【航空】企業再生支援機構 日本航空(JAL)に3500億円出資決定[10/08/31]at BIZPLUS
【航空】企業再生支援機構 日本航空(JAL)に3500億円出資決定[10/08/31] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/08/31 15:35:46
官民共同出資の企業再生支援機構は31日、支援先の日本航空と
日本航空インターナショナル、ジャルキャピタルの3社に対し、
3500億円出資することを正式決定したと発表した。

東京地裁による更生計画が認可される翌日の12月1日、
日航インターの普通株式1億7500万株を3500億円で
買い取る予定。
管財人である支援機構が裁判所の認可を得たうえで、第三者に
募集株式を割り当て、新たに株式を発行することもできる。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■企業再生支援機構 URLリンク(www.etic-j.co.jp)
 2010/08/31 日本航空等に対する出資決定について[PDF/64KB]
 URLリンク(www.etic-j.co.jp)


2:やるっきゃ騎士φ ★
10/08/31 15:35:52
関連ニュース 2010.8.31 11:57
日航の更生計画案 関係閣僚が了承午後、東京地裁に提出
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
経営再建中の日本航空をめぐり、仙谷由人官房長官や前原誠司国土交通相は31日午前、
関係閣僚会議を開いた。
会議では、日航がとりまとめた更生計画案について
(1)路線の見直しなどを通じて、財務面の健全化が図られるなど評価できる
(2)更生手続きの早期終了を期待する
(3)引き続き必要な支援を政府全体として行うこと
-などを確認した。

これを受け、日航と管財人の企業再生支援機構は同日午後、更生計画案を東京地裁に
提出した後、稲盛和夫会長や大西賢社長らが都内で記者会見する。

閣僚会議には、野田佳彦財務相と荒井聡国家戦略担当相も出席。
前原氏は同日午前の閣議後会見で、
「更生計画案が着実に実施されるように、国交省としてもしっかりと指導・監督して
いきたい」と語った。

-以上です-
 更生計画案には(1)銀行団による総額5215億円の債権放棄(2)支援機構による3500億円の出資(3)国内線と国際線の計45路線の廃止-などが盛り込まれている。

3:名刺は切らしておりまして
10/08/31 15:38:27 H0sNMU2K
ヒロポン打ちまくりだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch