【法曹】弁護士も低所得時代に突入か 就職できない新人急増の背景[10/08/22]at BIZPLUS
【法曹】弁護士も低所得時代に突入か 就職できない新人急増の背景[10/08/22] - 暇つぶし2ch368:名刺は切らしておりまして
10/09/06 23:22:31 ol913p0X
>>100
あるはずないですよね。
公務員などで雇ってあげたら40,50代のおっさん辞めさせて。
ある市役所では事務系職員800人で定年退職者が約60-70人が5年ぐらい続いている。
まだ続くみたい。30代は毎年10人以下の採用。20代は毎年30人ぐらい。

司法試験受かれば、会計士試験の短答式免除+論文の企業法と民法も免除
残るは監査論、租税法、会計学のみ。だからついでに会計士試験も合格したら何かの役に立つのでは


369:名刺は切らしておりまして
10/09/06 23:47:16 diCj7ybl
>>365
ああ、すみません。
生活保護の代理申請したことの報酬をもらう人はいないだろう、ということです。
法律相談のアドバイスに対する対価はもらう人いるかもしれないですね。

370:名刺は切らしておりまして
10/09/07 00:27:29 qqqQqqVn
>>365

対価無料で労働しろというのはまともな意見ではない

371:名刺は切らしておりまして
10/09/07 11:26:23 +qOOMqfl
【求人】弁護士急募!農協で年齢と同額の給与で働ける方

兵庫県農協でフルタイム勤務の弁護士募集
URLリンク(www.bengoshikai.jp)
給与(年棒) 25万~30万円程度   その他:年齢と同額程度の月額を予定しています。


372:名刺は切らしておりまして
10/09/07 17:12:02 x3M8ricU
法科大学院で異常にかねかかるようになったな。
1000万以上借り入れする人間も増えたみたいだし。
修習生になってももらえる手当ても貸与だから
弁護士になる時点で結構金厳しいらしい。悪徳弁護士も
増えるんだろうな。
普通に旧試験の合格者枠を増やす方法のほうが合理的だったろうに

373:名刺は切らしておりまして
10/09/07 18:45:46 hxd/BRdn
NHK AtoZに宇都宮さんが出てたけど
懲戒弁護士の情報開示の問題をNHKの人に突っ込まれると、
かなり消極的な態度でがっかりした。


374:名刺は切らしておりまして
10/09/07 18:53:45 pR/64u7r
弁護士が資格商法の筆頭になってしまったのか・・
酷い世の中になったもんだなw

375:名刺は切らしておりまして
10/09/07 20:55:27 njL1wVY3
>>368
>司法試験受かれば、会計士試験の短答式免除
短答式免除はないのでは、あるとすれば短答式科目の企業法のみでしょう。
>残るは監査論、租税法、会計学のみ
これが大変だと思うけど、特に会計学を一からやるのは法律畑の人にはウンザリでしょう。


376:名刺は切らしておりまして
10/09/07 21:58:58 EqO2w9YI
>>375

短答免除じゃなかった?
それとも試験制度が最近かわったの?

377:名刺は切らしておりまして
10/09/08 02:53:36 1das7JLA
>>374
しかもそれを国がやってるからなw
数百万と額がでかいだけに悪質だ

378:目のつけ所が名無しさん
10/09/08 08:50:45 bUl22JOC
URLリンク(www.youtube.com)
弁護士を正義の味方と思っていたら悪の権化だったでござるの巻
強きを助け弱きを挫く
それが犯罪結社日弁連のお仕事
銭のなるほうが有利になるよう弁護士同士裏で画策
茶番劇猿芝居やりたい放題
エタヒニンに司法資格与えた結果酷い状態になっている。
弁護士犯罪激増
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
しかし狡賢いこいつらの隠蔽工作能力は高くなかなか表に出ない。
犯罪結社大阪弁護士会
URLリンク(www.youtube.com)
平成の豊田商事=日弁連
URLリンク(www.youtube.com)
平成の脱税王 パチンコ屋サラ金から日弁連へ
URLリンク(zoome.jp)


379:名刺は切らしておりまして
10/09/08 09:19:14 5eQdcz0l
昨日深夜NHKで悪徳弁護士の番組の再放送をしていたけど、借金整理問題てボロ儲け
している輩がいるみたいだねぇ~。
被害にあった多重債務者の人達から引っ張った金で、優雅な生活を満喫するとは世も末
だねぇ~。


380:名刺は切らしておりまして
10/09/08 09:21:21 aST4dRHo
法科大学、これ公明党が必死に推進していたんだよな。
お抱えの弁護士増やす為に多数の犠牲者を出した責任はどうとるんだ?

381:名刺は切らしておりまして
10/09/08 10:54:19 Gg/J23vo
昔の人は言いました
貧すれば鈍する

382:名刺は切らしておりまして
10/09/08 13:20:43 Qgvpfx9b
法科大学院の学費+合格してからの修習が貸与制に

なったからな。合格しやすくはなったが、金が莫大にかかるようになったし
供給過多でなれても収入が少なくなったな

383:名刺は切らしておりまして
10/09/09 17:57:21 Hgv/kkFZ
過剰博士の問題もそうだけど、後先考えずに、とにかく数だけ揃えろ、多いことは良いことだ
みたいな物量信仰はなんとかならんのかいな。
役所だけじゃなくて、日本のあらゆる部分に染みこんでるよな。

384:名刺は切らしておりまして
10/09/09 20:35:42 0AwOmG0c
メディアは結構大きく報道するけどさ、実際はそうでもない現実


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch