昼食・夕食・おやつ総合スレ 忘れられた鳥せいろ17枚目at BGAME
昼食・夕食・おやつ総合スレ 忘れられた鳥せいろ17枚目 - 暇つぶし2ch2:名無し名人
10/09/11 14:19:28 3wNPN130
【前スレ】
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のモツ焼き16串目
スレリンク(bgame板)

3:名無し名人
10/09/11 14:20:32 3wNPN130
【過去スレ】
昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目
スレリンク(bgame板)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目
スレリンク(bgame板)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 玉子雑炊玉子抜き13人前
スレリンク(bgame板)(monament6/1258535511/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ ハーゲンダッツ12個目
スレリンク(bgame板)(monament6/1251335966/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ ジンジャーエール11杯目
スレリンク(bgame板)(monament6/1246075486/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース10杯目
スレリンク(bgame板)(monament6/1238916348/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
スレリンク(bgame板)(monament6/1233129745/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目
スレリンク(bgame板)(monament6/1226560755/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
スレリンク(bgame板)(monament6/1217475950/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
スレリンク(bgame板)(monament6/1204863460/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
スレリンク(bgame板)(monament6/1192496176/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
スレリンク(bgame板)(monament5/1179228444/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
スレリンク(bgame板)(monament4/1166169809/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
スレリンク(bgame板)(monament3/1154639937/)
昼食・夕食・おやつ総合スレ
スレリンク(bgame板)(monament3/1142592332/)


4:名無し名人
10/09/11 14:21:35 3wNPN130 BE:807378672-2BP(262)
【ミラー】
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)に続けて上記の「monament*/**********/」を貼り付けて
ご覧ください。
上記のミラーサイトが鯖落ちや突然の休止などした場合には、ガイドライン板有志による下の変換機で
探せば、ほかにもミラーが見つかる可能性があります(monamentも下の変換機で引っかかります)。
 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)

5:名無し名人
10/09/11 14:26:18 3wNPN130
【スレタイ由来】
2010/08/06 順位戦A級三浦-渡辺戦での出来事

夕食休憩後の桂の間に、手がつけられていないそばがひとつ残されていた。渡辺の鳥せいろだった。
塾生の梶浦1級に相談された毎日新聞の山村記者が、渡辺に確認。
 渡辺「そば頼んだっけ? 僕、お金払った?」
 塾生「1000円いただいて100円おつりを渡しました」
 渡辺「なるほど。それでポケットに100円入ってたのか」
というやりとりがあったそうだ。渡辺は夕食を頼んだことを忘れて外に食べに行ったという。
記憶力抜群の渡辺にしてこのポカ。どれだけ集中しているのだろうか。
鳥せいろはざるそばなので、空腹の関係者が志願しておいしく食べられた。


朝日新聞2010年9月3日朝刊 将棋欄より
順位戦A級2回戦 三浦弘之八段 対 渡辺明竜王(8月6日)

■夕食の行方
(前略)図の△3三桂で夕食休憩。食事の注文は、渡辺が鳥せいろそば。三浦は天然水のみ。
 この局面、渡辺は手損に次ぐ手損で形成を悲観しており、早めに負かされるかもしれないと
覚悟していたという。ふらふらと会館を出て近くのハンバーガーショップでいくらか腹を満たし、
早々に対局室に戻った。
 渡辺は「実は出前を頼んだことを覚えてないのです。おそらく、きちんと代金も払ったのでしょう」。
控え室で待ちぼうけとなった鳥せいろは関係者が食したそうで、「食べてもらってよかった」と笑顔を見せた。(後略)


6:名無し名人
10/09/11 15:26:29 fu76l13L
>>1

魔太郎って基本は可愛い生き物だと思う

7:名無し名人
10/09/11 15:28:58 f79Fhnq9
>>1
魔太郎待望のおやつタイトルGet

8:名無し名人
10/09/11 15:29:00 fu76l13L
>>1

乙するの忘れた

9:名無し名人
10/09/11 16:13:35 QE+Cozcj
鳥せいろ乙( ゚∀゚)

10:名無し名人
10/09/11 16:19:21 O16a/CmP
>>7
つ フルーツルージュ

11:名無し名人
10/09/11 16:36:56 sVPjsp9o
>>1
おつんつん乙

12:名無し名人
10/09/11 16:50:03 II4VZ1Y6
>1otu

…私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
 それは、対局風景の描写であった。
 その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
 私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
 それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
 時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
 それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
 幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
 私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。

倉島竹次郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」

13:名無し名人
10/09/11 17:15:27 3wNPN130
>>12 
それ、大事なのに忘れてた・・・ スマソ

14:名無し名人
10/09/11 17:18:18 II4VZ1Y6
いいってことよお

15:名無し名人
10/09/11 18:55:50 cMAXn3b2
>>1
ネタがあるのはいい事だ
このスレも色々なスレタイ候補が出る事を期待

16:名無し名人
10/09/11 19:20:35 0nYwLDRG
>>1

多数決で決定するかに見せて
全然違うスレタイで立てるという鬼手をちょっと期待したけどw

17:名無し名人
10/09/11 19:27:35 3hIk39rY
あれだけ投票させて炭酸の音17聴目とかだったら阿鼻叫喚だな

さて、陣屋カレーの菊地三段26歳は無事だろうか

18:名無し名人
10/09/11 19:57:10 xiA+6zmf
>>17
昼食・夕食・おやつ総合スレ17
とかで立ってたら面白かったかも。

19:名無し名人
10/09/11 20:20:57 f79Fhnq9
魔太郎竜王にとってはこれで後に残すことはないかと

20:名無し名人
10/09/11 22:06:51 DgN3mNH5
>>17
11 菊地  裕太 (26) 10-08 ○● ○● -● ○○ ○ ○● ●○ ●○ ○● ○竹雄 ●船江 (延長)

無事だったようでホットしました。

21:名無し名人
10/09/11 22:24:08 7wpxPyRZ
>>20 しかも見事な演出つきで・・・

22: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/09/12 09:41:38 NMSjvxdM
>>2-3
14-16のミラー
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のモツ焼き16串目
スレリンク(bgame板)
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後のきざみうどん15杯目
スレリンク(bgame板)
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 超大事な食事写真14枚目
スレリンク(bgame板)
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)


23:名無し名人
10/09/14 00:25:09 PzjFhYkM
規制解除が前スレ
>>290,>>321,>>336
に間に合わなかったorz

すっかり遅くなったが、8月6日の順位戦夕食@大阪の情報
翔記者がついったで注文表の画像をうpしてた
      ↓
今さらですがこの情報どうしよう。28時間前の情報(笑)
URLリンク(twitpic.com)
5:52 AM Aug 7th movatwitterから

解読すると

桐山 きつね丼
南 肉なん定食(そば)
土佐 玉子とじうどん←そば にも見える??
畠山(成) おろしそば
阿部 親子丼、くだもの??
中川 親なん定食(そば)
安用寺 玉子丼
豊川 他人丼 うどん(天かす抜き)
山崎 玉子とじうどん

他の棋士の注文はなし
確認よろしく頼む


24:名無し名人
10/09/14 08:30:21 sjnWzWxw
>>23 GJ!! フォローはしてるけど見逃していた・・・

土佐先生 過去の注文見たら玉子とじうどんの公算が高いね。
でも、うどんとそばでどちらかを鑑定しないといけないなんてw

25:名無し名人
10/09/14 09:16:32 OWpfincf
>>23
URLリンク(a-draw.com)

26:名無し名人
10/09/14 10:55:03 zRHK/29y
今日も藤井は昼食頼まないんだろ チッ

27:名無し名人
10/09/14 11:55:25 sjnWzWxw
A 昼食の注文は谷川が冷やし中華。藤井は注文なし。

URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

28:名無し名人
10/09/14 12:40:38 sjnWzWxw
>>27
>昼食をとり終えた谷川は、12時35分ごろにミネラルウオーターとグレープフルーツジュースのペットボトルを抱えて対局室に戻っていった。


29:名無し名人
10/09/14 18:26:12 sjnWzWxw

夕食の注文は、谷川九段がうな重(竹)と赤だし。藤井九段の注文はありませんでした。
URLリンク(www.sendagaya-jin.com)

30:名無し名人
10/09/14 19:04:56 OHYTsFSO
>>29
鰻を美味しく頂戴いたします。
店主ごと。

タニー流石だな。

31:名無し名人
10/09/14 19:12:57 5MZnnldf
うな重に肝吸いではなく赤だしというのは久しぶりに見た気がする

32:名無し名人
10/09/14 19:52:28 h21EQs3F
ちょっとクドい気がするなw
鰻重に赤だし

33:名無し名人
10/09/14 20:12:50 KzIz1xvE
藤井相手に鰻とは並々ならぬ意気込みを感じるな。

34:名無し名人
10/09/14 20:33:06 AFxIb0zt
赤だしは有力視されてる変化

35:名無し名人
10/09/14 21:46:53 d9KK1Lo+
>>29
谷川が鰻を食べるのに、藤井、戦う前から負けてないか?

36:名無し名人
10/09/14 23:21:30 ErLYAh1n
>>30
>タニー流石だな。

今日の指しまわしは、光速というより石のように堅いということか?

37:名無し名人
10/09/15 12:06:21 hHFiLeji
A級順位戦

昼食の注文は以下の通りです。

郷田九段 冷やし中華(ほそ島や)
木村八段 ウメのど飴3つ

38:名無し名人
10/09/15 12:08:59 Ljta9ryN
おーーーーーーーーウメ喉飴^^

39:名無し名人
10/09/15 12:44:10 eaSO5xNF

昼食の注文は郷田が「冷やし中華(ほそ島や)」、木村が「ウメのど飴3つ」

URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)


40:名無し名人
10/09/15 12:46:22 eaSO5xNF
811 名無し名人 [] : 2010/09/15(水) 12:44:49 ID:JGxkGvJn [3/3]  New!!
昼食
康光 ひやしたぬきそば
高橋 カレーライス



41:名無し名人
10/09/15 12:49:22 JGxkGvJn
俺の書き込みもう貼られててワラタ
今までモバイル中継の戦型と勝敗しか書かなかったけど
これからは昼食夕食も書きますわ

42:名無し名人
10/09/15 12:58:47 PVA7k0W9
>>41
乙です
今後もよろしくお願いします

それと銀杏のtwitterより

>将棋会館2階には、K社、S社、J社、I社、M社の自動販売機が設置されています。
>今日の谷川九段は、飲み物は必ずJ社のペットボトルを購入していました。
>その理由は、谷川九段が昨年優勝した棋戦にあると思われます。さすがだなぁと感じ入りました。

43:名無し名人
10/09/15 12:59:19 aqNgpZCd
>>40
高橋道雄 佐藤康光 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継

44:名無し名人
10/09/15 13:07:44 Ljta9ryN
>>42
へー、J社はうぶ茶復活してくれないかなあ

45:名無し名人
10/09/15 13:51:35 eaSO5xNF
>>41 乙! 勝手に貼っちゃいました、スマソw

>>42 今回負けちゃったが、それでも棋戦がある限りJ社のペットボトルなのかな?

「昼食・夕食・おやつ総合スレ J社のペットボトル18本目」

46:名無し名人
10/09/15 14:54:53 hHFiLeji
週刊将棋でマイナビの室谷自戦記を見たけど
朝は緊張でご飯が喉を通らず、昼はお腹が空かないのでコンビニで飲み物を買っただけらしい

47:名無し名人
10/09/15 14:59:20 W3suga21
他はわかるけどI社ってどこだ?

48:名無し名人
10/09/15 15:07:22 eaSO5xNF
>>47 「お~い」だろ?

49:名無し名人
10/09/15 15:13:27 hHFiLeji
K キリン
S サントリー
J 日本たばこ
I 伊藤園
Mがわからない 







50:名無し名人
10/09/15 15:16:30 JGxkGvJn
明治乳業?

