【就労支援】厚労省、『新卒応援ハローワーク』を全都道府県に設置--既卒者雇用企業への奨励金も発表 [09/24]at BIZPLUS
【就労支援】厚労省、『新卒応援ハローワーク』を全都道府県に設置--既卒者雇用企業への奨励金も発表 [09/24] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:19:22 NEPeWT8C
新卒でブラックかわいそす

3:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:21:44 azluBu1M
国は元祖氷河期を見捨てる気マンマンだな。

4:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:25:22 1G9Pwbm6
とうとうブラック企業にも頭下げないと行けないのかよ

5:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:25:48 V+ww54uy
ハロワで引き取り手のないゆとりは
死ぬしかないよな

6:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:28:22 6ncCHxWy
大卒後3年までならなんとか食べられます。

7:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:32:57 iaQ+K7FS
だから正社員にするしないじゃなくて
アルバイトと正社員を近付けるか内容の適合を図れよ
差がある以上面接の合否は正社員のみにするとかさぁ
競争という喧嘩腰が嫌いな人のために安い給料でのマイペースコースを設けてもいい
早くしないと手遅れになるよ

8:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:38:30 mlpbb00i
>>卒業して3年以内の既卒者
もしかして2007年卒業の俺って対象外?

9:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:42:22 +L9NNIIs
ハロワにいけば、20代の求人なんて腐るほどある。
大企業しかいやだとういう奴なんてどうでもいいだろう。

10:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:43:02 +OfcSBvH
新卒とかもうどうでもいいだろ
アホかw

11:名刺は切らしておりまして
10/09/24 21:53:29 03RvTk2b
>>9
派遣の募集は腐るほどあるな
後は、最低賃金レベルで保険なしとか

12:名刺は切らしておりまして
10/09/24 22:01:34 d4Clu/E4
>>7
なんかずれてるんだよなあ
正社員になりたいから必死にがんばってるというより
正社員以外じゃ人間らしく生きられないからがんばらざるをえないだけなのに

13:名刺は切らしておりまして
10/09/24 22:06:41 sBmKDMb4
内定出ないのは、それなりの奴らだろ
ろくに努力もしないのに目標だけはやたらと高いか、全く上昇志向のないやつとかさ

14:名刺は切らしておりまして
10/09/24 22:09:36 pUgx877G
あまりにも、新卒を重視しすぎ・・ どうせ失業「率」だけで決めてるんだろうけど、
失業者の実数が深刻なのは、卒業から3年過ぎた後の人間たちなんだぞ。

15~24歳 男29万人 女21万人
25~34歳 男51万人 女29万人
35~44歳 男35万人 女30万人
45~54歳 男32万人 女24万人
55~64歳 男46万人 女17万人
65歳以上 男13万人 女2万人
年齢階級別完全失業者数  総務省「労働力調査(基本集計) 平成22年7月分(速報)結果」

15:名刺は切らしておりまして
10/09/24 22:31:20 uE0MNYgW
ハロワばっかり肥える金の使い方では新卒の雇用はおぼつかないだろうな

椅子取りゲームで椅子を増やすような政策でないとあぶれる奴の数はどうしたって変わらない

16:名刺は切らしておりまして
10/09/24 23:29:11 0XGkPMxU
ハロワの求人なんて2週間おきに出たり消えたりしているそんな会社ばっかり。
あと従業員ゼロでやる気あるのとか

17:名刺は切らしておりまして
10/09/25 00:12:24 0NrhlwAh
>最大80万円の奨励金

はい。また税金が悪徳業者のカモにされます。

18:名刺は切らしておりまして
10/09/25 11:48:02 0rc7X+qC
くだらねえ施策に金をばらまくんじゃねえ。
もっとちゃんとした事業を考えられないのか、厚労省の能無し役人どもは。

19:名刺は切らしておりまして
10/09/26 07:21:10 spDQpdo9
昨日池袋のハロワに逝って来たけど土曜の閉館30分前だってのに
検索端末が7割埋まってた上に相談待ちも30人近くいたぞ。

>>15
「仕事がなければ増やせばいい」って考えが思いつかないんだよな。
海外だとこれまでの産業が衰退しても何かしら新しい産業が勃興して
あぶれた雇用はそっちに吸収されるって仕組みが出来上がってるらしいけど
死にかけ産業に人工呼吸器つけて強引に延命してる状態のニッポンじゃ期待出来ないだろうな。

20:名刺は切らしておりまして
10/09/26 11:15:25 zgAheiLS
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)

なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
大手に入りたければ、高卒時点(2007年前後)は高卒求人も回復していたので、そこで入っておけば良かったのでは?

