10/10/30 08:56:42 v2y7oo2W
トヨタをのっとれば
トヨタの社員の7割はアメリカ様♪
トヨタの役員の9割もアメリカ様♪
日本企業のっとりラッシュで、アメリカ様の雇用は増え、所得も大幅アップでインフレ♪
日本は街中に失業者が溢れかえり、所得は雀の涙ほどで、デフレ貧乏大国化w
917:名刺は切らしておりまして
10/10/30 08:58:46 WC4AvXKD
>>914
給料が上がる保障がどこからきているかというと
社会の大半の人の作るものが確実に売れるため、
資本側が賃金の見込みを立てやすさから来ている。
売れて売れてしょうがないから賃金が上がるというわけで。
918:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/10/30 08:59:44 v2y7oo2W
>>915
日本はチョンコロと並んで、老人比率4割の脅威の二大老人超大国に成長しますわw
919:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:03:50 Jk1MD62y
>>918
あんたさあ、2050年にアメリカのGDPが3500兆円になるって書いてたけど
本当にそうなると信じてる?
自分はそうなる前に、世界的に大きな混乱があるんじゃないと思ってるけど。
920:885
10/10/30 09:07:32 pEKXcrLW
>>515
日本は米国と違って、資産効果が少ないし、
ちょっと前の米国と違って高額所得者の消費性向が低いから、効くかどうか微妙。
>>707
2000年頃から似たような本は出版されてるらしい。
ここ1年ほど、この板で議論したからか、注目が集まってる。
>>743
高齢者の必要以上の過剰貯蓄が問題になってるんだし、
企業年金も退職金も廃止を推奨して、現役の労働者に分配すれば良くない?
最近、企業年金と退職金をやめる企業は増えてきてるらしいけど。
その代わり老後資金が無くても生活できるように、最低保障年金は上げる。
921:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:08:59 o8Kpo41T
>>918
笑えないだろ
お前も生涯独身ゆえに独居老婆になるんだから
922:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:10:10 9eNXB/9c
>>917
いやいや、売れに売れるとしてその需要が
インフラ整備に比べてどの程度なの?って話。
個人が消費することのできることなんて限界が有る。
イノベーションでものすごく美味いものができたとして
急に今までより3倍食える様にならない。
逆に1食で3日食べなくてもいい食品が開発されたら
食品業界の総需要は減るだろう。
高度成長期に公共事業ジャブジャブやって市中にカネを流したほどの需要は
簡単には起こせない。
923:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:11:43 o8Kpo41T
>>920
日本企業は中高年を雇用で差別しまくるんだから消費絞って当たり前
日本のデフレを招いてるのは日本企業自身
消費者でもある労働者をないがしろにしてきてさらにこれからのし続ける日本企業の所為
924:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:14:10 3CG9vEKd
給料が上がる見込どころか
近い将来、所得が有るかどうかさえ分からない世の中だからね
925:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:16:37 G+O7d4O7
>>919
鼻が出るほどムカつく話だが、戦勝国第一位はもう決まっている
日本は勝つ見込みはないので、せめて負けにならない政策打たないとダメだ
926:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:17:32 uINgWuzl
政策投資銀行入りたかったな…
927:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:18:56 PYYQySFs
現在の経済学の水準ってものがあるんだから、それを踏まえて議論しなきゃダメだろ。
科学の否定は近代の否定でもあるから、こんなものは野蛮人が書いた落書きに等しい。
928:885
10/10/30 09:19:42 pEKXcrLW
コピペがひどいので、いいこと書いてるIDを抽出。
ID: 509J7uNY
ID: G+2UYAqA
ID: uHwj78bc
ID: 61kDKe+V
ID: 5xMViUIT
ID: UL09we4k
ID: mkXjdGJz
ID: IlYRDuGi
ID: UXM6YGPE
ID: Mwz8uPYN
ID: RFn0b+aS
ID: 677zpIbo
ID: bH8/4zNk
ID: dXdeWR7G
ID: 9D5kAt2N
929:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:20:45 zQ2vdp5F
>>892
この本でその人口減少を基に考えて対策ができると言っているわけで、そりゃ対策因子はあるわけさ。
日本のデフレの原因は経済に参加しない癖に資産を持つ老人比率の上昇と考えてるのがこの本。
で、こういう人達に対する対策がインフレ、ライフサイクル仮説を現実にする(早期の相続を含む)、なわけで。
今の日本ではインフレが非常に有効に感じるとしたら、それはむしろ自分がインフレを有効と感じている原因
はこれ=人口減少なのではないかと考えればいいんじゃないか?
インフレに嫌悪感があるなら、ライフサイクル仮説の方を実行すればいい。有効需要さえあれば、労働力は
あと2000万人くらいは国内に眠っている。
この本は最終的にこういうことだと思う。
930:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:22:22 Jk1MD62y
>>925
日本もそうだけど、先進国はどこも中産階級が没落して低所得化してて
それを発展途上国からの低廉な商品の輸入で生活の質を落とさずに済んでる
部分がある。でもアメリカみたいにさらに人口がどんどん増加して、貧乏人の内需が
増えたところで、そんなに優位に立てるのか疑問。
931:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/10/30 09:24:52 v2y7oo2W
終わってますネw
■■■【自動車】トヨタ、1ドル80円想定へ…差損1500億円[10/10/25]■■■
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (2010年10月25日 読売新聞公式公認♪♪♪)
トヨタ自動車が、2010年度下半期(10年10月~11年3月)の想定為替レートを、
現行の1ドル=90円より10円円高の1ドル=80円に修正する方針を固めたことが24日、分かった。
1ドル=81円前後で推移する円高は当面続くと判断した。
これに伴い11年3月期連結決算では、下半期だけで約1500億円の円高による為替差損を 追加で織り込むことになる。
日本の製造業を代表するトヨタの判断を背景に、今月下旬に本格化する上場企業の
9月中間決算発表でも、想定為替レートを1ドル=80円程度に修正する企業が相次ぎそうだ。
トヨタの業績は、ドルに対して1円円高が進めば、連結営業利益が年間で約300億円目減りする。
半年間の影響は約150億円で、10円も円高に見直すことで利益を約1500億円押し下げる計算となる。
これに伴い11年3月期連結決算では、下半期だけで約1500億円の円高による為替差損を追加で織り込むことになる。
これに伴い11年3月期連結決算では、下半期だけで約1500億円の円高による為替差損を追加で織り込むことになる。
これに伴い11年3月期連結決算では、下半期だけで約1500億円の円高による為替差損を追加で織り込むことになる。
これに伴い11年3月期連結決算では、下半期だけで約1500億円の円高による為替差損を追加で織り込むことになる。
これに伴い11年3月期連結決算では、下半期だけで約1500億円の円高による為替差損を追加で織り込むことになる。
これに伴い11年3月期連結決算では、下半期だけで約1500億円の円高による為替差損を追加で織り込むことになる。
932:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/10/30 09:27:42 v2y7oo2W
チャリーン♪
■■■米フォード、69%の大幅増益 7~9月期決算■■■
URLリンク(www.asahi.com) (2010年10月27日 朝日新聞公式公認)
【ニューヨーク=山川一基】米自動車大手フォード・モーターが26日発表した7~9月期決算は、
純利益が前年同期比69%増の16億8700万ドル(約1370億円)となり、6四半期連続の黒字を確保した。
米ビッグ3で唯一、経営破綻(はたん)しなかった同社の好調ぶりが際立っている。
北米市場を中心に販売台数を伸ばしたほか、コスト削減が成功した。販売台数は同1.2%増の125万3千台。
ただ、売上高は、傘下だったスウェーデンのボルボを売却した影響で同4.3%減の290億ドル(約2兆3500億円)だった。
純利益が前年同期比69%増の16億8700万ドル(約1370億円)となり、6四半期連続の黒字を確保した。
純利益が前年同期比69%増の16億8700万ドル(約1370億円)となり、6四半期連続の黒字を確保した。
純利益が前年同期比69%増の16億8700万ドル(約1370億円)となり、6四半期連続の黒字を確保した。
純利益が前年同期比69%増の16億8700万ドル(約1370億円)となり、6四半期連続の黒字を確保した。
純利益が前年同期比69%増の16億8700万ドル(約1370億円)となり、6四半期連続の黒字を確保した。
純利益が前年同期比69%増の16億8700万ドル(約1370億円)となり、6四半期連続の黒字を確保した。
で、トヨタの3ヶ月間の純利益はいくらなの?w 1370億円よりも多いんでしょう寝???w
933:名刺は切らしておりまして
10/10/30 09:29:21 WC4AvXKD
>>922
高度成長期の場合は、インフラ整備そのものが一種の需要になってたろ。
家、電気、水道、etc.
電気なんてのはそれ自体が新しくどうしても欲しいと思わせる価値になってたわけよ。
電気を使う商品として家電が3種の神器ともてはやされたりな。
今は公共事業は無駄だという言説が多いが、
公共事業に無駄じゃないという納得と満足を与えるのがイノベーションってわけで、
逆にそういうイノベーションがあればインフラ整備もできるでしょ、って話。
934:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/10/30 09:32:20 v2y7oo2W
アップルソニー様♪
■■■【IT】アップルの売上高がMSを抜く…7~9月期 [2010/10/29]■■■
ソフトウエア最大手のマイクロソフトが28日発表した7~9月期決算は、
売上高が前年同期比25%増の161億9500万ドル(約1兆3千億円)となり、
同67%増の203億4300万ドルだった米電子機器大手アップルがMSを抜いた。
アップルは成長性を示す株式の時価総額ですでにMSを上回っている。
急拡大する携帯端末市場で快走するアップルの勢いが鮮明になった。
28日出そろった米情報技術(IT)関連大手5社の7~9月期決算では、
アップルとグーグル、インテルの売上高が四半期として過去最高を記録するなど、
全5社が増収増益となった。
純利益ではMSが51%増の54億1千万ドルで、アップル(43億800万ドル)を上回った。
MSは事務統合ソフトやパソコン向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」に加え、
ゲーム機「Xbox360」の販売が順調。
アップルは日本やアジア太平洋地域の売上高が2倍以上に増加。
携帯電話iPhone(アイフォーン)や多機能携帯端末iPad(アイパッド)の販売が好調で、
純利益は70%増と過去最高だった。
米IT大手は各社が独自の製品・サービスの強みを生かしている。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
■■■米マイクロソフト7─9月期、予想上回る51%増益■■■
米マイクロソフトが28日発表した第1・四半期(7─9月)決算は51%の増益となり、市場予想を上回った。
基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」や業務用ソフト「オフィス」の販売増に加え、ゲームソフト「ヘイロー」最新版
の発売などが寄与した。
決算発表後、同社株は時間外取引で1.6%上昇している。
URLリンク(jp.reuters.com)
Operating Income / (Loss) (in millions)(Unaudited)
Entertainment and Devices Division $ 382
URLリンク(www.microsoft.com)
935:ぴょん♂
10/10/30 09:32:57 xvFHhAAI BE:1458089478-2BP(1029)
るんるん発見
936:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/10/30 09:33:44 v2y7oo2W
ソフトウエア最大手のマイクロソフトが28日発表した7~9月期決算は、
売上高が前年同期比25%増の161億9500万ドル(約1兆3千億円)となり、
同67%増の203億4300万ドルだった米電子機器大手アップルがMSを抜いた。
でソニー?w
28日出そろった米情報技術(IT)関連大手5社の7~9月期決算では、
アップルとグーグル、インテルの売上高が四半期として過去最高を記録するなど、
全5社が増収増益となった。
でソニー?w
アップルは日本やアジア太平洋地域の売上高が2倍以上に増加。
携帯電話iPhone(アイフォーン)や多機能携帯端末iPad(アイパッド)の販売が好調で、
純利益は70%増と過去最高だった。
でソニー?w
米マイクロソフトが28日発表した第1・四半期(7─9月)決算は51%の増益となり、市場予想を上回った。
基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」や業務用ソフト「オフィス」の販売増に加え、ゲームソフト「ヘイロー」最新版
の発売などが寄与した。
でソニー?w
蓋を開ければ、ウハウハの軒並み史上最高売上&利益のアメリカ様♪
フォード様でも大赤字から、1年で大復活したんだから、
今年は通期で最低5000億円くらいの営業利益は出て当然ですよネ?w