11/11/30 21:55:12.46 vWNd0MbU
ありがと。
GPSr2410入れてみたが、将棋所で、対局待ちのまま固まる。(他のエンジンは動く)
リーグ戦だと、ボナ対GPSが動くのを確認。
対局待ちで固まった時の、デバッグウィンドウは下記の通り
>1:quit
>1:usi
<1:id name gpsshogi (smp) r2410
<1:id author teamgps
<1:option name LimitDepth type spin default 10 min 4 max 10
<1:option name BookDepth type spin default 30 min 0 max 100
<1:option name MultiPVWidth type spin default 0 min 0 max 1000
<1:option name CSAFile type string default <empty>
<1:option name InputLogFile type string default <empty>
<1:option name ErrorLogFile type string default <empty>
<1:option name Verbose type spin default 0 min 0 max 1
<1:option name UsiOutputPawnValue type spin default 100 min 100 max 10000
<1:option name Thread type spin default 2 min 1 max 2
<1:usiok
>1:setoption name USI_Ponder value true
>1:setoption name USI_Hash value 256
>1:isready
623:名無し名人
11/11/30 21:59:57.77 vWNd0MbU
GPSr2410がリーグ戦で動くというのは、間違い。
リーグ戦でも動かない。(対局待ちのまま)
うまく行かない。
624:名無し名人
11/11/30 22:02:18.51 KHyinbI1
>>621
詰将棋も使えてる?
今はなのは入れたけど、xpで詰将棋がずっと使えなかった
625:名無し名人
11/12/01 00:56:18.83 aHclD5/f
なんで Ponanza 公開しないんだ
626:名無し名人
11/12/01 02:00:03.62 l722c32n
公開してるよ
URLリンク(www.graco.c.u-tokyo.ac.jp)
627:名無し名人
11/12/01 12:04:53.37 9NS9sA5e
Ponanza WCSC21版が欲しいんじゃ
628:名無し名人
11/12/01 15:35:12.76 62odS/5F
テンプレにマイボナを入れるときはFelizダウンとか書いてあるけど
最新版の6+マイボナって問題ない?
629:名無し名人
11/12/01 17:52:12.46 46tZKCkt
問題ない
630:名無し名人
11/12/01 20:56:12.95 62odS/5F
bonasse ボンクラスとは別物なのね
URLリンク(aleag.cocolog-nifty.com)
631:名無し名人
11/12/02 04:03:12.11 Kshxadni
アップローダからup0384.zip Bonanza6.0バブ基本探索深さ18と19でというのをDLして解凍したら
木村定跡解明定跡~.gjsとか出てきたした。何かの定跡みたいですけど、これってどうやって使うのでしょう。
拡張子gjsっていうのはボナンザの定跡ファイルでいいのでしょうか?
632:名無し名人
11/12/02 06:36:51.24 gHZ877eY
>>631
gjsは確か激指に使われている定跡ファイルですよ。
633:名無し名人
11/12/02 12:53:39.16 LbWx6aEa
>>632
返信有り難うございます。激指しですか。
何でボナのアップロダにあるんでしょう?。変換して使えということでしょうか。
634:名無し名人
11/12/02 13:21:47.42 gHZ877eY
>>631
うろ覚えですけど、流れ的には
まず発端が、ボナンザの探索深さ18と19にバグがあるという人が現れる
→住民?はバグが出現する局面の要求をした
→何故か局面を提示せずに木村定跡上で出現すると言い張る。
→住民がまともに相手にしないので、何故か激指の定跡ファイルをアップロードして
ここから、その局面を探せといって姿をくらました。
635:名無し名人
11/12/02 13:40:07.80 gHZ877eY
定跡の人とは関係ないけど、昨日プロの棋譜検討してたら
たまたま読みがバグってるぽいところが現れた。
ボナンザのNPSは1600K~2100K
後手の持駒:歩五
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二
| ・ ・v桂 ・v歩 ・v銀 ・ ・|三
|v歩 ・v桂v歩 ・ ・ 銀v歩 ・|四
| ・ ・v歩 ・ ・ 銀v歩 ・v歩|五
| 歩 歩 ・ 歩 ・v馬 ・ ・ ・|六
| ・ ・ 銀 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ 金 ・ 金 ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 飛 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩二
先手:Bonanza 6.0
後手:人間
01:10[-1] 7 ▲3三銀成(34)△同桂(21)▲3四銀(45)△4五銀打▲2三銀打△3四銀(45)▲同銀(23)
00:30[-1] 7 ▲3三銀成(34)△同桂(21)▲3四銀(45)△4五銀打▲2三銀打△3四銀(45)▲同銀(23)
00:15[-1] 7 ▲3三銀成(34)△同桂(21)▲3四銀(45)△4五銀打▲2三銀打△3四銀(45)▲同銀(23)
00:09[-1] 7 ▲3三銀成(34)△同桂(21)▲3四銀(45)△4五銀打▲2三銀打△3四銀(45)▲同銀(23)
たまにこういう読みしかしなくなるのはどうしてなのだろう。
GPS将棋も試すと同じようにきちんと読めてない感じでしたが。
636:名無し名人
11/12/02 13:43:21.77 gHZ877eY
連投スマン。
局面を問題の所から、進めたものを>>635に貼りつけてしまった。
後手の持駒:歩五
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二
| ・ ・v桂 ・v歩 ・v銀 ・ ・|三
|v歩 ・v桂v歩 ・ ・ 銀v歩 ・|四
| ・ ・v歩 ・ ・ 銀v歩 ・v歩|五
| 歩 歩 ・ 歩 ・v馬 ・ ・ ・|六
| ・ ・ 銀 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ 金 ・ 金 ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 飛 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩二
先手:人間
後手:人間
637:名無し名人
11/12/02 13:50:00.28 LbWx6aEa
>>634
そういうアップもあるんですか。それはスレの流れを把握してないと無理ですね。
なにせボナのDLは数年ぶりだったので。全部関連ファイルだと思いこんでました。
638:名無し名人
11/12/02 13:51:11.62 6GMT2uIp
バグというより単に千日手以上の手(=少しでも先手が優勢になる手)が見つからないってだけでは?
実際に局面を進めたら他の手が見つかることは普通のことだし。
639:名無し名人
11/12/02 14:02:23.41 jSO+J4EN
>>635
>>636
同じ局面貼ってないか
640:名無し名人
11/12/02 14:14:38.75 jSO+J4EN
>>635
あとそこから先に進めていってみ
>>638の言うように手を変えるから
641:名無し名人
11/12/02 14:22:41.70 gHZ877eY
>>638
なるほど先日手ですか。
しかし手を進めると他の手が見つかったけど、手を進めるまでは7手までしか読んでいないので
悪手に繋がりそうな気がしますね。
>>639
スマン。俺アホだわ。
正しい局面を貼りつけても>>638の言ってる通りだと思うので
お騒がせしました。
642:名無し名人
11/12/02 23:50:20.75 KdVZDvRd
>>634
そんな暇じゃねえんだよ!