【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02]at BIZPLUS
【コラム】消えた大衆消費社会の“ブーム” 若者がブームを起こさなくなった理由 [10/11/02] - 暇つぶし2ch382:名刺は切らしておりまして
10/11/03 15:24:27 91SuSeov
このあいだ、久しぶりにテレビを観たわけですよ。何年かぶりに。
おもしろ投稿ビデオとかの番組だったんですよ。オレもそういうの結構好きだから観ることにしたんすよ。
でも観ててなんか段々とむかっ腹たってきて。この怒りの原因はなんだろうな?と思い、オレの記憶の断片を辿って行くと・・・
今観ている映像(投稿動画)は、オレが半年くらい前に全てYOUTUBEで観てたものばっかり!
どうりで、オレがテレビを観なくなった理由を今思い出した。
一般の民間人は、今更こんなの観て喜んでるのかと思うと情けなくなってきた。
オレたちマイコンやってる人間からすれば、かなりの出遅れ感があるよな。一般人ってさ。
オレはおまえらの常に半年先を生きているんだぜ。どうりで、世間とオレは合わない訳だ。
間違っていたのは、世間の方だ!!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch