【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 19【竜王挑戦?】at BGAME
【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 19【竜王挑戦?】 - 暇つぶし2ch1:名無し名人
11/08/16 06:01:25.35 W3fhbccv
軽快な捌きのアーティスト、久保利明棋王・王将を応援するスレ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┏━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗━━┛┗━┛┗┛┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     ガンガレにょろ~!!
【 プロフィール 】
日本将棋連盟HP : URLリンク(www.shogi.or.jp)
■久保 利明 (棋士番号 207)
■生年月日  昭和50年8月27日
■師  匠     淡路仁茂 九段
■出身地     兵庫県加古川市
■昇級履歴   1986年         六級 (奨励会)
            1993年 4月 1日 四段 (第12回三段リーグ2位)
            1995年 4月 1日 五段 (順位戦C級1組昇級)
            1998年11月25日 六段 (勝数規定)
            2001年 4月 1日 七段 (順位戦B級1組昇級)
            2003年 4月 1日 八段 (順位戦A級昇級)
            2010年 3月30日 九段 (タイトル獲得通算三期)
前スレ
【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 18【最強・A級】
スレリンク(bgame板)

2:名無し名人
11/08/16 06:02:25.76 W3fhbccv
■タイトル挑戦 棋王 (第26期 2000年度、第34期 2008年度)
            王座 (第49期 2001年度、第55期 2007年度)
            王将 (第57期 2007年度、第59期 2009年度)
■タイトル獲得歴 2009年3月30日 棋王獲得
              2010年3月17日 王将獲得
■タイトル防衛歴 2010年3月30日 棋王防衛
              2011年3月15日 王将防衛
              2011年3月18日 棋王防衛
■優勝履歴  NHK杯戦 (第53回)
            大和証券杯ネット将棋・最強戦 (第4回)
■将棋大賞  1994年度 第22回 勝率1位賞
            1998年度 第26回 連勝賞
            2000年度 第28回 敢闘賞
            2003年度 第31回 殊勲賞
            2008年度 第36回 敢闘賞・最多対局賞・最多勝利賞・升田幸三賞
            2009年度 第37回 優秀棋士賞・最多対局賞・名局賞
            2010年度 第38回 優秀棋士賞

3:名無し名人
11/08/16 06:02:57.13 W3fhbccv
【 過去ログ 】

【棋王・王将】久保利明二冠応援スレ 18【最強・A級】
スレリンク(bgame板)
【加古川の人】久保利明応援スレ 17【帰られへん】
スレリンク(bgame板)
【棋王】久保利明二冠応援スレ Part16【王将】
スレリンク(bgame板)
【名局】久保利明棋王応援スレ Part15【アーティスト】
スレリンク(bgame板)
【A級復帰】久保利明棋王応援スレ Part14【二冠!?】
スレリンク(bgame板)
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part13【アーティスト】
スレリンク(bgame板)
【捌きの】久保利明棋王応援スレ Part12【アーティスト】
スレリンク(bgame板)
【サバキ】久保利明八段応援スレ Part11【飛翔】
スレリンク(bgame板)

4:名無し名人
11/08/16 06:03:32.95 W3fhbccv
【 過去ログ 】 (>>3からの続き)

【棋王も】久保利明八段応援スレ Part10【A級も】
スレリンク(bgame板)
【A級も】久保利明八段応援スレ Part9【タイトルも】
スレリンク(bgame板)
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part8【アーティスト】
スレリンク(bgame板)
【王将挑戦】久保利明八段応援スレ Part7【カルサバ】
スレリンク(bgame板)
【王座挑戦】久保利明八段応援スレ Part6【軽い捌き】
スレリンク(bgame板)
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part5【アーティスト】
スレリンク(bgame板)
【ファンタジスタ】久保利明八段応援スレ Part4【有難う】
スレリンク(bgame板)
【捌きの】久保利明八段応援スレ Part3【アーティスト】
スレリンク(bgame板)
【軽快】久保利明八段応援スレ Part2【捌き】
スレリンク(bgame板)
★☆華麗な駒捌き 久保利明七段スレッド☆★☆
スレリンク(bgame板)

5:名無し名人
11/08/16 06:04:10.07 W3fhbccv
【 参加棋戦 現況 】

順位戦:A級8位。第70期初戦は高橋に敗れ0勝1敗。
竜王戦:1組準優勝から決勝Tで山崎・橋本を下し丸山との挑決へ。
王位戦:第53期予選2回戦で森信か船江と対戦予定。
王座戦:挑戦者決定戦で渡辺に敗れた。
棋王戦:渡辺を相手に3-1で防衛。
王将戦:豊島を相手に4-2で防衛。
棋聖戦:決勝トーナメント1回戦対行方戦で敗北。
朝日杯:シード。16人で戦われる決勝トーナメントへの進出が既に決定済。
銀河戦:決勝トーナメント1回戦対杉本戦を8月27日放送。
最強戦:準決勝で村山に敗れ、連覇は成らず。
NHK杯:本戦2回戦で遠山と対戦予定。
日本シリーズ:初戦で深浦を下し10月1日の準決勝へ。相手は羽生か三浦。

6:名無し名人
11/08/16 17:05:36.46 vN48TAdd
前スレの丸山久保戦の対戦成績を見たら、最初の対戦以外は
勝ち星も負け星も必ず最低続く法則があるね

7:名無し名人
11/08/16 18:49:57.05 /B5khPUF
>>1
自分のスレタイ案を採用してくれてありがとね

でもって今日の将棋だけど▲7四歩にはびっくりした

8:名無し名人
11/08/16 21:01:55.00 uy5bjDYX
相変わらずすごい構想をもってくるもんだよな
二代目モテを襲名するがよい

9:名無し名人
11/08/16 21:30:54.92 /B5khPUF
うーん、ちょっと押され気味だなあ

10:名無し名人
11/08/16 22:19:09.04 /B5khPUF
あれ、いつの間にか捌けてる

11:名無し名人
11/08/16 22:23:00.35 xzxKtZNI
攻めの糸口を掴むのがうますぐる

12:名無し名人
11/08/16 23:10:06.67 18Kik1tC
よっしゃ~!

糞ひえぴた退治だ!

13:名無し名人
11/08/16 23:11:22.78 uy5bjDYX
        ,,. -─‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ─-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
先勝!

14:名無し名人
11/08/16 23:13:09.18 ysVlfpTz
よっしゃ先勝だ!

15:名無し名人
11/08/16 23:14:49.83 xzxKtZNI
実に良い将棋だったぜ!

16:名無し名人
11/08/16 23:23:14.05 xBxKd/66
チャンバラさせたら久保に勝てる奴は居ないよ


17:名無し名人
11/08/16 23:30:44.71 /B5khPUF
▲7四歩はどうなんだろうね。

18:名無し名人
11/08/16 23:32:28.39 xzxKtZNI
そこんところ感想戦が楽しみだな

19:名無し名人
11/08/16 23:32:29.58 jvSGc/IA
変態 バンザーイ \(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/\(≧∇≦)/ キャァ♪

20:名無し名人
11/08/16 23:36:52.87 SVyYvFJO
(● ̄ー ̄●)

21:名無し名人
11/08/16 23:36:56.39 /B5khPUF
>>18
まあきっと手の内を明かさないだろうけど

22:名無し名人
11/08/16 23:43:50.73 xzxKtZNI
>>21
パッと見△同歩でも悪くないように思えるもんな
せめて○は何を嫌ったのかだけでも教えて欲しいぜ

23:名無し名人
11/08/16 23:48:39.56 KjR9foCX
しかし、あれで成立してるとしても誰も好んで飛び込むような変化に見えないけどなあ
でも角交換して54歩の牽制にはなるのかな

24:名無し名人
11/08/16 23:51:16.91 lEEtsTJr
>>16
羽生さん・・・

25:名無し名人
11/08/16 23:58:59.85 c8CdinBT
1000 名前:名無し名人 投稿日:2011/08/16(火) 12:46:07.24 ID:Bh3VIvs4
1000なら久保竜王

決まったな

26:名無し名人
11/08/17 00:01:03.95 0Sc5Zjck
ブログ写真みるとちょっと痩せたか

27:名無し名人
11/08/17 00:12:48.61 l2cdBE06
久保さんおめ
同じ振り党でも昔の大山だったらここまでの将棋は指せまい

28:名無し名人
11/08/17 00:15:29.35 Udjnvg1Y
74歩の是非はともかく、
他の棋士に久保は突っ張った指し方をするって思わせただけでも得だったと思う

29:名無し名人
11/08/17 00:28:31.74 IPW+Wvjh
最高の気分で、寝れる♪

30:名無し名人
11/08/17 00:59:12.88 SiPM/miw
まあ普通の結果やな

31:名無し名人
11/08/17 01:37:03.89 Ot9KX49J
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

めっちゃ痩せた?

32:名無し名人
11/08/17 01:53:14.27 TY6eVOi4
癌…、じゃないよね?


33:栗(´・ω・`)坊
11/08/17 04:38:38.98 ah7yu4nk
◆8月16日(火)第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓 の結果。

        (゚∀゚)ニヤニヤ ● vs ○ くりぼ~二冠
        (0勝1敗)          (1勝0敗)

   トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ 勝てたぁ~ !!

              /;;;/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''   
           ,i´;;;;/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;, ヾ  
          /;;;;;;;,l_, -─-、;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;; !゙i 
.      ,,. --┴─--く.r''''iヽ,゙l"'''',r'=-、_ .|;;|
    , r'"        /i゙.,;::;ノ   ,r''''iヽiヽ,,|;;;i 
   r" ,, ─.、      /       i;;;;;;i |,| ;;;;;;;;;i 
  /  (    )  .,.,,,,,∧.,  ┌- 、" `"''' /;;;;;;;;ノ  
  ,i   `‐‐'" -''_  / |;;|゙‐、`、/   .,ノi'''''"  わ~い♡ 勝利だぁ♡
  l      ,l゙ .,i ヽ/|;;|'ヽ⌒'''、-,tッ ''"´|;|    天晴れ♪ 天晴れ~♪
  .l,     ,|_, -ヽ .~ト |    "'V \  |;;|  
   l_,,,, ‐''''"    ゙'i"ー'l  .i    i  ) .|;;|

◇対戦成績  :  32戦  丸山 14勝-18勝 久保 4千日手 0.5625


34:栗(´・ω・`)坊
11/08/17 04:39:55.88 ah7yu4nk
開始日時:2011/08/16 10:00
終了日時:2011/08/16 23:06
棋戦:第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓
戦型:角換わり
先手:久保利明 二冠
後手:丸山忠久 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 銀 △5四歩 ▲7四歩 △6二銀
▲7三歩成 △同 銀 ▲5三角 △6四銀 ▲2六角成 △3五角 ▲1五馬 △2四角
▲同 馬 △同 歩 ▲2三角 △4五角 ▲5八金右 △4二金 ▲4六歩 △3三金
▲4五歩 △2三金 ▲2六歩 △3三桂 ▲4八銀 △7二飛 ▲6八金上 △4二玉
▲6九玉 △3二玉 ▲4七銀 △4二銀 ▲6六歩 △7五銀 ▲4四歩 △6二金
▲2五歩 △同 歩 ▲2四歩 △2二金 ▲5六銀 △4四歩 ▲6五角 △9四角
▲9六歩 △6四銀 ▲5四角 △4三銀 ▲3六角 △8四歩 ▲4七角 △4五歩
▲6七銀 △8二飛 ▲1六歩 △4六歩 ▲3八角 △3五歩 ▲7八玉 △5三金
▲7七銀 △1四歩 ▲1七桂 △3四銀 ▲5六角 △4四金 ▲4八飛 △4五銀
▲7四角 △5四銀 ▲4六飛 △4五歩 ▲4九飛 △4三玉 ▲2九飛 △3四玉
▲4八金 △1三金 ▲9五歩 △6一角 ▲2三歩成 △同 金 ▲2五桂 △同 桂
▲2六歩 △7三桂 ▲7二歩 △同 角 ▲2五歩 △8五桂 ▲5六桂 △7七桂成
▲同 桂 △7六歩 ▲同 銀 △7三銀 ▲2四歩 △同 金 ▲4四桂 △7四銀
▲3二桂成 △2八歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲7三金 △9二飛 ▲7二金 △4三銀
▲4二成桂 △6四桂 ▲4三成桂 △7二飛 ▲4四銀 △7六桂 ▲3三銀成 △2五玉
▲5八角 △3六歩 ▲7六角 △2七銀 ▲4四成桂 △6一角 ▲2九飛 △2八銀打
▲3六歩 △3七歩 ▲4九桂 △4六金 ▲3四成銀 △同 金 ▲同成桂 △同 玉
▲2八飛 △3六金 ▲3七金 △同 金 ▲同 桂 △3五玉 ▲4七桂 △3六玉
▲3五金 △3七玉 ▲3九銀
まで147手で先手の勝ち


35:栗(´・ω・`)坊
11/08/17 04:41:12.35 ah7yu4nk
【 8月の対局予定・結果 】   ※2011/08/17(水)現在

☆08/16(火):  ○  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局 対戦成績
□08/24(水):___: 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級 2回戦 対戦成績
□08/27(土):___: 杉本昌隆 七段 第19期銀河戦 決勝T 1回戦 対戦成績
□08/31(水):___: 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第2局

【 チャリティーイベント 】※非公式戦
□08/28(日):___: 山崎隆之 七段 こうべ将棋まつり
.              東日本大震災復興チャリティーイベント 
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !! 

36:栗(´・ω・`)坊
11/08/17 04:42:31.41 ah7yu4nk
【 再 掲 】
■東日本大震災復興チャリティーイベント  こうべ将棋まつり
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

日  時 : 平成23年8月28日(日) 13時~16時30分( 12時受付開始)
会  場 : 神戸新聞松方ホール(JR神戸駅下車徒歩10分)
入場料 : 2,000円( 中学生以下1,000円)

≪イベントスケジュール≫
12:00~ ■受付開始
☆サイン会( 色紙1枚5000円)
 久保利明二冠 (先着10名)
 谷川浩司九段 (先着10名)
☆写真撮影会 (棋士を見つけて持参のカメラで自由にツーショット♪)
13:00~ ■開会 (主催者あいさつ、棋士紹介)
13:15~ ■早指し将棋 10秒将棋
 (室田女流初段vs室谷女流初段)10秒将棋
 (豊島将之六段vs糸谷哲郎五段)目隠し10秒将棋
14:15~ ■ミニミニ駒音コンサート . トークショー
 (初公開歌声!棋士3人!女流棋士3人!)

14:50~ ■メイン対局 久保利明 二冠 vs 山崎隆之 七段
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 解説 谷川九段 他
 ※勝者予想、正解者に抽選で賞品プレゼント
16:00~ ■オークション 棋士から提供のお宝☆
16:30~ ■閉会

[1/2] 

37:栗(´・ω・`)坊
11/08/17 04:43:47.02 ah7yu4nk
≪指導対局≫
13:20~14:30( 先着20名)
14:50~16:00( 先着20名)
(12時より受付 別途1000円) 棋士の指定は出来ません。お楽しみです♪

≪出演棋士≫
・久保利明二冠 ・谷川浩司九段 ・福崎文吾九段 ・井上慶太九段 ・脇  謙二八段
・浦野真彦七段 ・畠山  鎮七段 ・山崎隆之七段 ・平藤眞吾六段 ・小林裕士六段
・豊島将之六段 ・糸谷哲郎五段 ・稲葉  陽五段
・村田智穂女流二段 ・室田伊緒女流初段 ・室谷由紀女流初段

■主催 : 神戸新聞社、神戸新聞文化財団、日本将棋連盟棋士会
■協賛 : 明治、ワビック、テス大阪、神戸文明堂、関西駒の会

■問い合わせ先 : 神戸新聞社 地域活動局 将棋係

[2/2] 


38:名無し名人
11/08/17 07:40:18.06 59ltO3fp
>>34
戦型って角替わりじゃなくて、
石田流対策からの力戦みたいな感じでは?

39:名無し名人
11/08/17 07:59:22.23 mbwlgamx
      ________
  こ こ |´         __`丶_
続のの |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
け調調 |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
る子子 |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
でで で | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
ゲ侵.ゲ.| |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
ソ略 ソ |.| : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ
・ を  .|| : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|  久保タソの勝利でゲソ。
・    |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
・.     Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
――┘ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

40:名無し名人
11/08/17 08:25:32.91 c5JCvbeU
>>27
こりゃ典型的なニワカさんだね。
昨日の将棋も勝ったとはいえ、竜王にはなれないな、と思わせる内容だった。
丸山ごときの中途半端な押さえ込みに苦戦してるようではね。
久保の将棋は鋭くて華麗で見ていて楽しいし人気も出る。
線の細いサーカスショー。つまり羽生と似たタイプである。
羽生より振り飛車は圧倒的にはうまいが、
それ以外の能力は全て羽生に劣る。
その羽生が本格重厚長時間ビッグタイトルで通用しないのだから、
久保が通用するわけがない。

大山先生は押さえ込みでは丸山ごときより上。捌きでも久保より上。
その局面ごとにあらゆる顔を使い分けることが出来るのが大山。
竜王戦の渡辺に勝てるのは大山だけだよ。

41:名無し名人
11/08/17 08:47:58.60 aVe1IWvU
久保って瀬川との公開対局の時は凄いイケメンだった記憶があるんだが
ところで誰か去年の森内との順位戦最終戦の棋譜持ってませんか?
久保が恐縮しつつ森内の上座に座った日の

42:名無し名人
11/08/17 09:50:33.17 +ve8cXZZ
去年じゃなくて今年だけど前々スレより(栗坊サンクス)

開始日時:2011/03/02
棋戦:第69期順位戦A級9回戦
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:森内俊之 九段(7勝2敗)
後手:久保利明 二冠(4勝5敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二銀 ▲4六銀 △7一玉
▲7八玉 △3二金 ▲6八銀 △4二銀 ▲4五銀 △2二角 ▲2四歩 △同 歩
▲3四銀 △5四飛 ▲3五歩 △5一銀 ▲2四飛 △3三歩 ▲2三銀成 △2四飛
▲同成銀 △2七飛 ▲2五飛 △同飛成 ▲同成銀 △2七飛 ▲2六飛 △4七飛成
▲4八歩 △4四龍 ▲2四歩 △8二玉 ▲2三歩成 △同 金 ▲3四成銀 △同 歩
▲2三飛成 △3三龍 ▲同 龍 △同 角 ▲3四歩 △4四角 ▲2三飛 △3二銀
▲2五飛成 △1四歩 ▲5四金 △1三桂 ▲3六龍 △7一角 ▲5五角 △5三歩
▲6三金 △同 銀 ▲1一角成 △5四歩 ▲7七銀 △7二金 ▲3三歩成 △4四角
▲2二馬 △3五歩 ▲2六龍 △3三銀 ▲1三馬 △7四歩 ▲4七香 △6二角
▲4三香成 △3四銀 ▲3三成香 △4五銀 ▲2三龍 △7三角 ▲4三成香 △6二銀
▲4四成香 △4六銀 ▲6五桂 △6四角 ▲5三成香 △7五歩 ▲6二成香 △同 金
▲7五歩 △7二香 ▲6六銀打 △6一歩 ▲6八金 △9二玉 ▲9六歩 △8五金
▲8六歩 △7五金 ▲同 銀 △7六歩 ▲同 銀 △7五香 ▲同 銀 △同 角
▲7七香 △5七角成 ▲5八金上 △5六馬 ▲5三桂成 △同 金 ▲同 龍 △6六桂
▲8八玉 △5八桂成 ▲同 金 △7六歩 ▲同 香 △6九銀 ▲7九歩 △5五馬
▲6六金 △6二銀 ▲同 龍 △同 歩 ▲5五金 △5八銀不成 ▲7一角 △6八飛
▲7八桂 △8七金 ▲同 玉 △6七飛成 ▲7七金 △7六龍 ▲同 金 △7二金
▲6一飛 △8二香 ▲6五金寄 △6七銀不成 ▲7七金 △6八銀不成 ▲6四歩 △7七銀成
▲同 桂 △7一金 ▲同飛成 △7二飛 ▲同 龍 △同 銀 ▲7六飛 △7三飛
▲7四銀 △1三飛 ▲7一金 △5八角 ▲4六飛 △6八角 ▲7二金 △4六角成
▲7一銀 △8九飛 ▲8八銀 △7六金 ▲9八玉 △8八飛成 ▲同 玉
まで175手で先手の勝ち

43:名無し名人
11/08/17 18:54:00.55 SiPM/miw
あ、〇に勝ったんか
ふーん、おめ

44:名無し名人
11/08/17 19:46:33.25 B9MQV+xp
凄まじい将棋だなこれは・・・

45:名無し名人
11/08/17 20:19:47.60 fwUCm2Qn
お前らかこのヘッポコ久保が大山より強いとか妄想抱いてるゴミニートは
竜王とれるわけないだろ
一生大山の偉大さには追いつけん
>>44
うわーこんなクソみたいな将棋が凄いとか将棋覚えたての低級者か

46:名無し名人
11/08/17 20:27:06.86 t2ZQCVRA
>>30>>43
これは・・・・ツンデレ?

棋譜コメによると、終盤かなり怪しかったんだなw
さすがに7四歩は成立してないだろw、こんな負けれない対局でこんなアホみたいな新手やめてほしいんだが

47:名無し名人
11/08/17 20:40:33.47 B9MQV+xp
成立しているかどうかは微妙だろうね
これで戦えるならさらに石田は磐石になるんだけど・・・

48:名無し名人
11/08/17 21:23:54.20 5KpePqvW
>>38
数手損角換わり
またはなんちゃって早石田

49:名無し名人
11/08/17 22:43:45.00 ZdHy5/Ug
低級でよくこの74歩やってきたから糞石田と呼んでた

50:名無し名人
11/08/17 23:09:41.63 U6P1e0Sm
>>45
全ては4ヵ月後には明らかになってるだろうからそう焦らさんな

51:名無し名人
11/08/17 23:13:43.00 dFNc/D7Y
「名人戦のような大きな勝負で変則作戦を用いるのは気合の充実を欠いているから。」

52:名無し名人
11/08/18 07:15:19.98 YWNSLGhd
羽生ファンでもなんでもないけど
「羽生が本格重厚長時間ビッグタイトルで通用しない」
って言ってる基地外アンチは、
名人竜王の累計獲得数の現役トップ=羽生の現状をどう思ってるんだろう
トップで通用しないレベルなら、もう全棋士廃業したほうがマシじゃねw

にしても本格重厚長時間ビッグタイトルってフレーズすげえなw
久保も本格重厚長時間ビッグタイトルを獲ってほしいものだ
がんばれ本格重厚長時間ビッグタイトル
すごいぞ本格重厚長時間ビッグタイトル!

53:名無し名人
11/08/18 08:04:35.39 vEJvRV4p
>>52
私はアンチではないが
「羽生が通用しない」というのは誇張だよ。それは認める。
正確には、「第一人者レベルでは物足りない」。それは事実。
他をあまり引き離せてないからね

54:名無し名人
11/08/18 08:16:30.34 XYlPMAi/
おめ

55:名無し名人
11/08/18 08:20:57.65 7cM/mR/y
>>52
そう言うこと書くと、変な人がスレに居座るようになるからやめようや

56:名無し名人
11/08/18 10:17:41.10 caInhmoG
>>53
物足りないってw

直近10年で3位
渡辺 7or8
森内 7
羽生 5
久保 0or1
丸山 0or1

通算でも3位  (竜王戦創設以前は名人×2)
大山 36
中原 27
羽生 13
谷川 11

57:名無し名人
11/08/18 12:14:03.71 vEJvRV4p
>大山 36
>中原 27
>羽生 13
>谷川 11

いやいや、これを見れば中原と羽生の間に越えられない壁があるのが
一目瞭然じゃないかw。これを物足りないと言わずに何と言う?

