10/08/24 22:36:44 WPlBCHO/
>>244
あー、ちょっと意味が理解できていないようだな。
より高度のモノが求められるってのは
裏を返せば、それまで提供していた「一定水準の」サービスが低廉化するってこと。
どの分野でも最先端の技術・ノウハウってのはあって、
それはいつでも珍しくて高価なものなんだが、
それが普及する過程で、既存の技術の価値が低減していくってことなんだよ。
しかも、人間の身体の個体差の仕組みってのは、今までは解明されていなかったため、
要は力技で様々な検査や治療を行っていた膨大な無駄が、
効率的に資源を集中投下出来るようになっていくことで、
「とりあえず検査しておきましょう」というような、患者を食い物にするような行為が出来なくなっていくってことんだよね。
実際、うちのばあさんも、しょうもないミスで入院させられたしな。
本当にミスだったのか、「ミスということにしておけばお金が取れる」ということだったのかは知らないが。