【交通/政策】「高速2千円」見直し、料金上限引き下げや時間帯割引継続も--国交省 [09/25]at BIZPLUS
【交通/政策】「高速2千円」見直し、料金上限引き下げや時間帯割引継続も--国交省 [09/25] - 暇つぶし2ch100:名刺は切らしておりまして
10/09/25 19:49:07 afBujpt/
>>96
なあ、どこの党なら今回の件うまく決着できるんだ?
無法やくざ国家にゃ武力行使ぐらいしか無理だろ。

101:名刺は切らしておりまして
10/09/25 19:49:40 aFDK/s40
フェリーがどんどん潰れるな。

102:名刺は切らしておりまして
10/09/25 19:51:12 bCJSQdAi
>>100
実績とタラレバ比較で
 お前はドッチ?
ってのは、流石に乱暴な話ような

103:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:10:33 QnU3I40J
現状の低速道路は、無計画に距離だけを広げた事に理由がある。
というか、本来円滑な輸送による経済の活性化を目的とした道路で金をとるのがそもそも本末転倒。
もう少し広い高速作って段階的に料金減らし→0になりしてればハナから『経済効果』だけでモトが取れたのに、バカだねぇ昔の道路族は

104:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:11:55 yghik9kE
黄色い猿がブルドーザー乗ってる国ですから

105:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:12:49 RREg2nvD
これって単に自民党の案がよくできているにもかかわらず
手柄を民主党が横取りしようとしたが出来上がったものは
糞でした。

だけど捏造の前原は頭が悪いから意地でも突っ走って自滅の道を
突き進んでいるだけだろ。

もう国交省は民主党の案なんか検討してやるな。


106:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:18:15 QnU3I40J
言われてみりゃ献金するサイド土建屋にそんな長期の視野があるわけもなし、か。

衆愚は国を滅ぼすねぇ、今も昔も。

基幹となるインフラにこそ高学歴が関わるべきだった

107:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:19:17 m8R3EtXW
結局どうするのは、ビシッと決めてほしいわ。
公表する時は、ちゃんと決めてからにしてくれよ。

108:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:22:30 bCJSQdAi
>>105
ジミンマンセーなんて言わないけど、
あくまでも暫定で、予算に時限ってのが当然あって
効果も限定的だったわけなのだが、

そのあたりも分からず、
 コレはダメ!!
 財源の根拠無い無料化が素晴らしい!!
 政権取ったら予算ありません!!
って、阿呆な政治主導だからねぇ



109:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:25:02 bCJSQdAi
>>107
詐欺フェストと同じで、
選挙詐欺には成功したけど、予算もない・案も無い・何も無いって、ブーメランだから・・・

> 公表する時は、ちゃんと決めてからにしてくれよ

脳みそが幼稚園児以下の現与党には絶対無理・・・

110:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:26:04 m+vjrk/4
ぶっちゃけ1000円乗り放題が一番程良いと感じるのだが…

111:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:29:49 QnU3I40J
>>109
この糞みたいな狭さの高速で無料化する って発想がそもそもズレてんだよなぁ。
無料になったところで予算は減るわ、物流も滞るわで良いとこなしだわ。

ま、その意味じゃどっちの党もズレてんだけどな(笑)

112:名刺は切らしておりまして
10/09/25 20:34:40 FQVub0KJ
3ナンバー、5ナンバー限定の定額制にしてほしい

113:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:00:07 EnRlpmfh
10000円にしろよ。
100000円でもイイよね。
1000000円なら、さらに幸せ。
オレはクルマに乗らないし、高速バスも
利用しないしバンバン値上げしろよ。
嫌煙家のドライバーにドカドカ税負担してもらえwwwww
癌患者を大量生産する排気ガス撒き散らし野朗には
それなりの税金納めろよwwwwww

114:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:14:57 9j7sSgM2
考え方が逆なんだって
土日料金は高くして平日を安くすりゃ良いんだよ


115:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:37:36 qfi+WDf0
>>113
お前さんがスーパーで買う
牛乳3000円
野菜5000円
菓子8000円

とかになってもいいならねw
すべての商品は物流に乗ってくるんだよw

116:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:46:45 afBujpt/
>>115
いやいや、そんな料金じゃ運送会社が高速使わないから、
・鮮度の落ちた牛乳
・しなびた野菜
・日持ちせず近海ものの魚のみ

となるだろう。

117:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:49:31 bCJSQdAi
>>114
流通にビジネスって意味では正解でしょうね
ただ、もともとのこのテンポラリー(?)政策はそういう意図では無かったので・・・

ところが現政権になって・・・

118:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:58:20 QnU3I40J
>>116
いちいち検査する人件費はどこから出るのやら。出願制なら抜け穴だらけだし。


119:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:58:52 VVScNGW5
早く無料にしろよ低脳ミンス

120:名刺は切らしておりまして
10/09/25 21:59:19 RsxsxJ1N
深夜1000円にすればいいんだよね。本当は
土日休日なんて値引きしなくても人は来るんだから。

121:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:02:45 afBujpt/
>>120
盆正月GWは値上げだな

122:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:11:34 1IYn4R6B
せめて「何度乗り降りしても1日2,000円」にしろよ。

123:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:20:17 NhqrF5Wn
上限料金を設定するよりも通常料金を引き下げろよ

124:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:22:12 bCJSQdAi
>>123
財源は?

って話になるので

125:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:24:21 qfi+WDf0
>>124
中国へのODA廃止と黄砂対策支援1兆7千億を取りやめればOK

126:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:25:29 HaOEpmVO
糞ミンスに騙された情弱哀れwwwwwwwwwwwwww

127:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:28:56 NhqrF5Wn
>>124
財源の範囲内で引き下げれば良いだろう。
道路特定財源の10兆円の剰余金がある。

128:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:30:28 bCJSQdAi
>>127
その道筋が立ってないから・・・

129:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:31:32 NhqrF5Wn
>>128
それに加えて自賠責の剰余金もある。
酷い話だ・・・
スレリンク(bizplus板)l50

130:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:34:06 bCJSQdAi
>>129
それはそれで
保険料の減額に補償額の増額に当てるべき話だったりとか・・・

とにかく、民主党では
とうにかく話にならないと言う・・・

131:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:35:07 6OUkaOAf
高速道路料金引き下げのかわりに軽自動車税を大増税

農家戸別保証金を貰うためには保険に加入が条件

私服を肥やすだけの売国民主党

132:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:39:44 B0yQvuTA
料金なんてどうでもいい
休日千円のせいで、渋滞が増えまくって出かける気がしなくなった
車で行きやすい行楽地は余計に混むようになったし
今は平日に有休取って遠出してる


133:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:47:15 64OdfT0d
>>127
減税すべきって話だろ。
道路建設に使う目的税だからと受益者負担になってたんだからさ。

>>129
保険料を下げるか被害者への補償金を増額すべきだろ。
どういった根拠で高速道路料金に転用できんだよ?

受益者負担と財政規律をよく考えてくれよ。
ルールも何も無く、ただ財源になりさえすればいいなんて
民主党のアフォと言ってることが同じだぞ?

134:名刺は切らしておりまして
10/09/25 22:59:34 3VIoxGBu
平日土日祝日朝昼晩
常に2000円なら
大歓迎なんだけど


135:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:06:54 ylwxdiLC
山陽道と中国道なら
中国道割引とか
東名と中央道なら中央道割引とか

交通を分散させ混雑緩和に向かう方向をお願いします

136:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:07:35 rVBiQtOe
無料でも有料でもいいからころころ変えんなカスミンス
あっちこっちぐらついてたら何一つ実現しねーぞ糞が

137:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:17:25 63brTYYC
仕事でしか使うことがないから別にいくらになろうが関係ねーな

138:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:22:01 D9uRPbDL
>>12
維持しなくて良いなら

139:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:28:01 TUZYW6EK
国内の高速道路全区間有料なのは全世界で韓国と日本くらいだそうだ。
しかし韓国の料金は日本の1/7から1/10。
ヨーロッパ・アメリカはだいたい無料。一部有料区間があるが距離当たりの料金は日本の
半額以下。

140:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:28:40 aZTpBvrR
中国への土下座外交に批判がでているので、ちがうネタを提供して
国民の気をそらそうとしているとしか思えない
高速料金みたいな内輪の話はどちらでもいい
負け犬政権は早く退陣しろ

141:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:34:58 NBoF7E1n
>>139
よそはよそ!うちはうち!って習わなかったか?

142:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:39:56 qfi+WDf0
>>141
ま、その通りだがなw
高速道路無料という大風呂敷広げたのは、そもそも民主なんだけどw

143:名刺は切らしておりまして
10/09/25 23:41:32 NhqrF5Wn
>>133
自動車関係の税金が下がることは無いよ。
それなら高速道路に使った方がまし。

>>141
世界一高額なんだから、制限速度も世界一高速にしてくれよ。

144:名刺は切らしておりまして
10/09/26 00:30:31 /LeexLzm
今の料金がダンピングなだけだし、多少上げてやった方がちょうどいいと思うわ。
安くて高速じゃない現状よりは、高くても高速として機能した方がいい。

145:名刺は切らしておりまして
10/09/26 00:53:39 U7utB04G
>>143
>自動車関係の税金が下がることは無いよ。

重量税とか暫定税率が切れて下がったよ?
あと自賠責も二輪などは下がってる。

>制限速度も世界一高速にしてくれよ。

世界一運転が下手なんだからそりゃ無理w

146:名刺は切らしておりまして
10/09/26 00:56:24 JrSiFSjS
前原が詐欺をごまかすために始めた一部無料化を続けると
2兆円のマイナスが出ると、国土交通省が試算を公表したはずだが。

このままだと、新しい大臣が責任取らされるぞ?いいのか?


147:名刺は切らしておりまして
10/09/26 00:58:19 czLGBPtb
>>145
暫定税率切れて下がったのはほんの一瞬じゃん
ついでに自賠責は税金じゃない

148:名刺は切らしておりまして
10/09/26 01:04:16 Ar1ioiob
また、民主党による詐欺か

ほんと、テロリスト集団民主党は
次から次へと日本人を騙してばっかだな

149:名刺は切らしておりまして
10/09/26 01:18:46 Id3HYz36
実際は廃止するはずだった、ガソリン暫定税率分でそれなりに取られてるがな

150:名刺は切らしておりまして
10/09/26 12:26:50 X9qoraLq
>>100
自民党なら、間違いなく中国に宣戦布告して、今頃は北京を焼け野原にしてるよ。

151:名刺は切らしておりまして
10/09/26 13:52:50 DtHZkqqZ
>>145
6300円/500kgが5000円/500kgになったね。
道路財源はおそらく大幅に余っているのにたったそれだけ。



152:名刺は切らしておりまして
10/09/26 14:34:53 2o72kArk
無料はともかく、定額1000~2000円は続けるべき。
そうじゃなかったら、異常に高い車の税金(他の目的にも利用されまくってる)
下げろよ。天下りにもバンバン使われている。
天下り全廃、借金返済(公務員、特殊法人の職員の給料2割減含む)
を徹底してくれるのなら、別に値上げでも構わない。


153:名刺は切らしておりまして
10/09/26 14:37:43 VA+DMkW9
大事なのは通勤割引なんだが?

154:名刺は切らしておりまして
10/09/26 19:53:52 DtHZkqqZ
>>153
その通り。
通勤割や深夜割は5年以上前からあって既に定着している

155:名刺は切らしておりまして
10/09/26 20:04:49 At1VGVx+
通勤割引 深夜割引 早朝割引 平日昼間割引 1000円高速。
どれをなくすべき。


156:名刺は切らしておりまして
10/09/26 20:39:30 5NrHPBjo
バイク以外走行禁止にしてくれ
四輪の馬鹿と下手糞が邪魔過ぎるし、
よそ見携帯酒気帯びが自分の怪我に直結するからいくらか自粛するだろうし

157:名刺は切らしておりまして
10/09/26 22:24:30 J6dBVfFz
釣り乙

158:名刺は切らしておりまして
10/09/27 00:14:20 OU4izjn9
>150
それはない。
小泉政権時に似たように釈放してるし。

159:名刺は切らしておりまして
10/09/27 00:15:54 OU4izjn9
>155
1000円
平日昼間もかなー

160:名刺は切らしておりまして
10/09/27 22:34:20 HtJDwIG1
むしろ通勤割引を無くすべきだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch