【書評】『デフレの正体』(藻谷浩介・日本政策投資銀行) データで見る日本経済の本当の病状 [10/10/23]at BIZPLUS
【書評】『デフレの正体』(藻谷浩介・日本政策投資銀行) データで見る日本経済の本当の病状 [10/10/23] - 暇つぶし2ch920:885
10/10/30 09:07:32 pEKXcrLW
>>515
日本は米国と違って、資産効果が少ないし、
ちょっと前の米国と違って高額所得者の消費性向が低いから、効くかどうか微妙。

>>707
2000年頃から似たような本は出版されてるらしい。
ここ1年ほど、この板で議論したからか、注目が集まってる。

>>743
高齢者の必要以上の過剰貯蓄が問題になってるんだし、
企業年金も退職金も廃止を推奨して、現役の労働者に分配すれば良くない?
最近、企業年金と退職金をやめる企業は増えてきてるらしいけど。

その代わり老後資金が無くても生活できるように、最低保障年金は上げる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch