10/09/16 01:15:03
中小企業はあってもベンチャーがない
日本振興銀行が破綻し、初めてのペイオフが行なわれた。
この直接のきっかけは、銀行法違反(検査忌避)で強制捜査を受け、木村剛元会長ら役員が逮捕されたことだが、振興銀の経営については以前から問題を指摘する声があった。
「貸し渋り」で困っている中小企業にミドルリスク・ミドルリターンで融資して日本を元気にするというビジネスが、目算どおりいかなかったからだ。
このビジネスモデルは、木村元会長が竹中平蔵金融担当相のチームに入った2000年代初頭には意味があったかもしれない。
当時はどこの銀行も巨額の不良債権に苦しんで融資を絞っていたので、そういう「負の遺産」をもたない新銀行には強みがあった。
しかし不良債権の処理が山を越して銀行が中小企業融資を増やすようになってからは、
優良企業は銀行から借りるので、振興銀で借りるのは銀行から借りられないハイリスクの企業ばかりだった。
結果的には、振興銀の業態は中小企業に高利で貸す商工ローンに近くなり、
融資残高を増やすために貸金業者の債権を買い取ったことが出資法違反(法定金利を超える利息)に問われた。
それが違法かどうかについては法廷で争われるだろうが、これは振興銀の本来のビジネスとは明らかに違う。
これは「ベンチャー融資」を行なおうとした新銀行東京の失敗と同じである。
最大の問題は、日本には中小企業はあってもベンチャーが育っていないことだ。
振興銀の対象とした中小企業には投資意欲がなく、借金の返済や資金繰りのための後ろ向きの融資ばかりだった。
いまだに一部のエコノミストが「デフレの原因は日銀が資金を十分供給していないからだ」と主張しているが、
振興銀のケースでもわかるように、問題は資金供給の不足による「貸し渋り」ではなく、資金需要がない「借り渋り」なのである。
リスクを取って人が動けるしくみ作りを
日本経済が20年にわたる長期不況から抜け出せない一つの原因も、ここにある。
銀行の融資で営業するような中小企業というのは、小売店や飲食店あるいは大企業の下請けのようなローリスク・ローリターンの業態で、
経済成長のエンジンになるようなものではない。
成長するには従来の企業にないイノベーションによって高いリターンを上げる必要がある。
そういう事業はリスクも高いので、年利10%といった融資では貸し倒れ損失をカバーできない。
したがって日本でも、成功したら何倍にもなる株式による資金調達を増やさないと、ハイリスクの投資は活性化しないが、
個人金融資産1400兆円のうち、ベンチャーキャピタルの資金は1兆円程度といわれる。
家計貯蓄の0.1%にも満たない資金でさえ余るほど、日本には投資意欲がないのである。
この原因は日本経済の将来に対する見通しが暗いこと、高齢化や少子化で市場が縮小してゆくことなどが考えられる。
根本的な問題は、日本ではそもそも起業が減っていることだ。
日本の開業率は、高度成長期には10%以上あったが、90年代以降は5%を下回り、廃業率より低くなっている。
企業の新陳代謝がないので、新規の資金需要もないわけだ。
このボトルネックを解消しないで、政府が「成長戦略」と称して技術開発などに補助金をつぎこんでも意味がない。
必要なのは、起業や転職などによってリスクを取れる環境をつくることだ。
>>2に続く
ソース:ASCII.jp 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
URLリンク(ascii.jp)
2:本多工務店φ ★
10/09/16 01:15:21
>>1の続き
日本の社会は、終身雇用や系列取引などによって人々が長期的関係を結び、情報を共有して協力することを容易にしてきた。
それは従来型の製造業では高い品質や不断の改善といった長所になったが、
変化の激しいデジタル技術の世界では、こうした長期的関係は変化に対応する障害になる。
特に労働市場が長期雇用を前提にしているため転職が困難で、起業のリスクが大きい。
長期的関係によってリスクを最小化するしくみが、かえってそこから排除された人々のリスクを非常に高くしているのだ。
これを是正するには、長期雇用を前提にした年金・退職金制度を改め、
解雇規制を緩和して雇用コストを下げるなどの改革で、人が動きやすくする必要がある。
人が動けば、金も動くようになるだろう。
しかし菅首相が「雇用が第一」と称して、補助金で社内失業を奨励したり古い企業を延命したりしていては、日本経済が立ち直る見通しは当分ない。
3:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:20:36 a+T/vg4N
>池田信夫
薄ら馬鹿が、眠いこと言ってるな
4:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:23:38 G4OMjZlw
結局、社会が失敗を許容しないからだろ
あと、横並び精神が強く、それをしない奴を排除する傾向にあるのもね
5:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:25:51 KVX75VRK
シンクタンクが脆弱すぎるから
6:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:33:59 3Q7StQlB
ま た 池 田 か !
7:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:35:51 1U2zy8p0
たとえば、商用電力を使う通信装置を個人で事業化しようとする。
日本では、PSE、技適を取るために、約700万かかる。アメリカでは約2万だ。
どんなに良いアイデアがあっても普通の人間では起業できないのが日本。
8:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:36:09 Se98j5dP
日本人は従順だからなぁ
自分で自立するより、大樹の影を好む
>日本の開業率は、高度成長期には10%以上あったが
この当時でも、外国より開業率が低いんじゃない?
9:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:37:39 sHPx0tm4
思いつかないから
10:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:38:42 yt6pB2t0
能書き垂れてないで自分でビジネスモデル考案しろよw
11:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:41:48 1LmUzPYJ
教育が記憶ばかりだからだろ。
既に作られたものを知識として取り入れるだけ。
新しい思考をしない。
12:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:44:01 Se98j5dP
>>11
やっぱり日本は「ものまね民族」なのかねぇ
13:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:47:18 bdEf0ex3
教育方針でしょ
14:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:47:27 gc3dvjBC
なんで、池田信夫のブログは受けるのか?
15:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:56:13 s9+5x4F4
ゆとり
横並び
安全神話
崩壊してるのもわからない
16:名刺は切らしておりまして
10/09/16 01:58:58 URBswqVW
起業を増やすには「会社の作り方」を高校生ぐらいから教えるようにすればよい
アイデアを思いついた人が気軽に起業出来るような環境作りが大切
17:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:01:07 wiVCmBr/
>>7-9
会社がつぶれたら経営者の個人資産まで差し押さえられる事が、日本でベンチャーが生まれにくい
最大の原因だと思うなぁ。 オレは。
「失敗したらマイナスになる」じゃあ、おっかなくてチャレンジできんよ。
せめて「失敗してもゼロに戻るだけ」になってくれないよ。
18:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:02:22 URBswqVW
>>17
そうするとリスクは金融機関が背負うことになるから貸し渋りが増えるのでは?
19:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:03:23 INTcLZxm
ひがんだおっさんが潰しにくるからだろ
20:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:03:25 KxzTCrkL
連帯保証人制度のせい
21:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:04:38 mQBOVCMZ
そもそも日本の金融機関は投資を何だと思っているのかが分らない
連帯保証までとっても資本に見合うリターンを生み出す能力があんまり無いだろ
22:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:05:11 KxzTCrkL
>>18
その貸し渋りしても銀行が食っていけるってのが問題なんじゃね?
銀行は金貸してナンボの世界だろ?
23:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:05:47 wiVCmBr/
>>18
そもそも投資ってのはリスクのあるものだからなぁ。
ノーリスク/ローリターンを目指す投資家しかいないのも、問題なのかもね。
24:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:05:56 DUcvByO+
馬鹿しかいないから失敗するのと
島国根性が悪い。
日本を無視してビジネスをすることが大事で
世界から金を集めてビジネスにすれば成功はするが
国内をベースに金を集めようとしても
銀行は貸さない、スポンサーがいないので立ち上げが難しい
そして、日本という狭いマーケットなので産業が中途半端で終わる。
今のままの考えを止めないと無理だろ
25:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:06:04 mQBOVCMZ
>>22
そーだよな
でもってそんな状態だから何時まで経っても投資能力が上がらないまま
26:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:06:27 yxAIL5qN
出る杭は打たれるのです
27:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:07:31 spcF/Hcf
目立たずソツなく当たり障りなく何もしないのが唯一の正解
28:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:07:51 mQBOVCMZ
>>24
だから銀行の機能不全だってば
つか1行ですませろ
29:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:08:17 Se98j5dP
>>13
どうしてそういう教育方針になるのか考えて欲しいな
「外国のモノマネばかりやっていれば良い」という考えがあるからでは?
>>17
アメリカとかは差し押さえられないの?
30:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:08:21 DUcvByO+
>>20
連帯保証人の問題じゃない。
金を出す奴がいないから
自己資金で金を借りて失敗して借金になり
再起不能に陥る。
失敗しても借金を残さないようにするには
誰かが金を出す仕組みが無いのが出来ない理由になっている。
アメリカ行ってビジネスで成功すると
どこでも成り立つビジネスになる。
日本人は日本人を評価しないが
外国人が評価すると絶対的評価になるので
はじめにアメリカで成功する方を優先すべきだろうな
31:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:08:51 5QGv2d6e
起業した個人の連帯保証を求めて社長のクビに縄付けて「失敗したら飛び降りろ。」じゃムリだ
アメリカの成功者だって何度も破産して成功したんだ
回数を繰り返すことが成功への近道だけど
この「失敗を許さない社会」じゃあな。
32:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:09:03 EkVqy/Zq
連帯保証制度とか色々言われるけど、
まず借りる側のモラルが異常に低い
次に金融機関の審査能力が異常に低い
経営者が中小企業なら責任を持つのは当たり前。
会社の財布も自由自在なんだから。
個人情報保護とかもろもろで今、銀行を騙す詐欺が横行してます
騙される銀行が馬鹿なんだけどね
33:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:09:25 DUcvByO+
>>24
だから銀行じゃない。
銀行から借りようとしてるので失敗している。
向こうは投資家が資金援助するから成功するんだよ。
34:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:11:34 DUcvByO+
日本は借金ビジネス。
アメリカは親切な奴が金をくれるので
借金無しのビジネス。
その代わり口出しやら株のやらで返す。
投資家はそれで資金回収できるのでお互いにメリットがある。
35:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:12:04 Se98j5dP
>>22
外国の金融機関は貸し渋りしないの?
>>24
外国のベンチャーは全世界を相手にしているの?
36:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:12:48 5QGv2d6e
>自己資金で金を借りて失敗して借金になり
なんで自己資金がいつの間に借金になってんの?
37:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:13:07 DUcvByO+
アメリカは会社は投資家のモノってのは
金を出すのが投資家だからだよ。
日本は自己資金で会社を立ち上げるので
会社は自分たちのものになってるので
展開が遅いし企業化でしにくいわけ。
38:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:15:09 URBswqVW
銀行がもう少し仕事するといいと思う。
金貸すだけじゃなくて銀行の持つ海外ネットワーク活かして
海外展開を支援するとか、MBA取得者に経営のアドバイスをさせるとか。
日本には投資銀行がないんだから銀行がそのぐらいしなくちゃ。
39:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:15:35 KrNHNaXL
一時期流行ったな、ベンチャー企業って。
40:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:16:10 mQBOVCMZ
つか日本の金融機関が金を握ったまま何もしないことは
国債金融機関の自己資本比率における日本の問題点として何度も世界中から指摘を受けてるだろ
メガバンクがそんな状態でベンチャーが資金調達できるわけ無い
41:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:17:36 DUcvByO+
>>36
金もないのにどうやって商売するんだ?
借金して商売してるだろ。
借金返済しながら商売するが
失敗したら負債だ
自己資金ゼロで起業してるから借金になるわけだぞ
>>37
銀行が金を貸すわけないだろ。
銀行が金を融資するには担保に対して金を融資する。
会社が潰れた場合、土地やら権利がない限り貸さない。
42:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:17:41 DgDl/0aP
日本は個人の金持ち少ないしな
43:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:17:42 Se98j5dP
>>31
>アメリカの成功者だって何度も破産して成功したんだ
それはアメリカでも差し押さえがあるってことなのかな?
>>33-34
日本に投資家はいないの?
44:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:18:44 B+9rIqL3
日本のベンチャーというと
若者が始める胡散臭い商売という印象しかない
実際、老人を食い物にしてるエセベンチャー企業多いでしょ
中には真面目にやって成功してるとこもあるだろうけどさ
たぶん、メディアに顔を出すベンチャー成功者がインテリDQNばかりなのが原因
45:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:18:56 n4uJFL2f
あんまり毒がなくて池田らしくない文章だな
当たり障りのないごもっともな正論しか書いてない
46:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:19:57 DUcvByO+
>>43
株式公開前程での融資だぞ
それで儲ける仕組み。
確実にものになるような物件じゃないと金は出さないが
儲かりそうと思えばアイディア段階でも金は出るところが違う。
47:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:21:16 Se98j5dP
>>36
自己資金を担保に、借金できる額を増やすってのは聞いたことがある
>>37
どうして日本の会社に投資する投資家はいないの?
それにそんなに日本で起業するのが不利なら、
どうして日本人がアメリカで起業ってのが少ないの?
おれは、やはり起業家精神の不足と見るな
>>40
結局、銀行がアクティブさに欠けるのが原因なのかな?
48:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:22:04 DUcvByO+
>>37
とんでもない金持ちがいないからでしょ
49:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:22:15 5QGv2d6e
「自己資金ゼロで始めて」なのね
お怒りはごもっともだけど、何かを伝えたいなら少し推敲した方がいいよ
50:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:23:37 Se98j5dP
>>46
外国の金融機関や投資家は、
アイディアに金を出すってことなのかな?
日本の金融機関はアイディアに金を出さないのかな?
やっぱり「知恵」とか「独創性」に重きを置いていないからなのかな?
やっぱり「ものまね民族」のせいなのか?
51:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:24:12 mQBOVCMZ
まあ金持の子孫以外にはチャンスの無い国であることは間違いない
52:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:24:58 HPJLzSgd
さて正解が出るまで何レスかかるかな?
53:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:25:19 DgDl/0aP
>>48
54:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:25:19 mQBOVCMZ
>>50
さっきからどうしてそんなに中華くさいんだ?
55:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:25:28 Se98j5dP
>>48
なんか違う気がするな
例によって金持ちが社会に貢献しようという意識の違いと見る
日本人は自分が社会を作っていこうという意識が低いし、
仮に作ろうと思っても立派なことをやらない
またモラルの差なのか
56:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:25:53 DUcvByO+
48は>>47
>>49
全くゼロではないが、ゼロに近いでしょ。
仮にGoogleって会社あるだろ。
大学のネットワーク使ってジャンクパーツで始まっている。
会社運営として、ネットワークの使用料を無収入で何年も維持していたわけで
ある程度の規模になってから広告を始めている。
数年間無収入の会社に融資だろ
日本でこういうのは出来ない。
金を出したら少しでも金を返してもらう貰うことを考えているので
日本の検索エンジンのポータルサイトはゴチャゴチャしてるわけだろ。
57:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:26:07 VF6YDX06
信夫でスレたてんな
58:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:26:08 5QGv2d6e
>>47
会社に投資するより国債買って寝てた方が儲かるんだもん
そりゃ泥臭い融資先のドブさらいとか丁寧なアフターケアとかやらずに済むならやらないだろ
老人からカネを集めて、国債買って、差益をハネて、耳クソみたいな金利を渡すだけで年収一本道超えるんだぜ?
59:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:28:11 VF6YDX06
デフレで借金して企業する馬鹿いません
60:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:28:18 DUcvByO+
日本は儲かっている会社にしか金を出さない。
>>55
金があるなら会社なんて何度も作れるだろ。
金が集まる構造じゃないから簡単にできないだろ。
制度的にゼロでも会社の形は出来るが
会社として成り立つには備品やら道具が必要だろ。
ゼロでは会社は現実にはできない。
61:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:28:55 Se98j5dP
>>51
金持ちですら、アクティブじゃないのが
問題視されているような
>>54
どこらへんが中華くさいの?
62:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:29:23 fIWw7ZaI
>>44
浅黒くてポロシャツの襟立ててる感じないやらしい風貌
63:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:29:39 mQBOVCMZ
>>61
疑問系で終わるところが。
64:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:31:08 DUcvByO+
ビジネスで失敗できるのがアメリカ
ビジネスで失敗すると切腹するのが日本
違うのは結果的に敗者復活がないところが違う
65:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:31:09 5QGv2d6e
日銀は間違いなくジャブジャブ流してるんだよ
それが銀行に滞留してる
というか、そのまま国債買ってるわけだ。
銀行は苦労して融資先を探すリスクより、国債買えば黙ってても儲かるんだよ
どっちに資金が流れるか明白だろ。
アメリカがベンチャーに投資するのはそっちの方が儲かる環境だからだよ。
FRBは容赦なく
66:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:31:20 KxzTCrkL
>>58
住宅ローンも担保取って金貸すだけだからな。本当、銀行業って馬鹿でもできるわ。
【金融】住宅ローンの固定金利引き下げ 変動金利は据え置き[10/09/01]
スレリンク(bizplus板)
67:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:39:06 CO524ONU
まずね、ベンチャー立ち上げようと思い、資金を蓄えられる
就職先がないw
68:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:39:53 DUcvByO+
>>67
大学で研究して企業に売り込む
69:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:40:40 5QGv2d6e
途中で送信しちゃった
米ドルは毎年毎年、間違いなく価値がなくなっていく
「今年の米ドルは去年の米ドルより確実に価値が少ない」
この共通認識こそ、アメリカ人を実物投資に向かわせる原動力となるわけだ
住宅やら株式やら資源やら
「とにかく、何か価値を産むモノに変えないとヤベエ!」って危機感こそ、ベンチャー投資の背景だよ。
日本人は日本円を持ってさえいれば一番儲かるんだから、経済が回る訳がない。
経済活動ってのは
減価し続ける通貨を誰かに押し付けながら、価値を産む信頼できる実物をゲットするゲームだ。
70:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:43:33 DUcvByO+
とりあえず敗者復活の仕組みを作らないと
無理でしょ
71:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:44:36 8Lspc7Hh
まだこんなこと言ってるのかwwww
72:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:45:20 Mg9q7dzC
起業からして低空飛行なのにベンチャー起業なんて厚かましい
73:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:47:56 Zd9kUG6o
元から独立意識がないからだろ
個人主義を唱える割に
結局組織に依存しようとするんだよ
74:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:49:02 DUcvByO+
>>72
資金が足りないから低空なんだぜ
75:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:50:26 DUcvByO+
>>73
1にも2にも金がない。
精神論で独立なんてできない。
日本の場合どこかに就職して金を貯めつつ
ある年齢で独立であって
はじめから企業できないでしょ。
76:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:51:32 G5Ayblxc
東京一極集中
77:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:52:12 Se98j5dP
日本の金融機関が儲ってるような意見が多いけど、
外国と比べると儲かっていない気がする
儲かっていない方法にしがみつく理由は、
「安全第一」だからに思える
やっぱりリスクを取る勇気が足りないだけのような気がする
78:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:52:14 DUcvByO+
この世界は金が金を生む世界だ。
はじめにどこでもいいから元になる金があって始まる。
それが出来ない場合は何も始まらない。
79:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:53:23 5H+GPVmn
じゃあ誰がリスクを取るか?ということだ。
80:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:55:09 Se98j5dP
こういう話を聞いたことがある
欧米人は短命で老化が早い
だから、ある程度、年をとったら
若い奴に任せて引退ライフをしようという考えが強いらしい
よく解らん若者のアイディア勝負につきあおうという気持ちは、
そういう所から来るのかも
長命で老化が遅く、儒教を信じる日本人は、
若者に任せようという気が湧かない
81:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:58:00 URBswqVW
「日本でなぜベンチャーが生まれないのか?」
ではなく
「アメリカ以外の国でなぜベンチャーが生まれないのか?」
を考察したほうがより真実に近ずける気がする
大成功する起業が生まれないのはアメリカ以外のどこの国でも同じなんだから。
82:名刺は切らしておりまして
10/09/16 02:58:16 mQBOVCMZ
>>79
アメリカの場合はCDSにして世界中にリスクをばら撒いてる
一方日本では国債を買って寝とくだけで儲かるからリスクそのものを扱うのを嫌がる
この差
83:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:02:15 oxN1TImn
日本の銀行の仕事は基本「融資」、「投資」ではない。
「投資」は難しい。天才級の能力の持ち主でさえ、まず確実に失敗する。
ベンチャーキャピタルだって実際やっていることは地方のバス会社への
融資みたいなことばっかり。
84:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:03:41 Se98j5dP
>>81
ベンチャーとは、ちょっと違うけど
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
>我が国における起業活動の活発さの水準は、ハンガリーに続いてOECD加盟国で2番目に低い
やっぱり日本の方に問題があるように思える
85:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:06:45 DUcvByO+
日本なんて屑は考えるな。
アメリカ人から金を借りることを優先すべき
アメリカ人から金を借りれるならどこでも成功する。
日本で成功してる奴らは日本なんて見てない。
アメリカから金を借りれるよう形を変えている。
外国人の採用とかコミュニケーションを英語にするとか
アメリカから資金調達する布石を作っている。
86:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:07:02 mQBOVCMZ
日本はマフィア社会だから
と、言ってる。
87:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:07:08 XRJLd5ii
公務員が就職人気1位って時点で、日本にベンチャーは無理では?
公務員の平均年収が400万円にまで落ちれば、起業は確実に増えると思う。
88:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:09:42 GcpNQsyH
日本は一度失敗したら再出発は容易で無い
ベンチャーはホリエモンが潰されたので芽は出ない
銀行は貸し渋り
89:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:10:25 URBswqVW
>>84
ほんとだ。適当なこと言ってすまそ。
しかしこれ見る限りただ起業が増えればいいってものでもなさそうだな
90:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:14:30 klIP4q6V
日本に限らず、多くの業界に同和・在日がいて顔役企業が潰しに来る。
俗に言う企業間の変な商慣習って言葉に要約されてしまってるけどな。
91:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:15:11 cgRtN+ND
ベンチャー=虚業
92:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:17:58 DUcvByO+
日本で起業してはアマゾンも作れない。
アメリカだからアマゾンが作れたわけだろ
アメリカで成功して日本でも成功している。
金があって金を生む
日本だと短期間であそこまでの会社は作れない
93:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:20:32 DUcvByO+
アメリカの人口は日本の倍程度だが
金持ちからすると比較にならんだろうな
94:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:22:06 km5s6TtZ
元NHKのくせに
95:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:26:24 n2UhPBxA
この人こそ原因と結果の因果関係を見落としている典型。
96:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:27:19 gF2N1Z7a
資本主義は弱肉強食とか競争原理を履き違えた思想がまかり通ってるからなー
会社興した途端喰らいついてくる奴らの多いこと多いこと
97:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:32:24 XRJLd5ii
>>92
amazonが成功したのは少額の買い物でも送料無料、これに尽きる。
当然、最初の数年は赤字だった。それを支えた投資家がいたからこそ今のamazonがある。
日本じゃ絶対無理だね。
googleも創設者が資金集めに走り回ってた時、ビジネスプランが理解されなかった。
ある個人投資家が「よく分からんが熱意は分かった。2~300万円か出してやるよ」
これを元にgooleが生まれた。この金出した投資家も
「まあ、金をドブに捨てるつもりで、この若者を応援してやろうか」くらいの
気持ちだったと思う。こういう投資家が日本にいるとでも?
98:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:40:56 fcAvmHnG
日本にはありがたいことわざ「長いものには巻かれろ」「出る杭は打たれる」
「寄らば大樹の陰」があるからな
99:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:45:29 hOZDv5LX
FX取引が一番確実だと思う。
100:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:49:09 p09Vs2Q9
ベンチャーっていったらITってのは古い。
今はバイオテクだろ。
んで特に日本から新しいアイデアが出ないからでないかい?
101:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:49:46 Se98j5dP
じゃあ、やっぱり「若い奴に任せて引退ライフ」の考えのせいなのか
結局、短命な欧米人の方が、回転が早いということなのか
102:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:51:21 TQh5v0rf
>>99
今ものすごい稼げる相場だからね
俺もここ数日で今年最高の利益出してる
真面目に働くのあほらしいわ
103:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:51:35 km5s6TtZ
>>97
典型的なアメドリバカ発見。
アメリカの投資家は気前の良い太っ腹だと本気で思ってんのかとw
Amazonが初期に赤字を許されたのはそういう戦略を投資家に提示し
納得させるだけのビジネスモデルを緻密に構築していたからだ。
日本にGoogleやAmazonが生まれないのは投資家に問題があるんじゃなく
投資の価値があるモデルを作れる奴がいないから。
どこかのモノマネや脳内電波みたいな妄想に誰が金を出すかよ。
104:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:52:11 klIP4q6V
>>92
amazonが米で成功したのは、住環境と通販素地が国民にあったから。
実際に、本やCDを購入する場所が以前では住宅街のモールが9割を占めていて、欲しい
商品がないと次の店に行くってことが日本ほど気楽に行ける距離じゃないからね。
それに、赤字だった原因は急拡大のためにシステム構築と在庫センターの拡大に伴って
いた。
105:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:57:38 Se98j5dP
>>103
どんなに緻密な戦略を立てても
成功するまでは電波と区別がつかんだろ
やっぱり太っ腹に思えるな
106:名刺は切らしておりまして
10/09/16 03:57:48 p09Vs2Q9
ベンチャーは20代30代がやるって幻想。
経験も人脈もある年代がやりなよ。
107:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:00:49 Adz/gVAd
ノーマネーでフィニッシュです
108:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:01:59 n2UhPBxA
ベンチャーってバクチって意味だよ。まず自己破産や保証人などの制度を変えないと無理だろうね。
ノビーは嫌いだけど債務者のハードルが高すぎるという問題はあると思う。
109:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:04:55 XRJLd5ii
>>103
慶応とかの学生が、どれだけ綿密なビジネスプラン持ち込んでも
日本の銀行やベンチャーキャピタル、投資家は金ださんと思うぞ。
せいぜい、アイデアだけ取り上げて、懇意の企業経営者に話し持ち込むくらい。
学生の方はポイ捨て。
110:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:11:57 Se98j5dP
日本の金融機関や投資家が
アメリカと同程度、太っ腹なら、
アメリカのベンチャーが頼みに来るはずだ
来ていない?のは太っ腹じゃない証拠では
111:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:26:02 Se98j5dP
でも逆に、太っ腹な欧米の投資家が、
日本の若者に投資してくれない?のは、
やっぱり起業家精神の不足やら、
すごいビジネスモデルが提示できないせいだと思う
112:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:28:40 n2UhPBxA
というかそもそも国民でさえ投資したくないこの衰退市場に外人が投資するかと。
113:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:35:31 Se98j5dP
?
市場に投資するんじゃなくて
起業家に投資する話をしてるのでは
日本の起業家が日本で稼ぐ必要はあるまい
それにヨーロッパは成長率で言えば、日本と似た感じだけど、
日本より開業率が高いみたいだ
114:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:51:24 b00boRDK
!!!!
!!!!
ホリエモンを潰しといて・・・
それはないだろう・・・
馬鹿じゃねーのか?
115:名刺は切らしておりまして
10/09/16 04:58:55 gl1HTu3+
エンジェル?とかいうベンチャーに投資してくれる存在がいないよね
株もせいぜいミドルリスクミドルリターンぐらいでベンチャー投資という
ハイリスクハイリターンに投資しようという風潮もなければ制度もないし機会もない
リスクをとることが出来る投資家が存在せず、一般的にあまりリスクをとることが
できない起業家がほぼ全てのリスクをとることになってる
これじゃあ国民性を抜きにしてもベンチャーは起こりませんな
116:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:01:05 KlBY3Y36
シリコンバレーに住めばわかるがあそこは経済特区だ
まあそれでも、しいて比較すんなら連邦制なので地域の権限が違う
117:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:01:57 Se98j5dP
なんだか日本人であることに自信がなくなってきた
日本人は金融機関も投資家も若者も、ベンチャーに向いていない
結局、ベンチャーどうこうは、欧米人向けなんだと思う
日本人には日本人にあった、別のやり方があると思いたい
118:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:14:17 fchB0F18
>>1
アイデアあってもお金が無いからね
資金問題が解決すれば竹の子のようにウヨウヨ増えるはずだよ
もう一度いうがアイデアはあるんだよ
119:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:16:32 RxSj5SQm
ゴミ屑老害が足引っ張りまくるからじゃねーの?
120:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:17:46 LfdxBsfj
>>1
金貸しの問題でベンチャーが生まれないとか言うのなら、お笑いだ。
米国は良いとか言うんだろうか?米国でもほんの一握りの才ある人だけだよ。
大抵は大して目新しくないようなことを自己資金で立ち上げて、続く程度の利益を得てるだけ。
>根本的な問題は、日本ではそもそも起業が減っていることだ。
とかも、米国と比べたことあるんだろうか。
121:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:21:40 LfdxBsfj
ホリエモンも「起業にカネは重要じゃない」とか吠えてたっけ。
自己資金でスタートアップできる業態はいくらでもあるだろう。
カネのせいで起業できないなんて結局、覚悟が無いだけだろう。
122:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:25:42 LfdxBsfj
結局>>103の
>日本にGoogleやAmazonが生まれないのは投資家に問題があるんじゃなく
>投資の価値があるモデルを作れる奴がいないから。
でしかないだろうな。
人材を作れていない、大学が本来の役割を果たしていない。
123:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:27:27 dusNJAK9
興味の沸くアイデアに効率や最短を求めると
初期投資という壁にぶつかる
124:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:28:30 e99T7VXn
>>121
ホリエモンが言ってるのはいきなり大きい借金するようなリスク高いものやるな
堅実に食ってけるやつで元手のいらないことからやれと言ってるだけ
正論ではあるけど結局ライブドアみたいな何でも屋しか作れなくなっちまう
125:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:29:42 T4L8FZy6
経営などの理屈は後付でどうにでもなる
資料もツールも既存のもので十分
126:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:32:36 m53kPl49
日本での比較的まともなベンチャーの1つ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
127:名刺は切らしておりまして
10/09/16 05:37:14 CKraTTwZ
NHKで鉄板人生を送ってきた奴が吐く言葉ではないな。
128:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:05:08 7eciLzMD
3年前会社を作ったけど、都市銀行は一円も貸してくれながった
地方の信用金庫から5千万借りたけど、順調に返済している。
10年以内で返済する計画です。
事業計画を見せてもほとんどの銀行は無視です、
担保として実家の土地や預貯金は一億はあるのに・・・。
近所の信銀から借りたお金で今では年商2億を超えてます。
利益は千五百万ぐらいしかありませんが、信銀には
利子以上(取引の全額とか全財産の預金)に貢献しています。
担保が一億以上あったのに、その半額の5千万も融資してくれない
ほとんどの銀行は存在価値はありません。
129:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:13:51 XzZiY/UN
そりゃ会社潰しては立て直す(立て直せる)アメリカとかと一緒にされても
日本じゃ金貸して貰えなくなるだろ
130:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:20:19 uFf7rNqS
>>129
貸してもらえなくなるだけならまだマシ。
全財産取り上げられてその上で借金持ちだからな。
131:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:20:35 p2CFyDQP
>>117
そうでもないよ。
今周りにあるのは、誰かが新しく興した企業ばかりだ。
(NTTやJRみたいに国が作った/国のコントロールが入った企業は少数派)
> 日本人は金融機関も投資家も若者も、ベンチャーに向いていない
教育現場で、なにかやりたいことがあるときには自分で企画立てて同士集めてやるという
やりかたを教えてないのが問題かな。
モノづくりの精神を教えるのと同じように、起業家精神を教えていかないといけないんだよ。
132:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:24:15 yo4M3O9i
まぁ向いてないんだろうな
133:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:25:13 t1clwPHu
談合だからだろキチガイ!
頭のおかしいやつが新しいビジネスやるやつを潰すか買い取るかで
もうこの国はがり勉根暗のせいで終了
134:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:37:23 DhDDRd+z
気質と言うか日本人だからじゃない?
多分日本人は色んな意味で基本馬鹿しかいないとか?
135:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:43:04 zx7Vwiop
新しい概念が受け入れられにくいからベンチャーできないんだよな
既存の業種で立ち上げて世間に顔の聞く親方から仕事貰うのが日本のシステム
136:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:43:49 fK6bzD7q
よくいわれることだが
失敗が勲章にならないから
137:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:44:44 fK6bzD7q
よくいわれることだが
パトロンがいない
138:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:46:04 fK6bzD7q
よくいわれることだが
会社の大きさで仕事が決まるから
139:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:46:21 klIP4q6V
>>128
いや 別に日本に限ったことじゃない。海外でも最初は個人的に出資を募ったり
地域銀行の貸出になる。
逆に言えば銀行で借りるのは一番楽な方法、初期資本調達窓口として初めから分かり
易い上に、個人的な繋がりで複数から出資を募ったりしなくていいからな。
140:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:51:29 /+h3JtMF
こいつらが足引張るからだろ
141:名刺は切らしておりまして
10/09/16 06:54:54 njQ+7FpQ
日本の銀行は大企業の部長級のご機嫌を取るのに忙しくて
そういう事はしないんだよ
木っ端企業を相手するより実入りがいいからな
142:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:08:50 LbGokqFh
ライブドアで分かったように、成功し始めると既存の勢力が徹底的に潰しにかかるしね。
今ある大企業に不利益なことをするような企業は潰される。
企業だけじゃなく、官僚(検察)にまでな。
143:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:17:33 kqB25Qv0
日本は金を持ってる人が流動性を失わせてるからな。
144:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:20:23 5bdqN2a8
日本の銀行ってそもそも企業を銀行自身で評価する能力無いだろ。
土地を銀行自身で評価する能力も無いことはバブルで証明済。
評価能力が無いから担保の分しか貸付できない。
または過大な貸付を行う。そして、評価能力が無いから破綻するまで気づかない。
145:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:25:56 oH5Y98RJ
自己責任論が流行ったせいだろ、これで誰もチャレンジしなくなった
成功には多く失敗が付き物なのに日本だと一度失敗したら駄目というレッテル貼られる
金持ってる年寄りはFXなどやらずにマザーズやヘラクレスにもっと投資しろ
146:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:32:03 qLBfzIlc
ベンチャーで成功しても全力で奪われるからやらない
ま、これは当然として
米との差は島国根性だね
米の方が日本より参入しやすいし成功したら青天井
要は各国で不正しまくったアブク銭を
その息子達が留学してベンチャーって形が成立してるわけで
日本でそのパターンはイラン人の中古車屋に過ぎないw
こいつらがBIGになるようならベンチャーも可能性が上がるが
全力で阻止でしょ
147:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:42:20 081wnUAX
ベンチャーがいいもの作っても大企業は頭から信用しないよ
自社社員以外はゴミなのは派遣やったらわかる
148:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:44:09 n2UhPBxA
>>141
アーホw大企業は銀行なんて相手にしとりません。上場企業の
スプレドなんてすずめの涙でございますwんでサラ金や住宅ローンなどリテールにシフトしている。
149:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:45:14 D+IA9TwI
市場が停滞してるからベンチャーが育たなかったんだろ。
普通に経済成長達成できてれば、いくつもベンチャーは育っただろうな。
150:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:48:14 U8keMjkU
>>148
でも、大企業が銀行を相手にしないことと、
銀行が大企業を相手にしたがってることは両立しうるだろ。
151:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:49:38 gl1HTu3+
>>149
経済が成長したからベンチャーが育つのか、それともベンチャーが育つから経済が成長するのか
前者だったら会社なんて無いような土人国家は永遠に経済成長しないから永遠にベンチャーは起こらないな
152:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:50:11 n2UhPBxA
まぁ結局そういうことだからノビーは因果関係が逆。デフレマインドはミクロでは払拭できない。潜在成長率教教祖w
アゴラ連続セミナー 池田信夫「あなたがいつも知りたかった(でも聞くのは恥ずかしい)経済学のすべて」
URLリンク(agora-web.jp)
■受講料■
一般:8万円 学生:4万円(名刺/学生証をお持ち下さい)
☆早期割引☆
※9月27日までにご入金をいただいた方には、下記割引価格です。
一般:6万円 学生:3万円
どうやればその稚拙な経済学に対する知識でアルファブロガーになるのかを講義するなら行く価値はあるかもしれないww
ただノビーにこの価格で経済学を習うならクルーグマンの経済学の教科書とスタディガイドを2万円で買うほうがよほど有益w
153:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:50:12 gyos7Rxs
平均的なJAP
ニートに対して「お前ら税金ぐらい払え」
起業家富裕層に対して「お金が全てではない」
┐(´ー`)┌やれやれ
154:名刺は切らしておりまして
10/09/16 07:51:27 n2UhPBxA
>>150
銀行が大企業に相手をしてほしいのはロットを稼げるからってだけなんだよね。
現場は融資資金量がすべてだから。ぶっちゃけお付き合いのためだけにある不毛な取引。
155:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:06:59 KW+cEz/T
あるけど誰も気がつかないだけ
たとえばナードとか
156:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:07:15 D+IA9TwI
>>151
ベンチャーが育つから経済が成長するってのはないだろ。
経済成長の要因は別にベンチャーだけに限らん、ベンチャーなんて企業からすれば一部に過ぎないし。
あと全く育たないってことは言ってないからな。育ちにくい、育ちやすいってレベルの話だ。
パイが増えてる状況では新興の企業がそこに食い込む余地は大きいが。
パイが停滞してる状況では、既存の勢力と争わないといけないから新参者は厳しいだろ。
日本の経済停滞は供給面というより需要面が要因だしな。
157:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:21:02 OlDksLSp
会社を退職した人間が会社を立ち上げる。
自分が務めていた時の、経験、ノウハウ、人脈を活用し、
会社では出来なかった/やれなかった事業を立ち上げる。
そういう中高年が居ないだけだろ。
何故なら「前例踏襲」しかできない頭空っぽだから。
158:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:30:31 zWH/5LDb
>>1
ベンチャーに金が流れるようにしろと言われても、
日本の新興市場って全部クソ企業だったじゃん。
数年前の新興ブームが過ぎ去ったら結局、何も残らなかった。
株券印刷、粉飾、上場ゴールがいくつあったよ?
そんな有様でベンチャー企業に投資しろと言われてもね。
有力なベンチャーを立ち上げるような才能ある人材が日本にはほとんどいないのさ。
ただ最後の6行は同意。
159:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:30:47 DgDl/0aP
通産省の補助金貰ってろくに成果を出さずトンズラ
160:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:36:46 WzrfHg9U
超ハイリスク、マイナスリターンだからじゃね
161:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:45:36 5K7UZTFd
移民で一旗あげようってヤツが集まった国じゃないからな。
もともと穀物貯めこむような地道な国民性だから日本人では少ないだろうな。
かと言って海外にイミンしていった連中が戻ってくるほど魅力的な国じゃないんだろうな。
まぁしかしその蓄え(食料にしても金にしても)自体も訳のわからない国にお布施して何のリターンもないんだからバカバカしい。
もうちょっと戦略的に備蓄を使えって。
162:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:52:05 YCQUNlrp
10年くらい前か。県のベンチャー支援と言う制度を利用しようとしたんだが、酷かったよ。
格安で場所、研究設備を貸してくれると言う話だったが、そこの施設に入っているのは
電力会社の100%子会社やら独立行政法人やら。俗に言うベンチャーとは全く無縁の奴らばかり入ってた。
で、それを決める公務員が言うにはそういう会社しか設備は利用出来ませんとさ。
見学、申請しにいった俺は鼻で笑われたさ。
あとベンチャーコンテストだっけか。ちょっと忘れたが、あれも良い成績を収めると新聞とかに載ったり
して宣伝になる関係上かどうかは知らんが、ある程度の出来レースなんだそうな。全国的なのは別だろうが、
県単位でやってるのはそうらしい。実際に最優秀賞を取った企業の経営者に聞いたよ。
結局鼻薬を効かせたんだとさ。アホ臭くてやってられん。
何の為のベンチャー支援なのかさっぱり不明だったよ。こういうのがまかり通るのが日本なんだよ。
163:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:52:19 7FBydMVB
チラ裏
164:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:56:11 ZWyTSZjs
>>162
ようするに電力や公務員などで使えない糞みたいな人材を入れておくゴミ箱=ベンチャー
165:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:57:36 UKiD9LgB
リスクとリターンが見合ってないからだろうな。
166:名刺は切らしておりまして
10/09/16 08:58:39 wDSyK+ST
日本にはまともなベンチャーキャピタリストが居ないから。
日本人のベンチャー・キャピタリストもアメリカで投資するから。
167:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:02:09 ym312QWS
NHKと韓国人が集団ストーカーやってるからだろ
168:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:03:22 uFf7rNqS
>>162
ぶっちゃけそういう連中に貸すより
大学生に開放した方がまだベンチャー企業出来そうだなw
便利グッズ作って大学生協で売ったりとか。
169:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:17:42 U3EyfTDp
模倣民族だから
170:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:18:52 feKKwqly
連帯保証人と担保を確認して安めのお金を貸すだけの簡単なお仕事です
171:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:24:20 DqzYPgP2
中小企業とベンチャーがどう違うんだボケ。
大きくなるベンチャーだって最初は中小企業だろうが。
172:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:31:10 0lxOEOiR
日本だと起業に失敗したら個人でも借金を抱えて夜逃げしないといけなくなるからな。
アメリカみたいに、一回や二回倒産させても何度でもチャレンジできる社会ではないから。
173:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:34:10 0lxOEOiR
>>162
それは都道府県によるだろうな。
俺の地元の同種の制度は、 実際のベンチャー企業が利用してた。
174:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:42:07 ZWyTSZjs
地方でベンチャーやっても高いスキルもったのや優秀な人材はいないからな
ましてやドカタが幅を利かせているような地方に人徳のある人材もいない
えてして地方はモラルもなければモチベーションも低い
まともな本屋すらない
だから地方は過疎化が進み産業の発展の余地がない
175:名刺は切らしておりまして
10/09/16 09:53:12 ATMbhXUm
まずベンチャーとは何か言ってください。
はやく!
176:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:16:47 ZWLJvSd4
日本でジョブズみたいな人間が出ても、よってたかって足を引っ張って終わり。
2ch見ててもわかるが、日本は天才が存在することを許さない国。
177:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:28:36 TOHFmgFQ
政府が大企業(経団連)の方ばかり向いている。
献金もらってる自民ならわかるがなぜか民主の方まで。
あと国民の間にも大企業信仰があると思う。
「大企業だから安心」「大企業だから悪い事しない」
そんな事はないのに。
あと政府の扇動に弱い。
「大企業が潰れたら社会が滅茶苦茶になる!」
その結果ダイエー、銀行、日航救済。
どこの社会主義国だよ。
178:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:29:43 ALfSEA8o
起業しづらいのは
言うまでも無くデフレだからだろ
アホ?
179:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:36:21 6NA2ZNHP
はしから潰しといて何言ってんだか
180:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:38:48 ATMbhXUm
ベンチャーとは何か言えないなら、
このスレ終わらせて下さい。
181:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:41:27 6NA2ZNHP
構造としては規制でがんじがらめにして起業できないようにしておいて
その隙間を縫って起業してくるベンチャーは官民で叩いて潰す
182:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:44:00 f5Wn2+HF
>>174
法人税の構造を変えれば良いと思う。
地方交付金は基本的には法人税がベースになってるのでまず交付金を辞める。
次に法人税の国の取り分をベースにして
後は地方自治体の取り分をそのベースに上乗せする。
そうすれば地方で起業をした方が有利になる条件も生まれるし、
補助金や貸付金のように地方自治体が直接負債を抱える心配もない。
183:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:46:02 f5Wn2+HF
>>182訂正
>後は地方自治体の取り分をそのベースに上乗せする。
自治体の裁量で取り分を決めてベースに上乗せする
184:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:46:57 6NA2ZNHP
>>180
日本語にすると新規市場開拓型新興中小企業、って感じか
185:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:56:19 yEu+Hq/Z
日本は前例主義だからな
前例のない物に関わることが「愚か者の行い」になる
ベンチャー起業者もそう、それを支援する人もそう
186:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:57:38 DhDk8Nz1
確実に儲かるアイディアがあったとして
起業の為の融資申し込んで
たまたまその銀行の融資担当がアホで納得しない時点で
融資受けれないのが実情なわけで
187:名刺は切らしておりまして
10/09/16 10:59:06 Cj9ff/rt
投資を控除対象にすればベンチャーブームなんてすぐ作れるよ
税収が~とか脱税が~とか騒がなければね
188:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:03:05 XfIjWMrc
①出る杭は打たれる文化
②社会が失敗を許容しない狭量な文化
③一度失敗すると再起ができない社会構造
189:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:04:20 AhKgvWsI
ベンチャーって響きはいいよな
190:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:13:21 69motd3o
やっぱり投資家の存在が大きいよね。
日本じゃ金借りるのに連帯保証人という
道連れが必要だし。
やはり失敗を許容しない器の小ささが
この国をダメにしているわけだ。
もうヤダこんな国。
191:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:14:51 wBDirZal
資金を提供してくれる人が少ないからね。
安全な貯蓄に走る日本人を見れば、分る事。
良い悪いではなく、国民性の問題だと思う。
192:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:20:45 RTrto/o1
ノンバンクのベンチャーに居たけど、一般に業務内容が全く知られて居ないのは感じるなあ
>>1の人も世間知らずなだけだと思う、ってかそういう馬鹿が社会の主導権を にぎった つもり
になってんのがでかいねえ
193:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:27:34 61fi/Ckl
日本のベンチャーが少ないとは思わないけどなあ。
トヨタ、ニンテンドー、ソニー、島津製作所、楽天、Mixi…
いくらでもベンチャー企業はあるじゃん。
それに「どこと比べて」ってのがあるし。
アメリカみたいに破産してもあっけらかんのカーな国と比べてるだけじゃないの?
194:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/09/16 11:27:56 RsaVy2vL
社会が成熟しすぎて新規参入の敷居が高いだけだろ。
これは米も同じ事じゃん。
195:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:30:32 dITVPpVZ
アメリカンドリーム(笑)
日本は島国根性(笑)
ホリエモンをつぶしたから若者が萎縮(笑)
こういう結論ありきのアホ読者を釣るしか能がない池田
196:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:31:42 RTrto/o1
>>194
そんな事ないぜ、たとえば、某では、完全秘匿ガードマン付きの民間配送とかやってるけど
他社が参入してるとは聞いてないし
馬鹿なじじいは、その場所言って届ければ済むと思ってるとかさ
197:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:33:54 VsVFzCe9
天才に能力を発揮してもらってもうけたい投資家はいると思うんだ
まずは天才を見抜くスカウトを大量に養成しないと
198:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:36:15 RTrto/o1
日本の場合、信用を担保するのが土地なのであって、事業計画が担保になるのは民事再生の時だけだよ
NHKとか、とにかく人間を 潰してしまえば 新しいものが出る とか直感で知ってるから叩きまくる
んで、叩きすぎてだれも立てなくなる
どうせ上が馬鹿だとなにも育ちません
199:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:38:28 dITVPpVZ
>>197
>天才に能力を発揮してもらってもうけたい投資家はいると思うんだ
エンゼルさんにたかるだけの
「自称天才」ならウジャウジャいるけどな
そんなんだからダメなんだろ
200:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:40:35 Af15TGQe
小沢の前では静かだった池田さんw
201:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:43:37 RTrto/o1
基本的に、おまえ仕事なにやってるん?とか言うのは馬鹿ダと思ってるから
業務を知らない
202:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:45:00 zWuXpp3d
法律が全て公務員の責任回避をベースに作られるからじゃね? そりゃ官僚が作ってんだもんね w
203:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:47:55 J3K19pHw
日本にベンチャーって必要なの?
204:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:48:14 RTrto/o1
ああ、だから、公務員、および準公務員は半減しないといけないね
205:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:52:53 dITVPpVZ
>>204
公務員をクビにしてもベンチャーが育つわけじゃない
ただ失業者が増えるだけだ
206:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:55:14 feKKwqly
連帯保証人と担保を確認して安めのお金を貸すだけの簡単なお仕事です
207:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:56:14 RTrto/o1
>>205
やってみないと判らない、絶対犯罪に走るから、警視国家になるだろうけどね
208:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:58:53 VF6YDX06
ベンチャーズ
209:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:59:29 3cwEwlT5
老害大企業が日本に居座っているからでしょ
210:名刺は切らしておりまして
10/09/16 11:59:54 f5Wn2+HF
>>205
でも公務員には優秀な人材が多いから
そういう人達を管理業務ではなく生産的な仕事に回せば経済は活性化する可能性はある。
211:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:02:16 RTrto/o1
すごい冗談ですね
212:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:04:45 dITVPpVZ
>>210
>公務員には優秀な人材が多いから
一部の官僚はそうかもしれない
でもそういう人たちなら既に官僚辞めてなんかやってる
213:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:06:34 TfJKts1A
融資をする銀行はあるが、投資をするエンジェルがいないからじゃない?日本は。
ポッポのかあちゃんみたいな金持ちとかは、息子に子供手当を渡すんじゃなくて、
将来有望な起業家に出資して欲しいよな。そんな起業家が日本にいると期待した
いけどなぁ...。
214:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:07:43 RTrto/o1
10年前からエンゼル税制は施行されてますよ
215:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:09:48 dITVPpVZ
起業厨の特徴:
・この世に存在しない「機会平等の国アメリカ(笑)」を妄想
・大企業正社員や公務員への嫉妬怨恨
・能力がないをチャンスがないに言い換える
・ベンチャーを大義名分に社会からタカルことしか考えない
216:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:11:37 RTrto/o1
>>215
自己紹介ご苦労さん
217:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:14:07 XRJLd5ii
資本主義において、リスクと報酬は比例するのが原則。
この原則が曲げられると資本主義は機能しない。
誰もリスクを取らなくなるからだ。これでは経済も活性化しない。
今の日本がその状態。
例えば、基本的に解雇されない公務員は極めてリスクの少ない職業。
資本主義の前提の上であれば、公務員は民間よりも低い報酬水準になる。
先進国の中で日本だけが例外。
公務員給与が民間平均追い抜いたのは、バブル以降。
まさに失われた20年とは、資本主義原則が機能しなかった20年とも言える。
218:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:15:58 f5Wn2+HF
>>212
高級官僚は官僚を経験した後で下野するのも悪くないね。
公務員はリストラする必要は無いと思う。
ただ、給料を下げれば良い。
高度成長期やバブルの頃は公務員より民間の方があきらかに年収が良かった。
今はそれが逆転してるからおかしなことになってる。
公務員に安定と高収入はいらない。安定と信念で仕事をさせるべきだ。
219:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:16:57 ugSvtf2c
>>個人金融資産1400兆円のうち、ベンチャーキャピタルの資金は1兆円程度といわれる。
どうせベンチャーキャピタルなんておいしいところだけ持っていくからだろ。
日本で起業数が少ないのは、潰そうとする老害が多いから。
220:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:19:26 7dI9gbrD
楽天にしてもソフトバンクにしてもベンチャーだし、ちょっと古いところではリクルートもそう。
ベンチャーはいろいろ生まれているけれど、相応に淘汰されてるだけように思うんだが。
221:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:20:44 RTrto/o1
>>217
資本主義の本質はスリみたいなもんですぜ、ベンチャーのアイデア盗んで
取り上げて高く売りつけるのが資本主義なんですよ、原則
電子機器の元ネタなんてロシアドイツがらみのどれだけ多いことか
222:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:24:01 7FBydMVB
>>218
まあ、そのうち官僚蹴りしてGSなんかで
何十億円も稼いだ連中が、ボランティアでやるようになるよ。
天上がり、天下り自由な回転ドアシステムしかないだろ
223:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:24:07 GlDmZ6eP
事業を興すってのは昔からほとんどギャンブル。
でも、株式会社という仕組みのお陰で、起業はただのギャンブルではなく、負けたらチャラに出来る有利なギャンブルになった。
社長による個人保証みたいな、株式会社制度を無視した馬鹿な仕組みを禁止すれば、もっと気軽に起業できるようになる。
224:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:26:25 zWuXpp3d
ワラタ 法律の公務員の責任回避って
事細かに法律で仕様を決め責任判断を天下りに転嫁するようなスタイルになっているという事
だから認証や許認可に莫大な費用を請求される
天下りまで法律で都合の良いように決めてある例は多いでしょ 構造物 電波 等々
認証経費を制限する条項も欲しいもんだわ
225:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:29:50 7FBydMVB
>>224
規制緩和、小さな政府が大嫌いな国民には
ふさわしいんだよ
お上頑張れ(笑)
226:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:32:56 RTrto/o1
>>224-225
NHKの方ですか?それはあなたがたが準公務員だから規制されてるのでは
227:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:34:59 zWuXpp3d
>>225
まっ民意はそうらしいけど w 先進国(かどうかは異論があるが)としての国がもたないんじゃない?
228:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:35:16 dlrBD5EL
出世人である秀吉の話が好きなふりはしても腹の中では日本人ってゼロもしくはマイナスからスタートしたやつが成功して金持ちになるのを見るのが大嫌いなんだよ
229:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:35:28 dITVPpVZ
>>223
要するに何の能もないオレたちに
ノーリスクハイリターンで金よこせって言ってるのと同じだからな
「ベンチャー」という言葉でそれを正当化してるだけ
230:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:36:34 RTrto/o1
>>229
NHKの受信料の話ですか?
>>1もNHKの香具師ですよね
231:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:39:48 zWuXpp3d
なんかベンチャーが税金たかりキーワードとして話が進んでいるようだけど w ちょっと違うと思うけど
232:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:43:06 Hnhz1DJ3
日本のベンチャー=株券印刷業かブラック
233:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:45:46 Z65JOwE9
そもそもNHKなんて準国営企業に勤めてたやつに言われたくないな
234:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:47:52 7dI9gbrD
このオッサン、TRONにやけに噛みついてるんだよな。
NHK時代に嫌なことあったんかいな。
235:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:48:58 J3K19pHw
>>228
「日本人」ってくくりだとわからんけど
「2ちゃんねら」はほとんどそうみたいだね。
236:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:51:42 dITVPpVZ
>>230
関係ありそうで全然関係のない話だな
>>231
>なんかベンチャーが税金たかりキーワード・・・
エセベンチャーがたかる対象はVCやアホ投資家
237:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:51:50 RTrto/o1
NHKって思ったよりでかくないのに、態度はでかいんですよ、ほんとの同和だから
それで、組織的に子会社を作っても、どれも鳴かず飛ばずっぽいよね
飛んだら飛んだで税金取られるからだろうね
238:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:53:50 RTrto/o1
>>236
NHKの人間とはなすと、その寛容が無いところに驚くよ
共産主義者より酷い
239:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:55:34 dlrBD5EL
2ちゃんねるでだけじゃないやん 他人にとにかくケチつけてそいつの評価を下げないと気が済まないのが日本人 あの子は確かに美人だが性格はよくないとかあいつは東大だがガキの頃から塾通いでがり勉野郎に過ぎないとか言ったりな
240:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:57:39 MzzAM+2t
あ~あ、とある生産業やりたいなあ~
3~4年目で軌道にのったら関東を手始めに
全国展開するのになあ
241:名刺は切らしておりまして
10/09/16 12:58:43 iu4pWhnQ
10. アメリカではキャリアの動的型付けが可能だ
他の先進国と比較すると、アメリカではキャリアを積む方法は一様ではない。たとえばアメリカ人は、
大学を卒業したあとで医大に行こうと決心する。ヨーロッパでは普通、高校で決心する。
ヨーロッパのアプローチはすべての人には一つの明確な職業がある、という古い考え方の現れだ。
人はそれぞれこの世に自分の「居場所」がある、という考えとたいして変わらない。
これが本当だったら最も効果的なプランは、できるだけ早く各人の居場所を見つけることになるから、
適切な訓練を受けることが当然となる。
アメリカでは物事はもっとチャランポランだ。だがよくかわっていない問題には静的な型付けより
動的な型付けのほうがよいのと同じで、流動的な経済では、それは長所となることがわかる。
これは特にベンチャーにあてはまる。「ベンチャー企業家」は高校生が選ぶキャリアではない。
その年齢の人に尋ねれば、もっと保守的なキャリアを選ぶだろう。技術者、医者、弁護士といった
よく知られている職業を選ぶだろう。
起業家は若い人々がなりたいと思うものではないので、転職がアリの社会なら、起業家はいっそう生まれやすくなる。
たとえば理屈の上では、博士課程の目的は研究者の養成だ。だが幸運にもこの規則は、
アメリカではそれほど厳密に守られていない。アメリカではコンピュータ・サイエンスの
博士課程にいる人のほとんどは、単もっと勉強したかったからというだけの理由でそこにいる。
卒業後に何をするか決めてない。アメリカの大学院にいる学生は、研究職に進まなくても
失敗ではないと思っているから、多くのベンチャーが生まれるのだ。
アメリカの「競争力」を心配する人は、もっと公立学校にお金を出せと言う。しかしおそらく、
アメリカの公立学校のひどさには隠れた利点がある。あまりにひどいから、子供は大学入学を待ちこがれるんだ。
まさに私がそうだった。私はほとんど勉強せず、どんな選択肢があるかさえ教わらず、
好きに選ぶよう放っておかれた。これはやる気を失わせるが、少なくとも自由な心を持ち続けることができた。
悪い高校と良い大学というアメリカのシステムと、良い高校と悪い大学というアメリカ以外の多くの
先進国のシステムと、どちらかを選べと言われたら、私は断固アメリカのシステムを選ぶ。
みんなを失敗した天才児と思わせるより、大器晩成型の人と感じさせたほうがいいだろう。
ポール・グレアム「ベンチャーがアメリカに集中する理由」
242:名刺は切らしておりまして
10/09/16 13:03:55 kbioqpG3
日米間の心理学研究では面白い違いが見つかってる。
日本人が「安心」を好むのに対して、米国人は「信頼」を好むということだ。
日本人の「安心」というのは最初から害悪を排除するという発想だね。
「刀狩り」に代表されるような大掛かりなものから「靴を脱いで家に上がる」といった細かなものまで
「最初に害悪を排除しておけば緊張なく暮らせる」という考え方を日本人は好む。
一方、米国人が好む「信頼」というのは
害悪を根絶できないままで、各人が自分の周囲に安全を築こうという考え方だ。
人の流れが常に流動的であり、宗教的にも契約が重視されている結果だと言える。
どちらが良いとか悪いとかは一概に言えない。
安全の主体を「集団」に置くか「個人」に置くかという違いだけだからね。
………
しかしここで問題になるのは、日本の「安心」が生んでいる副作用のことだ。
「最初の段階で害悪を排除する」という思想の結果として、
「一度排除されると、やり直しがきかない」という社会になってんだわ。
つまり、一度ネガティブな結果(受験失敗、就活失敗、転職、離婚など)を出した人は
もう二度と周囲から「普通と同じ」に扱ってもらえない。
低学歴・中途採用・バツイチといった「十字架」を一生背負わされるんだな。
だからベンチャーだってリスクが大きすぎて流行らない。
企業を辞めてベンチャーを立ち上げた瞬間に「普通と同じ」に扱ってもらえないんだよ。
どことなく犯罪者のような目で見られてしまうのだ。
243:名刺は切らしておりまして
10/09/16 13:06:10 dlrBD5EL
転石こけむさずの諺があるこの国では転職はよしとされないし学歴社会も根底には18、19の時点での一つの結果だけ見てその後の下剋上を許したくない日本人の心理の裏返しだしな
244:名刺は切らしておりまして
10/09/16 13:19:46 qscvqNZW
昔、日本には七転び八起きって良い言葉があったなあ
今じゃ2回や3回転んだだけで履歴書書けなくなって犯罪者扱い
トライアンドエラーが事実上公務員にしか出来ないのが悲しい
でも、出来る人はしない
もっともっと色んな場面でゆるゆるになるべき
一見、真面目で正しいことしている様に見えるけど、それがこの有様、グチグチ…
245:名刺は切らしておりまして
10/09/16 13:25:14 kfhB46DL
日本では失敗した時点で人生終了になるからだろ?
246:名刺は切らしておりまして
10/09/16 13:27:50 dITVPpVZ
ならアメリカに行ってこいよって話になるんだけど
実際アメリカ行くと大したこともできず
日本に帰ってきてアメリカ体験(笑)や英語力(笑)を売りにする位が関の山
247:名刺は切らしておりまして
10/09/16 13:41:55 /IUsoBls
エリート殺しニッポン! 人財殺しニッポン! 再チャレンジャー殺しニッポン!・・・
が大好きなニッポン人!
起業? んなもん 無縁やろニッポン!
248:名刺は切らしておりまして
10/09/16 13:46:34 /IUsoBls
エリート殺しニッポン! 人財殺しニッポン! 再チャレンジャー殺しニッポン!・・・
んな殺人風土のニッポンで 上滑りだけで終わるムダな論議と支援策・・・諦めろ!
249:名刺は切らしておりまして
10/09/16 14:14:18 jJmwxDFd
起業した俺から見たら、日本人は勝負急ぎすぎ過程求めすぎ
あと、ベンチャーとか起業つうのは若者の特権じゃないよ
40過ぎてからでも遅くない
大企業勤めと違うのは
何度もチャレンジして可能な限り素早く変更や撤退しないとダメ
思い付いたら即実行するスピードより失敗に気がついて修正するスピードが大事
給料生活ならズルズルやっててもいきなり破綻は少ないけど、経営者は従業員のぶんまで失敗損失背負わなきゃならないから即死しかねない
250:名刺は切らしておりまして
10/09/16 14:19:04 jJmwxDFd
ベンチャーつうのは失敗して当たり前
だから謙虚に周りから学ばないとだめ
ただし利益の出し方は、王道や業界常識に学んだら奴隷になるだけ。自ら新しい王道生み出して先行者利益取っていかないとベンチャーはだめ
251:名刺は切らしておりまして
10/09/16 14:49:27 SkVTIbwm
イノベーション(笑)できずネタギレ
で日本オワタが神の欧米人もいつか
限界がくるはず。その時「西洋文明」が終わります。
252:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:05:34 6uT9BcDF
日本の場合ベンチャーとか活発になるより
社内ベンチャーとかの方が向いているんじゃないか?
253:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:08:16 yEu+Hq/Z
むしろ、若者を始めとして日本人が豊かすぎるから
「金?地位?ンなもの楽に手にはいるわけ無いの知ってるしw」
「テキトーに仕事こなして定時に帰れてあとはやりたい事したい」
みたいな思考になってきてるんじゃねーの
イマドキの「やりたい事」って手間暇も金もかからない物事が多いしな
254:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:10:24 TWIMeeIA
アメリカのほうが豊かなのに若者はバイタリティがあるよな。結局はインセンティブの問題だということだ。
池田
255:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:16:02 SkVTIbwm
職がないと企業、社会のせいにする日本人
職がないと自分で起業するアメリカ人
256:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:17:06 IZyrbPnw
>>252
それすら出てこないのから問題なんだろ。
既存企業の、従来の業務から大きく変わらない範囲での新規投資にすら慎重になってる。
日本全体が、縮小再生産モードに入ってる。
257:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:21:26 TWIMeeIA
でもまぁポールグレアムの言うようにアメリカの教育と雇用モデルのほうが先進国においてイノベーションが加速すること自体はたぶん事実。
30歳くらいまで選択肢にバッファを持たせておいたほうがいいよ。日本には欧州のようなエリート主義の隔離された平民モデルはなじまない。
もっとエリートと平民の垣根が低くあるべきだ。それが活力につながる。
258:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:22:38 vYN4xlcK
日本の学校システムは、ほとんどアメリカの丸パクリなんだが、一体、どこで間違ったんだ?
259:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:23:53 TWIMeeIA
大陸型と英米型の折衷で最悪なことになった。学生運動なんかも悪く作用したな。
完全に英米型でいいと思う。
260:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:24:27 Af15TGQe
日本の連帯保障制度は、銀行を守るが、個人を守らない制度
企業を作ろうにも借金のため保証人必要、保証人なんてだれもなりたがらない
他人の事業で自殺に追いやられるっておかしいことみんな知ってるし・・・
さしあたり、この連帯保障制度を議論にしろよ 池田・・・銀行に貸しでもあるのか?
ほんーーーと、あさーーーーーーい野郎だなぁ 池田って
261:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:27:17 SkVTIbwm
ヒトラーは「我が闘争」の中で世界には3つの人種がいると書いている。 1つは「文化創造種」、2つは創造種の創った文化に従う「文化追従種」。
そして、これらの文化を破壊する「文化破壊種」。 彼の定義によると、一等種(文化創造種)はアーリア民族のみであり、
日本人や他の民族は二等種(文化追従種)に過ぎない、と書いている。 そして、3番目の文化破壊種はユダヤ人だと書いている。
262:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:27:54 9rleg41P
>>255
ニッチな仕事でも需要があるのがアメリカ
263:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:30:51 TWIMeeIA
俺は国立大二年で辞めていまアメリカの州立大学にかよってるんだがこっちの普通の学生なんて
入学時はやっぱアホだぞ。日本の高校レベルの微分積分をまともにわかっていないやつがいっくらでもいるw
アイビーリーグは違うらしいが。
でもカリキュラムと教師がいいからやる気のあるやつはどんどん力をつけるよ。その上で有力大学院へ
進学したらさらに良好なキャリアを望めるから学習へのインセンティブが高い。日本人の何倍も大学に
いってから勉強してるよ。そうじゃないと卒業できないしね。
264:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:33:02 LNekXUvZ
村上ファンドとかライブドアとかあれだけ国家権力(検察)で露骨に潰してたらなぁ
そりゃベンチャーなんてやってられんと思うわ
265:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:39:14 5bdqN2a8
>>264
そんなライブドアも今では立派な朝鮮資本です。
266:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:43:06 jJmwxDFd
村上とかホリエモンは特殊なベンチャーだろww
日本の場合、ベンチャー支援は商社だよ
ただし日本の商社もアメリカの銀行のベンチャー融資も同じだが
経営に口出しかなりしてくる
商品から営業までね
儲かったら乗っ取りかけられる可能性、駄目そうなら即座に資金引き上げ
無担保なんだから仕方ない
ビジネスは甘い世界じゃないからね
大企業の優秀な人がベンチャー起こしてよく失敗するのもそこ
弱者は喰われる
鬼と仏が共存してない経営者は餌にされる
何人も見てきたよ
267:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:46:06 hiWOSSeQ
>>258
確かに終戦直後はアメリカをモデルにしていたけどな
高校受験・大学受験が比較的厳しく、「学校歴社会」(学歴社会ではない)の現在では似ても似つかない
268:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:54:53 xJHkwbjk
若者のビジネスプランを老害が食い物にしようとするからだろ
努力自体がバカバカしいから正社員になれなかった連中が
競争を放棄して引きこもる
楽しい国だよ本当に
269:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:56:16 Af15TGQe
朝鮮系の金融機関が中小のやばそうなところを育てたという歴史がある
最後はバブルで崩壊、日本人の血税を使いやがったんだが・・・
出資する意欲がない銀行は去るべきだ
270:名刺は切らしておりまして
10/09/16 15:57:58 d/4B1RVM
>>268
逆逆、正社員だった奴の足を馬鹿が引っ張り続けてこうなった
271:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:10:35 jJmwxDFd
なんてひ弱な思考だらけなんだw
新しく何かを得ようとするのに、初期は困難があって当たり前
既存と平等に競争させてくれとかひ弱すぎる
困難とリスクが起業の楽しみじゃないか
リーマンには許されない自己判断と即決
無限の選択肢から正解を探し続けるゲームは楽しいよ
無論、廃業や破産もあるがそれはどのような経営も自由と引き換えなんだから仕方ない
272:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:16:18 ZamUI5Ta
>根本的な問題は、日本ではそもそも起業が減っていることだ。
一時期に雨後の筍の様に出たベンチャー企業が黒い資金を頼らざる現実ってモノを
世に知らしめ改善する記事を書けば良いんじゃね?
経済団体の考え方が都合良く出来てるしそれを正す記事もあわせて書いて欲しいね。
>必要なのは、起業や転職などによってリスクを取れる環境をつくることだ。
転職については新卒至上主義を正す記事でも書いて見やがれ!!
273:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:18:30 d/4B1RVM
>>271
警察や検察とやりあったことないようだね、お気楽でいいなあ
274:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:21:29 D66P7mpz
>>153
確かに、金持ちの社会的な地位は低いよな。
金持ちは金持っていることを隠すしね。
ニートはどの国にも一定数いるんだから、あんまり議論しても仕方ない。
叩きやすいから叩かれているんだけど、
叩いているのは現実で報われない人ばかり。
弱者が繰り返し強者を支配する。
275:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:24:17 jJmwxDFd
>272
文句言ったって急に状況は変わらないよ
自分が環境に合わせたほうが遥かに早い
今の状況は予測出来た事態じゃないか
もっと悪くなっても凌げる準備しておかないと墜落するだけ
俺はもっと悪くなっても耐えるために、ビジネス拡大準備に走ったよ
一月ろくに寝てない
1日四時間寝れたら良いほうだったが、おかげでメドが立った
立ち止まって愚痴言ってる暇がある時代じゃない
走るしかないよ
276:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:27:01 vL9FmYjo
儒教の影響で、各分野で序列化が進んでる社会では、起業なんて無理w
お上も下克上を許さないし。結局、停滞するのみ。
277:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:35:37 iu4pWhnQ
Googleに最初に投資したのはSun Microsystems創業者のアンディ・ベクトルシャイム
何故まだスタンフォードの院生だった二人がそんな凄い人物と接触できたかと言うと、
ラリーとサーゲイの指導教授だったデビット・チャリトンが紹介してくれたから
デビット・チャリトン氏は大学教授であると同時に企業家としても活動していた
自らが作った会社をシスコシステムズに売却したこともある。
だから企業家同士のネットワークを持ってたしアンディ・ベクトルシャイムをGoogle創業者の二人に紹介することもできた。
この変の話はディスカバリーチャンネルでも取り上げられてる。
URLリンク(www.youtube.com)
大学が象牙の塔になっている日本じゃ絶対に真似できないね
278:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:37:14 jJmwxDFd
>273
ん、そういう危ない橋渡るのは学生時代に卒業した
若いころは遊ぶ金が欲しかったからなあ
非合法博打のサクラしてたらジャブ中が放火したんでぶちのめしたり、寝ようとしたら「目を針で刺してやる」と脅されたり
寝込みを鉄パイプで襲われて、なんとか捕まえて警察引き渡したら、検察になんども証言呼び出しくらったくらいかな
279:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:39:19 d/4B1RVM
>>278
なんだ警官かよ、うせな
280:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:44:38 bPLDKsGX
エロゲ会社の新陳代謝は激しい
281:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:48:50 juWgbdiS
DQN自慢はキモイ
282:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:49:54 n/Ha62hA
>>61
都合の悪い事は中国韓国認定する特殊な人なんだろ
283:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:54:52 d/4B1RVM
>>281
逆だよ、あいつがやった事を反対に書いてる
284:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:55:22 SkVTIbwm
努力, 競争を放棄して引きこもるのが
正解てなんなのこの国w
285:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:55:29 1+4j6on4
根本的な問題は、人がもう十分モノを持ったということだ。
足るを知ったのだ。
286:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:57:30 d/4B1RVM
封建時代の錬金術などの科学者は、外出を禁じられて石牢で研究させられたからね
キリスト教っぽいしわざではあるね
287:名刺は切らしておりまして
10/09/16 16:59:53 0COm/EAi
起業するなら、アメリカにいけ。そのほうが何ぼかうまくいく。
288:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:00:37 /IUsoBls
農耕民族と狩猟民族
289:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:03:21 /IUsoBls
農耕民族の特性・・・
エリート殺しニッポン! 人財殺しニッポン! 再チャレンジャー殺しニッポン!・・・
んな殺人風土のニッポンで 上滑りだけで終わるムダな論議と支援策・・・諦めろ!
学問では変わらない 論語でも変わらない 欧米を見ても変わらない
まるごと既得権益ニッポン!とニッポン人!
290:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:06:51 /IUsoBls
土に死がみつく!から企業にしがみつく現代農耕民族!
起業なんて テーマにするなニッポン人!
291:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:10:07 Ra6bfAwN
いまだに、こんな事を言ってる人がいるのか。
狩猟民族って、イヌイットやアフリカの部族ぐらいだろ。
292:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:14:16 G82MWULE
ID:t1clwPHu
>それはあるね。
以前下水道局に、下水道の空間使って荷物をA~B間の便所か何かから受けとる/送るっつう[無人貨物車を使用]のを提案したら、法律だの既存運送業だの
キチガイだろあんた的な事言われた。つまんない国っすね。
293:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:15:57 IfEk75Qi
なぜ日本にベンチャーが生まれないか
>池田信夫
お前のようにグダグダ言ってるだけでベンチャーに出資しない連中ばかりだからだろw
294:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:26:34 PYEeueCg
池田の寝言でいちいちスレ立てなくていい
相手にすっから図に乗るんだよ
295:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:27:27 LfdxBsfj
米国 "The Illusions of Entrepreneurship" (企業家精神の幻想) より
・OECD諸国で米国の自営業比率は7.2%で、下から2番目(日本は10.8%)
・76%の起業が単身で行われる
・起業におけるベンチャーキャピタルの関与は0.03%でほぼ無視可能、大抵は自己資金で起業
・自己資金によるスタートアップ資金の中央値は約2万ドル
・ビジネスオーナーの53%が45~64歳、18~34歳は9%
・大抵は全く革新的ではないビジネス、37%は何も競争優位性が無く、独自製品/サービスを持つのは10%
・「修士までの学歴は高いほど有効に役立っているが、博士号はやりすぎ」
(起業する人ではなく、著者のように起業の研究をやる側の人になってしまう!というジョーク)
296:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:29:12 /IUsoBls
ニッポンに起業研究は不向き ムダ!
297:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:30:28 UsPR8uCm
数年前はITベンチャーとか青年実業家とかもてはやされてたけど
胡散臭い兄ちゃん社長や会社役員てのがよく逮捕されてたよな
298:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:30:39 7FBydMVB
>>295
>・大抵は全く革新的ではないビジネス、37%は何も競争優位性が無く、独自製品/サービスを持つのは10%
松涛あたりの豪邸持ちの多くは、地味な飲食店経営者らしいね
299:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:31:26 dITVPpVZ
池田のピンボケな社会批判と
自分の現状を何かのせいにしたい池田信者の欲求不満は
ぴったりマッチするからなぁ
要はカルトと同じ
300:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:32:03 l9nqtrbA
>>295
社会全体にポジティブな影響を与える起業が重要なんだろう。
日本でも、恐らくアメリカでも同じだろうが、起業の大半は飲食店などの独立開業だ。
301:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:34:45 3WDb6VDr
池田信夫って自説をことごとく専門家に否定されて恥をさらしているのに、何で評論家としてやっていけるのかね。
最近は、この人の主張の逆が正しい、と判断するようにしてる。
302:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:36:44 SkVTIbwm
管、白川、池田が言ってるように日本
打つ手なし。
ノビー最高。
303:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:39:59 Bhf6is24
そのへんの高校生でも言えるような通説でわろた
304:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:42:31 6FpUt0Fa
新しいベンチャーを立ち上げたように見せる詐欺師は順調に育っているんだが。
305:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:50:48 Zm6vXfhp
いや、定期的に生まれてるけど、少しでかくなると潰してるからだろw
306:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:54:41 3Qhu4FjR
大学がこんな状態だしな
バカ大学とはいえ酷すぎる
【社会】 大学が「友だちづくり」お手伝い 入学前からSNSやイベント実施 今年度の入学生「入学するのが楽
スレリンク(newsplus板)
307:名刺は切らしておりまして
10/09/16 17:55:33 JdysNblx
所詮その程度の国なんだよ
308:名刺は切らしておりまして
10/09/16 18:06:19 IfEk75Qi
そりゃ大学全入ってバカでも大学に入れるってことだ
それを目指して大学作ってきたんだから
大学生が馬鹿ばっかりってのはそりゃ
文科省や教育者の皆さんあなた達の理想が実現しました
オメデタクッテ涙が出るでしょうw
309:名刺は切らしておりまして
10/09/16 18:26:35 0fy7sxKI
>菅首相が「雇用が第一」と称して、補助金で社内失業を奨励したり
雇用調整助成金のことか。
たしかにこれは、新規の雇用を減らしてるよね。
しかも補助金もらう企業が、もらってない健全な企業をゾンビ化させてる。
310:名刺は切らしておりまして
10/09/16 19:42:59 yVoOYstR
一度失敗したらやり直しが効かない
下手したら家も失い一家離散だ
311:名刺は切らしておりまして
10/09/16 19:47:56 8l9i2ghQ
>>301
もともとTVプロデューサーで
説の当否はともかく
テーマの選び方と取り上げるタイミングはうまい
それだけ
312:名刺は切らしておりまして
10/09/16 20:00:21 HtNsoH+4
>>295
これは自営業の話であって、ベンチャー起業とはまた違うからね
念のため
313:名刺は切らしておりまして
10/09/16 20:48:37 8uULfNj7
>>292
天才すぎてワラッタ、次に期待するw
314:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:11:15 unhiZqm9
>>271
そういう意見も理解は出来る。経済が国内だけで完結していた時代ならね。
起業組が潰されても、その分のパイを既存企業が受け取るわけだから、経済規模
自体はなんら変わらない。国内でちゃんと経済が回る。
経済がこうまでグローバル化してしまうと、それをやっていては国の経済自体が
ジリ貧になっていく。
315:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:16:31 d/4B1RVM
もっとはっきり、検察および警察が馬鹿で日本を潰したと言えばいいだろ
316:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:32:24 lJ39vKt1
最大のアンタッチャブル利権がマスゴミ
317:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:34:43 d/4B1RVM
マスコミも、テレビやラジオはデジタル化でさらに借金を重ねて終わるだけですよ
318:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:35:30 HoyHKdl5
>>292
おまえ何かの才能あるぞ。
319:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:37:01 d/4B1RVM
>>318
おまえ、その前に創価学会が下水道全部ひけよ
320:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:37:55 dITVPpVZ
起業厨の特徴:
・この世に存在しない「機会平等の国アメリカ(笑)」を妄想
・大企業正社員や公務員への嫉妬怨恨
・能力がないをチャンスがないに言い換える
・ベンチャーを大義名分に社会からタカルことしか考えない
・ベンチャーを大義名分に社会からタカリまくったカスを擁護する
321:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:38:31 d/4B1RVM
>>320
おまえ、自己紹介やめろよ
322:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:39:43 dITVPpVZ
>>321
オレは起業厨じゃないからw
323:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:41:00 d/4B1RVM
>>322
嘘つけ、倉庫起業しただろ
324:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:43:33 dITVPpVZ
>>323
意味不明w
起業厨は>>320のような本当のことを言われると都合が悪いんだろうな
325:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:44:12 d/4B1RVM
>>324
はくちですか、おとぼけですか?
326:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:56:39 gphx1YLn
べんちゃーって何?無いと困るの?
327:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:57:38 x84DOSSR
成功するベンチャーなんて、千社に一社とかだろ。
その成功確率を上げるのは非常に難しい。
だから、山ほど起業させて、下手な鉄砲を撃ちまくるしかない。
そのためには、失敗した奴が、普通の人生に戻れる仕組みが一番大事。
負けたらチャラに出来る博打だから、打とうという人が出てくる。
328:名刺は切らしておりまして
10/09/16 21:58:47 WvQC+WvO
なぜ池田先生をバカ扱いするのだ?
この人は天才だ。日本の問題点を鋭く正確に捉えている。
そんな素晴らしい分析をただでみんなに教えてくれているのだ。
アホな分析しか出来ない、報酬がなければ教えようともしない
金を取ってトンチンカンナことしか教えないアホ教授とは違うのだ。
329:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:06:58 Pqqdwoov
>>328
池田ってだれ?
330:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:08:36 gphx1YLn
犬作だろ
331:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:17:22 3kobWaWP
正社員と言うぬるま湯がある限り、優秀な奴から順にそこにはまり込んで、
適当に仕事して、好きなだけ遊んで、定年を迎える。
日本で起業するのはそのぬるま湯から追い出された奴らだけ。
自分から出てきて起業した奴もていてい潰される。(ねたみ深いからね)
332:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:17:53 ltteC4rh
この人ってたまに的外れなコラムを書いてるけど、何の人?
浅く広くかじった知識で、無知をひけらかしてるとしか思えないんだけど
333:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:22:23 T4MIAOkr
創価学会の会長だった気がする
334:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:25:20 SkVTIbwm
日本経済がデフレから抜け出せないのは、明日は今日よりよくなるという希望が失われ、
企業が投資しないで貯蓄しているためだ。
クルーグマンのいうように、財政政策や非伝統的金融政策でデフレが緩和できる可能性はあるが、
それはしょせん一時的な「痛み止め」である。「インフレ目標でデフレを止めれば日本経済の問題が
一挙に解決する」などというおめでたい話をかつぎまわる議員連盟が存在するようでは、日本経済に希望はない。
池田信夫
「あしーたがない~、あしーたがない~、あしーたがな~い~さ~」w
335:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:25:54 IkDioAC9
呼んだ?
確かに俺の設立した会社は小だけど、
ちっともベンチャーじゃねえわ
336:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:28:42 dITVPpVZ
>>331
>日本で起業するのはそのぬるま湯から追い出された奴らだけ。
一時期の日本のIT成金はラクチン上場のおかげで
落ちこぼれにノーリスク・ハイリターンなぬるま湯を提供したようなものだった
そんな甘い環境に付け上がって違法行為までエスカレートした馬鹿が堀江
起業厨はそんなオイシイ時代の再来を期待してるだけなんだろうが
堀江のせいでそんなオイシイ時代は二度とやってこない
337:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:29:54 gphx1YLn
東証マザーズとは何だったのか
338:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:55:19 NqMvU/Uu
銀行ではなくて、ベンチャーキャピタリストとかエンジェル投資家と言った人(法人も含む。ファンド
でも良い)に出資してもらって、株式会社の形態で起業する。
出資者(株主)が一人なら、起業リスクを全部負わされることになるので、実現性は小さくなるが、
たとえば100人の人から一人10万円ずつ出してもらえるのなら、資本金1000万円の会社を
すぐにでも作れる。(でも、出資法とか金商法の関係で、いろいろ規制があるんだろうなぁ・・・)
仮に会社が破綻しても、出資者は最大10万円の損で済む(会社清算後、余剰金があれば
返ってくる)。
起業家も、会社法に反するような放漫経営をしていなければ、責任は問われない。再チャレンジ
も出来る。
だが、これだけ低金利で、余剰資金を持った人(退職者とか)もいっぱいいると言うのに、なぜか
上記のようなルートで、お金が起業家に流れることは、ない。
それどころか、起業家もいない。
結局、我が国の国民性がそういうものを許さないのだと思う。
339:名刺は切らしておりまして
10/09/16 22:59:28 gphx1YLn
誰得
340:名刺は切らしておりまして
10/09/16 23:11:09 5kmB7LLZ
>>338
今の日本の大企業だって、最初はベンチャーだったわけで、国民性ってほど固定化されたものじゃないだろ。
341:名刺は切らしておりまして
10/09/16 23:35:08 dITVPpVZ
>>338
詐欺や出資法違反を合法化してくれ、みたいなアホな要求だな
342:名刺は切らしておりまして
10/09/16 23:42:40 V3Vt1bUC
>>331
ちょっと違う、アイテーに関してはヤクザがらみで、それも
馬鹿が警官になり、できる奴はヤクザになると言われてた
むかしはそれだけ景気がよかったんだよ
おまけに、社内ベンチャーもむかしは活発だったんだよ
343:名刺は切らしておりまして
10/09/16 23:49:31 HtNsoH+4
今やベンチャーキャピタルが「連帯保証人つけろ」「1億の生命保険に入れ」「直近2期分の決算書見せろ」って言うからねぇ
お前らは銀行かっつーの
ちゃんと「シードマネー」を「投資」してやれや
344:名刺は切らしておりまして
10/09/16 23:52:25 tkYQFnr/
なんか、思うんだがベンチャーって定義としては、まだ世に出てない
新しい商品や販売手法で起業するって意味だよね。
それには、高度な知識や先見性や知恵のある人が必要なんだけど、
賢い人に限って大企業や役所に勤めるんだよね。
銀行うんぬんよりも、こっちの方が深刻な気がする
345:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:01:21 +lsPW4ub
>>342
>むかしはそれだけ景気がよかったんだよ
アイテーがヤクザが絡むほど景気が良かったのは
それ自体が商売になったからではなく
アイテーだから成長するに決まってるんだという
アホ投資家の盲目的な信仰をカネに変換できるところにあった
起業厨が妄想するのは、まさにこのような
事業として何の結果も出せないのに金は付いてくるというオイシイ状況であり
それ以外何も考えてない
346:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:01:36 nsslPFJ6
スピンアウトが少ない
アメリカの起業家とか元〇〇の技術者とか多い
おもいっきり同じ分野で企業してる
日本だと即裏切り、技術持ち出しみたいなイメージで捉えられるだろう
347:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:04:35 RpiKIgX6
内需が良くないからだろ、内需が活発になればベンチャーはどんどん出てくるよ
348:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:09:35 A+Mog9XP
おもろなの発見
URLリンク(agora-web.jp)
要するに、スクラップもビルドもできていないから、産業構造は一向に高度化しないままである。それゆえ、米国経済のようなタイプの復活は、いまのところの日本経済には全く望めない。
日本経済が歩んでいるのは、「日本の人件費も、どんどんアジア化していくという道」でしかないように思われる。アジア諸国に追いつかれ、その中に埋没していくということだろう。
349:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:12:26 yt2fLY6j
>>345
いうねえ、こいつをストーカーすればカネになるってだけで発生した
一大産業を否定したがってるのは、どちらのストーカーさん
350:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:16:08 V39UTY1l
景気がよくならないとベンチャー企業が活発に出てくるわけがない
351:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:17:11 bP2BpiT3
ていうか、やくざがらみの奴が一斉に群がることが問題なんだと思うが
日本の中小企業の数って先進国の中じゃ一番ぐらいだったんじゃね?
352:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:20:03 yt2fLY6j
むかしベンチャーといわれて、界隈ではクソに言われてる
京セラなんて、CNN見てたらばんばん宣伝してるけどな
ヒュンデより多くて、トヨタUSAなみじゃないか
まあえげつない連中だけど、動いてるところはやってる罠
ほんとえげつない、買収したミタ複写機のUSA宣伝
353:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:21:53 yt2fLY6j
>>351
それは仕方ないよ、問題はそれを自民土建やマスコミが嫉妬しまくった事
だいたい、政府がむかし一部のヤクザにどんだけひどいことしたんだよ、ああ
354:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:22:25 VIJPdOtM
まず優秀な奴が企業から出たがらない。
その背景には出た芽は摘み取るという日本独特のセコーイ市場原理があると思う。
大体、転職にしたってどんだけ前の企業からお土産を持ってこれるかで決まるケースだって珍しくない。
日本ではそれをネットワークというらしいが・・・。
355:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:25:16 bPkVYLLJ
>>217
逆に考えて公務員のリスクを高めるのもいいと思う
要は公務員でも解雇可能、競争主義の導入ってところかな
まぁ公務員には必ずしも競争がある訳ではないから、年功序列をやめ仕事や責任の内容によって
給料などの待遇を決めていくっていうのが現実的か
それでも労働組合が反対して無理だろうけど
356:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:29:15 CQBhc9gl
ほんとうに一番にぶっつブスべきはマスコミだけどね
357:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:31:46 8uhbKf49
小さなベンチャーならちょこちょこ出てると思うけど
358:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:32:35 A+Mog9XP
ナスダックと東証の取引金額が同等。
世界各地から優秀な奴集めて研究、開発。
超大国は違う。
359:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:34:06 OV6RudEG
負け組みがうるさいから
そもそもベンチャーへの投資なんて金が余るぐらいの金持ちじゃねえと
リスクでかすぎで出来ないよ
それなのに、格差社会だどうのと努力も能力もない奴らがうるさいからな
今じゃ、民主の社会主義政権だから益々ベンチャーなんて育たなくなる
360:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:37:48 nQoExfqN
起業に失敗したらサラリーマンに戻って、また種銭を貯められたらなあ。
まあ日本では無理だろうから、個人はアメリカで起業するか、企業はアメリカのベンチャーを
買収するしかないんじゃないの。
361:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:38:07 tTY+12oQ
>>354
はっきりいえ、大企業はベンチャーの真似してダシにすることしか考えてないと
財界読んでるとひどさに吐き気がするよ
362:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:39:14 +lsPW4ub
>>349
起業厨の言ってる意味がさっぱりわからん
>>353
>問題はそれを自民土建やマスコミが嫉妬しまくった事
問題はベンチャー(笑)を唱えるだけでカネが涌くという
地上げ以上に安易な構造だったこと
起業厨は勝手に問題をすり替えるなよ
363:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:41:36 tTY+12oQ
>>362
その起業厨ってなんだよ、はっきりグランドライン大島栄城
東條英機と読んでもいいぞ、それとも言えない韓国人か
364:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:44:02 6ra5CrzM
池田信夫のような嘘ばっかり言って
マイナスオーラを振りまく奴が多すぎるんだろ。
365:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:44:34 +lsPW4ub
>>363
起業厨とは
べんちゃーでじんせいいっぱつぎゃくてんできたらなあ(笑)
みたいな虫の良い妄想にすがってるお前のような負け犬のことだよ
366:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:50:19 Q+DkYrMI
>>365
これはこれは自己紹介ごくろう
おまえ負け犬なのかい、じゃあ名乗れないよな
367:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:53:24 +lsPW4ub
>>366
返しにもなんにもなってないよw
368:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:55:54 Q+DkYrMI
>>367
おまえと違ってほんとの大人なんでね
369:名刺は切らしておりまして
10/09/17 00:56:51 vAQ5dQFv
むさいスレだなあ
370:名刺は切らしておりまして
10/09/17 01:00:06 Q+DkYrMI
>>367みたいな似非日本人もう殺せよな
俺の望みはそれだったんだから
371:名刺は切らしておりまして
10/09/17 01:02:37 +lsPW4ub
>>368
ほんとの大人は
エセベンチャーが嫉妬でつぶされた(笑)
とか幼稚園児のようなことは言わない
372:名刺は切らしておりまして
10/09/17 01:06:53 Q+DkYrMI
>>371
それはそれは図星をつかれたのですか
田中角栄をはじめ、CIAにつぶされたのはジェラシーだけだった
なんて政治学の基本もご存じないとは、さすがやべっちな大人だな、おい
373:名刺は切らしておりまして
10/09/17 01:08:48 +lsPW4ub
>>372
気に入らないことは何でも陰謀論に結びつける幼稚園児確定