11/05/29 17:27:49.26 RHGcei1O
>>852
まじか ありがとう
やはり竜王の解説は分かり易いな
石田ゴキゲンで3級だけど
居飛車だと7級
居飛車は定跡知らないときついです
855:名無し名人
11/05/29 17:30:11.76 GcSB2UoH
俺も振り党から居飛車党に転向して勝率上がったわ
自分から動きたいタイプなのにノーマル振り使ってたから居飛車にかえてすごくやりやすくなった
あとは、振り党のときは美濃囲いに固執して美濃囲いに収まってなきゃ気がすまなくて、
囲いを優先するあまり不利になってたりしたが居飛車では角換わり相掛かりメインだから薄い玉も気にならなくなった
856:名無し名人
11/05/29 22:59:24.07 FQf1iJV8
俺も同じ口だが振り飛車党は苦労が多すぎる
四間から将棋初めて居飛車指したことない振り飛車党は一度真面目に居飛車やってみた方が良い
857:名無し名人
11/05/29 23:10:00.26 FUfXg/xG
そうかな?
俺は四間はじめて居飛車転向後にオールラウンダーになったが、どっちも楽しいぞ
858:名無し名人
11/05/31 00:36:09.99 sOIAmnX8
矢倉指したいけど角換わりはいやだから横歩勉強しようかな
なぜプロは2手目8四歩で2六歩なら3四歩から横歩とはしないんだろう、ダサいから?
ただ、何だかんだ8五飛は勝ち難そうだから食指がのびん
5二玉はよくわからんし4一玉は山崎流こわいし中住まいもやはり強敵
一手損が便利すぎるんだよな
でも本筋じゃなさそうだから早く一手損頼みを脱却したい
859:名無し名人
11/05/31 01:42:49.20 8gFwkxGu
初心者だけど>>550は信用してよい?
テンプレにできるレベル?
860:名無し名人
11/05/31 02:09:01.80 1KkNQvtr
>>859
うん。たぶん。
級位者向き
渡辺明の居飛車対振り飛車I・II
矢倉の急所1・2
有段向き
羽生の頭脳
高速の寄せ
変わり行く現代将棋
※高段は急戦の比率が減るし、変わり行くで対応できるような急戦はあまり指さない。
861:名無し名人
11/05/31 02:22:00.33 GCDOQYVn
矢倉の急所を級位者向けとか鬼もいいところだろうに。。。
有段でも読みこなせない奴多数。
862:名無し名人
11/05/31 02:29:05.44 lL5cF0fm
二段だが矢倉の急所で言ってることはほとんど理解できる。
だが似てる局面が多過ぎてこんがらがるから毎日並べてる
863:名無し名人
11/05/31 04:55:37.49 1KkNQvtr
逆に有段から読もうとすると、最初のほうのページが無駄になっちゃう。
また基本的な筋しか書いてないから、あまり高段仕様じゃないと思います。
864:名無し名人
11/05/31 09:35:51.19 TLmJWhKi
矢倉の急所より羽生の頭脳・光速の寄せが難しいってことはない
865:名無し名人
11/05/31 19:45:55.75 fCFsTse4
後手矢倉は意味不明すぎるし
85飛は全体的に不利だし
後手角換わりは受けきれない
四間穴党になるわ。
866:名無し名人
11/05/31 20:21:39.34 GCDOQYVn
いやいや△8五飛が全体的に不利だったら横歩取らずに相掛かりとか流行らないから。
867:名無し名人
11/05/31 20:32:28.81 fCFsTse4
>>866
85飛って結構不利になる変化多くね?
定跡みっちり覚えてないと、ちょっと変化しただけで悪くなる。
これが先手だと変化してもわりと上手く行く。
そもそも歩取らせて手損させたのが主張なのに
33角から22銀で2手必要なのが気に食わん。駒損して良いわけがない。
868:名無し名人
11/05/31 21:02:38.45 lL5cF0fm
その2手を得してるわけだが
869:名無し名人
11/05/31 21:17:24.34 CNIwO8wS
そこで相横歩ですよ
870:名無し名人
11/05/31 21:30:17.28 fCFsTse4
>>868
その2手にどれだけの価値があるのか理解できない。
大して堅くなっているわけでもないし、手損で先手が動きづらいってわけでもない。
歩損との交換は割りにあわないと思う。それだけ。
871:名無し名人
11/05/31 22:29:32.68 Zea56R0w
歩得したいなら筋違い角でもやってろ。
872:名無し名人
11/05/31 22:31:30.51 fCFsTse4
角手放して歩得とは次元が違うんだよ!
873:名無し名人
11/05/31 22:58:08.78 A2GqDhDQ
そこでなんでわざわざ苦労の多い四間穴を選択するw
874:名無し名人
11/06/01 06:44:11.29 opaYK3pP
>>870
ヒント
だから横歩全般先手がいいと思う。
875:名無し名人
11/06/01 06:44:31.27 zz32mAZo
相横歩やれよ
一手損するけどあなたの話を聞くかぎり8五飛車(3三角)より優れた戦法
876:名無し名人
11/06/01 09:57:56.26 EjNYFI0B
相横歩こそ明確に後手2手損で、理詰めでははっきり後手が損。
877:名無し名人
11/06/01 12:12:54.45 hdzYHgbz
矢倉も角換わりも後手で勝てないから四間穴さ。やっぱり後手居飛車は飛車先突いたほうがいいんだよ。
羽生負けたら横歩は滅びる。たぶん
878:名無し名人
11/06/01 14:12:40.48 opaYK3pP
昔からアマの大局観は、先手居飛車後手振り飛車なんで、それは1つの立派な考えだと思います。
それでも我々が馴れ合いの将棋だと▽8四歩を指すのは、付き合いやコミュニケーションは勝ち負け以上に大切で、勝ち負けはあくまでコミュニケーションを円滑にする手段であって、目的ではないと思っているためです。
879:名無し名人
11/06/01 14:50:52.42 r6+18eYQ
付き合いやコミュニケーションを主目的に将棋を指すのは立派な考え方かもしれんが
少数派だろうな
880:名無し名人
11/06/01 15:49:12.88 k9bG5dTS
歩は取られた方が作戦の幅が広がる
2歩対3歩でも打てる位置が2歩側の方が1筋多い
881:名無し名人
11/06/01 19:23:21.03 QjgpkWmW
角換わりやってると飛車先切って飛車を2八に戻して
2七に歩貼られて取ると3八に角打たれて馬作られるから難しいんだけど
882:名無し名人
11/06/01 19:34:11.30 0eSWVMDk
なんで飛車先切れる上に49に金がいないの
棋譜はってけれ
883:名無し名人
11/06/01 20:19:32.19 hdzYHgbz
いまのうちに言っておきます。
横歩が滅びるなんて言って大変申し訳ありませんでした。
884:名無し名人
11/06/01 20:51:07.59 NGFXjRMU
横歩は滅びぬ、何度でも蘇るさ
角換わりは(プロでは)根絶やしになる可能があるけどな…
885:名無し名人
11/06/01 20:59:52.21 3zDfAKyI
後手横歩は不利ではないが、先手に比べて難しいのは間違いない
886:名無し名人
11/06/01 22:27:09.86 S+ZLhqtv
後手は何やってもダメ!
横歩角換り矢倉相掛り四間三間ゴキ…
887:名無し名人
11/06/01 23:46:57.94 OwO9Qb40
じゃあ逆に先手を持てば相手が何で来ても
作戦勝ちできるって事だな。
888:名無し名人
11/06/01 23:58:45.29 Anyewspt
森内に似てるな
森内の「先手は将棋盤と戦い、後手は人と戦う」発言はなるほど
と思ったがその境地に達したのだろう
そう考えるなら、後手番ではプロレベルの微妙な有利不利を気にせず
明らかな無理筋ではなく、相手が間違いやすそうな戦法を選べばいい
889:名無し名人
11/06/02 05:58:28.02 FxlWckjU
雲の上の話をしたところでどうにもならん
身の丈に合った話をしようや
890:名無し名人
11/06/02 07:49:53.67 khwL1reD
>>887
そんな気がします。
また相手は先手に追従して指さないといけないから、後手だと苦労が多い。
891:名無し名人
11/06/02 20:04:11.64 cQYW0Gv1
なんとかなるだろ。
ウソ矢倉やったら判で押したように急戦やってくるし。
先手矢倉は普通に固めてガツンとこられてたほうが嫌なんだが。
892:名無し名人
11/06/10 10:48:52.41 /uRxVMqJ
横歩取り8五飛戦法を詳しく解説してるサイトか本を教えてエロい人
今まで見よう見まねでやってきたけど勝てなくなってきちゃったYO