【雇用】中国 就職氷河期に直面[10/10/20]at BIZPLUS
【雇用】中国 就職氷河期に直面[10/10/20] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/10/20 08:55:47
ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

[1/2]
「大卒者が卒業証明書を燃やす」。
就職先が見つからず、その腹いせに卒業証明書に火を付ける映像を中国の複数大手ウェブサイトが流し、
中国社会に衝撃を与えている。

この大卒者は、卒業して5年が過ぎても安定した就職先が見つからず、露天商になったり、
ホームレスを経験するなどの辛酸をなめた。

しかし、いまなお就職先は見つからず、面接を受けては門前払いを食らう日々が続いているという。

「大卒証明書は自分に何の幸運ももたらしてくれなかった」。こう言ってため息をつくこの大卒者は、
鬱憤(うっぷん)を晴らそうと証明書を燃やしてしまったのだ。

中国では今、大学生の就職難が深刻な社会問題になっており、厳しい現状に直面した大卒者は
やむをえず、「高給民工(出稼ぎ農民)」を選択して、単純労働に従事する民工たちと職を
奪い合わざるを得ない。

                   ◇

■大卒60%「単純労働も選択」
中国のインターネットサイト「前途無憂網」によると、民工を選択するという大卒者は60%、
選択も視野に入れたいと答えた人は21%に達したのに対し、再就職への影響や差別を恐れて
民工を選ばない人は19%にとどまった。

民工を受け入れる大卒者の大半は、経済的に恵まれない家庭に育った農村出身者で、
理想の仕事がなければ、民工以外に選択肢はない。
これに対して都市出身の大卒者は、転職への影響や低賃金だけでなく、自らの面子(めんつ)にも
こだわりがある。

一方、北京青年ストレス管理サービスセンターの調査によると、「月給ゼロでも構わない」と
自らを「たたき売り」する大学生は今年18%となり、昨年より16.7ポイント増えた。
短大や4年制大学に通う学生に「月収ゼロ」を受け入れる比率が高くそれぞれ18.5%と20%。
修士課程、博士課程の学生は11%強だった。

「月収ゼロ」でも就職を優先させる理由として学生は「キャリアを積み、能力を向上させ、
将来の発展のため、興味を伸ばしたい」などを挙げる。

コンピューター専攻の暁鵬(28)さんの場合、2006年の卒業と同時に就職浪人となり、
所持金2000元(約2万4500円)を手に職を求めて広州にやってきた。
しかし、ここでも厳しい就職難に直面、親類の紹介で家電修理などを請け負う仕事をようやく見つけた。

自転車に乗って、重い道具入れを背負い、東奔西走して修理業務に追われる毎日が続いた。
両親は息子の将来を心配して、面子を保とうと「大手電機企業の工場で働いている」とうそをついた。

-続きます-



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch