11/07/22 16:41:41.53 ZUNaSp1z
将棋上達が目的の人なら携帯とか小さい+操作性なしの観点から見て相手として若干低いレベルになりそうなので拒否したい。
320:名無し名人
11/07/22 16:44:08.97 kr0HgzTR
携帯と最初に対局した時遅いしよく切れて不快だから二度と受けない事にしてる
321:名無し名人
11/07/22 17:04:43.13 35QVz+qP
>>319>>320
こっちは有料の優良会員なんだから、お前らが我慢すれば問題ねぇだろうがYO!
キサマらそんなんだから段になれねぇんだよ!
322:名無し名人
11/07/22 17:16:12.41 kr0HgzTR
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
323:名無し名人
11/07/22 18:29:55.23 WY8LJ2EX
携帯の挑戦はよく受けてたけど不快な思いすることが多かったので受けるのやめたわ。
324:名無し名人
11/07/22 19:03:04.52 35QVz+qP
>>323
不快なヤツだけ拒否して、あとの携帯は許してくれや
325:名無し名人
11/07/23 19:30:06.12 wC5DK3va
なんで携帯なんかでやるの?
メンドクサイだろ
326:名無し名人
11/07/23 19:43:35.66 7T6yNHkK
携帯は挨拶もしないし王手放置とかの悪質なやつら多いから断るに限る
無料の24の不穏な有料化へ加担してるし最低な奴らだ
327:名無し名人
11/07/23 20:10:50.60 PH0x3L34
携帯会員は滅却されるべき代物
328:名無し名人
11/07/23 23:00:36.76 mEhl36f7
今、上級で粘着してくる奴いたぞ。
どうにかしてくれよ。
早指しで1回勝ったからって、なんなんだ?
必勝の将棋を綺麗に決められなかったのはわかるけど、中級に粘着すんな
329:名無し名人
11/07/23 23:11:10.83 O4+NDM4I
うざいからどっか逝けよ雑魚
330:名無し名人
11/07/23 23:40:03.26 mEhl36f7
たまには歯みがけよ
331:名無し名人
11/07/24 01:02:17.17 oHTPyoii
328 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 23:00:36.76 ID:mEhl36f7 [1/2]
今、上級で粘着してくる奴いたぞ。
どうにかしてくれよ。
早指しで1回勝ったからって、なんなんだ?
必勝の将棋を綺麗に決められなかったのはわかるけど、中級に粘着すんな
330 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 23:40:03.26 ID:mEhl36f7 [2/2]
たまには歯みがけよ
332:名無し名人
11/07/24 11:17:25.07 8dogzTZf
挑戦されても相手が携帯かPCかは地域見ないと分からんだろ。
わざわざそんな事確認しないし。
333:名無し名人
11/07/24 22:28:43.24 38X5sWoa
確認する屑がいるんだなーこれが
334:名無し名人
11/07/25 00:41:16.32 hS3TqeBA
マジレスすると携帯は(携帯)と出るし、名前にも「!」か「#」がついている
335:名無し名人
11/07/26 17:57:22.94 2Q8HmWfa
フリーで[today] 53勝 48敗の会員がいた
すげーなよく100局以上指せるわ
336:名無し名人
11/07/27 09:03:46.83 7kKCTPrZ
回線きってないんでしょ
337:名無し名人
11/07/27 10:16:43.76 28aCi0Of
将棋はPCでやりましょう
携帯は電波の関係で指図らいんです
悪いことあってもいいことまるでなしです
わかったか?
338:名無し名人
11/07/28 20:37:20.39 dilUx1JF
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽81
スレリンク(bgame板)
低級が将棋のルールに物申しててワラタ
339:名無し名人
11/07/28 21:25:08.10 duuw4/la
酒飲んじゃったからフリーで指してんだけど4局指して3つ勝てたんだが、3人とも挨拶してくれなかった
フリーはこんなもんなのか
340:名無し名人
11/07/29 20:43:26.73 7XPKcQxr
なんで有段者の舟囲いは煉瓦でできた子豚の家のように堅く、自分の振り穴は藁でできたるように柔いんだろう・・・。
341:名無し名人
11/07/29 21:48:39.27 FzTXQwex
なかなかいい対局だったと思い
このひと前やったことあったような・・・という記憶から棋譜情報を調べたら
たしかに以前やってた
お互いそのときからR150くらいずつ成長してて、なんかほんわかしたぜ
342:名無し名人
11/07/29 22:57:38.87 PxisSRGB
なかなかいい対局だったと思い
このひと前やったことあったような・・・という記憶から棋譜情報を調べたら
たしかに以前やってた
お互いそのときからR300くらいずつ落ちてて、なんかほんわかしたぜ
343:名無し名人
11/07/30 11:50:53.10 1OEyFgMt
右玉が苦手、右玉が苦手、右玉が苦手
344:名無し名人
11/07/30 15:35:57.49 pvN2YEvd
右玉には居飛車穴熊か菊水矢倉→銀冠でもしとけ。
ツノ銀中飛車を倒す要領で固さに任せて強引に薄い囲いをねじ伏せろ
ただし姿焼きと入玉には気をつけろ以上だ
345:名無し名人
11/07/30 16:45:00.21 2CtVZ/lt
無理して仕掛けなくてもいいんだぜ
346:名無し名人
11/07/31 05:09:55.81 R9rjFIN0
なんかさー、そういう細かい「右玉に対してはこう戦え」みたいなこと書いてる本ってないの?
ほんと序盤の数手だけでいいから知りたいわ
347:名無し名人
11/07/31 19:36:09.02 7nLZMG6N
妙にさえまくる期間ってあるよね
最近のおれそうだ
この妙な好調期に自己最高R更新し、ついに初段に・・・
夢の段タブ・・・嬉しい
でもこの確変期が終わった後怒濤の連敗街道はじまるのも経験則でしってる
348:名無し名人
11/07/31 20:51:44.69 XZbgXwCj
24の2級は文句なしに町道場三段でOK?
349:名無し名人
11/07/31 22:36:30.57 cdgRnTMV
公式発表では24の1級と2級は町2段。
24初段は町3段。これが正式基準だよ。
350:名無し名人
11/07/31 23:42:11.45 f6OOjyH5
初段に向けてレート1530~1549までくると(あるいは初段から落ちると)
時間帯にもよるが上級タブトップ付近になることがあって
少ない時は5,6人、多い時は25人ぐらい観戦者がくる
しかし、これが苦手でいつもなるべく避けたいと思ってる
(対局に集中すればそんなの忘れちゃうが
負けた時、悪手とか見られるのが恥ずかしい)
でもこんなの関係なく観戦者がいようがいまいが気にならなかったり
積極的に上級タブトップと戦って多くに見られたほうが燃えるって考えで指せる人は
メンタル強いなって思う
自分は初段にいるときは上級トップ付近からの挑戦は断って
挑戦受けるときは1350~1510ぐらいのだったら受けるようにしてしまう
これだったら負けても誰にも見られないからね
351:名無し名人
11/07/31 23:50:43.78 VSJ0zHhQ
スレ違い失礼
自分はザコ6段だが時間帯によってはTOPになることもあって
そんなときは、解説陣営を一通り確認し
なるべく当てられないように、なるべく驚かせるようにと意識して指してて
勝率もそういうときのほうが遥に高い
メンタリティーにもよるんだろうけど
ギャラリーは大勢背負うほうが燃えるし
勝っても負けても、残って声かければ
誰か感想に付き合ってくれるから
得だとおもってるがな~
352:名無し名人
11/08/01 00:03:19.65 s5LXk7Va
内容の無い長文とスレ違いのks
夏だなぁ
353:名無し名人
11/08/01 00:35:08.86 CW2RvB84
R1400前後の今でもk-shogi上級に普通に負けるんだけど・・・
354:名無し名人
11/08/01 08:48:22.12 2zErzRYX
2級から大連敗して一瞬6級まで落ちたが、一週間で2級に戻れた。
ふう~、焦ったわ。
355:名無し名人
11/08/01 09:00:55.03 dIHwaMyf
>>349
最高Rを棋力にするのか現状を棋力にするかで変わってくる。まあ普通の
町道場は最高到達点を棋力と認定し段位を与えているがな。
356:名無し名人
11/08/01 09:09:24.77 HEx78oWf
高岡蒼甫が危険視する人権侵害救済法案
マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)(人権侵害救済法案)
URLリンク(www.youtube.com)
それを推進する売国奴議員
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
反対する神議員
URLリンク(www.youtube.com)
357:名無し名人
11/08/02 12:56:45.17 BFcTFlgM
上級者の人がかつてよく指していた(or 今も指している)B級戦法ってありますか?
358:名無し名人
11/08/02 13:12:59.79 bNeI8ZL1
アヒルしか指さない人で4級~1級の人と2回対戦した。最近
上級トップで他の人と対戦してるときもアヒルだった
359:名無し名人
11/08/02 17:35:18.62 KCnXnsMQ
鳥刺しとか右玉とか一部のプレイヤーによく見るなぁ
360:名無し名人
11/08/02 19:57:48.47 3llKn69f
我流で1級の人は定跡勉強すりゃあ2000Rもいけるのにな。
自分の将棋に固執してるのかな。
361:名無し名人
11/08/02 20:28:10.57 mtbsISTK
右玉はアヒルやら鳥刺しより若干本格的な気がするのは俺だけ?
どれも指さしたことないけど…
鳥刺しって居飛車にされたら損な戦法のよーな
アヒルはちょっとかっこ悪い感じがするし
やっぱ同列かね?
362:名無し名人
11/08/03 02:36:13.03 xUEDidy6
>>357
雁木
やめたら13級から5級まで上がった
マジお勧めできない
363:名無し名人
11/08/03 17:34:19.98 ESV2ZOix
相手がどんな戦法できても雁木でがんがん攻める
そんな人に私はなりたい
364:名無し名人
11/08/03 18:20:09.91 R3AnzZjs
今となってはひねり飛車や、横歩取り45角なんかもマイナー。
もう対策編み出されて若干苦しいとか結論出されて
「これじゃ勝てんわ、勝てる人は勝てるんだろうけど同じ神経削って疲れるんなら、もっと『勝ちやすい』戦法をしよう」
と皆やらなくなったらB級だよ。
勝てなくなったら穴熊もB級だよ。玉をわざわざ隅っこに囲う戦法やもんw
名人戦の順位争いみたく戦法にもランクがありますからね。
365:名無し名人
11/08/03 18:32:30.54 9sa4fviv
すべての戦法は無理攻め。受けが見つかるまでの時間が長いか短いかの違いがあるだけ。
366:名無し名人
11/08/03 23:28:26.12 w2xxvNYX
B級戦法は忘れた頃に遭遇する
367:名無し名人
11/08/04 02:46:19.41 uVE1/Xwz
上級だったらMr.kunのオリジナル角交換振り飛車じゃね?ほぼ居玉のまま筋違い角から8筋を強襲
何度かやられて不利になるが終盤、あんま強くないんよねあの人