【ネット】IPアドレス枯渇問題いよいよ深刻化か 専門家指摘[10/07/25]at BIZPLUS
【ネット】IPアドレス枯渇問題いよいよ深刻化か 専門家指摘[10/07/25] - 暇つぶし2ch319:名刺は切らしておりまして
10/08/20 09:16:32 dfsA1DkO
>>318
>v6はもうハズレ技術ってことでいいだろ。

そうでもない。
IPv6で追加された機能は使わずに
IPv4からアドレス長が増えただけの規格としてなら
十二分に使える。

いまさら別の規格を考えても、ほぼ実装完了のIPv6に
比べて開発コストがかかりすぎる。
IPv6をダウンサイジングしたほうが経済合理的。
複雑な処理は上位レイヤで処理する。

世の中そういう方向に向かっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch