10/08/07 18:24:27 3033t3Rm
>>212
その技術的なソースはどこにあるの?
219:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:26:00 PEMqNaeM
もう、XPSで良いだろ。PDFよりはマシだ。
220:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:27:56 cV6lu2r4
>>210
それは知ってるけど、それでも最初から参加できなかったり
中抜きひどすぎるよかまし。
結局、なんでもそうだけど、日本は上は何もしないで
現場から吸い上げるおいしい構造作ることにしか関心がない。
建築業界から音楽業界、IT土方まで、全てがそう。
おんなじようでも、やったらやっただけ分け前もらえる
フェアなシステムは欧米発くらいしかない。
221:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:29:31 l1BHpumy
何かやろうとすると
やれガラパゴス化だ
やれ権利意識がないだ
やれ他人の商売を邪魔するだ
自分が動きもアイデアも出さないくせに、
あたかも有識者のように装って
育てるという意識がなくて、
全否定してくる奴が多いよな。
経営者にも、マスコミにもよ。
だからアメリカの企業に技術を使われてしまうんだ。技術者や企画でアイデアを上がってもよ。
自分で動いてituneを超える商売を作れよ、代案無き批判野郎がよ
いいかげん、消えろ。
いいかげん、消えろ。
222:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:29:39 zs7PGsTy
>>7
携帯電話事業参入前のソフトバンクがまさにそれだったねw
参入した途端に態度が180度変わっちゃったしw
223:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:31:46 BH90px7c
規格より円滑に電子化を進められるかが心配だよ
日本の作家を海外の企業にさらわれるのは情けない
224:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:33:41 P8uHusVy
これは、出版社が一度コンテンツを統一フォーマットで作って、
その統一フォーマットからiPhone用にコンバート、Android用にコンバート、ガラケー用にコンバート、
PC用にコンバートとかいろんなメディアに迅速に出せるようにこういった統一フォーマット作ってるんだろうに
iPhone用フォーマットとかで作ったら、他の媒体に出すときにどうするんだって話
225:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:36:17 ww63/Lds
>>220
国内企業が利権争いするから欧米のフォーマットを利用すべきって主張だけじゃ
独自フォーマットへの的確な批判にはならない。問題点が利権争いの部分なら
XMDFなりをオープン化してライセンス料を免除すべきという主張をすべき。
226:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:39:34 nU19zulU
>>191
面倒臭いから簡単に済ますが
点1つの辻と点2つの辻には「互換性」はある。無いのは「字形の同一性」。
文字概念っつー言葉を知ってるなら分かる筈なんだがなあ。
227:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:41:11 cV6lu2r4
>>225
え?
俺自身は独自フォーマット自体の批判はしてないよ。
228:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:44:30 R/jCBs3q
>>207
ただ残念なことに、その書生論の方が消費者にとっては
気持ちの良いものだったりするんだろうけどね。
もしあなたが出版業界の人なら分かるでしょ?
大多数の消費者は自分を気持ちよくしてくれる本を買うよね。
一部の「物の分かった専門家」以外の、大多数の消費者は。
だから2chなんかじゃ色モノ扱いされてても、
現実として、この人書生論で食っていけてるわけでしょ。
現実を踏まえた現実的な行動に、消費者の皆さんが
カネを落としてくれるかどうかってのは難しい問題だよね。
無くても生きていける嗜好品を売ってる人にとっては。
229:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:46:13 j00Y7vxC
はっきりしてんのは
俺はアマゾンのキンドル日本語版を買うだろうということ。
230:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:54:55 OlFegHIW
Appleに利権が移るのを座してみてろと?
231:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:55:45 om9xVKl/
金払わなくちゃいけないなら買わないかな
キンドル版マジコンが出て蔵書全部タダで読めるようになったら買ってもいいかな
232:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:57:05 j00Y7vxC
>>230
発想が小さいからはじめから負けるのは見えてるじゃん。
233:名刺は切らしておりまして
10/08/07 18:58:48 3033t3Rm
>>230
ユーザーの利便性向上につながるなら利権の移転もやむなしだな
234:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:02:49 jGNx6acN
池田信夫はホラ吹きで有名
235:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:03:15 otDdhl2x
>>233
利便性が向上し続けるならそうだけど、Appleの場合はクローズ化したがるからどうだろ
236:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:07:42 3033t3Rm
>>235
iTunesを見る限りそれは心配ないな
237:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:10:43 qElAvxzv
今頃になって考えようとうのが信じられない、
中国の規格でもそのまま移入した方が良さそうだ。
238:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:11:05 YjeB4QKf BE:650933055-2BP(1029)
>>218
技術の問題じゃないよ。文化の問題さ。
この問題は コンピュ~タのありとあらゆるところで存在する。
しかたなく、日本人はアメリカ式ソフトを日本式に拡張するが
彼らはそれを再度アメリカ式に再翻訳して実装しなおす。
終わらないよw 何年たっても彼らが理解出来ないのは
外資系に本国からやってくる外国人が 何年たっても日本文化を理解出来ないのと同じ。
239:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:13:37 3033t3Rm
>>238
メディア業界の言う「文化」とは「既得権益」という言葉に翻訳できる
「EMIは打つ手がなかった」―DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は (1/5)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
240:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:21:04 Lh9r4AAq
洋書なんぞ読まねーしこんなもんまでグローバル化する意味もねーだろ
流行の言葉で煽るだけで馬鹿じゃねーのかw
241:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:21:12 QnY0vcla
規格は何種類も出て競い合った方がいいに決まっているだろ
最終的に優れたものが勝ち残る
ガラパゴスだろうが何だろうが生き抜いた規格が勝利者だ
242:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:23:07 3033t3Rm
>>241
負けると分かっているものに力と時間と金を注ぎこむのは競争力を無駄に
消耗するだけということだ
243:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:25:59 y+rDxvSi
まあいいんじゃない?
本当に「日本の出版文化の特殊性を守る為」なら好感をもって受け入れられるだろ。
独自フォーマットのライセンス料や対応端末の価格がやたら高いとか
海外書籍の既存フォーマット原作版は取り扱わず独自フォーマット和訳版しか販売されないとか
文字以外変わらないコミックとか海外向け既存フォーマットと国内向け独自フォーマットで値段がかけ離れてるとか
そういうアコギな商売が「日本の出版文化」でなければ独自規格バンザイだよ。
244:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:30:00 3033t3Rm
だいたい、日本の出版規格では使いにくいから国際標準に日本式フォーマットも取り入れて欲しいと
働きかければいいだけなのに、そっちに人物金を使わずに、わざわざ独立した規格を作るという
意味が分からない
まあつまるところは、自分たちの利権を守りたいというだけなんだけど
245:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:31:07 m9ocuwCe
>>237
あいつらの使用してる企画txtみたいなのみたいらしいなw
動けばいいんだろ、の野良規格
246:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:35:57 fnpVOwIc
>>244
そういう交渉は出来ないんだよ
英語しゃべれないからw
247:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:36:10 otDdhl2x
>>244
htmlのruby要素のこととか考えると、働きかけたからって実現するわけでもないと思うけどな
はっきり言って日本語でしか使わないものなんだから、日本人以外が積極的になる理由がない
ならもう5年も10年もグダグダやってるより自分たちで作って使い始めちゃおうって発想になっても不思議ではない
248:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:40:02 G02fZDWB
>>226
? それはもっともだが>191で言ってることを反復してるだけだな。
「いってんつじ」と「にてんつじ」は現行のISO 10646では分離されてない(「包摂」されている)。
UTF-8というのは文字コード化の決まり事のことであって、文字コードがあらわす文字のひとまとまり(文字集合)のことではない。
249:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:43:06 3033t3Rm
>>247
はじめから何もしないというのが問題なんじゃないか
取り入れられなかったから独自規格を作るというのなら話は分かるけど、
はじめから標準化する気がないというのは違うだろ
250:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:46:32 3033t3Rm
いずれにしろこのまま行ったら、日本の出版物も国際フォーマットに合わせざるを得なくなって
日本の出版文化とやらは消滅するのがオチだろ
だったら独自規格ではなく国際標準に日本の出版フォーマット組み込ませることに力をそそぐ方が
よほど文化を守ることに繋がる
251:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:55:49 gcG5+Gog
>>206
ほんの10年くらい前までフォトショップの特定フィルターの処理速度の速さだけを自慢してる会社だったなwww
ベロシティエンジンだかなんだかwwwww
252:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:57:18 CrchCt8Z
酒気帯びコンビニ突入容疑、森元首相の長男逮捕
URLリンク(bit.ly) 森祐喜容疑者(森喜朗元首相の長男)が石川県議を辞職した - 低気温のエクスタシーbyはなゆー
URLリンク(twitter.com)
253:名刺は切らしておりまして
10/08/07 19:57:29 NxOc0QOv
なんで「失敗」と判断してるの?
未だにアメリカの電子書籍の市場なんて、日本と比べたらカスみたいなレベルだろ
いつもメディアは負けた負けたと煽るけど、始まってもいねーよ
254:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:07:42 uVvOZ8ud
>>215>>228
「ぼくちゃんたちいつまでも世間知らずのモラトリアムで頭のいいアホでいいお!」って開き直られても困る(;^ω^)
って言うか死ねw
255:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:11:41 m9ocuwCe
>>253
今までの負けパターンを踏襲してるから
256:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:12:54 Koqmwgxj
>>1
ライセンス料をシャープに払うか、
アップルとかマイクロソフトに払うかって迫られたら
どっちを選ぶ?
257:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:14:32 j00Y7vxC
日本語OSなんてまったく普及してないだろ?
電子書籍のフォーマットなんてそれと同じだよ。
馬鹿な負け戦。
258:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:14:34 30b/BNcH
ガラパゴスの病巣は、NTTおよびソニーというオナニー企業にある。
259:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:15:49 otDdhl2x
>>249
ん? 標準化する気がないというのはどこ情報?
W3Cで日本語組版処理の要件が公開されて一年ぐらい経ってるでしょ
そこから先は実装側のやる気の問題
260:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:19:05 cV6lu2r4
でもまあ、写真集とか簡単な英訳で済みそうな漫画とかなら
世界を相手に商売できる方がいいんだよな。
261:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:20:45 30b/BNcH
こりゃ諸外国より高ーい価格がつきそうだな。
協議会の連中、高給取りの大手出版社に思いっきり配慮した価格設定でくるはず。
割を食うのはエンドユーザーである読者。
あと関係ないけどオーナーのように振る舞う大日本印刷の北島一族。
こいつらそろそろ排除させないとダメだろ。
262:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:21:14 Xg9mIS57
>>256
EPubは規格自体フリーだっつうの。
馬鹿か、お前は。
263:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:21:45 m9ocuwCe
>>261
開発費とか自国だけで賄わないといけないし
価格協定だって数社で組めるからな
264:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:24:34 otDdhl2x
>>261
もともと日本国内でしか流通・消費されないものなんだから、そこまで価格が劇的に下がるわけがないでしょうに
そこの幻想をまず捨てないと何が出てきてもがっかりするよ
英語みたいに海を隔てていくつもの国で通用する言語じゃないんだから
265:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:25:36 mm/RU2bg
>>110
小学生の頃、エロ本拾った時のどきどき感は、今の小学生にはあるんかな?
266:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:27:55 cV6lu2r4
>>265
ネットとかであるんじゃない?
267:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:29:24 YjeB4QKf BE:1874686098-2BP(1029)
>>204
夏目漱石の時代からおなじこと
268:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:30:51 j00Y7vxC
だからさ、
アップルやアマゾンの使う電子書籍のフォーマットに
NTTだろうがどこだろうが独自規格で勝ち目がありますか?
イエスノーで答えてみろよ。ノーだろ。
269:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:31:04 Ia3uQtV/
アップルとかアマゾンの方が安くなるよね。日本みたいにボッタクらないからww
270:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:31:10 R/jCBs3q
>>254
いやまあ、自分の周囲のことを世間一般のことだと
思うってのはよくあることだけどさ、出版だって商売なんだから
少なくともカネ出す客のことくらいはその「世間」に入れて考えようよ。
お業界の内部の悲喜こもごもなんて客にとってはどうでもいいことだし、
そんなもん見せられても萎えるだけだろ。
271:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:32:57 q28dnD2q
>>261
「着うた」と同じ展開を狙ってるんだろうね。
異常に高い値段、
ハードを買い換えたらコンテンツも買い直し、
もちろんコピー不可。
携帯ユーザーが馬鹿ばっかりだから、こんなのがまかり通る
272:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:35:48 YjeB4QKf BE:624896238-2BP(1029)
>>246
日本人は欲が小さすぎるのさw
273:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:37:45 YjeB4QKf BE:390559853-2BP(1029)
>>268
文化を甘く見過ぎだね。
携帯市場を制した外資企業をあげてみな
274:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:39:43 z2Uf6E+5
既得権益まずありきの国なんだよ
なんでもそう
黒船が来ないと変わらない
275:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:40:41 YjeB4QKf BE:364523227-2BP(1029)
結局、外国企業は 日本市場を理解できず
たどりついたのが 「ガラパゴス理論」なのさ
これが何を意味するか わかるよな?
ル~タ~やデ~タベ~スには 文化は影響しないからねぇ
276:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:42:00 otDdhl2x
>>268
お前、中間フォーマットって意味が分かってないだろ?
アップルやアマゾンのフォーマットを個別に用意するんじゃなくて、
それらに変換をすること前提に、その前段階のファイルフォーマットを決めておくって話
いちいち個別のサービス向けにファイル作る手間を省くためのもの
主導権争いを海外勢がやってるから、どこが勝ってもいいように準備しておこうって話よ
それとも、このスレと関係ない話をしてる?
277:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:42:10 9KKkB11/
まあコンテンツ持ってるところと組んでも碌な事にならんのは事実だわな
特に日本の場合は
278:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:45:25 4g5rHouP
ガラパゴスって単語が一人歩きしすぎている。一種のバズワードだよな。
279:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:48:07 HM3VVZiY
電子書籍なんて青空文庫形式のテキストファイルに
しときゃいいじゃんよ。
280:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:48:42 CSacBYmk
うっぜーな
なんでもいいじゃねえかよ
国内だけでやってりゃいいんだよ
281:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:49:56 oICwmoD3
>>275
日本市場を理解すると、一部の人たちが自分たちの利益だけを考え
公正な競争を阻んでいることがよくわかるよ。
282:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:55:03 HM3VVZiY
それかページをスキャンしたjpgまとめたzipファイルとか。
283:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:56:41 057w9DRa
キンドルなんか簡易htmlとjpgをzipで固めてるけどな
それがフォーマットだっていうならガラパゴスって叫べばいいんじゃないの
284:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:57:53 q28dnD2q
>>280
日本の消費者が馬鹿を見るだけだから、腹が立つんだよ
285:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:59:04 RH2kNxRP
ようするにアップルやアマゾンが新たな既得権者になりたいって話だろ
286:名刺は切らしておりまして
10/08/07 20:59:48 057w9DRa
きみらは誰が何をやろうと嫉妬全開だろうが。
しいて言うなら赤字で血だらけになりながらサービスするのだけは認めるよね。
ビジネスマンじゃないんだよ。
287:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:02:50 R/jCBs3q
>>274
既得権益って、呼んで字の如し既に得ている権利利益のことだよ。
広い意味では我々の人権だって既得権益だ。
あんまり善悪の問題っぽく語っちゃうと、思考が硬直化するよ。
>>275
いや、よくわかんないけどさ。
世界全体で共通性のある技術論的な話なんじゃなくて、
その共通性に上乗せされる、地域特性に基づく
文化的・社会的(そして経済的)な話だってのは分かるよ。
外国企業が自分たちに理解・利用できない地域特性を
「ガラパゴス」と称して一まとめにしてパッケージングして
槍玉に挙げてるだけだとかそういう話?
288:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:09:58 j00Y7vxC
>>273
文化じゃねーだろ。携帯は独自回線ビジネスだ。
電子書籍は回線ビジネスか?
違うだろ。
IPで流通させるんだろ?
289:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:11:24 j00Y7vxC
志が低いってのが致命傷なんだよ。
日本で使えりゃいい。だから日本語独自規格。
これが天井を自分で低くしてる根本原因だろ。
290:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:12:37 JbB5W57f
ルビや分かち書き不要の縦書き文体って時点で日本の独自フォーマットにせざるを得ないのでは?
291:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:14:11 j00Y7vxC
>>290
縦書き日本語ワープロあったよな
いまどこで売ってるんだ?
292:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:14:23 UJHZ06zV
規制大国日本・・・
293:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:16:03 UTtKwP09
なんでも世界に合わせりゃいいってことではないぜ。
ガラパゴス化すれば、海外にソフト開発の発注しなくてすむだろ?
国内産業のためでもある。
海外のものがいいだなんて幻想。
294:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:18:42 fnpVOwIc
既得権者は競争をしたくないんだよ
だから規制をして競争(新規参入)を妨害する
テレビなんかも同じだね
295:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:19:28 R/jCBs3q
>>288
誰が何に価値を見出してどれだけカネを払うかってのは
それこそ価値観の問題で文化そのものじゃない?
296:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:20:25 j00Y7vxC
>>293
はあ?
海外に売りに行けよ。
どうせ日本市場なんて10年で飽和するんだからよ。
10年でビジネスたたむのか?
たたまねえんだろ?
だったら最初から世界市場を取りにいけよ。
やる気のねえジジイどもは引退しろ。
297:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:24:24 etIbwuc4
日本は技術力がないから
iPadが出現するまで、使いやすい電子書籍なんてソフトウェアが作れなかっただけの話
アメリカのモノマネなら得意なんだろうけれど
モノマネなら中国でもできるし
298:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:26:21 z2Uf6E+5
>>287
外国=悪と決めつけるのも思考の硬直化ですねえ
善悪とか関係ない
どっちが良いかってのは大衆が選択するだろう
299:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:27:16 OKgwLAha
まあ使う側からすれば、ガラパゴスでも使いやすければ別にかまわないんだけどな
300:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:28:31 j00Y7vxC
航空機とか海外販売が前提なのに
なんでIT業界のアホは国内限定に甘えてるんだか。
その小さい根性叩きなおさないとイカンわ。
301:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:28:40 6c3OOaGZ
利権の塊 国で決めろ!
302: [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:29:25 RNvanSkv
で、池田先生の本は海外でどれだけ売れてるの?
303:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:30:05 aETJwe6U
>仕様は非公開
・・・
304:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:30:30 2zd6NvY0
アクトビラも使い物にならないな
選択ボタンを押すたびに数秒待たされるのではやってられない
305:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:30:54 3zqyu+9V
>>297
ベンチャーや、まして個人がアイデアや企画を持ち込んでも、日本の場合は
金を出す金融機関や個人が皆無だし、ヘタしたら、アイデアだけパクられて
終わり。
いや~、実はウチでも以前からやってましたとか。
306:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:34:05 j00Y7vxC
楽に商売したいという怠け心を消費者に
見透かされてることに気づいたほうがいいよ。
自分たちの姿勢の恥ずかしさに。
307:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:34:09 q28dnD2q
>>297
ソニーが5年近く前に、今のKindleとほぼ同じシステム構築したよ。
ただ、出版業界が拒絶してマトモな本が出なかった。
これが成功していたら日本企業が電子書籍を席巻してたかも知れない。
308:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:34:28 AHyaZRza
とにかく、ユーザーに届いた時の価格がどうなるかだね。着うたなんとかの様に、日本プレミアムが付いて数倍高くなる様だと、電子書籍の普及は遅れる。
309:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:35:37 mPTxb1vm
まぁそもそも日本語の書籍なんて買わないしね
310:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:40:04 R/jCBs3q
>>298
別に外国=悪っていう感じではないよ。
自分個人としてはフォーマットは共通化してほしいし、
Googleが全世界の情報アーカイブにしてくんねーかなとか思うし。
でも、出版業界としては当面はあんまりメリット無いだろうし、
出版業界の態度を変えられる程には一般の消費者は
フォーマットの共通化は望んでないんだろうなって。
311:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:43:08 1/F4tD5q
>>7
既得権てのは読んで字の如く、既にある利権のことであって
新たな既得権というのは言葉の意味としておかしい。新たな利権と言うべき。
電子書籍事業が主流になれば、そりゃ新しい利権は出来るさ。
全ての新規産業がそうだ。利権のないビジネスなんて存在するのか?
312:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:43:21 VfLQheHh
ガラパゴス企業への提言と評論で食ってる池田さんの立場は分かった。消費者の立場ではグローバル黒船企業(googleとか)を待ってれば良いだけで。アゴラブックスもそんなに言うなら先細りのガラパゴスでゾウガメをいじめるんじゃなくて、グローバルに戦えば、、無理かもだけど。
313:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:52:10 Mgk8tRkX
>>281
それなんだよな。別に日本独自の文化を守りたいっていう理由もわからなくは
ないけど、悪く言えば自分たちのやり方以外で商売する人間を排除するって
ことでもあるからな。日本の場合は、実際にやっていることは後者に近いような
気がする。
ただ、資本力もあり日本の習慣に従う必要のない外資には通じないみたいだけど。
アマゾンやグーグルとかね。外資だから成功できたような気がする。
そういう意味では、ニコニコ動画はよく潰されずに生き残ったと思う。
著作権やらで一時期危なかったのにな。経営者の必死な顔見て相当大変
なんだなと当時思ったし。
314:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:52:28 ZzLgFuQE
どうでも良いけど、結局、価格だよな
コスト高のせいで、客に低価格で提供できないなら普及せず海外勢に飲まれるだけ
価格下げすぎて百万単位でDLされないと利益でないってのも問題だが
315:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:53:32 Xg9mIS57
守りたいなら守ればいいんじゃね?
それで袋小路になって、自滅しても良いじゃないか。
316:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:54:55 kaq/GVS8
言語自体に互換性がないんだからどうでもいい
317:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:56:08 xRaNMX2+
独自規格でもいいけどARIBみたいにユーザーにとって百害あって一利無しの組織は腹が立つ。
318:名刺は切らしておりまして
10/08/07 21:57:17 q28dnD2q
>>315
出版社はそれでいいのかもしれないけど、
作家を巻き込んで、消費者が電子本を買えなくなるのよ。
音楽CDで、東芝がCCCDという異常なプロテクト掛けてCDを売り出して、
好きなアーティストのCDの買う気がなくなったのは数年前。
いま、電子書籍で同じ事が起ころうとしている。
特定の端末で、しかも数年後に読めなくなるような規格で出されても買えない。
319:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:00:02 Xg9mIS57
>>318
どうしようもないんじゃない?
作家がそう言う選択をしているんだから。
320:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:04:52 CvQz+S9V
俺たちに便利だったらガラパゴスかどうかなんてどうでもいいよ。
321:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:05:32 3033t3Rm
>>319
じゃあ日本の出版文化とやらは、作家も編集も読者もバラバラになって
空中分解するほかはないな
322:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:06:52 2HAqkdRY
そもそも日本語がガラパゴスだからなぁ。
日本語書籍だけ流通チャンネルとかフォーマットが違っても正直困らないと思う。
本当は音楽も困らないんだが。
323:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:09:44 3033t3Rm
>>322
音楽も出版も、もはや日本だけで流通してるわけじゃないんだが
324:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:14:36 q28dnD2q
>>322
日本独自になったら、値段つり上がるよ?
携帯コミックという前例があるし。
着うた と iTunes store の値段の違いを見てみたら?
325:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:21:39 Xg9mIS57
>>324
そうなったら誰も買わずにネットから落とすようになるだけだろ。
CDでもそうだったし。
326:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:25:54 thNmC8zM
>>319
作家は出版社に囲われてるから食えてるわけで
そうでなければ、たちどころに食えなくなるのが
ほとんどw リスキーな商売だから。
327:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:27:30 3033t3Rm
>>325
まあそうなるだろうな
iPadやiPhoneなどが普及して、お寒い日本の状況を見捨てて自炊派が増えてるし
音楽みたいにコンテンツに金を落とさなくなる日も遠くない
328:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:31:44 Xg9mIS57
作家でも、iPhone&iPadで販売されたAiRっていう電子書籍専門の
雑誌が創刊されたりしてるからね。
作家も出版社から出す本と、電子出版で自費で出す本と、色々出て
来るんじゃないか?
別に作家は特定の出版社以外から出しちゃいけないっていう取り決
めもないわけだしね。
329:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:33:01 +yvtB1NS
日本でも頑なにiTSで売るのを拒む勢力がやっていけているし
一部がアップルやアマゾンに流れたら消費者にとって儲け物ぐらいの感覚だろう
330:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:33:17 QnY0vcla
URLリンク(zen.seesaa.net)
電子書籍かなり高いじゃん
嘘付き
331:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:33:29 yADNRQiG
>>311
すでにある利権(既得権を)
自分が新たに手に入れたいと言う意味では?
今までになかった利権を新たに作るんじゃなくて。
ま、どうでもいいけどw
332:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:34:29 Xg9mIS57
>>329
出版自体がずっと右肩下がりだしね。
そこまで利権に固執しても、買う人間が毎年いなくなってるんだから、
どっちみち自滅のようなきもするけどさ。(笑)
333:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:35:48 OGbtJcgn
コンテンツを守るか
ユーザーの利便性を優先させるか
の問題。
334:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:38:19 Ia3uQtV/
もし、アマゾンやアップルが日本語対応してベストセラーの作家や
漫画家がインセンティブが高くて彼らに誘われたのなら、直接、電子書籍
に行くんじゃないのか?もちろんユーザーには単行本より安くてね。
下手したら電子書籍しか書かない作家も出るかもしれん。
すると、出版業界や印刷業界は終わりだよ。さっさと土下座して仲間に
入れてもらえよ。
335:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:40:09 Xg9mIS57
>>334
Amazonも今年の年末までに日本のAmazonで電子書籍販売するようだし。
流れる作家は多いんじゃない。
特に中堅どころの飼い殺し作家は多分電子書籍に行くんじゃないかと思う。
336:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:41:02 1/F4tD5q
>>200
DSはガラパゴスじゃねーよ。
日本という国で独自発展して出てきたものじゃない。
日本産のものは全部ガラパゴスかっ
337:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:43:37 83I7+TV1
ま、出版社に囲われないと食えないような輩は
それだけの輩かもなw
338:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:46:09 1/F4tD5q
大手出版の社員も皆分かってるんだろう。
自分たちの高給は、書き手を搾取して成り立ってることを。
その書き手どもが電子書籍を使って自分たちで売り始めたら(中間流通の削除)
彼らは完全に干上がってしまう。それだけは断固阻止しなければならない。
だから必死。
一旦、書き手側が電子書籍だけでも食っていける状況になると、立場が逆転
しかねないからな。
339:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:46:37 OGbtJcgn
音楽業界の低迷ぶりを見たら
著作物のコピーを防止する方向に進むだろうな。
きっと、米国ほか 日本以外の国でも著作物のコピー防止の方向に進むよ。
ただ、普及させるビジネスモデルとして、無料ダウンロード 先着1万人とか
1ヶ月間無料ダウンロードとか普及目的でダウンロードフリー化などはあるかも
知れないがな。
340:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:46:43 Xg9mIS57
>>337
そう言う作家は出ないんだよ。
問題は、本も出して貰えないような作家が日本には大量にいる。
実際、有名な賞を取った作家でも初版1万部程度しか刷って貰
えなくてペンを折った人とかもいるしね。
そう言う作家が多分流れていくなじゃないかと思うわ。
出版社からすれば、売れればいっぱいするけど、売れない作家に
金をかける事は絶対しないしね。
341:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:48:43 l2bGM6fs
結局こうやって日本だけ取り残されていくわけだ
342:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:49:40 otDdhl2x
>>326
専業作家なんてそんな多くないだろ
ほとんどは別に職業持ってると思うぞ
343:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:50:55 sY2PqYYy
凸版印刷、大日本印刷、東芝、パナソニック、朝日新聞、毎日新聞、NTTドコモ
何この20世紀の遺産や国民の金で生き延びてきたゴミ企業の集合体w
ほっとけ予行いうバカどもは
344:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:51:06 OGbtJcgn
米国の音楽業界も後悔してると思うよ
なんせ、米国の音楽関係 長者番付を見れば分かる。
コンテンツ販売で利益を出してるアーティストは皆無
イベント・ライブでしか儲からない。
345:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:51:24 g8vxP6ln
「日本語は特殊だから国際標準規格では対応できない」みたいな事を書いてる奴はアホ
現時点では確かに特殊な文書表現はできないが、
あっちだって規格を広めるために、様々な言語に対応した機能を搭載させてくるだろう。
縦書きやルビといった日本語に必要な機能が、国際標準規格に搭載されるまで待った方がよっぽど良い。
346:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:51:50 EXrjw9iA
オープン市場で競争して負けるとダメージが大きいので嫌です。
347:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:52:15 A4F2C5R0
>>324
音楽はもともと日本は高い。
そして書籍はもともと日本は安い。特にコミックは。
それでもグローバル化マンセー?
348:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:57:54 zs705LbU
売れ線じゃない、ガキのハートを掴まないのが
ダメな作品という訳ではないのが難しい所。
紙は物理的にコストが発生するから、出したいが
出せない作品と言うのは沢山ある。
だから、出版文化が衰退し、クールな読者が
離れるわけだが。
349:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:58:17 OGbtJcgn
それと、アニメ業界が限界に来てるらしい。
理由は、YouTubeやニコ動画などのフリー動画サイトの利用増加らしい。
制作し販売したとたん アップされ DVDが購入されないのだとか
よって、アニメのビジネスモデルが、玩具とアニメのリンクに時代が逆行してるらしい。
玩具メーカーがスポンサーにならないようなアニメは作れなく成ってるらしい。
何でも、フリー なんでも 標準が良いわけではない
350:名刺は切らしておりまして
10/08/07 22:58:30 l2bGM6fs
少なくとも書籍は高い
351:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:00:28 Ia3uQtV/
これから普及すれば安くなるかも知れない。わからないけどね。
ただ、日本の独自規格だけだったら中間業者が多くなるから絶対に
高くなると思う。
352:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:00:54 UTyNBTMv
>>349
フリーと標準には何の関係も無いわけだが
独自フォーマットで頑張る日本の音楽業界が大成功してるかと
353:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:01:51 g8vxP6ln
>>322日本語がガラパゴスだから、
フォーマットが異なっていいってのは理由になってない。
文字の表記法が独特な朝鮮語や、
表意文字99.9%な中国語だって、結構ガラパゴスな言語だし。
354:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:02:05 sJy97ww9
池田信夫のバカが囁いているようですが
.txt以外の拡張子で電子書籍を出そうとしている/出している会社/団体は皆ガラバゴスだっちゅーの。
355:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:04:35 vgM9U6kD
そもそも、日本の音楽などタイシタコトないじゃんw
muzieとかの方がよっぽど聴き応えあるのがあるよ
356:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:04:46 Jrp9Q5bm
DOS/V仕様が日本のパソコン業界を席捲したのを思い出すな。
357:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:06:05 ACJmapnN
そういう意味じゃなくて標準をオープン化化するかどうかってことだろう
つまり特定のガラパゴス機器以外でも見られるかどうか
358:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:08:00 g8vxP6ln
>>352音楽は独自フォーマットじゃないじゃん。
359:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:11:14 OGbtJcgn
日本人しか読まない日本語の文庫を
日本の独自フォーマットにしても無問題。
そもそも、日本語は日本だけのもの。
記事にある、”シャープに儲けさせるだけ”
この部分が気になるが、ボロ儲けさせるわけ無いでしょう。
企業間の競争は、そんなに甘くない。
360:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:12:29 sY2PqYYy
海外から入ってきた安い端末で読みたいだろって話だアホ
361:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:13:36 LSc3dV6K
オモチャ屋の陰謀
362:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:14:26 umlELBsj
別に日本独自使用のものが嫌なら買わなければいい。
まだ電子書籍は黎明期だから、いろいろな規格が立ち上がるのは仕方がない。
外資だろうが、国内資本のものだろうが、
そのうち消費者や著者によって淘汰されていくだろう。
日本人だってウォークマンにそっぽを向いたように、資本は気にしてないよ。
それを池田は偉そうに評論しているだけ。
しかも、こいつはアゴラブックスとかいう会社を立ち上げ、電子書籍で儲けようとしている人間。
つまり中立的なふりして、じつはライバルの悪口を言っているだけ。
363:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:14:37 OGbtJcgn
あー チャン チョン の端末を使いたいのか・・
リーダーをダウンロードも出来ない馬鹿向けね
そりゃー 無理だ。 馬鹿を助けるために出版業界を
潰すような愚かなことはしないだろう。
364:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:14:54 mRaYzGu2
>>351
日本の文庫はアメリカの電子書籍より安いんだよ?
365:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:16:24 m9ocuwCe
>>352
今の音楽業界が成功してるって言うならもう何も言うことはないな
確かに物を知らない馬鹿から金を絞りとるのは成功したビジネス形態だ
>>354
日本のガラパゴスは他に押し付ける力がないんだよ
携帯みたいにそのうち自分の業界すら自分で支えられなくなる
見てみろよ携帯業界が今更海外に泣きながら打って出てるさまを
敵はすでに日本のビジネスモデルをパクった上に多数の関係者を
何らかの形で従わせてる連中なんだぜ
366:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:17:32 +ugWKmzJ
出版屋の営業がアップを始めました
367:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:19:25 Kb4r5Sd+
ガラパゴスの否定と言うことは、独自の言語/文化を持ってはいけないと言うことですかね
地域単独で生存できるというのは究極の幸せだと思うんだけど、どうなんだろ
368:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:19:52 99v3I6Aq
>>365
時間の問題で持ってかれるわな
369:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:21:32 OGbtJcgn
>>365
日本語自体がガラバゴスなんだよ。
分かってるのかね???
>>352
日本の音楽業界もボロボロですよ。
CDなどの販売小売りは壊滅です。
370:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:21:45 acoJ9CxJ
>>367
大阪民国の方ですか?
371:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:21:58 cV6lu2r4
だからフォーマットの問題というより
ビジネスモデルの問題なんだって。
>>205で書いた通り。
372:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:22:32 mRaYzGu2
アメリカですら電子書籍は頭打ちなのに
ここのところずっと工作員必死だな
373:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:23:49 g8vxP6ln
>>367ほどほどが一番良いんじゃないかな。
電子書籍の規格が独自だからって、何も良い事はない。
374:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:26:40 OGbtJcgn
中国では、コンテンツフリーの海賊版が出回って
中国製の安物端末は、既に米国の普及台数を超えたらしいけどな。
日本でも同じことをすれば、安物端末は売れるだろう。
しかし、出版が持たない。
>>371
紙の出版物から電子出版になっても人気作家は変わらない。
身銭を切ってやるなら、個人ホームページにPDFファイルで
出せば良いと思うけどな~~ 世に出るためにね。
375:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:27:09 g8vxP6ln
>>369言語に独自性はつきものだろ?
日本語だけがガラパゴスってわけじゃないし、
それと規格がどうこうってのは関係ないだろう。
文字コードだってJISからUnicodeに切り替わっただろ。
376:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:28:35 Ia3uQtV/
日本が外資に勝てない一番の理由はスピードだよ。
あれだけ5つも6つも会社が絡んでたら外資のスピードには勝てない。
あいつらはすぐに手を打つからな。日本みたいにちんたらしてない。
すぐに軌道修正するよ。
377:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:29:39 tAZiBqTr
どうせアマゾン・アップルが最後は勝つんだから
傍観しておればいい
378:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:29:44 Z9gpvXcL
>>358
昔のソニーのウォークマンで独自のやつがなんかあったような
379:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:31:23 +60PkPrC
そういやMDってあったなw
380:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:32:00 OGbtJcgn
>>376
その通り、ちんたらしてられない。
だから、直ぐに使えるデータ方式を採用する方向に
進んでるのだろう。
縦書きやルビへの対応、特殊文字の対応を
米国や欧州に本部のある標準化団体が策定するまで
待ってたら、全部、外資にやられちゃうわ。
381:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:32:05 H+GBnGNk
>>374
つうか既にあるしねDLサイト
まあ出版社の後押しも無しに売れるはずも無いわけで
382:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:33:13 cV6lu2r4
>>374
いや、課金システムが個人では構築出ない。PDFじゃコピーされまくり。
そこのところをビジネスモデルと言ってるの。
あとニコニコ動画辺りからCD出すアーティストがいたり、
携帯小説から作家が出てたりするのは無視かいw
383:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:34:52 g8vxP6ln
>>378ソニーは海外どころか、国内の相手にも独自規格で勝負するからなぁw
UMDみたいな日本人にさえ見向きもされないようなものを量産し続けてる。
384:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:35:18 3zqyu+9V
一応出版関連スレなので貼っておきますね。
【出版】光文社 「リストラなう」たぬきちさん45歳 退職金の額 5200万円
スレリンク(newsplus板)l50
> 阿佐ヶ谷ロフトAで、たぬきちさんたちと出版社の現状とこれからについて語り合った。
> たぬきちさんは45歳、光文社にいて、早期退職制度に応募して辞めるまでの経過を、
> ブログ「リストラなう」に書いて話題になり、先月、新潮社からブログをまとめた本を
> 出した。
>
> 光文社は、講談社にいた神吉晴夫氏が2代目の社長になって、カッパブックスから
> 『英語に強くなる本』『頭の体操』などのミリオンセラーを次々に生み出し、大きく
> 成長した出版社だ。
>
> だが、前社長が広告収入に頼る女性誌やファッション誌に力を入れたこともあって、
> 出版不況やリーマンショックなどで売り上げが急激に落ち込み、リストラ策の一環
> として、50名の早期退職者を募ったのだ。
>
> 満員の会場から「おーっ」というどよめきが出たのは、彼の退職金の額を聞いた
> ときだ。
> 「5200万円でした」
もう、貧乏人が買う本はブックオフの中古でいいよね?
385:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:35:20 Ty3mcScZ
>あとニコニコ動画辺りからCD出すアーティストがいたり、
>携帯小説から作家が出てたりするのは無視かいw
あれは、お遊びみたいなモンだからなぁw
386:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:35:59 H+GBnGNk
>>382
iTunesからは何も出てこないねw
387:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:37:20 GhhunHwc
音楽業界はイベント主体にシフトしてる
どんな業界でも金を出さないアタマイイ奴より
金払いのいい情弱の方を大事にするんだよ
388:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:38:13 g8vxP6ln
>>386スーザンボイルはテレビに出た動画がyoutubeにうpされて有名になったんじゃなかったっけ?
389:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:39:23 m9ocuwCe
>>374
お前の言ってることにはコピーさせない、ということの難しさがわかってないように思えるが
アメリカの音楽業界だって10年近く抵抗を続けた末に白旗揚げたんだぜ
そもそも今の時代コンテンツなんて勝手にいくらでも沸いて出てくる
390:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:39:31 GhhunHwc
それじゃあ金出してコンテンツ作ったのTVじゃん
391:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:39:33 Z9gpvXcL
>>383
ATRACとか言う奴があったな
392:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:41:12 mBj2Q5eQ
日本の音楽業界が厳しいというが、韓国の音楽市場の50倍以上の規模なんだから
まだ楽なほうだろ。
393:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:41:39 H+GBnGNk
>>388
TVの規格とyoutubeのおかげやね
で?
394:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:42:21 thNmC8zM
>>387
そうそう
その金が、カツアゲだろうが、人殺した金だろうが
パチ屋でサギッた金だろうが、世間がどんなに腐ろうがどうしょうが
金払いのいい奴が神様 神様を量産しないとね♪
395:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:42:25 cV6lu2r4
>>385
映画が斜陽になってTVドラマが役者の活躍の場になったときもそう言われた。
そもそもデジタルコンテンツどころか、
普通に家電とかをネットで売る事自体が
長年難しいと言われてたんだよ。
価格とか楽天とかあんなに売れるようになるとは誰も思ってなかったろう。
要するにやり方と時間の問題。
396:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:42:58 g8vxP6ln
>>393そう書かれても困る
397:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:44:29 OGbtJcgn
>>389
難しいだろうな。
セキュリティを突破する奴は出てくる。
>>1のフォーマットだって同じことだと思うよ。
利用者が多くなれば不正コピーツールも出てくるだろう。
コンピュータウイルスを作る奴がWindowsを
ターゲットにしてMacOSやLinux向けに
作らない(あるかも知れないが)のと同じように
標準化された物ほど狙われやすいだろ。
398:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:45:45 GhhunHwc
だいたいネットの投げ銭システムって上手く回ってるの?
399:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:45:47 otDdhl2x
>>387
楽曲販売の単価が落ちたせいでシフトせざるを得なかったんだよな
音楽で商売するのに楽曲の販売ではもうやっていけなくなったということでしかないわな
主戦場を移したというより、稼ぐ手段を一つ失ったに等しい
400:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:46:28 H+GBnGNk
>>396
何故横からしゃしゃり出た
401:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:46:45 rTkvU4Rq
ぜーんぶグーグル採用すればいいんだよ
402:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:47:06 g8vxP6ln
>>400比較対象としてはyoutubeの方が適切だと思ったから
403:♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly
10/08/07 23:47:36 v8cJvdP5
世界首都NYCと比べると、トンキン子がゴミ屑なのがよくわかりますネwww^・^
スレリンク(bizplus板:48番)
404:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:50:24 gA5euMkt
結局Googleかw
405:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:51:42 otDdhl2x
>>402
動画配信(ニコニコ)とテキスト配信(携帯小説)と比較するのに、もうひとつ動画配信足す意味が無いだろうに
なぜiTunesが引き合いに出されたか分かってない
406:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:55:22 VGsp6QcO
紙媒体で十分なはず。
407:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:55:42 m9ocuwCe
>>398
俺が思う地上波で物を見せてるのにDVDを売りさばいてるアニメなんか
投げ銭システムそのものなのではないだろうか
つまり結論として本でも何でもグッズとかを売りさばけないものは絶滅する
408:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:55:51 GljN/iRz
日本の場合、ガラパゴスで失敗したのは電機メーカーで、
むしろコンテンツ業界はガラパゴスで大成功したわけだが
ここまで音楽配信市場や、デジタル出版市場が盛り上がったのは日本だけ
日本1国で、それ以外の全世界のデジタル音楽・出版市場を超えているのがその証明
409:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:56:25 9vUG9fyL
物づくりとかもそうで、精密機械や自動車もそうだが、ただ造るだけじゃもうダメっぽいのは分かるが
アニメも映画やイベントで食っていく時代になったんだろうか・・
410:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:57:50 1DA2RKBc
コイツの著作権保護意識の薄さには呆れるしかないな
411:名刺は切らしておりまして
10/08/07 23:58:00 l11A3Ykj
>>407
アヌメとコラボりたい
オモチャ屋の方ですか?
412:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:01:27 AjOzMJsR
保守なので
413:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:02:27 6JNGWyqS
>なぜ日本の出版社や印刷会社は、グローバル化を拒むのだろうか
別に出版業界だけじゃなく、与野党殆ど全てが
アンチグローバリズム(国内産業保護)& 人気とりのばら撒き主義
だろ。日本に政策の自由なんてない。
414:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:03:01 g8vxP6ln
>>408日本のコンテンツ業界のどこがガラパゴスなんだよ。
415:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:03:24 wiLS5XTK
>>408
>日本1国で、それ以外の全世界のデジタル音楽・出版市場を超えているのがその証明
しっかりしたソースある?
日本一国で、全世界のデジタル音楽市場を越えてるって????
416:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:05:21 yyujurGe
>なぜ日本の出版社や印刷会社は、グローバル化を拒むのだろうか
貧乏根性が抜けないから・・・。
1円たりとも損したく無いと考えて1億円の利益を指くわえて逃すのが日本流。
417:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:05:28 YqdXF3qW
132 :名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 22:47:13 ID:IDnr3+sB
同人誌といえば、
小学生の筆箱に書いてあるような絵がやたらと目に付くな
133 :名刺は切らしておりまして:2010/07/30(金) 23:50:47 ID:JBzxgrdY
自費出版こそ電子書籍を指向する気もするんだが
相変わらず紙で印刷して盆暮れに有明に集まって手売りするよな
134 :名刺は切らしておりまして:2010/07/31(土) 00:48:31 ID:nqRi0I0e
あいつらは本(中身)を売ってるんじゃなくて
モノを売ってるからね。
つまり、自分の作ってる本に中身がない事を
よく知ってるのさw
418:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:09:02 gFig9pab
>>415
こら、あまり刺激するな!
気持ち悪いアニヲタが涙目でぐるぐるパンチしながら
書き込んでくるから!
うっとしいのが湧く!
419:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:10:07 vgpHphx1
>>417
みすず書房とかの本はモノ付きでも売れないぐらい中身がないのか…
420:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:11:03 884gtYsQ
>>415
ソースはしらぬが、自分も超えていても不思議はないというのが実感。
421:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:12:22 bogbt2z+
携帯マンガはエロ系が地味に売れてるんだってね。
そこはipadではできないなw
422:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:13:59 wR1NKiOr
音楽は知らんが電子書籍だとアメリカより上だわな
URLリンク(www.webdbm.jp)
423:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:15:28 79UBePKF
Kidleは独自フォーマットだし、iBooksやソニーのがePubつったって
DRMが独自な時点でユーザには大して意味無い。
XMDFでもKindleみたいに各端末用のリーダを配布すりゃいいだけかと。
まぁXMDF使うのにライセンス料必要なのは確かに問題だと思うが。
この人の批判はいつもどっかずれてる。
424:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:16:15 Ull/ERHG
さすがに電子書籍市場の話をするうえで、
日本における携帯電話市場やブンコビューアなどをなしではできないでしょう。
この次世代XMDFもブンコビューアの成功があっての話だと思うし、
現実には携帯電話じゃXMDFが一般的なんだから、この方向で話が進むのもおかしくはない気がする。
425:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:20:07 nZwoVSyV
XMDFもブンコビューアも
マイナーなにほいがするのはなーぜ?
426:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:20:45 vgpHphx1
>>423
ライセンス料とか以前にXMDFがマイナー規格なら
そんなもんの為に労力を割くなんてありえないから
事実上無視する形になる
今までは日本市場がそれなりにでかかったから
相手も手間を惜しまず色々してくれたが今後次第に
ハブり傾向が激しくなるだろう
427:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:21:10 79UBePKF
>>421
iPadで読めるebooksjapanは、
男子向けのエロは無いが、レディコミやBLは山ほどある。
428:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:22:41 c+3L9qpq
日本企業が利権にあぐらかこうとしてる姿勢は批判されるべきだろうが、
こういう無能な人が記事書くのを有難がって掲載してるのも又、批判されるべき
日本の利権構造なわけだが。
429:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:22:49 79UBePKF
>>426
相手って誰のこと?
430:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:23:36 3/mt+IHO
>>408
これからの少子社会では国内だけではうまくいかなくなる。
431:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:27:06 rvNsv78A
一太郎って日本国内では凄かったけど
WORDに駆逐されちゃったね
432:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:28:15 izYAlm3R
>>430
電機メーカーの方は、海外で売る分はちょっとソフトを変えて
ePub対応にするだけだろうからそれほど困らないと思うんだけど。
最終的に、日本語で本を書く著者が立ち行かなくなるということ?
433:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:30:05 f5KbxnUH
日本語は田舎臭いw
434:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:30:08 Ull/ERHG
>>430
日本語の電子書籍の海外市場って何よ?
結局、今はXMDFが端末7000万台、コンテンツ1万点あって、
携帯電話じゃ事実上の標準で、パソコンでは無償で配布していて、
iphoneでもアプリがあるわけだが。
435:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:32:16 vnNVrH90
年寄りが合議制で決めるからダメなんだよ
年寄りはそもそも使いこなせない人間が多い
使えてもマーケットの将来像など見えてはいない
そういう人間が集まって責任の所在がはっきりしない
合議制で決めたところで何も新しいモノは生まれない
例えば、らくらくホンとかなら分かる
そういえば、アイフォンは日本では普及しないとか
アホな評論家は無責任なことを行っていたな
いずれにせよトップダウンで
若い人が引っ張らないと日本はダメになる
436:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:33:07 yiiCf/HU
一太郎も9割席巻してたけど
壁をはずしたら、瞬く間にどっか逝っちゃった
437:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:33:36 TBdpZnm9
>>435
XMDF読めるアプリなんてiPhoneにあったっけ?
438:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:42:49 vgpHphx1
>>434
なんか海外では書籍だけど日本では巻物でいいよねって言われてるみたいだ
439:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:45:24 uh2EebVf
>>426
色んな電子書籍配信サービスがあって、それぞれにフォーマットの違いがあるからこそ中間フォーマット策定なんじゃね?
そんなこれから先ももしかしたら増えるかもしれんもの全部に対応しきれないから、
とりあえず日本語の書籍については利用しやすい中間フォーマットを規定しておこうって話でしょ
個別にやりたいってのなら個別に各フォーマットのファイルを作成して、中身に問題あったら個別にメンテすりゃいいんだよ
440:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:49:19 bogbt2z+
>>427
ああ、アプリ内課金があったね。
そういうの含めてやっぱモデル作るのうまいんだよな。
441:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:49:33 R9CV5EtH
ネトウヨざまあ
日本の商品は真似しか出来ないものである
442:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:51:17 iuMgB8Dd
>>437
あるよ。パブリのビューアがXMDFとbook形式対応。
443:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:52:11 79UBePKF
>>441
真似しかできないのかガラパゴスなのかどっちなんだ・・・
444:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:54:40 h+reTiwL
国内では、自動車でも家電でもいまだに日本製が優位なのは
性能への信頼感とともに、日本のブランドや仕事がなくならないようにという思いがあるからだろう。
すべてが外国製になっていいとは誰も思っていない。
ましてや日本語なんて世界で孤立した言語だから、すでにガラパゴス状態。
445:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:56:34 Ull/ERHG
>>438
必ずしも海外に合わせる必要はないんじゃね?
日本で一番快適に使えるようになってくれればそれでいい。
現状でも、RENTAみたいに、一度買えばPCでもガラケーでもiphoneでも読めるようになってるのもあるわけで。
XMDFが読めるビューアが無償で配布されていれば基本は問題ないのでは?
まあ、今回の話はXMDFじゃなくて、中間フォーマットの次世代XMDFなんだけど。
446:名刺は切らしておりまして
10/08/08 00:57:33 79UBePKF
まぁなんだ、結局アゴラブックスがうまくいかないのにイラついてるんだな。
447:名刺は切らしておりまして
10/08/08 01:02:23 cGxO8lZP
>ガラパゴスで失敗した電気メーカー
ちょい前まではガラパゴスのアメリカメーカー相手に大成功してたが、
経済状況が変わったしな。
だが車はサイズ、燃費、耐用、アフターケアの悪さ等々、ガラパゴスのアメリカ車は
日本市場でもイマイチだった。
逆に日本人の顧客に合わせるよう努力したマクドなんかは大成功したが、
バーガーキングは同じ業種、同じアメリカ企業なのに失敗。
むしろ「味にうるさい日本人の口に合うように」と高級志向で攻めた国内資本のモスがマクドに次いでる。
鳴り物入りで日本進出したカルフールも、日本の消費者の高度なニーズに答え切れず撤退。
中国では独自のやり方で易々と勝てたのに。
448:名刺は切らしておりまして
10/08/08 01:04:55 cGxO8lZP
ガラパゴス化は強みになることもあるんだろうな。それで過去の海外進出と同じように、
国内で洗練を重ねてきてたのが、あっちの市場のニーズに合ったものは大成功するものもあると。
最近の携帯とかはそうじゃないと。
国内市場での外資への優位性ともなるが、海外進出も必要になってきたし難しい所だな。
んでコンプレックスの強そうな途上国の土人評論家みたいな奴だと、海外進出の一点を持って
「ガラパゴス化だ!」とか暗いマイナス面だけ見ると。
449:名刺は切らしておりまして
10/08/08 01:10:23 uh2EebVf
>>448
携帯は端末に関しては日本のニーズに特化しすぎてて、海外では通用しなかったね
でも、その携帯に乗ってた各キャリアのサービスは意外とそうでもなかったかもしれないというのは、
iPhoneが日本のガラケー的なサービスをやって上手くいってるところから見て取れる
ただ、そのサービス乗せる端末の展開が出来なかった以上、世界市場を制す可能性はなかったわけだ
ガラパゴス化って携帯の端末についての話なのか、それとも全体について言ってたのか、
最初に言い始めた人もあんまり深く考えてなかった感じだよね
結果的に雰囲気だけのワードになって、何を言いたいのかがよく分からなくなってる
450:名刺は切らしておりまして
10/08/08 01:11:18 RDWottgP
日本は物づくりに関してはトップだよ。
ただ、ビジネスシステムが作れないだけ。www
日本メーカー「アイパッドより高性能の物を作りました。なんと
一度に何枚もページがめくれますっ!!(キリッ)」
そこじゃないだろ?www
ユーザーとアプリ制作者とアップル三者が得するシステムの問題なのに。www
451:名刺は切らしておりまして
10/08/08 01:17:53 iuMgB8Dd
>>450
i-modeのことですね。
452:名刺は切らしておりまして
10/08/08 01:53:18 S3sn2EBu
PDFさえあれば十分ですよ
453:名刺は切らしておりまして
10/08/08 02:29:44 WXfAZzIg
普通、コンテンツ販売って多くの端末が対象になったほうが有利だよな?
端末縛りがあって得するのはメーカーだけ
端末メーカーに騙されてるんじゃね?
454:名刺は切らしておりまして
10/08/08 03:16:08 nx6qLp0l
>>450
アップル信者からアップルが搾取してるだけじゃん。
455:名刺は切らしておりまして
10/08/08 03:33:32 l6dvZGLL
つまり有志がjpgでフルスキャンして読み手はビューワを利用するが最強という事ですねわかりますw
456:名刺は切らしておりまして
10/08/08 04:20:02 wR1NKiOr
>>450
それアップルだけが得してんじゃね
457:名刺は切らしておりまして
10/08/08 05:59:43 8SBj1sMM
>>449
iPhoneもある意味ガラパゴスだな。。。
んで、他のスマートフォンもガラパゴスになりつつ有る
世界はこれからガラパゴス化が始まる、と捉えた方が良いような
458:名刺は切らしておりまして
10/08/08 06:44:08 RDWottgP
>>454 >>456 信者だから文句ないじゃん。www
嫌なら買わなきゃいいだけの話。つまりAKBと同じで好きな人が買うわけだから。
要は信者にさせるだけの魅力があればいい。そんなコンテンツを作ったアップル
がすごいってことだよ。
459:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:18:54 8e16GayH
>>7
それ既得権じゃないだろw
460:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:19:16 HIBfCQ9B
>>458
いや、アップルが作ったのはコンテンツではなく、コンテンツで儲ける場所
(プラットフォーム)でしょ。 例えるなら「男の子牧場」などと同じ。
プラットフォーム上で流通させるコンテンツはユーザーに提供させて、利用
者とコンテンツ提供者の両方から利益を上げるシステム。
プラットフォームビジネス自体は、プレステやファミコンなどのゲーム
業界や、インクで儲けるプリンタビジネスなど、日本が先。
だけど、より突き詰めた形でハードがタダ同然になったので、従来から
ソフトはハードを売るオマケと軽視していた日本企業は、ハードでも
ソフトでも利益を上げられなくなった。
461:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:26:39 RDWottgP
>>460 そうだね。コンテンツじゃないね。土壌というか
プラットフォームみたいな感じか。
462:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:37:01 xi2Ys/VP
日本(笑)は本当に終わってるなw
いっそのこと太平洋戦争で再起不能なまでに陥ってアメリカの州の一つになればよかったのに・・
463:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:39:45 xi2Ys/VP
>>20
はあ?w
メーカーがその気になればオープンのEPUBを独自拡張して日本語完全対応とか出来るだろw
結局は日本メーカーに時代遅れな老害がいつまでものさばっているだけだ
464:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:45:53 OowhJeUg
中国語の電子書籍フォーマットは何?
漢字圏統一フォーマットとして、あっさり日本式を駆逐する余寒が。
465:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:46:48 HIBfCQ9B
>>462
うむ。沖縄なんて、敗戦後アメリカの州になった方が独立できたかもしれん
のに、本土復帰で前後から日米に姦られまくり。(w
466:名刺は切らしておりまして
10/08/08 07:50:30 waTYhNIb
外資に金を見つげまで読んだ。
467:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:06:12 GOWKOnkZ
日本発でもEPWINGは成功したな。
HDDが10MBくらいしかなくてCDROMまるごとコピーが不可能と思われてた頃の規格だから
何もプロテクトかかってなかったのが幸いした。
468:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:12:42 E+UQ7B8q
電子書籍が広がって違法DLとか沢山出てくるとかってないの?
CDとかゲームとか違法なお陰で損をして結局業界全体が衰退していくとか
多少高くても種類が多くクオリティが高いものが欲しいんだけど
電子書籍がどんな形になっても構わないけど、違法UPばかりで儲けられないし、割りに合わないから
続き出ませんなんてことは絶対やめて欲しい
ただでさえ倒産とかで続きが読めなくなった作品が結構あるのに
469:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:20:03 COLsp3Mg
>変換には1冊ごとにライセンス料が発生
本当に馬鹿だな
この時代にコストがかかるものを採用してどうするよ
470:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:34:43 MjAREpOm
英語の本読むからいいや
471:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:35:21 RDWottgP
結局、いたちごっこだからね。絶対にコピーはされるよ。
だから、あきらめて、3点取られても10点とって勝つみたいな考えで
やるしかないんじゃないの。
472:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:38:53 sTLYRUME
出版社や印刷会社がグローバルを拒むのは
電子化がテロみたいなものだからでしょ
473:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:40:01 Ywme2J4C
>>471
Appleが『iTunes Music Store』立ち上げた時のように
「違法配信を敵視せずに、ライバル視する」姿勢を取れば
いいのになw
…日本の音楽配信が低迷してるのは、『馬鹿に売れる』聴き捨ての
着うた利権に拘り、某社がiTunes Storeに未だ配信しない性
全ての音楽配信で同じ楽曲が買えるようになれば、淘汰は起こっても、
機会損失はなくなるから、トータルで見ればプラスになるのにw
474:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:40:39 s9zImekx
著作権団体に、日本のグローバル企業は足引っ張られてるよな。
475:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:43:01 nx6qLp0l
>>460
日本の携帯電話とやってることは同じ。
有料サイトやアプリや素材購入のたびにクレジットカードを使わせず、
毎月の電話料金と一緒に引き落とされるのはアップルのビジネスモデルより
優れている。
476:名刺は切らしておりまして
10/08/08 08:52:39 ZNC89wZo
ePubだと書籍にはならないからなぁ。縦組日本語対応で簡単にWordあたりで作れる様になれば普及するんじゃね?
477:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:02:46 zmqTTNMN
そもそも日本語のコンテンツなんぞ日本でしか売れないんだからガラパゴスでいいだろ
あと、この規格はいわゆる電子書籍のマスターにあたるわけで、
それぞれ各機器やプラットホームに合わせてコンバートしたり、
各プラットホームごとに対応アプリ出したりするんだから
問題ないな
478:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:09:38 U5BmuNJr
>>473
そう言う人は多いけど、結局ネットはノイジーマイノリティーに過ぎず何の影響もないということ。
だからガラパゴスでそこそこ利益が出ていればよいと。
479:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:13:10 owyae7PV
池田のアゴラブックスのほうがガラパゴスのような
ブラウザで読むとかアホらしいわ
480:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:15:00 gX8APF1r
むしろガラパゴスの方が良くないか?
日本に「売れるソフト」があるなら簡単に移植できないように足枷はあった方が良いと思う
しかも他社の外国のフォーマットを使うより内需拡大になる
少なくともソフトもf-マットも他国に頼るシステムよりいい
481:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:21:02 MjAkN0c3
専門書なんて日本語じゃ読まないし、
(そもそも最新のものは日本語で出ないだろ(笑))
日本語圏だけで使うフォーマットは独自フォーマットでいいじゃない。
携帯電話じゃないんだから。
フォーマットを合わせる必要性が感じられないのに何を言ってるのか理解できん。
何でもかんでも考えずにフォーマットは国際化と言ってる
おまいらの頭がガラパゴスなんだろw
482:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:30:55 TUVb3aKR
ソニーなんかがやってた音楽配信サービス全然流行らずがitunes上陸で敗北、撤退する業者まで出たときと全く同じ流れになっていく
483:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:32:43 k1rkX3RO
経済学者という肩書きが付いてる時点で信憑性なし!
484:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:44:51 xWxqH/kD
経済学者が言おうが2ちゃんねらーが言おうが
だめだろうということは容易に想像付くが
485:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:47:50 3/s7+TcC
「ガラパゴス」をネガティブな意味で使ってるやつって
教養とか科学知識とかその他もろもろ大変欠けているような気がいたします。
だから俺は誇りをもって日本のケータイをガラケーと呼ぶ
486:名刺は切らしておりまして
10/08/08 09:51:41 nx6qLp0l
>>485
しばらく
デザインに凝った柄物のケータイ「柄ケー」だと思ってたわ。
487:名刺は切らしておりまして
10/08/08 10:16:19 5XgOg9ls
ガラケー馬鹿一台
488:名刺は切らしておりまして
10/08/08 10:21:04 bZ7WLcC4
日本人だから日本語がいいもん。
デファクトスタンダードのイングリッシュがエブリシングにおいてグッドだとは思わない
489:名刺は切らしておりまして
10/08/08 10:33:53 vgpHphx1
>>480
問題はソフトの方じゃねーよ
携帯電話は海外勢を日本に侵入させないことに成功したが
結局日本だけでは新機種の開発費も調達できなくなった
インフラが先に崩壊する
中国なんかは日本と逆に数や勢力圏が勝手に増えていくるから
クレジットカードみたいなVISAの牙城にも自分たちのガラパゴス決済会社で
戦えるけど日本はムリ
490:名刺は切らしておりまして
10/08/08 10:40:25 rmp03Tbz
>>72
ライブラリ化して、ビューワで数千冊とか持ち運ぶようになると、容量的に差がでるんじゃないかな
おそらく動画なんかも取り込むだろう
あと、デジタル化の最大の利点である検索やソートがかなり難しくなる
あるいはアプリ導入で、日本語<->外国語の自動翻訳とか、
シノプシス生成とかいろいろな応用ができるようになるし
>>480
今に時代だと、日本人が日本語のほかに英語や諸外国の文献を読む必要があるんじゃね
491:名刺は切らしておりまして
10/08/08 10:45:13 DS1DpGCS
>>490
日本語に対応できるものが、英語のような単純なフォントに対応出来ないはずが
無いだろう。
中国語や韓国語などの言語への対応は分からないけどな
携帯電話の文庫ビューアで中国語、韓国語 書籍をダウンロードしたことがないのでな
492:名刺は切らしておりまして
10/08/08 10:57:32 GOWKOnkZ
URLリンク(www.youtube.com)
古くはこういうのもあってだな。
キンドルなんかハードウェアは全然進歩してないな。
何が違うかというと、ビジネスモデルが革命的に違うわけだ。
493:名刺は切らしておりまして
10/08/08 10:59:49 zmqTTNMN
日本を除く世界全体の音楽配信市場より、
日本のガラケー向け音楽配信市場のほうが大きいんだから、
コンテンツ業界はむしろガラパゴスで発展してるな
AppleとかのIT産業が儲けてコンテンツホルダーが損する欧米、
ソニーとかの電機メーカーが儲からないがコンテンツホルダーが儲かる日本、
すくなくともコンテンツホルダーからすれば日本のほうがパラダイスだな
494:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:02:14 adUeabLA
ガラパゴスは島の中だけでエサが確保できてるうちは
ハッピーでいいんだけどね。
外来種が入ってくればガラパゴスからニュージーランドに
早変わりしちゃうし、そうじゃなくても気候なんかが変わって
島の中だけじゃエサが足りなくなる可能性もある。
これからどうなるか、実にエキサイティングだね。
495:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:05:28 cHWJECPL
日本市場が出かければコレでも何とかなるが
少子化の時に、何をやってるんだろう
496:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:10:22 xWxqH/kD
インターネットはタダしか読まないから
いずれにしても関係ない
↓
実は大多数
497:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:14:23 DS1DpGCS
少子化を食い止める手段は?
外資を呼び込み、日本の産業を衰退させ
日本企業の海外重点に視点を移させることかな?
まー 少子化確定でなすべく負けを認め
日本の産業界も日本を見離し、市場を全て
海外重視で進めれば良いのだろうけどね。
言語文化も放棄して、日本語軽視
そして外国語重視でも良いのかもな
日本人も日本も無くなるんだからな
498:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:14:32 vgpHphx1
>>493
日本国債が延々買われ続けてるのと同じで一種のバイアスがかかってるだろ
日本のシステムが優れていてそれが客に支持されて大儲け、なんて構図にはとても見えん
もしそうなら音楽配信ビジネスで日本が大勝利してるはず
499:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:15:09 cmLe2zT5
結局ネットは貧者の娯楽なわけで
電子書籍のような形の残らないモノに対しては
財布の紐はガチガチに固くなってしまわざるを得ない
500:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:17:14 kk+gip+h
ハードじゃなくてコンテンツを作ろうとしているわけだから、
普及した端末向けの無料ビューワを整備すればいい話では?
それを認めさせるためには、コンテンツが多量にないと難しいわけだから、
とりあえず一つの中間フォーマットに集約するというのは、
ipotやらキンドルやらと対立する話ではないと思うのだが。
501:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:19:33 DS1DpGCS
欧米や諸外国から見たら
日本語のようなシェアの低い
言語に対応しても利益にならない
出来たら、日本人が日本語を放棄して
英語や中国語を標準語にしてもらったほうが
嬉しいんだろうな
正しくグローバルスタンダード
正直、 もう日本には諦めてるし
文化面でも奴隷国で良いんじゃね?
502:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:20:08 x+/FK3g9
>>493
日本の携帯向け音楽配信市場>日本のiTunes Music Store
日本の携帯向け音楽配信市場<世界のiTunes Music Store
日本の携帯向けの配信は421,349,000回に過ぎない。
一方iTunes Music Storeは30億回以上(1年4ヶ月で50億回)。
iTunes Music Storeとは一桁少ないことを知っておかないと。
アップル以外の配信も含めれば世界とは10倍以上の差があるだろうね。
503:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:21:50 HIBfCQ9B
>>493
> ソニーとかの電機メーカーが儲からないがコンテンツホルダーが儲かる日本、
> すくなくともコンテンツホルダーからすれば日本のほうがパラダイスだな
日本のやり方では、アニメ製作や派遣業同様、中抜き業者が儲かるだけで、
コンテンツ製作者は儲からないわけですが、何か?
コンテンツ製作者にとっては、欧米方式の方がメリットがあるからそちらに
流れる。
504:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:23:21 yui8Xq8U
日本語の電子書籍など日本人くらいしか読まないから、
日本村のオサの決めたことにニホンザルは従っていれば良いんだよ。
その環境に対し居心地悪いと感じるなら、
英語を真剣に学べばよいわけで、それに関して誰も規制しない。
505:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:23:39 kdZzRvjQ
こんだけガラパゴスが嫌いなやつなら、間違っても日本製の携帯なんて使ってないよねw
506:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:26:38 4Cnemd2w
原稿を1枚1枚jpgに変換するのが最強
507:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:30:35 DS1DpGCS
>>503
売れだして、著作権保護を訴えても
誰も助けてくれないけど 大丈夫?
全て、制作業者がやるんだよ?
そんなパワーがあるなら、今でも儲ける
ことのできるビジネスモデルでも
作れてるんじゃないの?
508:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:39:23 uh2EebVf
>>502
配信回数ベースの話なの?
金額ベースとかそういう話だと思ってたけど
509:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:41:08 HIBfCQ9B
>>507
ビジネスモデルの問題じゃなくて、単純に国内のコンテンツ製作者に支払
われる賃金が安いことに根本的な問題がある。 アニメの製作現場などが
いい例だろう。
それに、著作権保護のための実質的なプロテクト作業は、昔も今もコン
テンツ製作者・製作業者がやっている。
510:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:43:51 HIBfCQ9B
>>508
ちと古いデータだが
ダウソ音楽市場、日本は世界シェア19%で米とあわせると64%
URLリンク(logsoku.com)
> 昨年の音楽配信市場、日本は世界の19% 民間調査
> 調査会社のシード・プランニング(東京・台東)は世界の音楽流通市場動向をまとめた。
> 2008年の世界の音楽配信市場は6000億円で、日本は1140億円と世界全体の19%を占めた。
> 日米を合わせると64%となり、世界の配信市場をけん引しているという。日本の配信市場の規模は
> 18年にCDなどの音楽パッケージを上回る見通しだ。
> 日本では携帯電話向けが全体の88%で、パソコン向けが12%だった。携帯電話の先進国として、
> 携帯が配信の分野でも他の国より先行している。パソコン向けが70%を占める米国とは対称的な結果となった。
511:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:44:59 p1LHYKbc
>>1
この手の論調はよく聞くんだけどよ…。
この地球上に
「日本独自規格」「それ以外の世界標準規格」
の単純な二つの対立モデルが存在するかのような前提での話ってのは
眉唾だと思うんだよね。
512:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:49:05 wE9b2ApR
>>439
問題は策定する中間フォーマットの仕様が公開されていないこと
つまり現在あるオーサリングツールはまるまる使えないし、ライセンスを受けたツールも
バカ高いものになるであろうことは想像に難くない
もちろん正規ライセンスツールが使いやすいという保証はない
もちろんコンバータをフリーで作ることも出来ないし、明らかにガラパゴスを守るための
中間フォーマットなわけだ
513:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:50:14 wE9b2ApR
>>511
日本国内に限ってはそれは成立する
514:名刺は切らしておりまして
10/08/08 11:53:23 wcZveeKR
東芝、パナソニック、NTTなんて日本有数の大企業が
雁首そろえて海外に打ってでる気概がない
日本市場を抑えることだけの汲々としてる
これがデフレの原因じゃねーの?
515:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:00:25 p1LHYKbc
>>513
?
スマン、何を言われてるのか本気で分からない。
516:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:01:51 hWENW3NC
ガラパゴス病じゃなくてネトウヨ病って言った方がいいだろ
517:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:11:07 N8WZdg7D
>>464
あいつらが簡体字をデファクトスタンダードとして押しつけてくるうちは大丈夫
518:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:16:12 bVb1E3CL
狭くて将来性のない日本市場に金・時間・人材を費やし、世界市場では話にならないじゃ問題だな
519:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:18:06 vgpHphx1
>>507
今は誰が助けくれてるんだよ?
520:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:19:11 3MtplSYy
>>307
appleもamazonも自前の電子流通網を持っていたから、軌道に乗せられた。
iPodの成功もitunestoreの影響は極めて大きい。
ハードだけなら他社と大差ないし。
521:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:27:10 x+/FK3g9
>>508
金額ベースでいっても世界の音楽配信市場の方が圧倒的に大きい。
さらに日本の携帯市場向けの伸びは完全に止まったよ。
2009年は2008年よりも下がってる。(今年はさらに下がってる)
PC向けが伸びているので、全体としては多少伸びてる程度。
iTunes Music Storeは始まる前なら日本の携帯向け市場の方が
大きかったのかもしれないけどね。
522:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:29:08 IAscf6C0
裁断屋から金取るのはおかしいだろ
523:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:33:57 x+/FK3g9
>>515
日本の国内産業を保護するためには非関税障壁が必要ということを言いたいんだろう。
国際競争力を無くした産業には確かにその方法も有効。
ただ前提として、日本市場が相応に大きくないと成り立たないことに気付いていない人が
多いんだよな。
携帯電話にしても、PCにしても世界から見れば日本市場は誤差みたいなものだから。
524:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:37:01 Iyc5Bst+
>>511
近年はまさにそうなんだよね。
携帯電話も携帯のインターネット接続も日本発なのに世界標準はアメリカと
ヨーロッパに握られて日本は惨敗。
技術より政治力で負けてるんだよね。
525:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:46:54 nx6qLp0l
>>524
やっと世界が日本に追いついてきたな、と思いたいところだが、
地球全体で見ると3Gの普及率だってまだ6割程度しかない。
526:名刺は切らしておりまして
10/08/08 12:52:02 pju29I5P
I-phone便利だもの。
日本の携帯電話は、処理能力が低い。
閉鎖市場だったので、イノベーションが生まれなかった。
527:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:13:03 MjAkN0c3
>>524
日本発というほどのものでもない。
日本は国土が狭いというアドバンテージを生かして
通信関係は世界的にも恵まれていたのだが、
そのアドバンテージを生かした商品が出てこなかった。
なぜ出てこなかったのかは>>526が言っている通りであり、
なぜ日本の携帯電話が高価なのに処理能力が低いのかは
そりゃ人件費がかかりすぎてるからだろうね。
なぜ人件費がかかりすぎているかはもう言わなくてもわかるだろう。
中国人を使わないからではないことだけは確かだ。
528:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:24:08 x5ZW0iEm
書いてあるように、日本語が読みやすいものであればいいよ。
日本語が読みやすければガラパゴスだろうがなんだろうがかまわんよ。
529:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:25:43 nxAH6aZo
仕様は公開してくれよ
530:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:26:16 wE9b2ApR
>>529
独占が目的だからする訳がない
531:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:33:17 imozUFe0
俺は紙と電子が同じ値段なら電子書籍買うね。
紙は劣化するし、置き場も困る。
フォーマットなんて何でもいいけど、長年サポート続けてくれる信頼性が大切。
今だとApple、googleへの信頼性が高いかな。
532:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:44:29 vgpHphx1
>>524
前の戦争から何も学んでない…
規格を決めるときに他の奴をかませようとしない輝かしい「オール国産」
533:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:46:38 p1LHYKbc
>>481
俺もそう思うんだよな。
たぶん、ドイツ語圏、オランダ語圏、スペイン語圏、アラビア語圏…etc。
などでも同様な現象が起こるだろう。
というか、起こってるだろう。
なんで、日本「だけ」が異端みたいな極論を平気でブチ挙げられるんだべ?
>>1みたいな論調は、日本以外に様々な個性がある国々があることを認めてないというか、
無視してるとしか思えん。
534:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:47:55 RDWottgP
なんで日本って独自仕様が好きなんだろうね。呆れるわ。www
535:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:49:19 s6HWXmeY
機器端末を安く売りたくない。
536:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:50:06 Uir1/isR
民主政権になっても変わらないか
原口のコメントまだ?
537:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:51:41 4YpDC+T3
>>514
NTTはまだしも、他も駄目とか阿呆ですか?
538:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:54:41 h8Z1DT79
>>531
証券みたいに第三者がデータを預かってくれれば信頼性が増すが、今だと事業者が
倒産した場合のことを考えると、紙よりリスクが高いな。
539:名刺は切らしておりまして
10/08/08 13:56:12 McaDLg3x
>>1ってか>>タイトル
心配するな。印刷物としての書籍が在る限り誰も手出さないから。
そのうち制度疲労起こして国際基準に併合されるからさ。
それともアレかい?地デジみたいに強制的に「出版物は電子限定」とか
やるつもりか?出版デジカとかってキャラ公募すんのか(笑)
540:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:00:31 vgpHphx1
>>533
EUは統一基準出してくるだろ
他の地域もある程度まとまって基準撃ち出すか
他の基準に「参加してシェアを増やしてやる」という形で関与すると思う
みんながジャンプやサンデー読んでるのに日本一人だけボンボン読んでるようなもんだいまの流れは
541:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:00:58 wR1NKiOr
>>533
アメリカに貢ぎたいんちゃう?
542:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:07:25 ylscbnbp
で、今現在国際的な規格なんて決まってんのかよ
543:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:10:48 p1LHYKbc
>>540
おれ、まさに
>みんながジャンプやサンデー読んでるのに日本一人だけボンボン読んでるようなもんだいまの流れは
↑の「みんな」って何なの?
という事を言いたいだけなんだよね。
つか、>>540の内容だけでも
「日本以外の統一されて規格化された『世界』」
ってのは存在し得ていない。
>>1みたいな文章がうさんくさいのは
子供が母親に行う
「みんなが○○買ってるから、僕にも○○かってよ~!」
という類の非論理的なおねだりと同質の低級さが内包されてるからだと思う。
544:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:24:11 Kv5NGYDi
PDFでいいがな。
何なら、テキストでもいいくらい。
545:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:33:42 iCFCt3aJ
書籍において
海外との相関性の必要性は薄い
ガラパゴスでもOK
546:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:40:32 vbDXpdx0
>>262
>EPubは規格自体フリー
ソニーリーダ用に自分でepub書籍作ってるけど、あれは便利だな。
スキャナで連続読み取りして、一括処理できるし。
世間の連中ってのは何でちまちましたこと言ってるんだろう?
口動かすひまあるなら手を動かせばいいのにね。
547:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:42:32 x+/FK3g9
>>545
日本独自規格でも構わないが、業者ごとにフォーマットが違うのは困る。
548:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:44:01 2SUOeyj+
どっちにしろ日本の既得権益者は世界の流れに飲まれていくんだから、
俺たちにできることはせめてその負けっぷりを楽しむことくらいだと思うよー。
コンスタンティノープル陥落を偉大なる帝国の最期として悲しむより、
歴史的イベントを同時代にしかもその城壁の中で体験できると考える方が得。
どっちにしろ負けるんだからw
549:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:49:13 5uMgTU3f
日本語書籍は日本でしか読まれないんだから、別に日本方式で問題ないんじゃないか?
日本語表記のフォーマットってのはあるんだから。
日本語のフォーマットに疎い人が欧文用のフォーマットを原型に日本語表記用フォーマットつくると、
日本人以外から見ればなんともないが、日本人から見たら違和感を感じる表示になるとおもう
仕様非公開は微妙だけど
550:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:52:22 2SUOeyj+
今どき日本独自フォーマットの製品を買う奴なんて馬鹿と愛国者くらいじゃね?
数年たったらやっぱり負けて、途端に世界標準を含むマルチフォーマット対応製品を出して、
挙げ句の果てに「日本は電子部品が強い!」とか「やっぱりモノ作り!」っていう方向へ
逃げる展開になるのが見えるんだが。
551:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:56:08 5uMgTU3f
>>525
機能的には日本で流行ったものの後追いは多い気がする
静止画や動画が取れるカメラ付き携帯なんて海外でも一般的になってきてるし
ワンセグみたいな携帯電話向けテレビを流行らせようとしている動きもある
お財布携帯みたいなのも規格化されてる
それで日本メーカーのシェアが上がるかってのは別問題だけどな。進化の方向としては間違ってなかった感じ。早すぎただけ
552:名刺は切らしておりまして
10/08/08 14:57:40 5uMgTU3f
>>550
用途も考えずに闇雲に国際統一規格に拘るのは、むやみに国産に拘るのと同じぐらい愚かだと思う
553:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:00:42 BoFQJndU
漢字の数は足りてるのかな?
常用漢字くらいじゃ、全然ダメだよな。
いまこそ超漢字の出番じゃないか?18万字は伊達じゃない。
554:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:03:44 2SUOeyj+
高機能でも割高だったら売れないってことに、
そろそろ個人レベルだけでなく組織レベルでも理解すべきだと思うぞ。
555:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:07:23 BoFQJndU
>>551
日本が数年も先行してるんだから、イニシアティブ取ってもよさそうだけどな。
ハイビジョンも、ユビキタスも、先行してたのに。
556:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:07:28 p1LHYKbc
>>1
>その標準は、XMDFを「中間フォーマット」として使う方向だ。シャープは、次世代XMDFで
>電子書籍に参入し、これに対応するタブレット端末も年内に発表すると発表した。XMDFとい
>うのは一般にはあまり知られていないが、シャープの「ザウルス」用に作られた文書フォー
>マットで、ガラパゴス携帯での標準規格だ。日本語独特の縦書きやルビなどにきめ細かく対応
>し、これまで日本で発行された約1万点の電子書籍のほとんどはXMDFで書かれている。
> しかしXMDFファイルは独特のソフトウェアでテキスト変換したもので、仕様は非公開。変換
>には1冊ごとにライセンス料が発生し、データを見るためには守秘契約を結ばなければならな
>い。国際標準フォーマットであるEPUB(アップルのiBooksなどで採用されている)とも互換性
>がないので、日本以外では読めないし、海外のファイルもXMDF端末では読めない。
ちゃんと独自規格を使う必要性について書いてるはずなのに、文末の結論は
「日本は閉鎖的で既得権益がナンタラカンタラ・フンダラララ~」
なんだよなあ…。
思うに、上記引用部分は単なるコピペで、書いた本人も理解できてないんじゃないか?
557:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:13:44 bogbt2z+
>>555
ipod と ウォークマンですでに何度も言われてるけど
結局、ライバルとのハードのスペック競争だけして消費者置いてけぼりの
ビジネススタイルが悪い。
電子書籍も同じ轍踏むよ。
558:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:16:53 OZeWd5+6
日本の著作権ゴロに屈した方が負ける。
559:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:20:07 2SUOeyj+
日本独自フォーマットってだけで既に
「数年後に世界標準に負けて買い替えが必要になるリスク」によって
同じ値段でも割高感がある。
AmazonやAppleのフォーマットよりもかなり安く出して
日本市場のシェアを先に取ってしまわないと
そのリスクが更に高まって更に割高感が出てくる。
ま、無理だろうけどねw
付加価値だのなんだの言ってるみたいだし。
560:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:23:17 qZNYBMe1
appleみたいに業界ごと潰すつもりで参入するアンモラルな企業が日本にもないとな
どこも系列とかでグループ化してるから、中々思い切った事をするのは難しい
561:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:23:23 OZeWd5+6
何かとゴネて高い値段で金を儲けようという魂胆だろ。
そりゃ普及しないわな。
562:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:32:36 qZNYBMe1
まあまずは著作権のきれた古い本からだろうな。100円ぐらいで販売
んで次は新刊のハードカバーの本を500引きぐらいで販売
需要が一番高そうな文庫やコミックは当分はお値段据え置きだろう。
劇的に安くなるってのは、ゲリラ的に電子書籍だけで展開できる出版社が稼げるぐらい
市場規模がでかくなった後だな
563:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:33:49 AjOzMJsR
EPUBで遊ぶ!
URLリンク(betterdays.jp)
564:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:35:41 jeqj6b4X
>>559
10年後は端末もなかなか手に入らなくなり、別フォーマットで買い直さなくちゃならんってパターンか。ベータ、DAT、LD、BSアナログ、PC98etc
565:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:40:51 p1LHYKbc
>1
>それは心理的にはわからなくもない。今まで「日本語の壁」に守られてきたメディアにとって、
>圧倒的な資本力と英語の力をもつ外資は恐怖の的
>だろう。しかしグローバル資本主義に抵抗しても、それに勝つことはできない。縮小してゆく日本の市場を
>守っても、先細りになるだけだ。
この部分もよくワカランのだよなあ…。
書籍については言語の特殊性がモロに出るワケなんだから、「日本語の壁」も糞もないだろうと。
この人の言う「グローバルな電子書籍フォーマット」を日本で実現するためには、
結局、日本人が日本語を全て英語に置き換えるしか方法がないんじゃねーのかなあ?
(つか、文章中でケチつけてるだけで具体的な提案出さないんだよね。)
これ、技術論とか経済論とかマーケティング論じゃなくて、
舶来コンプの夜郎自大が、電子書籍の話題を借りて「外国では~」「セカイでは~」を
枕詞にしたオナニー書き殴ってるとしか思えんのよね。
「セカイ標準を語ってるオレ様カッコイイ!跪け愚民ども!既得権益者!
オレ様こそが賢者なり!フヒャハヤハヤハヒャ」
みたいな。
しかも、他人の文章や論文をてきとうに切り貼りしながらというオマケつき。
566:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:47:59 jeqj6b4X
>>565
図や絵はグローバルだろ。電子書籍でテキストと画像を分けて管理すれば、多言語化においては技術的にも権利面でも恩恵は相当なモノだと思うけどね。
567:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:48:14 ZuxWlLfa
なんかよく分からんけど、これから出てくるであろうAndroid端末とかで
読めるようになるの?ソフトウェアをインストールして読めるのなら、
どんなフォーマットだろうが構わないけど、読むためにはシャープの端末を
買って下さいってのだけは勘弁して下さい。
568:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:49:23 vgpHphx1
>>543
>「日本以外の統一されて規格化された『世界』」
>ってのは存在し得ていない。
そりゃそうだ
要するにどこか経済規模が大きなブロックを押さえればいい
そこに一々規格変更の手間なく物を売りつけられればいい
全世界を制する必要はない
いや、そもそも日本がそれなりに大きい国だったり
輸出国家じゃなかったり他の国より明らかに優れているならなら
こんな議論すら起きない
>>555
日本は先行しすぎてるから駄目だって話を聞いたことがあるな
他の国は事実上技術的なことについては丸呑みを要求されるから
イニシアティブを取られるのを嫌がって最初から日本仕様を蹴るんだと
569:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:55:00 W8QXmBMw
>>568
誤解が多すぎる。
もうちょっとマトモな本を読もうよ。
570:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:55:19 LNCDeYUt
つか、EPUBは日本語に対応するルールがまだ無いんじゃなかったっけ?
571:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:56:07 W8QXmBMw
>>567
海外の本は安くて質が良く
日本の本はその逆のうえに
読むためにいろいろめんどくさいことになりますよ。
572:名刺は切らしておりまして
10/08/08 15:58:33 W8QXmBMw
>>570
なくは無い。
要求していないから少ないだけ。
573:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:00:16 W8QXmBMw
>>565
それは揚げ足取りだよ。
君の周りには世界標準化された規格にあふれているよ。
574:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:08:23 wR1NKiOr
>>571
>海外の本は安くて質が良く
なんのギャグ?
575:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:14:31 W8QXmBMw
>>574
まさか、英語が出来ないのか?
576:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:15:05 HIBfCQ9B
>>564
8トラックテープ、Lカセット、VHSディスクを忘れちゃイヤ。(w
テープストリーマもどんどん規格が変わってしまったなぁ。
577:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:20:17 W8QXmBMw
媒体規格と文書規格をごちゃまぜにするなよ。
578:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:28:19 jeqj6b4X
この話題なら分ける必要もないかと。将来出てくる端末でXDMFリーダー出したところで誰も使わないだろ。ソニックステージと同様の理由で。
579:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:31:20 wR1NKiOr
>>574
だからどういった冗談で?
580:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:32:40 W8QXmBMw
>>578
そだね。
それにしても英語でまともな仕様書を作れないのに
なぜ日本の規格で押し通そうとするかなあ。くやしいなあ。
581:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:34:09 2SUOeyj+
ま、技術者と出版社の自己満足な付加価値てんこ盛りで高価格を維持して
「若者の電子書籍離れ」とかギャーギャー叫ぶのを見てみたいから、
日本企業には是非このまま信じる道を突っ走ってもらいたいw
キチガイみたいなオーバースペックと売れ残った在庫を見て何か考えてろw
582:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:37:42 W8QXmBMw
>>581
確実にそうなるから。
現場でやってる人間もすでに諦めムード。
583:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:40:22 wR1NKiOr
>>581
ソニー既に海外展開してるけども
584:名刺は切らしておりまして
10/08/08 16:47:47 jeqj6b4X
>>581
何も考えないだろ。下から順番にリストラして、最後は幹部だけで
ビルの家賃収入とかで食っていく腹だろうし。