10/09/28 19:26:06 FhJ2NgYI
1本10000円とかすればいいよ
3:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:26:56 FhJ2NgYI
覚醒剤混ぜて、中国に輸出するのもいいな
4:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:27:24 AxDnJ8oG
じゃあビールも1本10000円だな
5:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:27:48 v5jXiYMO
>>1
じゃあ自動車重量税も上げようぜ?
6:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:28:36 te2b4mbW
嗜好品の税率を上げるっていうことは
酒も上げるつもりかね
7:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:28:57 l5Dgu81a
日本の癌経団連関係者の税率も上げようか
8:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:29:01 FhJ2NgYI
おれは安ウォッカしか飲まないんだ
9:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:29:28 CyKHso6u
>1
このひとおかしいの?
狙い撃ち税率っていいのか?w
10:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:30:12 31uKuk1l
別に、俺に関係ない人はどんどん吸ってもらっていいよ。
11:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:30:17 lAdrrsJY
> 嗜好品の税率はどんどん上げるだけ上げてもよい
そのうちコーヒー紅茶にも課税されそうだな
>>6
そうなるね
まあ酒税は今そーとーいびつなかたちになってるんで
もっとわかりやすいかたちに抜本改正したほうがいいとは感じる
12:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:30:26 AxDnJ8oG
紹興酒は1000000%関税かけよう
13:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:31:15 kwfAQ1eg
自動車もZEV以外はどんどん値上げしていいよ
14:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:31:40 0MKQzKmk
>>1
物品税にして、自動車に大増税掛ければいいじゃん
これだけ、公共交通が発達してんだから、イラネ
排ガス垂れ流して、冗談じゃねえ
15:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:31:56 MFxZ9saY
もちろん酒税も上げるだけ上げたらいい
飲んで暴れたり飲酒運転とか多少抑制できるだろ
16:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:32:26 j82lD0BV
たばこの位置づけがかわる予感
贈答品としてお歳暮とかの候補に出てくるようになるんだろうな
今までと違う使われ方にビジネスチャンスありだ
個人の購入より営業が接待用に購入したりとかそういうのが増えるんじゃないか?
17:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:34:56 ZpIUi70m
百害あって一利なしのパチンコと宗教にもうんと税をかけろよ
18:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:35:15 W/lu/lio
>>1
黙ってろ守銭奴w
19:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:38:45 e1IZM0qX
>>14
8時台から17時台に、1時間に1本(12時台は無し)のコミュニティバスしか無いorz
車の税率上げるなら公共交通が充実してる都市部だけにして…
20:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:38:51 lw3uKjsG
三菱マテリアルだっけ?こいつ。
じゃあ炭素排出税は50㌫アップな
21:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:39:03 lcgC4jr9
車の排ガスが健康に一番悪いんですがこの人おつむ大丈夫か…
22:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:40:31 4/KMGjoa
>>21
排気ガスは建物や駅構内に来ないからなぁ
マフラーに顔くっつける馬鹿はいないだろ?
23:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:40:32 A+9a03Ty
「法人税の税率はどんどん上げるだけ上げてもよい。とくに日本国に悪い影響を
及ぼす企業については、それの肥大化を抑制する効果もあるのではないか」
経団連もたばこも、有害だから規制しないとね。
社会のためにならないから。
24:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:41:53 I10vsP7D
では会長税を新設しよう。
25:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:41:58 udNeLjx6
>>22 極論言ってどうすんだwwwばかかおめえwwww
26:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:43:48 FhJ2NgYI
>>20
いや、住友化学
27:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:43:59 vgwk0/n/
そんなに体に悪いんならタバコも大麻と同じ扱いにしろや
タバコ取締法作って所持も使用もご法度にしてくれ、構わんから
その代わり禁酒法も抱き合わせだよなもちろん
28:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:43:59 JzPLYZOx
これで麻薬に汚染される日本
29:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:44:08 yCEEy2NI
金属工業・機械工業・化学工業・鉱業の各製品(中間製品)も庫出税(物品税)どんどん増税汁ある
30:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:44:44 J2otzLM4
酒税
コーヒー税
ゴルフ税
31:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:46:08 3s8KCH8U
URLリンク(www.seospy.net)
頭きたから、買い置きがなくなったら禁煙してやるぜ
今現在、22カートンと6箱ある
32:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:46:45 mbmWyOLF
JTと経団連って敵対関係だったりすんのか?
33:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:47:48 NSv48Wci
経団連が要求してる高額所得者への所得税減税が前提ですかとか聞いてやればよかったのに
34:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:47:50 Lc/1J4ba
>>26
こいつに「ナフサ課税」について聞く勇気ある記者はいなかったのかな?
たぶん一瞬にして場が凍りつくはずなんだけどな
それくらい化学業界で触れてはいけないパンドラの箱を今の民主党は開けようとしたのだから、
民主党にはもっと厳しく対応してもらいたいね
35:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:48:17 CHz0n644
お前は中国だけ心配してろ!強欲爺が
36:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:48:55 sNoyafMY
ついでに法人税も上げるだけ上げるがよろし
37:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:50:22 lAdrrsJY
>>30
ゴルフ税って役員死ぬなww
38:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:51:40 3IM9KVIC
タバコは害がありすぎだから丁度いい
1000円でも安いくらい
39:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:51:58 s80OackI
売国米倉が早く死にますように あーめん
40:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:52:40 6oSpJCUQ
上げすぎたら税収減るんじゃね?
そしたらどこで補うのさって話だよ
41:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:53:06 QUKUu5Gv
> 嗜好品の税率はどんどん上げるだけ上げてもよい
嗜好品(しこうひん)とは、風味や味、摂取時の心身の高揚感など味覚や臭覚を
楽しむために飲食される食品・飲料や喫煙物のことである。また趣味性が強く、操
作や体感的に楽しむ自動車・オートバイ、カメラなどの物品をさす場合もある。比
喩的にコンピュータゲームやアニメ・漫画等といった一部の人に対して強烈な依存
性のある商業娯楽作品を、嗜好品などとして表現する向きもある。
42:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:53:32 uveB13Kc
健康に悪いから抑制したいけどが減って
買う人が減って税収減になるのは嫌?
全員が吸わなくなったら税収ゼロなんだから
そうなったら全員で均等に税負担増やすべきだろ?
それと同じように吸う人間減れば税収減
それをみんなで税負担増やす
当然だろ?
残って吸ってる人に全て被せるようなのは違うだろ?
健康被害で吸わせたくないんなら、税収減覚悟でタバコ規制しろよ
10mから始めて10年後には5m以上のタバコは禁止とか
吸っていいと法律でなってるのに弾圧するのはおかしい
43:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:54:07 QUKUu5Gv
安売り・飲み放題など、アルコール規制指針を採択 WHO
アルコールへの課税を奨励するとともに、安売りによる販売促進やディスカウント販売、
原価割れ価格や均一料金での飲み放題の禁止・制限などを例示した。
さらに、飲み過ぎにつながる一因としてアルコールの入手が容易な点を指摘。販売が
できる日や時間を制限する案も提示している。
URLリンク(www.afpbb.com)
44:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:55:04 4/KMGjoa
>>27
ニコチンが作用して脳内麻薬が出るから麻薬みたいなもの
45:sage
10/09/28 19:55:35 n853Ws1A
都会税を導入して100万人以上人口がいる都市に
住んでいる人からたんまり税金を取れば
みんな郊外に住むから地方活性化
46:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:57:27 ABKqN9vQ
>>42
日本語で頼む
47:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:57:29 6oSpJCUQ
健康の為とか無理に理由付けなくてもいいのに
素直に「とりやすい所からとります」って言えばいいのにね
48:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:57:40 aiFgFGWO
そういや「若者のタバコ離れ」とか言われないなw
49:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:58:43 GlZk5wAD
タバコばんばん吸って早死にしてくれないと
年金も保険も、もたねーだろ
何が経団連会長だ
よぼよぼ老外ボケじじい
50:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:59:03 uveB13Kc
米倉って化学メーカーだから
消費者からの不買とかに晒されないから
いろいろ身勝手な事いってるよな
資源価格安く買えるからって三井住友や日銀と組んで円高誘導だし
米倉が気に入らなければメインバンクの三井住友の預金引き下ろしてやれよ
51:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:59:04 jtAkPmv/
>>6
砂糖も大増税すればいいよ。
肥満対策にはものすごく効果がある。
52:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:59:22 Iv+vYF7K
>>47
そう。
それで何の問題もない。
徴税にかかるコストもまた税金なのだから。
53:名刺は切らしておりまして
10/09/28 19:59:47 ZBQ7hbdV
いゃ~消費税を還付で全額返金させてる輸出企業の社長は言う事が違うね~!
然も下請け企業には還付されるんだろ!その分の値段をダンピングして更に値下げさせてるしな!
54:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:01:13 QUKUu5Gv
【尖閣問題】 「船長釈放、政府の努力の結果。日中関係という国益の優先が最重要だ。批判する野党は政争の具に使うな」…経団連会長
スレリンク(newsplus板)l100
「(釈放した時期について早いとか)中国側のおどしというか、いろんな圧力に屈した、
だからおかしいんじゃないかという国内的な批判がありますが、それはそれで、
政府としての沈静化させようとする努力の結果だと思います」(日本経団連 米倉会長)
55:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:01:26 9M0l1upx
経団連は日本人の敵だと思われてるぞ。
これじゃ景気が良くなるわけがない。
56:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:02:52 YGE2vr+C
>52 かわいいなお前w
57:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:03:10 RjW2v6YU
喫煙厨発狂w
ざまあw
58:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:03:22 dxEFrzeb
経団連(笑)の話なんか誰がまともに聞くかよ(笑)
バカなジジイ。老害。
死ね。
59:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:03:29 s80OackI
1日30本(600円)×365×30年=657万
この先の値上げを考慮したらおそらく1000万over
俺はやめたからどうでもいいけどw
60:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:03:53 LL9eHQa9
珍煙には1箱1000円 非喫煙者には1箱500円で
販売すれば公平感があるな
61:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:06:05 uveB13Kc
>>55
円高で輸出が増えないのに
国内の景気ばっかよくなっちゃ
資源やら輸入製造品やらで国外に金でてくばっかじゃん
不景気でいいよ
日本なんて過剰内需大国なんだから
国民の資産減らさないで国の借金減らすには
外国から輸入減らして、輸出増やして国内の金増やすっきゃないんだから
62:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:07:32 HdIEeT8L
タバコは迷惑なんだよ。
タバコ自体を規制しろ。中毒者は隔離して病気を治すべき。
63:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:07:56 s80OackI
これからはタバコの葉のガーデニングの時代だよ
あっ、違法なのは知ってますから、レス不要ね
64:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:08:51 6qElPSU8
法人税もどんどん上げるだけ上げてもいいかな?
65:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:09:58 POXscCYs
経団連もたまにはいいこと言うじゃないか。がんがんあげろよ。
66:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:10:40 uveB13Kc
>>62
規制なら規制でいいと思うよ
タバコの税収ほしいくせに吸わせないってのが卑屈
現実は完全禁止は無理だろうけど
強いタバコから徐々に制限すりゃいいよ
67:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:13:16 Jho07SW7
>>66
増税するのが一番楽な規制方法だからだろう。
一人当たり購入は一週間一箱とか規制する法案作ったとしても、
実質取り締まるのは難しいし。
68:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:15:02 hHEllJ2q
それよりも企業へは減税をして、
金持ちの所得税率を大幅に上げたほうがもっといいな
その方が中小の企業に優しいし、日本が豊かになる
69:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:16:09 WA812KeD
米倉って本物のバカだろ
70:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:18:32 aRn/50zO
嗜好品?体に悪いモノ?
高額日本茶はもとより外国の御茶、コーヒー、酒、必須でない健康食品など増税しろ。
2000cc以上の車も増税だな。やれるものならやってみろ。
摂取しすぎると体にわるいからな。大排気量者なんて大気汚染の元凶だ。
たばこだけ増税とか根拠は出せないだろう。税率が200%位にしたらどうだ。
不況なときの発言がこれか。
円高なのに原油など輸入物品の価格が下がらないのはなぜだ?
差益が株主、社員に還元されないのはなぜだ?
71:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:18:47 IpwB7BJ9
>米倉会長自身は愛煙家で
まるで損を引き受けるみたいな言い方だが、お前のような金持ちにとっては
はした金でも、貧しい人には嗜好品の選択の幅を狭められる事になるだろ。
累進課税をあげればいいんだよ、一昔前のように。
公平さが失われたから日本に活力がなくなったんだよ。
72:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:19:19 KaYoNCu3
なんで経団連にこんな奴がいるの?
本当に頭悪いよな。第一民主党のマニフェスト違反の一つだろ。
73:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:19:22 sPzNrj7h
とりあえず、タバコは1箱1000円程度に。
そしてどこでも吸っていいようにしてあげよう。
道路でも飲食店でも電車内でもバスでも。
その代わり、
・タバコを吸わない人が煙を吸い込んでしまった
・煙が服にかかった
・タバコのにおいが服や髪の毛についた
・自分の食べ物に煙がかかった
なのどの場合は、正当防衛を認めさらに健康被害による医療費や慰謝料の請求や煙のかかった衣料の弁済などさせるようにする。
また酒も1リットルあたり500円の税金をかけ飲酒運転での
・破損・負傷事故=比率0:10と一発免取り(30年免許の取得できず)
・死亡事故=被害者の人数状況に関係なく死刑
これでいいよ。
74:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:19:31 /c+z6Yot
「たばこ税払ってんだから文句言うな」と納税を誇りに生きてる者にとっては
実に素晴らしいお言葉だな、高くなるほど貢献できるし
75:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:19:34 l3Oh1q0j
嗜好品だから上げてもいいってことは酒税もだな
76:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:21:10 b4xn9LHf
タバコの税は罰金
77:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:21:47 QUKUu5Gv
>>71
どうせ、葉巻を輸入して吸ってんだろ
不思議なことに紙巻より税率低いしな
78:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:22:42 u3ccRu+g
坊主に課税しろ
お経10分100万円で無課税とか殺したくなる
79:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:23:24 0MKQzKmk
>>66
それそれ、知らなかったんだけど
安い煙草があるのな
そっちの方がニコチンが高かったんだよ
制限するどころか誘導してるのは、間違いなく悪政
80:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:23:49 Iv+vYF7K
>>78
坊主課税なら
創価学会には坊主がいないから無税だね!
81:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:26:01 HdIEeT8L
タバコ吸ってる奴の火病が酷いな。
精神病院に隔離したほうが良いな。
82:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:30:20 KaYoNCu3
それより、中国がとんでもないことになってるけど、
売国政策に力を貸し続けたツケはどう払ってくれるのか、経団連は発表すべきだろう。
さっさと発表しろよ。なんらかのコメントを。釈放を評価するで終りかよw 最悪な団体だなw
83:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:32:27 0MKQzKmk
>>81
火病って何かと思ったら、全然タバコと関係無いじゃん
84:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:32:33 wPIk1sVW
酒とかコーヒーは食品ですって逃げれるけどタバコはな~
85:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:38:35 KaYoNCu3
経団連は中国共産党を支持している団体だからな。
つまり、こいつら阿呆の独裁がいいってことだろ。欲ボケ阿呆もここまで来ると救えんな。
86:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:39:34 cv3RxaJb
たばこは1箱10円でもいらない。酒は10倍になっても止めない。
87:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:39:46 Qt8Hfl66
法人税改正
国内製造比100%→50%→0%
新法人税率0%→50%→100%
88:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:40:44 C6VOE0+6
奥田以降の経団連会長は死刑でおk
89:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:42:05 DYaHJMeE
人の迷惑を考えない
歩きタバコしてる奴は
いっぺん死んだほうがいい
仮にすったとしても、吸殻ぐらい持ち帰れ
90:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:44:08 MOwn7PTc
漫画も1000円ぐらいにしろよ
環境に悪い
いまどき紙使ってるなんてエコに反するわ!!!!!!!
ネットでダウンロードにして1作2000円ぐらいでいいだろ
91:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:44:55 MOwn7PTc
>>89
こんなとこでレスしてないてみたら注意してやれよ!!!!!!!!!
そんな悪い奴は!
92:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:45:10 +fG4LJa2
このノリで言えば、排気量が多い車も増税だな
93:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:45:40 i3WOI6b5
内人を分けて争わせ、不満の捌け口とするのが愚者
それに踊らされ争うのが大愚者
結局えたひにん苛めをもって不満のはけ口とした江戸時代と何ら進歩がないわけだ
そりゃ猿扱いだわなwww
94:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:46:24 C6VOE0+6
部屋で吸うより外で吸ったほうが害が少ないのに歩きタバコ否定とかw
禁煙ナチズムにはうんざり。
経団連の中国重視が現状こんなにしてもたんだろw
95:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:47:42 aiFgFGWO
ま、一日ひと箱未満の人は依存度高くないだろうから本数減らすか禁煙しておけ。
96:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:48:06 4ozvDlbD
都市部では車も嗜好品だよね。
ドライブなんかしなくてもいいわけだし。
車で意味なく走ってる香具師に通行税掛けろよ。
排気ガスのほうがよっぽど体に悪いだろ。
97:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:52:52 qUaXX2WC
奥田・便所・米倉 すごい面子ばっかだな。
98:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:53:03 NEImeXoT
あんまり値上げすると
ヤミタバコが出回って
ヤクザの資金源になる
99:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:53:23 QUKUu5Gv
ファストフード広告禁止も=ハンバーガーは「殺し屋」と保健相-マレーシア
3月12日6時0分配信 時事通信
【クアラルンプール12日時事】マレーシアの保健省がハンバーガーなどファストフードの広告禁止を検討している。
ファストフードを糖尿病などを引き起こす肥満の元凶とみなしているためで、チュア保健相は「ハンバーガーは『静
かなる殺し屋』だ」と指摘。「広告が禁じられている酒、たばこと同様に扱われるべきだ」と強調した。チュア保健
相によると、肥満症の割合が人口の37%に達し、10年前の20%から大幅に増加。このまま対策を講じなけれ
ば、2020年には国民の12%が糖尿病にかかるという。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
◆"不健康食品"としてのファーストフード◆
ファーストフードが体に悪いことは、もはや自明の事といってよいだろう。先日、マクドナルド製品のみを1ヶ月食べ続けたらどう
なるかを試してみたところ、極度の肥満と内臓障害になったという映画「SUPERSIZE ME(スーパーサイズミー)」がアメリカで
公開されたが、これなどは「ファーストフード=体に毒」という常識を前提としている。つまり、ファーストフードの不健康さは、そ
れくらいコモンセンスになっているのである。
◆規制対象に浮上◆
そのファーストフードに目をつけたのが、欧州委員会のマルコス・カプリアヌ消費者保護政策担当委員である。 カプリアヌ氏は
、一般にアメリカ特有の問題と見られてきた子どもの肥満は、今ではヨーロッパでも深刻な状態になりつつあるとして、肥満の
原因のひとつとなっているファーストフードの広告活動の規制を検討していることを明らかにしたのである。
URLリンク(www.janjan.jp)
100:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:54:55 4TOZ+40w
>>94
そもそも歩きタバコ禁止にされてる地域がどんな場所か考えてみろよ
脳味噌までニコチンで侵されてるのか?
101:名刺は切らしておりまして
10/09/28 20:56:56 QUKUu5Gv
■ハンバーガーが怖い―それでも食べますか?
URLリンク(jazzmens.net)
102:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:01:01 r9VQIwyJ
ゴルフ税が良いよね 無駄過ぎるし 環境破壊だし
103:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:02:44 Fk8DVEcT
経団連があからさまに政治に口出しするようになってから
日本は確実におかしくなった。
マトモだったのは平岩が会長やってた頃までか。
104:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:10:26 gFB5Zo0a
上げるだけ上げたら、今度は北チョンや支那製の闇タバコが流通し始めるだけじゃないの?
105:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:13:11 CBw9vJZB
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
JT利権構造の関係図
URLリンク(homepage3.nifty.com)
たばこ産業の構図(図面化と説明)
URLリンク(sky.geocities.jp)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(www.pat.hi-ho.ne.jp)
106:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:17:18 1/+EXNYw
こいつが売国奴なのは疑いもない事実だからいいけど
タバコにどんどん課税すべしというのは正論だろ
税収減は医療費ダウンでカバー可能
107:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:18:28 jkkFRe1r
>>40
消費税じゃないか?w
馬鹿な嫌煙厨は感情論でしか物を考えられないからねw
108:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:18:51 Fk8DVEcT
>>106
医療費アップの原因は「タバコに起因する病気の増加」なのか?
109:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:21:23 UJG/71TJ
米倉弘昌はタバコ嫌いの2ちゃんの住人にそっくりだな。
110:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:22:48 y5ME30kH
よし!株を買うのも、金余り金持ちの嗜好品だからどんどん税金あげよう。
111:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:24:20 mqpSDuYB
>>110
いいねぇ。 金銀 先物も ガンガン税金かけようぜw
112:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:34:08 8FsuWONp
タバコはくさいから廃止してほしいけど、
なぜそんなことよりも20兆円市場の賭博法違反のパチンコを完全禁止にしないんだ??
禁止にすればあぶれた20兆円の内需が発生するんだぞ??内需、労働力共に大解決だぞ
そろそろポリも上納金破棄しろや
113:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:39:27 QsAJ01A1
F1とかロードレースの類は、みんな無駄だし排ガスの元だから税金をとるといいな。
スキーやゴルフなんか、環境破壊の最たるものだし、税金をとられても仕方ないだろ。
114:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:40:26 urv6U/+m
経団連は社会に有害だから法人税率上げないとねw
115:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:42:05 AxDnJ8oG
デブには重量税をかけるべき インターネットにも税金かけようぜ 1パケットあたりいくらで
116:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:42:35 uPk6gSu5
殺人まで引き起こすアルコールは放置か?
117:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:42:50 UV2mVNxH
健康とか語ってんじゃねぇよ
素直にお金くださいって言えよ物乞い
118:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:44:41 TXRS/LM3
経団連は煙草より有害
近くで煙草吸われると握りつぶすか喧嘩売る俺が言うんだから間違いない
119:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:50:11 0w9COdV+
車も嗜好品の範疇だろ?業務用車以外は。
個人がやるカメラや写真印刷も嗜好品だな
個人がもつ携帯電話も嗜好品だし、
酒なんてもってのほか
お望みどおり経団連企業が販売している嗜好品の大増税よろしく
120:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:50:53 jUNxaraX
麻薬に指定すべき
121:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:56:57 1/+EXNYw
>>108
タバコに起因する病気の治療を止めれば医療費は下げられるぞ
122:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:57:58 1/+EXNYw
あと中国関税を導入すればいいよな
123:名刺は切らしておりまして
10/09/28 21:59:53 Fk8DVEcT
>>121
それでどれだけ下げられるんだ?
そもそも「タバコに起因する病気」が判別できねえだろ。
結果的には医療費逼迫の根本原因から目を反らす事にもなっちまうし。
124:名刺は切らしておりまして
10/09/28 22:08:24 hgBpMA7L
女も嗜好品だから課税すべき
125:名刺は切らしておりまして
10/09/28 22:27:00 jkkFRe1r
>>124
使う側が金払うんだぜ...
126:名刺は切らしておりまして
10/09/28 22:37:05 KiF+VibF
タバコやめて今流行の自転車趣味にしてお姉さんとツーリングで仲良くすれば良いのに・・・。
127:名刺は切らしておりまして
10/09/28 22:51:32 y/uWSc3I
パチンコ税と宗教法人税取れよ。
128:名刺は切らしておりまして
10/09/28 23:15:42 X5lJ6+m7
消費税を上げる前に酒税を上げるべきでしょう。
弱いものいじめの民主党なら、酒税を上げずに消費税を上げると思うけど。
129:名刺は切らしておりまして
10/09/28 23:20:08 D26C+5sG
もう取れるものは盗りまくれって感じだな
130:名刺は切らしておりまして
10/09/28 23:41:52 QsAJ01A1
まあ、自分に関係ないと思えば、いくらでも無責任な増税論はできるな。
いつかは自分に跳ね返ってくるわけだけど。
131:名刺は切らしておりまして
10/09/28 23:45:07 rLo7C+rR
日本の景気が良くならないのは、経営者がおかしいからではないのか。
132:名刺は切らしておりまして
10/09/28 23:49:08 Zkjx4BrB
宗教法人課税がダメなら
公明党は政教分離にのっとって解散させろ
133:名刺は切らしておりまして
10/09/29 00:03:21 Pv5H5maS
病院食以外は10000%値上げでOK
134:名刺は切らしておりまして
10/09/29 00:11:35 cfLvuB85
むしろパチンコ課税
135:名刺は切らしておりまして
10/09/29 00:19:38 fjPoRQFF
米倉会長は、ヘビースモーカーであり酒豪でもある。
136:名刺は切らしておりまして
10/09/29 00:37:09 PO3OL7Or
「タバコの値段が上がると闇タバコがー」
って言うやついるけど
胡散臭い売人から闇で買ってまで
コソコソ惨めに吸いたいんなら
吸えばいいさ。
皆に笑われると思うけど
137:名刺は切らしておりまして
10/09/29 00:58:37 +Olq+duz
>>1
嗜好品のメーカーがいないわけが解るなぁ。
会長
米倉 弘昌 住友化学会長
副会長
佐々木 幹夫 三菱商事取締役 相談役
中村 邦夫 パナソニック会長
森田 富治郎 第一生命保険会長
槍田 松瑩 三井物産会長
榊原 定征 東レ会長
前田 晃伸 みずほフィナンシャルグループ特別顧問
佃 和夫 三菱重工業会長
氏家 純一 野村ホールディングス会長
大橋 洋治 全日本空輸会長
岩沙 弘道 三井不動産社長
清水 正孝 東京電力社長
渡辺 捷昭 トヨタ自動車副会長
西田 厚聰 東芝会長
宗岡 正二 新日本製鐵社長
川村 隆 日立製作所会長
坂根 正弘 小松製作所会長
三浦 惺 日本電信電話社長
中村 芳夫 日本経済団体連合会事務総長
138:名刺は切らしておりまして
10/09/29 01:02:36 Y/8a2XdE
法人税も上げろよw
139:名刺は切らしておりまして
10/09/29 01:48:04 ou8HxxWd
軽自動車は生活品だからともかく、
大排気量エンジンは嗜好品。増税対象だな。
140:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:04:50 idl3IxVX
ちなみにJTは有価証券報告書によれば、前期国内タバコ事業で
売り上げ 3兆428億円 うち 営業利益 2033億円
つまり一箱あたり20円程度の儲けであった(人件費とか全部差っぴいた後の儲け)
そして一箱あたりの税金が190円くらい、小売業者の儲けが30円くらい。
さてここに増税で一箱あたり70円が乗っかりました。単純に考えれば、その分だけ
価格に乗っければJTとしては問題ないはずですが、「禁煙」に成功しちゃう人の分
で減る利益を残った人でカバーしないといけないので、そこのとこを値上げする
必要があります。人件費とかはほとんど変わらないので。
さてもし増税のせいでタバコを吸う人が半分になったらどうなるでしょう。
今一箱あたり20円儲けてるところを、倍の40円くらい儲けないといけないことに
なります。ってことは、
①原材料費とか運送費とかのコストが売り上げへっても今まで通りかかると仮定し
②禁煙により売り上げが半分に落ち込むと仮定し
③JTの株主さんのために今まで通りの営業利益をキープしようとして
20円の便乗値上げで済んでしまうことになります。小売店分が30円から40円になった
としても30円。
つまり300円から増税で370円、それに30円で400円です。
①、②、③は本来かなり大げさな条件設定ですから、実際は385円くらいでも十分
ペイするんじゃないでしょうか。しかも斜陽産業なんだからそもそも経営努力でコスト削減
すべきとこを値上げの殿様商売ですしね。
それが実際は410円や440円ですよ。
要するに、増税の被害者のようにわめき散らしているJTは、実際のところ、この便乗
値上げのお陰で、喫煙者が半分になろうとも以前よりホクホクなわけです。逆に小売店は、
売り上げが半分になったらそのまま利益減ですから、JTの一人勝ちですね。いやおいしい
商売です。あとはいかにニコチンで禁煙失敗してくれるかですね。
141:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:12:46 idl3IxVX
つか缶コーヒー1本120円だろ
それより長く楽しめてしかもそれを理由に
仕事サボって雑談できて煙垂れ流して他人に
迷惑までかけて20円とか、お得すぎだろ
どんだけ低所得向けの娯楽だよ
ゲーセンだって100円だろ
どう考えても一本120円以上にはすべき
142:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:13:40 CpXmZ3bI
事故多発で有害物質垂れ流しの住友化学工業
米倉弘昌会長は、2010年10月1日から施行される「たばこ増税」について、
「嗜好品の税率はどんどん上げるだけ上げてもよい。
三井住友銀行も東京三菱も安泰かね
経営陣は中国人にした方がいいね
143:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:19:43 ODTg0XPD
一方でたばこの葉を栽培しているやつらは廃業した
単純にダンピングしすぎじゃねーのか安く売ったらなぜか捕まるし
144:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:19:54 60KLfPpe
それじゃついでに法人税も上げよう
145:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:22:44 6A+e2/VM
一億貰ってたら関係ないわなw
146:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:25:49 ICA4asZL
中国からの輸入品もどんどん制裁関税をかけてよい。
147:名刺は切らしておりまして
10/09/29 02:29:25 8v2swS7h
ロックフェラーユダヤさまへ献上する資金捻出
148:名刺は切らしておりまして
10/09/29 04:09:28 SiUiTMsF
こんな発想しか浮かばない奴が、経団連の会長だから
いつんなっても日本経済が良くならんのだろうな
149:名刺は切らしておりまして
10/09/29 07:08:10 uWU43DaV
こいつは経団連会長としては軽薄だな
過去の奥田や御手洗なら絶対言わない。
150:名刺は切らしておりまして
10/09/29 07:11:40 McyJvCfx
>>1
こいつマジで頭いかれてるんじゃねーの?
151:名刺は切らしておりまして
10/09/29 07:24:03 47Kn3AzE
酒税はそもそも一本化してほしい
152:名刺は切らしておりまして
10/09/29 07:43:04 I5lenYYo
法人税もな、こいつ本当に頭悪いな。
153:名刺は切らしておりまして
10/09/29 08:15:21 gSlCFAAE
贅沢品にはどんどん税金掛けよう
154:名刺は切らしておりまして
10/09/29 10:02:20 fjPoRQFF
経団連会長は、自分の会社を海外移転しまくって会長まで上りつめた。
法人税あげたら企業はどうするかを具体的に実行している。
155:名刺は切らしておりまして
10/09/29 11:04:09 gsFVh9rv
漫画やアニメ、ゲームなどといった、生活に不要かつ社会的に悪影響を及ぼす
嗜好品にも高率の課税をすべし
156:名刺は切らしておりまして
10/09/29 13:28:26 5Ad24mR+
たばことか酒って自分で作ったらいけないんだろ?
そういうものを好きなだけ税金のっけたらいかんだろ
157:名刺は切らしておりまして
10/09/29 16:53:24 EoSGw7gs
住友化学にも年商の50%増税していいよ
当然米倉の収入は99%税率な
売国奴キエロ
158:名刺は切らしておりまして
10/09/29 19:59:59 AOA97lRo
晩節を汚されるお覚悟のようですな
少数派の勝ち組の言動行動等は
最終的には多数派の負け組の裁量に従う
159:名刺は切らしておりまして
10/09/29 20:49:04 Cr7bQjkk
パチンコの売上は年間30兆円
これに外形課税5%でも乗っければ・・
160:名刺は切らしておりまして
10/09/29 20:51:10 qfFZUR/R
真面目に超高価にしていいよ
161:名刺は切らしておりまして
10/09/30 14:02:05 PfHafVa1
喫煙者数は減っているのに肺癌患者は増えている現実w
162:名刺は切らしておりまして
10/09/30 14:04:02 x95judZ3
経団連にタバコ関連の企業って皆無なの?
こいつこの前から変だろ・・・
163:名刺は切らしておりまして
10/09/30 14:12:22 8EhWkfUQ
ファシズムに加担すんのかよ
もうちょっと頭つかってくれよ
164:名刺は切らしておりまして
10/09/30 14:26:41 qGCtp1we
たばこ税で国鉄時代の赤字を返しているんだから、経団連会長なら慎重に発言すべき
165:名刺は切らしておりまして
10/09/30 14:48:16 4KLegkIg
前回の値上げで税収減ってるじゃんよ・・・
166:名刺は切らしておりまして
10/09/30 15:36:29 2vn5n/Hn
ニコチン馬鹿は
がんばって納税してください
167:名刺は切らしておりまして
10/09/30 15:50:39 nxO9a0ZH
非喫煙者にとっては煙が臭い、煙草が原因の病気(賛否両論あるみたいだが)
火災原因の上位で良い事ねーよ。
168:名刺は切らしておりまして
10/09/30 15:59:22 Y4GnrTQs
日本鶏卵連(笑)
アッラーフ、アクバル。アッラーフ、アクバル。アッラーフ、アクバル。アッラアァァァーフウゥゥゥウ、アクバルウゥゥゥ。
169:名刺は切らしておりまして
10/09/30 16:22:59 fFWIH4BV
酒税もあげろ!
酒飲んで殴り合いの喧嘩、殺人、傷害事件、いろいろある!飲酒運転のたいはんはアルコール依存症!
170:名刺は切らしておりまして
10/09/30 16:30:31 fwCBYEYj
プレゼントはタバコ1カートンで決まりだな
171:名刺は切らしておりまして
10/09/30 16:34:45 B5z+LQXE
早く一箱1000円にしようよ。
172:名刺は切らしておりまして
10/09/30 16:46:15 mJnWislV
これ以上あげても、禁煙するのが出てくるだけだろ。
実際、今回は結構やめる人多そう。
173:名刺は切らしておりまして
10/09/30 16:52:01 sxq1gOO6
中国依存を強めた当時の
経団連とかの売国商人連中には死んで償わせろ!!
174:名刺は切らしておりまして
10/09/30 16:57:47 fDH0cDq1
たばこ税減収で消費税アップするんですね
175:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:13:17 U6mBjK0e
次は酒税なのは決定済み
176:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:19:21 Wod4H/QQ
料理用に日本酒やワイン使うから、
タバコと同様の値上げは受け入れられない。
177:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:24:54 7Ywft5i6
>>1
さっさと死ね
178:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:27:34 1HGxGIyD
たばこ税が減収しても伸び続ける医療費の抑制にはなるからいいんだよ。
たばこ吸ってる奴がどれだけ病気になって税金使ってると思ってんだよ。
179:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:27:53 HG0iRybj
酒税は上げようが下げようが知ったことではないが
走行中の喫煙や飲酒運転を徹底的に潰さないとダメだぞ
飲酒で事故起こした大馬鹿者が減刑求めて控訴するくらいだからな
反省などまったく見込めない。
180:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:40:38 J1et20S+
そこまで喫煙者をいじめるなら
さっさと法律でタバコ禁止にするべき
181:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:42:07 +j0ES7LM
このおやじ嫌いだからタバコ止める
182:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:48:54 rVAwalO/
民主党議員にも反日税をかけなきゃ。
183:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:55:16 HG0iRybj
自動車系の企業さえ儲かれば民主党の役目は果たしたと言えるんだよ
184:名刺は切らしておりまして
10/09/30 17:58:10 iJfnEFXV
上げてもいいけど酒も一緒にな
185:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:00:45 PgVzrnTP
>>180
そんなことしたら欲求のハケぐちを失った嫌煙厨が
何しでかすかわからん
186:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:02:53 FjxpX9cu
今のとこ、闇タバコは量さばく必要があるから、ヤクザもシノギには
しにくいみたいね。
187:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:03:35 7NVDhd++
いいもの食い過ぎるのも体に悪いんだから
年収1500万位以上の所得税もがんがん上げろよ。
税率80%くらいでもいいだろ
188:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:19:27 bJH6Zw1l
うん、その通り
箱入りタバコは1本につき1万円づつ課税すべき
葉巻きは1本につき10万円課税でいい
きざみ煙草は1グラムにつき500円の課税でちょうど良い
それ以外は、取り引き、使用ともに禁止で
189:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:21:32 u9WYx+Vw
>>187
ダメ!
税率が低すぎる。
1500万円以上なら、税率99%にすべき。
ついでに、年収2000万円以上なら税率を150%とか250%にすべき。
190:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:23:33 cp/39kaB
タバコ税上げたら早死にする奴少なくなるんだぜ?
たばこは100円くらいにしてどんどん吸わせろ
そうすれば年金払わなくて済む。
191:禁煙成功者
10/09/30 18:23:42 33OcXFLs
たばこ税もっと上げれwついでに酒税も上げれw
192:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:25:29 D2uosG4T
>>190
そこら中で煙草スパスパ吸われてみろ
不快でしょうがないぞ
193:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:28:28 cp/39kaB
>>192
ガスマスク着用しようぜw
健康保険料の事いってる奴いるが長い目で見たら
年金の方がはるかに高い。50歳くらいで肺がんで
氏んでくれれば一番良い
194:最新時価総額
10/09/30 18:29:10 gPeZg1Ul
どんどん防虫
195:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:34:00 2l4k8Ftp
健康に有害なものを
嗜好品というのはそもそも間違い
196:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:38:10 IRj1cKxu
>>193
むしろタバコは金魚鉢みたいなヘルメットの中でのみ吸っても
良いようにすれば、副流煙も本人に吸われるから…
197:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:39:26 4FDZhHr9
>>1
なんでやねん!?
たばこ産業も裾野があるんだぜ、公務員のやりたい放題に金が消えるより
民間で資金を活用した方が良いに決まってるだろ?
198:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:39:38 Rr0MYWP4
法人税はどんどん上げるだけ上げてもよい。
とくに国家に害をなす会社はそれを抑制する効果もあるのではないか。
199:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:41:09 gVpovjCh
工場の自家火力発電に炭素税を大幅にかけて、使えなくしようぜ。
キャップアンドトレードも導入ね、て民主は真剣にやるつもりだからな。
200:名刺は切らしておりまして
10/09/30 18:44:43 tCblXGBK
完全禁止は弊害が大きい。禁酒法の経験。
201:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:00:58 AqTywrMy
経団連なんて解体すりゃいいだよ。
202:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:01:22 kwikU3sT
吸いたい人には多少不便でも吸うことができるような道を残すのがいい
それのあまりに高すぎると、すでにタバコ依存が確立してしまっている人なら
マリファナやコカインのように反社会的組織からヤミ煙草を手に入れる人も出るだろう
あまり高すぎる税率というのも適当でないと思う
せいぜい煙草一本が缶コーヒー一本程度の値段に抑えるべき
それより、ながら煙草(歩きながら、運転しながらなど)を禁止してほしい
203:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:10:09 VrxX9VBX
>>202
その方が利益になると思うが、嫌煙厨にそんな理解があるわけない
あいつら尖閣諸島は中国のものだって騒いでる中国国民と
頭の構造が変わらないんだから
204:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:16:36 CsoIYZWR
タバコは一箱1000円くらいにして、タバコを吸う奴の医療費を倍にしてほしい。家賃も倍に。
禁煙証明書みたいなのも持たせて吸わない人は、割引とかあるとうれしい。
205:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:34:34 FbwYA9Fd
( ´∀`)じんたんもやっぱね
煙草やめないとね
( ´∀`)喉は歌手の大事大事だからね
206:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:42:26 hH5bDmuz
いいかげん、ビールの税率をなんとかしてほしい。
昔はともかく、今じゃビールなんてぜいたく品じゃないだろ。
207:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:42:44 m/9GSK2v
浮いた医療費が適切に国民のために使われるはずが無い
208:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:44:30 ItfzkcLM
ゴキブリ経団連死ね
209:名刺は切らしておりまして
10/09/30 19:46:51 v2jD02iG
奴隷のような国民
210:名刺は切らしておりまして
10/09/30 20:32:17 7DQYwolc
とりあえず会社帰りに途中のコンビニ数軒寄ってたばこ2万円分少々確保。
これでいつまで戦えるかな。
何だか今日はどこのコンビニも車がいっぱいですごいことになってる・・。
売り上げがすごいことになってるんだろうなぁ・・その代わり来月は大変だろうけど。
211:名刺は切らしておりまして
10/09/30 21:58:40 JulBgWqD
喫煙しなけりゃ不死身だと思ってるやつまだいるのかよ
脳のしわが足りないんじゃないのか
212:名刺は切らしておりまして
10/10/01 00:01:46 AHLDvYNP
パチンコに外形課税を
213:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:19:27 o+79nzNk
逆に安くしてみてはどうだろうか?
214:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:27:21 pq1+MVfB
増税に好意的なら、法人税もどんどんヨロシク?
215:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:30:00 Q3XUaw4o
えっ、煙草代すらケチる嫌煙厨はこいつの意見に賛成なの?
嗜好品はどんどん増税しろ=貧乏人は嗜好品禁止、麦飯食ってろって事だよ?
てか増税って煙草だろうが酒だろうが経済的に良い事ないだろ
>>1ってアホなの?
あっ、因みに僕は嫌煙厨が大嫌いな非(元)喫煙者です
216:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:33:10 biytBjcN
ガキみたいな奴だな。
217:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:35:01 3JJR161i
トリニダッド レイエス 1800円
URLリンク(www.cubancigar.jp)
こいつは至高の味わい
218:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:51:45 9Idnw1xf
>>216
嫌煙ファシストの事ですね。わかります。
219:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:52:58 NHkaTCp2
>>1便所並みの知恵遅れだな それともボケ老人か? 商人如きが税に口を挟むな わきまえろ戯け
220:名刺は切らしておりまして
10/10/01 01:54:16 MPWmjAsj
>>186
日本以外の近隣アジアがヤミタバコで儲けるんだよ
221:名刺は切らしておりまして
10/10/01 02:02:47 eD59AWIh
タバコ増税するなら第三のタバコ作ればいいじゃない。
JTは馬鹿なの?
222:名刺は切らしておりまして
10/10/01 02:23:00 n/weXqIc
酒税もついでにあげろ。
タバコは一箱2000円まであげろ。
223:名刺は切らしておりまして
10/10/01 03:09:01 9W2MorZl
>米倉会長自身は愛煙家で、ふだんは気分転換などに吸う程度という。
嘘。
この人、すごいヘビースモーカー。
煙突のようだった。
そんでも70才をこえて、サウジアラビアの砂漠とか平気で行ってしまうタフな体力の持ち主。
(1泊3日とかで)
224:名刺は切らしておりまして
10/10/01 03:16:29 XljKfSqA
公務員改革、議員採点システムを導入するまで
いかなる増税も反対
国民みんなで全部の増税に反対しないと
いつまでも取れるトコロから取るって構図がなくならないぞ
225:名刺は切らしておりまして
10/10/01 14:19:14 jqM1ColG
まぁ自分がやってる奴ほど顕職にあると、取り締まりに張り切るからな
農民出身の秀吉が刀狩りしたように
226:名刺は切らしておりまして
10/10/01 14:24:18 dugaOtaU
タバコ税の場合は、税率を上げると税収が減るんだよな。
227:名刺は切らしておりまして
10/10/01 14:25:03 dugaOtaU
逆に法人税は、税率を下げると税収が上がる。
228:名刺は切らしておりまして
10/10/01 14:54:20 7+YEXi1f
タバコ一本500円にすれば女子高生の根性焼もなくなる
229:名刺は切らしておりまして
10/10/01 15:20:37 lhK+5fk2
蚊取り線香の煙でも吸ってろ! バ~カ。
230:名刺は切らしておりまして
10/10/01 15:26:09 rd9CYZ0a
葉っぱの量が少なくて済むキセルとか、流行らんのかな。
量が少なければ、ヤミも増えるでしょ。
231:名刺は切らしておりまして
10/10/01 15:26:39 54XGjSsL
__,.-―`:::::::::::::::::::::::::::`ヽ__ ..:.:.:.: '
_ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r-、 ::::/
__ ,..-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ゝ-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
イ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::小、:/'、::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::!::| V,i-,レ_- ヽl:::::::, -、::::::::::: /
イ::::::::::::::::::::::::::,レ_`_ `´ 丶:/,ゝ}::::::::: /
ノ_:::::::::::::::::::::::::::!イr7l レ イ::::::/ タバコに乾杯
`ヽ,::::::::::::::::ヘ | _ , `V __
_.:.:::..:: `ー─-、ゝ ヽ / ! \-― フ----、` ー 、
::::.:.:.:.::ノ `ヽ._,.ィ /: r-ー'´ ヽ /
` ー - :.:::::::_,...............,::rt'ノ ' ⌒ヽノ:_ _ |// ヽ\
/フ ,..イ , '´ ,.L_. |/ \
`ー'_,ノ/ r.'/ l._ | /__ ヽ
「 ̄ ̄/ ゝ_ノ^7 /! `l 〆´ _ ___ \
|ー―' _ ーイ/ ハ / __,...-ー' `''ヽ. ヽ
ノ|___/_.. ヽ_| し' \「 / -― - 、 l
( _ィ! .:.:.:.:.ヘヽ:.:.:ノ ::!| `<__. \ |
. |!:.:.:.:(:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:!|丶__ ノ ``ー--、. ヽ |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___:.:.ノ! \ ハ ! |! |
`───‐ ' / l\ ..:::::| リ l!
// |! /. |! ヽ ::::ノ / ,
232:名刺は切らしておりまして
10/10/01 16:36:38 W4KkQw99
田舎のタバコ屋さんではエコー、若葉、しんせいが売れ始めたらしいよ。
ハイボールブームといい昭和30年代に逆戻りだね。
233:名刺は切らしておりまして
10/10/01 16:46:23 ICIsLNka
自分さえ良ければokなんだろ
234:名刺は切らしておりまして
10/10/01 17:34:05 k6SHJatc
>>51
横レスで申し訳ないが、
いろいろな添加物や甘味料が問題になっているけれど、
体に害を及ぼすという点において、砂糖の足元にも及ばないよね。
235:名刺は切らしておりまして
10/10/01 17:42:46 vt/EBnlF
>>234
一人においてだとそうなるね
でも大多数においてより影響があるのは、という点ではどうだろう
236:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:04:53 n2Q1yagS
タバコ税収と喫煙によるコスト
収 益 損 失
税金収入 2兆2,797億円 超過医療費 1兆3,086億円
労働力損失 5兆8,300億円
火災による損失、他 154億円
2兆2,797億円 7兆1,540億円
URLリンク(www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp)
237:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:06:16 n2Q1yagS
>>6
被害の程度に応じるだけの話。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
238:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:16:01 Z0Bo5UEV
URLリンク(homepage3.nifty.com)
食事も有害ではあるが、人間、生きるためには食べないわけにはいかない。
たばこの減少のほうが現実的な目標となりうる。
239:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:17:46 eOIVsiKn
>嗜好品の税率はどんどん上げるだけ上げてもよい。
当然酒も含むんだろな?w
酒税の総額 約 2兆円
経済損失 約 6兆6千億円
240:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:21:13 t1UceJL2
>>19
都会でも、政令指定都市でも、
バスは1時間に2本しかないよ。
昼間なんだけど、
朝夕だって1時間に3本か4本だ。
241:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:21:42 Q3XUaw4o
何で喫煙者は「そんなに嫌なら法律で禁止しろ!」って論調で
嫌煙厨が「法律で禁止するのは税金の問題あるし闇タバコ云々」って論調なんだよw
闇タバコ流行るって本気で思ってる奴ってアホだろ
法律破って捕まるリスク<喫煙なんて考える奴は元々の犯罪者予備軍
まともに仕事してる奴なら吸わなくなる
第一、違法になったら酒と違いタバコなんて証拠(煙、臭い、ヤニ)が残るものをどこで吸えるんだよ
242:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:23:08 6hzKeR9s
酒も証拠残るだろ
243:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:40:44 GQi6dTHK
財界人100人を無作為に年末に選んで、
所得税100%とかいいよな?
244:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:44:05 Jz37i0uT
>>243
財界人は、会社で住居、交際費、車、秘書などを面倒見て
くれるので、所得にはあまり関心はない。
245:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:45:51 t1UceJL2
財界人は、税金に関心が無いんだろうな。
246:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:46:05 5eWp4K/B
1箱1500円程度が妥当な金額じゃね。馬鹿につける薬としては。
247:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:46:12 GQi6dTHK
財界人1000人を無作為に年末に選んで、
所得税200%とかいいよな?
248:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:48:15 t3ZS0VeP
>>1
住友化学出身ですか。
石油とかに税金掛けたら怒るか?
249:名刺は切らしておりまして
10/10/01 18:56:53 h6nRilBx
>>9
だって、日本人じゃないもの
250:名刺は切らしておりまして
10/10/01 19:04:48 uewteApk
累進課税を最高90%にしてから言え、老害が!
251:名刺は切らしておりまして
10/10/01 19:19:32 /W+E+ZYH
>>240
都会のバス全てがそういわけじゃなく、路線によるんじゃない?
同じバスターミナルから出てる路線でも朝と夕方2~3時間ずつ1時間に2~3本もあれば、
5時~23時まで、少ない時間帯で1時間に4~5本、多いときは7~8本というのもある。
252:名刺は切らしておりまして
10/10/01 19:21:23 Mos8BKVj
非喫煙者だか昨今の禁煙ファシズムに嫌気を感じているので
ここで、よく貼られるコピペを…↓
『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき
その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
253:名刺は切らしておりまして
10/10/01 19:45:11 cZdgSsMl
>>236-238
データの出典元がどんなにご立派でも
そんなへだたったサイトの資料を見せられてもねぇ。
254:名刺は切らしておりまして
10/10/01 19:48:40 NCaa/xT9
>>6
なんかもう専売公社復活させたほうが早い気がするw
255:名刺は切らしておりまして
10/10/01 19:58:25 J5L7Fx9O
あーあ嫌な世の中だよな
長距離トラッカーとかどうすんだろ
256:名刺は切らしておりまして
10/10/01 20:02:39 eL/jChiR
たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約
(略称 たばこ規制枠組条約)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
257:名刺は切らしておりまして
10/10/01 20:35:40 rvTALfl6
>255
ドラッグがあるさ
258:名刺は切らしておりまして
10/10/01 22:17:40 y+QDIcWo
パチンコも廃止でお願いしますわ。
259:名刺は切らしておりまして
10/10/01 22:20:35 rtNvvWJ1
またたばこ増税します。
今度は450円ぐらいになると思う
260:名刺は切らしておりまして
10/10/01 22:41:34 l9XTUWWA
>>259
いやあと2段階だよ。
400円→500円→600円。
ここまでは必ずいく。あと3年間の間に。
喫煙者にはもうあきらめムードがあるからね。
すいすいとあと2段階いきます。
261:名刺は切らしておりまして
10/10/01 22:45:00 zo//qAFk
●ピエール松尾名言集●
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
ニコチン依存症の禁断症状により、食事中にも関わらず我慢できずに喫煙に及ぶ人は、
周囲に迷惑がかかるため、レストランではなくて、病院に行って治療したほうが良い。
タバコの煙は「汚物(汚染物質)」です。
Barも飲食する場所という意味で、Restaurantと何ら変わりありません
飲食する場所に、タバコはあってはならないものです。
実は、消費者である喫煙者自身とは別の(政治的な)次元で、物事が動いています。
本音としては、発煙者とか排煙者といった名称で呼びたい
本当のところは、タバコを嗜好品ではなくて、死向品だと思っている
喫煙者は「タバコ産業が生み出した被害者」
本当は、ニコチン依存症患者のくせに「愛煙家」とは、随分、笑わせる話です
私は、シガー(たばこ)アドバイザーや協会(団体)と深く関わることは不可能ですが、少なくとも、私の敵ではないことは確かです。
飲食業界は、少数派の喫煙者のほうを向いて、事業展開していることになります。
自分の行動が、タバコに操られ、支配されていて、心底、気の毒に思います。
大人になってからも、反社会的行為を続ける迷惑喫煙者は、救いようがありません。あまりにも恥ずかし過ぎます。
こうした輩に、マナーを正したり、社会復帰を促すのは無駄です。本人達に期待するのは無理ですから、周囲の環境を変えることが大切です。
喫煙者本人に禁煙を勧めることは、しないほうがベターだと思います。
飲食店は喫煙所ではありません。
タバコを自在にコントロールできるのが愛煙家。タバコに自らの行動を支配されているのが迷惑喫煙者。
「受動喫煙を止めました。」と言うことができる日は、当分、来ないでしょう。
たばこを吸いつづける限り、たばこ切れのイライラからは開放されません。
利用客よりも、むしろ従業員を守ることが優先。
分煙は間違った考え方です。
262:名刺は切らしておりまして
10/10/01 23:01:29 9j/gppKG
そのピエール松尾って何なの?
嫌煙厨がやたらコピペするけど。
263:名刺は切らしておりまして
10/10/01 23:10:13 nbSPeOo6
たばこはいいんじゃね?って気がする・・
吸わなければ健康維持できるんだし。
もっともおれが吸わないからってのもあるけどね
264:名刺は切らしておりまして
10/10/01 23:16:49 GbyyaGxf
>>262
本名: 松尾 **
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
1966年 大阪府生まれ ・ 現在は福岡県福岡市在住
1989年 (京都市の)**大学文学部卒業
本業: 自由業(お堅い職業)
活動:
本業の傍ら、Les Caves Pierre Matsuo
(レ・カーヴ・ピエール松尾)の代表を務め、
Salon de Pierre Matsuo(ピエール松尾のワインサロン)
を運営。定期的に「ワインの夕べ」を催す等、
ワイン文化の普及と啓蒙に尽力。
資格:
All Nippon Sommelier Association
全日本ソムリエ連盟
Sommelier 呼称資格認定 No.1795
Food & Beverage Specialists Organization
料飲専門家団体連合会 会員 No.20025
自分の主張に相容れないという理由で、ホテルオークラ福岡を糾弾中
※ただし、2007年で更新停止中
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
265:名刺は切らしておりまして
10/10/01 23:17:59 jq3Sqmzc
コヒーにも課税だな
266:名刺は切らしておりまして
10/10/01 23:34:31 FFAUvheK
URLリンク(www.andrew.cmu.edu)
URLリンク(www.freakingnews.com)
URLリンク(www.monkey-pictures.net)
URLリンク(www.canpages.ca)
267:名刺は切らしておりまして
10/10/02 08:20:00 icqR4cKo
経団連会長の米倉、中国人船長釈放を評価
スレリンク(dqnplus板)
【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★9
スレリンク(newsplus板)
268:名刺は切らしておりまして
10/10/02 08:50:48 nI9qx/TO
それならパチンコ税も導入しろよ!
269:名刺は切らしておりまして
10/10/02 09:02:39 zkBkLu++
日本国の健康は願わないくせに。
日本国に頼りながらも
270:名刺は切らしておりまして
10/10/02 09:03:01 OmgC3Fcg
酒税上げます(`・ω・´)
271: ◆3mUF5JKNNU
10/10/02 09:11:03 gFZq4syH
>>1
タバコが健康に良い悪いは別にして経団連会長が税についてこんな安易な発言をしてはまずいだろ。
馬鹿丸出しだな。
>米倉会長自身は愛煙家で、
喫煙者は馬鹿だという証明か?w
272:名刺は切らしておりまして
10/10/02 09:15:16 c9hft9rR
この程度の見識のバカが経済界のトップじゃ日本は堕ちる一方だな。
っていうか、経団連とか同友会とかもういらなくね?
273:名刺は切らしておりまして
10/10/02 09:17:14 d4KdmnFg
>>271
俺は喫煙するが、2000円くらいにしてもらった方がいいな。
安いからDQN中毒が迷惑に喫い散らかすわけだ。
高くして貧乏人は買えないようにするほうがむしろいい。
274:名刺は切らしておりまして
10/10/02 10:36:00 mRNfZWdx
一箱1000円にすれば、大衆食堂で吸う馬鹿は減るだろうな。
275:名刺は切らしておりまして
10/10/02 16:23:12 Fcnz7hQn
>>273
葉巻にしろ。高級なのは金持ちしか吸わない。
276:名刺は切らしておりまして
10/10/02 19:12:46 +xIiIi7r
その後、若者の間で「タバコ狩り」なるものが流行し
会社帰りの夜道でタバコ狩りに会う>>273であった
277:名刺は切らしておりまして
10/10/02 19:45:17 9SAUpv+x
5000円でも中毒者は生活費をきりつめてでも金出すんだから
どんどんあげろw
278:名刺は切らしておりまして
10/10/02 20:51:13 993AiPRu
中国人のように考え、中国人のようなことを言い
中国人のように行動する絶賛工作中の売国奴
中国(宗主国様)の国益ありきの国賎
279:名刺は切らしておりまして
10/10/02 22:29:25 CshQxBSw
>>264
ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
スレリンク(news2板)
【mixi】ホテルオークラ福岡従業員が顧客情報をネットに暴露
スレリンク(news2板)
【ホテルオークラ福岡】 元従業員がブログに客を中傷する書き込みをした件についてお詫び [07/28]
スレリンク(owabiplus板)
ホテルオークラ福岡従業員がブログで客や他店を愚弄
スレリンク(ms板)
【ホテルオークラ Part10】
スレリンク(hotel板)
280:名刺は切らしておりまして
10/10/02 22:34:09 NgxqZKeA
経団連の会長がこんなオツムの持ち主か、嫌煙の俺でも呆れるわ。
税というものについてどう考えてるのか知りたいもんだ。
煙草は製造販売禁止だけが正義。
281:名刺は切らしておりまして
10/10/02 22:39:34 DbBFjcmW
ウチの店に、タバコがわざわざ手を伸ばさないといけない所に置いてあって、
どうも忘れ物とは思えないんだがどうすればいいんだ
他のお客さんに転売してもいいの?
282:名刺は切らしておりまして
10/10/03 00:16:38 5/LBjPee
喫煙者だけが、タバコ脳をこじらせて増税のドミノ理論という妄想を患ってしまってるのが痛々しい。
283:名刺は切らしておりまして
10/10/03 00:46:35 +ppkIftj
たばこの煙は本当に臭い!臭い!!
止めれば解るこの臭さ
284:喫煙者死ね
10/10/03 01:37:05 oZxcNkuc
経団連のくせにたまにはいい事言うじゃねえか。
もうこれで抵抗勢力はJTくらいしかいねえから、
来年も値上げ決定したようなもんだな。
285:名刺は切らしておりまして
10/10/03 02:10:41 rML2c/1Y
やっばり経済大国中国のグリーン化も嘘っぱち
先進国宇宙ゴミ軍事強化 自滅の学習能力ないのかね 途上国は
ドラッグと義務教育からの売春 不倫
おまえらも自滅
286:名刺は切らしておりまして
10/10/03 06:40:14 0SNk5ROw
2ちゃんは、煙草嫌いが多いが煙草税がなくなりゃ大変だぞ。
287:名刺は切らしておりまして
10/10/03 06:57:17 LXADdBIN
酒はあんま上げ過ぎると密造が横行するから、タバコみたいな極端なマネは元々ムリでしょ
288:名刺は切らしておりまして
10/10/03 08:56:08 GfLZ+/h+
公共の場に設置した灰皿を撤去せよ。喫煙を促進させるな。
289:名刺は切らしておりまして
10/10/03 10:01:00 oCgshDGm
タバコは嗜好品って言われるけど
少量でも100%害があるのに嗜好品っておかしいだろ
嗜好品って言うと何かいいものみたいな印象
290:名刺は切らしておりまして
10/10/03 10:06:22 8BHFK2i6
>>289
え?
291:名刺は切らしておりまして
10/10/03 10:22:34 oHH/UX2q
要は贅沢品。でも納豆にネギ入れるくらいの小さな幸せな気がするんだ。
大阪人に猛反発受けそうな書き方だがいい例がみつからなかった
292:名刺は切らしておりまして
10/10/03 17:23:21 wCWVTBnE
日本の経済・雇用を悪くする経団連
293:名刺は切らしておりまして
10/10/03 18:40:31 mxmzmn2Q
喫煙ってニコチン吸引行為のことだよな
近くにいる他人も否応なしに吸引させられてるわけだ
294:名刺は切らしておりまして
10/10/03 18:53:36 JKozknUf
>>291
納豆には大根おろしだろ
295:名刺は切らしておりまして
10/10/03 18:57:22 GCd/l+dW
たばこ税 1本100円
大麻税 1グラム10,000円
覚醒剤税 1グラム100,000円
296:名刺は切らしておりまして
10/10/03 19:04:14 OWle6WkT
>>295
MDMAやコカインは?
297:名刺は切らしておりまして
10/10/03 20:12:05 mXbURq27
>>288
>喫煙を促進させるな。
別にさせてないけだろw
298:名刺は切らしておりまして
10/10/03 20:17:42 Zw7C4epR
喫煙者とタバコ栽培者とJTは中国の麻薬みたいにろくに裁判もしないで即死刑でいいよ^^;
299:名刺は切らしておりまして
10/10/03 20:31:23 swHjQQro
マナーを守れば勝手に吸えばいいと思うけど、煙草嫌いの人の前でも
確かめもせず堂々と吸う奴が多いんだよな・・・
煙草は超高級嗜好品にしてしまえば良い
だが日本の癌細胞の一人である米倉が言っても説得力が全くない
300:名刺は切らしておりまして
10/10/03 20:50:03 A4g6affZ
>>5
歩いた方が健康にいいもんな
301:名刺は切らしておりまして
10/10/03 22:24:49 h7zTM7Pz
test
302:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:01:31 GCd/l+dW
自動車重量税は撤廃して全部ガソリン税を上げて賄ったほうがいいだろ
303:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:08:21 otgAm8Jj
環境税で取ればいい
304:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:13:49 zt6QbF5d
それじゃ電気代にも課税されるだろ<環境税
305:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:14:36 otgAm8Jj
だから、どんどん取ればいいさ
306:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:22:06 YYMSEh48
何をやっても許されるorスルーされる民主党政権のうちに
やりたいことは何でもやっとけw
307:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:28:53 mPcCi0u3
>295 麻薬1gに課税10万は安いな
308:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:30:12 SFm8bbcS
ヤニ中が経団連の会長やってんのかw
309:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:38:23 cz7b3J7W
おい、旧三級タバコ。なに、あの安さ!!
紙タバコは一律500円で売れよ!
310:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:42:38 +vy/cFAW
会長が小物になってスレが伸びなくなったな
311:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:45:11 SbvMj/Lo
煙草、お酒、自動車、ギャンブル このあたりは増税対象かもしれないな。
312:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:46:06 cz7b3J7W
自動車は勘弁な
313:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:46:12 Wz7Rjy3D
雑誌、缶ジュースもポイ捨てされて迷惑だよな->消費税率25%
携帯電話も電車内で通話する奴が居て迷惑だよな->消費税率25%
314:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:46:35 zt6QbF5d
パケ代に課税したらいいんじゃね?俺って天才!
315:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:47:28 Wz7Rjy3D
必要もなく車で移動する奴多いから営業車以外のガソリン税、自動車重量税引き上げ
316:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:49:29 SbvMj/Lo
電気自動車で最寄りの駅まで運び鉄道を利用すれば
自動車による排気ガス公害が減る。
煙草のガスよりも規制すべきガスが目の前にある。
317:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:52:36 hpjmrTFM
>>1
車も嗜好品だし、排気ガスも体に悪いから税率500%にしようぜw
318:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:55:05 u+IGU8RD
北朝鮮さん偽造するチャンスです
319:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:55:48 VKf7eoTh
>>294
同意
シラスも入れば最高
320:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:56:45 SbvMj/Lo
面白い国でね。
同じ煙害の自動車には、補助金まで出してるのよね。
エコ減税と言ってもCO2他のガスがゼロになるわけでもないのにね。
米国が言ってるから、煙草を規制します。
税金を上げます ってね。
馬鹿じゃないのか 厚労省も経済産業省も
321:名刺は切らしておりまして
10/10/03 23:57:35 mPcCi0u3
食品・衣類等生活用品は現行5%か非課税としても、
消費税自体は25%以上に上げても困る人間は実はいない
文句言う割に随分仕事は選ぶわがまま言うわで
余裕たっぷりだからな。近所の子供が小遣いもらってるうちは無問題
322:名刺は切らしておりまして
10/10/04 00:02:25 Wz7Rjy3D
タバコ税の増税で医療費に使われる税の負担を減らそうとしてるみたいですけど、
タバコが原因とされる癌等の発症って10年単位の時間がかかりますよね
今回や今後の増税でたばこの購入者が減り、タバコ税の収入が減ったら、これから先の医療費って
全ての税金から賄うの?
323:名刺は切らしておりまして
10/10/04 01:29:51 pfJmS98U
>>322
タバコ税収ほとんど減らないよw
324:名刺は切らしておりまして
10/10/04 02:20:25 crnpQP+P
あんまり税金上げると闇タバコがヤクザのシノギになるからね。
貧乏人は吸えない程度にほどほどに増税すればいいよ。
325:名刺は切らしておりまして
10/10/04 03:58:59 BdeiVhWN
闇たばこ欲しい。
ヤクザやさん、作って!
326:名刺は切らしておりまして
10/10/04 07:42:55 PtVS6frB
公園で小さい子どもを遊ばせている親の前、駅、バス亭でタバコを吸うのが大好き
嫌煙厨は思い切り嫌な顔をするが、腕にタトゥーを入れた俺に何も言えず
悔しそうに立ち去っていく。
いやぁ、本当にタバコって旨いよな。
これからも嫌煙厨の前で吸い続けることを誓うよ。
+ ____
. + /⌒ ⌒\ ( ;;;;( +
スパ━━/ /・\ ./・\ ) ;;;;)━━!!!!
/ : :⌒(__人__)^;/;;/
+ | ::: トェェェイ l;;, |´ +
/ ∩ ノ)━・'/
+( \ / _ノ´.|馬.| +
. \ " /__|鹿.| +
\ /.____..|
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
─┬─ ┌─┐ /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─┼─ / / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
|_ ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
327:名刺は切らしておりまして
10/10/04 08:18:51 nhTOneuq
そりゃ金持ちはそうだろな
328:名刺は切らしておりまして
10/10/04 08:35:28 HuxKFUSh
>>317
お前の通販エロフィギュアに価格上乗せな。
329:名刺は切らしておりまして
10/10/04 13:10:13 Yrnm9bwo
2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正(製造業への派遣奴隷解禁)
賛成 自民党 公明党 保守新党
反対 民主党 自由党 共産党 社民党
参議院 2003年6月6日可決(強行採決)
2004年小泉派遣法改正(製造業への派遣奴隷解禁)強行採決によって
派遣業者=ピンハネ屋の売り上げ倍増。小泉の国民貧民化政策の証明。
労働者派遣事業の年間売上高は・・・総額5兆4189億円 (対前年度比34.3%増)
労働者派遣事業に係る売上高
売上高 前年比
1999年度 1兆4605億円 (07.0%減)
2000年度 1兆6717億円 (14.5%増)
2001年度 1兆9462億円 (16.4%増)
2002年度 2兆2472億円 (15.5%増)
2003年度 2兆3614億円 (05.1%増)
2004年度 2兆8615億円 (21.2%増) ←小泉製造業派遣奴隷解禁
2005年度 4兆0351億円 (41.0%増)
2006年度 5兆4189億円 (34.3%増) ←小泉新自由主義で売り上げ倍増
~労働者派遣事業の平成18年度事業報告の集計結果について~12月28日
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉 消費税upで自殺率もup
〈;;;;;;;;;l ___ __i| ヤマト民族粛正アル
/⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! フー
| ( `ー─' |ー─'| 移民で労働奴隷も入れ替え
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 在来種は用済みアルヨ
| ノ ヽ | ___ _
∧ 3 ./ | |ニ、i
/\ヽ / |. 壺 .|ー_ノ\
330:名刺は切らしておりまして
10/10/04 13:23:12 X5b/DJe9
禁煙中に
タバコ自販機の前で葛藤しながらウロウロしていたら
怪しい中東人がやってきて
ぼくにこう言いました
タバコよりこっちの方が健康にいいよ。
そして、僕は彼のアドバイスに従い大麻を買いました。
吸ってみてわかりましたが、タバコより大麻のほうが効きますね^^
331:名刺は切らしておりまして
10/10/04 14:09:47 70/2pUgC
>>323
減ったらどうすのって聞いてるんだけど、日本語読めない?
332:名刺は切らしておりまして
10/10/04 14:32:31 pfJmS98U
>>331
架空の話は意味がないじゃんw
333:名刺は切らしておりまして
10/10/04 14:36:26 O1c0wq5V
>>322
10年後にあっというまに取り返せるわな。
タバコ税収と喫煙によるコスト
収 益 損 失
税金収入 2兆2,797億円 超過医療費 1兆3,086億円
労働力損失 5兆8,300億円
火災による損失、他 154億円
2兆2,797億円 7兆1,540億円
URLリンク(www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp)
334:名刺は切らしておりまして
10/10/04 14:44:55 lWYX0NNX
>>1
タバコと酒は、今の10倍くらい増税しても良い。
が、会長のそのぶくぶくに太らせた醜悪な姿は、周りにも不愉快であり、健康にも悪い。
標準体重を超えた分は、1kgあたり、年収の100分の1を追加徴収されるべきだな。
先日の中国売国発言といい、このおっさんは心も体も醜悪すぎる。
米倉弘昌
URLリンク(www.chem-t.com)
335:名刺は切らしておりまして
10/10/04 15:26:42 70/2pUgC
>>833
?タバコ税の収入が減ってきたときに、タバコ税から賄われていた支出分も同じ比率で減る根拠は?
労働力損失って言われても、今の経済状況で損失も何も無いだろ、仕事が無いんだぞ。
年金の支給を行わなくなる分の収入が抜けてるな。
生活保護への支出分も減るのに抜けてるな。
火災による損失は額的に騒ぐほどの額でもないし。
健康を害する粉じんや排ガスの発生原因の自動車税やガソリン税上げても文句言わないよな?
物流コスト上がっちゃうな。
336:名刺は切らしておりまして
10/10/04 15:38:42 I4om8DdL
>>335
病休手当てを出さなければいいんだけどねえwwwww
喫煙者への補償はすべて行なわないということでOK。
337:名刺は切らしておりまして
10/10/04 15:42:07 pyKQ9XWD
>>335
国道沿いの住民訴訟とかやってるじゃん。
たばこも賠償訴訟をやらんといかんなあw
338:名刺は切らしておりまして
10/10/04 15:59:50 AX++UwvM
嫌煙厨発狂中www
URLリンク(blog.livedoor.jp)
339:名刺は切らしておりまして
10/10/04 16:43:38 bvar5ph1
まぁ、こいつは法人税さえ上げなきゃなんとも言わないんだろうね。
呑気なもんだよ。
340:名刺は切らしておりまして
10/10/04 16:48:33 8J36rfMd
国民の健康の為に煙草は一律1500円が妥当だなw
これに関してはさすがの俺も経団連会長を責めることはできん。
341:名刺は切らしておりまして
10/10/04 17:05:22 Vggz6UUE
【経済】 昨年6月までの1年間に赤字と申告した企業約4万9000社を税務調査したところ、うち約7000社が実際は黒字だった!
スレリンク(newsplus板)l100
「黒字転換」に伴い、追徴された税金は約396億円にのぼった。
国税当局は「課税逃れの『仮装赤字法人』を見逃さないよう対処する」としている。
国税庁によると、同期間に法人税を申告した280万5000社のうち、黒字は29・1%、
残る70・9%が赤字。赤字申告の比率は資料が残る1967年以降で最高だった。
赤字の場合、法人税がかからない上、翌年以降最長7年間、利益と相殺して申告できる。
342:名刺は切らしておりまして
10/10/04 17:06:13 BVFFB2JG
法人税 「40%は高い」といいながら実は… ソニー12% 住友化学16%
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本のトップ大企業の利益にかかる法人課税の実際の負担率が優遇措置によって30%
程度であることが本紙の試算でわかりました。日本経団連は現在40%の法人実効税率が
高すぎるとし、減税を要求していますが、大企業が払っている税金ははるかに低いのが実
態。法人税減税の財源を消費税増税に求めるのは身勝手すぎます。
優遇税制で大まけ 平均3割
試算は大企業に対する優遇税制が一段と強まった2003年度から09年度の7年間を
対象にしています。経常利益の上位100社(単体)で負担率は平均33・7%でした。
財界は法人税の実効税率を25%に引き下げるよう政府に要求していますが、日本経団
連の会長企業、住友化学が払っている法人課税の負担率はわずか16・6%でした。前会
長の企業、キヤノンは34・6%です。
自動車メーカーでは最大手のトヨタ自動車が30・1%、本田技研工業は24・5%で
した。電機ではパナソニックが17・6%、ソニーが12・9%。鳩山由紀夫前首相が大
量の株式を保有していたブリヂストンは21・3%でした。
大企業は研究開発減税で大幅な恩恵を受けるほか、海外進出を進めている多国籍企業に
は外国税額控除などの優遇措置があり、40%の税率は骨抜きにされています。
法人実効税率は国税である法人税に地方税である法人住民税、法人事業税を加えた税率
です。この試算では、景気変動の影響を除くため各社の決算データから7年間の税引前当
期純利益と法人3税の合計額で実際の負担率を計算しました。銀行・証券・保険業と純粋
持ち株会社は除きました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
343:名刺は切らしておりまして
10/10/04 21:18:43 ViysdegJ
いっその事
経営者さえも手が出ないように
タバコ一箱5万円でいいよ。
経団連会長ももっと上げろと言ってるんだから。
344:名刺は切らしておりまして
10/10/04 21:20:16 XcWYg81m
>>1
いや、てめーが決めることじゃないから。
345:名刺は切らしておりまして
10/10/04 21:24:53 Zhd3ORzV
同人税とろうぜ
346:名刺は切らしておりまして
10/10/04 21:27:22 4KLOEIeT
>>1
自分が吸っていないからタバコの値段など構わないと言う事なら
この人は相当視野が狭いな。
こんな視野狭窄の人が日本経済界のトップでいいのかよ。
347:名刺は切らしておりまして
10/10/04 21:49:51 66LXv/t0
インターネットも、接続料値上げしようぜ。税金加味してさww
ネットも一定の回線速度以上は娯楽だろ。業務でしか使わない端末以外はな。
ああそうだなぁ、回線速度に応じて累進課税にするのがいいんじゃね?
速度調査員が毎年一回、回線速度調べに来るとかな。
ちなみにうちは光だよ。だからこういっちゃなんだけど、このアイデア、自分のクビ絞めるwww
でもそのほうがおもしろいじゃん?タバコ吸わないけどさ、やっぱり他人だけ苛めても面白くないだろw
こういうのは50:50でやらなきゃ。ネットもネット税導入しようよ。もちろん娯楽のみな。
ああそうそう、回線定額のみな。従量課金してる奴まで増税するのはかわいそうだ。
348:名刺は切らしておりまして
10/10/04 21:53:06 imoYovvQ
健康にいい煙草開発すればいい
349:名刺は切らしておりまして
10/10/04 22:02:10 5pi6ICaE
健康に悪いものが、美味しく感じる様になっているのだよ。
350:名刺は切らしておりまして
10/10/04 22:23:24 70/2pUgC
>>348
健康にいいタバコ、あるよ。
薬局で売っていた、
試しに買って、
吸ってみたけど。
普通のたばこの方が旨い。
351:名刺は切らしておりまして
10/10/04 22:26:09 4FojjCxs
>>346
愛煙家と書いてあるが
352:名刺は切らしておりまして
10/10/04 22:35:14 KQ6wLiEF
ありあまる富を持つ老人には、老害税を創りゃんせ
353:名刺は切らしておりまして
10/10/04 23:04:54 OK4nT4xU
>>345
> 同人税とろうぜ
同人活動家が納税することが前提
354:名刺は切らしておりまして
10/10/04 23:05:40 ngO5aQzb
ジャンジャンバリバリ値上げしろ!そうするとセットで朝鮮玉入れ店も潰れるだろw
355:名刺は切らしておりまして
10/10/04 23:18:30 Wgo8dk1Y
そのうち煙草は金持ちしか買えなくなって、煙草吸ってる奴見ると女が眼の色を変える時代が来るかもな。
1箱2000円とかなったら、年収1000万~クラスでないと手が出せなくなる。
これらの理由から、逆に煙草のステータスを上げる可能性もあると思うがどうだろう。
現状は貧乏人が気軽に手を出せる不健康な嗜好品という最悪な位置付けだし。
356:名刺は切らしておりまして
10/10/04 23:40:39 IWL1Bl2X
パチンコに税金かければいい
357:名刺は切らしておりまして
10/10/05 00:23:15 U4G8dAqm
>>342
【嗜好品】たばこ増税「どんどん上げるだけ上げても良い」…米倉・経団連会長 [09/28]
日本経団連の米倉弘昌会長は、2010年10月1日から施行される「たばこ増税」について、
「嗜好品の税率はどんどん上げるだけ上げてもよい。とくに健康に悪い商品はそれを
抑制する効果もあるのではないか」と話した。
スレリンク(bizplus板)l20
米倉弘昌
住友化学工業取締役、常務取締役、専務取締役を経て、住友化学工業代表取締役社長に就任。
2004年、住友化学工業を住友化学に社名変更。2009年、住友化学代表取締役会長に就任する。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
358:名刺は切らしておりまして
10/10/05 01:05:45 AtjSa9DH
1箱を9999999999999999999999円にしろ!!!!!!
359:名刺は切らしておりまして
10/10/05 05:57:33 DlSTHtPr
【日中】米倉経団連会長、対中外交に苦言「大使は人選が大事」「中国は困ってるのでは」「日本はもっと中国に投資していい」
スレリンク(news4plus板)
経団連会長の米倉、中国人船長釈放を評価
スレリンク(dqnplus板)
【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★9
スレリンク(newsplus板)
360:名刺は切らしておりまして
10/10/05 06:01:31 DlSTHtPr
【経済】 経団連会長 「日本経済は中国頼み?そんなことはない。日本はもっと中国に投資していい」
スレリンク(newsplus板)
361:名刺は切らしておりまして
10/10/05 06:25:32 T+tlLDah
中国に投資しても帰ってきた実績はどれほどあるのだろう
362:名刺は切らしておりまして
10/10/06 12:15:51 g9DkT2mu
路上喫煙刑法罰則化まだぁ
363:名刺は切らしておりまして
10/10/06 13:04:54 GK18DLIT
>>362
キチガイ乙
364:名刺は切らしておりまして
10/10/06 13:05:59 L4fufmJR
健康被害なんて、なんでも当てはまる。
とんだ詭弁だな
365:名刺は切らしておりまして
10/10/06 13:19:27 QmnydVEG
ぱちんこ税の方がよい
366:名刺は切らしておりまして
10/10/06 13:41:58 8QlPjReH
車の排気ガスも似たようなもんだし危険だ。車両増税止む無し
367:名刺は切らしておりまして
10/10/06 14:42:10 suAzU3gI
車の排気ガスとか酒に八つ当たりしてるニコ厨テラワロス
タバコが酒や車より悪いものだという社会的認知があるんだからしょうがないだろバカw
368:名刺は切らしておりまして
10/10/06 21:17:31 RJTiJ4+e
経団連幹部のような富裕層が答えるのが所得税
役員報酬が、平均給与所得の2.5倍を超える企業は
法人税率を上げるのが良い。
そうすれば、格差は少なくなるよ。
369:名刺は切らしておりまして
10/10/06 21:48:55 7TuuYHuM
ヨネクラ会長ボクシングジムだけじゃなく、経団連の会長も始めたのか
370:名刺は切らしておりまして
10/10/06 22:21:44 NNVkK2e5
ヤニメタボの老い耄れ。
これが日本を代表する経済団体のトップ。
そして、政界に目を向ければさらに悲惨なトップが居座っている。
これが今の日本の現実。