20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。

URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)

大学の数
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2009年 773校

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えています。
ここ最近の増加数は異常なスピードです。


21:名刺は切らしておりまして
10/09/27 17:50:35 VffntTMQ
やはり正社員の解雇規制を緩めて
雇用を流動化しないとダメだ

22:名刺は切らしておりまして
10/09/27 17:52:30 ZPcJoLS5
30代職歴無し応援ハローワークも作ってください

23:名刺は切らしておりまして
10/09/27 17:55:56 uQnyYKlr
労働者に払うんじゃなくて無職に金配ったほうがいい

24:名刺は切らしておりまして
10/09/27 18:34:26 ihF31rGn
新卒しか応援しないよ

25:名刺は切らしておりまして
10/09/27 18:36:41 JE7Up6X0
本当にバカだなあ
結局公務員に仕事与えて公務員の給与増やすだけかよ
さすが地方公務員の組織票で成り立つ民主党

そんな金あったら為替介入したほうがよほど効果ある
前やって分かっただろうに

26:名刺は切らしておりまして
10/09/27 19:08:17 oJFWrfko
そんなくだらないことするんだったら公務員の雇用増やせよ

27:名刺は切らしておりまして
10/09/27 19:43:11 zCgSztCq
年齢で断れまくっているオッサンから見れば35才以下ならいくらでも仕事ある様に見えるんですけど

28:名刺は切らしておりまして
10/09/27 19:49:07 A3CTmaON
~04卒の本当の氷河期ではなにもせずに
今の偽氷河期にはかなり政府が優しいですね

29:名刺は切らしておりまして
10/09/27 21:55:31 IYGd2TRW
新卒より氷河期世代をなんとかしてくれよ

30:名刺は切らしておりまして
10/09/30 08:59:08 /ftbKtG9


■若者党(仮称)で日本社会を変える■

1 :三十路連太郎 ◆RgW5djuxqo :2010/06/18(金) 06:26:27 ID:S02co5c8
若者党(仮称)を結成して今日の異常な日本社会を真っ当な社会に変えないか?

年寄りが自己保身のために若者の将来を奪うという「年寄りによる若者殺し」が平然と行われている日本。
「年寄りによる若者殺し」が行われているのは、先進国の中では日本だけだろう。
世代問わず、自己保身のために他者を犠牲にするという行いは間違っている。
「他者に対する優しさを持って国民が互いに助け合う社会」こそが目指されるべき社会の姿ではなかろうか。

若者党(仮称)がまず最初に行うことは、年寄りが豊かな生活を送るために犠牲にされた若者の救済。
その後は、労働関連法規制強化等を通して日本の労働環境を改善していく。

社会的な力をほとんど持たない若者でも束になれば発言力を得ることができ、
その発言力を行使して異常な日本社会を真っ当な社会に変えることができるのではないだろうか。

若者の力をあわせて日本社会を変えないか?

若者の力で日本社会を変えるにはどうすべきなのかを皆で議論しよう。

スレリンク(dame板)l50



31:名刺は切らしておりまして
10/10/07 00:46:19 2GzonM24
それより、卒業延期制度を全大学に義務付ければ良いだろ。
その間の学費は事務手数料と就職相談費用として格安でな。
で、履歴書には入学年度を書かないようにして、ストレートじゃないヤツの理由が
受験浪人か就職留年か分からないようにしちまえば良い。

ストレートから1年でも遠ざかると、厳しくなるのかもしんねえが
やるだけやってみろってんだ。

32:名刺は切らしておりまして
10/10/07 00:57:13 3ijQ4xmX
日本の景気を良くして、経済というか金がちゃんと
国内で回る仕組みにしないと根本的な解決にならないと思うね
今は企業は儲けた金を国外投資に回しちゃうからね
非正規や外国人など安い労働力がはびこって、賃金も上がらず
本来、健全な消費者となるべき労働者が激減してるし
で、結局、活路求めて企業は海外に目が行っちゃうんだよね
某企業みたく、もう日本人雇わず外国人雇いますだの
海外で働いてもらうから英語話せる人だけ雇いますとか
最近はふざけた企業が多くなってるからな

33:名刺は切らしておりまして
10/10/07 23:03:22 GI/+V+qZ
これで余計に30歳以上の失業者の雇用が厳しくなるだろうな。

>>27
35歳以下と書いてあるところの本音は30歳以下。
20代の求職者が多いのだから年齢制限ギリギリの奴は
相当の技能と実務経験がないと無理。
今の状況では30歳以上の未経験業種への転職はかなり難しい。

34:名刺は切らしておりまして
10/10/08 00:01:51 BRBEmfaU
ヤング

35:名刺は切らしておりまして
10/10/08 22:09:25 sRo5RCOL
現実は30代前半の職歴なし(短い)やワープア正社員が問題になってりいるけど。

36:名刺は切らしておりまして
10/10/09 00:15:11 oMANsaJe
政治は新卒と正社員保護って考え方。管というか民主党の政策はもろにマルクス経済学だからさ。

基本的に職を失った失業者というもには存在しないという前提で動いてる。こうなると職の無い人間は何の保護もされん。

言わば、透明人間あつかい。

左派が正社員の保護をすればする程、非正規社員や失業者が仕事に付けない。

皮肉なものよね(>_<)

37:名刺は切らしておりまして
10/10/12 15:09:08 603xMJSL
管さんのやり方は、表面的で、お金バラまいてるだけ。

鳩山さんも子供支援でお金バラまいてたよね。民主党はお金無いって分かってるのに、

お金バラまくの好きなんだね。

企業からしたら、既卒者支援の100マンもらうよりも、

スキルがあって居心地の良い人間と働きたいって思ってると思う。

100マンじゃなく1億なら既卒の採用は有り得るかもね。

民主党は、すごく浅知恵だと思う。

38:名刺は切らしておりまして
10/10/12 15:21:53 zU8dhE0H
学生職業支援センター
新卒ハローワーク new!
キャリアアップハローワーク
ハローワークプラザ
マザーズハローワーク
ハローワーク


ハローワークの乱造w
上3つを若年層向け
下3つを中年向けにしたら
若年層と中年層の求人は全然違うんだし、指導の質的にも違うよ

39:名刺は切らしておりまして
10/10/12 18:36:20 F3ygbu4F
20歳までの累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(69卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(71卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(87卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(89卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(97卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(00卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(03卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(10卒) 0.93%
-平成元年生まれ(11卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(12卒) 0.89%

<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年~平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
URLリンク(www.stat.go.jp)

昔と今を比較して、今の若者に足りないのは、職ではなく死だよ。
団塊世代は、成人までに10%以上が死んでいる。
社会で自立できない弱い子、我が儘な子は、成人になる前に処分する制度を作るべき。

40:名刺は切らしておりまして
10/10/12 19:04:34 8AnyAqjl
( ´∀`)
気をつけへんとな
補助金出るからいうて
雇っては
やめるかやめさせるかして
また雇ってはてするような企業もようけあるからな
故意にではないとしても意識が緩くなるいうか
被雇用者に対しての

( ´∀`)またやめても募集かけてやとたらいいわ
扱い悪いとこあるよ
どことはいわへんけど
KOとか
あんな扱いされたことないわ人権侵害やろぐらいなとこあるもん
それなりにながしれたとこでも

( ´∀`)そんだけ
心配やな

41:名刺は切らしておりまして
10/10/12 19:08:38 8AnyAqjl
( ´∀`)派遣にしてもそういった雇用にしても雇用者の都合のいいようにわりとしてきたやん
( ´∀`)社会全体がそれをなんともおもわへんようになって

( ´∀`)しまいには首相までそんなんやろ
( ´∀`)はいもういいで
( ´∀`)そんな

( ´∀`)因果は回るもんやなおもて

42:名刺は切らしておりまして
10/10/12 19:09:14 /m6ZRjrH
100人雇って倒産させれば一億円か。

43:名刺は切らしておりまして
10/10/12 19:10:24 m0oJC96y
労働者の押し売り業?
もう要らないって言ってる所に売りつける事業?

44:名刺は切らしておりまして
10/10/12 19:11:08 /m6ZRjrH
民主党になったらキチガイ行政が常態化した。



45:名刺は切らしておりまして
10/10/12 19:17:07 8AnyAqjl
( ´∀`)一人何十万も奨励金出すなら出すでちゃんと見とかなあかんよな

( ´∀`)勤続できてるんかどういったojtしてるのかとか
定着率とか

( ´∀`)そやないと適当に雇い貰い逃げやめたらしらんみたな企業出てくるとおもうわ

46:名刺は切らしておりまして
10/10/12 19:58:26 xo9wT+oP
お前らも民主党同様に馬鹿なんだな
枠が増えないのに、こんな事して意味があるのか?
既卒者が新卒の枠を奪うことになり、結果、何も変わらない
企業に端金が入るだけの愚策。頼むからこの国滅んでよ
経済政策が雇用に繋がるのに、意味がわからないよ、この国

47:名刺は切らしておりまして
10/10/12 20:31:30 w4LnCCCz
とりあえずもう、全員公務員にしていいよ
下手にナマポになられるより、よっぼと経済的

48:名刺は切らしておりまして
10/10/12 22:27:39 QNztUTnS
ハローワークで端末使って仕事探している奴いるけど、
家からでもハローワークのサイトにアクセス出来るぞ。

PCとか持っていないの?

49:名刺は切らしておりまして
10/10/12 22:39:04 9wFIPtLf
紹介する職(求人)がないのに、立派な紹介施設作ってどうするの?
立派な施設で、朝から若い連中が暇をつぶしてる光景は情けない。

雇用対策というのは、求人先を増やすための政策のはず。ハローワークの
役人が、採用しなくていいから求人票だけ出してくれと、中小企業に泣き付いている。
今の政権は余りにも実態を知らないか、知っていてもどうすればいいか
わからないらしい。はやく解散しろよ。

50:名刺は切らしておりまして
10/10/12 22:50:56 9WvLLVRe
>>48
失業給付受給のためには、
求職活動の実績が必要で、
ある条件を満たせばハロワの端末で探すのも
求職活動として認められる。

51:名刺は切らしておりまして
10/10/12 22:55:14 SKIWWcN1
企業が求人しないのに、支援を増やしてどうなるものでもなし。
企業が求人を増やすには景気を良くするしかない。

52:名刺は切らしておりまして
10/10/12 23:03:21 1Y4o0jBQ
こんなバラ撒きやって全国に
奨励金詐欺のよーな職場いじめ起こすより
公的機関で時限雇用すればいいのに

53:名刺は切らしておりまして
10/10/13 16:49:35 /53qOZSZ
変なもん作らないでハロワ改革しろよ馬鹿だろ

54:名刺は切らしておりまして
10/10/15 07:30:50 3v6kUJ5u
「徹夜で働き、朝30分間だけ退社して、また晩10時まで働いた日もある」 ←なんで辞めないの?
スレリンク(news板)

55:名刺は切らしておりまして
10/10/15 07:49:55 cSH3bIPP
誰でもいいからハロワに求人を出した場合は新卒ハロワと普通のハロワから企業に電話がくるわけだ。
そんなに電話出れねぇよ、光通信や不動産の勧誘並だろうし。

56:名刺は切らしておりまして
10/10/15 07:55:18 VnSdrHWY
ハローワークを設置するまでがお役人さまの尊い仕事である!
運用などどうだっていいのである!
失業率を調査して定期的に発表することこそがお役人様の大切な仕事である!
無職や乞食が大量に街に溢れかえっていても、お役人さまの視界には一切入ってこないのである!


57:名刺は切らしておりまして
10/10/15 08:20:16 Fpwo0Ji5
実際、無職の相手しても仕方ないから適当にあしらっておくのが合理的

58:名刺は切らしておりまして
10/10/19 10:37:45 z12oKJSD
ハロワに金をつぎ込んでも雇用の創出にはホントならないよな
その金とワークシェアリングでもしてハロワで雇ってやれよって言いたくなる

59:名刺は切らしておりまして
10/10/20 12:41:36 XB3/BpSm
           .r==x r==x
          /三/.|/三/ |
         (三(/(三(/_/
          l ̄¨'| ̄ ̄¨|
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;{==}!::{==}:::l
         r|:::::::::::::::::::::::|
       _ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
     ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
    /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
     l     ミ| /   `ー、ヽ
  /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  世の中のためになってないどころか、日本を腐らせている元凶の厚生労働省を、
  { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ  どうかどうか、解散させてください。ホントお願いします。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch