10/08/08 22:17:54 adUeabLA
>>621
>トータルで紙より安くなる保証が無い限り。
4. 「変動費」と「固定費」の性格の違いを理解しておこう
URLリンク(www.kantokushi.or.jp)
624:名刺は切らしておりまして
10/08/08 22:35:04 izYAlm3R
>>602
DRM無しのデータなら新しいメディアにコピーして残していけばいいけど、
DRM有りのデータはユーザーがコピーを自由にできない場合があるから…
625:名刺は切らしておりまして
10/08/08 23:10:22 bogbt2z+
同じ事何度も言うけど、
規格が独自でも、それをパートナーとうまく共有できる
ビジネスモデルを構築出来るかの問題。
日本は一部を除いてず~とこれに失敗してる。
626:名刺は切らしておりまして
10/08/08 23:18:59 7RcJWsbL
日本人ってなんかの規格を決めてやりましょうってときの匙加減が下手なんだよね、
強欲が裏目に出て市場を小さくしてしまうとかさ。
627:名刺は切らしておりまして
10/08/08 23:26:28 bogbt2z+
>しかしXMDFファイルは独特のソフトウェアでテキスト変換したもので、仕様は非公開。
>変換には1冊ごとにライセンス料が発生し、データを見るためには守秘契約を結ばなければならな
信じられん。。。。。。
これでうまく行くと本気で思ってるなら
脳みそ腐ってるわ。
628:名刺は切らしておりまして
10/08/08 23:32:06 1Px6qyQF
日本の出版社のもってるコンテンツなんか、
使い捨てのビジネス書かタレント本、糞面白くもない小説を除けば、
地味~な実用書と、売り物にならない専門書ぐらいなもんだろ?
どうでもいいわwww
小説読むんなら、権利切れたやつの方が面白いしね。
629:名刺は切らしておりまして
10/08/08 23:59:36 DS1DpGCS
>>624
SDカードで販売してる電子書籍もあるのだし
やり方も考案されるだろ
馬鹿じゃないのだから
例えば、音楽配信サイトがやってるように
購入済みの著作物を配信側で保管(電子図書館)し
同じクライアントIDからなら何度でもダウンロード可能
にするとか、10回までならOKにするとか
色々方法はある。
630:名刺は切らしておりまして
10/08/09 00:03:49 Xfkn9pjr
XMDFじゃなくても、青空文庫のフォーマットをちょっと改良したのを
オープン化すりゃいいんじゃない?フォーマットにライセンス料発生するとか発想が古いよ。
ただし国内向けのフォーマットは絶対に必要。
631:名刺は切らしておりまして
10/08/09 00:36:37 u4ia/lsP
>>630
そんな中途半端なフォーマット使うくらいなら、
EPUBの日本語仕様化を待った方がいい。
でも時間かかるのよね、標準化って。特に日本語みたいに複雑だと。
XMDFはシャープの独断だけで決めるので早くできてしまう。
632:名刺は切らしておりまして
10/08/09 00:40:13 xQGHLfJn
正式に決まるのを待たなくても、ドラフトバージョンで暫定的に使ってれば問題ないだろ
オープンならコンバータも簡単にできるし
633:名刺は切らしておりまして
10/08/09 00:42:46 xQGHLfJn
>>629
そんなめんどくさいのに誰が金を出すんだよ
634:名刺は切らしておりまして
10/08/09 00:59:03 5pVHNpfL
外国の標準規格だって、多くはどっかの民間企業等一組織が考えたのを
標準仕様にしただけのがほとんどだな
こういった規格は、みんなで合議するようなのには向いてない
どこかの会社が優れた企画を作って、それを標準仕様にするのが一般的
あと、外国の規格は日本語処理に必要とされる機能がいろいろとなかったりするから、
結局、いまの普及してる規格に日本向けの仕様大幅に追加するか、日本向けの仕様を最初から作るしかない
635:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:08:29 xQGHLfJn
>>634
しかし日本向けをクローズドで作ろうってんだからお話しにならない
これではいずれ外国が一方的に決めた規格で日本の電子書籍も作らざるを得ない
636:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:18:14 cEWq4dCc
まさにKing of ガラパゴス
しかしいつまで持つかな?
Apple、Amazon、Googleの資金的余力は
すでに電子書籍部門が赤字でも余裕
数年後に利益を生むとして採算無視して突き進んできた場合、日本企業は屈服するしかない状況だが。
637:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:32:29 u4ia/lsP
>>635
外国が押しつけてきても日本の出版社が拒絶するから大丈夫w
ユーザがiPad望むなら、iPad用アプリ作れば済む話だし。
たぶん当面XMDF、日本語版EPUBが固まったらEPUBに徐々に移行って感じじゃないの。
AZWつかKindleは意地でも受け入れない気がする。
Kindleは別にどうしても使いたいほどの端末じゃないからどうでもいいな。
638:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:41:38 5pVHNpfL
日本のコンテンツ事業者は、一定以上の普及率があるプラットホームで
それなりに違法配信比率が低いプラットホームについては、
基本全部に出すと思うよ
音楽だって、単価が低くて出せないiTunesを除いて、基本主要プラットホームに全部出してるし、
コンテンツホルダー側に価格等の決定権があってそれなりに普及してるプラットホームに関しては
全方向戦略とるとおもうよ
639:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:43:04 cEWq4dCc
企業の稼ぐキャッシュフローをみれば
どうなるか簡単にわかるんだが。。。。
640:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:43:46 Q6rXZs9j
>>634
任天堂の会議室で決まるんじゃないの、日本の電子書籍デバイス規格は。
ゲームもできる電子ブック。
641:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:48:11 u4ia/lsP
>>638
なるほど、現状の電子コミックもそんな感じだもんね。
642:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:48:14 BuSP81Ik
なんでもかんでも世界に合わせたら日本語環境がクソ化するから難しい所だね
643:名刺は切らしておりまして
10/08/09 01:54:35 cEWq4dCc
後追いで何かをする⇒iPad注目されiPadが売れる循環ができあがった。
iPadは重い⇒iPadは年々軽くなり、年々バッテリー性能が上がります。
これ崩すには新たな次元の価値を創るしかない。
644:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:07:44 N4h0MLwa
つか「ガラパゴス」と唱えるだけで金がもらえる商売たのしいのかね。
一種の思考停止状態に陥っていると思うのだが。
>アホメディア
645:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:21:42 QIiN6hQh
>>642
だから先手をとって自分たちが世界基準でそれなりの地位を占めることが大事なんだけどねw
やってることは籠城戦で攻め落とされたらグローバリズムがどうとか白人は汚いとか愚痴るだけ
環境基準からスポーツの公式ルール改正まで美しい日本の負けパターン
646:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:37:59 nhCEhj3x
>>623
固定費とか言ったって端末そのものが何年もつんだ?3年か?5年か?
ビュワーソフトにしたって同じ。しばしばアップデートするハメになる。
アップデートするための開発費だって必要だ。作ったら終わりって訳ではない。
その開発費用は何処から出すのか?もちろん電子書籍の売上の中からだ。
で、そこまで勘案した上で紙より安くなるのか。
電子書籍は安いとか言う連中は紙より圧倒的に安いと言うが。
安さで迫っている限りは電子書籍の普及は厳しいのではないか。
持ち運びが楽だとか、一部インタラクティブだとか、あるいは
印刷しなくて済む分早く出版できるとか、紙媒体が色あせて見えるような
アドバンテージを強調したほうが良いのでは。
647:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:40:51 cEWq4dCc
>>646
難しいのはみんな知ってる
ただ数年後、数年後の世界に紙が当たり前の世界になると思うか?
電子書籍が当たり前になってると思うぞ
648:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:41:50 cEWq4dCc
数年後、数十年後
649:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:45:20 P3Cs3btp
財布・携帯・カギ・ハンカチ・ティッシュ・イヤホンNintendoDS
↑このそうそうたる面子に、電子書籍リーダーごときがどう背伸びしても加われっこないよ。
ガラパゴスだろうがサウスベイだろうが、極めて瑣末な問題。自宅ならとうぜんPCだろうし。
650:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:48:15 FoQSHkSd
NintendoDSは省いていいなw
651:名刺は切らしておりまして
10/08/09 02:50:49 N4h0MLwa
>>649
DS、ZERO3じゃなくて?
652:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:08:16 nhCEhj3x
>>647
必ずしもそうとは言えないだろう。
本屋が廃れても代わりにオンデマンド印刷が流行る可能性もある。
画面で見ると分からないのに印刷したとたん間違いに気づくなんて
のは多くの人が経験していることだ。紙には画面に無い何かが
あるのかもしれない。
もっともその点も改良されて電子ペーパーのようなものが主流になっている
かもしれない。それはそれで楽しそうな未来だ。壁に張ってあるポスターが
全部アニメーションしてるとかな。
653:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:08:54 BuSP81Ik
>>647
電子書籍が普及したらハードがバージョンアップするたびに互換性が取れないファイルが出て面倒になりそう
誰かが音楽や映画業界みたいにメディアを定期的に変えて同じ商品を何度も作って儲けたいだけなんじゃないのかなあ
654:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:11:46 uy0P76ef
>>653
ガラケーの悪夢
655:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:14:59 nhCEhj3x
>>653
紙の頃だって再販とか、ハードカバーを後で文庫でとかやってたけど、
電子書籍の方が紙よりもそういう商売が気楽にできる罠。
媒体に明確な期限を設定しておけばよい。今の携帯書籍なんか露骨だな。
一週間とか一ヶ月しか読めない。10年後、20年後、読み返したいと思っても
現物は手元に無い訳だ。もう一度同じ本を探して一週間借りるハメになる。
656:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:15:51 uP68dHLr
NintendoDSは解像度低すぎて電子書籍は難しいな
PSP・3DSでも難しい
英語のテキストのみの書籍ならそれでいいかもしれんが、
日本語だともっと高い解像度が必要
これからは、電子書籍向けにも使える高解像度な端末がたくさん出てくると思う
657:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:21:00 +7tgoxSk
>>メディア企業が「文化」を口にしたときは、たいてい「既得権」と翻訳した方がいい。
これは正直笑ったw。まんまぴったりだな。
658:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:22:04 nhCEhj3x
>>656
iPadはそういう意味では面白い端末だと思う。
もっとも閲覧に特化できてない分、閲覧端末としてみると
いろいろ残念だが。
659:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:23:20 N4h0MLwa
>>657
「再販制度」も「既得権」と訳すとすっきりするよなあ。
660:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:28:14 uP68dHLr
>>658
iPhoneも最初はダメダメだったのに、3Gあたりからめっちゃよくなったし、
iPadも1~2年くらいすればそのうち改良されてもっと薄く軽く安く使いやすくなるでしょう
そのころになったら、本格的に電子書籍市場が立ち上がるんじゃないかな?
661:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:30:03 uP68dHLr
>>659
でも、再販制度のある日本のほうが再販制度のないアメリカよりも本が安いんだよな
662:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:32:00 nhCEhj3x
>>660
期待している。
とりあえずタッチパッドと画面は分離してくれ。
またはオプションでタッチパッドを裏側に貼り付けでもいい。
自分の指紋で曇った画面を見るのはミジメだ。
663:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:37:50 64SBSPAc
もじよむだけなら
プレーンテキストでいいじゃないか
664:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:45:44 /PhRPl2Y
パソコンの世界での2バイト言語や縦書きの酷さを見れば
国際規格とやらに期待できるとは思えない。
1バイト言語のやつらが作る規格に
2バイト言語への気遣いは無い。
665:名刺は切らしておりまして
10/08/09 03:54:10 gUf0s76e
ガラパゴスを極めればいいじゃない
666:名刺は切らしておりまして
10/08/09 04:25:43 +7tgoxSk
ガラパゴスは本当は問題ではない。韓国は世界の携帯電話の25%を生産しているが、韓国国内では
ガラパゴスだ。問題は輸出製品でガラパゴスを脱することができるかなのだ。wikipediaによるとEPUBは
「ルビは表示できない。文字の脇に傍点を付けることもできない。組み文字も表示できない。
注釈などで1行に小さな文字を2行書くこともできない。また ── のような直線を連続させたとき、
この直線が連続するか断続するかは、アプリ次第であり、直線になることが保証されない。
また、繰り返し記号( く を縦に細長くした記号:縦書きのみ)をうまく表示できない。
また、網掛けもできない。」
と問題が多く、これが普及すると確かに日本の文字文化が破壊される気がする。インターネットのHTML表示で
どれだけ日本の漢字文化が壊され、字体の美しさが損なわれたか。インターネットは伝達容量という
制約があるからしかたがないが、ファイルをダウンロードする電子書籍ではそういった制約は排して欲しい。
日本人はそんな頻繁に洋書を読んだりするわけじゃないから、互換性はなくても良いと思われ。必要な人は
別に端末を買えばいい。それから、XMDFはフリーにして欲しい。そうでないと、素人一般人が無料で自分の
文章を公開しようとしても無理ということになる。囲い込み商法はいい加減やめて欲しいと思う。
667:名刺は切らしておりまして
10/08/09 05:38:09 5pVHNpfL
フォーマットなんてどうでもいい
カラーで見れるとか、雑誌が毎月自動で配信されるとかの方が重要
668:名刺は切らしておりまして
10/08/09 06:16:49 YOXODexE
世界首都NYCと比べると、トンキン子がゴミ屑なのがよくわかりますネwww^・^
スレリンク(bizplus板:48番)
669:名刺は切らしておりまして
10/08/09 10:25:25 3Tyvjcii
>>662
>とりあえずタッチパッドと画面は分離してくれ。
ノートパソコンでよくねえ ?
670:名刺は切らしておりまして
10/08/09 10:28:02 ZZZ9frHU
>>1
ノブが総務省の既得権益に対して何が出来るのかと、デフレ何一つ出来ない者が。
671:名刺は切らしておりまして
10/08/09 10:32:50 VSafzfBj
規格ゴロが排除されるなら、支持してもいい。
672:名刺は切らしておりまして
10/08/09 11:31:32 PQVDLf1m
最近、
ササーキが、おとなしいな。
673:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:00:25 AzcdYm3k
外から黒船が迫っているのに、鎖国で難を逃れようとする日本人の悪い癖。
島国根性テラワロス
674:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:27:43 P3lrIYeR
もう日本語自体いらないな。
675:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:37:52 IiXHns4U
imodoですか?
携帯小説でも売る気ですか?www
こんな消費者をなめきった商売しくさったもん誰が買うかよwww
囲い込んで?搾取?
町かどで年寄りを囲い込んで、洗脳して羽毛布団売りつける詐欺師のよう>シャープ
676:名刺は切らしておりまして
10/08/09 12:52:57 oa4wAPbi
日本語でなくなってしまったレスとかな。
677:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:35:32 ZZZ9frHU
英語を誤訳するノブとかな。
スレリンク(bizplus板:603番)
原文と正しい訳をよく読んで、マスゴミや、電波学者の誤訳に騙されないように注意しましょう。
ミッドウウェイ海戦は大勝利、ガダルカナルは転戦でしたが、ある日突然終戦になりましたよね。
原文:
URLリンク(krugman.blogs.nytimes.com)
正しい訳:
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
678:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:46:32 3LGNFiio
日本語文化を衰退しようとしている
朝鮮人が多いスレだ
679:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:50:02 yg37B290
ガラパゴスでもいいから発売1年以内に
古今東西の文献をコンテンツ化してくれ。
680:名刺は切らしておりまして
10/08/09 13:56:54 IiXHns4U
日本人は一生鎖国しとけやwww
681:名刺は切らしておりまして
10/08/09 14:27:48 Xfkn9pjr
>>678
おまえもちゃんとした日本語使えよw
682:名刺は切らしておりまして
10/08/09 14:37:39 IiXHns4U
後世に伝えるべきは、組版の美しさでも日本の文字の美しさでもなく、
書籍の内容だろーが。
組版や文字の美しさなんて、後からいくらでも改良しようとおもたらできるわけであって、
一番大事なのは、良質な内容の書籍を日本人のみならず、
海外の方の目にも容易に触れられるような土壌を作ることだろ。
日本の出版社やメディアやメーカー企業の愚かなところは、
口先だけは文化事業と言いつつ、その実お金のことしか考えてないところ。
とにかく金金金金金カネカネカネカネ!!!
ほんと日本人は終わってる。
カネとエロしか頭にない。
683:名刺は切らしておりまして
10/08/09 16:04:02 IeTxrL2l
なんつうのかね?
対象商品のビジネスモデルとか技術論、マーケティングを抜きにして
「日本のものだからダメ」「とにかく日本だからダメったらダメなのー!」
言っちゃうような人ってのは、別にビジネス板で発言しなくても良いと思うんだよね。
もう、上記結論が最初から出ていて、あとは適当な話題をとっかえひっかえ文頭に据えて
作文しているだけなんだから。
対象が>>1である必要はどこにもない。
自動文章作成ジェネレーターと同じよーな作業してることに気づいてない。
もっとも、日本絶対ダメ論を『日本語』で記している方々の
精神状態というか自我を成り立たせているものには非常に興味があるけど。
ましてや言語に条件が左右される電子書籍の話題において。
684:名刺は切らしておりまして
10/08/09 16:14:44 wttaDIud
そもそも国内市場がしぼんでいなけりゃガラパゴスなんか問題にならんだろ。
でかいマーケットに迎合するために独自性は足枷だというなら、国内市場を
大きくすれば良いだけ。国内シェアを後進国に明け渡しながらガラパゴス云々
ってのは順番がおかしくないか?
685:名刺は切らしておりまして
10/08/09 16:19:09 ZZZ9frHU
団塊のジジババがキーボードも叩けないのに、こんなもん買うんかね?
686:名刺は切らしておりまして
10/08/09 16:27:14 oa4wAPbi
キーボードも叩けない層が買ってる。キンドルもアイパッドも。
687:名刺は切らしておりまして
10/08/09 17:46:30 e4+j3i9M
>>564
p2pでデータ配布して別端末でエミュるだけかと
688:名刺は切らしておりまして
10/08/09 17:49:28 5UQlixbO
田舎ではパソコン持ってるやつが少ない。ましては田舎の高齢者
などはPCに触ったら爆発すると思ってる人もいる。
ネットの話をしにセールスマンが来るのだが、親父は理解できない。wwww
30分ぐらい話させてネットにパソコンが必要なことを理解したらしい。
689:名刺は切らしておりまして
10/08/09 17:59:18 i7X02Pa1
歴史は繰り返される
XBOXって何処にいったんだ?www
690:名刺は切らしておりまして
10/08/09 19:28:04 fIgyr/h4
独自のシステムであっても、それなりに安くて、使いやすければ、
たとえ独自でも誰も文句は言わないよ。
問題は
・海外で製作された標準的な機能しか備わっていないが価格の安い端末が使えない
・文字の拡大縮小ができない あるいは その操作に対する反応が極度に遅い
・文章を引用しようとすると 「その操作はできません」 とか出て、利便性を無視する
・端末を買い換えると、有料購入フラグが消失し、いままで購入したコンテンツがムダになる
独自システムは、こういう中途半端なクズであることが圧倒的に多い。
ユーザは、使いにくいシステムから脱却するべく、海外の端末で同じことができるようにしろと要望する
↓
しかし脱却する方法が正式に提供されない。変換サービスやDLなど違法な手段に出ざるを得ない
↓
日本の独自システムを誰も使わなくなる
↓
日本の書籍業界も、しかたなく海外方式に追従する
↓
途中まで作ったシステムのコストは全部無駄に終わる
↓
著者も大損、出版業界も大損、だったら最初から独自システムなんかやらなければよかったのに
って流れになると予想する
691:名刺は切らしておりまして
10/08/09 19:34:03 5UQlixbO
>>690 ま~わる~、ま~わるよ、時代は~まわる~ ♪
692:名刺は切らしておりまして
10/08/09 19:59:22 89f2iydb
ガラパゴス批判する奴はガラパゴス言語の日本語使うなよ
693:名刺は切らしておりまして
10/08/09 20:44:30 CZyvA7Ol
ザウルスとかなつかしすw
リアルで使ってるヤツ、一人しか見たことないわwww
友人のコピペさえ知らない程度の情弱なんだが、
在庫処分と称して3割引くらいで売りつけられてたwwwwwwww
694:名刺は切らしておりまして
10/08/09 21:05:45 ggwtwnRz
XDMFって、配信形態であって
実際に読み込まれるのはXML日本語組版拡張じゃなかったけ?
俺が間違ってる?
695:名刺は切らしておりまして
10/08/09 21:10:03 xQGHLfJn
いずれにしろ、クローズドな日本独自規格などというものを作っている暇があったら
国際規格に日本書籍フォーマットを乗せるべきだという答えで一致してるな
696:名刺は切らしておりまして
10/08/09 21:28:04 mNBdc8bh
全部画像でやりゃええがな
697:名刺は切らしておりまして
10/08/09 21:43:10 i7X02Pa1
海外が日本規格に合わせろ
嫌なら出ていけ
英語で書かれた本が何十億冊配信されようと日本では全く関係ないからどっちみち出ていくことになるがなwww
698:名刺は切らしておりまして
10/08/09 21:48:42 43JDWXCr
XDMFを一冊デコードするたびにライセンス料をシャープに上納なんて
馬鹿らしいにもほどがある
フリーでオープンな規格に流れるだろう
699:名刺は切らしておりまして
10/08/09 22:45:42 5jm/9w5n
別にガラパゴス云々どうでもいいけどアマゾンで買える方選ぶ
昔買った電子書籍読めねーよ
最後までフォーマットに責任持てそうな企業体のフォーマット選ぶ
700:名刺は切らしておりまして
10/08/09 22:50:47 +7tgoxSk
URLリンク(ascii.jp)
なんでこんな縦長なんだ…?キモい…。
701:名刺は切らしておりまして
10/08/09 22:56:09 9+r8l82+
ソニーは「海外でだけ」結構売れてるらしいが・・・>電子ブックリーダー
702:名刺は切らしておりまして
10/08/09 22:59:25 2GTPcjw5
グローバルスタンダードを標榜する米国はいまだに
国際的単位のメートル法に従わず、ガラパゴス単位のポンド・ヤード法に固執
してるわけだが。
ガラパゴスな要素のない国なんて存在しないだろ
日本だけ攻撃するなよ。
グローバルスタンダードって結局、帝国主義を今風に言い換えただけだろ。
703:名刺は切らしておりまして
10/08/09 23:07:26 s3SRIF8O
日本はオープン規格に乗っかるのが絶望的に下手だねえ。
ライセンスでうまい汁吸いたいとかいろいろ思惑あるけど、
結局の所、根本的な原因は純粋な技術力不足、技術を持つ人員不足だと思う。
開発する分には、ちまちまクソ細かいRFC文書を実装するより、
独自規格立ち上げちゃった方がよっぽど楽だしね。
704:名刺は切らしておりまして
10/08/09 23:08:39 ynsaoOcu
>>702
でポンド・ヤードのどこがガラパゴス?
705:名刺は切らしておりまして
10/08/10 00:12:20 J0htarmM
>>704
え、アメリカ以外でも使われてんの?ebayとか見ると、inch lbs ozs とか変な単位ばっかりでイライラするよ。
706:名刺は切らしておりまして
10/08/10 00:16:35 g/X906+Z
メジャーが100マイル出たーって時速何キロ?
707:名刺は切らしておりまして
10/08/10 00:28:18 /QDH3Q/e
>>703
普通にSONYがePub対応の端末作ってるしょ。中身XHTMLのサブセットだから大したことない。
問題は「日本語版ePub」だ。
日本語版ePubがリリースされたところで、海外の端末が対応してくれると思ったら大間違い。
韓国語版ePubみたいに単純じゃない(それでも韓国内クローズドな市場で出版社がしきってるけど)。
結局iOSやAndroid用のビューアを日本が作るだけのこと。ガラパゴス規格でも同じこと。
日本人は日本語を捨てるまでガラパゴスからは逃れられんのよ。
708:名刺は切らしておりまして
10/08/10 01:38:22 QE1rThds
青空文庫形式でおk
DRMは別途考えて
709:名刺は切らしておりまして
10/08/10 02:15:24 SIvjo0Px
日本のやきうより、メジャーのが上なので仕方ないw
710:名刺は切らしておりまして
10/08/10 02:20:42 gBZDWRFC
ヤードはゴルフで標準だっけ?
日本の柔道は、いろいろと国際規格付け足されたっけ?w
711:名刺は切らしておりまして
10/08/10 06:59:42 xUFV775h
書籍の発行部数に関しては日本が世界一だし。
アメリカみたいなショボイ国の例を持ってこられてもな。
未だに舶来上等ってのがな。
712:名刺は切らしておりまして
10/08/10 08:14:37 39yImItg
>>711
それは、数を刷って、刷った数で金が発生する
自転車操業システムだからだろがw
売れてるから刷ってるんじゃない自転車操業維持の為に刷ってんだよ!
必要とされてない部数までするんだよ。今までは通用してたが、
立ち行かなくなってきてんだろがw
713:名刺は切らしておりまして
10/08/10 08:23:23 yG9OTCMk
>>712
>それは、数を刷って、刷った数で金が発生する
紙幣印刷?
714:名刺は切らしておりまして
10/08/10 08:26:41 xUFV775h
>>712
新聞の押し紙と勘違いしてんじゃないのか?
再販制度があって返本されてくるんだ、そんな見境なしに刷れる訳ないだろ。
715:名刺は切らしておりまして
10/08/10 08:32:24 LemI+GQf
>>702
確かにドルとか言う不安定な貨幣使ってるしなw
716:名刺は切らしておりまして
10/08/10 08:49:55 3u6Eq6VJ
>714
返本前に取次から刷った分の金が入る。
返本時に返本分返さないといけない。
その為、また新書刷って金をせびる
返本時に返本分返さないいけない。
返本時までにウンコ本でもいいからまた新書する。
以下ループ
ネットが普及する前までは何とか誤魔化せたが
見境なしに刷れ無くなって来たから困ってるw
717:名刺は切らしておりまして
10/08/10 09:06:46 xUFV775h
>>716
そういうカラクリだったのか。疑ってスマンかった。
718:名刺は切らしておりまして
10/08/10 09:15:54 lAyOFM/s
そんな事も知らんのかw
719:名刺は切らしておりまして
10/08/10 09:23:53 LemI+GQf
>>716
確かに良書が悪書に埋もれる宿痾だよな。
720:名刺は切らしておりまして
10/08/10 09:58:01 Wma8MLnf
取次は、単に取り次いでるだけじゃなく、信用保証的なこともやってるんだよ
だからこそ、資本力のない出版社には取次の信用保証機能が非常に重要
直接金貸してくれるわけじゃないが、間接的に金を貸してくれるような状況になってる
721:名刺は切らしておりまして
10/08/10 10:52:31 KM17rBuf
統計とってるわけじゃないから、なんともいえんが、
「出版不況」といわるようになってから、むしろ
新刊が増えてるんじゃないかな?
722:名刺は切らしておりまして
10/08/10 12:35:15 3aRFEaV4
>>720
電子書籍なら、大きな資本力はいらない
723:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:14:25 tJ6V/OTe
>>722
ビジ板とは思えない頭の悪いレスが急についたな
724:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:18:49 uSSI1zP0
また囲い込み商法かwww
一生鎖国しとけwww
725:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:20:10 LemI+GQf
紙以上にオープンなフォーマットは無い。
726:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:25:26 nKZdviVT
企業は意図してガラパコスに邁進している。1億の市場は外的から守られ独占的に販売できるからだ
ガラパコス規格を押付けられる国民は海外へ行くたびにその異常な不便さを体験することになる。
727:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:32:14 nKZdviVT
鼻からグローバル市場でサムスンやアップルには勝てないと判断して
足元の国内に奇妙な規格を構築し、なんとか生存していこうとする戦略、下位企業が取る苦しい戦略
728:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:33:52 LemI+GQf
アメリカだけのガラパゴス規格が大量にあることを知らないんだな。
三つ穴バインダーとか。ものすごく不便なんだが。
729:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:43:14 Hd+eQ+PV
>>728
バインダーw たいした影響ないだろ。
日本のAV機器にほとんどついてるD端子。これ日本独自規格。
海外では採用してない。世界ではコンポーネント端子が標準規格。
D端子は携帯と並ぶガラパゴス象徴の1つと言える。
730:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:46:14 E5hkr+Ft
日本語組版に特化したフォーマットで出版して
それが読めるビュアーをiPadやアンドロイド等多くの端末に
ソフトとして提供すれば「日本の文化」は守られるんじゃないの?
731:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:50:02 ZuA9Qbzy
アメリカだって自国仕様だよ。英語圏が広いので世界に広まってしまうだけのこと。
732:名刺は切らしておりまして
10/08/10 13:58:22 29q8ULAU
まあ、当面、iPadとキンドルだけ視野に入れてればいいだろう。
733:名刺は切らしておりまして
10/08/10 14:01:26 TLKY14fF
ガラパゴス批判者はそのうち、
「日本も公用語は英語にすべき」
って言いそうだなw
734:名刺は切らしておりまして
10/08/10 14:09:44 6HRDfZVm
>>204
一方ソースコードや機械の配置に縄張りや面子なんて 存在しなかった
縄張りや面子を持ち込んでる奴が 日本の競争力を弱めてるわけよ
735:名刺は切らしておりまして
10/08/10 14:13:52 6HRDfZVm
別に日本が 尺貫法で
アメリカが フィートだポンドで
フランスが メートルグラムとか言っていて
お互いにガラパゴスでも換算できるわけで
・・・ボタン一発で変換できれば 規格なんて基本的に意味ない
mpeg とか aviとかの動画規格でも 全規格対応したプレイヤーがでて終了
形じゃなくて 中味で勝負しよう・・・
736:名刺は切らしておりまして
10/08/10 14:34:58 LemI+GQf
電子書籍について「日本の競争力」って言われてもホント意味がわからない。
737:名刺は切らしておりまして
10/08/10 17:28:55 7dcm047n
>>729
デジタルのD端子ですね
738:名刺は切らしておりまして
10/08/10 17:46:49 DJNGCn/M
書籍はガラパゴスでいいんじゃない
もともと日本語がガラパゴスなんだから
739:名刺は切らしておりまして
10/08/10 18:15:17 z+FXrF5Y
>>725
でも流通がクローズド。
740:名刺は切らしておりまして
10/08/10 18:56:22 bf/PDDGa
池田はどうでもいいが
独自フォーマットを出す所は本当に使えないってのだけは同意
アップルやソニーみたいにそれなりのシェアになる事はあっても
結局は全体にとっては「邪魔」でしかないのには変わりない
741:名刺は切らしておりまして
10/08/10 18:59:28 bgtZoDRr
>>740
日本の場合シェアもないのに独自規格をやるものだから、余計に馬鹿らしい。
742:名刺は切らしておりまして
10/08/10 19:04:27 g/X906+Z
なんか、パソコンが世界の主流なのに未だに日本語ワープロの
新製品が出ました。すごいでしょ?買ってよ。みたいな。
743:名刺は切らしておりまして
10/08/10 19:08:05 tMo31uii
そういえば、ワープロ専用機なんてあったなw
今思うと信じられん機械だな。。
744:名刺は切らしておりまして
10/08/10 19:46:58 G9SUOvJ3
でも、ワープロで十分なケースは多いんだよな。
745:名刺は切らしておりまして
10/08/10 19:49:23 g/X906+Z
あれは問題なのは機種によって操作方法が違うから使いにくい。
それとデータの共用ができない。
746:名刺は切らしておりまして
10/08/10 19:57:26 vw3WT8Nm
池田先生は批判するばっかりで、「で、対案は?」と聞くと、もっとくだらない自説を
開陳するだけの人ですから。森永卓郎の居場所を狙ってます。
747:名刺は切らしておりまして
10/08/10 20:03:24 JdSaW++a
zipでくれ
748:名刺は切らしておりまして
10/08/10 20:15:39 xUFV775h
>>743
あのころは業界どころか
メーカー、酷いのになると機種ごとに閉じてた。
ワープロを駆逐した DOS/V (IBM) は偉大だわ。
749:名刺は切らしておりまして
10/08/10 22:44:15 UGydrajx
Wordはクソだけどな。。。
750:名刺は切らしておりまして
10/08/10 22:53:07 g/X906+Z
確かに、ワードを作ったやつは何を考えてるだろう。
あれは慣れるまでが大変だよ。
751:名刺は切らしておりまして
10/08/10 23:32:29 xNudPQot
世界基準規格なんて
標準化作業がややこしすぎて、迅速性にかける
HTML5なんか大企業に振り回されっぱなしでもう幾年も時間を食いつぶしてる
それなら身軽に動けるように日本独自規格もいいよね
752:名刺は切らしておりまして
10/08/10 23:57:43 tcrLh3dx
ていうかこれ目的が外国勢に作家持ってかれて安く売られないようにする為の囲い込みだろ?
753:名刺は切らしておりまして
10/08/11 00:05:09 AENhsh+m
>>751
一度決めれば100年から使う規格だぜ
たかが数年待つくらいどうという事はない
754:名刺は切らしておりまして
10/08/11 00:58:49 cin5METF
>>753
ITで100年続く規格なんて存在するかよ
それよりもネット社会が何年続くかどうか考えた方がいいよ
755:名刺は切らしておりまして
10/08/11 01:34:35 Tnlv+DcF
規格がどうのこうのというよりも、
「日本独自の契約方法」を守りたいという話なんだと思う。
あるいは、取次を含めた「独自の流通経路」とか。
756:名刺は切らしておりまして
10/08/11 02:09:21 H2cu9QfP
日本社会では会社が倒産=身の破滅
であるからある業界が滅ぶとき必ず大きな抵抗が出る。
757:名刺は切らしておりまして
10/08/11 02:19:05 dQGGMSu2
アメリカでは、会社が倒産=身の破滅とは言えない
部分は、大きいよな。
まぁ、アメリカも大変だが。ダイナミックな流動性は
確かにあるね。
758:名刺は切らしておりまして
10/08/11 02:21:23 4M1m8+89
>>749
それに駆逐される一太郎w
759: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
10/08/11 03:01:13 HJL7msUX
日本ではガラパゴス病にかかり重症な奴とそれから抜け出そうと目論む
人間に分かれてきたな。
760:名刺は切らしておりまして
10/08/11 05:19:40 310ct8o1
これからアップルとAmazonに勝てるだけのものを作るなんて無理だろ、、
高額な電子書籍は絶対売れない。もう利権守れないよ。
761:名刺は切らしておりまして
10/08/11 05:42:08 A9OJOtAp
はい
762:名刺は切らしておりまして
10/08/11 06:30:15 DphyYuvQ
>>759
どういう行動がそれから抜けだそうとすることなの?
763:名刺は切らしておりまして
10/08/11 07:32:45 7LbDdC90
各メーカーが一万円切る電子書籍端末で争ってもプラットフォームがバラバラすぎてそれ程普及しない気がするけど
多少高くても任天堂が「ゲーム機」兼「電子書籍端末」兼「電子教科書」として出せば望みあるんじゃないの?
764:名刺は切らしておりまして
10/08/11 07:41:17 Tluguu/v
電子教科書にエロやゲームを共存させるかね?
765:名刺は切らしておりまして
10/08/11 08:02:11 DSovPwfZ
フォーマットなんぞガラパゴスでもかまわない
問題は、そのコストだ。日本のメーカーが
アメリカ並みのコストで、ソフトを提供出来る
わけがないってのが、オレの認識だ。音楽でも
同じ。カスラックはどの業界にもいるんだな。
766:名刺は切らしておりまして
10/08/11 08:14:43 qmg7Carm
>>765
現時点のガラパゴスフォーマットの電子書籍の値段って知ってる?
767:名刺は切らしておりまして
10/08/11 11:25:05 HwYyel/l
ゲーム機に関しては、ハードもソフトも外国製はクソ。
768:名刺は切らしておりまして
10/08/11 11:53:31 xSkxsrK1
また囲い込み商法かwww
せこっwww
一生鎖国しとけよwww
769:名刺は切らしておりまして
10/08/11 12:02:57 AENhsh+m
>>763
電子書籍で重要なのは、デバイスを変えても同じデータを読める事
電子書籍でガラパゴスフォーマットが愚かなのは、それが困難になる事だ
770:名刺は切らしておりまして
10/08/11 12:19:32 vcaiocmP
>>763
それをやったのがApple。
その規格にのらずに各社バラバラを望んだのが日本企業、
771:名刺は切らしておりまして
10/08/11 12:34:14 Lf+0r2JR
>メディア企業が「文化」を口にしたときは、たいてい「既得権」と翻訳した方がいい
正論
772:名刺は切らしておりまして
10/08/11 12:41:24 xSkxsrK1
>>771
メディアだけじゃないよ。
各種省庁、メーカー企業、などあらゆる分野で言える。
「文化事業」と口にしたときは、「金よこせ金」に変換したほうがいい。
773:名刺は切らしておりまして
10/08/11 12:43:43 vcaiocmP
>>772
言い換えられないだろ。
馬鹿が知ったかでマネするな。
774:名刺は切らしておりまして
10/08/11 12:48:12 xSkxsrK1
>>773
しゃべんなチンカス
775:名刺は切らしておりまして
10/08/11 15:11:45 HXhR89C6
規格から敢えて海外互換性を奪うと言うのは馬鹿がやる事だろう。
昔なら非関税障壁と呼ばれて政治問題になってた類の話だ。
776:名刺は切らしておりまして
10/08/11 15:16:39 TTQqy0aF
互換性以前に、仕様非公開でライセンス料取るとか、ネット時代に広められる規格じゃないよ。
777:名刺は切らしておりまして
10/08/11 15:26:26 5OZhX6v8
でも、ガラケーAUの低ビットレートの音楽配信システムのLISMOとか、
ちょっと知識があれば誰がどう見ても使いたくない(避けたい)規格なのに、
いざ発表してみたら、若い子達は、その劣化配信にバンバン金払ってる。
電子書籍のユーザが低レベルなら、仕様非公開でも、いけるんじゃね?
778:名刺は切らしておりまして
10/08/11 15:31:56 F3MPm6x3
しかしなぁw
これ以上ヴァカを量産すると国家の存亡に関わりそうだけどなw
マジで10年後中国に呑み込まれて、基幹産業のTOPが中国人、韓国人
になってこき使われても屁とも思わない国になってそうだw
779:名刺は切らしておりまして
10/08/11 20:09:38 crqFboS+
>>776
DRMは各社別で互換性なんて実質ないんだから外国企業の言うオープンなんて単なる建前
日本の独自規格となんら変わらないなら
テキストエディタより少しマシ程度の機能のEPUBより多機能の国産規格のがいいだろ
780:名刺は切らしておりまして
10/08/11 20:12:12 1zUxXbbx
独自規格は本質じゃないだろ。
利権まみれで、紙の本より高くなるのが問題。
例えePubだって、紙の本より高くなるんじゃだれも買わない。
781:名刺は切らしておりまして
10/08/11 20:15:22 WDH+JltM
市場競争は下々の者がやってください、
私達は利権で食べます。w
782:名刺は切らしておりまして
10/08/11 20:33:50 QvSIeYhv
>>781
非常に合理的だな
783:名刺は切らしておりまして
10/08/11 20:40:06 rSkCry+G
いいよいいよ日本語の本は古本裁断してPDFで取り込むから
業界の人は「文化保守」がんばって
784:名刺は切らしておりまして
10/08/11 20:56:31 Ti+oEzdv
>>769
そう、そこに尽きる。
せっかくiphone・キンドルで電子書籍が上げ潮になってきてるときに、
またぞろ別のデバイスを買わせようとか。
どうせ役人が、
「キンドルやiphoneで本を読もうという連中がこれだけいるのなら
今度こそ、日本独自の電子書籍デバイスが売れるハズ!」
てなことを考えたのだろうが、
愚かにもほどがある。
XMDFデバイスを別に買うくらいなら、
和書は今までどおり紙の本でいいよ。
洋書は翻訳を待たずにキンドルで読むことにする。
785:名刺は切らしておりまして
10/08/11 20:59:35 Ce04VB1x
>>784「キンドルやiphoneで本を読もうという連中がこれだけいるのなら
今度こそ、日本独自の電子書籍デバイスが売れるハズ!」
100%間違いないね。www 無駄なことを…。www
786:名刺は切らしておりまして
10/08/11 23:27:28 qO1x0r+L
ガラパゴスでも先に進まないと、
日本に未来はないけどな
787:名刺は切らしておりまして
10/08/12 00:10:36 IcsuJeVU
紙の本より高いんじゃ、後ずさりしてね?
788:名刺は切らしておりまして
10/08/12 00:16:03 jOyqbwrt
簡単だよ。日本語の本読むのやめりゃいい。
789:名刺は切らしておりまして
10/08/12 00:16:32 KWMIAscr
>>786
後戻りしてるからバカなんじゃないか
790:名刺は切らしておりまして
10/08/12 01:09:59 udLC6N+J
電子書籍のガラパゴス化は問題ないだろ
英語じゃないんだから
英訳もしてくれるんか?そしたらいいけど
やるわけないだろうがどうせ
791:名刺は切らしておりまして
10/08/12 01:31:59 /8L6bgnk
日本独自仕様が問題ってかこれ難癖つけて海外勢をいれないようにして
業界内はなるべく今まで通りの付き合いでやっていきたいってのが目的だからなぁ
792:名刺は切らしておりまして
10/08/12 01:47:42 7b0oaB19
ガラパゴス化したら、絶対に料金が高くなるからね。
アップルやアマゾンに入れてもらえよ。彼らは日本語対応など
楽勝だろうが。
793:名刺は切らしておりまして
10/08/12 03:50:23 wXkFvyyu
まあ、しがらみをバッサリ切った奴が最終的に勝つんだろうね。
じゃなかったら、始めからしがらみのない奴かな。
794:名刺は切らしておりまして
10/08/12 03:55:46 lzPuQ2/Y
ガラパゴス化というより天下り先が正解だろ。
795:名刺は切らしておりまして
10/08/12 04:19:30 SoNit1oP
XMDFって、オープンじゃないの?
796:名刺は切らしておりまして
10/08/12 05:30:09 LME0tnUh
どーせ中途半端に絞って違法コピーで溢れかえるんだろ
諦めてキンドルに合わせちゃえよ
797:名刺は切らしておりまして
10/08/12 05:50:09 MNZph/IC
独自企画ってことは
またトロンとかPC98とかと同じ失敗を繰り返すのか。こりないね
798:名刺は切らしておりまして
10/08/12 05:53:19 9P5G8dIt
こういう既得権によって日本って衰退していくんだね
799:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:00:54 qic0+Gbu
>>311
新しい既得権益ができたので自分も同じものが欲しい
んで南朝鮮ばりのビジネスモデルコピーがワラワラ湧いてくる
上流日本人の考え方はそれだけ。バカのひとつ覚えの繰り返し
800:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:04:02 QBSMRxGx
そりゃあ印刷会社だって必死だろ。
801:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:25:41 g4/JM7MA
今ある電子漫画も実本と変わらない値段だしな。
あんまり期待できない。
802:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:33:34 oG/zIqbh
互換だと
ぱくられたり、囲い込みができない
ぐらい考えてるんだろう。
803:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:38:21 HFFqfNe5
自炊環境がもうちょっとよくなれば別に出版社主導の電子書籍環境はいらんな
804:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:39:09 HFFqfNe5
>>10
そこらへん頑張って動いてるのは>>1の連中じゃないよね・・・
805:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:43:02 pgBJdiT4
考え方がそもそも間違っている。紙の本はぶっちゃけ学校とか図書館とか、ごく一部の
公共施設にのみ一定数管理するようにして、
あとは全面的に電子書籍をスタンダードにするように制度をもっていけばいい。
狭いアパートなんかで暮らしている人にしてみれば、読みもしない古本を、
「中古屋に安く買いたたかれて転売されるのが気に食わない」
程度の理由で、書斎だのなんだのをこしらえて、自慢げに語られるのが
どんだけ無神経で憎らしいことか分かるんじゃないかと。
紙の書籍は、その大きさに応じて「書籍資産税」なるものを新たに設けて、
個人所有のものは問答無用で課税対象にしたらいい。
とは言っても、家にある本を全部もってこいなんて非現実的だから、
書籍を古本屋に売るときや処分するときに、徴収したり、販売時に徴収する。
さらに、処分費対策のために勝手に本を燃やしたり、不法投棄したりするのを
防ぐ為に、地域に監視課を設ける。書籍の不法投棄に重い罰則を科すようにもする。
紙媒体で生活上必要な本は限られているはず。
806:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:53:15 qic0+Gbu
>>805
日本のモノ作りやサービスに今の紙媒体の代替機能を果たせるような
ものを作って維持する技術も能力もないよ
金をある程度取ったら基本努力しなくなるからな
807:名刺は切らしておりまして
10/08/12 06:59:09 pgBJdiT4
世に二つの太陽はない。何が何でも潰しあってもらって、標準フォーマットを確立したほうがいい。
808:名刺は切らしておりまして
10/08/12 07:06:42 pgBJdiT4
>>806
それなら日本でないところに飲み込まれるがよろし。
昔なら、「日本に~~な力がない」 → 「じゃあ日本は現状のままでいくか」
で通ったけど、今は、
「日本に~~な力がない」 → 「それじゃ日本のその筋のトップには暇を出して、よその国のトップの管理下におきましょう」
だからな。っつーか、昔からそうなんだけどな。
日本人はバカだから、自分のところになければ諦めるってのを知らない。
よその国のに土足で踏み荒らされることになるのが分かり切っていても、
新しいもの見たさ、使いたさのために簡単に受け入れてきた。
今度もきっとそうなるよ。