【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02]at BIZPLUS【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02] - 暇つぶし2ch460:名刺は切らしておりまして 10/11/03 16:38:57 4ntIn0Qj>445 今まで電通に選んでもらってた若者層が 自分で選ぶようになったから電通の誘導に沿わなくなっただけじゃね? これまでサブカルチャーだったものがネットや、携帯クチコミで広まってライト化してったからとか。 ブームって同じものに対する共感だろうから 昔だったら携帯ないから共通する話題が雑誌やテレビに限られてたけど 携帯でいつでも簡単に連絡が取れるので意識の共感がしやすい その上、ネットで小さな出来事も広まり始める。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch