10/09/19 02:11:22 WnEEF9po
>>528
いや、ちゃんとしたところはあるよ。普通の会社なら経営者がしゃしゃり出ないから
社名はそれほど知られてないけど、サービスのことは普通に記事になるし。
悪い例が多すぎるから仕方ないけどな。
あとなあ、喉もと過ぎれば完全に忘れてしまうってマスコミの問題もなあ。受けての側が
そういう傾向があるからそうなっちゃうんだろうけど。今の電子マネーって呼ばれてるのは、
マネーとは呼べない代物。囲い込みあーんどデータマイニングの鴨になってる。
そのことは10年位前には相当議論されてたんだけど、みんな忘れきっちゃってるでしょ。
だから、真の電子マネーを!って会社が出てきてもいはず。