10/08/09 07:20:20 1pQ5r+9B
>>問題 は、それが今でも有効なのか、また製造業以外でも有効なのか、
池田を批判してる奴、見当違いだぞ
ここがすべてだろ
池田は今でも終身雇用が有効だとは言っていない
昔は有効だったという歴史的な事実をいっているだけ
160:名刺は切らしておりまして
10/08/09 07:21:41 sCj60Ixj
そもそも終身雇用なんてのは「ほんの一部」の労働者だけだろ。
昭和時代は皆が終身雇用だとでも思っているのだろうか?
161:名刺は切らしておりまして
10/08/09 07:52:57 fuUpuzvz
>>1を読んだが、特に間違ったことは言ってないと思うけど。
ただ、製品開発系の技術者ならば、同業種又は類似業種への転職は
決して困難ではないけどな。案外ツブシが効く。
162: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
10/08/09 08:07:51 HJ2NidFh
シンガポール凄すぎだろw
URLリンク(www.livetradingnews.com)
163:名刺は切らしておりまして
10/08/09 08:14:13 caZkrucI
>>158
ほとんどの大企業は数年前に上場来の最高益を叩き出してますが何か
164:名刺は切らしておりまして
10/08/09 08:37:10 bQYK4Rq2
>>163
GDPは下がってるが
165:名刺は切らしておりまして
10/08/09 08:38:23 LR51n4O9
従業員にはほとんど還元されてねーけどな。
会社は最高益・株の高配当なのに、従業員にはほとんど還元されてない。
名ばかり好景気だった・・・
そして、多くの企業が設備投資に投じたところにリーマンショック。
166:名刺は切らしておりまして
10/08/09 08:45:28 5b5574M0
新卒死ね
新卒死ね
新卒死ね
167:名刺は切らしておりまして
10/08/09 08:48:27 a7+PpyFP
>>164
GDPって国内企業の利益と直接的相関があったっけ?
168:名刺は切らしておりまして
10/08/09 08:50:13 sCj60Ixj
>>163
総資本が増えているんだから当たり前だろうが。w
169:名刺は切らしておりまして
10/08/09 09:07:22 3sDwGyI/
>>160
昔は中小企業も大企業に近い処遇システムだったんだよ。
今じゃ名ばかり正社員ばかりだけどな・
170:名刺は切らしておりまして
10/08/09 09:15:00 wKZay8lA
>>159
池田の「愚民どもよ、俺が教えてやる」って態度が反感を呼んでいるんだよ。
しかも、池田は過去にさんざん間違いをしているのに、何の訂正も反省もないから。
171:名刺は切らしておりまして
10/08/09 09:32:16 sCj60Ixj
>>169
中小は「結果として終身雇用」になっただけで労使交渉などで
身分が保証されていたわけじゃない。
172:名刺は切らしておりまして
10/08/09 09:36:39 3sDwGyI/
日本に終身雇用システムが根付いたのは判例法理で
雇用主の解雇権が制限されてきたってのが大きいだろ。
労組は他の国にくらべると劣弱で、御用組合も多そうだし。
173:名刺は切らしておりまして
10/08/09 09:38:24 3sDwGyI/
たとえば、不況期には大企業の御用組合がリストラに積極的に協力したっていうじゃないか。
労組が身分保障を強固にしてるのか?大いに疑問。
174:名刺は切らしておりまして
10/08/09 10:20:01 V7M5U8Pb
>>172
そう。それなんだよ。解雇権濫用法理(期間の定めのない雇用契約における事実上の永遠の契約拘束)
まあ、これは数十年の判例法理に過ぎない。
永田町(立法)か三宅坂(判例変更)が、本気で変えようと思えばすぐに変えられる。
もう一つの問題は、もっと根深い。
それは、室町時代以来の「年齢階梯主義」だ。
正確に言うと、年齢階梯というより、「勤続年数階梯主義(=入社同期平等主義)」と言ったほうがいい。
入社同期は「平等に」扱うべきである、という原則が、
一種の社会正義というか、基本的人権のような扱いになっている。
直感的な一般用語でいえば、「入社同期は平等に扱うことが民主的な会社組織に不可欠」という常識がある。
ここで、「民主的」だとか「平等」だとか、
おおよそ経済の場面に似つかわしくない、純粋に政治的な用語が出てくるところがポイント。
つまり、経済合理性の問題では無く、会社の内外の人が「正義だと信じている社会規範」の問題なので、
経済非合理をいくら指摘しても微動だにしない。
解雇権濫用法理(事実上の正社員の解雇絶対禁止)と、勤続年数階梯主義がコラボされると、
同期内で「平等」を徹底させて、社内摩擦を最低限に抑えるために、
同期入社の年齢と(最初の)取扱を徹底的に統一する方向が志向される。それが新卒一括採用。
年齢を揃えることが志向されるので、1年年長になるのを嫌って、大学受験の浪人経験すら排除するところさえある。
どうせそこまでやるなら、「うちの採用は『○○年6月生まれ限定』」とかすればいいのにと思うw
解決する方法は、「能力主義」ではない(これは大失敗している)。
「入社同期平等」に代わる、「平等主義を体現する『会社政治原則』」を考案しなければならない。
175:名刺は切らしておりまして
10/08/09 10:54:42 /RNHAu1O
でもマルハン型の社員もバイトもすべて同じ教育
バイトでも使えるのなら普通に社員登用する制度とか
きついと評判じゃん。
普通に優れた制度だと思うよ。
単に仕事したくないけどカネ欲しいだけでしょ。
176:名刺は切らしておりまして
10/08/09 11:59:43 T0qZ/AYc
>>175
> 単に仕事したくないけどカネ欲しいだけでしょ。
そういう社員が多すぎてもうどうにもならない状態になってるんだな。
177:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:01:55 tsLCiHSJ
名目賃金と実質賃金の長期的な上昇が見込めない今
新卒で競争させるのは不可能。
178:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:28:33 2b0w6GAN
完全に老人目線の発想だよな
自分より優秀な若者を潰しておきたいのがよく分かる
179:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:38:02 23oH5mOf
日本のどこに優秀な若者がいるのですか??
ここ数年でうちの部署に入った数百名は95%がクズですが
180:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:41:01 xK9i56lZ
これエンゼルバンクだか銀のアンカーだか漫画のパクリじゃん。
よく堂々と発表できたなw
181:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:49:06 a7+PpyFP
>>176
そういう連中と、「俺が不遇なのは社会システムのせい」って連中のせめぎ合いwww
182:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:50:12 T0qZ/AYc
>>179
まずは、数百人も屑を拾ってきた採用担当を何とかしろ。
183:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:53:05 a7+PpyFP
>>182
逆に、厳選して優秀者だけ採用する方法なんてしたら・・・・ほとんどの若者は無職でプギャーだが、いいんだな。
184:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:01:25 T0qZ/AYc
>>183
いいんじゃない?
厳選して優秀者だけ採用できる企業ばかりじゃないから。
185:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:05:27 a7+PpyFP
>>184
だったら>>182の言うように、どうにかする必要もないわけなんだが・・・・
186:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:18:00 T0qZ/AYc
>>185
優秀な学生を入社させるほどの好待遇を提示できる企業ばかりじゃないということ。
187:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:52:01 a7+PpyFP
>>186
いや、別に攻めちゃいないよ。
稚拙だなあって思っただけ。
188:名刺は切らしておりまして
10/08/09 16:19:00 WxQOsZfW
そもそも95%がクズって教育システムに何らかの問題があるか
その仕事が新卒でできるものじゃないかのどちらかだろ
95%はあまりに高すぎる
だいたいそんなに新卒が不満なら中途にすれば良いのにw