【航空】実現ならYS-11以来の快挙 純国産水陸両用機『US-2』、海外販売へ--新明和工業 [10/28]at BIZPLUS
【航空】実現ならYS-11以来の快挙 純国産水陸両用機『US-2』、海外販売へ--新明和工業 [10/28] - 暇つぶし2ch250:名刺は切らしておりまして
10/10/29 19:57:07 ZEez6Tmj
これ新明和って言ってるけど、実は殆ど川崎設計らしいね

なんでも新明和の設計があまりにもグダグダで
派遣されていた川崎の設計者が、こんなんじゃラチあかん云々で
切れたとか切れないとか…
で、もう俺たちが仕切ると…

251:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:02:54 Lg+whafo
新明和は五年くらい前からこんな話くりかえしてるが
いまだに一機も売れてないからな。

競合機の二倍以上の値段って時点で本気で商売する気があるとは思えん。
中古のUS-1をどこかに譲渡するくらいで諦めたほうがいいな。

252:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:13:38 TItBRIkD
>>250
新明和はこれ以外の飛行機造って無いからね~
川崎・富士・三菱に身売りするんじゃないか?と思ったことも有る

253:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:20:20 jvcHrtA/
まだ、輸出どころか民間への販売も政府が許可してないと思うんだが

254:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:39:45 scWLhDEL
>>251
それは武器輸出三原則のせいで売れなかっただけ
最大離陸重量が2倍以上違うんだから価格も2倍以上で問題ない

255:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:41:15 in3UqTd5
引き合いは来てるのん?

256:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:50:01 1jjI83Xl
>>255
某航空ショーに模型とスペックを出したところ、引き合いはあったが
「武器輸出3原則」で輸出できませんと言ったといううそか本当か
の噂はあるが。

257:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:50:09 Lg+whafo
引き合いがあればとっくの昔に三原則見直しの議論がはじまってるわ。
救難飛行艇がいちばん転用なり輸出のハードルが低いのは周知の事実だったから。

メーカー側は採用当時から何度も民間転用をアピールしてたのに
正式な要請なんて一度もないから、今日までずるずる来たわけで。

258:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:54:00 1jjI83Xl
>>257
空母からB-52飛ばすとか訳わからないこと言ってた社民や現政権政党の
ミンスが自衛隊関連の装備輸出に全て反対してたことはスルーか?

259:名刺は切らしておりまして
10/10/29 20:56:33 zuFwgrtp
妨げているのは武器輸出三原則ではなくて、政府統一見解

260:名刺は切らしておりまして
10/10/29 21:03:42 Lg+whafo
今回の三原則緩和のきっかけはSM3のEUへの輸出が最大の理由だからな。
日本製の兵器に海外から深刻な需要と正式な供与要請があれば
おのずと議論はそういう方向に流れていく。

US-2が三原則緩和議論のきっかけにならなかったのは
民生転用の話も海外からの購入オファーも正式にはひとつもなかったから。
そんなもんが「売れるようになりました」でいきなり買い手が現れるわけがない。

261:名刺は切らしておりまして
10/10/29 22:38:19 if8Z8xPA
>>237
思ったより安いなぁ
サンクス

262:名刺は切らしておりまして
10/10/29 22:47:17 1eEWRe+P
Dragon 600
URLリンク(www.google.co.jp)

残念ながらこの飛行艇はDragon 600として中国さまが独自開発したことになる飛行艇となりますな

263:名刺は切らしておりまして
10/10/29 22:49:18 8LEsbC4X
>>1
やっちまったな
数年後爆弾積んで列島を・・

264:名刺は切らしておりまして
10/10/29 23:14:23 8IahvGi9
普段ドクターヘリに乗ってる医師がUS-2に乗った時の映像

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

撮影してるのは医師です

265:名刺は切らしておりまして
10/10/29 23:28:43 xW3XNmZU
まあ、ロシアには飛行艇と呼べないような変態飛行艇が沢山あるけどな

266:名刺は切らしておりまして
10/10/29 23:36:14 6d05AzfT
>>265

Be-2500 実用化しねぇかなあ。

267:110
10/10/30 02:19:59 tVmd/5hq
>>208
MU-300は可哀想過ぎて書けんかった。
決して忘れたわけじゃない...

>>266
あれが運用できる環境 ロシアならあるんかね?

268:名刺は切らしておりまして
10/10/30 02:24:35 Z4s2yhqU
US-2と名づけるマヌケぶり

269:名刺は切らしておりまして
10/10/30 04:34:20 efZSMque
>>266
地面効果モードって航続距離もペイロードも高空非行に比べると
低いけど、そのメリットって何だろ? レーダー逃れぐらいしか思い浮かばない。

270:名刺は切らしておりまして
10/10/30 05:56:42 grhknnoB
この飛行機与圧されてんの?
与圧ないと低空飛行だけで
あの形からしてかなり遅いし
川や海から発着できても飛行機としては速達性がなくつかえないんじゃ?

客に酸素マスクして乗れとでも?

271:名刺は切らしておりまして
10/10/30 06:05:46 efZSMque
>>270
心配ない。US-2からはちゃんと与圧されているよ。

272:名刺は切らしておりまして
10/10/30 06:06:53 E2L4WC5b
>>270
されてる
というか少し調べればわかるw

273:名刺は切らしておりまして
10/10/30 06:14:38 grhknnoB
>>75
滑走路作ったほうが安上がりじゃ?

海に着水できたとて結局は乗り降りするシステムを建設しないといけないわけで

274:名刺は切らしておりまして
10/10/30 07:32:23 zyUHQBRl
>>264
このブログだね。
 URLリンク(doctorheli.blog97.fc2.com)


275:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/10/30 07:32:28 M5J6RrwD
>>273
滑走路を作るよりも斜路を作る方が安上がりだよ。


276:名刺は切らしておりまして
10/10/30 07:46:01 w9tU1IYY
離島の地面がどれほど貴重なものか・・・
メガフロート&STOLで島本体とは別なら有用そうだ。

沖ノ鳥島に滑走路を作るのはいいかもね。
これなら桟橋で済むだろうけど。

277:名刺は切らしておりまして
10/10/30 07:56:52 F/UpY7vl
>>273
小笠原の場合は環境保護のために
山を削りにくいからなぁ
埋立も本土から土持ってくる羽目になるので
非常に面倒だし。

278:名刺は切らしておりまして
10/10/30 08:07:58 6EfAt7uY
在日企業か。韓国の技術に頼ってる日本の航空産業ってw
零戦みたいな欠陥機がお似合いだな。

279:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:05:10 tVmd/5hq
本来業務ではないかもしれないけど、US-1系は海難救助や患者輸送に実績を持ってる。
距離、速度等船舶、回転翼機では無理でUS-1だからできた事例もある。
"人の命が地球より重い"なら、費用で解決できる問題なら、予算を惜しんでほしくない。
離島航路にしても公共事業として割り切るわけにはいかないだろうか。
何より高コストだし、元が自衛隊の対潜哨戒機ということも問題を複雑にしてるかもしれないが。

280:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:08:38 a/bSu10R
引き合いがあったのはいいけど、北米と日本で機体認証が取れるのか?

281:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:20:45 MX5M8W+x
>>280
どこから引き合いがあったんだよ。
それともお前の脳内ではもう受注したのかw

282:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:22:53 tVmd/5hq
>>281
"引き合い"って言葉の意味わかってたらできない書き込みだな

283:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:25:16 MX5M8W+x
>>282
はいはい。
結局、どこからもないのねw

284:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:27:01 MgGDHMmo
>>278
しれっとイメージづくりですか?
あなた中国人?
それとも朝鮮半島人?

285:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:31:11 tVmd/5hq
>>284
かまってやるなよ。
って、俺も同罪か...

286:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:44:43 G+O7d4O7
>>285
罰としてこの板を辛抱強く注視してくれ。時には介入も。頼んだぞ

287:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:57:07 grhknnoB
>>279
人の命がホンダカブなみの値段の国でその論理が通用するとでも?

288:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:04:54 tVmd/5hq
>>287
無論日本の話
スレ違いではある

289:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:24:17 grhknnoB
URLリンク(www.youtube.com)
いちいちケチつけるわけじゃないが実際に海外に売るとなると小姑的つっこみが必要

そこで

エンジンの始動が遅すぎる

せめて2個づつ指導できないのか?
一戸ずつ始動してると救難者がおぼれ死んぢゃうよ~!

290:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:39:20 c96mnCRI
たしかアメリカに売れたんじゃなかったか。

しかし、バックサイド領域での左旋左傾があるから、操縦訓練はかなりむずかしい。

291:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:45:31 Ygo8Hq6a
で、これも、民主党の横槍で頓挫しなければいいな。

292:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:47:25 4ChHDnoA
>>290
左旋左傾はUS-2で改善済み

293:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:47:49 A0pj3Ykd
>>102
飛び安里でググれ

294:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:48:07 Ibem4GHJ
>>278
どこの異世界脳内お花畑でお遊びですか?
もう少しうまく釣りを修行されては?

>>267
たしかにダイヤモンドたんカワイソすぎる…

しかし、このスレ意外にまったり伸びてるね。いい感じ。



295:名刺は切らしておりまして
10/10/30 10:57:20 Ibem4GHJ
>>264
細かいようだが、これはUS-1な。
US-2とは違う。でもなかなかいい映像。

296:名刺は切らしておりまして
10/10/30 11:08:51 Yi1HAwCT
15トンの水って50mプール何個分?

297:名刺は切らしておりまして
10/10/30 11:09:03 V/e3zZFc
大東亜戦争中、日本の4発機で唯一成功したのが、
新明和の前身の川西航空機の97式飛行艇と2式大艇。
だから、当然の流れなんだよなあ。

川西航空機は、紫電、紫電改などもそうだから本来実力のある飛行機会社だったんだよな。
日立系列に入って、グダグダにされたがその後日立系列から抜けて全うにやってるんだよな、よかった。
会社のマークも未だに日立そっくりなのがかわいそうだが・・・。

298:名刺は切らしておりまして
10/10/30 11:16:18 bnPwRqVB
とうとう空港に陸はいらなくなったのか

299:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:00:17 Ibem4GHJ
>>297
理髪店なんかで使われてる収納式シャンプー台なんかもそうだっけ?
立体駐車場や、特殊車両関係やってたっけ?



300:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:12:45 7aNKVY9x
>>77
確か、「横浜国際航空」でしたよね。

301:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:14:54 OCMIeJH9
いつも思うんだが離島路線になんで使わないの?
コスト高いの?

302:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:16:31 EIVoAX7E
>>301

機体を洗浄するなど、普通のSTOL小型機より設備・運用コストが高い
んじゃなかったっけ。
ペラ機でも低速なんで、民間空域で不都合もあるだろうし。

303:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:18:54 tVmd/5hq
>>300
胡散臭 思ってたら案の定...
アルバトロス乗りたかったんだけどね。
※US-2のルーツのひとつ

304:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:24:55 eNzSS1cJ
>>1
支那が第三国経由で買って、コピーして対潜哨戒機とかに使われたらやだなあ

305:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:39:27 iq/VMOQu
>>304
>>231>>233

306:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:44:02 OCMIeJH9
>>302
なるほどねぇ。
速度に関しては大都市圏と結ばなければクリアできるような気もするが。
整備施設なんかのコストはいろんな航空会社が参入しないとどうにもならんのだろうな。



307:名刺は切らしておりまして
10/10/30 12:53:40 7aNKVY9x
>>1
>70人分の座席も設置できることから旅客機としても想定

70人分・・・・って、38席分までしか想定できなかったんじゃなかったっけ・・・・・・って、あくまでギャレーやトイレをつけた場合なのか?

308:名刺は切らしておりまして
10/10/30 13:01:28 3sylkIlc
>>14
久しぶりにワロタ

309:名刺は切らしておりまして
10/10/30 13:34:43 PWQ5k934
>>306
離着水は機体に与える衝撃も大きいので、そもそも機体が長持ちしない。
海自のUS-1/2は7機配備だけど、ほぼ毎年1機製造1機退役のペース。
通常の旅客機は20年、下手したら30年飛ぶ。

あと、訓練は常に2機一組でやる(US-1/2が事故ったら救助できるのもUS-1/2だ
け)ので、民航で運行・整備・訓練のローテーションを考えると、余程大量に運行
しないと機体が回らなくなってしまう。

310:名刺は切らしておりまして
10/10/30 13:39:58 V/e3zZFc
>>299
そうだね、立体駐車場のシェアはかなりあるみたい(タワー型)
あと、ごみ処理のプラント系もやっているみたい。
特装車も。

311:名刺は切らしておりまして
10/10/30 13:53:23 sB0GYc13
38席って、ゴムボートドックと船外機ラックと貨物室生かした場合じゃね?
それらを削れば二階席仕様になるし、桟橋接岸で救命ボートのみなら
場所も喰わない。(あくまで手投げ式半自動救命ボートなら)
斜路って漁船の陸揚げ用に漁港ならば大抵あるんじゃね?
格納庫までは要求しなくてもね。
でも、ODAで海洋諸島国家連合向けに巡回病院飛行艇にするなら
ゴムボートドックは無いといかんだろう。
双胴カヌー桟橋程度しか無いようなら。
若しくは、国営日本航空が戦前運用してた97式旅客飛行艇みたいに
南洋航空路線開設するか。
どうせ100%赤字路線で、補助金投入せざるを得ないんだし。
JALが嫌なら、ANAに運航を命じても良いだろ。国有じゃなく黒字企業だから
補助金投入無しでも倒産しないだろうし。

312:名刺は切らしておりまして
10/10/30 14:51:40 q60mU4m/
>>296
1t=1?

313:名刺は切らしておりまして
10/10/30 14:56:55 iq/VMOQu
>>311
「国有じゃないから100%赤字路線なんか抱えるつもりは毛頭ありません」

314:名刺は切らしておりまして
10/10/30 15:43:10 efZSMque
昭和30年代までは水上機の地方航空路があったりしたらしいが、
規模も小さくて、ビーチクラフト機だった見たい。

315:名刺は切らしておりまして
10/10/30 19:18:13 F/UpY7vl
>>307
70人は非与圧部にも客を乗せた場合だと思う

>>296
およそ0.006杯分
25mプールだと0.04杯
一般的な風呂だと75杯

316:名刺は切らしておりまして
10/10/30 20:49:55 p3eqPWyg
二式大艇ではないが、日本のお家芸の飛行艇だね。
離島・海難事故にこれ一本!高速巡視艇よりもずっと早く
現場にかけつけ、かなりのシケでも海に着水し大型装備で救難活動可能。
もちろん陸上でも大活躍だ。音速戦闘機は確かに現場到達は速いが
着水して救助活動は出来ないものな。

後続距離も長く遠隔地災害にも役立つだろう。エンジンも安定した
レシプロプロペラ機。燃費も上々。

離島や排他的経済水域の多い日本の救難活動や監視・防衛にもうってつけです。
島に設備を作れば、飛び回らずに普段港内に浮かんでる事も可能だね。
ヘリ空母改とVTOL機の組み合せで縦横に日本の領土領海の安全を
守る事が可能です。漁船ビデオ内容を天晴れスッパ抜いた石原先生も、
ゆうじろうの病気の時、八丈島からこいつの仲間であっと言う間に
本土帰還したんだぜ~w

317:名刺は切らしておりまして
10/10/30 21:11:15 iq/VMOQu
>>レシプロプロペラ機
US-2はターボプロップ機
>>監視・防衛
海自はそういう用途には使ってません
>>漁船ビデオ内容を天晴れスッパ抜いた石原先生
ガセネタ信じてどうする

318:名刺は切らしておりまして
10/10/31 04:14:13 vs3pCmz6
>>317
まぁ、ジェットに比べるとターボフロップの方が燃費はいいから
あながち間違っているとは言えない。

監視・防衛はさすがに今は無いわな。

ビデオの公開が無ければ石原閣下の言うことが間違いかどうか証明
できない訳だし、ビデオが公開されればそれはそれでよし。いずれに
しても閣下の不利にはならん。民主党の対応が不味いだけ。

319:名刺は切らしておりまして
10/10/31 04:21:19 8/VQ6KY1
監視防衛用はP3Cのお仕事です。
US2には救命救難設備はあっても、SAM防衛装備無いから。
そういう目的に使ったら、遙かに脆い。
因みに、消火液15tというのはCH47専用大型消火バケット2杯分。
飛行場用大型救難消防車が水4900Lだから3台分、消防署の
大型消防車が1900Lだから7台分。陸自水トレーラーが1tだから
15台分。山火事消火用UH1が1~2tで運用してた。
因みに、背負い式消火機材ジェットシューターが0.02t(20L)
俺は、地上消火隊員で山火事消火に行ったことがあるけど
たった、5ヘクタールの山火事消火に15回空中投下して漸く鎮火。
5月で乾燥注意報高気温で再発火が多くて酷い目にあった。
琵琶湖から一気に来れたら楽だったけど、ヘリコプター吊り下げバケットは
住宅地の上飛べないんだよ。チマチマ消防車からバケット給水なんで
手間掛かって。。。。機内搭載なら高度以外は無制限だけど。。。

320:名刺は切らしておりまして
10/10/31 04:28:32 tI5vEdKO
西川と共に、ゴミ収集車の油圧会社に落ちぶれたと思ってたけど
こんな凄いのも作ってたんだ、知らんかった。

321:名刺は切らしておりまして
10/10/31 04:34:04 8/VQ6KY1
他にも核燃料輸送車とかもここだっけ?
少量高価格特殊車両のメーカーだったかと。

322:名刺は切らしておりまして
10/10/31 05:02:31 DVYFBayR
>>299
トラックでパワーゲート付きの奴にShinMaywaって書かれてるのが多い。
URLリンク(www.shinmaywa-auto.co.jp)
この手のものでは相当なシェアを持ってそうな気がする。

323:名刺は切らしておりまして
10/10/31 05:51:17 VZXEHPGE
>自動車並みの時速90~100キロで飛べるため

こんな速度でも飛べるもんなんだなぁ

324:名刺は切らしておりまして
10/10/31 06:46:20 WvZz8TF7
北朝鮮のレシプロ単発輸送機は
こんな速度でなきゃ飛べないらしいぜw

325:名刺は切らしておりまして
10/10/31 07:36:27 8/VQ6KY1
AN-2だろ?
木製帆布張り複葉機のね。
でもレシプロエンジン機だぞw

ターボジェット4発予圧巡航高度7000mの機体と比較するなよ。
あちらさんは、人数減らして450kmしか飛べんのよ。察してやりねぇ。



326:名刺は切らしておりまして
10/10/31 07:39:07 fKDh7/ZD
二式大艇か
がんばってほしいな

327:名刺は切らしておりまして
10/10/31 08:20:32 I+MsIY43
>>324
An-2はもともと低速性能が重視される農業用機で、時速50~200km/h位で飛行できる。
古いのは確かだが(B-52より生産は新しい)、用途からして違う。

328:名刺は切らしておりまして
10/10/31 09:12:59 o3/kXg1V
>325
片道200kmとしても北から南までは十分飛べるから問題ない

自衛隊専用装備を外したらどれくらいコスト下がるの?

329:名刺は切らしておりまして
10/10/31 09:16:53 Tc3C+U/g
んで、飛行艇の爆音しか覚えてなくて、物理の講義の記憶が曖昧という
とんだ講義だったぜ、なんの話

330:名刺は切らしておりまして
10/10/31 09:47:05 hfuK+75z
90~100km/hで失速しずに飛ぶの凄くない?



331:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/10/31 09:48:24 3F/cYgRU
>>329
商船大卒か?

332:名刺は切らしておりまして
10/10/31 09:50:12 EQ+HtBMT
P-X:P8ポセイドンの惨状を横目に、かなり良い出来。

C-X:エアバスA400の惨状を横目に、これもまたかなり良い出来。

US-2:外洋に離着水できる唯一無二な孤高の存在。

開発コストの詳細は判らんけど、実際のところ日本って
中型機の機体開発の実力じゃ結構いい所まで来てる?
ま、エンジンは仕方ないとして。

333:名刺は切らしておりまして
10/10/31 09:53:14 I+MsIY43
>>330
凄い。
そのための負担も大きいし、普通は必要ないけど。

334:名刺は切らしておりまして
10/10/31 09:54:52 QQtrXNY2
>>332
PXもF2も何処かバランス悪くて格好悪い

US-2はバランス良いと思ったら
原型は北米製か

335:名刺は切らしておりまして
10/10/31 09:58:23 Tp8Jb438
>>328
自衛隊にしか売れないとなると、これまで20機ぐらいしか作らない前提で値段決めてたけど
他に売ってもいいとなると、部品仕入れ値合計の3倍ぐらいでも黒字だろ
38人旅客となると、別に開発費が必要だけど

336:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/10/31 10:02:05 3F/cYgRU
>>332
今後は航空機開発能力もレンホーが仕分けして終了します。


337:名刺は切らしておりまして
10/10/31 10:03:49 WqG5cC92
スレタイだけに反応しました。

ついにズゴック完成!?

338:名刺は切らしておりまして
10/10/31 10:15:09 NqrM28NJ
売れるといいね!

339:名刺は切らしておりまして
10/10/31 10:27:45 10C2cmuk
この飛行艇の着水と離水の様子は製作当初によく
テレビ放映されていた。
ホントニ美しかったですな。

340:名刺は切らしておりまして
10/10/31 10:47:58 NC2g1Ebz
どっちにせよ官公庁向けになるだろうな。
民間じゃ運用コストが掛かり過ぎる。

341:名刺は切らしておりまして
10/10/31 10:54:00 QQtrXNY2
>>340
購入・運用出来るのはG20+タイ・インドネシア位
2機売れても44機か

342:名刺は切らしておりまして
10/10/31 11:05:38 Tc3C+U/g
>>331
隣は新明和、川の向こうが海上保安大学校

343:名刺は切らしておりまして
10/10/31 11:33:42 FNV4HByi
原型はなんつってたら、日本うまれの航空機はみな欧米が元だろうよ、有名な零戦だって
ほぼ全てが欧米からの転用、改良品だ、付け加えるならエンジンオイルすら初期の調子の
良い機体はアメ車用のを使ってた。末期の性能がた落ちは品質の悪い国産だったかもしれんがねw

大体、別に日本で独自に最初から航空機とばしてたわけじゃないしな、何が原型だ、
いったいどれだけ時間がたてば元は、なんて言葉を使わないですむのやら、アホかと。

344:名刺は切らしておりまして
10/10/31 11:44:49 I+MsIY43
>>343
>>334 は上のほうのグラマン云々に反応しただけだろ

345:名刺は切らしておりまして
10/10/31 11:47:42 bijGXAcG
>>30
レシプロ飛行艇としては史上最良の機体だぞ?>二式大艇

346:名刺は切らしておりまして
10/10/31 11:49:34 I+MsIY43
>>341
凄い計算だなw
一応全部海あるけど。(EUだのロシアだの中国だの入っとるぞ?)

347:名刺は切らしておりまして
10/10/31 11:58:31 I+MsIY43
>>345
性能的に世界最高だったのは異論ないだろ。
米軍評価も、難点としてあげてるのは水上安定性(抵抗軽減のため艇体が細い)と、
頑丈さ(米軍基準には劣るだろう)くらいで、後は高評価だ。
当初計画どおりの活用(艦隊決戦に先立つ魚雷攻撃)はできなかったし、
米英のように航空救難に積極的に使ってもいないから、
実績としては手放しとはいかないが。

348:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:04:33 U5FN4j3b
キチガイにとっては
「兵隊が運べるなら兵器」
なんじゃないの?

349:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:18:26 I+MsIY43
>>348
それは充分兵器だろ
(マルヌのタクシーはどうだろう?)

350:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:21:36 oSSEgI9a
>>347
たしかに、97式飛行艇の方が、胴体が太い分安定性がよいと言われていたよね

351:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:23:15 pWb4VmsE
原型がライトフライヤーなのは各国共通だろうが!
あほか。
2式大艇なんかカタリナ飛行艇と旋回銃塔で撃ち合って勝ってるし。
分が悪いのはB24とかの高速重装甲の爆撃機と撃ち合った場合だ。
向こうは重装甲、こっちが炭酸ガス消火装置と簡易防漏タンクだから。
当時の金額で、200万円以上で、ゼロ戦が3~5万円というから
今なら200億円の機体か。
ボコボコ落とされりゃたまったものでない。
ラバウル方面から、パイロットを内地に回収するとか医薬品空輸
が最後の活躍。
対戦哨戒には、MAD装備の東海が専従したから出番なしだって。

352:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:24:51 QQtrXNY2
>>351
ブロック60位の価格か

353:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:27:22 mmnvayBO
凄いなあの二人組も。
骨みたいな電気グッズ売ってたと思ったら、
気がつくと飛行艇なんて作ってたのか。

354:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:35:18 I+MsIY43
>>353
社長交代して今は一人

むかし「魚コード(なこーど)頼んだ」って、女の子混乱させたことがある。

355:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:36:20 Q2Sgv5z4
>>348
多分ママチャリやリヤカーすら兵器だろう

356:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:38:23 I+MsIY43
>>355
軍(自衛隊)装備品なら、間違いとも言いきれまい?

357:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:40:22 DJU2oz70
一機も売れないに100000バーツ

358:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:44:03 HZcZoAXU
なんで国内向けに売らないんだよ。自家用に欲しい。

359:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:45:15 DJU2oz70
>>358
芦屋のパチンコ屋やサラ金屋が買って中国に転売されたら困るでしょ

360:名刺は切らしておりまして
10/10/31 12:50:26 QTYnQfLb
>>355
ジンバブエとかで、リアカーに機銃つけて使ってるのを想像した

361:名刺は切らしておりまして
10/10/31 13:03:17 XUBM2D+q
>>355

北朝鮮や、50年前の人民軍なら間違いなく兵器だな。

362:名刺は切らしておりまして
10/10/31 13:41:16 rJbKAaQz
スレタイおかしくないか?

何がYS-11以来の快挙だ。
YSー11の失敗は海外販売の愚挙によってコケたんだぞ。


363:名刺は切らしておりまして
10/10/31 13:44:39 zm6wgCav
>>355
ジブチから帰ってきた護衛艦のヘリ格納庫に折り畳み自転車が積んであったなぁ。
向こうで使ってたんだろうか。

364:名刺は切らしておりまして
10/10/31 13:51:57 QQtrXNY2
>>363
広大な甲板移動用

365:名刺は切らしておりまして
10/10/31 13:59:48 tUnN4qUO
>>363
ブラックホークダウンの様に諜報活動

366:名刺は切らしておりまして
10/10/31 14:04:51 rdUa6o5F
>>8
それだけ二式大艇の完成度が高かったってことだろう

367:名刺は切らしておりまして
10/10/31 14:24:49 rdUa6o5F
>>137
150kmってレベルじゃねーぞ

URLリンク(news.ifeng.com)
URLリンク(www.47news.jp)

368:名刺は切らしておりまして
10/10/31 14:39:06 DJU2oz70
>>137
それはひどい!
また多大な謝罪と賠償を要求されえるレベルだな

中韓米は原則放置プレイにしてほしいわ

369:名刺は切らしておりまして
10/10/31 16:10:36 DJU2oz70
【中国】 日本はなぜ 「わが国の高速鉄道に対して四の五の言うか!」
スレリンク(newsplus板)

ま、数年後はこれといっしょで

日本はなぜ「わが国の水陸両用機Dragon600に対し四の五の言うか!』

(US-2 = Dragon600となる予定)

となってるから

370:名刺は切らしておりまして
10/10/31 17:14:24 HoNBsIZy
だから、二式大艇じゃないってば、自衛隊が輸入したグラマンの飛行艇をテストヘッドにして開発したのがこれ。
戦後十年のブランクは大きいんだよ。

371:名刺は切らしておりまして
10/10/31 17:31:18 DJU2oz70

US-2は日本のじゃないニダ
アメリカの模造品ニダ

372:名刺は切らしておりまして
10/10/31 17:33:34 HoNBsIZy
>>371
誰もそんなこと言ってないだろw
戦後十年航空活動は禁止された。
アメリカの黙認もあったから文句もでてないし。

思い切りパクリしてる中国や韓国とはちょっと違うよw

373:名刺は切らしておりまして
10/10/31 17:52:28 U3BHxpnl
離着水性能の肝の部分が二式大艇譲りの国産技術なんだから別にいいじゃん

374:名刺は切らしておりまして
10/10/31 17:59:54 Pgh4tVQJ
海外じゃ水陸両用機(個人用)結構飛んでいるけど
日本じゃ皆無だよな。
何故?船舶免許でも要るのか?
駐機代も安そうだし。

375:名刺は切らしておりまして
10/10/31 18:27:47 Uojo2Jcq
>>374
そのとおり。船舶と航空機の2つの免許がいるらしい。

でもってここまで新明和製のポーティングブリッジの話題なし、と。

376:名刺は切らしておりまして
10/10/31 18:32:52 LXItLtwP
>>370
グラマンの飛行艇で試験したのは波押さえ板とかじゃなかったっけ?
船型は2式大艇が先祖で

377:名刺は切らしておりまして
10/10/31 19:05:19 e1pUWZjc
>>376
ていうかな、米軍から供与されたグラマンUF-1を改造してUF-XSにしたんだが……
主翼も尾翼も艇体も変えて双発機が四発機になっているという、最早原形ってどこ?
てな感じの新明和魔改造機。

378:名刺は切らしておりまして
10/10/31 20:52:55 j049d4yp
>>370
話は、"テストヘッド"と"テストベッド"の違いを理解してからだ。

379:名刺は切らしておりまして
10/10/31 20:53:14 y7gqhyd6
>>74
その昔、中国はPS-1をパクッたSH-5を開発生産(コピー)したけど、
話題にすらならないうちに消えてったはず。

380:名刺は切らしておりまして
10/10/31 21:03:19 j049d4yp
>>379
パクリはともかく、(全体の)コピーとはいえないとおもうが。
ググッた人、がっかりしないでね。

381:名刺は切らしておりまして
10/11/01 00:42:38 b8qDmmk0
アメリカ軍って飛行艇が無いのに海軍の対潜哨戒機とかどう運用しているんだろう?

あの国がトラブル時の救出を考えないはずがないから、
最寄の飛行場や艦艇のヘリの航続距離から外れないようにしているんだろうか。

382: ◆3mUF5JKNNU
10/11/01 01:14:38 4aDiDInH
PS-1の対潜哨戒の機能はとっくに終わったのでUS-1,US-2にしたんだよ。
対潜哨戒はもうレーダーで可能だから。

383:名刺は切らしておりまして
10/11/01 01:25:52 pclJgDvV
>>355
自転車部隊のある軍隊があってな、


384:名刺は切らしておりまして
10/11/01 02:04:21 mr/bejbf
なんせ、波間にプカプカ浮いている間に魚雷でやられるから。
ヘリのディッピングソナーの方が高性能なんだよ。
因みに、消防艇」にする場合は波消し板の隙間から大量取水出来るとか。
15トン満水に30秒ほどもあれば十分らしい。

消防用C130ハーキュリーズが9トン積むのに消防車からだと20分掛かる。
CH47のデカバケツでダムから汲むなら20秒だけど長距離飛べないんだ。

385:名刺は切らしておりまして
10/11/01 02:06:50 Um9OQ27s
飛行艇はそれ自体が哨戒機じゃなくて、哨戒機とかをサポートする救難用でしょ?

航続距離がヘリより桁違いに長いから、助けられる範囲が非常に広いわけで

386:名刺は切らしておりまして
10/11/01 02:32:09 CnlQ6ORm
30億と80億...ねえ

「50億くらい気にしません」て客がどんだけいるかね
さすがに違いすぎでしょそれ

387:名刺は切らしておりまして
10/11/01 02:41:17 BMevUR+1
それはほぼ同じ性能、製品の場合だろ。
これは普通のヘリとオスプレイぐらい物が全然違うから

388:名刺は切らしておりまして
10/11/01 02:44:55 TtCT1DY7
>>386
知らんけど、性能的にタメじゃないんじゃないの?
新型機なんだし。

389:名刺は切らしておりまして
10/11/01 03:32:58 Ju3EKHxA
長距離洋上飛行する救難飛行艇なら四発機が有利だろうが、
消防飛行艇だと四発はいらんだろうから価格や整備の面で不利か
荒海に離着水可能とか巡航速度アップとか与圧室装備とかもあまり関係なさそうだしな

390:名刺は切らしておりまして
10/11/01 07:42:21 OM9h1FsO
地元消防団のいすゞ小型消防車と
都市火災対応のはしご車、どちらも目的は同じだが
性能が違うから値段も違う

それだけの話だ、不毛すぎるなこの値段論議は
そりゃ性能が違うのに値段が同じならUS2の存在意義はないがね

391:名刺は切らしておりまして
10/11/01 07:51:01 OM9h1FsO
スマン
同じなのに、値段が高いなら、だね

もちろん、その性能を使わないところに配備したところで意味はないね
4階建て以上の高さのビルのない田舎に、都市火災対応、12階までとどく高価なはしご車
配備したところで何の意味もない

その逆もしかりだ。高層ビル火災で、安価な消防団消防車で12階にいる被災者を助けることはできない
(ビルの高さ=飛行距離)

要は使う方の人間の問題だろ?US2は日本に必要な性能を持ってるいわば高価なはしご車
そういう性能が必要な国が他ににあるかどうかだ。


392:名刺は切らしておりまして
10/11/01 08:11:14 8bMk6jVO
これの旅客型が完成して形式証明を取れたら
大規模開発が出来ない世界自然遺産登録されてる離島に航空便が飛ばせそうだな。

発着場はヨットハーバーや漁港を拡張する形で確保出来るかな?
(感じ的には大分のホバークラフト発着場みたいなので)

393:名刺は切らしておりまして
10/11/01 08:48:55 39yegAJY
>>383
スイスの山岳部隊だな。

394:名刺は切らしておりまして
10/11/01 08:52:39 4StEY8Xd
飛行機なんだから水空両用じゃないの?
それともこれは走るの?


395:名刺は切らしておりまして
10/11/01 08:53:45 CgRuYZOf
>>392

396:名刺は切らしておりまして
10/11/01 08:54:37 4StEY8Xd
>>348
スキーも禁止だな。


397:名刺は切らしておりまして
10/11/01 08:55:51 CgRuYZOf
↑ミスった

>>392

民間旅客はコストに合わない、と散々既出。
スレ読み返せば理由が出てる。


398:名刺は切らしておりまして
10/11/01 09:25:05 idzDh96T
バカガラスまでもう少しか

399:名刺は切らしておりまして
10/11/01 12:00:39 geQXZGJy
>>387
大きさの比率だとに737と767位違うからな~
運べる量辺りの価格は殆ど変わらん

400:名刺は切らしておりまして
10/11/01 12:57:49 zkB+YxOo
だから、一番有効なのが巡回病院とかなんだよ。
とくに、US-2なら、ボンバルディアにはスペース的に不可能な
手術室を装備できるから。
病室程度なら、医師か看護婦が居るなら村の診療所でも十分。
それに、湖沼に着水なら機体洗浄は不要だ。
更に、普通の滑走路にもILS使って着陸できる。
しかもフライバイワイヤだから、飛行場機能が十分なら自動操縦で着陸も。
ボンバル機には無理だけどね。
一応冬の北海道で耐寒性は確認してるし。
日本の大型バスと東南アジアの乗り合いピックアップトラック位の差がある。

401:名刺は切らしておりまして
10/11/01 13:15:54 K4p57U/J
>>400
機内オペは無理でしょ?出来て診療診察や救命処置。

402:名刺は切らしておりまして
10/11/01 13:47:04 mkgcEHNW
病院飛行艇とか飛行機も乗ったこともないひきこもりの妄想だなw

403:名刺は切らしておりまして
10/11/01 13:57:00 geQXZGJy
>>401
停泊中にって事じゃないの?
病院船や大型ドクターヘリ(10t以上)で良いとおもうけど

404:名刺は切らしておりまして
10/11/01 14:03:22 fDR7ENlt
>>400
なんか心が不安になる文章だな

405:名刺は切らしておりまして
10/11/01 14:29:53 K4p57U/J
停泊中でも床が揺れてるのでオペは無理

406:名刺は切らしておりまして
10/11/01 15:27:14 rF32i24F
>>155
うちのバーちゃんも機銃掃射されたことあるって昔言ってた
恐ろしい話だったよ
一緒に隣を走ってた友達二人に当たって
体が木っ端微塵にはじけるって言ってたよ
一発でお終いだってさ
山の陰から突然やって来て動く物は何でも撃って来たらしい

407:名刺は切らしておりまして
10/11/01 16:33:13 NaMRwc4L
野戦病院と言うか、無菌室になってて機材は固定してあれば
ミサイル艇位の容積有れば基本手術はできた。
手足の切断手術とか動脈止血手術とか盲腸なんかだと。
流石に、脳手術とか臓器移植はUS-2では無理らしい。
取り敢えず、無菌状態が確保できる最小構成とのこと。
術室の前に、消毒洗浄出来るスペースが何とか作れるのがアレ。
一応、脳手術やるには31/2t野外手術車と付属車がないと
機材と医療要員とスペース的に厳しいっぽい。
眼科は、揺れが大敵ということで。
緊急時は飛行中も軽易な手術はできるが飛行場に降りる前に
完了させねばならないそう。最低でも無菌室外に出せる容態まで。
基本停泊中と考えるべきか。
病院船は20kt位しか出ないし、内陸部の湖沼には入れないし第一
移動に費用が掛かりすぎる。船員が大杉だし。普通は1万トンクラス。

408:名刺は切らしておりまして
10/11/01 16:45:24 XddHdd1T
>>370
あれはBLCによるSTOL技術のノウハウ取得のためにテストベッドに使った
だけでは?
そんなのとくある話でしょ。
NASAも予算節約で、あるものを流用してテスト機でっち上げたりしてる。

>>374
10年ぐらい前までは日本にも自家用で存在してたよ。
事故で水に沈んでアボーンしたんじゃなかったかな。



409:名刺は切らしておりまして
10/11/01 16:58:00 JZcix4yO
僻地は普通に住もうと思うと金がかかるから、住むのは健康な自衛隊員だけでいいよ。
これから日本の人口はどんどん減るし、都心の一部以外は土地の値段もどんどん下がる。

それより、p-xも旅客用として売ればいいのに。格好悪い形してるけど。

410:名刺は切らしておりまして
10/11/01 18:24:21 Bpa+8gCJ
自衛隊でも7機しか運用してねーのに
どこの国に何機売るつもりなんだよ。

411:名刺は切らしておりまして
10/11/01 19:13:35 5DzV2xho
維持費とか機体価格が高いといってるけど、陸上機を運用すると仮定して空港を新設・維持していく費用も込みで考えるとどっちが安い?
島々が点在する国に売れないかな

412:名刺は切らしておりまして
10/11/01 19:20:04 hl88oLTn
>>411
フィリピンはカネ無さそう。

413:名刺は切らしておりまして
10/11/01 19:33:09 5DzV2xho
>412
フィリピンとかインドネシアがもっと金持ちなら国内ローカル線向けに売れそうな気がするけど、金がないかなぁ


414:名刺は切らしておりまして
10/11/01 19:33:14 x/IWLQe3
オーバースペックだね。

415:名刺は切らしておりまして
10/11/01 20:14:07 3vorVICq
この機体はヘリや航空機を潤沢に持っていて、かつ広大な経済水域を抱える国でのみ必要とされる。

416:名刺は切らしておりまして
10/11/01 20:20:30 vDkkawGo
新明和って垂直ゲートでおなじみのあのshinmaywaすか?

417:名刺は切らしておりまして
10/11/01 20:22:46 6udWaaY8
>>416
垂直ゲートにゴミ収集機
重工業とは思えない

418:名刺は切らしておりまして
10/11/01 20:32:26 geQXZGJy
>>411
ODAで小さくても空港を沢山作ったからね。
これの旅客版はODAで機体洗浄装置買って
日本国内で運行訓練もODAで無料でやれば
買ってくれるかもね。

離島空港に給油設備がいらないってのは利点になるのかな?


419:名刺は切らしておりまして
10/11/01 20:40:47 2loXXuhO
>>417
あとは理容店用の収納式洗面台とか。

っていつの間にやら事業終了してたんだな・・・・・

420:名刺は切らしておりまして
10/11/01 21:10:53 niddS0Fu
>>419
あれは新明和工芸もとい新明和リビテック

421:名刺は切らしておりまして
10/11/01 22:28:22 Jp35M9uj
US-2の遅さはスゴイ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

422:421
10/11/01 22:35:34 Jp35M9uj
そういや、この日のイベントはUS-2だけではなく、
似た名前のこちらも飛びますた。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

423:名刺は切らしておりまして
10/11/01 23:05:07 XmIk16T6
>>408
彼の言ってるのは"テストヘッド"らしい
URLリンク(www.google.co.jp)

424:名刺は切らしておりまして
10/11/02 10:22:12 GZ6ek2SO
>>417
タワーパーキングやボーディングブリッジなんてのもあるぞ。
重工業化と言われれば?だが。

425:名刺は切らしておりまして
10/11/02 11:14:32 wuPrk71g
獣工業

426:名刺は切らしておりまして
10/11/02 14:49:44 BDbMtCnc
変な工作はやめたほうがいいぞ、俺なんて、大学時代掃海艇の爆音聞きながらでも寝てたんだからな

おまえら聞いたことある?馬鹿高校性君?


427:名刺は切らしておりまして
10/11/03 02:23:35 3RdWrcm0
>>411
空港が無くて定期便が東京から片道25時間の船しかない
父島なんか良さそうだが

日本はカネ無いからな

428:名刺は切らしておりまして
10/11/03 06:06:01 y0TF70gI
>>427
カネあるとこって(実現してるとこって)どこ?

429:名刺は切らしておりまして
10/11/03 06:36:26 FZJJFY85
日本、こんなかっこいいもん作ってたのかよwwwwwwwwwww

430:名刺は切らしておりまして
10/11/03 06:40:47 4TftmEtU
>>427
テクノスーパーライナーで懲りただろ

431:名刺は切らしておりまして
10/11/03 07:40:57 +dWZxa2b
海外で売れるものガンガンうろうぜ。
日本の技術なめんなよ

432:名刺は切らしておりまして
10/11/03 07:59:09 YaP0Aha/
日本の飛行機って機能は凄いけど、残念ながらデザインがダサい。
MRJはスマートで格好良いけど。
P-XもC-Xと部品共通なのは仕方ないけど、なんであんなにダサい顔してるんだ・・・。
767と777の顔は共通の部品使ってたと思うけど、どっちも違和感はない。

433:名刺は切らしておりまして
10/11/03 08:01:16 nXzR7urQ
>>426
滄海艇って爆音なの?
大学なの、大学校じゃないの?
下水?

434:名刺は切らしておりまして
10/11/03 11:20:01 8ZOt9Fb2
> 自動車並みの時速90~100キロ
零戦なみの500キロとは言わん もう2倍スピードが出ればなぁ
空港建設を取りやめた滋賀県民としては、琵琶湖を渇水面に出来るだけに面白いと思うんだが

435:名刺は切らしておりまして
10/11/03 11:37:37 VZo+psW2
>>434
巡航速度は約480Km/h(>>1 のリンク先メーカーサイト参照)。
90~100Km/hは消火などの特殊な場合に「ここまでゆっくり飛べますよ」というセールスポイント。


436:名刺は切らしておりまして
10/11/03 12:02:18 vaqJhzVw
>>434
着水のときに速度が落ちていないと、
安全に着水できないからじゃないの?
あと、機体へのダメージも大きくなるだろうし

437:名刺は切らしておりまして
10/11/03 12:22:23 lYkcu7cX
あんなデカイもんが低速で飛んでくさまはなかなか壮観なもんだぞ。

実際みるとびっくりする。

438:名刺は切らしておりまして
10/11/03 12:30:48 B5jX4gSr
離水時の滑走距離の短さは不自然で作り物臭いぐらいだな

439:名刺は切らしておりまして
10/11/03 13:03:24 b/O/QK9C
US-2なら、周りが高い摩周湖みたいなところ以外なら
青木湖、大沼小沼、その辺のダム湖で離着水出来るな。
何だ、湖さえ有れば例えば浜名湖ある静岡県に空港なんかいらねぇな。
斜路さえあればいいんだから。

440:名刺は切らしておりまして
10/11/03 13:15:16 Pu52y454
水さえあればは戦前とか航空機の初期に飛行艇が一時期はやった頃の名残みたいな考えだな
そういう利点があっても結局飛行艇は一部用途にしか残ってない。結局陸上機には通常な
用途ではまず勝てない。
ああ、もちろんUS-2は通常の用途で売る訳じゃないから関係ないがな、こう言っとかないと
現実と常識を知らんバカが安置の戯言みたいに言うから仕方ないが面倒なことだ。

441:名刺は切らしておりまして
10/11/03 14:21:50 zuETgCYU
飛行艇じゃなくてコストと重量を抑えた普通の飛行機バージョンもあれば…この短距離離陸性能は使えるぞ。
たった280mで飛べるんだろ。

442:名刺は切らしておりまして
10/11/03 14:28:38 INpd9b7X
そんな事より心神の話しようぜ!?

443:名刺は切らしておりまして
10/11/03 14:43:12 4TX/aFdu
関空-淀川-神戸を結んでみるのは
どうだろうか?

444:名刺は切らしておりまして
10/11/03 15:50:03 ckOCLIN/
「沖合い1000km で波間に漂うパイロットを安全に救助できるんですよ」
「……いや、そんな用途は日本とアメリカくらいしか…」

もし軍用に売り込もうとしてもこうなっちゃうかな。

445:名刺は切らしておりまして
10/11/03 18:38:50 cGMx3to7
>439
てか浜名湖
そのほとりに2500m級滑走路を持った空港が既にありますがw

446:名刺は切らしておりまして
10/11/03 18:48:13 cZevSoN5
>>444
「・・・いや、こんな丸腰の飛行艇じゃ海賊のいいカモに・・・」

447:名刺は切らしておりまして
10/11/03 19:03:05 YaP0Aha/
>>443
京都御所⇔神戸空港⇔北ヤード⇔関空⇔平城京跡

448:名刺は切らしておりまして
10/11/03 20:07:29 hVD/ty/d
>444
海洋国は日米だけにあらず。

449:名刺は切らしておりまして
10/11/03 20:43:32 79yCkga6
>>448
それなのに大型飛行艇を持ってるのは日本だけ(飛んでるかどうかわからんレベルなら中露も含む)って理由を考えましょう。

450:名刺は切らしておりまして
10/11/03 21:07:04 qvPqYlTH
>>448
「海洋国で、周辺に強力な敵性国家があるため大量の哨戒機を運用していて、
 その救難のために大型水上機を必須とする国は日米だけに……だけ…だけかも…」

こうですね。わかります。

451:名刺は切らしておりまして
10/11/03 21:12:21 YaP0Aha/
ODAとして、フィリピンとインドネシアにプレゼント。

452:名刺は切らしておりまして
10/11/03 21:21:32 zXClWKY4
後はかなりの遠洋に島がある所だな
遠洋の救助は時間かかっても船で行くか普通はしない。
というか半ばあきらめるからな。
そんな遠洋まで航空機を運用しないし
船なら単艦であまり行動しない。

フィリピンもヘリコプターの方が大抵の場所で便利だろうしなぁ。

453:名刺は切らしておりまして
10/11/03 21:24:16 Gd/VGiTW
>>433
よう高校性
ジェット機が、頭の上飛ぶ程度だとすぐいなくなるから聞こえないけど
こいつがメンテナンスに来ると うるさい! どころじゃねえんだよ、おまえもうるさいけどな


454:名刺は切らしておりまして
10/11/03 21:55:05 7JJjZRUJ
どうも掃海艇が空を飛ぶ異世界からの住人が混じっているようだな。

455:名刺は切らしておりまして
10/11/03 22:06:04 y0TF70gI
滄海艇だからな
自分には見当もつかん

456:名刺は切らしておりまして
10/11/04 00:27:24 +Krq/iRb
>>447
夢の環状運転もできそうだね。


457:名刺は切らしておりまして
10/11/04 10:34:24 5UiSsDnB
飛べない豚はただの豚

458:名刺は切らしておりまして
10/11/04 13:41:41 YOXhQDXc
>>437-440
エアロダンシング4つーゲームでUS1飛ばせる
山の上の湖に離着水できるのはなかなか楽しいが、ゲームの中だけかと思ってたw

459:名刺は切らしておりまして
10/11/04 23:52:18 CSShIU47
>>458
結構な急角度(20度ほど)下向きで鼻から突っ込んでも壊れない
あれはちょっと頑丈すぎるね。

460:名刺は切らしておりまして
10/11/05 23:13:56 FvsC9fer
>>411
旅客機としては厳しいんじゃないの?
70億あったら150~160人は乗せられる737が買える値段だし。

461:名刺は切らしておりまして
10/11/07 10:06:14 3Zju18wW
>>460
空港整備されてたら旅客用に飛行艇使う意味ないだろ?
比較自体見当違い。

乗ってみたいけど。

462:名刺は切らしておりまして
10/11/07 10:57:47 s858mqCo
ヘリの足がだいぶ長くなってきたからなぁ
離島航路はヘリでも、時間はかかるけど1000kmまではOKだし
日常的に50~100人の輸送需要があるなら空港整備しちゃえと思う。
US-2って乗員2名で運行できたっけ?
機関士・通信士・航法士も必要だったような・・・
この辺りがハードル高い。

463:名刺は切らしておりまして
10/11/07 11:31:48 3Zju18wW
>>462
運行乗員3人(機長,副操縦士,機上整備員)
通常運行なら2人でもいいらしい。
本気で民間機にするなら、アビオニクスとかも相当手を入れることになるんだろうけどね。

464:名刺は切らしておりまして
10/11/07 12:15:01 rRNGvvU+
シナには売るなよ!
わかるだろ!

465:名刺は切らしておりまして
10/11/07 12:36:34 /lp8m9lW
これがあれば離島に何か作っても簡単に行って帰ってこれて
空港入らなくて 海に着陸してはしけで乗り降りOKってことか

466:名刺は切らしておりまして
10/11/07 14:45:13 3Zju18wW
>>465
それが簡単にいけば...

467:名刺は切らしておりまして
10/11/07 14:57:12 7emXB43A
小笠原行きの旅客機キボンヌ!!

468:名刺は切らしておりまして
10/11/07 14:58:26 iepEJlBc
URLリンク(www.o-japan.com)

469:名刺は切らしておりまして
10/11/07 15:01:44 +tWlIN5I
はしけで乗り降りてことは海が荒れたら乗り降り不可
波に煽られないように囲うと滑走路作らなくていいって
利点が帳消し、結局船でいいじゃんてことで終了。

470:名刺は切らしておりまして
10/11/07 15:02:38 v9OzIua6
>>1
価格が二倍以上で競争力あんのか?

471:名刺は切らしておりまして
10/11/07 15:18:36 kNYQYtAg
>>11
ベースは哨戒機。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


472:名刺は切らしておりまして
10/11/07 15:59:07 pP7vjiqo
世界最大級の大きさのコンテナ船、エマ・マースクが全長400m。
500mくらいのメガフロートなら案外、簡単に作れたりして。

473:名刺は切らしておりまして
10/11/07 16:33:47 AM12c5ib
>>469
珊瑚礁のある島なら、外礁が天然の防波堤になってる

474:名刺は切らしておりまして
10/11/07 17:03:37 +tWlIN5I
>>473
サンゴ礁が人間の都合に合わせて防波堤になってくれるなら
サンゴ礁の島の港に防波堤なんていらないなw

475:名刺は切らしておりまして
10/11/07 17:16:22 +tWlIN5I
>>472
メガフロート
URLリンク(ja.wikipedia.org)
横須賀沖にて1000m級の実証浮体が建造され、

メガフロートの主な用途は滑走路、元々数キロぐらい作るのが前提
実証試験でもう1000mのやつ作ってるよ。

476:名刺は切らしておりまして
10/11/07 17:24:48 ZWuhxhOd
>>474
実際、珊瑚礁のある部分には、いらない

喫水の深い船を接岸させるには、珊瑚のない場所に港を作るか、珊瑚削らないと駄目だ
けどね

あと、大人の事情でいらない工事をすることも、、、

477:名刺は切らしておりまして
10/11/07 17:30:03 +tWlIN5I
>>476
だから人間の都合に合わせてサンゴが生えてくれるのか?
サンゴの島だって結局滑走路作るんだが
サンゴの島だから飛行艇でOKなんて何処にある?

478:名刺は切らしておりまして
10/11/07 18:32:59 7mdPY8p2
US-2?ギャグで付けた名前ですよね?

479:名刺は切らしておりまして
10/11/07 18:36:15 3Zju18wW
>>477
人間の都合で珊瑚を生やすのは長い時間がかかるし、適地も限られるが、
既存の珊瑚礁の内海、礁湖は天然の防波堤に守られて波静か。
飛行艇を運用するのに滑走路は必須ではない。

珊瑚礁のある島=礁湖がある ではないし、滑走路があるに越したことはない。
飛行艇が商業ベースに乗り難いのは散々既出だが、>>477は...

480:名刺は切らしておりまして
10/11/07 19:04:22 +tWlIN5I
>>479
>珊瑚礁のある島=礁湖がある ではないし
だから事実上使えるところは殆ど無いってことだろーがw

481:名刺は切らしておりまして
10/11/07 19:16:30 31oIKpO+
>>479
>>>477は... 

完全なkittyに、レスつけるな

482:名刺は切らしておりまして
10/11/07 19:25:50 +tWlIN5I
>>481
サンゴ礁が飛行艇の都合に合わせて生えてくれるって思ってるおマイのことかw

483:名刺は切らしておりまして
10/11/07 19:32:15 gEVqDCeX
この前の観閲式で飛んでる飛行艇みたけどすげーかっこよかったよ

484:名刺は切らしておりまして
10/11/08 19:20:07 CXUg5RsA
琵琶湖ー関空とかできれば面白いかな


485:名刺は切らしておりまして
10/11/08 20:23:33 zWcHq13S
>>49

最近は役立たずに見えるよ。

やっぱり 帝国海軍直系は海上保安庁だな。

小競り合いで実戦経験もある、海保は法的根拠があるからできるんだけど、海上自衛隊が尖閣みたいな
目にあったらあんな小さい漁船相手でも逃げてくるしか無いだろ。

結局 使う気のない武器満載の軍隊なんて役立たず、
武器を使う責任を取る政府無き国に軍隊は運営出来ないということだ。

486:名刺は切らしておりまして
10/11/08 21:34:32 UW3uAv2M
海上警察力と軍事力という目的も役割も違うものと同列に
並べてるアホがいる。

487:名刺は切らしておりまして
10/11/09 00:57:45 IFobqo1Y
US2だとでかすぎない?

市場が必要としているのはもっと小さい機体のような
97式クラスより少し大きい程度の・・

488:名刺は切らしておりまして
10/11/09 01:07:12 rQtrbMMb
過剰性能ではあると思うし、小さく安くできるなら需要は増えそうだ。

489:名刺は切らしておりまして
10/11/09 01:21:24 WCpbCjBx
飛行艇じゃなくて単なる飛行機としても十分にアピールできると思う。
農道空港から70人乗りの飛行機が飛べるってのは凄い。

490:名刺は切らしておりまして
10/11/09 02:28:37 EbgpQEZQ
農道空港自体がずっこけてラジコン大会か盆踊りするぐらいしか使い道がないのに誰にアピールするんだ?w

491:名刺は切らしておりまして
10/11/09 02:35:21 EbgpQEZQ
>>487 >>488
そんなあなたにCL-415

492:名刺は切らしておりまして
10/11/09 05:06:17 IFobqo1Y
.>>491
415は小さいんだよね、戦時中に使われた97式飛行艇ですら最大23トンで離水できるのに
415は18トンくらいだろ、期待も小さいしパワーも足りなくてどうにもならない。

消防飛行艇なんて言ってるが415で運ぶ6-7トンくらいの水なら、ヘリコプタ+外づりバスケットで
運べるから有利な点はヘリより少し速いくらいか。

U2は40トンを超える離水重量だろ、これはでかすぎでもてあますと思う。

ちょうど離水重量22-30トン位の手頃なのが無い、消防用途にしても一回に
10トン位は水積めないと使い勝手悪いしな。

493:名刺は切らしておりまして
10/11/09 05:26:51 EbgpQEZQ
どうにもならないってw
CL-415が今もっと多く飛んでる飛行艇なんだが。

494:名刺は切らしておりまして
10/11/09 06:12:00 IFobqo1Y
>>493
不満があっても選択肢がないからだよ。
ボンバルとベリエフくらいしかないじゃないか
いずれも湖水用で水たまりでの離着水用だ。

荒れる外洋離着水なんてのを平気でやらかす機体を作るのは
日本の新明和だけで商用機としては作ってなかったからな。

だからUS2が商用機として売れるのはうれしいが、もうすこし小型機で参入できれば良かったのにと思う
のとUS2の外見だけをパクって真似した国があり、そこはやっぱり口先だけで劣化コピーしか造れず、
荒天外洋離着水は実現できずにいる。
US2の商用機が出たら間違いなく購入して細部にわたるまでコピーしようとするだろうということで痛し痒し。

495:名刺は切らしておりまして
10/11/09 06:34:47 EbgpQEZQ
うれしいってまだ一機も売れてないんだが早漏にもほどがあるw

選択肢が無いってwそもそも需要がなから造らないんで
ソレまで有った飛行艇は大きいのから小さいのまで全て絶滅した
残ったのがCL-415なんで。

496:名刺は切らしておりまして
10/11/09 06:45:01 nBCmf6/p
派遣切りの話は確かにあるなあ 自動車はもっと酷いが航空機産業はまだ規模が小さいしな 社員もベースアップしないし

497:名刺は切らしておりまして
10/11/09 06:51:22 3a8hZYRw
飛行艇って飛ばさないで海面を進だけでも速そうだよね。

498:名刺は切らしておりまして
10/11/09 08:14:24 IA/ZvSoF
>>497
凄く速い
無駄だけど。
※ほとんど上昇しない、WIGという機種もある

499:名刺は切らしておりまして
10/11/09 08:35:03 IFobqo1Y
>>415
素人相手にしててもつまらん
さて仕事だ。

500:名刺は切らしておりまして
10/11/09 08:42:53 IA/ZvSoF
>>499
なんで>>415...
ボンバルディアと>>415さんに謝っとけよ

501:名刺は切らしておりまして
10/11/09 11:24:37 Sl83JeKn
これでモルディブまで行ってみたいなw

502:名刺は切らしておりまして
10/11/09 12:11:20 4tzrENOI
海外で売れるとか性能とかの話だとどうしても蛆虫が湧いちゃう。
psの左傾左遷の原因が何で、Usのどこが改変されて解消したのか、
何方かご存知の方教えて頂けませんか。

503:名刺は切らしておりまして
10/11/09 13:51:54 D9PVifum
>>502
原因はプロペラ機の宿命のプロペラ後流。全エンジンのプロペラの回転方向が全部一緒だから
単発プロペラ機とかと同じようにパワーON/OFFでヨーイングやローリングする。
でも半分のプロペラの回転方向を反転させるのはギアボックスとか同じの使えないから、
それで対処する飛行機の方が珍しいが、STOL飛行艇じゃこのクセはより厄介になる。
PS-1/US-1はナセルフェンス付けて軽減させてる。US-2からはナセルフェンス外して
エンジンの取付軸方向自体を3度曲げてさらに軽減させてる。残りはフライバイワイヤーで補正かな?
URLリンク(www.shinmaywa.co.jp)


504:名刺は切らしておりまして
10/11/09 18:04:32 DBWXS13Q
飛行艇やめて、楕円断面に変えて
陸上運用専用機に変えて超STOL旅客機として売ればいいのに。
軽飛行機用空港で70人乗りが運用できる。

505:名刺は切らしておりまして
10/11/09 19:32:00 x3gr4h7q
>>503
ありがとうございます。バックサイドも飛べるプロペラ機ゆえ、なんですね。
国産エンジンを一から造るならペラと併せて逆回転仕様も欲しいと思いました。

実機のデザインに関して私の部屋より確実に広い垂直安定版も凌波性離着水
性のための断面形状も、全ては用途の機能を実現させるための形状ならば、
それは無条件に美しいのだ、と思います。

506:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:00:57 Pe3+2iba
>>505
>ペラと併せて逆回転仕様も欲しい

エアバスA400Mの悪夢が……。

507:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:15:34 DBWXS13Q
2重反転なら左傾左遷の癖は直りそう
仕様も統一できる


無駄に複雑で高価になるけど。

508:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:23:14 IA/ZvSoF
>>506
アリソンは偉かった
>>507
クズネツォフは偉かった

509:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:23:33 Pe3+2iba
Tu-95を含め、ターボプロップで二重反転って旧ソ連系の国でしか
実用化してないような。

510:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:38:25 KwPQWJ4N
>>509
ベア以外にもあるよ。但し二重反転機は変態ばっか。

511:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:42:06 nhvjHkAP
旅客用飛行艇て四方を海に囲まれてる日本には向いてると思うんだけどなあ
滑走路もいらないし

512:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:44:40 Pe3+2iba
>>510
しまった、英国面を忘れていた……。

513:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:47:17 IA/ZvSoF
>>510
Tu-22,Tu-70はご存知だろう

>>509
フェアリー ガネットをお忘れか?
ウエストランド ワイバーンも一応は

514:513
10/11/09 20:51:35 IA/ZvSoF
>>512
すまん遅レスだった...

515:名刺は切らしておりまして
10/11/09 20:54:17 WHJ8xIkr
旅客機には狭い船体がネック、最大でも20人ちょいしか乗れない。

それを解決しようと胴を太く改良すると耐波性能が落ちる。

516:名刺は切らしておりまして
10/11/09 21:09:57 Dct7RkGp
フフ、南沙諸島に配備するアル

517:名刺は切らしておりまして
10/11/09 21:21:34 Pe3+2iba
>>514
「変態」の文字を見るまで忘れていた。(なんで「変態」で思い出すかな)

ただ、フェアリー ガネットは二基のエンジンででそれぞれのプロペラを
回すので、普通の二重反転プロペラじゃないけど。

518:名刺は切らしておりまして
10/11/09 21:30:32 IA/ZvSoF
>>517
まあ、二重反転プロペラって時点で普通じゃないし。
>二基のエンジンででそれぞれのプロペラを回す
MC.72はあんなにかっこいいのに...


519:名刺は切らしておりまして
10/11/09 21:42:45 DBWXS13Q
>>515
今の与圧区画だけで38人
後部の非与圧含めたら60~70人だよ。

2重反転って推力もほぼ2倍になるものだっけ?
1重とやっぱりあまり変わらないのかなぁ。

520:名刺は切らしておりまして
10/11/09 21:54:03 IA/ZvSoF
>>519
どっちかと言うと、プロペラの径や先端速度を抑えつつエンジン出力を吸収する方策かと。

521:名刺は切らしておりまして
10/11/10 01:30:36 78mmtQwC
正直、双発や四発エンジン機はみな左右で当然反転してると思ってました今更ながら俺って無知w


522:名刺は切らしておりまして
10/11/10 02:34:40 Z7QSLdGl
現政権の路線がこのまま続けば防衛費が仕分けの対象になろう
政治的コネの弱い所に皺寄せがいく
宣伝屋に金を払って事前に「必要性」をアピール、か
外国に売れなくても我が国に必要な物なら作り続ければよろしい
国民はそれほどバカではない
お粗末な擁護はアンチに突っ込まれて逆効果になっている
USは外洋救難機 旅客機ではない 自ら本来用途を曖昧にしてどうする
近海で外国船の救助案件が発生した時にでもチャーター機を飛ばして
映像をマスコミに流せばよい ライブが望ましい
中国がまた何かやらかした時にでも石原に言及して貰え
2ちゃんなんかでちょろちょろ無駄金を使いなさんな

小笠原の父島母島で急患が発生したら月に数便の定期船以外の唯一の
手段として搬送に行く
百回出動につき一枚村長より感謝状が送られるが、海自は何枚持っている
事だろうか

523:名刺は切らしておりまして
10/11/10 09:01:28 78mmtQwC
さあ、どうだろうね、世の中は必ずしも、そうだからそうなるってもんでもないし


524:名刺は切らしておりまして
10/11/10 21:56:27 GdTaF3IK
新明和にそんな実力ねえよ 飛行艇はガラパゴス現象の極致

525:名刺は切らしておりまして
10/11/11 16:44:33 QdWP9ysE
救難に活躍してると言うがその活躍してる日本でさえ7機
厚木には一機あるだけで故障や同時出動の交代用もない現実
本当に必要だから買ってるのか?
て状態。

526:名刺は切らしておりまして
10/11/11 21:06:49 aObm/Nfy
>>525
小笠原に空港が出来たらいらなくなるかもね
SAR条約での担当範囲が広いから
これをなくすならPLHの配備数増やす必要があるけど
URLリンク(www.mlit.go.jp)

527:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/11/12 17:19:49 tGEa02qk
>>526
P-3C乗員の救助に使うから、海自的には必要だろ。
今の時代に搭乗員は消耗品なんて言ってられないし、搭乗員を使いしてして
機動艦隊が消滅した過去もあるし。

528:名刺は切らしておりまして
10/11/16 19:30:47 lwpjvYFS
そもそもUS-2の図体がああ大きいのは
不時着した哨戒機の乗員10数名を全員収容できるようにするためなんだよね
最近じゃカラーリングも洋上迷彩にして戦闘救難意識してる

緊急時のバックアップ体制の充実は哨戒機部隊の士気にも関わるし
軍需としては当面はありそうだ

529:名刺は切らしておりまして
10/11/16 20:11:30 NNzCweyZ
US-2の図体がでかいのは
元々のPS-1から艇体を使い回ししてるから
何に使うかは作ってから考えたw

530:名刺は切らしておりまして
10/11/18 23:54:40 7ro7VWCv



531:名刺は切らしておりまして
10/11/19 03:04:50 Ab9WK7YM
>521
いやいや、左右で差動させるのは一般的だから。ただ、エンジンて奴は厄介で
逆回転エンジンは同じ出力にはならず、メカニカルロスで少し出力は下がるのね。
結局何かしらの差動の吸収を施さねばならず、ある意味で潔いともいえるのよ。


532:名刺は切らしておりまして
10/11/20 09:54:39 FXBHZdLx
US-2の図体がでかいのは >>529の指摘したとおり。
当初は哨戒艇として着水して潜水艦の探知を行うことが目的。
長時間の着水で乗員げ皆ゲロしてしまい、目論見が外れて人命救助機と
名目変更しただけ。昔からの技術を継承する意味でつくり続けている
だけで、防衛目的からすると対費用効果は極めて低い機体である。

533:名刺は切らしておりまして
10/11/21 10:52:23 Ohy3UtF/
( ´・∀・`) ヘー

534:名刺は切らしておりまして
10/11/22 12:20:44 1X0SqtTA
>>532
ソナー使うにゃ着水してから海面状態が元に戻るまで待たねばならず、
その間はエンジンも止まる。探すべき潜水艦から見れば、海に浮かん
でいる的でしかない。攻撃を喰らっても逃げることもできないという……。

コンセプトレベルで間違っていた珍兵器。


535:名刺は切らしておりまして
10/11/22 14:54:30 QJQDfi8/
>>534
あんな喫水が浅い艇体を魚雷で攻撃できるもんなのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch