【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」 [09/25]at BIZPLUS【対中ビジネス】中国人船長釈放:経済界は評価の声「日中関係打開を」 [09/25] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名刺は切らしておりまして 10/09/25 13:09:34 yGnJ9drN 中国の市場や資源が必要なのは分かるが、釈放に好意的な発言を日本企業がしなくても良いだろ。 せめて黙っていてくれ。 「日本企業さえ釈放を喜んでいる。」と言われてしまうではないか。 何を考えてこんな発言をするのだ。 651:名刺は切らしておりまして 10/09/25 13:10:06 cn5F1r/9 2度と買わない 652:名刺は切らしておりまして 10/09/25 13:11:28 Ow5op76m >>645 進出が遅れればそれだけ儲けが減る 同業他社と比べられるんだよ またそれがブームみたいになってた時期もある 中国進出してない企業の経営者は無能扱いされたりな 653:名刺は切らしておりまして 10/09/25 13:12:28 lqOgxFi9 日本の財界トップなんてこの程度だな 技術者冷遇と言い、本当に脳なししかいない だから中韓ごときに出し抜かれるんだよ 654:名刺は切らしておりまして 10/09/25 13:13:56 1HY+hLuH 国交断絶とか感情論では無しに、今後当然起こるであろう 同じような衝突が発生した場合に いかにこっちが美味しい思いができるか(一番得な結果を得られるか?)を シミュレーションしておくべきだろ? 経団連も馬鹿の集まりじゃない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch