10/10/11 05:50:50 GWwhSiRb
>>747
> 男性トップ棋士>>男性中堅プロ>>男性で弱めのプロ≒清水≒奨励会3段
清水の実力が奨励会三段にほぼ等しいなんて言ったらプロ入り目指して三段リーグで死闘を繰り広げてる連中に失礼だ
清水も含めて女流のトップクラスでさえ奨励会二段の棋力があるかすら疑わしい
何しろ女流が奨励会と兼務可能だった時代でも実力で奨励会初段まで辿りつけた女流はいないんだから
(女流第1号の蛸島らは初段になってるが、あれは特例で指し分けで初段に昇段が認められたというもので特別扱いがなければ初段には上がっていない)
ちなみに正棋士でもフリクラでくすぶってる底辺は奨励会三段リーグを絶対に二度と突破できない棋力まで落ちてる
正棋士の最底辺は確かに女流トップとは差がなくて、どちらも清水上ら男子アマトップよりは弱い
正棋士でもトップの羽生と底辺とじゃ角落ち以上の差だな