10/11/14 01:53:40 Vcn4a1V7
絶対額が桁違いだから、少しぐらい返しても、大勢に変わりはない。
禿は、どうせ設備投資を減らして、借入金の返済にまわしたんだろ。
978:名刺は切らしておりまして
10/11/14 01:58:10 vBb57N0i
・利権、既得権益
・加入権、施設設置負担金
・天下り
この三つ以外に半民間企業であるNTTから光を没収する大義名分や理屈って無いのか?w
979:名刺は切らしておりまして
10/11/14 10:59:13 AYC+fL5P
>>975
こんな状況でも、CMバンバン出してるからな~。
どこも、何も書かないよな~(棒)
980:名刺は切らしておりまして
10/11/14 11:30:30 TvqpRDFt
>>976
アンチの捏造を真に受けるなよ。
自分で内容を確認する習慣を持て。
981:名刺は切らしておりまして
10/11/14 11:33:48 XMYmSLF4
>>975
それ、危ないのはむしろ、加入者数でも追いつかれつつあるKDDIじゃないのか?
あと、eモバ、終わってない?
982:名刺は切らしておりまして
10/11/14 15:10:50 /WZHvA56
>>967
効率が悪い代理店や販売店は容赦なく切るのがApple
iPhone乱売とか見てるとSBは持ち出しの方が多いんじゃね?
>>976
ドコモとKDDIは次世代への設備投資が本格化してるから増えて当然。
イーモバイルはエリア拡大への投資。
SBMは他社と違いエリア増強とか次世代への投資をやってないから減らせてる。
ボータ時代から一貫して設備投資をせずに目先の利益追求でやってるから
他社との差は広がる一方。
983:名刺は切らしておりまして
10/11/14 16:05:49 RuHXcAWi
電話加入権チョンバンクでおとくラインっ
て電話サービスでぶっ壊したろ。
慌ててnttも光でんわサービスしたでしょ
どこ迄自分都合でぶっ壊す気だ?。
禿は?
nttに恨み溜まって自分に返って来てるだ
ろ。その事に気付かないのが最大の欠点
984:名刺は切らしておりまして
10/11/14 21:56:56 53WK2/Fi
>>974
時たまその答弁を持ち出してくる奴がいるけど、勘違いしてる人が多いやね。
その答弁では「財産としての価値を有する限りにおいては」などとなっている。
そして最高裁では「永続的に同価値の保証したものではない」となっている。
(当然のごとく原価買戻し請求は却下)
財産価値としても流通時価の価格までしか認められて無いし、流通価格が
ゼロ円になってもNTTが金銭補償する必要の無いことは既に判例化。
(ただし、施設設置負担金を再度払う必要が無い権利だけはある)
985:名刺は切らしておりまして
10/11/14 23:14:10 9fKEHL5m
>>982
>ボータ時代から一貫して設備投資をせずに目先の利益追求でやってるから他社との差は広がる一方。
流石、超汚染人。
首尾一貫しているww
通信業者の免許返上して、林檎の一時代理店になれば良い。
986:名刺は切らしておりまして
10/11/14 23:17:50 VP1PGX9t
その前に携帯の電波もっと入るようにせいよ
docomoやauは身を削ってやってんだよ
987:名刺は切らしておりまして
10/11/14 23:19:59 Q2AKIPDy
とりあえずチョン企業は国のやり方に口を出すなよw
988:名刺は切らしておりまして
10/11/14 23:27:26 xCVa+SX8
半分は正しいが、ソフトバンクは自分の利益しか考えてないから話に乗ったら日本崩壊する。
日本は国で光アクセス網構築しろよ
中国は最初から99パーセント光だよ
989:名刺は切らしておりまして
10/11/15 00:17:24 l/3hn3uO
>>986
もうSBに拘る必要無いでしょ
解約すべし