【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02]at BIZPLUS
【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02] - 暇つぶし2ch909:名刺は切らしておりまして
10/11/04 00:16:29 vTIsMdcC
>>887
> しばしば特定の商品・サービスに需要が一点集中してたってだけの話なのにな。

むしろ逆の方向に進んでるような気がするけどなぁ
どこの地方に言ってもユニクロがあって、スタバがあって、イオンやコンビニがあって
それで生活が完結する。下手すると国境を越えても同じ風景。とてつもない画一化だよ。

みんなが個性的とか、そういう会社に思い込まされてるだけなんじゃないかと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch