10/09/02 16:00:22
[東京 2日 ロイター] 菅直人首相は2日、日本記者クラブで行われた民主党代表選の
共同記者会見で、最近の急速な円高進行について、米国経済が期待されたほどの回復には
至っていない点などを指摘し、「ある意味でドル安というかたちで円高になっている」との
見方を示した。
その上で「円高に対する危機感は、かなり早い段階から持っていた」とし、30日に日銀が
臨時金融政策決定会合を開いて追加金融緩和を決めたことを含めて「日銀との共同歩調も
念頭に対策を打ち出した」と語った。
さらに、「根っ子にはデフレという問題がある。雇用を生み出すことはデフレ脱却に
近づくことになり、デフレから脱却できれば財政にもプラスになり、金融政策も効いてくる」
と指摘。経済成長・財政再建・社会保障を好循環させるためにも「雇用にまず力を徹底的に
入れる。2011年度予算も雇用拡大につながるものに優先的に予算をつける」と雇用優先を
あらためて強調した。
ソースは
URLリンク(jp.reuters.com)
関連スレは
【経済】「しっかりと考える」菅首相、円高・株安で具体策示さず [10/08/25]
スレリンク(bizplus板)l50