11/06/23 14:24:58.77 2x+FDVxp
開始日時:2011/06/23 10:06
終了日時:2011/06/23 13:36
棋戦:第01期リコー杯女流王座戦二次予選
持ち時間:3時間+60秒
消費時間:74▲118△51
場所:東京・将棋会館
先手:島井咲緒里女流初段
後手:山口恵梨子女流初段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲6六歩 △4二銀
▲7七角 △8二玉 ▲6七金 △9二香 ▲8八玉 △9一玉 ▲9八香 △8二銀
▲9九玉 △7一金 ▲7八金 △7四歩 ▲5九銀 △5四飛 ▲6八銀右 △4四飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △4七飛成 ▲5六歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲6四歩 △同 歩 ▲6三角 △5二角 ▲5四角成 △4五桂 ▲6四馬 △5七歩成
▲7七金寄 △6七歩 ▲6九歩 △6八歩成 ▲同 歩 △6七歩 ▲5三歩 △同 銀
▲同 馬 △6八歩成 ▲同 銀 △同 と ▲同 飛 △6七歩 ▲1八飛 △6二銀
▲5四歩 △5七桂成 ▲6四歩 △6八歩成 ▲6三銀 △5三銀 ▲同歩成 △7八と
▲同 金 △4四角
まで74手で後手の勝ち
89:名無し名人
11/06/23 14:28:28.86 vh5lQkH+
日レス杯くらいの持ち時間40分が予選では適当レベルか
90:名無し名人
11/06/23 14:33:32.53 U0FqXAd0
>>66 じゃないけど、
結局マイナビのやり方が女流棋戦としてはベストなのかなあ。
91:名無し名人
11/06/23 14:35:19.70 mA4AKdMF
上田と室谷ってちょいタイプ似てるな
両方ともガタイがいいし、しゃべくりだし肉食系って感じ
ちがうのはユキがまだ処女っぽいてとこかな
もっとも実際わからんが
92:名無し名人
11/06/23 14:39:02.61 AuRXwlK6
>>90
みんな同じになって棋戦ごとの独自色が無くなるのは寂しいと思う
持ち時間長い棋戦があってもいいだろ
回数重ねるうちに慣れていければ
93:名無し名人
11/06/23 14:41:13.21 mA4AKdMF
銀の方を取るってことは
受けにまわるってことか
でも大差だな
94:名無し名人
11/06/23 14:41:22.62 0rjWDHIL
朱実さん結婚するの?
95:名無し名人
11/06/23 14:42:36.98 LLOd+4Cv
>>87
30歳以上に限定すれば、既婚率はそんなに低くないかも
連盟所属では
既婚:関根、長沢、千葉、山田久、高群、竹部、石高、古河、岩根、安食、北尾
未婚:清水、矢内、斎田、本田、山田朱、渡辺
不明:森安、植村、久津
96:名無し名人
11/06/23 14:44:05.45 EoFXxtc6
中村桃子の12月結婚てどこから情報が漏れてるんだ?新郎(と思われる)S上の関係者か?
97:名無し名人
11/06/23 14:45:44.36 U0FqXAd0
>>92
そうですね。いろいろな特色のある棋戦があって、
リコー杯の場合は比較的長い持ち時間、
女流棋士もなれてくれば時間の使い方を考えて作戦たてたりするでしょうね。
98:名無し名人
11/06/23 14:45:48.15 9LuFcbhy
>>95
市代お晴さんラインと
矢内本田ラインが鉄壁だな
99:名無し名人
11/06/23 14:47:42.18 2x+FDVxp
感想戦が手短に行われたため、山口女流初段に簡単なインタビュ-を行い、一局を振り返っていただいた。
― 序盤を振り返っていかがでしたか。
山口 △4四飛(32手目)で竜を作れるので、ちょっといいかなと思いました。
― 勝ちを意識した局面は。
山口 △5三銀(70手目)で負けない形だと感じました。
― この対局に勝って、本戦トーナメント入りです。
山口 3時間の将棋ではここまで1つしか勝てていなかったので(注・持ち時間3時間の将棋は、女流ではタイトル戦以外では最長)、克服できるよう頑張りたいと思っています。
100:名無し名人
11/06/23 14:50:57.43 mA4AKdMF
既婚といえば昨日しぃが名人戦の現地会場に子供つれて来てた
歩いてこれるとこに住んでるらしい
※に無理やり壇上に上げられ、子供はだんなそっくりでよかったとか、
セクハラとかされていじられてた オレもいじりたかったがぐっと我慢した
101:名無し名人
11/06/23 14:55:39.53 NPXXSvY1
>>99
タイトル戦以外では最長の持ち時間なんだ。
徐々に慣れてくるな。
102:名無し名人
11/06/23 14:56:13.00 YOtm28bN
恵梨子のメガネ姿は初めて見たが似合ってないな
103:名無し名人
11/06/23 14:57:13.52 2PmOoTF2
上田室谷の殴り合いが始まった
104:名無し名人
11/06/23 15:02:49.39 FS896zn6
だいぶ差がついてるように見える。
105:名無し名人
11/06/23 15:07:41.61 d+0DWYI2
眼鏡の魅力がわかるのは俺だけでいい
上田、今日は眼鏡なしかな?
106:名無し名人
11/06/23 15:08:55.71 kSI8izco
上田空気読め
107:名無し名人
11/06/23 15:10:16.51 qUyHLLW8
金逃げるしかないよね。しかし、今時珍しいちょんまげ美濃だ。
108:名無し名人
11/06/23 15:10:48.18 j/VTfuPE
>>95
森安さんは、結婚されてるよ
草創期の女流は主婦かすぐ結婚している
109:名無し名人
11/06/23 15:13:14.45 LLOd+4Cv
>>98
矢内は美人だし、本田は性格良い子なんだけどねぇ
清水、斎田は将棋好きの会社役員の1人くらい見つけられそうなもんだが・・・
110:名無し名人
11/06/23 15:17:46.04 FS896zn6
随分長考すんね。
金逃げる一手だと思うんだが、手抜きで攻め合うのかな?
111:名無し名人
11/06/23 15:17:47.27 LLOd+4Cv
>>108
やっぱり旦那がいなきゃ女流棋士なんて続けられないよな・・
全棋戦一回戦負けだと、対局料だけでは年収20万円くらいだろうし
112:名無し名人
11/06/23 15:26:06.68 7H7cjjOf
すげえ迫力だ30路対決
113:名無し名人
11/06/23 15:26:59.80 7H7cjjOf
日レス杯とかいうのあることさえ今知った。
114:名無し名人
11/06/23 15:29:50.44 FS896zn6
女王の意地にかけて最短距離で決めようとしてんのかね。
それなら立派だ。
115:名無し名人
11/06/23 15:29:56.00 vh5lQkH+
日レスってドトールとかチェーン展開してるところだろ
金は持ってそうなのに賞金ショボそうだな。
116:名無し名人
11/06/23 15:32:42.45 LLOd+4Cv
いや、あの内容の将棋に賞金を出す事がスゴイ
117:名無し名人
11/06/23 15:33:02.59 C5U7YB3L
女王が駒渡しすぎて、8三銀から、9五桂の筋で頓死する展開希望
118:名無し名人
11/06/23 15:33:16.04 FtNBmlCc
元女流名人4人が出場 日レスインビテーションカップ・第5回女流棋士トーナメント
URLリンク(joshi-shogi.com)
6/23(木)14:00~ 船戸 陽子二段-中倉 宏美二段
URLリンク(shogi-broadcast.com)
┌────┴────┐
│ 8/6(土)14:00~ │
┌──┴──┐ ┌──┴──┐
│ │ 8/6(土)10:45~│ │
┌┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐
│ 6/30木 山 6/30木 6/23木 渡 島 石
│ 14時~ 口 10時~ 14時~ 部 井 橋
│ ┌┴┐ ┌┗┓ ┌┴┐ ┌┴┐ ┏┛┐ ┏┛┐ ┌┗┓
│ │ │ │ ┃ │ │ │ │ ┃ │ ┃ │ │ ┃
◇ ◇ ◇ ◆ ☆ ◇ ◇ ◇ ◇ ○ ▲ ◇ ★ ◆ ◇
中 山 鹿 松 山 蛸 中 船 中 渡 林 島 和 大 石
井 下 野 尾 口 島 倉 戸 倉 部 葉 井 田 庭 橋
広 力 圭 香 真 彰 彰 陽 宏 直 咲. .あ 美 幸
恵 ズ 生 織 子 子 子 子 美 愛 子 緒 .き 樹 緒
子 里
119:名無し名人
11/06/23 15:37:26.96 LLOd+4Cv
>元女流名人4人が出場
そのうち3人は昭和時代だし・・・
120:名無し名人
11/06/23 15:37:42.99 apPgQNgl
室谷ガンバレ
121:名無し名人
11/06/23 15:40:37.08 LLOd+4Cv
まさか△8八金で飛車取ろうって考えてるんじゃないだろうな、女王
122:名無し名人
11/06/23 15:41:38.32 4NpH5oD/
>>106
空気読むなら、女王がこのあたりで負けたらダメだろう。
第1期竜王戦トーナメントに時の名人が出てこないようなもの。
123:名無し名人
11/06/23 15:41:53.25 32l8QrVZ
広瀬とか出たりしてたアマプロ混合の時の
日レス杯の時のほうが面白かったけどな
あの時は賞金100万円
124:名無し名人
11/06/23 15:42:10.75 Bnk51enY
室谷って美人さんって感じだが、やはりひんにゅ系ですか
125:名無し名人
11/06/23 15:43:31.91 FS896zn6
もしかして、変調なのか?
△3七桂成▲同桂△4九銀でだいたい勝ちだと思うんだが。
金を入手されて粘られると簡単じゃないのかな?
126:名無し名人
11/06/23 15:43:43.37 4NpH5oD/
>>124
顔や体系は巨乳キャラ。
実際にもデカいと思われる。
127:名無し名人
11/06/23 15:44:22.18 j/VTfuPE
持ち時間更新しろ
128:名無し名人
11/06/23 15:44:57.05 sZlN6sCd
>>117
女流王位「そんなの食らうのは、前女王くらい」
129:名無し名人
11/06/23 15:46:42.41 FS896zn6
市代もこないだの対局で駒渡しすぎて自玉詰めろにしてたな。
相手が投げちゃったから事なきをえたが。
130:名無し名人
11/06/23 15:50:21.74 Bnk51enY
>>126
写真からはそう見えんけど
残り時間どれくらいか
また最後バタバタすんだろうな
131:名無し名人
11/06/23 15:53:18.15 2PmOoTF2
>>130
残り時間、次指して二人あわせて1時間ぐらいかな
ここに来て上田が時間使った
132:名無し名人
11/06/23 15:56:18.09 O/a1jyB1
オワタ
133:名無し名人
11/06/23 15:59:30.61 K0VyiIfW
おお、やってたー
って思ったらもう終わりかけだった・・・
がっかり
134:名無し名人
11/06/23 15:59:33.37 O/a1jyB1
乳玉しかない
135:名無し名人
11/06/23 16:00:10.17 FS896zn6
寄ってそうだよな。
3七桂成に同金とか同玉を心配してたのかな。
136:名無し名人
11/06/23 16:00:25.56 2PmOoTF2
ここまで面白かったけど
最後バタつきそうだな、たしかに
137:名無し名人
11/06/23 16:03:02.91 K0VyiIfW
えええ
はつみんなんで居飛穴やらんかったん?
相振りじゃ一発があるから強者側がもったいないだろう
138:名無し名人
11/06/23 16:03:53.19 K0VyiIfW
恵梨子勝ってたか
おめおめ♪
139:名無し名人
11/06/23 16:05:27.25 j/VTfuPE
由紀ちゃん時間勿体無い
こんなの63とと
金補充に決まってるだろ
140:名無し名人
11/06/23 16:05:33.47 mA4AKdMF
この銀掛けで普通寄りなんだけど
香がいるからそう簡単に寄らないとみた
141:名無し名人
11/06/23 16:09:11.01 FS896zn6
銀取ってから▲4九金か。
142:名無し名人
11/06/23 16:10:44.69 C5U7YB3L
芝浦に、自陣に金銀6枚ある局面からまけるプロがいるらしい
143:名無し名人
11/06/23 16:14:17.59 jFgKqR3x
後手のブスは死ねばいいのに
144:名無し名人
11/06/23 16:14:34.97 JxVZyEf3
>>115
100万…
倉敷藤花より上だわさ。
145:名無し名人
11/06/23 16:15:02.32 2PmOoTF2
随分簡単に飛車打ったな
146:名無し名人
11/06/23 16:16:28.93 FS896zn6
△5七馬で一手一手だな。
147:名無し名人
11/06/23 16:16:47.48 apPgQNgl
飛車打ちまで詠み筋です
148:名無し名人
11/06/23 16:17:02.17 HMefMeYF
初民を応援してしまう自分が不思議
149:名無し名人
11/06/23 16:17:02.04 mA4AKdMF
こういう受けがあるんだよな
でも後手玉はまだ2手寄せくらいだから
ゆきちゃん苦しいな
150:名無し名人
11/06/23 16:18:28.98 HMefMeYF
△65角とか自陣への保険にもなってるかな
151:名無し名人
11/06/23 16:18:31.71 06zuk2/4
大差だな
152:名無し名人
11/06/23 16:18:52.80 sD2FQiyf
お、とりあえず22龍が可能になった(馬がそれたので)。
153:名無し名人
11/06/23 16:18:55.93 N61WrwA+
角打つと
ボロボロ駒とれる
154:名無し名人
11/06/23 16:19:16.36 jFgKqR3x
後手みたいなブスが指す時は不細工罰金として大駒一枚相手に渡す
とかにルール変更しろ
155:名無し名人
11/06/23 16:19:50.12 FS896zn6
投げどころっぽいけど、まだ指すかな?
ちょっと力の差がありすぎたね。
156:名無し名人
11/06/23 16:21:38.69 f7xe97oQ
\(^o^)/
157:名無し名人
11/06/23 16:22:22.70 HMefMeYF
49銀で詰みか
158:名無し名人
11/06/23 16:22:46.62 jFgKqR3x
顔面偏差値に差が有りすぎる
159:名無し名人
11/06/23 16:22:56.82 2PmOoTF2
ん、グダつくところなく完勝か
160:名無し名人
11/06/23 16:23:18.83 f7xe97oQ
最後のサービスで
室谷ちゃんの写真50枚くらいお願いします
161:名無し名人
11/06/23 16:23:36.85 Kqd8vZbG
残るは熟女戦か
162:名無し名人
11/06/23 16:24:18.54 K0VyiIfW
はつみんの美しさが増しているw
163:名無し名人
11/06/23 16:25:54.38 GEyDsBFe
貫録勝ちすなぁ
164:名無し名人
11/06/23 16:27:42.87 apPgQNgl
一直線の攻め合い勝ち
165:名無し名人
11/06/23 16:29:51.48 mA4AKdMF
まあ途中ちょっとぐだついたが
中盤から普通にはつみんの勝ち将棋だったな
ゆきとは処女膜いち枚くらい手合いが違う
その差はじき解消すると思うが
166:名無し名人
11/06/23 16:31:10.07 j/VTfuPE
43手目ポカしただけ
上田大優勢になったのにてこづらせて
由紀ちゃんの力見せたな
互角で終盤入ったらいい勝負だね
167:名無し名人
11/06/23 16:32:35.16 HMefMeYF
斎田もクールビスすべき
168:名無し名人
11/06/23 16:34:12.42 vh5lQkH+
さすがにこのレベル差だと女流特有の
終盤グダグダは無いな
169:名無し名人
11/06/23 16:36:11.76 K0VyiIfW
わかってねーな
室谷はそこそこ強い
170:名無し名人
11/06/23 16:41:40.02 4S3P+nAE
島井の棋譜が途中までしか載ってないですね
171: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/23 16:43:18.45 pxZtvRoj
あぁ、室谷も強い。
172:名無し名人
11/06/23 16:44:05.99 7H7cjjOf
由紀ちゃんの谷間映像希望
173:名無し名人
11/06/23 16:44:39.96 PtoV7Xgj
我が軍は大丈夫かね
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)
174:名無し名人
11/06/23 16:45:24.12 7H7cjjOf
山口のウエストが引き締まった脳
175:名無し名人
11/06/23 16:47:06.82 4NpH5oD/
えりりんも雰囲気巨乳だけど実際は貧乳だな
176:名無し名人
11/06/23 16:49:20.21 l8bJYQKY
島井も瑞々しさが完全に失われたなあ。
177:名無し名人
11/06/23 16:50:38.60 AUW3o7Bp
島井老けすぎだろw
178:名無し名人
11/06/23 16:51:29.74 Z7X6whzL
今北
上田痩せたな
山口メガネにあってるな
斉田さん勝負服カラーじゃないなw
島井さんちょい疲れた感じになってきたな
室谷は久々の美人女流だな
石橋-山田の扱い低いなw
とりあえず画像だけ振り返ってみた
179:名無し名人
11/06/23 16:52:09.01 K0VyiIfW
恵梨子の画像小さいぞ
180:名無し名人
11/06/23 16:53:42.84 Kqd8vZbG
室谷感想戦写真かわいすぎワロタww
181:名無し名人
11/06/23 16:54:37.07 pvAgghyt
>>173
森内とか一般人が誰も知らない人が名人にいる間はダメでしょうねw
なにそれって言われるだけ
182: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/23 16:55:39.16 pxZtvRoj
島井も美人というカテゴリには入るか。
碁のほうも面白そうだ。
183: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/23 16:57:41.01 pxZtvRoj
TV受けが弱いってことになるか、。森内の不人気は・・・
184:名無し名人
11/06/23 16:58:02.49 rI4M8mhY
今日の写真は素晴らしい
やっぱ天気がいいからかな
今度から照明つれていかないとだめだな
なんだったら俺やるけど?
185:名無し名人
11/06/23 16:58:07.10 QTBbFLdj
チラには触れない方がいいの?
186:名無し名人
11/06/23 16:58:39.80 K0VyiIfW
島井山口戦の棋譜もあげてくださいなリコーさん
187:名無し名人
11/06/23 16:59:41.57 Z7X6whzL
>>183
アタック25で優勝してるんだから、正統派クイズ番組にねじ込めば
いいアピールになると思うんだが。。。IQモノとかでも活躍してくれ
そう。
188:名無し名人
11/06/23 17:00:27.01 Ur0iDuzA
>>181
>>183
羽生が名人だった時はダメじゃなかったのか?
189:名無し名人
11/06/23 17:00:38.05 HMefMeYF
>>184
今日の写真、クリアーで綺麗だな
室谷と上田が特に
190:名無し名人
11/06/23 17:01:23.50 QTBbFLdj
上田は誰が撮ろうがry
191:名無し名人
11/06/23 17:01:59.86 4NpH5oD/
まあ囲碁だって、チョーウや井山がTV受けが良いとも思えんし。
192:名無し名人
11/06/23 17:02:40.42 Z7X6whzL
>>189
美人が多いから新しいカメラ仕入れたんじゃね(笑)
撮影者も熟練者に変えてるかもしれんなw
193:名無し名人
11/06/23 17:02:44.16 EetNce99
可愛いか乳が大きければ満足なの?
194:名無し名人
11/06/23 17:05:11.45 4NpH5oD/
今日の対局者の中で一番乳がでかいのはレッドさん。次がはつみんかな。
195:名無し名人
11/06/23 17:05:43.97 K0VyiIfW
んなわけないだろ。プロになれなきゃ紅やすずまりにも興味は無いわ。
山口と室谷は階段登っていってる最中なので応援しがいがある。
196:名無し名人
11/06/23 17:09:21.59 EetNce99
若くて可愛くて乳が大きくて将棋が強くて性格良くて
今1番近いのは初美じゃね?
197:名無し名人
11/06/23 17:13:37.73 PtoV7Xgj
室谷の顔 明日香の胸 バンカナの足 里見の棋力 親方の愛嬌
これが最強だな
198:名無し名人
11/06/23 17:13:49.59 BBnvhlIP
88手目のコメント
「△3八金▲1八玉△1七飛▲同玉△2八角以下の詰めろになっている。」
どう考えてもこの手順では詰まない件について
199:名無し名人
11/06/23 17:14:07.35 sl3USZEu
これはナイス
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
200:名無し名人
11/06/23 17:15:04.90 y+8Km669
>>173
これはサクラっぽいぞ
201:名無し名人
11/06/23 17:18:21.02 8UxTGIlc
>>199
何か見えてね?
202:名無し名人
11/06/23 17:20:32.82 FS896zn6
ほとんどの碁会所は60過ぎてる年金ジジイしかいないけどな。
将棋道場の方が少し平均年齢が下。
子供も将棋の方が多い。
だが、若い女はどこにもいない。
203:名無し名人
11/06/23 17:23:05.62 Ur0iDuzA
>>198
▲2六玉△4四馬以下詰むんじゃね?
204:名無し名人
11/06/23 17:25:32.36 Z7X6whzL
斉田さん負けた。ちょっと番狂わせだな
205:名無し名人
11/06/23 17:27:21.05 06zuk2/4
>>198
詰むじゃないか
206:名無し名人
11/06/23 17:28:11.05 j/VTfuPE
由紀ちゃんの感想戦の写真足らんぞ
207:名無し名人
11/06/23 17:29:25.36 7H7cjjOf
乳は小ぶりでも形はいいんだよ山口さんは。
208:名無し名人
11/06/23 17:29:38.97 MslGgqBE
第1期 リコー杯女流王座戦 二次予選トーナメント表 (進行順) (>>6)
6/20 6/20 6/23 6/23 6/23 6/23 6/30
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│千葉涼││中村真││上田初││古河彩││石橋幸││山口恵││ │
│┌┗┓││┏┛┐││┏┛┐││┌┗┓││┏┛┐││┏┛┐││┌┴┐│
││ ┃││┃ │││┃ ││││ ┃││┃ │││┃ ││││ ││
├┴┬┸┤├┸┬┴┤├┸┬┴┤├┴┬┸┤├┸┬┴┤├┸┬┴┤├┴┬┴┤
│★│○││○│●││○│●││●│○││◇│●││○│◆││○│☆│
├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤
│室│千││中│井││上│室││斎│古││石│山││山│島││矢│小│
│谷│葉││村│道││田│谷││田│河││橋│田││口│井││内│山│
│ │ ││真│ ││ │ ││ │ ││ │ ││恵│咲││理│田│
│早│涼││梨│千││初│由││晴│彩││幸│朱││梨│緒││絵│友│
│紀│子││花│尋││美│紀││子│子││緒│未││子│里││子│希│
│ │ ││ │ ││ │ ││ │ ││ │ ││ │ ││ │ │
│大│四││二│初││女│初││五│二││四│二││初│初││四│岩│
│阪│段││段│段││王│段││段│段││段│段││段│段││段│手│
└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘
209:名無し名人
11/06/23 17:30:08.43 Zv+iZpzp
室谷の顔のどこがいいんだ
眉毛繋がりそうな顔してるじゃん
210:名無し名人
11/06/23 17:30:42.86 MslGgqBE
【第1期 リコー杯女流王座戦 本戦トーナメント表】
┌────────────────┐
│ 決勝戦五番勝負 │
│ ┌────┴────┐ │
│ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│◇│○│○│○│○│○│○│─│○│◇│△│○│△│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│甲│中│山│中│上│古│清│松│矢│竹│石│伊│千│加│岩│里│
│斐│井│口│村│田│河│水│尾│内│部│橋│藤│葉│藤│根│見│
│ │ │恵│真│ │ │ │ │小│.さ│ │ │ │ │ │ │
│智│広│梨│梨│初│彩│市│香│山│ゆ│幸│沙│涼│桃│忍│香│
│美│恵│子│花│美│子│代│織│田│.り│緒│恵│子│子│ │奈│
│ │ │ │ │ │ │ │ │戦│ │ │奨│ │奨│ │ │
│王│六│初│二│女│二│六│初│勝│三│四│励│四│励│二│三│
│位│段│段│段│王│段│段│段│者│段│段│会│段│会│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
URLリンク(www.shogi.or.jp)
211:名無し名人
11/06/23 17:32:03.61 rH6MUVph
リコー杯・本戦組み合わせ
URLリンク(www.shogi.or.jp)
石橋・伊藤、千葉・加藤がやはり注目か。
212:名無し名人
11/06/23 17:36:42.07 mLrnf/7I
>>211
岩根・里見戦と中井・甲斐戦も好カード
213:名無し名人
11/06/23 17:38:18.89 Ur0iDuzA
個人的には伊藤、加藤ともにまりかレベルかなって気がしてるんで、ちょっときついかな
一発入れるぐらいの力は十分あるとは思うが
214:名無し名人
11/06/23 17:42:26.54 mLrnf/7I
本戦は順当に行けば
里見と清水の5番勝負
215:名無し名人
11/06/23 17:42:56.79 K0VyiIfW
アマは予選で全滅
奨励会員は1回戦でサヨナラか
松尾がまだいるとか何の間違いだ
216:名無し名人
11/06/23 17:44:14.29 4NpH5oD/
>>211
やっぱり単純抽選じゃないような気がするなあww
あと市代姉さん、抽選恵まれ過ぎw
217:名無し名人
11/06/23 17:46:40.14 4S3P+nAE
古河さん、対局場は冷房効いてて寒くないのかな
218:名無し名人
11/06/23 17:47:29.83 4S3P+nAE
>>216
清水さん恵まれてないですよ
最近の松尾が好調ですから
219:名無し名人
11/06/23 17:47:44.40 mLrnf/7I
室谷さんは可愛い系
角度によって凄い美人
220:名無し名人
11/06/23 17:49:16.84 4NpH5oD/
室谷は美人系。
アメ村でガンガン目を引くようなタイプ。
221:名無し名人
11/06/23 17:49:17.83 HMefMeYF
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
かわいいな
222:名無し名人
11/06/23 17:50:23.59 i13HwjpQ
また本人かよ・・・
223:名無し名人
11/06/23 17:50:43.10 rH6MUVph
>>221
化粧の感じが笠井さんみたい
224:名無し名人
11/06/23 17:50:53.00 rI4M8mhY
ああああああああああ
今日の写真すごくいいのに、こういう時に限って写真が少ないw
225:名無し名人
11/06/23 17:51:13.36 4NpH5oD/
やうたんの影が異様に薄くなってる気がする今日この頃・・・
226:名無し名人
11/06/23 17:51:57.33 4S3P+nAE
開始日時:2011/06/23 10:06
終了日時:2011/06/23 13:36
棋戦:第01期リコー杯女流王座戦二次予選
持ち時間:3時間+60秒
消費時間:74▲118△51
場所:東京・将棋会館
先手:島井咲緒里女流初段
後手:山口恵梨子女流初段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲2五歩 △3三角 ▲6六歩 △4二銀
▲7七角 △8二玉 ▲6七金 △9二香 ▲8八玉 △9一玉 ▲9八香 △8二銀
▲9九玉 △7一金 ▲7八金 △7四歩 ▲5九銀 △5四飛 ▲6八銀右 △4四飛
▲2四歩 △同 歩 ▲6五歩 △4七飛成 ▲5六歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲6四歩 △同 歩 ▲6三角 △5二角 ▲5四角成 △4五桂 ▲6四馬 △5七歩成
▲7七金寄 △6七歩 ▲6九歩 △6八歩成 ▲同 歩 △6七歩 ▲5三歩 △同 銀
▲同 馬 △6八歩成 ▲同 銀 △同 と ▲同 飛 △6七歩 ▲1八飛 △6二銀
▲5四歩 △5七桂成 ▲6四歩 △6八歩成 ▲6三銀 △5三銀 ▲同歩成 △7八と
▲同 金 △4四角
まで74手で後手の勝ち
227:名無し名人
11/06/23 17:53:34.40 rI4M8mhY
>>221
ちょww
228:名無し名人
11/06/23 17:56:35.99 MslGgqBE
>>210 訂正
【第1期 リコー杯女流王座戦 本戦トーナメント表】
┌────────────────┐
│ 決勝戦五番勝負 │
│ ┌────┴────┐ │
│ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│◇│○│○│○│○│○│◇│─│○│◇│△│○│△│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│甲│中│山│中│上│古│清│松│矢│竹│石│伊│千│加│岩│里│
│斐│井│口│村│田│河│水│尾│内│部│橋│藤│葉│藤│根│見│
│ │ │恵│真│ │ │ │ │小│.さ│ │ │ │ │ │ │
│智│広│梨│梨│初│彩│市│香│山│ゆ│幸│沙│涼│桃│忍│香│
│美│恵│子│花│美│子│代│織│田│.り│緒│恵│子│子│ │奈│
│ │ │ │ │ │ │ │ │戦│ │ │奨│ │奨│ │ │
│王│六│初│二│女│二│六│初│勝│三│四│励│四│励│二│三│
│位│段│段│段│王│段│段│段│者│段│段│会│段│会│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
URLリンク(www.shogi.or.jp)
229:名無し名人
11/06/23 17:57:46.22 K0VyiIfW
ちょ・・・斎田負けてたのかよ
LPSAキラーが一人消えて、石橋中井は嬉しいだろうな
>>226
どこにあったのかは存ぜぬが、ありがとう。
振り穴とは珍しい気が
230:名無し名人
11/06/23 17:58:08.79 AuRXwlK6
>>225
いいことじゃん。世代交代が順調な証拠
231:名無し名人
11/06/23 17:58:32.44 rI4M8mhY
古河さんって
ひゃ、・・・109手をもちまして・・・の人かな?
随分変わったな
232:名無し名人
11/06/23 18:01:22.88 mLrnf/7I
LPSAも松尾が残ってホッとしてるのだろうね>中井代表理事さん
233:名無し名人
11/06/23 18:02:31.98 4S3P+nAE
先手:斎田晴子女流五段
後手:古河彩子女流二段
▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲7六歩 △4二玉
▲4八玉 △5二金右 ▲5五歩 △4四歩 ▲3八玉 △3二玉
▲6八銀 △4三金 ▲5七銀 △3三角 ▲2八玉 △2二玉
▲1六歩 △1二香 ▲5六銀 △1一玉 ▲3八銀 △2二銀
▲4六歩 △3二金 ▲4五歩 △5一銀 ▲4八飛 △4五歩
▲同 銀 △4四歩 ▲5六銀 △4二銀 ▲5八金左 △3一銀右
▲4七金 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △7四歩
▲3六歩 △2四角 ▲7八飛 △6四歩 ▲3七桂 △7二飛
▲6六角 △8二飛 ▲7七角 △7二飛 ▲5九角 △5一角
▲1五歩 △9四歩 ▲9六歩 △8四角 ▲6八角 △5二飛
▲7五歩 △5四歩 ▲同 歩 △同 金 ▲6六歩 △5五金
▲同 銀 △同 飛 ▲4六角 △5四飛 ▲5五金 △5一飛
▲5三歩 △同 飛 ▲6四金 △4五歩 ▲7九角 △5一飛
▲5三歩 △7五角 ▲6五金 △5三角 ▲7四飛 △7一飛
▲同飛成 △同 角 ▲1四歩 △同 歩 ▲1三歩 △同 香
▲2五桂 △7八飛 ▲7七飛 △同飛成 ▲同 桂 △7八飛
▲1三桂成 △同 桂 ▲同角成 △同 銀 ▲2五桂 △2四銀打
▲1三桂成 △同 銀 ▲3三香 △同 金 ▲4一飛 △5三角
▲5四金 △3二角 ▲5一飛成 △4二角 ▲同 龍 △同 銀
▲4三歩 △同 金 ▲同 金 △同 角 ▲5五角 △2二桂
▲3三銀 △同 銀 ▲同角成 △3二銀 ▲5五馬 △1五香
▲同 香 △同 歩 ▲3一銀 △1六桂 ▲1七玉 △2一金
▲1四香 △同 銀 ▲4二銀成 △5三香 ▲4五馬 △7七飛成
▲2九金 △1二玉 ▲4六馬 △2四香 ▲4三成銀 △同 銀
▲4二角 △2五桂 ▲同 歩 △同 銀 ▲1三歩 △同 玉
▲2四角成 △同 歩 ▲2七香 △2六銀打 ▲同 香 △同 銀
▲同 玉 △2五香 ▲3七玉 △2六角
まで160手で後手の勝ち
234:名無し名人
11/06/23 18:06:00.08 mLrnf/7I
古河さんは聞き手をしていても
次の一手を自分だけで考え込んでいるような人ですよ
235:名無し名人
11/06/23 18:11:52.79 4NpH5oD/
松尾は相手が桃子で良かったな。他の若手だったら確実に粉砕されている。
236:名無し名人
11/06/23 18:23:19.95 MslGgqBE
【二次予選 ブログ中継のみの過去棋譜】 (左が勝者)
6/17(金)△松尾香織女流初段 対 ▲中村桃子女流1級
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
6/20(月)▲中村真梨花女流二段 対 △井道千尋女流初段
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
6/23(木)△古河彩子女流二段 対 ▲斎田晴子女流五段
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
6/23(木)▲石橋幸緒女流四段 対 △山田朱未女流二段
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
6/23(木)△山口恵梨子女流初段 対 ▲島井咲緒里女流初段
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
237:名無し名人
11/06/23 18:29:51.40 K0VyiIfW
>>236
棋譜forWinで対局者や日時も読み込める書き方にして欲しい
238:名無し名人
11/06/23 18:44:10.41 BBnvhlIP
>>203同竜
>>205確かに22桂馬までの長い詰みがあったが、39角のほうが分かりやすかった。
239:名無し名人
11/06/23 18:48:03.45 4S3P+nAE
古河さん、おばあさん顔だね
この人見てると
魔法使いの老婆を思い出す(童話の)
240:名無し名人
11/06/23 18:51:13.39 OP+zIAcx
なんか古河さんがいい人そうなのでファンになりました。
241:名無し名人
11/06/23 18:52:18.13 aL5j8Ixw
>>213
奨励会二級がA級レベルあるかなあ
242:名無し名人
11/06/23 18:56:22.23 5pSeD6bw
A級レベル無くても一発ならあるからなぁ
243: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/23 18:56:40.62 LIyiwUbX
古河さんラフなカッコだなー
244:名無し名人
11/06/23 19:05:22.89 GWOEdZ7q
>>233
斎田さんは85手目の▲7一同飛成が悪手だった。
金打って抑え込みに行った方針と矛盾する。
古河さんは、必ずしも作戦が成功していたわけではないが、
まあ粘り強く指している印象。
245:名無し名人
11/06/23 19:05:52.92 JoF23Koi
実際カトモモが里見に一発入れてるし
246:名無し名人
11/06/23 19:17:00.39 aL5j8Ixw
>>245
あれは本当に一発だったな。
その後の里見の無双ぶりを見ると。
247:名無し名人
11/06/23 19:17:03.52 mLrnf/7I
里見は奨励会1級で5連勝中だからね
今年中にも2段行くんじゃないの
加藤桃子に負けたのはチョンボ臭いよ
248:名無し名人
11/06/23 19:22:41.34 X376luMT
室谷>山口>島井>上田>古河>斉田>石橋>山田
こんな感じだな
249:名無し名人
11/06/23 19:24:18.14 p0nZNJ/9
>>226
なんで島井は飛車のタダ成りをさせちゃってるの?
序盤で完敗してるじゃね
250:名無し名人
11/06/23 19:25:28.98 4S3P+nAE
>>249
定跡研究してないからじゃないですか
ウッカリしてたのでしょう
251:名無し名人
11/06/23 19:26:20.13 p0nZNJ/9
そういや里見の奨励会スレいつの間にか消えちまったなw
あの長々とした議論は何だったのか
252:名無し名人
11/06/23 19:30:26.48 AuRXwlK6
>>251
あのスレの後半はほとんど不正入会した里見なんて即降級するとか
里見が初段になったら将棋は終わるとかそんなレスで埋まってたな、そういえば
253:名無し名人
11/06/23 19:35:03.34 mLrnf/7I
米長会長の提案通り
里見を飛び付きで三段リーグに編入させたら面白かったのだが
奨励会員全員がストライキを起こすかもなw
254:名無し名人
11/06/23 19:40:40.51 wbkRjiK8
>>253
さすがにそれはボコられると思う。
ある程度順を追った方が強くなりやすいんじゃないか?
255:名無し名人
11/06/23 19:47:10.53 AuRXwlK6
>>253
三段リーグ編入試験は受かったとしても
5期で上がれなければ退会だから普通よりも損だよ
256:名無し名人
11/06/23 19:47:58.63 8ukIAh/V
>>88
これ数日前のNHK杯で44飛車の解説してたじゃん
46歩って
257:名無し名人
11/06/23 19:50:44.43 UjGF69m2
>>249
これは将棋世界の級位コースの問題に出たことがある局面。
▽4四飛とされて▽4七飛成が受からない。▲4八飛と受けても
▽4五飛で今度は▽2五飛が受からない。
つまり▲6八銀がうっかりというか手拍子というか。
愕然としただろうな。
258:名無し名人
11/06/23 19:57:45.67 K0VyiIfW
うっかりどころかまさに定跡の勉強不足なんだろう
259:名無し名人
11/06/23 19:58:00.33 rH6MUVph
島井さんって居飛車指したことあるの?
まぁ、「慣れてないから」と言い訳できるものでもないのだろうけど。
260:名無し名人
11/06/23 20:05:16.61 sa7/tUQS
というよりも、島井さんがあそこまでオババ化していたのには驚いた
261:名無し名人
11/06/23 20:23:49.80 p0nZNJ/9
>>260
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
うわああああああ
262:名無し名人
11/06/23 20:31:07.47 Y0f28WO7
プニとか言われてたけどブヨブヨじゃねーか
263:名無し名人
11/06/23 20:35:44.01 bsOew+aD
島井ひどすぎだな
こんな有名な筋うっかりとか普段何も勉強してないんじゃね?
264:名無し名人
11/06/23 20:46:08.06 4S3P+nAE
女流は2極化してますね
室谷はタイトル持っている上田あたりには分が悪いですね
265:名無し名人
11/06/23 20:46:53.69 oh8o52JR
>>261
ナースコスプレをしてた頃とは大違いだな
266: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/23 20:48:46.43 P0aVU/9U
ぷにはもう手遅れだ・・
267:名無し名人
11/06/23 21:46:38.88 jv8FgwIw
古河さん
読み上げのときの能面顔は怖いが生で見ると朗らかな美人
棋聖戦大盤解説では結構胸の開いた服で、前かがみのブラチラを堪能した
熟れかけの柔らかそうな乳で十分オカズに使える
268:名無し名人
11/06/23 21:55:05.63 T9sKRSVE
レッドさん、詰みまで指すのかよw
>>267
今日の古河は5才くらい若く見えるね
269:名無し名人
11/06/23 22:18:52.82 4NpH5oD/
今日の一番の驚きは島井の劣化だわ。
LPSA、恐るべしww
270:名無し名人
11/06/24 08:43:55.81 xeeaf2NG
結論:上田さんは美人
271:名無し名人
11/06/24 10:12:10.45 oaalgf4+
URLリンク(a-draw.com)
ミニスカートと同丈のスパッツを中にはく上田はチキン
272:名無し名人
11/06/24 18:23:54.65 53lXVjze
>>228
地味で華のないメンツになったな
スレも一気に過疎ってしまった
273:名無し名人
11/06/24 22:29:25.99 9ughoc4/
波乱を起こせたのが古河と、おまけして松尾だけではな。
あまりに順当過ぎても外野はおもしろくない、という好例か。
274:名無し名人
11/06/24 22:43:18.30 Az8U5KDT
松尾は負ける方が「華」的には良かったw
室谷妹、愛菓も負けて、そういう方面ではつまらなくなった。
まあ実力面では良いメンバーだけどさ。
275:名無し名人
11/06/25 02:56:51.03 rKrkVlMC
古河さん結構やるなぁ。
智穂に勝った時も驚いたけど、斎田さんにも勝つとは。
276:名無し名人
11/06/25 03:23:26.02 N5VHJ9cs
古河はそんなに弱くないぞ。
おまえらの目がド素人なだけだ。
277:名無し名人
11/06/29 17:40:51.27 lM4rlItE
明日二次予選最終局。
・・マイナビよりも華やかさに欠ける気がしてしまうのは何故だろう?
278:名無し名人
11/06/29 19:58:33.68 i2yR18Ey
そうなんだ、華やかさねぇ・・・
でも俺的には海外推薦枠がおもしろかった
海外でも普及活動してきたリコーの強みも生きるし
みんな弱いって言ってたけど
育てていって欲しいんだよな
特色はそういったところに出るだろうし
279:名無し名人
11/06/29 20:14:55.19 tgy9gABN
あっちは、マスコミ主導のちゃらい感じを、こっちは重厚な感じを狙っているのでは
280:名無し名人
11/06/29 20:21:57.67 jU6/8bEB
>>221
ブサイさん?
顔に肉付きすぎじゃない?
281:名無し名人
11/06/30 03:49:45.11 9x/qrU5F
戦型予想
相居飛車
やうたんが山崎流を指したら面白くなるね
282:名無し名人
11/06/30 06:50:38.81 GwueGfQg
地元だし友希ちゃん応援するか
283:名無し名人
11/06/30 06:59:33.55 i+HkIYZW
矢内の服装で決まるよ
スカートなら負け
ズボンなら勝ち
284:名無し名人
11/06/30 08:21:00.20 U2xqzrgt
女流王座戦中継サイト
URLリンク(live.shogi.or.jp)
6月30日(木) 10:00~
第1期リコー杯女流王座戦二次予選
矢内理絵子女流四段 対 小山田友希アマ
盤面:URLリンク(live.shogi.or.jp)
棋譜:URLリンク(live.shogi.or.jp)
ブログ:URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
本日は達人戦(非公式戦)の中継もあります
285:名無し名人
11/06/30 08:24:35.22 zuzEub1S
LPSAの「日レス杯」の中継も行われるようです
URLリンク(joshi-shogi.com)
10時より、蛸島彰子女流五段-中倉彰子女流初段戦
山下カズ子女流五段-鹿野圭生女流二段戦の二本立てですね^^
中継ページ
URLリンク(shogi-broadcast.com)
URLリンク(shogi-broadcast.com)
286:名無し名人
11/06/30 09:14:01.03 eUgkkhFV
>>285
スレ違いだ、ボケが。
287:名無し名人
11/06/30 10:00:06.23 m+/C88Yv
やうたん先手キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
288:名無し名人
11/06/30 10:01:55.39 H4J3N4dT
2枚落ちでもいいくらいじゃないのか?
289:名無し名人
11/06/30 10:02:12.99 U2xqzrgt
矢内 初手▲5六歩
290:名無し名人
11/06/30 10:02:59.08 RhH6c34U
ゴキゲンなのか。やうたん…
291:名無し名人
11/06/30 10:05:05.84 n/pnXaE3
俺の理絵子は中飛車か
292:名無し名人
11/06/30 10:07:35.92 kAz7ixfC
やうたん、実験台か
293:名無し名人
11/06/30 10:08:39.66 ZvF3cVzs
現役JKなのか
294:名無し名人
11/06/30 10:09:02.11 U2xqzrgt
>小山田友希(おやまだゆうき)アマは岩手県盛岡市在住、岩手県立盛岡第一高等学校の2年生。好きな棋士は羽生善治名人。
その羽生は名人を失冠しちゃったんだが、今日は特別対局室にいる。会えるといいね。
295:名無し名人
11/06/30 10:10:51.05 zuzEub1S
家内はゴキゲン中飛車をどんどん指すようになっているね
小山田は羽生名人の対局室見学に行くでしょ
296:名無し名人
11/06/30 10:11:31.59 H4J3N4dT
盛岡一高だと偏差値は矢内より上だな
297:名無し名人
11/06/30 10:14:04.69 U2xqzrgt
達人戦
6月30日(木)にお送りするのは羽生善治名人と青野照市九段の一戦。
女流王座戦
岩手県立盛岡第一高等学校の2年生。好きな棋士は羽生善治名人。
298:名無し名人
11/06/30 10:16:15.82 kAz7ixfC
強者が全員順当に勝っていった中、
やうたんだけが恥をかくわけにはいかない
299: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/30 10:17:42.57 HboRrwBD
ボロボロにされる矢内が見られそうだな。
300:名無し名人
11/06/30 10:18:24.26 geFmlqAi
矢内には申し訳ないが無条件で女子高生応援だな
まともだし、一回り以上若い
301:名無し名人
11/06/30 10:18:57.24 n/pnXaE3
ゴキ厨vsイビアナ
302:名無し名人
11/06/30 10:19:20.29 c02XkDoA
盛岡一高といえば岩手随一の進学校
でも、校歌が軍艦マーチであることの方が有名だろうな
303:名無し名人
11/06/30 10:21:18.62 zuzEub1S
棋譜だけ載るんでしょうね、野田澤彩乃VS竹部さゆりの対局も
304:名無し名人
11/06/30 10:21:25.95 ZvF3cVzs
アマは磨けば光りそうな可愛い子だな
矢内は相変わらず会館に来るときは適当
305:名無し名人
11/06/30 10:22:45.58 kAz7ixfC
格下の穴熊に一発もらっちゃったとか
やめてくれよ…?
306:名無し名人
11/06/30 10:23:44.81 u8397sm+
スレリンク(bgame板)
受け損ない狙いのゴミ四間しかできないんだよママー
307:名無し名人
11/06/30 10:24:20.52 u8397sm+
スレリンク(bgame板)
受け損ない狙いのゴミ四間しかできないんだよママー
308:名無し名人
11/06/30 10:24:30.95 u8397sm+
スレリンク(bgame板)
受け損ない狙いのゴミ四間しかできないんだよママー
309:名無し名人
11/06/30 10:24:42.30 u8397sm+
スレリンク(bgame板)
受け損ない狙いのゴミ四間しかできないんだよママー
310:名無し名人
11/06/30 10:24:57.81 8FyFUdMJ
>>294
今は名人じゃないんだから羽生2冠って書かないとまずいだろ。
311:名無し名人
11/06/30 10:25:43.38 u8397sm+
スレリンク(bgame板)
受け損ない狙いのゴミ四間しかできないんだよママー
分からないように飛車取りにしておけば相手がミスしてくれると思ったんだよママー」
バカな振りで強気にいけばミスしてくれると思ったんだよママー
312:名無し名人
11/06/30 10:29:03.71 iWPf2bsj
56銀型の高美濃も理想型だけど、これでも穴熊に勝つのは大変だとか教授の講座にあった気がするな
後手は4枚穴熊だし、先手は55の位も活かして抑え込んでいく方針になるかな
313:名無し名人
11/06/30 10:29:41.81 zieK8eV1
JK2年、美形だ~
314:名無し名人
11/06/30 10:30:01.41 YH9KmUMm
先手が勝てるイメージがないが。
315:名無し名人
11/06/30 10:30:47.87 8FyFUdMJ
1筋受けんのかよ。
随分欲張った指し方だな。
316:名無し名人
11/06/30 10:31:55.54 tiNpvYsv
ない。これはほとんどただの無策振飛車だ。
やうたんは普通に力だけで勝とうとしてる。
間違いとか勘弁してくれよもう
317:名無し名人
11/06/30 10:31:58.04 bo8FaxpE
普通に見れば穴熊やりたい放題だな。
318: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/30 10:32:11.59 FHX45QxQ
アマ、男前だな
やうたん負けると予想
何故に中飛車
319:名無し名人
11/06/30 10:32:40.13 U2xqzrgt
【参考棋譜】
開始日時:2010/06/29
棋戦:第32期女流王将戦本戦1回戦
持ち時間:25分+40秒
場所:東京・将棋会館
先手:里見香奈女流名人・倉敷藤花
後手:鈴木環那女流初段
▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5五歩 △6二銀 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △8五歩 ▲7七角 △3三角
▲6八銀 △2二玉 ▲5七銀 △4四歩 ▲3八銀 △4三金 ▲5六銀 △3二金
▲4六歩 △1二香 ▲6八金 △1一玉 ▲5七金 △2二銀 ▲4七金 △5一銀
▲3六歩 △4二銀 ▲3七桂 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
*
▲2六歩 △8四飛
▲2七銀 △3一銀右 ▲3八金 △2四歩 ▲5九飛 △2三銀 ▲6八角 △2二銀
▲9六歩 △6四歩 ▲9八香 △7四歩 ▲4五歩 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 歩 △4五歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲1八香 △6六歩 ▲同 歩 △8八歩
▲9七桂 △9五歩 ▲8五桂 △8九歩成 ▲4六角 △8八と ▲5四歩 △同 金
▲9一角成 △6六角 ▲4六馬 △7七角成 ▲6九飛 △5五金 ▲6二飛成 △4六金
▲同 金 △6一歩 ▲同 龍 △9八と ▲4四歩 △4二歩 ▲4七金引 △7九角
▲5七歩 △5五馬 ▲6五歩 △4六香 ▲5六金 △同 馬 ▲同 歩 △5七角成
▲5五角 △4七金 ▲4三歩成 △同 歩 ▲2九金 △5四歩 ▲9一角成 △3八金
▲同 銀 △4八香成 ▲4九歩 △3八成香 ▲同 金 △4七金 ▲2九金 △3八金
▲同 金 △4七金 ▲2九金 △8五飛 ▲同 歩 △4六桂 ▲同 馬 △同 馬
▲4八香 △3八金 ▲同 金 △5七馬 ▲7一飛 △3一金打 ▲8一飛成 △5八銀
▲3九金打 △6七角 ▲4二香 △4九銀不成▲4一香成 △3八銀成 ▲同 金 △4九角成
▲3一成香 △3八馬 ▲同 玉 △3一金 ▲3九金 △5八金 ▲3三桂 △同 桂
▲3一龍
まで145手で先手の勝ち
320:名無し名人
11/06/30 10:33:40.50 zuzEub1S
小野田ha
ito
321:名無し名人
11/06/30 10:33:45.80 101yNi6L
序盤戦は小山田アマ十分だろ
322:名無し名人
11/06/30 10:36:42.56 zuzEub1S
伊藤真吾に似てるかな小野田
323:名無し名人
11/06/30 10:36:52.35 zuzEub1S
小山田だった
324:名無し名人
11/06/30 10:37:02.72 RhH6c34U
やうたんに振り飛車は似合わない
325:名無し名人
11/06/30 10:37:14.21 7XuaOnSd
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(laff.jp)
326:名無し名人
11/06/30 10:37:56.09 bo8FaxpE
やうたんなんで振り飛車始めたんだろう。肉体改造?
327:名無し名人
11/06/30 10:38:20.25 8FyFUdMJ
>>319
矢内はぎこちない駒組みで慣れてなさそうだなと思ったら、
里見と同じ組み方なのか。
じゃあ定跡というか常識的な組み方なんだな。
しかし、先手番としてはつまらない駒組みだと思うぞ。
328:名無し名人
11/06/30 10:39:41.35 zieK8eV1
応援しちゃう、美形JK、勝て~
329:名無し名人
11/06/30 10:39:55.87 aJ0B6vEA
綺麗な顔立ちした子だね
330:名無し名人
11/06/30 10:40:09.63 tiNpvYsv
里見や甲斐に押されて棋風改造してみたのはいいが、
桃子にも負ける始末
331:名無し名人
11/06/30 10:42:33.52 n/pnXaE3
やっぱり若い子は良いな
332:名無し名人
11/06/30 10:43:50.48 zuzEub1S
これって予選1回戦?
333:名無し名人
11/06/30 10:44:20.57 m+/C88Yv
6五銀!
334:名無し名人
11/06/30 10:44:47.05 zieK8eV1
パイはようたんより大きそう
335:名無し名人
11/06/30 10:47:10.38 vr+0fz+C
これは穴熊の暴力に期待だな
336:名無し名人
11/06/30 10:48:57.38 8FyFUdMJ
△7四歩も積極的だな。
格上相手に挑発的とも言える。
カチンときて矢内がフラフラと仕掛けると
穴熊の餌食になっちゃうかもね。
まあでも地力が違うから少々の無理は通しちゃうかな。
337:名無し名人
11/06/30 10:51:12.76 0i8QdqZK
こっちは面白い盤面になっとりますなー
338:名無し名人
11/06/30 10:54:47.66 101yNi6L
>>331
_ _〆⌒ヽ
/.::::::::::::..ヽ:.ヽ
. (~⌒~/::∧::::::::::::::::::.ヽ:i~⌒~)
. ( i.:i-\\\やうち )
( 〈:l (●) (●) ヾ:!:l )
ヽ (! "" ,, "" !ソノ 丿
ゝ ,ヘ ー-‐ ,ヘ ノ
γ´⌒ヽ ヽ, - イ 丿⌒`ヽ
. ( ( ⌒ } l l { ⌒ ) )
. , ´ ヽ~~/ | | l~~~/ `ヽ
. (, 〈 ! l ` ./ ヽ
. ( ( ヽ ノ ヽ、 ノ ) ヽ
( ( ) ) うふふ……
. ( ( ) )
. ( ( ) )
( ( ( ) ) )
`、 ( ( ) ノ
`ー---ー--‐ ー -ー-‐ ´
339:名無し名人
11/06/30 10:55:51.99 T3sT7asC
夜勤明けで、ブログみたら久保二冠が、女装して矢内前前女王と将棋指してるように見えた。クーラー20度に設定して寝るわ。
340:名無し名人
11/06/30 10:58:43.49 Yd0JwnDf
男性プロなら中飛車側も穴熊にして愛穴熊になるところ。
341:名無し名人
11/06/30 11:12:27.45 tiNpvYsv
駒組みで不利なんだから、ヘタな茶々でも入ったら一気にキツくなる
342:名無し名人
11/06/30 11:15:20.93 H4J3N4dT
友希アマは磨けば女としても光りそうだな
343:名無し名人
11/06/30 11:15:27.03 8FyFUdMJ
▲同銀△6二飛▲5三銀成△6七飛成
と進めるつもりかね。
344:名無し名人
11/06/30 11:15:29.05 iWPf2bsj
ひえー、64歩・・・
53歩成同銀56銀では先手つまらないから53歩成同銀に54歩、あるいは64同銀62飛53銀成67飛成といった展開で激しくなりそうだ
345:名無し名人
11/06/30 11:16:47.45 P7NOMXCo
イケメン対決ですね
346:名無し名人
11/06/30 11:19:31.10 zuzEub1S
URLリンク(up.pandoravote.net)
347:名無し名人
11/06/30 11:21:05.60 mgcYLM1/
>>342
こういう作りのデカイ顔って、一気にオッサン顔のオバチャンになる可能性大
348:名無し名人
11/06/30 11:21:30.72 vUn7BYdg
今北コーポレーション。
ぱっと見55角。 穴熊だから勇気いるけど
349:名無し名人
11/06/30 11:22:52.00 kAz7ixfC
後手いきなり指し過ぎ感
350:名無し名人
11/06/30 11:24:36.46 QomyNuiu
これは決戦か
351:名無し名人
11/06/30 11:28:38.11 8FyFUdMJ
高美濃の薄さが気になるけどさばきあって勝負ですか。
352:名無し名人
11/06/30 11:28:53.11 iujoebvT
55角って62飛の次の指し手ってこと?
54歩でどうするの?
353:名無し名人
11/06/30 11:29:17.69 vUn7BYdg
67に飛車成れるとはいえ
ちょっとどうなんだこれ
354:名無し名人
11/06/30 11:30:25.66 vUn7BYdg
64歩の時の話し
355:名無し名人
11/06/30 11:30:29.81 8FyFUdMJ
銀成も歩成も両方ありえるか。
356:名無し名人
11/06/30 11:33:09.38 iujoebvT
>>354
あ、失礼。
357:名無し名人
11/06/30 11:34:23.84 c7VOoDNY
みんな達人戦は見てないの?
358:名無し名人
11/06/30 11:34:31.47 8FyFUdMJ
歩成コースか。
これは△4三同銀に▲6八金と打っちゃうのかな?
359:名無し名人
11/06/30 11:34:35.22 iujoebvT
後手の言いなりにならない感は凄いな
結構粗暴だ
360:名無し名人
11/06/30 11:35:13.01 QomyNuiu
>>357 見てるよ さりげなく
361:名無し名人
11/06/30 11:35:31.17 vUn7BYdg
仕事中の携帯なんで達人まで見れる余裕にゃい
362:名無し名人
11/06/30 11:36:07.82 kAz7ixfC
達人って非公式じゃなかったか
こっちのがいい
363:名無し名人
11/06/30 11:38:08.22 vUn7BYdg
68金やるなら飛車成りあってからでも良い。
364:名無し名人
11/06/30 11:39:11.33 iujoebvT
>>357
来て間もないのでまだ見てないけど
現時点では開戦したこっちの方が面白いのではと推測
365:名無し名人
11/06/30 11:40:14.68 iWPf2bsj
達人戦の方も見てるよ。
これ、43同金では嫌な形だから銀だろうが、そこで54歩は52歩で53歩成同歩同飛成、結局単に53成ったのと同じになってしまうな
55角67飛成91角成くらいでは先手自信ないか?
366:名無し名人
11/06/30 11:40:32.28 tU+ssrKN
矢内勝ちやすい形だね
367:名無し名人
11/06/30 11:40:51.21 geFmlqAi
達人戦、結果明白なんだもん
368:名無し名人
11/06/30 11:44:47.80 8FyFUdMJ
▲6八金△5四歩▲5五歩とやれば先手が有望に見える。
369:名無し名人
11/06/30 11:47:18.95 vUn7BYdg
24で三段上がった瞬間二段に落とされる俺なら
53飛車成~67飛車成~68歩で、78竜なんて影に行ってくれたら、
25桂馬~24角~43竜~同金~32銀~42金~43金打
って絡む。
そして咎められて二段に落とされる(*^^*)
370:名無し名人
11/06/30 11:49:50.97 iWPf2bsj
54歩の意味としては、
・同飛なら同飛同銀82飛のときに32金が浮くので先手を取れる
・同銀なら敵飛の足止めが出来る(67飛成に54飛)ので25桂24角44角くらいで次の53角成や15歩を見る
って感じだけど、52歩・・・
いや、そこで25桂24角45歩と43銀を目標にするのはあるか?自陣もかなり危ない形だけど
371:名無し名人
11/06/30 11:50:17.66 9rxuC7I7
ここで端!
372:名無し名人
11/06/30 11:51:26.21 iujoebvT
あれ、端か
単に飛成り同士で先手よし、
48金受けても先手よし、
その他だと混乱と見ていたのだが
なんだかわからんな
373:名無し名人
11/06/30 11:51:45.28 kAz7ixfC
タテに攻めるとナチュラルカウンターもあるんだよな
穴熊は得だわ
374:名無し名人
11/06/30 11:52:34.58 tiNpvYsv
今入れないと将来手抜きされる可能性がある。
375:名無し名人
11/06/30 11:57:58.88 pZMzRehq
>>373
特にまだ銀冠じゃ無いからな。
端行くのは薮蛇になる可能性大。
376:名無し名人
11/06/30 11:58:31.25 iujoebvT
後手の端の対処によって
飛車の処遇決めるつもりなのかね
377:名無し名人
11/06/30 12:06:43.79 8FyFUdMJ
こんなの取る一手じゃね。
後手は歩が欲しいし端は先手にとっても弱点だし。
378:名無し名人
11/06/30 12:08:21.68 iWPf2bsj
同歩なら54歩や55角、53飛成や13歩~25桂など、色々ありそうで悩むな。
67飛成なら14歩と取り込んで、以下1筋が戦場となりそう。
379:名無し名人
11/06/30 12:12:08.05 iujoebvT
後手は手抜きそうな芸風だし
矢内は後手が手抜かなくなるまで突っかけていく芸風な気がする
380:名無し名人
11/06/30 12:14:10.56 zieK8eV1
両人とも強情だねえ、美人なるが故か
381:名無し名人
11/06/30 12:15:50.01 kAz7ixfC
真梨花がトークで「矢内さん憧れるよねー」つってたが、
そういう若手の憧れをガッカリさせるなよやうたん
382:名無し名人
11/06/30 12:21:25.91 Ak0jwl52
これは流石にやうたん有利だろ
時間たっぷりあるし
小山田さんはもっと別の人と当たって欲しかったね。ビジュアル的な意味で
383:名無し名人
11/06/30 12:26:55.33 zuzEub1S
野田澤彩乃と竹部さゆりの対局の棋譜も中継ブログに載せてください。
384:名無し名人
11/06/30 12:29:36.86 5vXrjDe7
別の棋戦だから無理だろ
385:名無し名人
11/06/30 12:30:45.02 zuzEub1S
女流王将じゃなかったのか
386:名無し名人
11/06/30 12:37:32.11 QF6ZMOSv
>>383
見える、見えるぞ竹部の飛車が野田沢陣になりこんでるのが。
387:名無し名人
11/06/30 12:38:11.77 zuzEub1S
野田澤彩乃は結婚してから一時的に棋力が高まっている時期である
388:名無し名人
11/06/30 13:02:27.88 MotCVyjp
このアマの人手がでかいな~
389:名無し名人
11/06/30 13:10:28.24 iWPf2bsj
なんだか不思議な気がする手順だな。15歩を一手おいてから取った。
考えられるのは、すぐ同歩だと55角が先手になるのを嫌ったとかだろうか
390:名無し名人
11/06/30 13:12:10.85 m+/C88Yv
やうたん頑張れ!
391:名無し名人
11/06/30 13:14:33.46 bsm2co+6
今北産業
矢内さん教科書のような攻め
392:名無し名人
11/06/30 13:14:44.80 8FyFUdMJ
手順の前後にそれほど意味は無いと思うが。
▲5三飛成△6七飛成▲1五歩△同歩▲1三歩
と普通に進んだのと同じになったんだから。
393:名無し名人
11/06/30 13:14:47.30 RhH6c34U
ブログ写真に矢内への異常な愛情を感じる(耳)
394:名無し名人
11/06/30 13:16:36.52 kAz7ixfC
耳の後ろ
395:名無し名人
11/06/30 13:19:02.93 iWPf2bsj
>>392
そういう手順で進んだなら納得だけど、本譜の手順だとやっぱり少し不思議な感じ。実戦の綾かな。
ブログの方、矢内さんのポニテ良いなあ。小山田さんのタオルはなんか鍵盤みたいなのがプリントされてんな
396:名無し名人
11/06/30 13:20:14.69 hmAAAeEw
耳の裏側ってのはその人本来の匂いがするらしい
397:名無し名人
11/06/30 13:20:22.21 Zq1h4Dq1
記録係君は美少女のとなりに座ってドキドキなのかと思ったら、竹部マニアだったり
398:名無し名人
11/06/30 13:23:24.28 47an66a5
角がうまく小山田アマの手にうまくつかず、一度置き再度持ち直してから着手した。
399:名無し名人
11/06/30 13:23:59.65 iWPf2bsj
ん、これだと43竜同金32銀はちょっとイヤじゃないか?大丈夫か?
400:名無し名人
11/06/30 13:25:04.98 aJ0B6vEA
なんかコメント修正したなw
401:名無し名人
11/06/30 13:26:07.65 kAz7ixfC
>>399
駒渡す上に金取りが玉から遠ざかるあたり、どうなんだろう
402:名無し名人
11/06/30 13:26:53.19 NsrvdvF2
矢内が夏らしい格好ってあったからブログ見にいったらいつものスカートじゃねーか
403:名無し名人
11/06/30 13:36:10.90 jn0WdLNT
>>402
山崎から短いのはくなって言われてるらしい
404:名無し名人
11/06/30 13:36:27.98 iWPf2bsj
竜切りが無理なら83竜~81竜くらいを考えるのかな?
ただそれだと、後手から56歩58歩と利かされてから69竜と入ってくるような手が少し気になる(この交換で先手は歩切れ)。
405:名無し名人
11/06/30 13:37:51.21 NsrvdvF2
>>403
矢内が中飛車なのはやっぱ山ちゃんへのサインか
406:名無し名人
11/06/30 13:46:52.83 zuzEub1S
24歩は攻めを呼び込む
407:名無し名人
11/06/30 13:47:06.44 bsm2co+6
▲83竜
いいなー
マターリしてて
猛暑の昼下がりクーラー観戦にはマターリ教科書風将棋
408:名無し名人
11/06/30 13:47:06.17 hdHhpCei
また片上か・・・
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
409:名無し名人
11/06/30 13:47:19.82 iWPf2bsj
56歩58歩69竜81竜89竜13桂成同銀25桂の進行は先手が勝ちそう?
実戦は24歩と催促か、この後先手から81竜~25桂が予想されるから、その防ぎになってるのかな
410:名無し名人
11/06/30 13:47:22.84 zuzEub1S
後手の24歩は23の地点があくからのちに23へ駒を打ち込まれる
悪手
411:名無し名人
11/06/30 13:47:46.14 tiNpvYsv
先手悪くはないんだろうけど、先手玉だけふらふら逃げなきゃならない展開だな
後手は埋めとくだけで駒入手も図れる受けになる
412:名無し名人
11/06/30 13:48:36.73 TKmwOYHo
△2四歩はアマらしい緩い手
▲1三桂成△同桂▲1八香打で大やけど
と級位者が言ってみる
413:名無し名人
11/06/30 13:48:38.26 zuzEub1S
片上はアトピーなのかなー
アトピーだと集中力欠いてしまうから将棋には不向きなのかもね
414:名無し名人
11/06/30 13:51:36.88 rORrQ9vF
4三龍で勝ちじゃん
415:名無し名人
11/06/30 13:51:56.22 aJ0B6vEA
>>412
同桂なわけないだろwwwwwww
416:名無し名人
11/06/30 13:52:03.08 zuzEub1S
片上の家に外国から泊まりで来るっていう人がこの写真の人かな
417:名無し名人
11/06/30 13:52:09.33 iWPf2bsj
しかし、24歩をやるにしても56歩58歩の交換を入れた方が得だったかもね?
現局面、俺は先手持ち。
418:名無し名人
11/06/30 13:53:08.02 jn0WdLNT
△2四歩で悪くなったらひどすぎる気がするが
419:名無し名人
11/06/30 13:53:47.64 m+/C88Yv
>将来、本棋戦の予選に姿を現す日も来るかもしれない。
カロリナさんって女だったのか
画像見て男だと思ったわ
420:名無し名人
11/06/30 13:55:21.28 zuzEub1S
▲23金と打ち込める
421:名無し名人
11/06/30 13:55:44.06 zuzEub1S
23金△同金▲43竜
422:名無し名人
11/06/30 13:57:40.00 b1GfPzAZ
68歩渋いな
423:名無し名人
11/06/30 13:58:06.73 tiNpvYsv
室谷姉もそうだったが、
定型的に指せる局面が終わったらとたんにヌルくなったか
424:名無し名人
11/06/30 14:00:27.81 m+/C88Yv
いま何℃?
ポーランド(^O^)
425:名無し名人
11/06/30 14:02:08.86 iWPf2bsj
控え室検討陣の筋が良さそうだったけどなぁ。23金~44角は強烈な攻めだよね。
68歩は、56歩58歩の形よりは後で59歩とか打てる形が残る分良さそうだけど、今がチャンスだったのならちょっと勿体ないかな
426:名無し名人
11/06/30 14:02:14.15 rORrQ9vF
余計な歩打って角取られたら糞すぎる
427:名無し名人
11/06/30 14:02:55.00 H4J3N4dT
このブログの文っていう人
写真に凝ってそうな感じだな。
好きなんだろうね。
428:名無し名人
11/06/30 14:03:17.89 9rxuC7I7
【審議中】
| ̄ ̄|
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>424 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
429:名無し名人
11/06/30 14:03:48.04 aJ0B6vEA
>>424
( ^ω^) …
(⊃⊂)
430:名無し名人
11/06/30 14:04:34.36 b1GfPzAZ
角とって25辺り突いていくような将棋になるんか?
431:名無し名人
11/06/30 14:04:36.67 MotCVyjp
>>424
笑っちまったじゃねーかw
首吊って来る
432:名無し名人
11/06/30 14:05:30.93 jn0WdLNT
>>424
豊川先生が嫉妬するようなことをw
433:名無し名人
11/06/30 14:07:36.93 SBmnGZur
>>427
松本哲平 Canon EOS Kiss X4
434:名無し名人
11/06/30 14:08:36.66 kAz7ixfC
後手は前進流ぽいから、78で日陰に入るのも引くのも
悔しいだろう
435:名無し名人
11/06/30 14:10:01.75 feWiywKR
小山田たんイケメンだな男みたいな顔してるわ
カロリナたんの見下したような高圧的な目線も素敵
436:名無し名人
11/06/30 14:12:03.97 tiNpvYsv
宅八郎ごつくなったな
437: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/30 14:12:09.31 HboRrwBD
正座も横座りもできねーだろ。
予選で消えるレベルなら椅子だろうけど。
438:名無し名人
11/06/30 14:13:18.79 TKmwOYHo
後手は角取って△1六桂打あたりから1七か1九に角打って指せそうに思うんだけど、
ソフトはどれもこれも△7七龍を検討すらしないなー。
やっぱ龍は逃がした方がいいのかね?
439:名無し名人
11/06/30 14:14:15.53 8FyFUdMJ
2四歩の催促の前に△5六歩▲5八歩の交換を入れとかなきゃいけなかったな。
その交換があれば先手は歩切れで6八歩は打てなかったんだから。
440:名無し名人
11/06/30 14:14:27.89 MKbd/5sr
カロリナ、将棋会館道場で四段なら、かなり強いね
441:名無し名人
11/06/30 14:15:29.79 jn0WdLNT
>>435
矢内はお色気要員になれないからセクシー担当として女流棋界に引き込もう
442:名無し名人
11/06/30 14:21:34.46 fkVfoMf7
ところで中継ブログにある7月の指導対局って矢内の絵なの?
なんとなく清水さんに見えたんだけど
443:名無し名人
11/06/30 14:23:03.10 uHQ8Gxc1
>>419
この写真は映りがちょっと良くない。
彼女、社団戦にも参加してたぞ。
精悍な顔つきの、知的な雰囲気のする女の子だった。
指し回しを見るに、棋力もまずまず。
24でなら二段か三段はありそうな感じだ。
444: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/30 14:23:54.62 HboRrwBD
小山田読みきったか。
445:名無し名人
11/06/30 14:23:56.07 jn0WdLNT
>>442
清水っぽく見えなくもないけど清水ならもっと目が小さそうな気がする
446:名無し名人
11/06/30 14:24:04.57 0i8QdqZK
おー角取ったか
447:名無し名人
11/06/30 14:25:10.62 zuzEub1S
16桂と打つしかない
448:名無し名人
11/06/30 14:25:10.94 kAz7ixfC
竜逃げてもどうしようもないが、
切らなきゃならんようじゃやっぱり先手勝勢ぽいな。
449:名無し名人
11/06/30 14:28:24.76 hdHhpCei
そりゃ△1六桂は狙いの筋かもしれないが、今はまだ無理筋だろ
450:名無し名人
11/06/30 14:30:56.89 8FyFUdMJ
竜角交換はともかく、銀を受けに投入するんじゃ厳しいな。
2枚飛車下ろされて、もう一枚受けに駒使わなきゃならなそうだし。
451:名無し名人
11/06/30 14:31:22.01 kAz7ixfC
1段目に竜や飛車置いても△5一歩が効くな。
だからって後手から攻撃の手もない感じだけど。
452:名無し名人
11/06/30 14:32:15.73 iWPf2bsj
竜切りから23銀打ちかあ。小山田さん、局面不利と見ているようだね。
81竜から一段目への二枚飛車には51歩で頑張ろうと。
先手は慌てず桂香拾って端攻めの力を貯めていくか。27桂や18香打なんかがある。
453:名無し名人
11/06/30 14:32:25.69 8FyFUdMJ
▲6五桂△5二歩▲6一飛ぐらいで先手が相当良いよね。
454:名無し名人
11/06/30 14:34:33.05 5vXrjDe7
矢内の壁は厚かったか
455:名無し名人
11/06/30 14:34:41.80 tiNpvYsv
準姿焼きモードに
456:名無し名人
11/06/30 14:35:00.78 TKmwOYHo
ソフト的にはもう勝敗は決した
はやっ
457:名無し名人
11/06/30 14:37:22.83 qF4E0loT
ちょっとビビリ過ぎちゃったかな
458:名無し名人
11/06/30 14:38:05.69 DInNPTp2
手合違いですね
459:名無し名人
11/06/30 14:38:53.88 8FyFUdMJ
桂馬使っちゃうとまずいような気もするが。
まあ、桂馬温存しておいても先手が勝勢だけど。
460:名無し名人
11/06/30 14:39:57.29 NsrvdvF2
やっぱ△2四歩があかんかったんかな
461:名無し名人
11/06/30 14:41:17.85 hdHhpCei
小田山さんって早水破って上がってきたのにね・・・
つか、1次予選からの勝ち上がり人数20人は多過ぎだね。半分の10人でいい。
462:名無し名人
11/06/30 14:41:58.53 bsm2co+6
矢内さん勝利を確信してるやろなー
きっちり勝ち切るのがプロ
さすが矢内さんカッコイイ~
463:名無し名人
11/06/30 14:42:14.76 tiNpvYsv
高校生日本一よりも中学生日本一のほうが強かったりして
464:名無し名人
11/06/30 14:44:17.52 QomyNuiu
後手は形作りするしかないか・・・
465:名無し名人
11/06/30 14:46:30.72 8FyFUdMJ
と金残ったから△2二銀と引いてもう少しがんばってみる。
466:名無し名人
11/06/30 14:47:21.70 q4IhaMTS
サッカーのアンダーと一緒で有力な奴は育成会とか奨励会に行くからなー
467:名無し名人
11/06/30 14:50:22.77 fkVfoMf7
>>466
育成会はもうないってのは置いといて女子の場合は必ずしもプロ志望じゃないので
必ずしもそうとは言えないんじゃないかな
最近では男でもプロ志望じゃない人がかなり増えてると思うけど
468:名無し名人
11/06/30 14:52:13.71 iWg8h9ei
里見がプロになって、アイドルと結婚すればプロ志望者も激増・・・かな
469:名無し名人
11/06/30 14:52:27.17 bsm2co+6
小山田さんよく頑張ったよ
これ以上指すと残酷モード入りしちゃうよー><
470:名無し名人
11/06/30 14:53:02.90 tiNpvYsv
志望じゃないとか言っても、そういうのって結局弱いからな…
羽生や里見は進路に迷わないし、
トップを引き合いに出さなくても、中堅プロより強いアマなんて
男女ともに在野には皆無。
471:名無し名人
11/06/30 14:54:16.17 iWg8h9ei
>>468
奨励会抜けてってことね
472:名無し名人
11/06/30 14:56:18.28 FrgwmFHq
囲碁はアマ強豪でプロの中堅以上はゴロゴロいるしね
473:名無し名人
11/06/30 14:56:39.80 101yNi6L
島先生なら23に銀を打つ時点で投了してる
474:名無し名人
11/06/30 14:57:22.46 P7NOMXCo
誰も彼もプロを目指す必要はない。もっといい職はいくらでもあるし
将棋が無茶苦茶好きで、でもプロにはならない人たちが連盟の飯の種なんだから
475:名無し名人
11/06/30 15:01:06.64 fkVfoMf7
>>470
お前すごいな中堅プロより強くないにしても早咲とかあのあたりを弱いって言えるんだもんな
最近では中学生の頃に奨励会初段ぐらいだった中川君とかかなプロ志望じゃなかったのは
476:名無し名人
11/06/30 15:01:32.68 FrgwmFHq
東大法学部や京大医学部出て将棋や囲碁の棋士しているのは割りに合わないね
477:名無し名人
11/06/30 15:01:53.50 9rxuC7I7
これは粘れないか
478:名無し名人
11/06/30 15:02:19.05 kAz7ixfC
将棋に関しては、才能と意思は同じものだな
朝日でもトップアマはひよっこプロにすら3割しか勝てないし、
女アマも予選もろくに抜けられない
将棋だからたまにまぐれは起こるが
元奨が新人王で勝ち進んだり、研修生が勝ったり
479:名無し名人
11/06/30 15:04:10.73 hdHhpCei
詰まないと思ったら※訂正w
これでも▲4三竜△同金▲3二銀が▲2三桂不成以下の詰めろ。
↓
これでも▲4三竜△同金▲3二銀が▲2三桂不成以下の寄りになる。
480:名無し名人
11/06/30 15:04:58.21 N1GZiij9
やうたん読みきったか。
481:名無し名人
11/06/30 15:06:11.52 HzpIh3F+
△24歩は穴熊党なら絶対に指さない気がするんだけど
どう見ても△56歩の一手ではなかったか
482:名無し名人
11/06/30 15:07:18.72 iWPf2bsj
>>474
もっといい職はいくらでも、はちょっと語弊があるんじゃないか?他にもいい職はいくらでもある、なら分かるけど
それだと棋士を軽んじてるように取れるぜ。
483:名無し名人
11/06/30 15:07:53.62 tiNpvYsv
>>475
俺の棋力がどうのっていうのなら話ずれてるわ。
そんな話なら、バンカナだって「強い」と表現する。
484:名無し名人
11/06/30 15:08:07.53 geFmlqAi
なぜ猫?
485:名無し名人
11/06/30 15:09:38.62 7QNkUCqi
>>476
東大出ようが京大出ようが
割のいい職に就こうと思ったらそこはそこで競争が激しいわけで
将棋や囲碁が好きで棋士になるなら(なれるなら)それが一番いいだろう
にしても,大差だなぁ
男前JKもここまでだな・・・
486:名無し名人
11/06/30 15:09:47.20 HzpIh3F+
矢内は二人きりのときは猫になると糸谷が言ってたからな
487:名無し名人
11/06/30 15:09:48.19 QomyNuiu
猫かわいいな
488:名無し名人
11/06/30 15:11:36.89 101yNi6L
>▲1二銀△同玉▲1二金以下の詰めろ。
もうコメントやる気ないだろw
489:名無し名人
11/06/30 15:12:58.43 qaDTRYsH
ひでえなぁ
女流ってアマチュアになるとここまで馬鹿なのか。
こんなやつ出すな。
490:名無し名人
11/06/30 15:13:05.00 w0NrzMx1
今北
さすがに矢内は手合い違いだったか・・・
491:名無し名人
11/06/30 15:13:41.21 P7NOMXCo
>>482
言い方は悪かったかもしれないけど、棋士の職能にお金を払う相応の収入がある将棋ファンは
将棋界のために必要だし、そういう人はプロ棋士にならないほうがいいんじゃないかってことを言いたかった。
現状「職業としての将棋」が持ち上げられてるわりに「趣味としての将棋」の社会的地位が低すぎる。
金を払う層を育てるべき。
492:名無し名人
11/06/30 15:13:43.96 H4J3N4dT
プライベートでも猫ばっかり取ってる寒がする。
493:名無し名人
11/06/30 15:14:31.49 HzpIh3F+
にゃんにゃんお!!!!!
にゃにゃにゃんのおおおおおおおおおお!!!!!
494:名無し名人
11/06/30 15:15:31.29 hmAAAeEw
>>489
その馬鹿に負けたA級女流を責めなさい
495:名無し名人
11/06/30 15:15:33.90 tiNpvYsv
瀬川は「金や安定を得るだけでは好きな事を放棄する割に合わない」と感じたし、人それぞれか。
だいたい、プロになるような人は幼少から自我が将棋と一体化してるだろうし。
496:名無し名人
11/06/30 15:17:23.21 m+/C88Yv
詰みですな
497:名無し名人
11/06/30 15:17:58.37 kAz7ixfC
詰んだ
498:名無し名人
11/06/30 15:18:03.32 iWPf2bsj
>>491
そういう事だったか。つまらない事を言って済まなかった。
局面の方は、もう投了間近か・・・。
499:名無し名人
11/06/30 15:18:31.57 qaDTRYsH
自我と将棋の一体化・・・かっこいいな
500:名無し名人
11/06/30 15:20:14.27 hdHhpCei
▲2三同桂成△同玉▲2一飛成△2二飛▲4一角△3三玉▲2三金△同飛▲同角成まで
501:名無し名人
11/06/30 15:20:48.08 8FyFUdMJ
ちょっと不出来だったね。
もうちょっと力が出せるような展開だとよかったのに。
格上相手に積極的過ぎたな。
ビビって縮こまったまま負けるよりは良かったけど。
502:名無し名人
11/06/30 15:20:56.61 kAz7ixfC
上に逃げても▲2五金\(^o^)/
503:名無し名人
11/06/30 15:22:18.78 TKmwOYHo
正直なところ、普段は俺のような級位者でさえソフト使って馬鹿にしながら見てる女流も
結構堅いし厳しいし強いな。
たまにはこういうのも見ないといかんね。
504:名無し名人
11/06/30 15:23:02.28 0i8QdqZK
この手を見て小山田アマが頭を下げて投了を告げた。
505:名無し名人
11/06/30 15:23:18.78 101yNi6L
お前の守護霊が一言↓
506:名無し名人
11/06/30 15:23:20.81 ZvF3cVzs
さすが小娘の倍生きているだけのことはある
つえー
507:名無し名人
11/06/30 15:24:19.70 tiNpvYsv
先手玉がこうも安全なまま終わるとは。
高美濃が配置のままか。
508:名無し名人
11/06/30 15:24:45.72 zuzEub1S
開始日時:2011/06/30 10:00
棋戦:第1期リコー杯女流王座戦二次予選
持ち時間:各3時間
消費時間:60▲87△88
場所:東京・将棋会館
先手:矢内理絵子
後手:小山田友希
▲5六歩△3四歩▲5八飛△8四歩▲7六歩△6二銀▲5五歩△8五歩▲7七角
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八玉△5二金右▲6八銀△3三角▲2八玉
△2二玉▲5七銀△1二香▲3八銀△1一玉▲5六銀△4四歩▲4六歩△4三金
▲6八金△2二銀▲5七金△3二金▲4七金△5一銀▲3六歩△4二銀▲3七桂
△9四歩▲1六歩△1四歩▲2六歩△7四歩▲6五銀△7二飛▲5四歩△6四歩
▲同 銀△6二飛▲5三歩成△6四飛▲4三と△同 銀▲1五歩△6七飛成
▲5三飛成△1五歩▲1三歩△同 香▲2五桂△4二角▲8三龍△2四歩
▲1三桂成△同 銀▲6八歩△7七龍▲同 桂△2三銀▲4一飛△1六桂
▲同 香△同 歩▲1五桂△1七歩成▲3七玉△1二銀▲4三龍△同 金
▲2三銀△1四角▲1二銀成△同 玉▲2三銀△同 角▲同桂成△同 玉
▲2一飛成
まで85手で先手の勝ち
509:名無し名人
11/06/30 15:25:12.49 iWPf2bsj
小山田さん、残念だった。
24歩のところは56歩58歩の交換を入れるべきだったと思う。
これを怠った為に68歩と打たれ、77竜と竜を切るはめになってしまった。
510:名無し名人
11/06/30 15:25:40.49 Pkv+Pcd+
こんなの感想戦なんかやっても意味ないので、二人で茶でもしばきに行く展開
511:名無し名人
11/06/30 15:26:42.79 5vXrjDe7
24歩がな
512:名無し名人
11/06/30 15:30:25.11 8FyFUdMJ
矢内が強いってより、力入りすぎて自爆したって感じだけど。
7四歩は危険だったし、2四歩は恐らく敗着の悪手。
5六歩5八歩の交換の有無にかかわらず、
穴熊の2三に空間を自分で作っちゃダメだ。
でも、矢内と指せる所まで上がってきたのはすごい事だよね。
またがんばってください。
513:名無し名人
11/06/30 15:33:26.35 9x/qrU5F
イ::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
从从从ノ从!!jヽ:::::::| .
!! \ / ヽi:::::| 矢内さんがアマなんかに負けるはずないでしょう!
(| ( ●)( ●)─ |!):!|
.| !(⌒)
ヽ ( ̄,! ノ Y`Y´`Y ヽ
__ゝ. ⌒ (´ ̄ .i__人_人_ノ
/ :∨ < >∨` ̄ヽ /
|:::::::::ヽ/ ヾ/::::::::::::: ` ̄ ̄
514:名無し名人
11/06/30 15:36:24.97 FrgwmFHq
2次予選はアマにも対局料出るの?
515:名無し名人
11/06/30 15:37:15.33 H4J3N4dT
角付き金銀4枚居飛車穴熊が
こんなに綺麗にハガされるの
公式戦で初めて見たな
516:名無し名人
11/06/30 15:40:24.35 HzpIh3F+
穴熊は23の地点に空間ができると一気に崩れやすくなるからな
だからビック4や銀冠穴熊はそんなに好きじゃない
普通のちっちゃな穴熊とそんなに変わらない気がする
517:名無し名人
11/06/30 16:01:14.98 CftRROuS
515
やうたんのも剥がしたい
518:名無し名人
11/06/30 16:20:10.28 5vXrjDe7
感想戦の写真可愛いね
小山田さん女流になって欲しいな
この世代の他はビジュアル弱いから
人気出るし力は中堅クラスでもやって行けるだろ
519:名無し名人
11/06/30 16:28:43.94 BhW9oLWO
>>518
そうやって、アマを持ち上げて
研修会や女流になったとたん
貶しはじめる将棋村の住人w
520:名無し名人
11/06/30 17:13:00.11 b1GfPzAZ
やうたんの強さが光る一局でした
521:名無し名人
11/06/30 17:18:33.12 eUgkkhFV
若手アイドル系とアマチュアはエリコ以外みんな消えちゃったか。
実力通りなんだろうけど、寂しい結果。
522:名無し名人
11/06/30 17:23:50.95 7XuaOnSd
【第1期 リコー杯女流王座戦 本戦トーナメント表】
┌────────────────┐
│ 決勝戦五番勝負 │
│ ┌────┴────┐ │
│ ┌──┴──┐ ┌──┴──┐ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐ ┌┴┐│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│◇│○│○│○│○│○│◇│○│○│◇│△│○│△│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│甲│中│山│中│上│古│清│松│矢│竹│石│伊│千│加│岩│里│
│斐│井│口│村│田│河│水│尾│内│部│橋│藤│葉│藤│根│見│
│ │ │恵│真│ │ │ │ │理│.さ│ │ │ │ │ │ │
│智│広│梨│梨│初│彩│市│香│絵│ゆ│幸│沙│涼│桃│忍│香│
│美│恵│子│花│美│子│代│織│子│.り│緒│恵│子│子│ │奈│
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │奨│ │奨│ │ │
│王│六│初│二│女│二│六│初│四│三│四│励│四│励│二│三│
│位│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│会│段│会│段│冠│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
URLリンク(www.shogi.or.jp)
523:名無し名人
11/06/30 17:31:57.04 S1PD/xP+
>>521
島井相手なら皆勝ち上がってたんだけどなw
しかし、リコーはセンスの無い対局ばかり組むなぁ
524:名無し名人
11/06/30 18:11:41.78 dBM3c8Jr
アマの子、おばさん相手に怖かったろうな
525:名無し名人
11/06/30 18:36:18.68 qyYcubCB
やうたんって相手が愛ふりやってきたら負けてたんじゃね(?_?)
526:名無し名人
11/06/30 18:46:26.21 fSSahOH5
小山田アマは言葉少なでボリュームも小さく
ボリュームとな
527:名無し名人
11/06/30 19:59:03.69 hHGVvlI9
一発はいる可能性はマイナビの方が大きい
将棋会館(女流のホーム)で慣れない座敷対局、持ち時間
一次予選はアマに有利というか普段どうりの対局だから多少は勝てる
528:名無し名人
11/06/30 20:06:42.82 2Ywk9xQE
小山田さんは左胸の先っぽのつまみを右に回すと、ボリュームが大きくなりますよ。
右胸の先っぽだと、高音が強くなります。
529:名無し名人
11/06/30 21:38:45.61 BhW9oLWO
>>521
いいんだよ
奨励女子会員を陽の目を浴びさせる為の棋戦なんだから
桃子優勝ならいいの
530:名無し名人
11/06/30 22:03:04.70 eUgkkhFV
>>529
カトモモも応援してるから、その結果でもおk
531:名無し名人
11/06/30 22:17:14.05 96D3hxhR
今北
肝炎美沙みたいな女子高生だったのか
532:名無し名人
11/07/01 00:48:27.80 yYRvW5iX
ニャースの貫録勝ち
533:名無し名人
11/07/01 09:51:28.85 I7uvjZDo
>>529
ないない
どんだけ奨励会2級をかいかぶってんだよww
534:名無し名人
11/07/01 10:51:36.03 w2fZvXpr
加藤さんにはがんばってほしいけど、2級で苦戦してる現状を見ると、
1級で連勝中の里見相手にチャンスがあるとは思えないな。
次の千葉戦には勝つかもしれないが。
535:名無し名人
11/07/01 11:13:13.50 ecwJuinK
加藤伊藤の奨励会員二人は応援する気にもさせないくらいの不細工
さっさと負けてしまいなさい
536:名無し名人
11/07/01 12:33:19.45 KiErrS0g
奨励会員が強いといっても、
右の山は8人中7人が元・現奨励会員か?
左は端の2人だけかな?
537:名無し名人
11/07/01 12:53:39.35 oTjycNfk
多少容姿が悪くても将棋が強ければいいんじゃい!っていうのは
ガチ女性棋戦の重要な要素だと思うし
それが励みにならなきゃ女性向け普及は廃れるばかりだろう
ブサ頑張れ、ただしちっとは着飾れ。
538:名無し名人
11/07/01 13:24:52.35 w+k1tHff
清水9:1石高 → 清水○
中井9:1中澤 → 中井○
矢内8:2小山 → 矢内○
上田7:3室妹 → 上田○
岩根7:3鈴木 → 岩根○
斎田7:3古河 → 古河×
中村5:5井道 → 中村
石橋8:2山朱 → 石橋○
大庭2:8加藤 → 加藤○
長沢4:6伊藤 → 伊藤○
伊奈5:5竹部 → 竹部
室姉3:7千葉 → 千葉○
松尾4:6中村 → 松尾×
山口5:5島井 → 山口
むー、5分5分予想の3つを除くと、9勝2敗か・・・
微妙なところだなw
539:名無し名人
11/07/01 13:34:56.75 FY9RoQK1
今の研修会のC1入り資格を得て女流3級から2級になった人は強いんじゃないの
室谷さんの活躍ぶりでそう思うのだが
540:名無し名人
11/07/01 13:38:36.32 z0QqMMKk
室谷も当初はレッドに連敗するくらいだったしな。
研修会の頃よりもずっと強くなったんだろう。
541:名無し名人
11/07/01 14:07:42.00 oSYmpjfV
大学に入って、将棋を勉強できる時間が増えたんじゃないのか?>室谷
野田澤も結婚して生活基盤が安定して強くなれたのかも。
昔のようなハングリーさよりも、(金銭面、時間面を含む)精神的余裕がある方が今は強くなれるのかもね。
特に女の子は。
542:名無し名人
11/07/01 14:49:12.87 qoxzsYnR
7月4日(月曜日)
上田初美 古河彩子 女流王座戦 本戦
月曜にはもう本戦が始まるよ。
しかし、二次予選の持ち時間三時間は長すぎるんじゃないか?
長い持ち時間に慣れていない人が多かったせいもあるのか、
かなり時間を余して終局の対局が多かった気がする。
アマチュアの人は仕方ないにしてもさ。
543:名無し名人
11/07/01 14:52:23.81 z8hx2hX2
じゃこうしよう
一次予選 1時間
二次予選 2時間
本 戦 3時間
タイトル戦 4時間
どう?
544:名無し名人
11/07/01 15:55:16.87 WHARUehW
リコーがペンタックスを買収
スレリンク(dcamera板)
545:名無し名人
11/07/01 18:18:32.36 LsWnO9Ik
前のほうでもあったけど現状で持ち時間を持て余してるから
短縮しましょうだと他の棋戦と代わり映えなくなるぞ
持ち時間長い女流棋戦が他にないんだから慣れてなくて当たり前
これから慣れていき時間の使い方覚えていけばいいだけだ
546:名無し名人
11/07/01 18:22:39.66 z8hx2hX2
-- まずは、本戦入りおめでとうございます。
矢内 ありがとうございます。
-- この対局は小山田アマということでしたが、どのような心境で対局に臨みましたか?
矢内 プレッシャーが全くなかったと言えば、嘘になるんですけど、調べることが出来る範囲で小山田さんの将棋を調べてみて、強い相手ということが分かりました。(事前に調べていたため)わりと今朝は普段どおり落ち着いて対局に挑むことができました。
-- 結構相手を研究したのでしょうか?
矢内 研究というまでではありませんが、どんな将棋かな?という程度ではありますが、事前に棋譜を並べてみておきました。
-- その時に、小山田さんの将棋に対して受けた印象はいかがでしたか?
矢内 攻め将棋で、終盤が鋭い、という印象を受けました。特に、リコー杯女流王座戦の二次予選で対早水女流二段戦の将棋が印象的でした。ただ、今回は持ち時間が3時間ありますので、普段どおり落ち着いて考えていこうと思っていました。
-- 今日のゴキゲン中飛車は、あらかじめ決めていましたか?
矢内 はい。最近、中飛車を多く採用していますので、今日も中飛車かな、と。
-- 最近、中飛車を多用し、今日も採用したのは、自分のスタイルを変えようとしているのでしょうか?
矢内 そこまで強い考えがあってのことではないのですが、たぶん小山田さんが飛車を振らないと思いましたので、中飛車がいいかな、といった感じでした。相手が振り飛車党ですと、初手5六歩はちょっと指しにくいので・・・。
-- なるほど。では、居飛車穴熊に組んでくることも想定済みだったのでしょうか?
矢内 はい。棋譜を並べた中にそういう将棋がありましたので、想定はしていました。
547:名無し名人
11/07/01 18:22:59.63 z8hx2hX2
-- では、今日の対局の中で、指し易さを感じたところは、どの辺りからでしょうか?
矢内 そうですね、60手目の△2四歩あたりから、▲6八歩と竜の動きを打診する一連の流れは、こちらがやや良くなったかな、と感じました。
感想戦でもありましたが、△2四歩の代わりに△5六歩と垂らすような手などがありましたが、いずれにしてもあの時点では、こちらが悪いとも思いませんでしたが、かと言って良いとも思っていませんでした。まだまだ難しい局面でした。
-- ということは、△2四歩は、かなり意外な手であったということですね。
矢内 そうですね。全く読みの中にはない手でした。
-- ちょっと後手側として損な手でしたね。
矢内 実は、その辺が小山田さんの棋風が出たのかもしれませんね。つまり、攻めたいから早く桂馬を手にしたい、ということだったかもしれません。展開として彼女から動くということになったのも、そうだったと思います。
-- 本戦トーナメント入りしましたが、抱負を聞かせて下さい。
矢内 1局1局の積み重ねなので、全力を尽くして、なるべく上までいきたい、と思っています。一回戦は竹部女流三段なので、どんな将棋になるか楽しみでもあり、怖くもあり(笑)、という感じですね。
-- 初代女流王座のタイトル獲得を期待しています。
矢内 ありがとうございます。
548:名無し名人
11/07/02 00:46:48.40 G8GgWDxO
ちょwww
公式サイトの次局予定の顔が上田なのに、名前は矢内になってるww
549:名無し名人
11/07/02 02:12:24.23 Tjcfj2m5
>>548
これはひどいw
550:名無し名人
11/07/02 07:25:24.62 IIpgcF57
丸投げか?丸投げなのか?
551:名無し名人
11/07/02 19:12:13.37 xGWrHl26
矢内ってこんなブサイクだったっけ?と思ったら、写真が違ったか
552:名無し名人
11/07/02 23:50:07.68 t+Lj+CGn
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
小山田さんカワユスなあ‥‥
553:名無し名人
11/07/03 21:28:56.64 f6qVyW4b
>>551
矢内に間違えられた写真の人は誰上田っけ?
554:名無し名人
11/07/03 22:25:18.21 kt18qwAn
千葉涼子は四段!!
555:名無し名人
11/07/03 23:20:26.54 d56yEkAq
第1期リコー杯女流王座戦 本戦 ブログ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(www.shogi.or.jp)
URLリンク(joshi-shogi.com)
7/ 4(月) 上田 初美 女 王 対 古河 彩子 女流二段 棋譜&ブログ中継
URLリンク(live.shogi.or.jp)
7/ 7(木) 里見 香奈 女流三冠 対 岩根 忍 女流二段 棋譜&ブログ中継
URLリンク(live.shogi.or.jp)
7/11(月) 中村真梨花 女流二段 対 山口恵梨子 女流初段 棋譜&ブログ中継
URLリンク(live.shogi.or.jp)
7/13(水) 千葉 涼子 女流四段 対 加藤 桃子 奨励会員 棋譜&ブログ中継
URLリンク(live.shogi.or.jp)
7/14(木) 甲斐 智美 女流王位 対 中井 広恵 女流六段 棋譜&ブログ中継
URLリンク(live.shogi.or.jp)
556:名無し名人
11/07/04 10:02:53.59 AGBtpEU9
女王 初手▲5六歩ですか
557:名無し名人
11/07/04 10:06:28.66 tCz/HprA
おーい、棋譜中継しているのに誰もいないのけ?
558:名無し名人
11/07/04 10:08:05.85 TeLsazzj
菅井みたく現代振り穴希望
559:名無し名人
11/07/04 10:25:26.76 2iAmJbKB
パワー中飛車か
560:名無し名人
11/07/04 10:34:52.31 tCz/HprA
角道空けないわ、飛車先突かないわ、古河は何考えてんねん!?
561:名無し名人
11/07/04 10:49:48.44 KZXh1S6J
新しいおっぱいガード法だな
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
562:名無し名人
11/07/04 10:56:09.69 0GtaNOGR
>>561
盤の角に頭ぶつけてry
563:名無し名人
11/07/04 11:27:46.47 TeLsazzj
先手のがしっかり入城してる分
無茶しやすいか
564:名無し名人
11/07/04 11:29:15.83 eUfawx4I
さすが、女王だ。えらくなればなるほど稲の穂は垂れるものだ。
565:名無し名人
11/07/04 11:40:20.89 tCz/HprA
実るほど 頭を垂れる 稲穂かな
566:名無し名人
11/07/04 11:48:04.71 nGepcCB8
攻めてる場所が違うでしょうで
中飛車が有利になりそうだな
567:名無し名人
11/07/04 11:48:27.69 Egx5nhDv
後手は角をどう使うつもりなんだ?
568:名無し名人
11/07/04 11:52:30.79 W2YhAw0R
▲6五歩を取らなかった読みってどんなものなんでしょうね?
△6五銀のぶっつけの後の読みはどう読んでいるのでしょうね?
本当に読みが入っているのか疑問だけど
569:名無し名人
11/07/04 11:53:15.15 NcQWO0Nh
▲5四歩 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
570:名無し名人
11/07/04 11:56:18.29 W2YhAw0R
後手は桂を跳ねているからキズが多いし、玉形自体が未完でキズがある
えいや!で行って苦しくなるんではプロじゃない
571:名無し名人
11/07/04 11:59:33.84 e3K00SRY
ほう金で
572:名無し名人
11/07/04 12:10:54.70 e1wzmFQB
本日の部屋割(東京 将棋会館・四階)
┏┳┯━━━┓
┃┃│ ┃特
┃┃│ 武市 ┃別
┃┃┃ ┃対
┏━┯━┳┯━━╋┛┃ 小倉 ┃局
┠─┴─┛│┏━┓│ ┣─┬──┨室
飛┃ 上田 │┃┃ ┃┣━╋━┿━━┫
燕┃ ┏┻┫ 男 ┃┣━╋─┴──┨
┃ 古河 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃高
┠──━╋━╋━┫┣━┫ ┃雄
┃ 石橋 ┃ ┃ │ │ ┃
銀┃ ┗┳┫ 女 ┃┣━╋───┨
沙┃ 中井 │┃┃ ┃│ │ ┃棋
┠─┬─┫│┗━┛┣┳┫ ┃峰
┣━┷━╋┫ │┃┃ ┃
┃ ┃│ ━┫┗╋───┨
桂┃ ┃│ ┃ │ ┃雲
┃ ┠┴──┐┣━┫ ┃鶴
┃ ┏─┛ │┃ ┃ ┃
┗━━┻━┛ │┣━╋─┬──┨
└┻━┻━┷━━┛
7月4日(月曜日)
小倉久史 武市三郎 棋聖戦 一次予選
上田初美 古河彩子 女流王座戦 本戦・中継・携帯中継
中井広恵※ 石橋幸緒※ 倉敷藤花
「本局は「飛燕」の間で行われている。また「特別対局室」・「銀沙」でも対局が行われている。
「高雄」・「棋峰」・「雲鶴」は使われておらず、「香雲」と棋士の控室である「桂」は畳換えのため、使用不可となっている。
573:名無し名人
11/07/04 12:11:39.48 QAl7ILGV
さすがに女王になると、おしゃれさんになるんだな
574:名無し名人
11/07/04 12:12:57.84 5+Nis8ZJ
ああ、この金はいかにも俺がやりそうだからもう負けだな
575:名無し名人
11/07/04 12:29:33.10 tCz/HprA
金銀が前に出て行くのは、低い美濃囲いの構えと矛盾すると思う。
兵站に無理が生じ、前線が孤立してしまうのだ。
576:名無し名人
11/07/04 12:34:23.91 VYvh2AWG
女王様が優勢やね
577:名無し名人
11/07/04 12:41:32.32 tjRBtOf1
窪田とか永瀬とか、美濃でも平気で金押し上げていくけどな
578:名無し名人
11/07/04 12:55:16.64 tCz/HprA
>>577
窪田も永瀬も金を押し上げる時は、銀を自陣に引きつけてバランスを
取るように指している。
ところが古河は銀が五段目、金が四段目だ。
いかにも前につんのめりすぎてバランスを崩している形だ。
579:名無し名人
11/07/04 12:57:08.14 tjRBtOf1
そうでもない。
左の金銀ダブルで押し上げるとかしょっちゅう。
580:名無し名人
11/07/04 12:57:52.77 NcQWO0Nh
_
_/:::::::\__
_ '´/「|::「|::「|:::::\`丶、
__________/レ´ :「||:|::|:|::|:|: 「| :::丶| \
| | |:::/|::l」|」 |:|::|」::|」:|ヽ ::| | '.
| なんとなく | |:::|」orー:::|:| rーo :l_」::::| | |
|. | |ー介トJ_|」_し介ト-r-| |ニニニ)
| 先手の方が | | 斤V┬ ┬V-VⅥ | ∨/7
|. | Ⅳ|:::::::::| |:::::::::| | K//
| 良さそうな | j 、::::ノ 、::::ノ | |\
| | 人 /, | |」ヽ>
| 気がします。 | |八 >rr- -=≦// /| |
|____,////)_| rヘ{ | i 片⌒爿i |/イ/、j八
( これはゾンビですか? ユークリウッド・ヘルサイズ )
581:名無し名人
11/07/04 13:02:08.36 TeLsazzj
「玉の守りは金銀3枚」とか「全部の駒を活用するように」とか
「穴熊は低い構えで待て」とか、そういう定型的な文言は、
個々の局面をそれでもって否定するってことにはあんまり使えんだろう。
なんだって、当てはまらない局面ってのもまた山のようにあるわけで。
582:名無し名人
11/07/04 13:09:20.21 FnWJxt6n
すでに先手いいんじゃないかね。
玉の固さが先手のほうがぜんぜん固いし。
絶対に先手もちたい。後手居飛車はふつうにアナグマとかでよかったのに、なんで急戦にしたんかね。
気合ってことでしょうか。
583:名無し名人
11/07/04 13:11:40.88 mL2d6p72
上田さんは固いほうが好きだし・・・
それより更新されない
しかも千葉涼子は四段だっつーのヽ(`Д´)ノ
584:名無し名人
11/07/04 13:14:10.40 MkWUx3SW
千葉涼子はあと8勝しないと本物の四段になれません
585:名無し名人
11/07/04 13:35:03.74 Lb5K7J+u
上田つえー
586:名無し名人
11/07/04 13:36:08.65 FnWJxt6n
古河さんすでにかなり苦しいね、、傷がありすぎて受けきれない、、
587:名無し名人
11/07/04 13:41:11.70 TeLsazzj
飛車切ってから具体的にどうすればいいのか
588:名無し名人
11/07/04 13:42:45.80 TeLsazzj
63銀くらいか?
589:名無し名人
11/07/04 13:45:58.50 nGepcCB8
飛車を引いても十分だな
590:名無し名人
11/07/04 13:48:12.67 z+Umk76q
引いたか。まあ、これでも悪いとは思えんな
△4四銀なら▲4五歩でも▲6一角でも
591:名無し名人
11/07/04 13:50:02.77 TeLsazzj
この先着があるから61角がちょっと効果落ちるんだよな
592:名無し名人
11/07/04 14:11:36.26 INkdTjZY
古河さん斉田倒してるんじゃん、しかしこの局はきびしいな、、
593:名無し名人
11/07/04 14:22:01.96 5+Nis8ZJ
これはさすがに楽しい泥仕合になりそうもないな
594:名無し名人
11/07/04 14:26:35.90 tjRBtOf1
これが最善ぽいな
同馬同金の▲5五飛には△4六角がある
595:名無し名人
11/07/04 14:35:13.37 8ldXOZw+
ブスは負けろ!!
と思ったら両方不細工だった
596:名無し名人
11/07/04 14:39:40.69 ElF1wwIB
既に大差だね。
597:名無し名人
11/07/04 14:40:15.69 INkdTjZY
初美ちゃん結構かわいいじゃん
598:名無し名人
11/07/04 14:43:10.66 gapbIlmv
新女王は喧嘩っぱやくて楽しい
599:名無し名人
11/07/04 14:44:47.78 2nfFs047
もう投げてもいいくらい。