もっとも、ここは久保スレだから、久保について言及すると
久保≒内藤ぐらいだろうね。A級に上がったり落ちたり。
華やかな棋風も、線の細さも似てるわなw
ただ内藤がどうしても竜王なれるとは思えないんだよなあ

58:名無し名人
11/08/18 14:37:01.27 +EbbW+NY
順位戦勝ちたいな・・・

59:名無し名人
11/08/18 14:48:12.40 4ov5avBH
>>42
超ありがとう

60:名無し名人
11/08/18 16:50:00.60 6ZTCERRI
同じ奴が勝ち続けるのがそんなに見たいか?と思う
ぶっちゃけ羽生でも十分すぎるレベル

61:名無し名人
11/08/18 20:24:43.69 vEJvRV4p
見たいか?見たくないか?の問題じゃない
勝ち続け、勝ち続けるほど真の王者
そう言ってるだけ

62:名無し名人
11/08/19 00:45:38.34 TrLYAXkI
これいいね

URLリンク(www.shogi.or.jp)

63:名無し名人
11/08/19 21:07:33.21 Wy0f0KY3
竜王戦挑決、このまま勝ち上がって欲しいな
がんばれー棋王王将殿

64:名無し名人
11/08/20 01:30:53.37 vg6G8JeZ
     さ
  あ ば
  | き
  て の
  ぃ
  す
  と





これだけでいい

65:名無し名人
11/08/20 01:36:09.42 vMg/Str1
竜王戦は勝つ、あとは順位戦を勝つだけ

66:名無し名人
11/08/20 16:38:21.45 Zep6pqEs
昇竜の勢いだな
今年くらいで勢いも止まると思ってたが

67:名無し名人
11/08/21 15:23:12.12 T25Cuaqs
勢いって言っても、結局タイトル取れるか/取れないか、だからね
竜王は取れないよ

68:栗(´・ω・`)坊
11/08/21 20:26:45.36 jxSM3Gm4
【 次の対局でつ! 】

◆8月24日(水)第70期順位戦 A級 2回戦

       ひろゆき   vs   くりぼ~二冠

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!

◇対戦成績 : 18戦 三浦 9勝-9勝 久保  0.500

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪


69:栗(´・ω・`)坊
11/08/21 20:27:59.38 jxSM3Gm4
【 第70期順位戦 A級 】 ※2011/08/21(日)現在
URLリンク(www.shogi.or.jp)

■1回戦:  ●  : 先 : 高橋道雄 九段 : 15戦  9勝  6敗  0.600
□2回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 : 18戦  9勝  9敗  0.500
□3回戦:___: 先 : 谷川浩司 九段 : 24戦 14勝 10敗  0.583
□4回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 : 17戦 11勝  6敗  0.647
□5回戦:___: 後 : 屋敷伸之 九段 :  6戦  6勝  0敗  1.000
□6回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 : 30戦 15勝 15敗  0.500
□7回戦:___: 後 : 羽生善治 二冠 : 49戦 15勝 34敗  0.306
□8回戦:___: 先 : 佐藤康光 九段 : 43戦 21勝 22敗  0.488
□9回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 : 30戦 16勝 14敗  0.533

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!


70:栗(´・ω・`)坊
11/08/21 20:29:09.77 jxSM3Gm4
【 参考棋譜 】
開始日時:2010/12/16 10:00
終了日時:2010/12/16 23:19
棋戦:第69期順位戦 A級6回戦
戦型:角交換型振り飛車
先手:三浦弘行 八段
後手:久保利明 二冠

▲7六歩 △3四歩 ▲6八玉 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲5三角 △3三角
▲6六歩 △同 角 ▲7七桂 △4二金 ▲2六角成 △7四歩 ▲5八金右 △4四角
▲3六馬 △5二飛 ▲6七金 △7二銀 ▲7八金 △6四歩 ▲8八銀 △6五歩
▲5六金 △6六歩 ▲6五金 △6二飛 ▲5四馬 △7三桂 ▲6四金 △5二金上
▲7九玉 △3五角 ▲4八銀 △5六歩 ▲3六歩 △2四角 ▲6八金 △4一玉
▲8九玉 △6三銀 ▲5五馬 △6四銀 ▲2二馬 △3三角 ▲2一馬 △5三銀
▲7九桂 △7五歩 ▲同 歩 △6七金 ▲6九歩 △5七歩成 ▲同 銀 △7六歩
▲5四歩 △同 銀 ▲5三歩 △同金直 ▲2二銀 △5五角 ▲4六銀 △6八金
▲同 飛 △7七歩成 ▲同 銀 △8五桂打 ▲5五銀 △7七桂成 ▲1五角 △7八銀
▲同 飛 △同成桂 ▲同 玉 △7七歩 ▲6八玉 △6七歩成 ▲同 桂 △8八飛
▲5七玉 △6七飛成
まで82手で後手の勝ち


71:栗(´・ω・`)坊
11/08/21 20:34:06.75 jxSM3Gm4
>>69 訂  正 】

【 第70期順位戦 A級 】 ※2011/08/21(日)現在
URLリンク(www.shogi.or.jp)

■1回戦:  ●  : 先 : 高橋道雄 九段 : 15戦  9勝  6敗  0.600
□2回戦:___: 後 : 三浦弘行 八段 : 18戦  9勝  9敗  0.500
□3回戦:___: 先 : 谷川浩司 九段 : 24戦 14勝 10敗  0.583
□4回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 : 18戦 11勝  7敗  0.611
□5回戦:___: 後 : 屋敷伸之 九段 :  6戦  6勝  0敗  1.000
□6回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 : 30戦 15勝 15敗  0.500
□7回戦:___: 後 : 羽生善治 二冠 : 49戦 15勝 34敗  0.306
□8回戦:___: 先 : 佐藤康光 九段 : 43戦 21勝 22敗  0.488
□9回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 : 31戦 17勝 14敗  0.548

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!


72:名無し名人
11/08/21 21:03:06.19 GnWuOwH3
三浦が次の石田の餌食となろうぞ!

73:名無し名人
11/08/21 21:31:37.41 VNn3KdMK
>>71
栗(´・ω・`)坊さん、その順位戦の表、大変見やすかったので羽生応援スレにも拝借させてもらいました

74:名無し名人
11/08/21 22:37:10.90 GnWuOwH3
三浦からちょうど4連勝確定だな

あと1勝を誰からゲットするかな

75:名無し名人
11/08/22 00:47:17.02 PRtSjLgo
A級はなかなか勝ててないよな
意地とプライドと金も年収に直結するだけあって相手も必死だよね
AとB1じゃ棋王一期ぐらい違うか?

76:名無し名人
11/08/23 01:00:04.18 4PpJq7at
なぜかいつも順位戦は勝てないんだよな。
楽観してる人もいるけど、俺はむしろ序盤3連敗とか
やってくれそうな気がして心配なんだが。

>>75
プライドとか金以前に、一度B1に落ちたら
いつ戻ってこれるかわからないからなぁ・・・
久保や佐藤みたいに早く復帰する人もいれば、
鈴木や行方みたいに(たぶん)もう戻ってこれない人もいる。

77:名無し名人
11/08/23 20:29:50.44 elH4hkTp
タカミチの執念の前に初戦落としたしなあ。A1は地獄やで
ところで渡辺久保以外は全員40より上なんだっけ?
あと久保新手▲4八玉
2010年9月22日、A級順位戦、▲久保vs△渡辺で登場。
の棋譜をどなたかもっていませんかね?

78:名無し名人
11/08/23 20:57:24.94 AQ8Th0ks
開始日時:2010/09/22 10:00
終了日時:2010/09/23 1:11
表題:第69期順位戦A級3回戦
消費時間:136▲359△359
場所:東京・将棋会館
先手:久保 利明二冠
後手:渡辺 明竜王

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲4八玉 △7二飛 ▲7六飛 △8二銀
▲8六歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲3八玉 △4二飛
▲7七桂 △7二飛 ▲6五桂 △4二玉 ▲7三歩 △7一飛
▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲7七角 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲5六飛 △5二金左 ▲8六角 △6二金上
▲5三桂成 △同金直 ▲同角成 △同 金 ▲3二金 △5二玉
▲2二金 △7三銀 ▲5八金左 △2五桂 ▲3二金 △3五歩
▲2八銀 △2四歩 ▲8二歩 △同 銀 ▲5四銀 △同 金
▲同 飛 △6二玉 ▲4二金 △7三玉 ▲5二金 △3六歩
▲同 歩 △3一飛 ▲5三飛成 △8四玉 ▲8五歩 △同 玉
▲6三龍 △9四歩 ▲4二金 △3六飛 ▲3七歩 △3五飛
▲7七銀 △8四玉 ▲4三龍 △9三玉 ▲9六歩 △5五角
▲4六金 △7七角成 ▲3五金 △6六歩 ▲6一飛 △7二銀
▲6二飛成 △7三銀直 ▲6一龍 △7六角 ▲6三龍寄 △6二銀打
▲6六龍 △同 馬 ▲同 歩 △8八飛 ▲2六歩 △1五桂
▲4八玉 △5八角成 ▲同 金 △6七金 ▲6九角 △5八金
▲同 角 △6七金 ▲6九金 △5六歩 ▲4六角 △4五歩
▲同 金 △5八金 ▲同 金 △6七角 ▲6八金打 △5七歩成
▲同 角 △4五角成 ▲6五歩 △9二玉 ▲6六角 △6八飛成
▲同 金 △4六歩 ▲4三飛 △4七歩成 ▲同 玉 △5六金
▲3八玉 △3四馬 ▲5七金 △6六金 ▲同 金 △4三馬
▲同 金 △5七金 ▲3六角 △4七角
まで136手で後手の勝ち

79:名無し名人
11/08/23 21:19:48.35 elH4hkTp
>>78
ま、まさか30分足らずで貼っていただけるとは。
本当に感謝いたします

80:名無し名人
11/08/23 23:58:13.67 9Wty5Tc/
竜王戦に備えて順位戦は捨てたんだろうけど
縁台将棋過ぎて信じられん

81:名無し名人
11/08/24 00:17:24.38 nQyW7uSd
そろそろ四間指してくれ

82:名無し名人
11/08/24 01:54:01.81 yzsj4/aj
久保の将棋は、これぞ魅せる「プロ」だって気がする
たとえコンピュータが人間をはるかに凌駕する時代になっても
こういう将棋を見るためなら金を払っていい

83:栗(´・ω・`)坊
11/08/24 03:08:52.45 ECZ1zmEZ
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 本日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ~ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← ヒロユキ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  ⑩⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )~wjwjjrj从jwwjwj
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~

84:名無し名人
11/08/25 00:06:03.45 +MAYnnrT
順位戦ひろゆきに負けたー><

85:名無し名人
11/08/25 00:20:13.43 Lw3KNi1Z
誰か空気読まずに▲26歩△34歩▲25歩って指してくんねーかな。

86:名無し名人
11/08/25 00:27:17.01 Xiz9YR8G
【 第70期順位戦 A級 】 ※2011/08/21(日)現在
URLリンク(www.shogi.or.jp)

■1回戦:  ●  : 先 : 高橋道雄 九段 : 15戦  9勝  6敗  0.600
□2回戦:  ●  : 後 : 三浦弘行 八段 : 19戦  9勝 10敗  0.473
□3回戦:___: 先 : 谷川浩司 九段 : 24戦 14勝 10敗  0.583
□4回戦:___: 先 : 渡辺  明 竜王 : 18戦 11勝  7敗  0.611
□5回戦:___: 後 : 屋敷伸之 九段 :  6戦  6勝  0敗  1.000
□6回戦:___: 先 : 郷田真隆 九段 : 30戦 15勝 15敗  0.500
□7回戦:___: 後 : 羽生善治 二冠 : 49戦 15勝 34敗  0.306
□8回戦:___: 先 : 佐藤康光 九段 : 43戦 21勝 22敗  0.488
□9回戦:___: 後 : 丸山忠久 九段 : 31戦 17勝 14敗  0.548


87:名無し名人
11/08/25 00:28:44.54 LPLzqI0z
>>86
ここから鴨3羽w

88:名無し名人
11/08/25 00:38:19.22 ehVcdLSX
魔太郎ゴキ中はいいイメージないけどな

89:名無し名人
11/08/25 00:38:50.11 ehVcdLSX
と思ったら先手か
失礼しました

90:名無し名人
11/08/25 00:51:17.72 7a2a6F4p
     。|  
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|     
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i     久保先生
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚        順位戦では
 `ヽoー|i;|y-ノ            パッとせず(泣)
   ,;:i´i;ノ             
  ('';ii;;''             
ii\;;;ii'ノ            
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     ( ´∀`) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <

>>89
魔太郎は、久保先生に対しては、かならず二手目△84歩です。

91:名無し名人
11/08/25 01:05:13.80 gDTRpdXX
高橋に続いて三浦にも負けかよ。ちょっとだらしないなー

92:名無し名人
11/08/25 01:37:16.66 Ybk1qZzg
どっちかには勝っておきたかったな
順位悪いから3-6じゃ絶対落ちる、4-5でぎりぎりだとして
谷川・渡辺・屋敷・郷田・羽生・佐藤・丸山から4勝か……
谷川・屋敷・丸山に全勝して、渡辺・郷田・佐藤の誰かから勝つ?

93:名無し名人
11/08/25 01:43:25.66 LPLzqI0z
>>92
そんなにキツいんけ?w

94:名無し名人
11/08/25 02:52:25.09 OjlNnQ9V
途中までは互角以上だったわけだから
原子中飛車もこれから流行る可能性あるな

95:名無し名人
11/08/25 03:49:38.74 H8x7R/tC
>原子中飛車
原始中飛車より強い感じがするw


96:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 05:42:37.47 VxdEZNO/
◆8月24日(水)第70期順位戦 A級 2回戦 の結果。

.         ひろゆき ○  vs ● くりぼ~二冠

トシアキ ━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  ひろゆきに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 19戦 三浦 10勝-9勝 久保  0.474


97:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 05:44:01.97 VxdEZNO/
開始日時:2011/08/24
棋戦:第70期順位戦 A級2回戦
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:三浦弘行 八段
後手:久保利明 二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △5四銀
▲3五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5六歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲5六歩 △6五銀
▲3四歩 △4五桂 ▲4六銀 △5六銀 ▲4五銀 △同 銀 ▲3三歩成 △5三飛
▲3七桂 △5六銀 ▲4五桂打 △5四飛 ▲4三と △6四飛 ▲7八銀 △6二玉
▲5七歩 △4七銀成 ▲4八金 △4六歩 ▲5三桂不成△5六歩 ▲同 歩 △8八銀
▲5五角 △9五角 ▲8六歩 △同 角 ▲7七銀 △同銀成 ▲同 桂 △3四飛
▲8二歩 △同 銀 ▲8七歩 △9五角 ▲9六歩 △8四角 ▲4七金 △7一銀
▲4六角 △3九角成 ▲4八飛 △4二歩 ▲6一桂成 △同 玉 ▲5三と △7二玉
▲6三と △同 玉 ▲6四銀 △同 飛 ▲同 角 △同 玉 ▲6一飛 △6二銀打
▲4一飛成 △5一歩 ▲6五金 △6三玉 ▲6一銀
まで85手で先手の勝ち


98:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 05:45:17.43 VxdEZNO/
【 8月の対局予定・結果 】   ※2011/08/25(木)現在

■08/16(火):  ○  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局
★08/24(水):  ●  : 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級 2回戦
□08/27(土):___: 杉本昌隆 七段 第19期銀河戦 決勝T 1回戦
□08/31(水):___: 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第2局

【 チャリティーイベント 】※非公式戦
□08/28(日):___: 山崎隆之 七段 こうべ将棋まつり
.              東日本大震災復興チャリティーイベント >>36-37
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !! 

99:名無し名人
11/08/25 12:35:33.28 HDZ9wXl8
久保の石田流が1万部売れたと久保のエッセイで書いてあったらしけどそのエッセイってどこの?

100:名無し名人
11/08/25 12:40:55.73 0KvtFscT
>>99
NHKテキスト

101:名無し名人
11/08/25 13:22:03.76 H3HvCTa9
久保のゴキゲン中飛車くる?

102:名無し名人
11/08/25 15:35:12.28 o9e23cER
     ________
_ノ\_´         __`丶_
 ひ   (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
 ろ   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
 ゆ  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
 き  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
 に  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
 負 / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ  あれ?
 け  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ。V|   としあきタソ… ううっ…
 ぽ  |:ム:|∨:| (_)        (_) }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

103:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 20:22:24.38 aMcxcGh2
【 次の対局でつ! 】

◆8月27日(土)第19期銀河戦 決勝トーナメント 1回戦

        まさたか  vs  くりぼ~二冠

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!

◇対戦成績 : 11戦  6勝  5敗  1千日手  0.545

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

104:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 20:23:29.62 aMcxcGh2
◆まさたか vs くりぼ~棋王
2009/11/27 久保利明 ○-● 杉本昌隆 第68期順位戦 B級1組 9回戦
2009/01/26 杉本昌隆 ●-○ 久保利明 第57期王座戦 二次予選 2回戦
2008/09/19 杉本昌隆 ●-○ 久保利明 第67期順位戦 B級1組 6回戦
2004/03/30 久保利明 ●-○ 杉本昌隆 第17期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
2004/03/30 杉本昌隆 千日手 久保利明 第17期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
2003/06/11 杉本昌隆 ○-● 久保利明 第16期竜王戦 3組 ランキング戦 決勝
2002/12/16 杉本昌隆 ○-● 久保利明 第74期棋聖戦 最終予選 1回戦
1996/02/02 杉本昌隆 ●-○ 久保利明 棋王戦
1994/05/30 久保利明 ●-○ 杉本昌隆 竜王戦
1994/07/12 久保利明 ○-● 杉本昌隆 順位戦
1994/02/24 杉本昌隆 ○-● 久保利明 竜王戦
1993/06/07 久保利明 ○-● 杉本昌隆 早指戦

◇対戦成績 : 11戦  6勝  5敗  1千日手  0.545

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!

105:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 20:24:53.62 aMcxcGh2
【 参考棋譜 】
開始日時:2009/11/27 10:00
終了日時:2009/11/27 23:33
棋戦:第68期順位戦 B級1組9回戦
戦型:石田流三間飛車
先手:久保利明 棋王
後手:杉本昌隆 七段

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △8四歩 ▲3八銀 △5二金右
▲3九玉 △3二銀 ▲6八銀 △8五歩 ▲7六飛 △6五歩 ▲6七銀 △6六歩
▲同 角 △同 角 ▲同 銀 △3三銀 ▲6五銀 △6二飛 ▲7七桂 △3二玉
▲4六角 △6九角 ▲6四歩 △7二銀 ▲8五桂 △8七角成 ▲8二歩 △7六馬
▲同 銀 △7九飛 ▲8一歩成 △7六飛成 ▲7一と △8五龍 ▲9六角 △同 龍
▲同 歩 △8一銀 ▲同 と △5四桂 ▲5五角 △6六角 ▲6三銀 △同 金
▲同歩成 △同 飛 ▲8二飛 △6二歩 ▲6四金 △5五角 ▲6三金 △4二銀打
▲6二飛成 △3五歩 ▲5三金 △6六桂 ▲4八金寄 △1五歩 ▲9一と △1六歩
▲1二歩 △同 香 ▲1三歩 △同 香 ▲1二飛 △2二銀打 ▲4六香 △5二歩
▲同 金 △同 金 ▲同 龍 △5三金 ▲6二龍 △2四歩 ▲1四歩 △3四角
▲1三歩成 △同 桂 ▲2二飛成 △同 玉 ▲2六桂 △6七角成 ▲3四銀
まで95手で先手の勝ち 


106:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 20:25:59.02 aMcxcGh2
◆8月28日(日)東日本大震災復興チャリティーイベント こうべ将棋まつり

        たかゆき  vs  くりぼ~二冠

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!

◇対戦成績 : 7戦  3勝  4敗  0.429

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪


107:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 20:27:01.92 aMcxcGh2
◆たかゆき vs くりぼ~棋王
2011/07/15 山崎隆之 ●-○ 久保利明 第24期竜王戦 決勝トーナメント
2009/07/31 山崎隆之 ●-○ 久保利明 第68期順位戦 B級1組 4回戦    
2009/07/05 久保利明 ●-○ 山崎隆之 第3回大和証券杯・最強戦 準決勝 
2009/01/09 久保利明 ●-○ 山崎隆之 第67期順位戦 B級1組 11回戦   
2008/10/19 久保利明 ○-● 山崎隆之 2008デュオこうべ将棋フェスティバル
※イベントなので非公式戦
2008/06/02 久保利明 ●-○ 山崎隆之 第21期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
2007/02/23 久保利明 ○-● 山崎隆之 第55期王座戦 二次予選 決勝
2006/11/10 久保利明 ●-○ 山崎隆之 第48期王位戦 予選 3回戦

◇対戦成績 : 7戦  3勝  4敗  0.429 

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!


108:栗(´・ω・`)坊
11/08/25 20:32:13.11 aMcxcGh2
【 参考棋譜 】
開始日時:2011/07/15 10:00
終了日時:2011/07/15 22:26
棋戦:第24期竜王戦 決勝トーナメント
戦型:丸山ワクチンvsゴキゲン中飛車
先手:山崎隆之 七段
後手:久保利明 二冠

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △6二玉 ▲6八玉 △7二玉 ▲6六歩 △3三銀
▲6七銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲7五歩 △8四歩 ▲5八金右 △8三銀
▲7六銀 △2二飛 ▲6七金 △5二金左 ▲8六歩 △6二金寄 ▲8八玉 △2四歩
▲同 歩 △同 飛 ▲同 飛 △同 銀 ▲3八角 △3三銀 ▲2三飛 △2二飛
▲同飛成 △同 銀 ▲5九金 △3五歩 ▲4六歩 △2三角 ▲7七金 △5二金寄
▲2四飛 △5五歩 ▲4八銀 △6四飛 ▲2八飛 △7二銀 ▲4七銀 △4四飛
▲6五歩 △3三桂 ▲6六金 △2五歩 ▲5五金 △2四飛 ▲2七歩 △3一銀
▲4九角 △4二銀 ▲6八金 △5三銀 ▲5六金 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △5三銀 ▲1六歩 △5四銀 ▲6六金 △4四歩 ▲5六歩 △4五歩
▲5五歩 △6三銀引 ▲5七金 △6八歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲同 歩 △4六歩
▲同 金 △2六飛 ▲2七歩 △4六飛 ▲同 銀 △7八金 ▲同 飛 △同角成
▲同 玉 △4八飛 ▲5八角打 △4六飛成 ▲5六飛 △4八龍 ▲4七金 △2八龍
▲4八歩 △4五銀 ▲6四歩 △同 銀 ▲5四歩 △5六銀 ▲同金寄 △4六歩
▲同金寄 △2九龍
まで114手で後手の勝ち

109:名無し名人
11/08/25 21:49:05.59 O2GSwTRu
まじで頑張れ、久保!

110:名無し名人
11/08/25 23:13:11.61 pb1ZoUwk
久保はまさか三冠持ってA級陥落なんて珍記録を作るつもりじゃないだろうな・・・
いらんよそんな記録


111:名無し名人
11/08/26 08:32:33.10 ax3k4VWu
この時期そんなこと言ってもほとんど無意味

112:名無し名人
11/08/26 09:14:50.82 95fJEu0w
丸山と渡辺に勝ちゃいいんだよ

113:名無し名人
11/08/26 09:38:07.87 qeeQ7ShU
>>112
4時間なら勝てそうだけどな
6時間だと暗雲が立ちこめる

114:名無し名人
11/08/26 10:21:40.85 6sf7QF2G
>>99
発行部数はどんくらいなんだ?

115:名無し名人
11/08/26 22:30:23.33 ZpZL6bEJ
>久保の将棋は、これぞ魅せる「プロ」だって気がする

羽生と似てサーカスショーが得意だからね
だが本格長時間将棋では通用しにくくなる
順位戦に強くないのもこの辺が原因だ

あと久保将棋はポッキリ折れることが意外と多いね
これは精神面の問題じゃなくて、棋風から来る弱点。
まだまだ先生の域には遠く及ばない

「長所(華麗な捌き)は即欠点(重厚さに欠ける)に繋がる」

116:名無し名人
11/08/26 22:38:12.35 B5LIndXN
王将戦は本格長時間将棋じゃないのか?

117:名無し名人
11/08/26 22:55:08.69 ZpZL6bEJ
王将戦は見事に本格長時間将棋ですよ。その通り。
ただ1回防衛した程度で調子に乗ってもらっちゃ困る

藤井でも竜王3連覇しちゃったわけで。

118:名無し名人
11/08/27 02:17:49.25 KylWN4vK
>>114
普通、実売なんて著者にもわからないはずなので
>>99の一万部が発行部数だと思われる

119:名無し名人
11/08/27 03:25:27.65 k1h1iCd/
今日誕生日なんだね。おめでとうございます。

120:名無し名人
11/08/27 09:53:55.47 E9Ut5IC4
お誕生日おめでとうございます。

121:名無し名人
11/08/27 10:17:48.05 8KabjXda
来期順位予想
名人渡辺
①森内
②羽生王位王座棋聖
③久保竜王棋王王将
④高橋
⑤三浦
⑥丸山
⑦谷川
⑧佐藤

来々期は名人挑戦者!

122:名無し名人
11/08/27 13:52:58.68 fuKi/x7N
やっぱ久保竜王の将棋はいいよねー

123:名無し名人
11/08/27 14:25:39.69 qpupKZQ9
久保利明棋王・王将、36歳の誕生日おめでとうございます!

124:名無し名人
11/08/27 18:23:12.81 nnI3TTmY
頑張れ久保~

125:名無し名人
11/08/27 18:49:46.82 N5WAZbSv
久保竜王って一番しっくりくるな
かこいい

126:名無し名人
11/08/27 21:28:58.78 CwxmUjF0
誕生日オメ!

JT杯の相手は羽生か
好勝負を期待

127:名無し名人
11/08/27 22:54:09.41 yfYM9y62
>>125
棋王でも王将でもカッコいい。
防衛して下さい。

128:名無し名人
11/08/27 23:18:59.64 KDi466Xg
>>125
あきらかにそれサッカーの影響か

129:名無し名人
11/08/28 01:07:10.09 9v0j7nGN
杉先生に負けたか・・・

130:栗(´・ω・`)坊
11/08/28 07:35:38.97 8PFllTaJ
◆8月27日(土)第19期銀河戦 決勝トーナメント 1回戦 の結果。

          まさたか ○ vs ● くりぼ~二冠

トシアキ ━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  まさたかタソに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績 : 11戦  6勝  6敗  1千日手  0.500


131:栗(´・ω・`)坊
11/08/28 07:41:07.68 8PFllTaJ
開始日時:2011/8/27
棋戦:第19期銀河戦 決勝トーナメント 1回戦
戦型:居飛車穴熊vsゴキゲン中飛車~穴熊
先手:杉本昌隆 七段
後手:久保利明 二冠

*対局日:2011/06/30
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀
▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲6六歩 △8二玉 ▲6七金 △9二香
▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲9八香 △7一金 ▲9九玉 △4二角
▲8八銀 △5一金 ▲3八飛 △7四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6一金左
▲3五歩 △7五歩 ▲同 歩 △3五歩 ▲8六角 △3三桂 ▲7九金 △4五桂
▲6五歩 △7二金左 ▲3七桂 △同桂成 ▲同 飛 △5三角 ▲3八飛 △7四歩
▲7八飛 △7五角 ▲同 角 △同 歩 ▲3四角 △5三飛 ▲7五飛 △5八角
▲6八金引 △4七角成 ▲4五銀 △7三歩 ▲4四銀 △同 歩 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △6五馬 ▲7二飛成 △同 金 ▲6一銀 △7一銀打 ▲7二銀成 △同 銀
▲7三歩 △同銀直 ▲8五桂 △7四馬 ▲7三桂成 △同 馬 ▲7四歩 △同 馬
▲6二銀 △3一飛 ▲5三銀成 △3四飛 ▲7二金 △3一飛 ▲5二飛 △7一銀打
▲8二金 △同 銀 ▲7二金 △7一金 ▲同 金 △同 銀 ▲4二飛成 △2一飛
▲7二銀 △同 銀 ▲同 龍 △7三銀 ▲8二銀 △同 銀 ▲7四龍 △7三銀打
▲6三龍 △2七角 ▲7二金 △7一金 ▲7三金 △同 銀 ▲同 龍 △同 桂
▲7四歩 △7二歩 ▲6二銀 △8一金 ▲7三歩成 △同 歩 ▲6三角 △同角成
▲同成銀 △4五角 ▲7五桂 △8五飛 ▲7三銀成 △7二歩 ▲同成銀右 △同 角
▲6四角 △8二銀 ▲7四歩 △7一金打 ▲8二成銀 △同金直 ▲7三歩成 △同 金
▲同角成 △8二銀 ▲6三桂成 △7三銀 ▲同成桂 △5四角 ▲6二銀 △8七飛成
▲8二金 △同 金 ▲同成桂 △同 玉 ▲7三銀打
まで157手で先手の勝ち


132:栗(´・ω・`)坊
11/08/28 07:42:56.78 8PFllTaJ
【 8月の対局予定・結果 】   ※2011/08/28(日)現在

■08/16(火):  ○  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局
■08/24(水):  ●  : 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級 2回戦
★08/27(土):  ●  : 杉本昌隆 七段 第19期銀河戦 決勝T 1回戦
※対局日:2011/06/30
□08/31(水):___: 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第2局

【 チャリティーイベント 】※非公式戦
□08/28(日):___: 山崎隆之 七段 こうべ将棋まつり
.              東日本大震災復興チャリティーイベント >>36-37
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !! 

133:名無し名人
11/08/28 18:14:15.81 J7Dvu4hW
穴熊戦はよくわからん……

134:名無し名人
11/08/28 18:58:24.95 7ZiMgTeO
杉本さんはこないだの銀河戦の対松尾戦だっけ、なんかかっこいい快勝だったので
ここのところ早指し調子いいのかなと思った

135:名無し名人
11/08/28 19:20:00.93 7ZiMgTeO
でも今日のNHK杯戦は負けたからそうでもないか

136:名無し名人
11/08/28 19:20:05.31 OoMd/2B9
>>134
あれは杉本の研究に松尾がはまったんでしょ

137:名無し名人
11/08/29 15:27:08.04 gNYx40Cp
流石に今年になって魔太郎強いなと思ってきた
その前に丸ちゃんに勝ってくれよ

138:名無し名人
11/08/29 15:42:28.85 cf8NcsgG
      ,.-― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  さて、こうべ祭りの結果はどうかでゲソ…
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l   
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  I K A  /   カタカタ…
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ
スレリンク(bgame板:288-289番)

288 名前: 名無し名人 投稿日: 2011/08/28(日) 19:19:28.42 ID:SOu0LUz9
「こうべ将棋まつり」のメイン対局はどうだったんだろうか。

289 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 21:06:13.88 ID:KavtZzDs
>>288
先手が山崎七段、後手が久保二冠。
振り駒ではなくて久保二冠が後手でいいと言ったらしい。

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩で始まって、久保二冠が△5四歩でゴキゲン中飛車を見せると、
山崎七段は超速3七銀で対抗。
何度か谷川九段が「これと同じ場面は○○戦の××でありましたねぇ」と言ってた。

5筋を焦点として先手の飛車も5筋に移動して、
銀が上がったり下がったり角が出たり引っ込んだり桂馬を交換したり、
先手が攻めて後手がじっと耐えてしのぐという展開。
中盤ぐらいは解説の谷川九段は「こっち(先手)を持ちたいですね」と評価。

互いに駒がさばけていって、終盤は先手も後手も悪手を出していたそうだけど、
最後の最後で山崎七段が大ポカ(?)をやって投了。久保二冠の勝ち。

139:名無し名人
11/08/29 18:39:10.46 Tu06hrp/
あのしょぼいバックはいくらで売れたんかな?
あとハタチン何があったwwなんだあの扇子はww

140:栗(´・ω・`)坊
11/08/29 20:22:11.40 jRA5QY42
【 8月の対局予定・結果 】   ※2011/08/29(月)現在

■08/16(火):  ○  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第1局
■08/24(水):  ●  : 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級 2回戦
■08/27(土):  ●  : 杉本昌隆 七段 第19期銀河戦 決勝T 1回戦
※対局日:2011/06/30
□08/31(水):___: 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 第2局

【 チャリティーイベント 】※非公式戦
☆08/28(日):  ○  : 山崎隆之 七段 こうべ将棋まつり
.              東日本大震災復興チャリティーイベント >>36-37
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !! 

141:栗(´・ω・`)坊
11/08/29 20:23:27.11 jRA5QY42
◆8月31日(水)第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第2局〓

     (゚∀゚)ニヤニヤ   vs   くりぼ~二冠

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!

◇対戦成績  :  32戦  丸山 14勝-18勝 久保  4千日手  0.563 

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪


142:栗(´・ω・`)坊
11/08/29 20:24:39.37 jRA5QY42
◆(゚∀゚)ニヤニヤ vs くりぼ~二冠 対戦成績  ※先後は不明

1999年11月20日 丸山忠久 ○-● 久保利明 王将戦
2000年08月24日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 棋聖戦
2000年10月17日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 王将戦
2000年12月27日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 棋王戦
2001年07月25日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第49期王座戦 本戦 決勝
2002年03年04日 丸山忠久 ○-● 久保利明 勝ち抜き戦
2002年04月29日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第73期棋聖戦 本戦 準決勝
2002年09月01日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第52期NHK杯戦 本戦 2回戦
2003年12月05日 丸山忠久 千日手 久保利明 第62期順位戦 A級 6回戦
2003年12月05日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第62期順位戦 A級 6回戦
2004年07月11日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第25回日本シリーズ 本戦 1回戦
2004年12月10日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第54期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
2005年03月04日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第63期順位戦 A級 9回戦
2005年07月17日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第26回日本シリーズ 本戦 1回戦
2005年09月21日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第55期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2005年10月24日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第64期順位戦 A級 4回戦
2006年08月09日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第65期順位戦 A級 2回戦
2006年10月02日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第56期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2007年04月24日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第78期棋聖戦 本戦 準決勝
2007年05月27日 丸山忠久 千日手 久保利明 第1回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦
2007年05月27日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第1回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦

[1/2]

143:栗(´・ω・`)坊
11/08/29 20:25:49.48 jRA5QY42
2007年06月22日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第66期順位戦 A級 1回戦
2007年11月29日 丸山忠久 千日手 久保利明 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
2007年11月29日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第57期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
2008年03月21日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
2008年04月04日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第49期王位戦 白組 3回戦
2008年07月06日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第2回大和証券杯・最強戦 本戦 2回戦
2008年09月16日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第58期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2009年06月10日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第22期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
2010年06月20日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第4回大和証券杯・最強戦 本戦 1回戦
2010年08月09日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第23期竜王戦 本戦 準決勝
2010年10月15日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第69期順位戦 A級 4回戦
2011年05月18日 丸山忠久 千日手 久保利明 第24期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
2011年05月18日 丸山忠久 ○-● 久保利明 第24期竜王戦 1組 ランキング戦 決勝
2011年07月04日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第59期王座戦 本戦 準決勝
2011年08月16日 丸山忠久 ●-○ 久保利明 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 〓第1局〓

◇対戦成績  :  32戦  丸山 14勝-18勝 久保  4千日手  0.563 

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!

[2/2] 


144:栗(´・ω・`)坊
11/08/29 20:26:59.42 jRA5QY42
【 参考棋譜 】
開始日時:2011/08/16 10:00
終了日時:2011/08/16 23:06
棋戦:第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第1局〓
戦型:角換わり
先手:久保利明 二冠 (1勝0敗)
後手:丸山忠久 九段 (0勝1敗)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 銀 △5四歩 ▲7四歩 △6二銀
▲7三歩成 △同 銀 ▲5三角 △6四銀 ▲2六角成 △3五角 ▲1五馬 △2四角
▲同 馬 △同 歩 ▲2三角 △4五角 ▲5八金右 △4二金 ▲4六歩 △3三金
▲4五歩 △2三金 ▲2六歩 △3三桂 ▲4八銀 △7二飛 ▲6八金上 △4二玉
▲6九玉 △3二玉 ▲4七銀 △4二銀 ▲6六歩 △7五銀 ▲4四歩 △6二金
▲2五歩 △同 歩 ▲2四歩 △2二金 ▲5六銀 △4四歩 ▲6五角 △9四角
▲9六歩 △6四銀 ▲5四角 △4三銀 ▲3六角 △8四歩 ▲4七角 △4五歩
▲6七銀 △8二飛 ▲1六歩 △4六歩 ▲3八角 △3五歩 ▲7八玉 △5三金
▲7七銀 △1四歩 ▲1七桂 △3四銀 ▲5六角 △4四金 ▲4八飛 △4五銀
▲7四角 △5四銀 ▲4六飛 △4五歩 ▲4九飛 △4三玉 ▲2九飛 △3四玉
▲4八金 △1三金 ▲9五歩 △6一角 ▲2三歩成 △同 金 ▲2五桂 △同 桂
▲2六歩 △7三桂 ▲7二歩 △同 角 ▲2五歩 △8五桂 ▲5六桂 △7七桂成
▲同 桂 △7六歩 ▲同 銀 △7三銀 ▲2四歩 △同 金 ▲4四桂 △7四銀
▲3二桂成 △2八歩 ▲同 飛 △2六歩 ▲7三金 △9二飛 ▲7二金 △4三銀
▲4二成桂 △6四桂 ▲4三成桂 △7二飛 ▲4四銀 △7六桂 ▲3三銀成 △2五玉
▲5八角 △3六歩 ▲7六角 △2七銀 ▲4四成桂 △6一角 ▲2九飛 △2八銀打
▲3六歩 △3七歩 ▲4九桂 △4六金 ▲3四成銀 △同 金 ▲同成桂 △同 玉
▲2八飛 △3六金 ▲3七金 △同 金 ▲同 桂 △3五玉 ▲4七桂 △3六玉
▲3五金 △3七玉 ▲3九銀
まで147手で先手の勝ち


145:名無し名人
11/08/30 01:56:59.76 qBRcns6O
絶対に勝つ!

146:名無し名人
11/08/30 20:19:17.35 tyCiwHEc
久保っち頑張れ!


147:栗(´・ω・`)坊
11/08/30 22:12:54.30 G3FUKgUC
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日も無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ~ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← タダヒサ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  ⑩⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )~wjwjjrj从jwwjwj∀・) ← マタロウ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

148:名無し名人
11/08/30 22:30:29.37 KJNyM2e0
今日は草葉の陰に2人バージョンか

149:名無し名人
11/08/30 22:58:54.44 iS4d/RuJ
栗坊のAAはいつもいいよね~

150:名無し名人
11/08/30 23:53:03.32 l2IV9j+G
決めて欲しいな
がんばれー

151:名無し名人
11/08/31 07:46:44.69 KvELAgD4
今日で挑戦を決める

152:名無し名人
11/08/31 16:12:29.62 Tb9kNtic
これだとどっちが堅いんだろうか?
仮にも後手陣は二枚の囲いな上に、▲5一飛に△同金の形ではその二枚のうちの一枚、しかも守りの要の金が離れることになる

自分はどっちかというと振り党だが、どうも後手を持ちたくなれないなあ

153:名無し名人
11/08/31 16:36:46.26 l23yO2w2
デブ久保弱すぎワロタwwww

154:名無し名人
11/08/31 18:34:17.30 VJAqKSkt
将棋棋士 久保利明さんの「思い出めし」

私の思い出めしは、兵庫県の実家に帰った時に母親に作ってもらった「かつめし」。
この料理は、お皿の上にご飯を盛り、ご飯の上にカツをのせ、カツの上からデミグラスソースをかけて食べる地元加古川市の名物料理です。
実家で英気を養い、勝負に生きる私にとっては、カツ(勝つ)という事もあり、次の対局に良いイメージを持たせてくれる思い出の料理です。

久保 利明  棋士 

URLリンク(omomeshi.exblog.jp)

155:名無し名人
11/08/31 18:43:07.87 MAB8sGIJ
とにかく全て「かつ」!!!

156:名無し名人
11/08/31 18:43:54.20 8cibfRIq
よく親子丼頼むが、脂っこいカツのが好きだからな
やらないおみたいになるわけさ

157:名無し名人
11/08/31 19:03:18.39 l23yO2w2
デブ久保がとんかつ定食って・・・共食いかよ!

158:名無し名人
11/08/31 20:58:14.10 l23yO2w2
清水市代並みに勝ち目ゼロのクソ粘りだな

一体何がしたいんだよ、デブ久保は

159:名無し名人
11/08/31 21:02:01.35 en+jz5pu
将棋の内容より、久保先生の体格がヤバスwwwwww


160: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【四電 88.5 %】
11/08/31 21:03:37.63 4l1JhGUF

ぼっくん素敵すぐる><
 

161: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【四電 88.5 %】
11/08/31 21:36:33.28 4l1JhGUF

ぼっくん!!!!!!!!!!
 

162:名無し名人
11/08/31 21:40:37.28 yk64IX1n
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
21時を回った頃、谷川浩司九段が控え室を来訪。

163:名無し名人
11/08/31 22:05:51.11 l23yO2w2
今年度最悪の無駄なクソ粘り乙

164:名無し名人
11/08/31 22:07:10.15 yk64IX1n
   / ̄クボ\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)    
  |     ` ⌒´ノ  
.  |         } 
.  ヽ        }          
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

165:名無し名人
11/08/31 22:13:59.33 E28IWps2
痩せないと勝てない

166:名無し名人
11/08/31 22:15:07.77 VJAqKSkt
ゴキゲンが苦しくなってきたね。次で先手引かないとやばそう。

167:名無し名人
11/08/31 22:36:05.69 xgXqF85X
結局新手は成立せずなのかな
左銀がソッポだし

168:名無し名人
11/08/31 22:37:21.74 FeZlT20J
週刊新潮「フジテレビ抗議デモへの回答は独島守護天使主演のドラマ」

URLリンク(www.shinchosha.co.jp) 




169:名無し名人
11/08/31 23:38:26.03 fvHjkRZu
とても二冠とは思えない最低な将棋だったな

アレでは渡辺には遠く及ばんわ

170:名無し名人
11/08/31 23:51:01.31 C3bKXqpO
久保いい加減に居飛車もさせよ。

171:名無し名人
11/08/31 23:55:08.40 65T4NJIg
第1局って振り飛車でしたっけ

172:名無し名人
11/08/31 23:56:30.56 cIl/sdAQ
>>170
前局は相居飛車だった

173:名無し名人
11/09/01 00:42:51.33 fah4tH4p
星の上では3連敗か・・・

174:名無し名人
11/09/01 01:55:43.49 rlsttFPL
負けたが
粘る久保を見るのも嫌いじゃない
いつからそうなったのは分からないが
勝ち負けを越え
美学のようなものが俺の心を打つからなのかもしれない

175:名無し名人
11/09/01 02:09:03.78 nWZBLG2m
ここ一番では後手では九分九厘ゴキ中っていうのがつらいな

176:栗(´・ω・`)坊
11/09/01 06:00:19.87 lUwUKwxd
◆8月31日(水)第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第2局〓 の結果。

        (゚∀゚)ニヤニヤ ○ vs ● くりぼ~二冠
         (0勝1敗)         (1勝0敗)

トシアキ ━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  (゚∀゚)ニヤニヤに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績  :  33戦  丸山 15勝-18勝 久保  4千日手  0.545 

177:栗(´・ω・`)坊
11/09/01 06:01:27.17 lUwUKwxd
開始日時:2011/08/31 10:00
終了日時:2011/08/31 22:02
棋戦:第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝 〓負第2局〓
戦型:超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車
先手:丸山忠久 九段(1勝1敗)
後手:久保利明 二冠(1勝1敗)

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲6八玉 △5五歩
▲4八銀 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二銀 ▲4六銀 △7一玉
▲7八玉 △4二銀 ▲6八銀 △3二金 ▲4五銀 △2二角 ▲2四歩 △同 歩
▲3四銀 △5一飛 ▲2四飛 △3三銀 ▲2三歩 △2四銀 ▲2二歩成 △同 金
▲4二角 △2七飛 ▲2八歩 △4七飛成 ▲5八金右 △3六龍 ▲4三銀不成△7六龍
▲7七角 △3三銀 ▲5一角成 △同 金 ▲5三飛 △6二金 ▲5五飛成 △6五角
▲5二銀成 △2九角成 ▲3四歩 △同 銀 ▲6二成銀 △同 玉 ▲6六金 △7四龍
▲7五金 △5四歩 ▲1五龍 △3三銀 ▲7四金 △同 馬 ▲3三角成 △同 金
▲2二飛 △3二角 ▲4二銀 △2三金打 ▲2四龍 △3一歩 ▲同銀成 △2二金
▲同 龍 △4二飛 ▲4一金 △同 角 ▲4二龍 △5二角 ▲4一飛 △6一金
▲同飛成 △同 銀 ▲5三金 △7二玉 ▲5二金 △6四馬 ▲5一龍
まで87手で先手の勝ち


178:栗(´・ω・`)坊
11/09/01 06:02:32.51 lUwUKwxd
【 8月の対局結果 】   ※2011/09/01(木)現在

■08/16(火):  ○  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 〓第1局〓
■08/24(水):  ●  : 三浦弘行 八段 第70期順位戦 A級 2回戦
■08/27(土):  ●  : 杉本昌隆 七段 第19期銀河戦 決勝T 1回戦
※対局日:2011/06/30
★08/31(水):  ●  : 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 〓第2局〓

【 チャリティーイベント 】※非公式戦
■08/28(日):  ○  : 山崎隆之 七段 こうべ将棋まつり
.              東日本大震災復興チャリティーイベント >>36-37
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ オツカレ~ !! 

179:名無し名人
11/09/01 17:10:30.91 hxgZYf0U
次は石田できゅんきゅんにしてやるっ!

180:名無し名人
11/09/01 17:26:30.44 ORl3DDRy
とにかく筋肉をつけて痩せろ。
筋肉をつけないと、脂肪が燃えないから
いつまでたってもデブのままだ。

181:名無し名人
11/09/01 19:53:44.94 ic1HouVV
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /   
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    飛ばねぇ豚は
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       ただの豚だ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - '/   |           ヽ
    ゝ \___ノ i 〉  `ー-‐'  /    /            i


182:名無し名人
11/09/01 20:24:17.73 3WTCGRXz
先手引けば勝ち
後手だったらいい勝負

183:名無し名人
11/09/01 20:32:06.26 4JkGZXmM
アスカ地蔵の御利益はなかったか・・・
しかし、久保は太ったなw

184: 【末吉】
11/09/01 20:50:39.64 mJJJE5K0
久保タソの9月の運勢は?

185:名無し名人
11/09/01 22:11:43.06 cQzXQO7T
少しはダイエットしろデブ

186:名無し名人
11/09/02 00:07:22.23 h0SnNsqf
               ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,__       |  豚(トン)地蔵様、久保さんが少し痩せますように…
     /  ./\   \_____________________
   /  ./(♪)\        o 〇    ヾ!;;l;::lilii|//"
 /_____/  ヘ⌒ヽフ\   .∧∧.         .|;;l;;::|liii|/゙
  ̄|| || || ||(  ・ω・)||   (,,  )        |;;l;;::||iii|
   || || || ||. し─J iii~~ ⑩⊂  ヾ.        .|;;|;l;::i|ii|
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  .(゙  ,,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


187:名無し名人
11/09/02 00:28:59.26 EV9jnoRv
見苦しいんだよ、トドが!

188:名無し名人
11/09/02 00:41:05.84 cn8rnK80
もうちょっと背が高かったら、今くらい太ってても見栄えがするんだけどねぇ

189: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【四電 88.5 %】
11/09/02 00:42:59.12 alcja34J

相変わらず他人には厳しいやねw


その半分、いやその半分の半分、自分に厳しくなれれば人生変わるぞ^^
 



190:名無し名人
11/09/02 05:17:28.38 dsibeZS2
竜王戦での久保タンの敗因はミニとんかつ定食
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

次回からはいつもの親子丼でおながいしまつ。

191:名無し名人
11/09/02 08:52:28.21 OyzAycJR
ミニとかあまりのいじらしさに萌えるわ
でも健康のためにもうちょっと体重おとして欲しいわあのままじゃ心配

192:名無し名人
11/09/02 10:11:17.05 2eMzmASm
久保は大一番のときにあんまりメシ喰わない。
夕飯抜くこともあるし。

でも、痩せたらカッコイイとか、健康が心配だとか
言われて幸せだな。
デブなのに痩せろとも言われないより、ずっと
愛されている。



193:名無し名人
11/09/02 11:04:14.27 jYSrZ4/I
豚がとんかつ喰うのはマズイよな、さすがに

194:名無し名人
11/09/02 12:57:45.25 oEJSecBY
>痩せたらカッコいい

痩せ過ぎた久保なら囲碁将棋チャンネルで見れますよ

195:名無し名人
11/09/02 13:05:34.46 PdNPQcVU
渡辺を倒すのは久保しかいない
頼むぞ

196:名無し名人
11/09/02 13:18:51.72 OOkME8Zt
それより問題はシャツのチョイスだよな
一昔前のボディコン姉ちゃんかってくらい肌ってか肉に密着してorz

197:名無し名人
11/09/02 14:35:38.55 M0p5qCGq
なんで新しいシャツ買わんかね、なんかこだわりがあるんかもな
胴回りもひどいがズボンの膝から下も太いっつーか丸いな
まじでむくんでるとか病気なんじゃねとか心配

198:名無し名人
11/09/02 15:10:56.86 gwpuunex
唐揚げ弁当ばっか食ってるんだよ

199:名無し名人
11/09/02 15:16:16.75 ht7yagN/
>>196
シャツのせいにするな!

200:名無し名人
11/09/02 15:48:19.00 i9rQZuI3
夏前はもっと細かった
2~3ヶ月で急速に太ってる

201:名無し名人
11/09/02 15:52:01.78 FYtBjsvK
>>194
夜中にやってるよなw

202:名無し名人
11/09/02 15:52:02.34 N+5DzMiA
>>200
糖尿病だと思われ
もう少し経つと痩せる

203:名無し名人
11/09/02 17:46:12.75 KoNu9woO
久保まじで気合入れてけよ

204:名無し名人
11/09/02 18:20:27.49 YEUAPb1Z
まず病院へ

205:栗(´・ω・`)坊
11/09/02 20:07:06.76 1otwta/L
【 9月の対局予定 】  ※2011/09/02(金)現在

□09/12(月):___: 丸山忠久 九段 第24期竜王戦 本戦 挑戦者決定戦 〓第3局〓
□09/16(金):___: 谷川浩司 九段 第70期順位戦 A級 3回戦

□ 未 定 :___: 船江恒平 四段 第53期王位戦 予選 2回戦

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!


206:栗(´・ω・`)坊
11/09/02 20:08:23.76 1otwta/L
■久保王将杯争奪将棋大会  前スレ>>960
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

【 日  時 】 : 平成23年9月19日(祝・月) 午前9時30分受付開始、10時対局開始
【 会  場 】 : 関西将棋会館
【参 加 費 】 : (Ⅰ) 一 般:1,500円  (Ⅱ) 支部会員・女性・高校生以下:1,000円

【競技方法】 : Aクラス(有段者)・Bクラス(級位者)の2クラス制
          2勝通過2敗失格方式の予選の後、決勝トーナメント戦へ
          持ち時間各20分切れ負け         

【申込方法】 : 当日受付(午前9時30分受付開始)    

【問 合 せ 】 : 日本将棋連盟関西本部「久保王将杯争奪将棋大会」係

[1/1]


207:栗(´・ω・`)坊
11/09/02 20:09:27.67 1otwta/L
■第4回神戸ハーバーランドこども将棋まつり ~本将棋とどうぶつ将棋を楽しもう!~
  URLリンク(www.kansai-shogi.com)
  ※今回は大会ではありません※
【 日   時 】 : 2011年10月10日(月) AM10:00 ~ PM04:00
【 出演棋士 】 : 久保利明二冠    井上慶太九段    船江恒平四段
           山田久美女流三段 村田智穂女流二段 室田伊緒女流初段
【 イベント内容 】
★どうぶつ将棋コーナー拡大!
★駒の実演作り
★詰め将棋クイズコーナー
★席上対局
★指導対局

【 スケジュール 】
09:30 : 受付開始
10:00 : 挨拶、模擬対局、ふれあい対局開始
11:00 : 指導対局
11:40 : 大道芸
12:20 : お昼 ※近くに飲食店ございます。
13:00 : 席上対局 
14:00 : 指導対局 ふれあい対局
14:30 : 大道芸
15:10 : ビンゴ大会&じゃんけん大会など
16:00 : 終了

※賞品は、勝ち星や対局数を抽選、それに当てはまるお友達でさらに「じゃんけん」になります。
  全勝者がもらえるわけではありません。
  運も実力のうち★ 予めご了承のうえ、お申込み下さい。
※大道芸:スマイルパフォーマー:Qちゃん

[1/2]

208:栗(´・ω・`)坊
11/09/02 20:10:37.37 1otwta/L
【 申し込み方法 】
先着150 名様、応募締め切り 9月 30日(金)必着
当日参加も先着 50名様 までOK!
◆応募記入内容◆
①郵便番号、②住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤学校名・学年、
⑥クラス『A・有段者、B・級位者(1級~5級)、C・初心者(6級以下)』
のいずれかを記入の上、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

【 申し込み先 】
〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目3番3号
神戸ハーバーランドセンタービル8 階
神戸ハーバーランド(株)
「こども将棋まつり」係

■ 場   所 : 神戸ハーバーランドスペースシアター(JR神戸駅徒歩5分)
■ 参加資格 : 中学生、小学生以下の男女
■ 参 加 費 : 無料

◆主催 神戸ハーバーランド
◆共催 日本将棋連盟
◆後援 神戸新聞社
◆協賛 モザイク コンチェルト 日本ビーズアーティスト協会
      囲碁・将棋専門店くらしき日向 関西駒の会
      日本将棋連盟神戸支部
◆協力 日本将棋連盟神戸市役所支部
      津久野将棋クラブ
      神戸ハーバーランド総合インフォメーション

[2/2]

209:栗(´・ω・`)坊
11/09/02 20:11:48.78 1otwta/L
■国民文化祭・京都2011-平成23年10月29日(土)~11月6日(日)
  競技文化フェスティバル in 京都パルスプラザ第2展示場【 入場無料 】
  URLリンク(www.kansai-shogi.com)

【将棋イベント】: 10月29日(土)~30日(日)

■10月30日(日) ※10/29は上記サイトで確認してね!
10:05~10:30 ・京都と将棋駒のお話 講師:熊澤良尊氏
10:30~11:20 ・角落ち席上対局・大盤解説
           小林裕士 六段 vs A級優勝者
           解説 : 阿部  隆八段 室谷由紀女流初段
12:00~14:00 ・一竜プロ棋士出演席上対局・大盤解説
         ・次の一手問題(一般参加)
           久保利明 二冠 vs 佐藤康光 九段
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           解説 : 阿部  隆八段 小林裕士 六段 室谷由紀女流初段
14:00~15:50 ・プロ棋士による指導対局
           久保利明 二冠 佐藤康光 九段 阿部  隆八段 小林裕士 六段
           中尾  修七段 西田拓也 三段
          ・将棋入門教室   : 野間俊克 五段 室谷由紀女流初段
          ・自由対局コーナー : 一般参加

[1/1] 


210:栗(´・ω・`)坊
11/09/02 20:17:32.92 1otwta/L
                                       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┏━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━┛┗━━┛┗━┛┗┛┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                       /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                            きおう・おうしょう様!今月もガンガレにょろ~!!!


211:名無し名人
11/09/02 20:20:16.06 tStS+uXo
このイベントに行けば、パツパツムチムチの久保二貫に会えるのですね?

212:名無し名人
11/09/02 21:41:21.80 qUfN4/jV
>>209
関西のイベントに佐藤康が出張っていくのか。
久保と佐藤は険悪な仲になってしまったという噂もあったけど
解消したのかね。

213:名無し名人
11/09/02 22:29:30.02 Tl5Hke4u
京都だからモテの地元だよ

214:名無し名人
11/09/02 23:08:44.26 +FNmVm6d
今月は必勝を期待せねばならない

215:名無し名人
11/09/03 01:08:01.87 s0cmqgt6
>>212
kwsk

216:名無し名人
11/09/03 11:49:38.39 Qg4Lh/NO
>>215
久保が東京にいた頃は研究会仲間でゴルフ仲間。
久保が関西に戻ってゴルフをたまにする程度の仲。
険悪ってことはなかったと思う

217:名無し名人
11/09/03 20:18:46.90 Qg4Lh/NO
将棋世界読んだ。
竜王戦挑戦者決定三番勝負の第一局の▲7四歩は菅井竜也から教わったものだとさ。

218:名無し名人
11/09/04 01:11:24.90 mIrtJNKg
>>211
ずいぶん軽いな・・・

219:名無し名人
11/09/04 11:03:39.09 +SveFiHp
丸山との順位戦最終局は、降級をかけての戦いになるかもしれないな。

220:名無し名人
11/09/04 13:50:51.94 umsSCtiZ
>>218
久保さんは実際は18貫くらい?

221:名無し名人
11/09/04 14:37:20.66 rIWrJ/91
もっとあるんじゃない?
20貫は超えてそう

222:名無し名人
11/09/04 14:46:13.47 umsSCtiZ
あの身長で20貫は肥えすぎだな…

223:名無し名人
11/09/04 19:17:52.43 QutmDEMI
痩せる必要なんてない。勝つのが全ての棋界なんだから気にしなくていい。
とんかつ定食で勝てるならどーんと大盛り食え。
俺は応援してる。

224:名無し名人
11/09/04 19:27:11.04 KntLPevh
>>217
菅井って弟子だっけ?弟子に教わるとはまさしくこのこと
てかいい師弟関係なんだろうねえ

225:名無し名人
11/09/04 19:32:25.93 KUbiA9WS
>>224
菅井は慶太先生の弟子

226:名無し名人
11/09/04 19:34:59.81 q1y2M++X
久保←菅井、郷田←金井、有吉←増田 は
私淑に留まらず、半ば押しかけ弟子のような関係

227:名無し名人
11/09/04 20:49:22.10 4G/C79/Z
>>223
とんかつで惨敗したからバカにされてるわけだがw

228:名無し名人
11/09/05 01:56:09.20 dHgW5i9Y
とんかつ定食ハーフでだめなんだったろ、次は大盛りでいくべきだろう当然

229:名無し名人
11/09/05 06:16:15.16 TxQN9JaK
親子丼なんか
かっこつけず
カツ丼頼めば良かったんだ

230:名無し名人
11/09/05 11:20:00.17 gIv7Whsz
久保は普段からだいたい親子丼じゃないか

231:名無し名人
11/09/05 13:48:36.85 RapZ2t79
>>209
地元で会える機会があるとは
情報ありがとう

232:名無し名人
11/09/06 16:04:45.66 h7RZJ37j
タイトル取ってから太った
太ってからタイトル取った
どっち?


233:名無し名人
11/09/06 19:51:46.22 3G4TEx2W
ここまで太ったのは最近だろう
タイトル取った辺りからルックスの劣化は始まってたけど

234:栗(´・ω・`)坊
11/09/06 20:02:39.91 jdVsdk3R
■第59期王座戦大盤解説会のご案内
URLリンク(www.shogi.or.jp)

■王座戦 五番勝負 〓第2局〓 の解説

日   時 : 9月20日(火) 午後5時~
場   所 : ウェスティン都ホテル京都(京都市)
解説、聞き手
    解説・久保利明二冠  聞き手・村田智穂女流二段

申し込み : 事前申し込み不要
料   金 : 1,000円(飲み物つき)

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!


235:名無し名人
11/09/07 00:12:56.84 b2Kh+olm
久保は深浦系の人に好かれそうな体つきになったな

236:名無し名人
11/09/07 01:58:47.67 qFspZqNF
でも深浦先生になら抱かれてもいいし、しゃぶってあげてもいい

237:栗(´・ω・`)坊
11/09/07 19:39:22.26 360+0iT4
■関西将棋会館建設30周年記念イベント「関西将棋の日」
URLリンク(www.kansai-shogi.com)
URLリンク(www.kansai-shogi.com)

【日  時】 : 2011年10月2日(日)10時半~17時(受付開始9時45分)  
【会  場】 : 関西将棋会館 (大阪市福島区福島6-3-11 アクセスはこちらをご覧ください。)
【内  容】 :
◆詳しいプログラム : URLリンク(www.kansai-shogi.com) 

会 場.:   内  容
・5 階: 「御黒書院」 特別指導対局・指導対局
・4 階: ぐるぐる指導対局・プロ棋士に挑戦・自由対局コーナー・棋士と話そうコーナー
・2 階: 若手10秒将棋トーナメント・歴代うっかり屋さん・講演会・激闘! ふたたび・チャリティオークション・メイン対局・抽選会
・1 階: チャリティ色紙販売・30周年記念セール全商品10%OFF・30周年特別奉仕(チェスクロック30%OFF)

【定   員】 : 先着順220名(大人・子供合わせて)
【出演棋士】 : 
久保利明棋王・王将、谷川浩司九段、有吉道夫九段、内藤國雄九段、桐山清澄九段、淡路仁茂九段、南 芳一九段、
小林健二九段、阿部 隆八段、西川慶二七段、浦野真彦七段、神崎健二七段、山崎隆之七段、藤原直哉六段、
矢倉規広六段、村田智弘六段、豊島将之六段、糸谷哲郎五段、稲葉 陽五段、菅井竜也五段、村田顕弘四段、
西川和宏四段、大石直嗣四段、船江恒平四段、室谷由紀女流初段 
(*当日のスケジュールや出演者が変更になる場合もございます。)

[1/2]

238:栗(´・ω・`)坊
11/09/07 19:41:11.13 360+0iT4
【料   金】 :        前売り    当 日
          大人 :   2,000円  2,500円
      中学生以下 :   1,000円  1,500円
         指定席 : +1,000円(大人・子供に関わらず)
※指定席は70席をご用意しております。売り切れの際はご容赦ください。
※今回の指定席は会場の前側(前方から70席)に座れる席をさし、当日お越し頂いた方から順に70席の中
  からお好きな席にお座りいただけます。事前受付で席が確定するものではございませんのでご了承下さい。
※前売りチケットが定員(220名)に達すると当日チケットはございません。

【前売り券申込み方法】 以下の方法でお申込みください。
 チケット販売 : 平日10:00~17:00まで関西将棋会館3階事務所にて販売。
 上記以外は関西将棋会館2階道場にて販売
 往復はがき 氏名(ふりがな)、郵便番号、住所、電話番号、チケット種別(大人・子供)・枚数、指定席希望の
 有無を明記の上、以下の住所までお申込ください。
※返信用ハガキにご自身の氏名・住所をご記入の上投函ください。

〒553-0003
大阪市福島区福島6-3-11 関西将棋会館「関西将棋の日」係
メール kansai-shogi-day@shogi.or.jp 
往復はがきと同じ内容を明記の上送信ください。

【締  切】  9月24日(土)17:00まで  *ハガキの場合9月24日(土)消印有効   
【問合せ】  関西将棋会館「関西将棋の日」係 TEL 06-6451-7272 (平日10:00~17:00)    
【主  催】  公益社団法人日本将棋連盟関西本部 / 日本将棋連盟棋士会
【協  賛】  有限会社エス・シ・モーブ / 井上一郎製作所 
【協  力】  ANA 
《収益の一部は東日本大震災義捐金として寄付させていただきます。》    

[2/2]


239:栗(´・ω・`)坊
11/09/07 19:42:27.66 360+0iT4
(o´・ω・`)o < 10月はイベントがイパ~イでつ。

240:名無し名人
11/09/07 21:27:22.49 mbQutNcj
竜王七番勝負も始まるしな

241:名無し名人
11/09/08 10:14:11.11 JxISp5E1
羽生名人王位棋聖
久保竜王王将
渡辺棋王王座



242:名無し名人
11/09/09 21:57:51.28 NQKRk0oh
>>241
渡辺は無冠が似合うな

243:名無し名人
11/09/10 00:35:04.55 VZZNuhQA
>>232
デブったのが先。
俺の記憶では、瀬川のプロ編入試験(2005年)での対局前コメント動画が
スマートな久保の最期の姿。
次にNHK将棋ジャーナルで姿を見せたときには二重アゴになっていた。

爆発的に勝ち始めたのは、その少し後。

244:名無し名人
11/09/11 13:27:03.22 J9LUFpZE
   ||         |
         ||         |
         ||         |
         ||         |
         ||         |
         ||   /   \ |   ///;ト,
        r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;  
        |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |
        ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
          ヽ、____ノ  /   / .|

久保負けろー、久保負けろー。


245:栗(´・ω・`)坊
11/09/11 13:28:34.81 P9fbTOLQ
◆9月12日(月)第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第3局〓

     (゚∀゚)ニヤニヤ   vs   くりぼ~二冠
      (1勝1敗)        (1勝1敗)

トシアキ ━━━(゚∀゚)━━━ ガンガレ~ !!

◇対戦成績  :  33戦  丸山 15勝-18勝 久保  4千日手  0.545 

       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
    ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
     . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ ♪

■参考棋譜 : 第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負

          〓第1局〓 >>144  〓第2局〓 >>177


246:栗(´・ω・`)坊
11/09/11 13:29:58.97 P9fbTOLQ
      _____ッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /  \    | 明日は無事に 『勝利!』 出来ますように・・・
    /  /iヌ⌒⌒ヌ.\  \__________________
  /  / | |リミノノ)ハ)). \       o〇   ヾ!;;;::iii|//"
/_____/_.|ノl|リ゚ ヮ゚ノi.|___\  ∧∧      . |;;;;::iii|/゙   ジ~ッ
 ̄|| || || || .|ハ(っ¢ )ハ| ||  ̄  (,,  ,)ナムナム  |;;;;::iii|∀・) ← タダヒサ
  || || || || ,,.|,,/,,, | ii~. | ||  ⑩⊂  ヾ  wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrj
 _| ̄ ̄ ̄| ~凸 ( ̄)凸. ̄|   (   )~wjwjjrj从jwwjwj∀・) ← マタロウ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

247:名無し名人
11/09/11 13:33:50.76 SRmT11sn
瀬川に負けた後ストレスでやけ食いしたのか

248:名無し名人
11/09/11 13:43:46.47 gpWFUdQU
>>244
明、頭ずれてるよ

249:名無し名人
11/09/12 01:26:30.35 hY7cdS2B
今日は頼むぞ先生

250:名無し名人
11/09/12 01:42:57.32 325s2Qx1
振り駒の神様!どうかどうか先手になりますように

251:名無し名人
11/09/12 02:07:03.50 96V8iqjS
ほんとにでかいなあ、振り駒

252:名無し名人
11/09/12 02:12:14.33 6hkxr0go
羽生意外が相手だから、竜王挑戦の絶好のチャンス
久保は最強棋士だから、竜王になってくれ

253:名無し名人
11/09/12 02:21:47.93 B6RIZ9+q
天敵の羽生を相手にせずタイトルに着手できるのはかなりの

254:名無し名人
11/09/12 03:23:46.75 wk26vqzU
不調の羽生より魔太郎の方がやっかいだろう

255: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/12 08:43:25.36 NhJ3Cdjj
○は簡単には倒せんぞ

256:名無し名人
11/09/12 14:29:15.36 UycBQK+4
66同飛!

凡人には考えつきませぬ!

257:名無し名人
11/09/12 16:53:21.84 HV6NhDWH
むしろ凡人の方が(よく考えずに)指せる手だと思う。ぱっと目につく手だし。
プロとか有段者だとしっかり読み入れんと指せないけど。

258:名無し名人
11/09/12 22:23:09.34 MrmfxYa6
久保の将棋はいつ見ても面白いなあ。
魅せるんだよね。

259:名無し名人
11/09/12 22:46:12.98 xtgUM3fa
今更悪あがきwww

260:名無し名人
11/09/12 23:03:31.84 Qx7n6YLI
久保は終わったな。内容が悪すぎる。
来年の今頃は無冠のB級棋士。

261:票(´・ω・`)坊
11/09/12 23:13:05.32 2otZOApJ
◆9月12日(月)第24期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 〓第3局〓 の結果。

        ( ̄~ ̄)モグモグ ○ vs ● くりぼ~二冠
         (1勝1敗)         (1勝1敗)

トシアキ ━━━ ・゚・(つД`)・゚・ ━━━ 負けぽぅ !!

                <\  _..  ----  ..
                [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/>
       _       ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_
      {  ⌒}  />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7
     (`   `i /イィ/:/:..イrっ==`   ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ やだやだ…
      {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´  /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ  ( ̄~ ̄)モグモグに
        /´X //く/ 八   {       }   jレヘ⌒}小:..:|  マケポなんてイヤぁ!
        {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:|
          /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_  ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、
        { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r'    }
  r'⌒ヽ-、|! /:ヽ  ヽ=-:\=キトユ ̄  ‐ ´   //'7-、|| ヽ_ィ  フ
  r'    j  | ヽ-:.\  ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー'    ー'
  7   i′  l! \_:..\|__>=ニ: : {、  /
   ー^ー ′  _l!.斗‐.<    | :. :.リ/  じたばた…
         ハ、: : : : :..}   _ j:. :/´
         ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′           じたばた…

◇対戦成績  :  34戦  丸山 16勝-18勝 久保  4千日手  0.529 

262:名無し名人
11/09/12 23:16:15.08 XLbiU+ds
だから何度も言ってるだろう?
久保はもうこの辺が限界の棋士
伸びシロはもう全く無い

久保の将棋は鋭くて華麗で見ていて楽しいし人気も出るが
その本質は羽生と似ていて線の細いサーカスショーだから
本格長時間将棋では通用しにくくなる
順位戦に強くないのもこの辺が原因だ

あと久保将棋はポッキリ折れることが意外と多いね
これは精神面の問題じゃなくて、棋風から来る弱点。
もう一生大山先生の域には及ばない

「長所(華麗な捌き)は即欠点(重厚さに欠ける)に繋がる」

263:名無し名人
11/09/12 23:20:27.03 jS53YwcN
弱すぎあワラタ

264:名無し名人
11/09/12 23:30:22.07 IQVsYMkj
2年連続、挑決で敗退か・・・残念
順位戦と2冠防衛に頑張ってくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch