10/08/06 07:16:47 YSkzOaSS
ぼったくり、制限あるし
禿電波で我慢するわ
3:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:19:32 si8d1rJK
チョンバンク死亡は応援するけど使わないしな
4:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:20:13 fvILmdSg
アンチ禿が騒いでるだけで、実際誰も使わねーよ
SIMフリーにしてもな
5:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:21:48 pEPPT2JX
ぼったくり、制限もあるし
日本通信が出るまで我慢するわ
6:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:21:55 Wow7o4TE
>>2-4
必死だなw
7:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:25:51 zX2tRDGV
どうせ docomo の方が高くなるのは目に見えてるわw
出遅れた分は今更とりもどせんでしょ
8:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:26:11 oCmiFldm
端末代がどれぐらいになるのだろう。
9:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:26:19 A/xrMW8c
300kマックス出るから速度は問題ない。
でもいくら世界で使うユーザー狙ってるとはいえMMSが使えないのは痛い。
なんとかなんないのかね。
日本通信がMMSやればいいと思うのだが。
10:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:27:30 A/xrMW8c
>>7
意味がわからん。
32GBの端末代が末端で購入して600ユーロ
回線が3785円。
高くなるとか安くなるとかじゃなくて値段は明らかだろ。
11:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:27:38 lNQZ8KqQ
ドキモ、ほんとストーカーみたいで
キモコワ。
12:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:29:23 A/xrMW8c
URLリンク(store.apple.com)
端末代はこれに送料+αで今でも代行業者が扱ってる
>>11
これ日本通信だろ
13:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:29:41 HHYkfNvg
端末代 10万
保証 販売店独自?
MMS 利用不可
何この高いゴミw
14:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:31:24 A/xrMW8c
>>2 >>4 >>7 >>8 >>11 >>13
何これ。
ロボットが書いてるのか?
なんで息を吐くように嘘をついたり思い込みが激しいんだ。
15:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:31:59 dd6oRd23
やっぱりiPhoneなんだよな。Xperiaでは戦えない。
16:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:32:00 3D36c4Xz
つうか大半の人は安いandroidで十分だし。
17:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:33:39 HHYkfNvg
>>14
お前ひとりがおかしいんだよw
周りがおかしくて自分が正しいと思うのは精神病だぞ?
18:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:34:05 zX2tRDGV
>>10
端末代のこと言ってんじゃねぇよ
19:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:38:33 thPeZiLj
これドコモじゃないんと違うの・・・
20:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:40:21 Wc10PfNJ
最近のドコモってセコいな
なんかやり方が禿以下
iphone欲しかったらリンゴの要求に答えろクソキノコ
21:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:40:40 +7SPhTXv
個人が平行物を輸入するのは見逃せるが、こうライバル会社があからさまに
販売エリアを犯すのは多分許されんだろうね、個人輸入にも影響がでなきゃいいが
22:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:41:48 iYIgSqBi
おお、ようやく買えそうだねぇ。
輸入先はやっぱり香港からになるのかな
23:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:42:20 fKixPb81
需要を満たせるほど売る事ができないだろ。
こいつらはApple Storeで普通に買わなきゃならんわけで、
一般販路で数千台とか売ってくれないべ。
24:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:42:26 HHYkfNvg
>>21
かなり濃い灰色っぽいよね。
全世界的に日本通信&ドコモだけロックがかかったりしてw
25:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:44:57 aj32bnTa
これって入獄しながらできるの??
SIMフリー品って脱獄じゃね?
という事はappleサポート受けられないでしょ。
26:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:45:00 kOjTD409
MMSが使えないと売れない
27:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:45:03 WcspeW3B
iPhoneよりAndoroidの方が売り上げが上がった今、この先アプリがAndroidの方が充実するだろうな
28:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:45:36 hEdQgo5H
もうiphone自体いらんだろ
29:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:46:05 tKrzGrJm
>>5
これが日本通信なんだが・・
ま、日経のタイトルが恣意的だわな
30:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:46:37 S0wuvjMZ
これは訴えられるぞ
日本ではソフバンが代理店になってるんだし、不正競争に当たるな
ドコモを徹底的に潰すべきだろ
31:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:47:51 ucwpTVcK
>>25
香港だと正規品でも脱獄せずにSIMフリーらしいよ。
32:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:48:20 mq/SG2gJ
日本通信って”MVNO(仮想移動体通信事業者)”でしょ。確かにドコモ回線を利用はしているが、ドコモ自体は日本通信に貸し出しはアンマしたくない。
むしろ総務省の後押しで日本通信って会社が成り立っているようなもん。
競争促進のためにね。
個人的には期待だね。やっと割高な禿に対抗出来るようになって、競争が促進する。
33:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:49:52 kOjTD409
>>25
イギリスもじゃね?
34:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:52:09 2/q2GrBG
まだ総合シェアがAndroidと比べて15%以上差があるiPhoneは
十分使えるツール。ただ
161 : 作曲家(catv?) :sage :2010/08/06(金) 07:39:12.00 ID:jS4vUS+4
>アップルは原則、海外で購入した製品のサポートを日本でも受け付けている。
ウソをつくなよ
162 : 歌手(高知県) :2010/08/06(金) 07:39:57.82 (p)ID:qEJsGa/P(13)
161 : 作曲家(catv?) :sage :2010/08/06(金) 07:39:12.00 ID:jS4vUS+4
>アップルは原則、海外で購入した製品のサポートを日本でも受け付けている。
ウソをつくなよ
>>161
本当だ
気づかなかったがこれはやばいぞw
これには注意。自己責任で。
35:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:52:21 hRmWi2eo
>>30
むしろ、ソフトバンクが独占していることが不当競争。
代理店は別に一つである必要がない。
だいたい、ソフトバンクは売るだけうって、サポートは全部アップルに丸投げしてんだから
そんなでかい顔すんなよ。
36:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:54:55 cl+nUs6O
レンタルもあるのかな。
外人観光客が、日本旅行の間に自国から持ってきたiPhoneを使うとかも出来るのかな?
37:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:55:20 tTTXTxXT
並行輸入かJailbreakを前提として利用可能つーてもなぁ。
まあ実益よりIR命の日本通信らしいといえばらしいが。
38:bm210-128-137-223.bmobile.ne.jp
10/08/06 07:56:06 Hrap0O9x
日本通信U300から書き込み。
最近マジで遅い上に頻繁に読み込みが止まってブラウザがエラー吐くぞ。
ドコモ製の接続ソフトではアンテナレベル最大なのに突然回線切断されるし。
一ヶ月プランの時は安定して300Kbps出てたから安心して一年プラン契約したらコレだ。
39:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:56:48 zATHKmQu
>>36
日本通信だから、そういうのはレンタルというよりもプリペイドなんじゃないか?
ここは、どのキャリアも微妙な苦々しさをもってるだろう
40:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:56:57 HdwSsD7y
これはどう見ても日本通信独自じゃなくてドコモの意向も入ってるな。
まぁ、国内保証も無いような割高な端末買うお馬鹿さんも居ないだろうけど。
41:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:57:15 un5xEMUL
MMSってなんね?
42:名刺は切らしておりまして
10/08/06 07:59:03 Hrap0O9x
netstateって言うフリーの回線速度モニタで調べてみたら、
早朝以外は0~50Kbpsしか出てなくて、グラフが不整脈の様にめちゃくちゃになってる。
5月頃はきっちり300Kbps出てて快適だったのに。
43:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:00:53 HhIfBH3u
わぁ、気持ち悪いスレ
MicroSIMを出しただけで、この反応w
44:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:01:11 2FuuyJEg
>>23
需要を満たすほど売る必要があるの?
これだけ需要があるのに、ソフトバンクのSIMロックが消費者の自由を阻害しているって
既成事実が必要なだけでしょ。モバ研答申以来の抵抗工作は、自分たちがしていることだろ?
45:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:03:04 cl+nUs6O
>>40
>国内保証も無いような
Appleは自社製品なら、世界中どこのAppleストアで修理を受け付けるんだよ。
知人がでニューヨークの5番街で買ったMacBookを渋谷で修理してもらったことがあるって言ってた。
46:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:03:29 8oPsWPBP
いや・・オレiPhoneだけど電波の入らなさは異常。
周りのDocomoは通じるのに通じないことが多い。
早くDocomoに乗り換えたい。
iPhoneが好きだらか我慢して使ってるけどな。
47:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:04:07 oJ5oR0Xk
>>45
appleストアなんて日本に何店舗あるんだよ
48:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:04:27 A/xrMW8c
>>18
じゃあ何が高くなるのか言ってみろよw
49:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:04:37 HHYkfNvg
docomo信者涙目wwww
これはdocomo&日本通信の全世界ロックへの布石だね!
50:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:05:24 koN5KxYz
禿信者必死だな
51:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:05:26 VptfP6J8
>>41
MMRの親戚
52:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:05:46 HhIfBH3u
>>45
Macは全然いけるけど、iPhoneはAppleCareの内容も違うしどうなのかなぁ?
53:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:05:49 NbFwR+8J
>>47
オンラインで修理を申し込むこともできるよ。
54:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:06:06 1yp8QZLB
>>14
>息を吐くように嘘をついたり思い込みが激しい
鮮人閑居して不善をなす。
55:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:07:56 A/xrMW8c
日本通信のブランド力とか浸透度なんてカスみたいなもんだし、量販店が禿との蜜月関係切ってまでプッシュするとも思えん。
iPadなりPhoneなりでヲタが使うだけで終わりそうだな。
でもこのSIM提供でドコモとか日本通信がたたかれるのはなんかおかしい。
何も悪い子としてないだろうに。
56:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:08:00 oJ5oR0Xk
SIMロックフリー版を買うハードルや保証に問題を感じない人には安いし
Docomo回線だし、良いかもね
MMSは使えないのは不便だけど
57:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:08:15 HhIfBH3u
そんなに不服なら、禿が洋禿に言って
iPadと同じように日本通信だけロックかければいいじゃん
58:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:08:49 cl+nUs6O
>>50
どっちのハゲだw
59:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:09:12 iYIgSqBi
そういえば禿つながりw
60:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:09:40 1yp8QZLB
>>43
>MicroSIMを出した
u-300をカットして使ってるので、やっと出てくれたかという感じ。
これなら通話もできるしな。
61:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:09:48 HhIfBH3u
>>55
企業では、よく使われてるよ。一括で払えるプランあるから、決済がおりやすい
62:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:09:51 A/xrMW8c
>>56
保証に問題をって言っても禿ショップも実質アップルに投げてるし、アップルストアなら輸入盤でもサポート受けられるし。
でも上限でさえ300kだから速度で不満を感じることは多いだろうな。
WILLCOMのHYBRIDなら上限もなくちゃんと速度出るんだからなんとかしてほしいもんだが。
63:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:10:33 hRmWi2eo
>>47
ソフトバンクから買っても、購入後はソフトバンクがまともなサポートしないから一緒。
なにかトラブルがおこれば、アップルストアに池っていわれるだけ
64:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:10:56 NbFwR+8J
>>30
並行輸入そのものは合法。輸入代理店が並行輸入の修理を拒否した場合、場合によっ
ては独占禁止法違反になるよ。
65:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:12:45 oJ5oR0Xk
>>62
実質アップルに投げていようがいまいが、明らかに店舗数の多い禿ショップ
に持って行けば対応してくれる、ってのはいいと思うんだけどね
66:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:13:25 cl+nUs6O
>>56
MMSって必要かな?
スパムメールが余りにもウザいんで、フィルタリング最高にしたら…
SOFT BANKからのメールしか来なくなったぞw
67:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:13:38 JiAkQqfW
こりゃダメだな
【通信】日本通信、通話対応のスマートフォン用SIMカード発売 [10/07/23]
スレリンク(bizplus板)
68:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:13:51 A/xrMW8c
>>65
まぁ日本通信は一切サポートしないし、アップルストアの気分次第で完全に路頭に迷うからな。
69:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:14:33 HhIfBH3u
逆に、今まで田舎で使えかったiPhoneが使えるようになってユーザを増やすチャンス。
これで、SBのアンテナ増強まで待てばいいんじゃないか?
いや、SBは日本通信にさらにMVMOするべきw
70:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:14:45 A/xrMW8c
>>66
あのUIが好きな人はそれなりにいるんじゃね?
ああauのなかよしボックス…
71:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:14:55 HdwSsD7y
>>45
iPhoneは別だろ。まぁ国内保証してくれる輸入代理店から購入したら良いんじゃね。
32GBでたったの162,000円だし。w
URLリンク(import-mobile.jp)
72:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:17:39 NbFwR+8J
>>71
安い飛行機使って香港に買い出しに行っても大して変わらない値段ですね。
この業者、上乗せしすぎ。
73:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:17:42 hRmWi2eo
>>65
ソフトバンクはまともな対応をしない。
売るだけ売ってあとは知らんて感じ。
ほんとおまえら売るだけかよ。
ソフトバンクの店舗数なんてまったく意味ないから。
74:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:19:14 tTTXTxXT
iphoneについては購入した地域でしか修理してくれんらしいよ。
香港版なら香港に送るか野良業者ということになる。
ソフトバンク版をjailbreakしたら修理拒否もありうるし、
アップグレード不可になるかもしれない。
こういうグレーゾーン向けのサービスを発表するとか節操無さ杉なんだよな。
香港版の並行輸入なんて大々的にできるわけないんだからさ。
この記事でiphoneがソフトバンク以外で使えるとか
wktkしてるような情弱は結局端末の入手で早々にあきらめてしまうんだよ。
75:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:19:16 xZH1pGV3
これじゃキャリアメールは使えないジャンカ
76:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:20:12 oJ5oR0Xk
>>66
無駄に電池を消費せずに標準でプッシュでメールくれる
友人や仕事の連絡でMMSを主に使っていると、いちいちメアド変えたとか
送るのがだるい
そんなもんか
77:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:20:14 HHYkfNvg
日本通信版iPhone(笑)
端末 10万
保証 販売店独自
MMS 使用不可
通信速度 ストリーミング系は全滅w
何このゴミ?
78:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:24:34 TE1NjqN1
>>74
日本通信に節操を求めるのがおかしいw
まぁこういうニッチで食っていく会社があってもいいんでない
79:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:25:05 2/q2GrBG
とりあえずJailBreakは問答無用でサポート不可。
80:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:25:53 oJ5oR0Xk
>>73
iPhone買って一ヶ月なんで、まだトラブルはないが、そんなに何もしないのかw
81:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:26:38 JiAkQqfW
こりゃダメだな
使えん
【通信】日本通信、通話対応のスマートフォン用SIMカード発売 [10/07/23]
スレリンク(bizplus板)
82:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:27:20 hRmWi2eo
>>77
ソフトバンクの回線でも、ストリーム系は結構禿るぜ。
家電製品量販店で、イーモバイルの端末を抱き合わせで買わせようってぐらいだからな。
すこし大きいアプリをいれようとしたら、wifi使っていってきやがる。
MMSなんて、別にいらねーだろw
83:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:27:27 /cW4Hi43
何がしたいのか全くわからない。
時代遅れだよ。ポケットワイファイにしろって・・・。
84:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:27:36 b+dO1ArJ
チョンpohe嫌いな俺には朗報だわね!
85:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:31:23 Yg9orXkv
>>30
ソフトバンクは独占契約結んでいないはず。
だから問題ない。
86:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:31:46 oJ5oR0Xk
>>82
MMSがいらないかどうかはその人次第
wifi使えはappstoreの仕様
87:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:34:01 CkBW9r1v
チョンが焦ってるのがよく分かるねww
88:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:34:22 NTDduXVG
日本通信のSIMを入れたルーターとipod touch使ってる俺にはピッタリだな。でも制約多いので人には薦められない。
本体価格が10万位なら問題無い。
ソフトバンク回線と違いどこでも繋がるの恩恵は大きい
89:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:34:49 JiAkQqfW
平成23年3月期 第1四半期決算短信
大赤字発表
URLリンク(www.release.tdnet.info)
90:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:36:44 CkBW9r1v
ソフバン使っているのってチョンだけでしょ?w
91:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:37:24 OM0mnsZl
osロックで日本語環境ではSB以外は使えないようになります
92:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:38:25 oJ5oR0Xk
DocomoがStreakにFelica乗っけてくれたらiPhoneから乗り換えるよ
93:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:39:28 xJUlkrj5
ドコモ回線と言っても、日本通信だからな
94:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:39:42 oJ5oR0Xk
>>90
チョンじゃないよ
Docomo、auがだらしないだけだよ
95:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:42:31 KRiVS9ns
>>81
microSIMじゃなくて普通のSIMカード?
96:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:42:44 lo6alVJT
最初は売れるだろうが、そもそもiphoneが人気なんて都市伝説だとおもう。
興味はあるだろうけど、
実際に使ったユーザーが増えて、レビューが荒れだしたら、一気にブームは終わると思う。
97:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:46:08 wsRBJ4s5
ドコモさん、早くプライドを捨てて頭下げて下さい。
iモードなんていらないんだから。
98:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:46:23 oJ5oR0Xk
>>96
Docomoの社長はそういう見込みで禿げと競り合わずに日本のスマホ市場で
負けっ放しなのだが、あなたがそう思う根拠は?
99:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:47:42 tTTXTxXT
>>85
現状アップルがソフトバンク以外と契約するわけないっしょ。
香港版を一般ルートで買って業者なり現地の人なりに代理発送してもらうくらいしか
現実的な入手手段はないよ。
日本通信は端末の入手については第三者だから知らないもんねになる。
結局のところ株価対策でしかないわな。
100:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:48:33 HHYkfNvg
>>96
あなたは何県の何市に住んでいるの?
この日本でiPhoneを見かけない場所なんて牧場ぐらいしかないと思うんだけど・・・
101:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:48:48 2/q2GrBG
>iphoneが人気なんて都市伝説だとおもう
主観よりアップル社の決算を信じるな俺は。
>実際に使ったユーザーが増えて、レビューが荒れだしたら
それはiPhone?今回の件のSIMのこと?
102:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:51:08 hRmWi2eo
【通信】ソフトバンク〝大誤算〟 ウィルコム全面支援で410億円の借金背負う [10/08/04]
スレリンク(bizplus板)
2011年3月期第1四半期連結決算では、孫正義社長が過去最高益を更新したと強調。
4年前に2兆4000億円あった有利子負債も6月末で1兆5000億円に圧縮したと鼻高々
だった。しかし、「興味がなかった」(ソフトバンク関係者)ウィルコム全面支援の負担は
経営に重くのしかかる。
103:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:52:06 MaKOqYiO
>>69
山間部はともかく田舎は普通に使える。むしろビルの中とかのほうが弱い。
あと電波はきてるのに掴みが悪いことはよくある。圏外表示の時機内モードオフオンするとバリ5になったりする。
104:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:52:45 S3S4KwxG
>>99
それはわからない。
アメリカではベライゾンでテストしてるみたいだし。
禿はビジネスとして当然の事をしてるとは思うが、だからこそこれだけ希望があるのだからappleが公式にSIMフリーを販売してくれたらな。
それまでの良いつなぎになると思うよ。
日本通信も需要があると見込んでいるから始めるんだろう。
105:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:53:32 +usmjn4+
TCA ●携帯電話・PHS契約数part750● TCA
スレリンク(phs板)
106:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:56:35 bQCDCwnF
ソフトバンク工作員必死すぎw
107:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:58:47 A/xrMW8c
>>103
それ都市伝説。
FOMAは田舎で800MHzを使うから圧倒的に有利。
都心部ではほとんどドコモと基地局相乗りなのでそこまで大差はない。
ムーバがもっと減れば都内でももっと800MHzを使えるんだろうけどな。
108:名刺は切らしておりまして
10/08/06 08:59:12 cl+nUs6O
iPhoneなんかより
桃屋の食べるラー油とか
JTの煙の出ないタバコの方が余程、都市伝説
売ってんの見たことない
109:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:04:00 FeKtInCN
iPhone使ってるのってiPhoneに魅力を感じてるから買ってる人が大多数かと思ったけど
このスレ見てるとソフトバンク以外受け入れないって奇特な人も中には居るんだな
iPhone=ソフトバンクと刷り込んで錯誤させる禿の作戦がうまくいったのかな
それともスレで騒いでるのはただの根っからの禿信者なのか
110:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:05:32 J9s3qo1h
Appleもアンドロイドにシェア食われ始めてるんだから、
どう考えてもキャリア開放したほうがメリットでかいだろ…
auから出してくれよー!
111:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:06:03 tTTXTxXT
>>109
ゲハみたいなもんだw 要するに消費者としてより
業界ウォッチ的興味の方が強い。
112:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:07:49 ify3vZRD
禿社員だとこういうスレ立つと書き込むよう言われるよね
俺も研修で「もし2ちゃんねるにソフトバンクに関するスレがあったら~~」みたいな事言われたよ
めんどくさいからしないけどね
113:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:08:05 NcIq+dAC
iPhoneは輸入品かあ。
怪しすぎるだろ、アップルのサポートは受けれないだろうし。
そんなにしてまでドコモ回線使いたいのかよ。Xperia買ったほうがいいだろ。
114:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:08:41 hEdQgo5H
日本でも北米でも販売シェア落ちてるんだし
単純に販売台数だけみてもせいぜい全部あわせて国内250万台ぐらいでしょiphone
1億台は普及してる携帯の中では実に少ないし、ゲーム機なんかと比べても
DSの3000万台、PSPの1500万台と随分少ないから見かけなくても不思議じゃない
115:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:10:25 wQNj/08q
ソフトバンク暴落してる
@masasonなんとかしろ
116:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:11:10 NcIq+dAC
>>114
日本で一番売れてる携帯が、日本で一番シェアがある訳じゃないからなあ。
日本はガラケーが無茶苦茶強いし。
車のプリウスが無茶苦茶売れてるけど、ハイブリット車のシェアは日本は極端に少ないのと一緒。
117:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:12:13 cieP6wcP
日本通信のこの条件ならソフトバンクの方が遥かにいい条件。
社名を伏せて、条件だけ見せたら、日本通信のiPhoneを選ぶ奴は一人もいないと思う。
118:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:12:53 A/xrMW8c
>>113
サポートは受けられるって。
どこでそんな知識身につけたんだよ。
119:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:17:23 hRmWi2eo
絵文字が一切ないメールwww
まさに多部っぽくていいぞw
120:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:17:33 +sj+9L1T
アップルスレはID:HHYkfNvg見たいな低能が必ず現れるな
121:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:18:23 41CqSn6h
無料通話込4000円以内+ドコモ回線なら買いだな
122:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:21:02 CuIltj0N
すでにAndroidが主流だってのに今時iPhone向けmicroSIMかよ
iPhone叩きしていてもやっぱり iPhoneが欲しいんだねww
すっぱいぶどう すっぱいぶどう ww
123:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:21:30 4ZsNjfr9
近い将来、鈍牛NTTが分割されることによって、はじめて日本の維新がなされるんだよ。
124:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:22:23 bBJQDjuR
円高だから端末もそれなりに安く買えるかな?
てか、禿が来年3月までに基地局数でドコモ超えると宣言してる(カウント数は禿独自っていうのがミソな、騙されるな)
これはつまり来年度以降、iPhone 5か分からんが国内SIMロックが崩れることを暗喩してるとも取れる
禿社長は意外とポロポロ失言するからな
125:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:25:15 A/xrMW8c
>>124
いや、単にフェムトセルで超えるってだけだぞ。
何を今更。
126:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:28:36 FeKtInCN
>>117
まあ俺ももし買うとしたら単純に値段でソフトバンクかな
会社支給で済ませてるからそもそも携帯に金かける感覚は無いけど
こういうのが出てくると選択肢が多様で良いと思うけどね
山間部で多少値段と一部サービス無しでもiPhone欲しい人とか
イベントよく行く人で回線の繋がりやすさ優先で選ぶ人とかいるかも知れん
何にせよ自己責任でやるなら消費者にはマイナスは無いと思うが
なぜか騒いでるやつが多いな
127:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:30:28 bBJQDjuR
フェムトはおやつだからな、松本曰く(これもミソな)
128:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:30:31 dzI+E/QS
禿げ終了ってことで
129:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:31:18 bBJQDjuR
てか、850MHz帯ってまんま使えるんか?
130:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:33:10 HHYkfNvg
>>124みたいなdocomo厨ってiPadの時も3GSの時も4の時もいたけど、
一度も希望がかなった事はないよねw
嫉妬で頭がおかしくなったのかな?
131:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:33:18 bQCDCwnF
AmazonがSimフリーiphone日本で売り出したら一気に崩れるだろうなぁ
132:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:33:29 Uf6RrVNT
香港版のSIMロックフリーが安く手に入ればいいね。
ソフトバンクの赤SIMでなくても今のソフトバンクのSIMが
させればそれだけでうれしいけど。
133:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:35:01 EIZp5Vnq
SIMロックのかかってないiPhoneはどこで買えるのですか
134:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:35:43 bBJQDjuR
>>130
docomoとiPhoneの2台持ちだし
バカスw
禿蓄で色んなスレで宣伝しまくってるけど、おまえらって禿の広報なの?
携帯ごときで禿の看板背負ってご苦労なこった
135:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:37:56 xFKFH/20
アイホンて800MHz問題ないの?
136:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:39:28 NgnjuUMG
ハゲ脂肪のお知らせ
137:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:46:47 pRIjTwhG
特亜製のiPhone はいらん
Made in Japan の iPhone を出してくれ
特亜製より数倍高くても買う
138:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:49:58 9/BJ+e44
このニュースの意味
日本通信はMVNOなので、SIMはドコモから借りる契約
つまり、ドコモがMicroSIMを用意しているってこと
ドコモからもそのうちMicroSIMが出るってことだ
139:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:50:55 YSl4lnL4
電話するならガラケーでいいと思ってる。なんだかんだで特に不満はない。
それでも持つとしたら、iPhoneじゃなくてアンドロイドな何かかな。
140:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:52:26 2qjttN45
どんどんこれ使ってほしい!
ソフトバンクの回線が楽になる。
ついでにドコモからも出してほしい。
高い価格でも、ドコモだからという
理由だけで使うひと続出。
ソフトバンクの回線が楽になる!
141:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:57:49 b9w+HiQN
よかったな。
ソフトバンクが嫌いだった人もどんどんiPhone買えよw
142:名刺は切らしておりまして
10/08/06 09:58:43 s+aAl7Yy
×peria死亡
143:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:02:18 lo6alVJT
>>140ソフトバンクの回線が楽になるとかあるわけないじゃん。
設備投資を最小にすることによってなんとか利益をだしてるんだから。
144:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:02:34 meWeoA2K
>>13
肝心な部分を忘れるなよ・・
※通信速度:最大300kbps
145:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:05:13 kv7ySdbB
もし300kbpsが安定するなら結構品質いいぞ
最大……か
146:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:09:57 mavqza/+
ソフトバンクの工作員が必死でけなしてるのが笑えるなw
147:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:11:44 wvPfbUSf
>>138
・・・焦らずに待てって事?
148:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:12:28 +XrKEY2L
アップルでは、開封した時点で中身に何があっても故障対応というルールだそうで、しかも販売国でのみサポートする決まりとなっております。
URLリンク(ameblo.jp)
149:名無しさん
10/08/06 10:13:15 Q0CVr45p
電磁波過敏症の親子 自宅から215キロ ドコモへ抗議ウォーク (2010/7/23)
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
150:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:14:31 /IS59qAi
そりゃあ、300kbpsで月4千円も取るんじゃ、貶されて当然。
もっとも、SIMフリーiPhoneをドコモのSIMカードで7.2Mbps回線を使えば、
月1万2千円コースだから、その値段が妥当なんだろうが。
151:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:16:42 pRIjTwhG
>>139
137だけど
すまん、やはりオレもそうする
Made in Japan で
二つ折り、ハードキーの
ガラケー+アンドロイド
ハイブリッド・ケータイといったっけ
ガロイドだったっけ
出たらそれにする
152:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:18:03 mpUY22To
日本通信の副社長はappleにいたことあるんだろ?
Apple StoreでのSIMフリーiPhone発売に向けてちゃっかり根回ししてそうだな
153:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:18:16 pvjo6C/G
もう一歩欲しいのは確かだなぁ
7.2Mbpsでこれならもう即買いだったな
ソフバンの工作員ウザすぎるのは確かだがこれはまだだ。
サポートなんて最初から要らないけど
154:fushianasan
10/08/06 10:20:33 dyusXKcY
>>144-145
同じb-mobileの回線今使ってるが平日昼間じゃこんなもんだよ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2010/08/06 10:18:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 102.814kbps(0.102Mbps) 12.75kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 174.318kbps(0.174Mbps) 21.63kB/sec
推定転送速度: 174.318kbps(0.174Mbps) 21.63kB/sec
夜間はもっと遅い。
早朝でやっと200kbps。
ちなみに名古屋近郊。
155:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:21:43 Aq4HEnSe
アップルはSIMロック解除をドコモとソフトバンクに求めていた。
しかし、どちらも合意しなかったから条件をいいソフトバンクと契約したんでは。
ドコモがSIMロック解除を認めたなら、アップルとしてはソフトバンクと契約し続ける必要はない。
アップルはヤマダで委託販売でもすればいい。
SIMロックの有/無でアップルの製品に違いは有るの?
知ってる人教えて。
SIMカードのみでロックの有/無を行っているなら、
SIMロック解除のカードで他の機器が動くことになり、まずいと思うんだけど。
156:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:24:51 udD3ybzb
別に3G使わなくても、ポケットwifiでいいんじゃないのか?
157:bm203-180-247-17.bmobile.ne.jp
10/08/06 10:25:46 dyusXKcY
Youtubeは見えんね。
まぁiOSではFLASH×なんでこの速度で十分な人にはいいのかもしれんけど。
158:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:28:26 4EJcnMo+
iPhone登場
禿:SBからも出せるように打診
茸:特に何もせず
禿:iPhone出すことが確定
茸:docomoの回線を使って欲しい・・・あれもう決まっちゃったの?
茸:うちがSIMロック解除したんだから、SBのiPhoneも解除しなさい
禿:は?
159:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:36:24 wWgnXJ+S
ドコモ絡んだら糞サービスしか生まれない
日本通信とか終わっとる
160:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:37:42 TVpDBVLO
ちゃんと使えるんかな
海外携帯屋のQ&Aなんかにdocomoよりソフトバンクの回線のほうが
安定しているってよく見かけるけど大丈夫なんか?
161:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:42:17 N2SqqY87
.|ミ|
:: .|ミ| /| ::::::::
|\::::: |ミ|/ | ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / \、 ::
:: ,,.-'"_ ... _ \、 ::
:: / ヾ ( " ,,.// /( . \
:: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\
:: ./ \> ='''"  ̄ .\
:: / . ''" ヽ ...\
:: / i 人_ ノ / \
:: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / / ギギギ…チョパーリ…
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
_ 、、
┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/
d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
162:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:44:55 CuIltj0N
>>154
おいおい それは辛すぎる。。
素直にすでに主流のAndroidにしたほうがいいだろ
163:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:46:33 /nw+iFmS
競争させて、通信料さがれば、良いだろ。
ハゲかキノコか、どちらを選ぶかはそれぞれ。
164:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:50:49 gDFHUGgS
ドコモがパケット定額料金下げればいいんだ、10350円なんて払えるかよバカ!
165:名刺は切らしておりまして
10/08/06 10:55:41 jf65RCcC
docomoはそろそろ悪あがきをやめろよ、見苦しい
166:bmdi6099.bmobile.ne.jp
10/08/06 11:00:05 0NhiHhIy
>>145
5月までは300Kbps出てて快適だったな。
今は300Kbpsなんてほとんど出ない。
客が増えすぎて帯域が足りなくなってるんかね。
167:166
10/08/06 11:02:58 0NhiHhIy
自宅はISDNだから回線が遅いのは平気だけど、
パケットが詰まって読み込みが止まるのは勘弁して欲しい。
168:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:04:06 meWeoA2K
>>164
SIMフリー機のパケット上限は月10800円ね。
それプラス基本料とmopera、
さらにiモードメールを転送するなら、iモード代とimode.net代
169:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:07:16 zp7X7j9Y
>>154
これはネタじゃないのか?本当ならWillcom以下じゃん。iPhoneにする意味がまったくない。
170:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:10:41 HHYkfNvg
>>169
意味なんて元からないよ。
だってソフトバンクへの嫌がらせの為だけの行動だもん。
顧客?死ねば?
171:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:11:09 TM1H4/T9
iphoneでi-modeが使えれば買ってもいい。
つかiPod touchで十分。
172:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:15:00 h4YR+/uI
ドコモ本体からSIMカードを出すと色々問題があるから、
日本通信を使ってSIMカードを出したんだろ
173:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:19:54 V65hQlPe
で、実際幾らくらいかかんの?
カード使用料が月額3,785円で後は端末代だけ?
それともこれとは別にドコモの回線使用料がかかるの?
174:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:26:08 h4YR+/uI
>>173
音声通話不要なら、SIMカードが月2980円。
あとは端末代だけ
175:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:27:39 TXQsVSkt
端末代
iPhone 4 32GBでたったの162,000円w
URLリンク(import-mobile.jp)
176:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:31:15 bpjbAyi2
iOSより全然androidの方が良い。
3GSからxperiaにして良かった。
177:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:38:24 /IS59qAi
■ ソフトバンクでスーパーボーナス一括払いで「iPhone4」を購入した場合の維持費
iPhone4 16GB=スーパーボーナス一括払い:定価:46,080円 (月月割=1,920円×24回)
iPhone4 32GB=スーパーボーナス一括払い:定価:57,600円 (月月割=1,920円×24回)
URLリンク(mb.softbank.jp)
※ホワイトプランは2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
※ソフトバンク携帯宛なら、1時~21時の20時間が毎日通話無料
※回線速度は、下りで最大7.2Mbps
基本料 S!ベ パケットフラット 月月割 月総額
980円+(315円+4,410円-1,920円) = 月3,785円 (2ヶ月目~25ヶ月目、それ以降は5,705円)
~~~~~~~~~~~
■「SIMロックフリーiPhone4」を、ドコモのSIMカードで使った場合の維持費
SIMロックフリーiPhone4 16GB=499£(約7万円) → 代行手数料や送料等で実際は9~10万円
SIMロックフリーiPhone4 32GB=599£(約8万円) → 代行手数料や送料等で実際は9~10万円
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(jp.techcrunch.com)
※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
※バリュープランは持ち込み契約不可、905i以降の携帯購入が必要
※SIMカードをMicroSIMカードにする加工が必要
※MMS非対応
※25分/月の無料通話付
※回線速度は、下りで最大7.2Mbps
基本料 moperaライト i-mode imode.net パケホーダイ eビリング 月総額
980円 + 157.5円 + 157.5円 + 210円 + 10,800円 -105円 = 月12,200円
~~~~~~~~~~~
■「SIMロックフリーiPhone4」を、b-mobileの「300kbps回線」で使った場合の維持費
SIMロックフリーiPhone4 16GB=499£(約7万円) → 代行手数料や送料等で実際は9~10万円
SIMロックフリーiPhone4 32GB=599£(約8万円) → 代行手数料や送料等で実際は9~10万円
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
※MMS非対応
※25分/月の無料通話付
※回線速度は、下りで最大300kbps
基本料 月総額
3785円 = 月3785円
~~~~~~~~~~~
178:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:39:58 A/xrMW8c
>>177
1ユーロ133円だったらどんだけ良いことかw
179:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:40:54 e9JvbVsQ
>>82
>すこし大きいアプリをいれようとしたら、wifi使っていってきやがる。
ソフトバンクの制限ではありません。
持ってないのならあまりレスしないほうが…
180:fusianansan
10/08/06 11:41:51 O5JUWRD1
ウィルコムも980円プランで契約してるけど、流石にウィルコムよりはマシだよ。
ウィルコムはサービスエリアの大多数を占める非W-OAM基地局エリアだと
最大瞬間値ですら50Kbpsしか出ないのが普通。
自宅エリアはW-OAM基地局があるから100~150Kbpsぐらい出るけど、それでようやく不調時の日本通信並。
181:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:42:40 A/xrMW8c
>>180
ウィルコムのHYBRIDがたぶん一番。
プロトコル制限なくてテザリング可能。
182:h219.p051.iij4u.or.jp
10/08/06 11:44:02 O5JUWRD1
>>180は>>169へのレス。
ウィルコムはプロバイダ料金が別に掛かるのもネック。
自分で安い所と契約しないと、b-mobile U300より高くなるので注意。
183:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:45:49 GrqjkJDG
マジかよ糞箱売ってくる
184:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:51:06 /cW4Hi43
全然安くないじゃん
おとなしく糞バンク使ってる方がいいじゃん
月々割で本体無料だし
185:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:52:54 aj4mr0q7
【〓】SB・孫社長「我々は倒幕の戦いをしている」→「幕府はドコモですか」→孫社長「もともと国が作った会社だから」
スレリンク(dqnplus板)
アップルとは最初から緊張関係
―足元の話を伺います。アイフォーンが大人気ですが、もしアップルがSIMロック解除を決め、
他のキャリアでもアイフォーンを使えるようにすれば打撃が大きい。アップルの思惑次第であり、
緊張関係がありますね。
独占契約というものを結んでいるわけではない。ですから、第1日目が始まる前から緊張関係。
そもそもNTTドコモのほうがお客さんの数は多いうえ、用いている周波数帯も有利。にもかかわらず
アップルがわれわれを選択してくれた。だから、最初から1日たりとも、われわれは気を緩めていい状況ではない。
―ドコモは、総務省の方針にのっとり、来年4月以降の新端末はSIMフリー
(端末をどのキャリアでも使えるようにすること)に対応できる機能を付けると表明しました。
SIMフリーには一長一短あるので、われわれもバランスよくつねに検討はしていきたい。しかし、そもそも
SIMロックだとかSIMフリーとかいうのを、外から誰かが強制的に決めるものではない。企業対企業で
決めるものだ。メルセデスがヤナセを選ぶのか、トヨタの地元の販売店を選ぶのかというのは、国が法律で決めますか?
われわれは倒幕の戦いをしている。倒幕の真っ最中に、坂本龍馬は自分たちが仕入れた武器を幕府に横流しなんてしていない。
―幕府はドコモですか。
もともと国がつくった会社ですからね。これからも、切磋琢磨をしていくことになると思います。
ソース(東洋経済オンライン):
URLリンク(www.toyokeizai.net)
186:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:53:56 e9JvbVsQ
>>114
iPhoneユーザが全員お前にiPhoneを見せてあるけとでも?
187:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:54:39 /cOV+GF+
香港ドルは、いま11円ちょい。
iPhone 32GB だと HK$5888 だから 6万5千円てところだな。
輸入代行業者はこれに6~7千円上乗せしてとってるから、
日本通信が量をまとめられれば、+5千円くらいで済むかな?
●まとめ●
端末代 7万(割賦・割引はない)
月額料金 3千円(ただし、縛り無し。解約は随時自由)
速度規制 上限300kbps
接続規制 あり(ただし、使えないと公称していても使えるものあったらしい)
エリア ひろい
188:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:55:18 TM1H4/T9
>>177
今1ユーロ=115円以下だろwww信者必死だなwww
これからさらにユーロ安で100円割れるのにwwwwwww
189:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:56:39 8JT4oRqL
これさあ
データ通信専用で契約して月額2980円だろ
電話スカイプにして使えば音声通話できるし
simロック解除も簡単だし
SBの二年縛り解約した方が得だよな
圏外少ないし
どうなの?
190:名刺は切らしておりまして
10/08/06 11:58:03 meWeoA2K
£をユーロと読む馬鹿がいるのはココですか?
191:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:03:58 e9JvbVsQ
>>190
URLリンク(www.rupan.net)
自分で調べろよ。
192:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:04:34 /IS59qAi
>>190
ユーロとか頓珍漢なレスをしている奴がいると思ったら、そういう事か(笑)
193:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:07:37 /cW4Hi43
>>189
よく発展途上国に電車にめいいっぱい人が乗ってるの見るだろ
ああいう状況でまともに使えるか聞きたいね、お前に
194:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:10:20 Jr3IJn9m
日本通信の契約回線もドコモのカウントになるんだろ、
最初はいやがったけど今は関係いいのでは?
195:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:14:34 hRmWi2eo
>>193
ソフトバンクの回線が逼迫している状況のたとえか。
196:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:17:13 rYFi/ppY
何が凄いって>>2-5の対応の素早さが凄い
お仕事ご苦労様です!
197:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:18:55 pSYlhb0s
どうみてもNTTは沈む船だろ
198:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:22:05 6aMdoLhF
>>114
販売シェアが落ちてるという根拠はあるの?
アメリカでも日本でも販売台数は増えてるよ。
199:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:25:22 OM0mnsZl
300Kではムービーは無理だな
ベストエフォートである事も考慮すると、どうにかネットラジオが聞ける程度
200:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:29:27 /cOV+GF+
端末代金は禿より2万円程度高めか・・・。
そして300kbpsという速度と規制。
バーターされるのは、
・エリアの広さ(これで地方の人もiPhoneが使える。出張・帰省しても使える)
・接続性の向上(途切れにくくなる)
・契約の自由さ(縛り無し、解約金無し。月ごとにいつはじめて、いつ終わっても自由)
・禿商法
こんなところかな。
201:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:31:10 JiAkQqfW
平成23年3月期 第1四半期決算短信
大赤字発表
URLリンク(www.release.tdnet.info)
202:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:33:29 JiAkQqfW
こりゃダメだな
【通信】日本通信、通話対応のスマートフォン用SIMカード発売 [10/07/23]
スレリンク(bizplus板)
203:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:35:41 qkSXuJ7a
こういうスレでは必ず、同じ事を繰り返して書いたり
料金表コピペは偏頗になっている
だから信者は気持ち悪い
204:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:37:09 OM0mnsZl
>>200
マップのダウンロードがガタガタだと、スマフォのメリットの八割は失われる
205:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:46:23 /cOV+GF+
>>204
マップに8割も使わない。
>>91の
>osロックで日本語環境ではSB以外は使えないようになります
ってナニ?
206:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:47:41 I5q/5nia
ソフトバンクが、しっかりエリア拡大すれば、こんなのニュースにならないのに…
207:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:51:21 OJ15dB6X
毎回機種変で追加料金取りまくられている自分にとっては、
やりたい放題のソフトバンクに金を払うよりは、アリかな?
とにかく携帯電話機能が悪すぎる。真面目に基地局を増やせ、ソフトバンクよ。
208:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:51:52 eYYSei0U
>>198
アメリカでは台数伸びてますが、Androidがそれ以上に伸びたのでシェア落ちました。
スレリンク(bizplus板)l50
日本でも昨年までシェア独占状態でしたが、Xperiaとかが出てきたのでシェアは落ちました。
日本の場合は、これまで良すぎただけですが、シェアに限ると落ちたのは事実です。
209:名刺は切らしておりまして
10/08/06 12:57:06 xZLqy4Ed
DOCOMOの方が、電波事情は明らかに良いからねえ。
SBみたいに設備ケチるよりは、健全だわな。
こういう使い方するためのSIMカードだから
正当な使い方と言える。
210:名刺は切らしておりまして
10/08/06 13:08:29 r+9P6vnw
>>168
128K通信で月額5,985円って手もあるんじゃね?
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
日本通信より遅くて高いといいとこ無しな上に使えるかどうかも疑問だけど
211:名刺は切らしておりまして
10/08/06 13:33:26 e9JvbVsQ
>>206
総務省と天下りとNTTの馬鹿どものおかげで
ソフトバンクとユーザーが不自由をしいられているのですよ。
それを今ソフトバンクはあれこれ手を尽くしてやっている最中です。
自分の部屋にタンスを一棹用意して使うのとわけがちがうのです。
基地局をどこに設置すればいいのか?
その土地の確保は?
認可か?
設備は?
さまざなな準備が必要なのです。
NTTのように税金でやってきた天下り企業のようになんでも簡単にいかなのですよ。
212:名刺は切らしておりまして
10/08/06 13:35:19 W04q7XQC
このスレ見て思ったけどソフトバンクを徹底擁護する在日工作員ってかなりいるんだな。
213:名刺は切らしておりまして
10/08/06 13:44:21 CuIltj0N
TCAスレより拝借
【TCA準拠暫定版】2010年 7月度純増数
docomo 145100
KDDI 51800
SB 279500
データ通信
Yahoo! 202100
iモード 5200
EZweb 17700
214:名刺は切らしておりまして
10/08/06 13:48:12 TVpDBVLO
>>213
iモードは一桁違うんじゃ?
最強インフラ何に使うのって感じ
215:名刺は切らしておりまして
10/08/06 13:59:46 uCA+9UZw
SBは頑張っているな。後はパケット料金引き下げニュース期待したい。
216:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:23:42 OGqqmkFN
物心が付くと好きだった
おばあちゃんが大嫌いになった
URLリンク(long.2chan.tv)
なぜ嫌いかというと
URLリンク(long.2chan.tv)
「おばあちゃん」イコール「キムチ」
「キムチ」イコール「韓国」
URLリンク(long.2chan.tv)
息をひそめるように 隠れるように
日本名で生きているわけです
URLリンク(long.2chan.tv)
217:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:23:49 cfozqa7S
>>178
>>188
ポンドなのになんでユーロなのか教えてごらん
218:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:25:47 Hyb/vr7G
ドコモショップ行ったら店長が朝鮮人でひどい目にあったよ
219:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:29:26 P84vkHGs
300KBでこの値段は流石に辛い。
220:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:32:58 CuIltj0N
iモードに激ワラ
221:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:33:41 sFz3QsmI
>>27
アプリは数年後においつくとか言っていたが、現状況だとアイフォンアプリをアンドロイド用に
即作った方が儲かりそうだね。
222:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:40:37 +usmjn4+
iモード 5200・・・・・
223:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:50:32 h5GEfywQ
ソフトバンク シボンヌwww
224:名刺は切らしておりまして
10/08/06 14:54:33 Np/X3L7G
日本通信のどのSIMもストリーミング、ダウンロード20Kbpsの詐欺ベストエフォートやで
225:名刺は切らしておりまして
10/08/06 15:48:29 2e4gCE78
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/ / λウリナラ/ / λウリナラマンセーウリナラマンセ
/ / /λ / / /λ
/ / / // / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ _\ _____________
/ (●ヽ ⌒⌒ /∵ ) ヽ /
/ \丿\ ⌒⌒ / ●/ \ / ソフトバンクすごいニダ
/ \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/ \ < ドコモよりすごいニダ
| へ  ̄ ヽ ` ー― /  ̄ ヘ | | ソフトバンク絶対すごいニダ
| \ |V V V V/ / | | 韓国世界一ニダ
| \ ゝ| |/ / / | ホルホルホル・・・・
\ \ ∪\AA/ / / \_______________
\ ∪ /
\ /
> υ <
> υ <
226:名刺は切らしておりまして
10/08/06 15:55:11 tDMBuY8/
>>1
↓なぜかネガティブな記事を載せてない件ww
URLリンク(www.nikkei.com)
日本通信のSIMカードを利用する場合、利用者はiPhone購入に別途6万円かかる
ソフトバンクやドコモのメールサービスは使えない
227:名刺は切らしておりまして
10/08/06 15:59:38 sdUmF+bm
日本はiPhoneの取り合いをしている間に
世界はAndroidが大勢になるって感じなのかなw
228:名刺は切らしておりまして
10/08/06 16:14:13 1rib3OEh
輸入したアイホンだろ?メンテは?ばかか?
229:名刺は切らしておりまして
10/08/06 16:49:49 emagMtUc
日本通信株価上がりすぎわろた
230:名刺は切らしておりまして
10/08/06 16:56:23 QN4puzhD
タッチに刺さるようになれば最強。的な考えは「甘え」としか言いようがない。
231:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:06:42 aj4mr0q7
>>228
日本のAppleストアでなんの問題もなく見てくれるよ情弱w
俺いつもNYで買ってきて日本でケアしてもらってるよ
変態中華・台湾・韓国メーカーのトンデモ携帯じゃないからw
232:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:11:16 ogB6ys+h
アップル「iPhone4」、中身は韓国製
URLリンク(www.chosunonline.com)
「iPhone 4G」に韓国製カメラ搭載へ | Chosun Online | 朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)
233:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:11:16 ogB6ys+h
アップル「iPhone4」、中身は韓国製
URLリンク(www.chosunonline.com)
「iPhone 4G」に韓国製カメラ搭載へ | Chosun Online | 朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)
234:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:15:44 cl+nUs6O
>>231
そうなの?
心斎橋AppleストアでMacやiPodは良いけど、iPhoneは断られたってTwitterの書き込み読んだんだけど…
もしかして「また大阪か!」なのか?
235:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:18:42 tbNAe90k
>>231
ばかだねぇ、
裏技みたいな方法で日本に持ってこられるiPhoneが増えたら、
あんたが今受けてる、そんなサービス無くなっちまうよ
236:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:23:09 OM0mnsZl
AppleはOSレベルでロックをかけて輸入品でも使えなくなりそう
237:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:26:47 qQoU/7Tk
iPhoneがいいなら海外で売ってるAndroid携帯も使っていいって事か?
238:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:34:39 ox+1Imbs
今日、ソフトバンクの株価が下がったのは事実だな
239:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:37:29 vPGKIXR1
>>234
本来なら見てもらえないはず
240:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:39:48 aj4mr0q7
>>237
技適認証通過してればオッケーだよモチロン
そのアンドロメーカーが申請してるかどうか知らんがw
>>232-233(二回も!w)
中身なんでどうでもいいんだよ阿呆。
看板がどうなってるかだろ製品はwww
241:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:42:41 OM0mnsZl
OSアップデートで対策されて投資家阿鼻叫喚というのが見たい
242:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:46:54 aj4mr0q7
>>241
利用ユーザーも、ね。
ある日突然Touchと化す瞬間。
ワクワクするwwwwその場に居たいぐらいwwww
243:名刺は切らしておりまして
10/08/06 17:54:50 /cOJFBs5
>>241
iPhoneのアップデートの最大の問題点は、
「セキュリティフィックスを含む」くせに
それ以外の対策が山盛りでしかも旧機種に入れると不調になることが多い、ことだね。
近いうちに、ウイルスが蔓延するような大穴を塞ぎたければ
今契約しているbmobileを捨てろ、と突きつけられる可能性が高い。
244:名刺は切らしておりまして
10/08/06 18:05:06 1yp8QZLB
>>226
>ソフトバンクやドコモのメールサービスは使えない
使いたい?
245:名刺は切らしておりまして
10/08/06 18:09:09 Mpy8oZ2z
みんなiPhoneのことばっかだけど、
Nexus Oneの怪しい台湾製コピー品を手に入れて
遊んでみようというマニアはおらんのか!
246:名刺は切らしておりまして
10/08/06 18:23:31 HdwSsD7y
「iPhone4でドコモ回線が利用可能、速度上限は300kbps以上に」、日本通信決算説明会より
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
またバカな方針を発表したもんだな。どうせドコモの指図なんだろうが、
ただでさえ遅いのに非iPhoneユーザから反感買うだけだろ。
247:名刺は切らしておりまして
10/08/06 18:33:22 qQoU/7Tk
>>245
そんなのあるの?台湾製ならむしろ信頼が持てるんだけどw ある意味本場だし。
248:245
10/08/06 18:47:17 Mpy8oZ2z
>>247
HTCのEVO 4GとかDROID ERISとか
でも、確かにHTCって全然怪しい訳じゃなかったなw
249:名刺は切らしておりまして
10/08/06 18:51:07 Hp03lnWk
選択肢が増えることは良いことだ
250:名刺は切らしておりまして
10/08/06 18:57:37 qQoU/7Tk
>>248
おいおい。HTCかよw
251:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:00:24 dI5cZ0E0
>>246
ドコモの指図て・・・。
訴訟一歩手前まで揉めてた両社なんだが。
レイヤー2接続で帯域単位で回線を借りているので契約数が増えてもドコモの収入は大して変わらない。
252:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:03:31 /cOJFBs5
>>246
ソフトバンクはハイスピードエリアのウソマップで完全に詐欺に走ってるからねえ。
253:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:04:35 M4uT4XJ8
あとちょっと待てば良かった・・・
まぁ、ペイバックがある分でよしとするか
2年お布施しないとだけど
254:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:07:26 HdwSsD7y
>>251
ドコモが協力しないでU-SIM単位での帯域調整なんてできる訳無いだろ。
255:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:12:46 r+9P6vnw
でも結局日本で修理がきかないと言われるSIMフリーいpほねわざわざ
個人輸入してまで使うかどうかって言われると非常に疑問でもあるかね
そんだったらSB白ロムJBしたほうがいいって結論になると思う
→やったねたえちゃん SBの(飛ばし)契約が増えるよ!
256:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:12:51 38onXZYi
いま香港に直接発注してるけど、端末台はそんなに高くないよ。
6万5千円くらい。
257:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:15:35 dI5cZ0E0
>>254
それはレイヤー1接続の製品ででしょ(b-mobile3G 150時間等)。
今はレイヤー2接続だから。
258:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:24:34 qHP+vCq2
都心から地方(首都圏)勤務に格下げとなった身には有難い話だな
なんだかんだ言っても、こっちだとSBは電波入らない場所多いし、
iPhone辞めると買ったアプリが勿体無いし
259:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:27:01 U/CUqWaV
>>238
今日はともかく、市場の評価(将来性)は依然SB>>>>>ドコモなんだけど?
260:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:31:24 M4uT4XJ8
>>259
そうだねー
ソフトバンクの時価総額もドコモより・・・ん?
261:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:44:30 thPeZiLj
相変わらず必死なのが多いな・・・林檎スレは
262:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:53:45 emagMtUc
事は国家的正義に関わるからな
自然言動は命張った物にならざるを得ない
263:名刺は切らしておりまして
10/08/06 19:54:54 M4uT4XJ8
国家的まさよしに・・・
264:名刺は切らしておりまして
10/08/06 20:26:41 iYc71SUG
SIMフリーを売れるんだったら、売ってくれ。アップルにはお願いしたのか?
265:名刺は切らしておりまして
10/08/06 20:31:04 kheWRbmx
>>248
HTCはそもそもNexus Oneの製造元でWMスマートフォン最大手なんだが…
Droidシリーズはローミングでしか使えないし中国本土産コピー品はGSMのみ対応だから通信できんぞ
266:名刺は切らしておりまして
10/08/06 20:55:48 oPlyC9Vj
アップルにとっては吉報
ソフバンにとっては悲報
iphone既存ユーザーにとって吉報になるわけだがw
267:名刺は切らしておりまして
10/08/06 20:56:24 ePJ64+Ea
ん?
禿電で買ったiPhoneに日本通信のmicroSIMを突っ込むんじゃないのか?
268:名刺は切らしておりまして
10/08/06 20:56:46 iVUlXGlg
ついに混乱に乗じたハイエナ会社が出てきたか
出てくるのも時間の問題だとは思ったけど
269:名刺は切らしておりまして
10/08/06 21:12:04 C1LeGCLW
>>138
いや、ドコモから直接出る事は無い。
なぜ日本通信経由かと言うと、あんな事があったからドコモは恥ずかしくてしょうがないのだww
270:名刺は切らしておりまして
10/08/06 21:19:58 cWqEtVK2
>>102
なーにかえって免疫が付くだろ
271:名刺は切らしておりまして
10/08/06 21:59:15 JrwMrqaf
日本通信とドコモの関係
MVNOだからフツーにライバル
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ドコモの差し金だとか言ってるのはキチガイかSB工作員
272:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:01:27 zR4Vqo3c
もうすぐ、日本通信のプロファイルもiPhoneで使えないようなアップデートがあるだろうね。
Appleは、ソフトバンクという大量にiPhoneを売ってくれるパートナーの邪魔をするような
業者を許すとは思えない。
せっかく契約しても、数ヶ月後にはiPhoneで使えなくなる可能性が高いと思った方が良い。
そのリスクまで買うのなら止めないが・・・
273:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:07:36 3D36c4Xz
どうしてそんなに必死なんだかw
ソフトバンク終了wwwwwwwwwww
274:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:13:49 OM0mnsZl
日本通信の株を買った人は週明けにでも売っぱらった方がいいな
275:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:18:10 taBmbH5T
わざわざ『ドコモ回線』を主張している時点で
日本通信とdocomoが結託しているということが
よくわかる。
276:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:19:30 M4uT4XJ8
>>275
日本通信がソフバンに対して優位性を示すため使ってるとしても
十二分に通じると思うが?
真相はしらんけど
277:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:22:47 61LNW0Gt
日本通信の場合
Radiko
Skype(テキストチャットは可能)
Ustream
YouTube
ニコニコ動画
は、帯域制限受けて使えないらしいけどな。
高い金払って制限多いくらいなら、Xperia使った方がいいと思うがな。
278:bm210-148-115-212.bmobile.ne.jp
10/08/06 22:25:59 Nr8xYXno
>>1で得するのはソフトバンクだけだよ。
日本通信のインフラは余りにも酷いから。
これをドコモ品質だと思われたら、ドコモにとっても致命傷。
279:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:28:26 VlxylQ6i
IS01でいいじゃん
280:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:31:43 S7J3UMo+
under 300
281:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:33:00 YWZs6x3t
ちなみに、bモバのトーキングsimでgmailのダイレクトプッシュが使えるので、mms未対応なんて、まるで意味がないw
他社接続料が異常に高いsbと比べれば、実通話料金も安上がり。
マジでsb終わったなw
つか、このスレ間違いなくsb工作員の巣になるから、オメーラ生温かく見守っとけww
282:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:35:48 r+9P6vnw
>>277
うんこむなんかは
W+Radioで十分使えるのに
Radikoが聞けないってのはなかなかだな
283:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:36:32 rT19lj1K
さすがにドコモとしては出すのはまずいから、
子分の日通を通じて出してきたか。
>>278
日通はFOMA網で、まったく自社インフラ持ってないけど?
ドコモとお金の都合上、帯域絞っているけど。
284:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:37:04 YWZs6x3t
>>278
ホントにsb工作員がネガキャンに必死だなw
日本通信はインフラなんて持ってないぞww
285:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:42:14 YWZs6x3t
>>277
日本通信の何処が高いって?w
3g使いたい放題で月額2500円が他にあるなら教えてくれww
286:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:43:36 Np/X3L7G
>>281
iPhoneで通話なんかしねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:48:13 gqGaweLe
ハゲはもう用済み。ハゲユーザーと一緒に死んでいいよ、ごくろうさん。
あ、最初に言っとくけど、ドコモにはこないでね。念のため。
288:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:48:20 YWZs6x3t
じゃあ、日本通信のu300simで月額2500円で使いたい放題じゃんw
やったね!!
289:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:50:15 b29NPT59
gmailのダイレクトプッシュなんて一般の人が使うわけがない。
一般の人にとって敷居が高いものが代わりに使えるからと言って、SBが終わった
とか早計だと思うけどな。
日本通信がそこまでやり方をサポートすれば違うだろうが、そんなことしないだ
ろうしな。
278は、日本通信を使っていてひどいことを言いたかったんだろう。
リモートホスト名見れば、嘘ではないのはわかるはず。
自社インフラ持ってないのを知らなかったみたいだが。
285
本体のことだよ。
買って通信がお話にならなかったら、笑えないぞってこと。
他に選択肢ないんだし。
もう少し頭使えよ。
290:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:52:29 24q71hdD
ソフトバンク終了www
291:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:54:43 TXQsVSkt
SIMフリーiPhone4売ってるよー
iPhone 4 32GBでたったの162,000円w
URLリンク(import-mobile.jp)
292:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:58:13 RIqLNkQw
iPhoneのあの基本性能の杜撰さではなあ。ドコモでは受け入れ無理だったろうし
ちょうどいい落としどころできたじゃない。
つーか禿んとこが日本通信丸呑みすればいいのにねえ。
293:名刺は切らしておりまして
10/08/06 22:59:41 EhSKe5iA
禿がじわじわwww
294:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:01:54 uOjN3FaO
iphoneの一番の利点SIMロックフリー。
ようやく興味持ち始めました。
ありがとう日本通信。
295:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:02:48 +qayXgYy
>>277
だめだめぽんだな
296:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:05:06 r+9P6vnw
>>289
>買って通信がお話にならなかったら、笑えないぞ
まあ、日本通信のは縛りも事務手数料もないから、そこらへんは気分的に楽だよね
つながらないひろがらないのに2年毎縛りとか
SIMフリー端末でも最悪SBに流れ(屈服す)れば
ホワイトまんこ+Sベまんこ+パケフラの黒SIM契約できるんじゃね?
297:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:09:16 Np/X3L7G
日本通信は縛る理由の端末代がない。SIMフリーの機種もってるなら問題ない。
あと音声付きの奴は事務手数料取られる
298:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:15:10 lxmAyVVm
今さらiPhoneなんか欲しくないわ
299:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:21:26 B5mYdMk2
docomoユーザーで
「iPhone欲しいから禿に乗り換えようかな」
と思っている層って結構いると思うんだが…
そいつらが全員docomo残留すると思えば
なかなか禿げも黙っちゃいないだろう
…っていう話?
300:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:29:19 /cOV+GF+
>>299
むしろ既存の禿iPhoneユーザーが、脱獄/SIMフリー化→ドコモ回線に移動。
このパターンが増えそうだぬ。
301:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:50:49 r+9P6vnw
ざっと恣意的にまとめるとこんな感じか
docomoは書く必要なかったけど、
日本通信のエリアと同等って示すための指標みたいな
日本通信 docomo softbank
利用料金 安い かなり高い 普通
端末代金 高い 高い 安い
エリア 広い 広い 普通
速度 特に遅い 速い 速い-1
契約縛り ゆるい 不明 基本2年毎
SIM縛り SIMフリのみ 不明 SBのみ
機能制限 ありそう 不明 SBのサービスは制限なし
補償 地域制限? 不明 AppleCare
法的問題 可能性あり 可能性あり 問題なし
>>300
既存(特に4)は縛りとけるまでSBモデルのSIMフリー移動はしないと思う
端末代金と、プラン縛りが厳しい
どっちかってーと、白ロム利用者(場合により犯罪の可能性)のほうが増えそう
302:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:55:35 2/q2GrBG
SIMフリーiPhoneは自前で用意、ってところが敷居が高いな。
SBで買ったらそのままSBで使えばいいから意味ないし。
孫氏は黙っているだろうか。アップルに告げ口してOSでSIM拒絶とか
させそうだな。iPadみたいに。
303:
10/08/06 23:56:21 vZK1h5oz
普通に脱獄して、普通にアンロックしたらいいじゃんwww。
304:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:58:36 IxUcc3F/
中古の白ロム買って脱獄が一番手っ取り早いかもね。
305:名刺は切らしておりまして
10/08/06 23:59:20 OM0mnsZl
>>303
それだと一般客は寄り付かない
306:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:00:23 OM0mnsZl
まあ十中八九OSで対策されるだろうな
Appleはこういう事をされるのを極端に嫌うから
307:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:00:35 q28dnD2q
脱獄したら、Appleのサービスが使えなくなる。
iPhoneの魅力8割減。
308:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:01:55 IxUcc3F/
>>305
わざわざBモバを使おうとする時点で一般的ではないからな。
そのくらいはハードルでもなんでもない。
309:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:05:14 /cOV+GF+
>>301
>既存(特に4)は縛りとけるまでSBモデルのSIMフリー移動はしないと思う
>端末代金と、プラン縛りが厳しい
端末代金の問題は、解約金と輸入価格の差によるな。
輸入価格が高ければ高いほど、禿解約へのインセンティブとなる。
7月で日本での発売2年目になり、縛りが続々解けてくるわけで、この発表タイミングはそれを狙ってもいるだろう。
310:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:05:54 tMicE+q8
iphoneって付くと上がるんだよねwww
iphone4が発売される前もそうだった。
ただの株価対策なのに今回は大騒ぎだな。
ここの材料はいつも利益を伴わない材料ばかり。
だから次の日には寄り高で下落する。
スマートフォンなんて2008年製くらいのやつで十分だろ。
ツイッターでも何でもできるぞ。
311:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:07:12 pEX79NbW
海外版iPadも使えるんだよな。
これはそんなに価格差がなかったような。
312:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:21:24 tYmfFlQj
単にQoSで帯域絞ってるのをインフラと言うあたりが
痛々しくなりました
313:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:21:56 3033t3Rm
>>308
ユーザーが増えないとサービスの充実や料金の値下げは期待できないが
314:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:22:13 5AQz48vD
>>50
糞ハゲの奴隷がビビりまくりだなw
315:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:23:51 i6apGe+y
iPnone3GS 人気になりそう SIMフリー
日本通信 通話 Webメール ネットはWiFi
316:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:24:18 AYnZ+VFG
>>289
ソフトバンクの品質で問題ない利用者には
Gmailの疑似プッシュで十分だろう。
ドコモ網でGmailだとソフトバンクのMMSよりもむしろ信頼性は高い可能性が大きい。
317:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:25:54 xNlyzyTn
iPhone 4のSIMロック解除ツール、ハッカーチームが公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
318:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:33:58 nvF8k+bk
それよりもWindowsPhoneに期待
319:bm203-180-244-115.bmobile.ne.jp
10/08/07 00:40:19 TdqVxL0x
>>312
パケットの流れが滞ってブラウザがタイムアウトエラーを吐いたり、
読み込みが途中で止まってwebサイトの表示が崩れるのがQoS効果なの?
月額2,200円だから割り切って使ってるけど、エラーが出る度にブラウザのリロードボタンを押すのは面倒くさいよ。
流石に今の時間帯なら安定して300Kbps出てるから快適だけど、ここ数ヶ月平日の日中は酷すぎる。
320:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:44:01 56NjUwY3
真面目にSIMフリー版が出るなら購入考えるわ。
iPhoneほしいんだけど俺の住んでる近辺だと本当に電波わるいんだわ。
九州の田舎だからしゃあないんだけどさ。
321:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:51:25 I5AYahJP
>>319
ドコモ回線と比較すると見劣りするのは事実だけど、
SB回線と比べると「まぁ、こんなもん」だったりする。
その上でエリア品質はドコモ網のほうが圧倒的に良い。
322:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:54:10 sJebNiKf
でも、メール使えないんだよね。携帯の意味ないだろ。
323:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:54:21 FzWSxUhD
>SB回線と比べると「まぁ、こんなもん」だったりする。
日本通信のはストリーミング、ダウンロード20Kbpsの詐欺ベストエフォートやで
324:名刺は切らしておりまして
10/08/07 00:58:32 I5AYahJP
>>322
ケータイドメインのメアドは使いづらいけど、パソコン用のメアドなら多くはそのまま使える。
ケータイドメインのメアドについては、たとえばiモード.ネットとかを併用すれば
使えなくもない(が、不便)。
>>323
ストリーミングについてはそのとおりだが、ダウンロードはそうとも限らない。
相手サイトが大規模なソフトウェア配布先としてbmobile内部で登録されている場合は
速度が大きく制限されるが、そうでなければ普通に速度が出る。
その上で、SBの「ウソハイスピードエリア、混雑上等」に比べれば大差はない。
ストリーミングやダウンロードを除けばSBよりも安定性はむしろ高い。
325:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:01:24 FzWSxUhD
よくいうわ。使った事無いだろ
windows updateやウイルス対策ソフトなんか永遠と終わらない
326:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:02:33 I5AYahJP
>>325
おまいが「人の言っていることをまったく理解することができない人間」
ということだけはよくわかったよ。
あとは空気に向かって死ぬまで被害妄想をぶちまけているといい。
327:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:04:32 g0ARtVjx
ちょっと前どこかの駅でiPhoneの通信が、ウチの無線こえてんじゃねってくらい
異常に早かったことがあった
あのくらいになるなら金出してでも乗り換えるけど
そうはならないだろうからLTE対応待ちかな
328:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:08:42 FzWSxUhD
>>326
いきなり切れて誹謗されてもなw
329:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:10:46 z+D3g1Tu
海外のSIMフリー端末を買ってまで使いたい人は、
SIMカッターでマイクロSIMとして使うこともできたんだから、
本質的に何か新しいことが起きた、という話では無いんだがなー。
330:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:10:51 i6apGe+y
シャープ製アイホーン
URLリンク(news.livedoor.com)
331:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:14:40 I5AYahJP
>>329
一応、SIMはキャリアからの貸与品という扱いなので
勝手に切り刻むのは(後になって)問題がある。
よく勘違いしている人がいるが、借りているものは
借りている間はどうしようとも借りている側の自由だ、というのは行き過ぎた極論で、
たとえば「意図的に破壊しようとして借りた」なんて場合には
貸借の概念を超えた責任が問われる。
MicroSIMサイズにするために切り刻んだ、なんてのはまさに上記に引っかかる。
332:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:17:24 FzWSxUhD
日本通信のSIMは期限切れても返却しなくて良いけどな
333:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:18:31 GwfEzQmk
iPonとAndroidどっちがいいの?マジで教えて!!
334:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:19:29 i6apGe+y
>>329
日本通信 micro-SIMメール受付してるみたいだ
335:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:19:34 g0ARtVjx
iPonとやら(中国製でしょうね)よりはAndroidを薦めるよ
336:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:25:47 cp8ev71I
・iPadがSIMフリーで登場か?
↓
・ドコモ「iPad用のSIMカード売ってパケット代で儲けちゃうよー」
↓
・Apple「ドコモSIMだけ使えないロックの刑w」
↓
・日本通信「海外のSIMフリー版iPhoneて画面に技適マーク表示できるのか・・」
↓
・日本通信「月4千円で300kpsの回線で売ってたSIMカードに、microSIMカード版も出すよー」 ←イマココ
↓
・自称情強「よっしゃ、海外のSIMフリー版iPhoneをネットで買おう」
↓
・海外からiPhoneの箱だけ送られてくる被害再び
337:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:30:12 I5AYahJP
>>336
現実には、JBしてSIMロックを解除する人間が増えるだろうけどね。
万が一日本でも合法と判例が出たりしたら、
それこそ激増するかもしれん。
338:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:37:25 QdBciHgg
原則日本には無いはずの商品前提のサービス発表しちゃったからなぁ
今くらいの自己責任での入手ならいいけど、
業者が何千台とかいう単位でiphoneを香港から日本に動かしたりしたら
ドコモだけロックをiphoneにもかけてくると思うよ。
339:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:39:56 VrPEh++/
>>235
でかい釣り針だな
340:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:54:07 PXV7IbjX
サポートの話だけど、他の板で見つけた。
URLリンク(ipad.news-walker.net)
iPadは買った国でしかサポート受けられないのはわかった。
iPhoneも多分同じだと思う。まあSIMフリーをわざわざ用意する
くらいの人がこのサービスに加入するからサポートなんてあまり
関係ないのかもしれない、と思った。とりあえず固い床には
落とさないように祈ってます。
341:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:56:22 areYYh3w
買った国でしかサポートしないから林檎はクソだと言われてるのに、それを否定してるやつってなんなの?
林檎信者?
342:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:58:16 +bEWEe0v
日本通信も賭けにでたな。
SIMフリーが何かも良くわからん連中
が買ってクレームの嵐にならなきゃ良いが。
343:名刺は切らしておりまして
10/08/07 01:59:19 sl5z6yVu
「iPhone4、ドコモ回線で利用可能に」
この部分だけが一人歩きしてるぞwww知恵袋観てみろw
344:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:14:23 3033t3Rm
対策されたら、マニアはともかくパンピーはどうするのか
SIMフリiPhone10万円もするのに
345:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:18:53 NBrL+I/O
結局アメリカでJBしたら保証なしとか言ってるから向こうは、勝手に業者が改造・修理を請け負う人が居る。
日本でもバッテリー交換や液晶交換を請け負う業者が秋葉原やらに居るだろう。
マニア向けのオモチャみたいな受けが一部で始まってる?
346:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:19:08 PXV7IbjX
>>338
そんなに大事にならなくても、孫社長がジョブズにチクるだけで
OSでロックかけてきそう。iPadの件を見るかぎり相当docomoを
嫌っているみたいだから。なぜそうなったかまでは知らないけど、
個別の国だけに特例措置ってアップルはなかなかやらないから。
347:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:19:55 3033t3Rm
対策するのにロックはいらぬ
技適マークを消せばよい
348:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:21:50 I5AYahJP
>>344
米国みたいにJBやSIMロック解除が合法です、ということになると
わりと状況が変わるんだけどね。
たとえばiOS4には60を超えるセキュリティアップデートが含まれている。
しかし(当初は)iOS4にするとJBの足がかりのバグも直されてしまっていた。
JBやSIMロックが合法ということになった以上、今後たとえば
「Appleは、安全に端末を使うためのセキュリティアップデートは単独で提供し、
IOS4にしてJBが不可能になることを受けれいれない利用者にも
セキュリティアップデートを受けられるようにしなければならない」
という制約が課されていく可能性が大きい。
349:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:26:37 gStC1+vz
禿信者が沸いてるなw
ソフトバンク回線に不満がないなら、こんなサービスすぐなくなるからw
なぜSIMロックがかかっているか考えろよ馬鹿
高い料金払ってでもdocomo回線でiPhone使いたい人はいる。
iPhoneは魅力だけどソフトバンクが糞って人が大勢w
ソフトバンクのiPhone使ってて契約縛りがあるんでしょ?
悔しいのうw悔しいのうw
350:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:28:15 QdBciHgg
>>348
JB等の行為に対して法律上、責められることはないってだけで、
JBしたiPhoneへのサポート義務なんか発生しないよ。
どんな商品だってユーザーが勝手に改造したものへの
サポートは拒否できるでしょ。
351:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:30:27 I5AYahJP
>>345
JBといってもピンキリ。
たとえばJailBreakMeみたいに大穴が開いている場合、
それこそ「悪意あるサイトにアクセスしたら勝手にJBされた」だって起こりえる
(それ以前に、端末内部の個人情報その他が全部盗まれ
キーロガーなどもインストールされかねないほどの危険な状態だけどね)。
ここで「利用者が悪い、保証はしない」なんていうのは通るわけがない。
問題の原因はiPhoneという端末のバグであって、
それはAppleの責任に他ならないんだからね。
もし日本でJBが合法となったら、という仮定の話で言えば、
「この端末のJBは利用者本人が意図的に行ったものだ」という証拠を
”Apple側が”明確に証明できなければ、
JBしていても保証対象にせざるをえない状況が容易に考えられる。
352:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:31:53 otPAz1Iz
ただいま勉強中です。
今docomoユーザーで、iphone4ほしいからソフトバンクに移行しようかな
でも家族全員docomoで、家族割とかあるしな。。と躊躇してたところへ
「docomoでiphone4」のニュースで食いつきそうでしたが。
docomoの回線を使ってiphone4が使えるってだけで
・日本通信と契約して日本通信に基本料やら通信料やら払う
・@docomoのアドレスを維持できるわけじゃない
・docomoの家族割とかも関係なし
って理解であってますでしょうか。。
353:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:32:07 I5AYahJP
>>350
ちょうど行き違いになったけど、 >351 で書いたとおり
「原因はメーカー側の混入したバグにあるのに、
その結果を利用者に押し付けるのは理不尽」
というのは欧米だろうが日本だろうが別に変わらない。
354:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:34:58 3033t3Rm
>>352
全くそのとおりです
SMSやMMSサービスも使えないし、日本通信はネットラジオやムービー、IP電話などの
ストリーミングの利用も厳しく制限されています
355:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:35:38 I5AYahJP
>>352
それであってる。
利用者が契約する相手となる契約主体はドコモではなく日本通信だし、
ドコモ契約を別途残しておくことでもしない限り、ドコモドメインのメールが使えるわけでもない。
356:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:36:51 I5AYahJP
>>354
通話可能なパッケージを買えばSMSは使える、らしい。
URLリンク(www.bmobile.ne.jp)
357:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:37:53 fE/mnJEc
JBと日本通信に何の関係があるのか理解できない。
358:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:39:52 g0CLxfkY
インフラが使えるだけでドコモのサービスは使えないんだろ?
それって何の意味があるんだ?
359:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:39:53 QdBciHgg
>>351
なんかねちっこいからレスしたくないが、そりゃ屁理屈だろ。
ハンマーで叩き割ったものを落としたといって修理させるようなもんだ。
360:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:41:44 WuBVA3Oz
ソフトバンク回線のiphoneに全く不満がないんだが、このニュースはどういう人が嬉しいの?
ドコモにすると何かいいことあるの?
361:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:42:42 I5AYahJP
>>357
SBがインセをたっぷり積んで売ってるSIMロック版iPhoneをJBしてSIMロック解除すれば、
今回のbmobileが使えてしまう。
日本では今のところJBの合法性は未確定だけど、
海外版の高価なSIMロックなしiPhoneを買う必要がないとなれば
SBの台所事情が極端に悪化する原因になりかねない。
>>359
ぜんぜん屁理屈じゃない。普通の話。
「意図的にハンマーで叩き割った」なら当然保証は効かないし、
俺はそれを保証するべきだとは一言も言っていない。
メーカー側の原因で、たとえば特定の場所を持つと配線がショートしが破損してしまうとする。
そうやって壊れてしまった結果を「そう持った利用者が悪い。全額負担しろ」と
メーカーが言い放つのは理不尽だということを言っている。
これが分からないなら、立派なApple信者だろうから相手はしない。
362:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:42:51 FzWSxUhD
iPhoneを入手してDocomoのエリア使うには現時点ではJBかSIMFreeiPhoneしかない
さらに言うと日本通信が言ってる
>同社は、独立系の携帯電話販売店や輸入会社に呼びかけて
>「SIMロック」フリーのiPhone 4の本格的な輸入を促します。
>将来的には輸入会社や家電量販店と組み、microSIMカードとiPhone 4のセット
>販売も検討するとしています。
は現実的じゃない
363:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:44:51 i6apGe+y
iPhone774G sage New! 2010/08/07(土) 02:30:29 ID:u0paBtxB0
・大手家電量販店(相当の大手で販売力が抜群)を含む2社からSIMロックフリーiPhoneを発売予定
・microSIMカードはドコモから調達
・iPadは技適表示の関係上おすすめできない。理論上は使える
・iPhone用のサービスがフルで使える通信速度(=動画が使える速度)
・iPhoneを使って何をするか分かるから通信速度を上げる。U300は分からないから制限
いずれもリリースという形での決定事項ではありませんが、発表会の場で公言した内容です。
URLリンク(may353.seesaa.net)
364:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:45:35 I5AYahJP
>>360
電波品質が劇的に向上するし、エリア整備も一気に改善される。
反面、ストリーミングでの動画や音声視聴は大きく制限され、
パソコン経由でのデータダウンロードなども制限される場合が多々ある
(ダウンロード元のサイトが日本通信側で規制サイトに登録されているかどうかによる)。
それ以外の用途での通信速度に関しては、
SBのハイスピードエリアは劇的に狭い上に混雑しており、
非ハイスピードエリアを前提とすると大差はない。
365:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:45:41 gStC1+vz
>>360
日本全国どこでも一律の電波状況だと思っているのか?
366:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:45:47 3033t3Rm
なんにせよiPadでは茸ロックをかけているAppleが、iPhoneに対策をしないわけがないよな
367:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:46:10 K/rHkHDI
あんまり派手にやると、多分ipadの二の舞になるんじゃないか。
368:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:46:24 PXV7IbjX
>>348
JBは合法だけど、アップルがJBできないように
OSの仕組みを変えるのも合法なんですけど...。
>EFFが問題にしていたのは、iPhoneに埋め込まれた保護機構は、競争を妨げるための経営上の決定としてApple社が搭載
>したものであり、著作権上の利害とは無関係だという点だ。ジェイルブレイクは[合法的に取得したソフトウエアの使用を可能
>にするための行為]でフェアユースの範囲内だ、とEFFは主張し、連邦当局はこの主張を認めた形になる。
>この決定はiPhoneだけでなく全てのスマートフォンに適用される。また、Apple社などのメーカーに対してジェイルブレイクを
>許すことを求めるものではなく、ジェイルブロックを阻止するコントロールを行なうことも合法だ。
スレ違いなんでsage。
369:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:47:31 1OWdppqg
>>349
日本通信の回線にSBと同程度の価値を見いだせない。
370:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:48:06 fS5uNcxp
キャリアは土管になれといったり、土管じゃいみねーとか
SB信者や工作員は忙しいね。
371:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:48:43 ippPQMgq
これでドコモ叩いてるやつってなんなの?
ドコモは日本通信嫌いだよwww
372:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:48:45 FzWSxUhD
過去にアップル全製品がヨドバシ等のネット販売停止するアップルが海外物を勝手に販売するショップを許すわけがない。
373:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:49:40 I5AYahJP
>>368
俺は、AppleがJBを阻止することが制限される、なんてことは一言も言ってないよ。
阻止しようとしたければ阻止すればいい。
しかしそれとは別の概念として、すでにJBされた端末を使い続けるという権利に対して
それをAppleは妨害することは許されない。
セキュリティアップデートは「端末を使い続ける」ことにおいて重要な概念であって、
「JBしてると既知のセキュリティホールに対するセキュリティアップデートは受けられません」
は通らないよ、という話をしている。
374:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:50:05 ippPQMgq
あとドコモロックとか言ってる奴いるけど、
たしか日本通信はドコモとはID違うから
375:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:53:30 FzWSxUhD
iphoneに日本通信のsim刺すとキャリア表示にDocomoって出るよ
376:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:55:58 Q/ugi4N5
>>358
simロック解除しないと他社では使えないんだから
関係あるんじゃないの?
377:352
10/08/07 02:56:21 otPAz1Iz
ふむふむ。だいぶ勉強になりました。
ありがとうございます。
ただでさえ白色の発売待ってたのにスカされて、もう待ちきれないし
この日本通信のSIM発売待ってても、ドコモ家族割とかdocomoメールとか使えないなら、
私個人的には何のメリットもないから近々SBに予約にいこっと。
このニュースでSBの予約キャンセル増えて、すぐ受け取れたらうれしいのにな~。
378:名刺は切らしておりまして
10/08/07 02:58:09 hP/XOgev
>>154
b-mobileは実測200kbpsか・・・
10万円も出してiPhone買って、月4千円も払ってこの速度。
それ何の罰ゲーム?
379:名刺は切らしておりまして
10/08/07 03:00:02 I5AYahJP
>>378
まず、iPhone向けのbmicroSIMの通信速度は明確に示されていない。
「300Kbpsより速くするかも」と公式に報道されているが、これも未定。
次に、SBでもほとんどを占める非ハイスピードエリアでは最大384Kbpsで、
空いている地域で電波状況も良い場合で
250Kbps~300Kbpsくらい出れば御の字とかそのくらいの場面が多い。
380:名刺は切らしておりまして
10/08/07 03:00:07 PXV7IbjX
>>373
んー、けどアップルにとってのセキュリティアップデートとは
JBの穴を塞ぐことも含んでると思うんだが...。
あなたが正しければ、いずれアメリカで訴訟が起こるとは思う。
381:名刺は切らしておりまして
10/08/07 03:02:41 gStC1+vz
>>369
君の地域のソフトバンク回線が恵まれてるだけでしょ
旅行したり地下の店などに行けば君にも理解できると思うよ
たとえ速度が遅くても圏外よりましw
家に引きこもってる人、
会社や学校を往復するだけの生活の人には関係のない話だよ
382:名刺は切らしておりまして
10/08/07 03:03:17 I5AYahJP
>>380
俺は、「これからJBに使われうる」穴を塞ぐのは別に問題視していないよ。
むしろそんなもんはどんどん塞いでいけばいい。
まぁ、この辺Apple側としてはJBされても損がないがゆえに(ry なところもあって、
訴訟が起きるとしたら利用者 -> Appleの訴訟ではなく
一方的に不利益だけを押し付けられているキャリア -> Appleの訴訟なんだけどね。
その「穴」を塞ぐことすらJBしている利用者には提供せず、
セキュリティホールが開いたままの危険な状態を強いることは許されないことだ、
と言っている。
383:名刺は切らしておりまして
10/08/07 03:03:36 K/rHkHDI
Bmobileつかってるが、ひどい時は20~30kbpsなんて時もある。個人的な感覚だが、ソフトバンクにくらべて障害の発生率も高い気がする。メリットは2ちゃんに書き込めることと安いことぐらいかな。@都内
384:名刺は切らしておりまして
10/08/07 03:05:38 i6apGe+y
ウィルコムの回線だと思えばいいのか マシか (´・ω・`)
385:名刺は切らしておりまして
10/08/07 03:06:31 xDIF06m2
>>379
MVNO用に定められた狭い帯域を安く借りてるわけだから
これより早くなる事なんて無いだろう。
客が増えればなおさら。
てIDが真っ赤な人にマジレスしても無駄か。