51:名無し名人
10/09/15 15:25:18 JCvFnoBU
>>49
考えられるとしたら森永?紙パックの牛乳とか
しかしコカコーラがないのは意外だ

52:名無し名人
10/09/15 15:27:02 bGEefzB9
森内か森下のプライベート自販機

53:名無し名人
10/09/15 15:31:15 RxL2L2tf
S社はサントリーと見せかけて実はサンガリア

54:名無し名人
10/09/15 15:36:54 fk2+JN/n
Mはミツカンのお酢

55:名無し名人
10/09/15 15:44:39 U9ts8viy
>>52
丸山ならあるかも

56:名無し名人
10/09/15 15:48:00 JCvFnoBU
そういやアンパンの自販機があるとかないとか

57:名無し名人
10/09/15 16:07:14 W3suga21
>>56
ゲーセンとか教習所にあるよ
免許取りに通ってたときはお世話になった

58:名無し名人
10/09/15 16:15:11 JGxkGvJn
大きい会社なら大体あるんじゃない?
パンの自販機 通称自殺パン

59:名無し名人
10/09/15 16:30:51 N1ftmp1V
パンはコモでしょ。いちばんおいしい菓子パン作る会社だと思うてる。

60:名無し名人
10/09/15 16:36:30 XGe5TZul
明治乳業の紙パックのやつだな

61:名無し名人
10/09/15 16:55:52 a+H8Qz0a
ユーハイムのバウムクーヘンこないな。

62:名無し名人
10/09/15 17:07:55 hDtf8ND1
昼食・夕食・おやつ総合スレ J社のペットボトル18本目

63:名無し名人
10/09/15 17:36:10 hHFiLeji
A級順位戦

夕食の注文は以下の通りです。

郷田九段 親子丼、赤だし(ふじもと)

木村八段の注文はありません。

64:名無し名人
10/09/15 18:15:18 eaSO5xNF
親子丼、赤だし(ふじもと)
URLリンク(a-draw.com)

65:名無し名人
10/09/15 18:26:45 a+H8Qz0a
郷田、親子丼のかわりにうな重(竹)だったら昨日のタニーの完コピだったな。

66:名無し名人
10/09/15 18:35:12 W3suga21
木村まさかのど飴だけで昼夕乗り切る気か?

67:名無し名人
10/09/15 18:39:44 waxAu83K
外に食べに行くんだよ
知ってて言ってんだろ

68:名無し名人
10/09/15 19:01:03 3jEL47zg
他の注文しない棋士(藤井とか)は
外食だけど、一基はほとんど食べないんじゃなかったっけ?
何かあんぱんとかそういう物を時々食べる位とか。

69:名無し名人
10/09/15 19:04:08 waxAu83K
私が無知でした
申し訳ありません

70:名無し名人
10/09/15 19:07:19 3jEL47zg
でも毎回”注文なし”だと
食わないと思う人いるよねw

1に「注文無しの場合、ほとんどは外食です」と入れとく?

71:名無し名人
10/09/15 19:08:23 TsyfXFSR
対局中はほとんど食べないで、終わったらベロベロになるまで飲むのか。
いろいろと心配だ。

72:名無し名人
10/09/15 19:29:00 Ljta9ryN
容器入りインスタント麺の自販機はないのだろうか

73:名無し名人
10/09/15 19:30:59 W3suga21
>>67
元々木村は食細くてしょっちゅう飯抜いてるんだけど、流石に二食続けては珍しい
最近は無理して何かしら食べるってインタビューで言ってたのに

74:名無し名人
10/09/15 20:04:06 oFIZraed
注文する棋士を応援するなやっぱし

75:名無し名人
10/09/15 20:06:20 Ljta9ryN
注文されたのど飴はどこに買いに行くんだ?

76:名無し名人
10/09/15 20:17:12 PVA7k0W9
近所のコンビニ

77:名無し名人
10/09/15 20:19:59 eaSO5xNF
省エネ型の代表格は木村一基八段だ。昼夜ともバナナとヨーグルト、ケーキ菓子くらい。
昔は全く食べなかったらしい。「朝はしっかり取るので。今のところ空腹でまいったということはないですね」。URLリンク(www.asahi.com)

78:名無し名人
10/09/15 20:27:39 W3suga21
すげぇなあ、俺なんか頭使うとガンガン腹減るのに
でもそんなんだから髪に栄養が行かなくなってry

79:名無し名人
10/09/15 20:33:17 3jEL47zg
それじゃあ藤井てんてーが
頭使ってないみたいじゃないか(#゚Д゚) ゴルァ!!

80:名無し名人
10/09/15 20:39:00 Ljta9ryN
会館の売店じゃなくてコンビニなのか、あーエビアンも買いに行くもんな
ってか木村なら胃袋が複数あったり、頬袋に食べ物が備蓄
出来たとしても驚かないな

81:名無し名人
10/09/15 20:47:12 PVA7k0W9
栗鼠カズキカワユス

82:名無し名人
10/09/15 20:52:05 a+H8Qz0a
木村、メシ代も散髪代もかからないしカネたまる一方だな。

83:名無し名人
10/09/15 20:54:06 +ZjynHQ/
散髪代はむしろかかるんじゃないの?
ちゃんとしてもらわないとめっちゃ貧相になりそう

84:名無し名人
10/09/15 20:55:34 hDtf8ND1
>>70
それはいい案だな

俺はまじめに
「木村少食そうだし、何も食べずにすごすんだな。
のど飴なんて、体調悪いんだろうか。
でもプロは体調管理も勝負のうちなんだろうな」
なんて思って眺めてたよ。

85: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/09/15 21:35:39 m/rs7YX3
>>83

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

86:名無し名人
10/09/15 21:56:25 +eNoOacG
>>85
数ミリにカットすりゃいいのになw
自分で出来るし楽でいいぞ
あとは眉毛剃って満貫だ

87:名無し名人
10/09/15 22:00:28 kHiZPqBw
…なぜか「今日から俺は」の三橋オヤジを思い出した

88:名無し名人
10/09/15 22:03:15 +ZjynHQ/
前に木村の坊主頭画像見たけど、なんか目線に困る感じだったぞw

89:名無し名人
10/09/15 22:05:58 +eNoOacG
>>88
メガネのせいだな
カラーコンタクトと瞼に目玉を描き込めば羽生にも勝てる

90:名無し名人
10/09/15 22:25:28 aqNgpZCd
>>88
似合ってなかったねw

91:名無し名人
10/09/16 02:08:49 1qPlobG/
ウメのど飴が敗着手だったな
うどんくらいからで良いから食べられるようになろうぜ

92:名無し名人
10/09/16 09:19:55 u668UCUY
>>83
あれはちゃんとしてもらってない状態だろう。

あの位ならもう少し見れるように出来るはず
オレハスキダケドナーAA(ry

93:名無し名人
10/09/16 12:38:13 Y9fk/Q/+
9月16日(木曜日)
  早水千紗 鈴木環那   マイナビ女子オープン 本戦・中継・携帯中継

昼食の注文は両対局者ともになし。

94:名無し名人
10/09/16 12:40:54 rNhlYu54
王位戦
井上-吉田 両者注文なし

95:名無し名人
10/09/16 12:48:46 Y9fk/Q/+
>>94 乙!

96:名無し名人
10/09/16 12:55:27 6adq+oDi
>>93-94
(´・д・`)

97:名無し名人
10/09/16 13:03:32 ZpMil0Yk
女流ははなっから期待してないし、K太はしょうがないとしても
吉田・・・

98:名無し名人
10/09/16 16:42:53 VyusZa2J
>>77
URLリンク(live.shogi.or.jp)
第56期王座戦五番勝負第2局77手目
> ここで木村が担当者を呼ぶ。「何事か?」と控え室に緊張が走るが、木村はお腹が空いたという。

この対局の記憶は封印したか。

99:名無し名人
10/09/16 17:32:31 whI2Gh3q
名人戦棋譜速報のツイッターで食事写真がいくつかUPされてます
会員じゃなくても見れます
URLリンク(twitvideo.jp)

9/15 郷田注文の親子丼
URLリンク(twitvideo.jp)
8/3 千葉注文のシャケおにぎり
URLリンク(twitvideo.jp)
8/3 加藤注文の上にぎり
URLリンク(twitvideo.jp)
7/27 丸山注文のヒレカツ定食
URLリンク(twitvideo.jp)
7/27 丸山注文のマーボ豆腐定食とシューマイ
URLリンク(twitvideo.jp)

100:名無し名人
10/09/16 18:09:39 S7E2Yx1t
>>99
ジャイアンの親子丼に一票^^

101:名無し名人
10/09/16 18:25:58 ZpMil0Yk
1600円の親子丼・・・

102:名無し名人
10/09/16 18:34:09 mHSPaKdA
マーボ定うまそう

103:名無し名人
10/09/16 19:51:25 9uGgu8t5
うまいよ

104:名無し名人
10/09/16 20:26:16 yMcUG/Pe
>>94>>97
吉田は王座戦女流一斉対局のときには昼飯に
「大もり(ほそ島や)と「チキンカツ定食(みろく庵)」
を一度に頼んで話題になったのに

105:名無し名人
10/09/16 20:27:45 pJpK0qsB
>>104
まだ消化できてないとか。

106:名無し名人
10/09/16 20:38:10 AkPyMRI8
金がないんじゃね?

107:名無し名人
10/09/16 23:20:55 JgkuxHsp
師匠の神吉センセはあまり食事の話題が無いなぁ

まぁあの人は食より酒ってタイプなのかもしれないけど

108:名無し名人
10/09/17 12:17:35 ZXHYHdxX
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。


北浜  味噌煮込みうどん(みろく庵)
島    冷やし中華(ほそ島や)
神谷  上親子丼(ほそ島や)
泉    冷やしたぬきそば(ほそ島や)
中川  半炒ラーメン(みろく庵)
土佐  親子丼(ほそ島や)
佐藤  チャーシューメン(みろく庵)
安用寺 茶そば(みろく庵)


ほかの棋士の注文はありません。

冷やしたぬきそば (ほそ島や) URLリンク(twitvideo.jp)
茶そば (みろく庵) URLリンク(twitvideo.jp)

大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

青野・南 きざみうどん

他の棋士の注文はありません。


109:名無し名人
10/09/17 12:22:39 ZXHYHdxX
親子丼(上)(ほそ島や)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
半炒ラーメン(みろく庵)=(龍樹)
URLリンク(blog.spell-hair.jp)

110:名無し名人
10/09/17 12:25:19 a5Z8KIuN
>>109
龍樹って何?
ナーガールジュナの人?

111:名無し名人
10/09/17 12:26:18 5YFhbHf7
まだ結構冷やしメインだな

112:名無し名人
10/09/17 12:39:01 phie3nD5
>>108
最後に.jpgをつけるとJaneでキャッシュ画像を表示できます

冷やしたぬきそば (ほそ島や) URLリンク(twitvideo.jp)
茶そば (みろく庵) URLリンク(twitvideo.jp)

113:名無し名人
10/09/17 12:46:58 RfsqBVgZ
ラーメンの具は別になってるんだなー。ちょっと意外だった。
てか、茶ソバ食いてぇ。 冷やしたぬきも美味そうだ。

114:名無し名人
10/09/17 12:47:33 ZXHYHdxX
>>109 みろく庵で注文できる中華系統は「龍樹」から届く。みろく庵と龍樹の不思議な関係。

*1:この両店は全く経営者が違う店のはずなのに、相互注文が可能な面白い店でした。
すなわち、みろく庵で龍樹の餃子や炒飯を頼めて、それが龍樹から届くということ。
双方の店同士は50mも離れていないまさしく「スープの冷めない距離」にありました。

URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

115:名無し名人
10/09/17 12:53:01 ZXHYHdxX
>>112 おお 乙です。

>>113 龍樹のお店のやり方みたいですね。(出前もそうかは確認できていません)

116:名無し名人
10/09/17 13:44:29 CSwIvZm6
髭理事
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



117:名無し名人
10/09/17 16:41:51 BpR/VNjg
>>110
龍樹美味いよ。
俺は、解説会の時いつも龍樹で食べてるわ。

118:名無し名人
10/09/17 17:57:10 ZXHYHdxX
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

桐山 きつね丼
青野 他人丼
南 肉なん定食(そば)
URLリンク(www.asahi.com)
阿部隆 味噌煮込みうどん定食

畠山成七段・野月七段の注文はありませんでした。

119:名無し名人
10/09/17 18:08:39 ZXHYHdxX
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

田中  とろろせいろ(大盛り)(ほそ島や)
北浜  中華そば(ほそ島や)
神谷  肉豆腐定食(みろく庵)
中川  上親子丼(ほそ島や)
先崎  とろろせいろ(大盛り)(ほそ島や)
土佐  中華そば(ほそ島や)
飯塚  ざるそば(ほそ島や)
佐藤  マーボ豆腐定食(みろく庵)
安用寺 チャーハン(みろく庵)

ほかの棋士の注文はありません。

120:名無し名人
10/09/17 18:13:04 ZXHYHdxX
中華そば(ほそ島や)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
マーボ豆腐定食(みろく庵)=(龍樹) 
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


121:名無し名人
10/09/17 18:30:58 ZXHYHdxX
チャーハン(みろく庵)=(龍樹)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
とろろせいろ(ほそ島や)
URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)

122:名無し名人
10/09/17 19:39:34 EAsPQpqt
乙です
チャーハンうまそう

123:名無し名人
10/09/17 19:47:13 gn/xSIRB
中華そば、スタンダードで(・∀・)イイ
マーボ豆腐も美味しそうだ。

124:名無し名人
10/09/17 20:08:01 RXnqniZu
>>115>>114
今日の夕食で、佐藤秀七段がみろく庵の麻婆豆腐定食を頼んでいるが
中継では龍樹の麻婆豆腐定食の写真が出てるから、出前も同じシステムと思う

125:名無し名人
10/09/17 20:32:42 ZXHYHdxX
>>124
>>115は出前の時もラーメンの具が後乗せだろうか?と・・・w

126:名無し名人
10/09/17 21:22:00 0Xh4dvpn
チャーハン
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


127:名無し名人
10/09/17 23:17:13 kw5Rwl55
作りすぎだろw

128:名無し名人
10/09/17 23:30:44 iKBBl26h

             。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ)) チャーハン作るよ!!
 しー-J

129:名無し名人
10/09/18 00:07:51 wLeC6m52
>>99
123の上にぎりが思いのほかおいしくなさそう

130:名無し名人
10/09/18 11:34:06 SRklai9u
頭にhのないリンクてiPhoneからだとどうやって見んの?

131:名無し名人
10/09/18 12:13:14 KUYVIq0B
>>130
bb2cと言うアプリで見てるけど、h無しでも普通にリンクしてある

132:名無し名人
10/09/18 14:07:33 SRklai9u
>>132
ありがと。大好き。

133:名無し名人
10/09/18 15:09:38 7CVrhrCY
nozuki221
奈良市内に移動。市内は平城京のみ。お腹すいてヤバイけど、美味い天丼(エビは食べれないけど)食べたい気分なので出会うまで我慢!
31分前 ついっぷるから

野月もエビダメなのか・・・

134:名無し名人
10/09/18 15:36:24 Raek7PtM
エビ天のない天丼なんて飛車角落ちも良いとこだろ…
アナゴ天があればまた違うけど

135:名無し名人
10/09/18 15:39:09 yll1NdaH
小柱のかき揚げ丼が好きですっ

136:名無し名人
10/09/18 15:40:11 /otUIbOw
降格類が嫌いなんだね

137:名無し名人
10/09/18 15:43:29 QlU03FH1
>>136
だれうま

138:名無し名人
10/09/18 16:48:20 yll1NdaH
素子?

139:名無し名人
10/09/20 09:05:50 E76W0QV4
番外だが、昨日のNHK囲碁講座で、対局中の食事をテーマに雑談していたな。
講師の小林光一九段は昼食等抜いちゃうことも多いらしい。
タイトル戦のときは選ぶのも面倒なので大抵幕の内弁当といっていたとか

140:名無し名人
10/09/20 13:01:57 8XDaqBuq
>>139
あーチクンも食べないとか言ってたやつか。

食事・おやつに関しては囲碁界を圧倒してるな

141:名無し名人
10/09/20 13:04:03 u58/X5a2
昼食やおやつが盤外戦で盛り上がるのにな。

142:名無し名人
10/09/20 13:10:15 eC95r/dX
囲碁と将棋の終盤戦は全く異質だからね。
あきらかに将棋の方が
体力消耗が激しいと思う。

143:名無し名人
10/09/20 22:35:53 eoJ7Zyqi
将棋の終盤戦はギリギリだが囲碁の場合はもうそこまでくれば事実上勝負は終わっているからな
(囲碁のヨセは将棋の詰み筋みたいなもので明確な最善手順がある)

144:名無し名人
10/09/21 09:46:15 4thuV9nF
将棋でも木村や藤井はあんまり食べないし
囲碁では昼夜とも抜く人がいるようだから
個人的なものじゃない?

ただ、囲碁では食事についてそう取り上げられないが、
『将棋会では食事も情報として大事』
という風潮になった(観戦記などのおかげで)
と思っている。

145:名無し名人
10/09/21 10:11:16 FrsvKov6
食事情報というより、長い中継中には控え室ネタが欲しくなる
だから王座戦も食事がNGなら、他のネタでカバーして欲しいんだけどね

146:名無し名人
10/09/21 10:37:12 zYHBLDZ0
囲碁は、草食系っぽい

147:名無し名人
10/09/21 10:49:23 pyAjeF8z
>>146
タイトルホルダーのメンツを見ても、見事に草食系揃いだしね。

148:名無し名人
10/09/21 11:56:56 2OIGBKoK
C級2組4回戦:大阪の昼食時の注文は次の通りです。

淡路 「天盛りセット(そば)」
石川 「肉なんばうどん」
増田 「味噌煮込みうどん」
横山 「きざみうどん」
阪口 「味噌煮込みうどん」
西川和 「ざる定食」

他の棋士の注文はありませんでした。

149:名無し名人
10/09/21 12:19:43 SbWqdF7+
東京で対局している棋士の昼食注文は以下の通りです。

遠山四段  肉しょうが定食
村田智六段 チャーハン(みろく庵)、南アルプス天然水2リットル
瀬川四段  豚キムチうどん、梅おにぎり(みろく庵)
川上六段  親子南蛮そば(ほそ島や)
岡崎六段  ギンダラ定食(みろく庵)
村中六段  餃子定食(みろく庵)
西尾五段  餃子定食(みろく庵)
中座七段  にしんうどん、昆布おにぎり(みろく庵)
小倉七段  さばみそ定食(みろく庵)
永瀬四段  きつねうどん(ほそ島や)

その他の棋士の注文はありません。


150:名無し名人
10/09/21 12:25:16 /DCoY8Tb
>>148-149乙
          (   (    ) (    )   )     
          (  )   (   )  (   ノ   
       ____...................____      
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、    
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |    
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /  
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"    

対局中に餃子って・・・ニンニク抜きとかにする?

151:名無し名人
10/09/21 12:42:18 2OIGBKoK
チャーハン (龍樹) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
さば味噌定食 (みろく庵) URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)


152:名無し名人
10/09/21 12:51:29 2OIGBKoK
きつねうどん URLリンク(mynavi-open.jp)

153:名無し名人
10/09/21 12:58:05 2OIGBKoK
豚キムチうどん (みろく庵) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


154:名無し名人
10/09/21 13:13:45 Bzq82pN9
俺はサバが大好きだ

155:名無し名人
10/09/21 13:16:18 SbWqdF7+
>>153
玉子でとじてあるのね
これなら辛いものが苦手な人でも食べられそうだ

156:名無し名人
10/09/21 13:24:13 sir0Qvg/
辛いものが苦手な人は、そもそもこのメニューは頼まないんじゃ・・・。

157:名無し名人
10/09/21 13:49:13 A6QTs9mT
ステーキとかテルミドール(だったっけ?エビ料理)とか
変わったものを注文する人はいないんかな。
たまには。

158:名無し名人
10/09/21 13:54:20 TjQi4+Nx
ステーキなら食いに行くだろ

159:名無し名人
10/09/21 13:56:47 td6odC1f
照美人形と書くと一気に怖くなる

160:名無し名人
10/09/21 14:03:57 /weHMEWb
サバは好きだが、味噌煮の美味さは理解出来ない
よく定食屋で頼んでる奴いるけどさ
サバは普通に塩焼きや、みりん漬を焼いて食った方が遥かに美味いと思う

161:名無し名人
10/09/21 14:13:09 aY8H274z
>>148-149乙

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

162:名無し名人
10/09/21 14:40:02 FMY2uqFK
中座のにしんうどんキタコレ

163:名無し名人
10/09/21 17:05:13 /DCoY8Tb
>控え室を訪れて、明日の昼食と夕食のメニューに目を通す藤井九段

URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

これが精一杯か・・・

164:名無し名人
10/09/21 17:07:51 eGPG7Zir
長考きたな。新手で鯉料理?

165:名無し名人
10/09/21 17:29:40 Xh7PkZQc
なぜ鯉の所に行こうと思ったのかw

166:名無し名人
10/09/21 17:47:28 l+U/pQ/X
大阪で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

淡路   他人丼
石川   天丼
増田   天盛りセット
佐藤紳  親なん定食(うどん)
菅井   カツ丼
横山   親子丼
稲葉   カツ丼うどんセット
西川和  鍋焼きうどん


他の棋士の注文はありませんでした。

167:名無し名人
10/09/21 18:09:44 zITXrLfh
>>163
あれれ~?いつもよりイケメンに映ってる^^

168:名無し名人
10/09/21 18:12:55 4thuV9nF
てんてーはうつむきかげんだと
結構イケメンに見えるお

169:名無し名人
10/09/21 18:17:35 l+U/pQ/X
東京で対局している棋士の夕食注文は以下の通りです。

遠山四段 親子丼ざるセット(みろく庵)
田中四段 親子丼(みろく庵)
中村太四段 親子丼(みろく庵)
村田智六段 五目焼きそば(みろく庵)
室岡七段 うな重梅、肝吸い(ふじもと)
瀬川四段 親子丼・上(ほそ島や)
川上六段 力うどん(ほそ島や)
岡崎六段 鳥せいろそば(ほそ島や)
村中六段 とろろせいろそば(ほそ島や)
上野五段 納豆雑炊(みろく庵)
村田顕四段 うまにラーメン(みろく庵)
西尾五段 親子丼・上(ほそ島や)
小倉七段 カレー南蛮そば(ほそ島や)
永瀬四段 カレー南蛮そば(ほそ島や)

その他の棋士の注文はありません。

170:名無し名人
10/09/21 18:22:18 Bzq82pN9
親子丼大勝利!

171:名無し名人
10/09/21 18:22:50 2OIGBKoK
親子丼 (みろく庵) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
五目焼きそば (龍樹) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
うな重(梅)と肝吸い (ふじもと) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
親子丼(上) (ほそ島や) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
とろろせいろそば (ほそ島や) URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)
うま煮ラーメン (龍樹) URLリンク(tkina.cocolog-nifty.com)

172:名無し名人
10/09/21 18:25:04 zITXrLfh
親子丼1人勝ち~ドンドン

173:名無し名人
10/09/21 18:42:01 ePY9ABi/
まだまだ残暑厳しいのに、冷やし系メニューが一気に減ったねぇ

174:名無し名人
10/09/21 19:04:58 2OIGBKoK
この時期は、冷房の効いた部屋の中にいるとあったかいものが食べたくなるね。

175:名無し名人
10/09/21 19:07:02 irwBluQk
カツ丼は、勝つ!という強い意志を感じるけど、
親子丼は何?いったいなんなのよ~?

176:名無し名人
10/09/21 19:17:23 zITXrLfh
親子丼には刻み海苔なのか紅ショウガなのか・・・
それが問題なのですぅ><

177:名無し名人
10/09/21 20:04:15 s2nGaJi9
三つ葉をお願いしたい>親子丼

178:名無し名人
10/09/21 20:05:50 Y8kHjtdg
え、牛丼なら分かるが親子丼に紅ショウガって組み合わせある?

179:名無し名人
10/09/21 20:10:27 zITXrLfh
えっとー‥‥‥なか卯とか?

180:名無し名人
10/09/21 20:13:13 SbWqdF7+
個人的にはプレーンで>親子丼

181:名無し名人
10/09/21 20:23:01 pyAjeF8z
>>176
刻み海苔で( ゚∀゚)

182:名無し名人
10/09/21 20:33:45 Y8kHjtdg
なか卯の紅ショウガは牛丼用だと思ってたが、親子丼にも乗せるの?
まあどっちみち自分も刻み海苔でおながいします

183:名無し名人
10/09/21 20:49:19 UfFCHTKC
>>176
茶碗蒸しがいいと思うよ

184:名無し名人
10/09/21 20:57:46 qbMj/J5j
>>176
親子丼には粉山椒だろうjk

185:名無し名人
10/09/21 22:11:09 qu5d0XMU
>>177
同飛成

186:名無し名人
10/09/21 23:01:37 xzQKDIiG
>>171
うま煮ラーメンの写真が公式に写真が載っているけど、ラーメンの上に
乗ってるのと具と別になっているのとだと印象変わるなー。

187:名無し名人
10/09/21 23:10:30 0Q8dIEWX
龍樹のラーメン喰いたくなった。
半炒ラーメンセットにラーメンを芝海老のラーメンにグレードアップ
するのが俺の定跡。

188:名無し名人
10/09/22 01:04:42 RUjAaQGX
龍樹って聞かない名前だけど連盟の出前店のひとつ?

189:名無し名人
10/09/22 01:37:25 gG0vMyWG
>>188
前スレかどこかに書いてあったんだけど、>>1のリンクにある
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究)(うな重2杯目919氏作成)
に書いてあったのでこぴぺ。

-----

 なお、次のサイトに「みろく庵」と「龍樹」の関係について記載がある。

”はらっぱ”-21st Century Ver.-
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
*1:この両店は全く経営者が違う店のはずなのに、相互注文が可能な面白い店でした。
すなわち、みろく庵で龍樹の餃子や炒飯を頼めて、それが龍樹から届くということ。
双方の店同士は50mも離れていないまさしく「スープの冷めない距離」にありました。

190:189
10/09/22 01:39:04 gG0vMyWG
連投スマソ。 このスレだったorz
俺も検索ぐらいしてから書けよな・・・。
>>114

191:名無し名人
10/09/22 03:03:49 XUavjzh4
なるほど

192:名無し名人
10/09/22 11:00:41 jccoHEBf
王座戦第2局 昼食

昼食は、羽生が季節の弁当とジンジャーエール。
藤井はざるうどん膳とグレープフルーツジュース、コーヒー。

193:名無し名人
10/09/22 11:02:42 s+GjeiDG
ジンジャーエールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

194:名無し名人
10/09/22 11:04:53 vp61S2us
昨年の名人防衛を決めたジンジャーエール必勝定跡ktkr

195:名無し名人
10/09/22 11:33:37 oV/alz5J
写真が無いって ホント寂しいね・・・・

196:名無し名人
10/09/22 11:34:28 tlMYJafA
A
昼食の注文は渡辺竜王がつけとろろそば、久保二冠の注文はありませんでした。

197:名無し名人
10/09/22 11:51:07 WMd3D2FK
季節の弁当って中身何だよ゚(゚´Д`゚)゜

198:名無し名人
10/09/22 11:58:10 C5NwZNlg
やっぱ写真欲しいな

199:名無し名人
10/09/22 12:08:56 tBMKS9Qa
順位戦 渡辺竜王注文のつけとろろそば
URLリンク(twitvideo.jp)

200:名無し名人
10/09/22 12:10:04 FpWLggwn
>>194
あの時は寿司との組み合わせという新手だったな

201:名無し名人
10/09/22 12:18:04 N0VXgOT/
マイナビ女子オープン 上田-長谷川戦

食事の注文はなし。
上田は事前に買っておいたようで、「荷物の中に納豆巻きが見えました」と担当記者の荒井さんが教えてくれた。

202:名無し名人
10/09/22 12:20:35 ZAaOjySQ
>>199
うずらの卵がないと寂しいんです><

203:名無し名人
10/09/22 12:26:41 iJNwzGNt
なぜ納豆巻きの納豆はひきわりなのか
女流にはわからないだろうな

204:名無し名人
10/09/22 12:57:42 tlMYJafA
>>202 
保存してあるもう一つの画像にも卵は見当たらないので、
つけとろろそば(みろく庵)は卵なしがデフォかも。

ほそ島やのとろろせいろそばは卵付
とろろせいろそば (ほそ島や) URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)
とろろせいろそば (ほそ島や) URLリンク(www.asahi.com)
とろろせいろそば大盛 (ほそ島や) URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)


205:名無し名人
10/09/22 13:33:02 ZAaOjySQ
>>204
乙ですっ
玉子なしなんですか………‥‥‥‥‥・・・・・。

206:名無し名人
10/09/22 14:00:15 1hN5C5y7
マンゴーシェイクww

207:名無し名人
10/09/22 14:02:10 dUrkg1o1
対局者のおやつは、藤井がマンゴーシェイク。
羽生がチョコレートケーキとコーヒー。

意表を突かれて、記者は思わず「マンゴーシェイク!」と声を出してしまった。谷川九段は苦笑い。

208:名無し名人
10/09/22 14:02:30 Ax7sF3TC
マンゴーシェイクを馬鹿にしすぎ
断固抗議すべき

209:名無し名人
10/09/22 14:03:06 50EFFtbe
昼食・夕食・おやつ総合スレ マンゴーシェイク18杯目

210:名無し名人
10/09/22 14:11:59 GKwH/21P
マンゴーシェイクは将棋史に残る名手

211:名無し名人
10/09/22 14:16:23 JBbZJwQn
普段、恥ずかしくて口にできないようなものを敢えて頼む
さすが藤井だ

212:名無し名人
10/09/22 14:19:07 cOnPA4vG
mtmt81 2010/09/22(水) 14:13:08 via Tween

それにしてもタイトル戦でシェイクは聞いたことがないな。
将棋会館の対局では、みろく庵やほそ島やとともに、
モスバーガーも昼夕食で注文してもいいのだけれど、それでもシェイクは見たことがない。

213:名無し名人
10/09/22 14:20:38 nkPWVfYd
>>209
早々にスレタイ決まったね。
これは異議なしでしょ。

214:名無し名人
10/09/22 14:23:36 Q7DoQt7a
シェイク → シェイクハンド → 握手 → 悪sh(ry

215:名無し名人
10/09/22 14:30:19 tlMYJafA
中の坊瑞苑 『ラウンジ樹里庵』

? 涼菓フェア ? ■ シェーク \730
好評のマンゴーシェークに加えピーチ・ストロベリーもご用意致しました。
URLリンク(www.zuien.jp)

216:名無し名人
10/09/22 14:30:48 D3brN0e8
>>213
まだあわてるような時間じゃない(aa略

217:名無し名人
10/09/22 15:06:21 GKwH/21P
藤井先生ならまだ新手を用意しているはず。

>>215
なるほど、意外にもここの名物メニューなんだな

218:名無し名人
10/09/22 15:18:20 LVCxG0B8
>>215
うわっ! 有馬名物「炭酸煎餅」アイスクリームに突き刺して宣伝してる(^O^)
ええぞ~

219:名無し名人
10/09/22 15:29:30 GhqWOG0+
藤井は絶対このスレ見てる

220:名無し名人
10/09/22 15:41:27 VMKe9POc
「今日のために新手を用意しておきました」

221:名無し名人
10/09/22 16:29:55 wr44VGaq
おやつは、自分が大量に買いだめしたパンやスイーツです。森下さんはチョコを食べてました。
0分前 • nozuki221

222:名無し名人
10/09/22 16:45:36 q44n3wap
>対局者の夕食の注文は、藤井がざるそば(大盛り)、コーヒー。羽生が寿司御膳、オレンジジュース。

223:名無し名人
10/09/22 16:47:38 5M+PnTQ5
タイトル戦で大盛りざるそばなんて・・・

224:名無し名人
10/09/22 16:48:02 +Oe1izOE
ざる連投で来たか
料理と飲み物のミスマッチ感が気になる

225:名無し名人
10/09/22 16:58:41 tlMYJafA
>>192
季節のおすすめ弁当
? 四 季 ?
お弁当、お造り、お椀、御飯、デザート
3,150円(税込み)

URLリンク(www.zuien.jp)
URLリンク(www.zuien.jp)

226:名無し名人
10/09/22 17:10:59 C5NwZNlg
食後のコーヒーは何食べた後でも飲む

227:名無し名人
10/09/22 17:16:40 GKwH/21P
でも手の流れとしてはそば→日本茶が自然だよなぁ

228:名無し名人
10/09/22 17:21:50 50EFFtbe
A級
夕食休憩時の渡辺竜王の注文は、そば茶3本。久保二冠の注文はありませんでした。

229:名無し名人
10/09/22 17:26:05 N6tvojOv
>>222
ミスマッチ対決だな

230:名無し名人
10/09/22 17:31:08 47TQFWrC
寿司にオレンジジュースが羽生定食化しとるな

231:名無し名人
10/09/22 19:50:04 WMd3D2FK
>>225
サンクス( ゚∀゚)

232:名無し名人
10/09/22 21:08:45 +zPakmAy
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着のマンゴーシェイク18杯目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 敗着はマンゴーシェイク18杯目

233:名無し名人
10/09/22 21:37:21 Q7DoQt7a
昼食・夕食・おやつ総合スレ 「マンゴーシェイク!」 18杯目

234:名無し名人
10/09/22 21:51:43 WMd3D2FK
まだあわてるような時間じゃない。
えてして早い時期に出てきたスレタイ候補は、後から出てきた
インパクトの強い後発候補に負ける傾向があるし('A`)

235:名無し名人
10/09/22 22:39:25 ZAaOjySQ
まだ一局残ってるしね

236:名無し名人
10/09/23 00:49:08 XvoLzr5x
そばには、番茶(ホット)か、麦茶(コールド)だと思う

237:名無し名人
10/09/23 01:23:03 x2ZNrvMF
         ____
       / ハブ  \
     / ⌒   ⌒ \
    /   (⌒)--(⌒)  \
   |      __´___     | <あと一局だけですね、わかります。>>235
   \      `ー'´    /
    ノ           \

238:名無し名人
10/09/23 11:46:51 ycBMMgZI

URLリンク(fx.104ban.com)

239:名無し名人
10/09/23 11:57:36 JHwBfdfB
>>238
>塾生初体験とのことで、丸山が昼食のマーボー定食以外に、
>おにぎりや飲み物などを大量に注文したことに戸惑っていた。
>丸山は優しく控え室に届ける物と、対局室に持ってくるものに分けて
>繰り返し説明していた。


いろいろと「注文」が多いんだな

240:名無し名人
10/09/23 13:40:14 tjisb56O
初体験は驚くことが一杯ですね( ゚∀゚)

241:名無し名人
10/09/23 14:11:53 PnGYWeFv
ここで予習してれば戸惑わなくて済むよね

242:名無し名人
10/09/23 14:34:12 WzTSLoFW
>>238
そば茶ペットボトルとカロリーメイトが対局室で
残りが控え室かな

243:名無し名人
10/09/23 15:29:13 bkHOQfFE
自分で用意して会館に来いと

244: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/09/23 16:37:23 2DBooelr
>>238
もう流れとる、っていうか、そのロダは1時間ぐらいの寿命しかないのか

URLリンク(fx.104ban.com)
最新ファイル>D up4663.jpg 、 21KB 10/09/23(Thu),16:34:02 image/pjpeg 594480.jpg
(中略)
最古ファイル>D up4653.jpg 421KB 10/09/23(Thu),15:39:31 image/jpeg ocg.jpg

245:名無し名人
10/09/23 17:00:10 Y3QtiT0r
むぅ・・・藤井新手がでたか・・・

246:名無し名人
10/09/23 19:16:56 UtuqdkAK
囲碁名人戦 井山名人の盤側
なぜかストローが2本あるw

URLリンク(jlab.tv2ch.net)

247: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/09/23 19:33:46 2DBooelr
井山名人と高尾挑戦者が、ひとつの飲み物をラブラブごっくん?

248:名無し名人
10/09/23 20:15:50 S4m15AiC
囲碁で食事が話題にならないのはなんでだろ?
倉島氏のような存在が囲碁にはいなかったってこと?

249:名無し名人
10/09/23 20:58:22 wJWUHyag
>>246
井山 アッー

250:名無し名人
10/09/23 21:00:58 feAE0I++
たしかに、高尾はしゃべり方からして怪しいw

251:名無し名人
10/09/23 21:26:09 bO/Hos3t
>>248
囲碁のプロ棋士は対局日はホント食わないからね


252:名無し名人
10/09/23 22:18:00 k5M+Z+Ku
囲碁はスポーツだから仕方ないね

253:名無し名人
10/09/24 00:07:53 RLqBLoX/
マンガヒカルの碁では
プロ初対局の日に出前の注文方法とか
先輩から説明してもらってたな

254:名無し名人
10/09/24 00:34:29 7Lr+f4tR


255:名無し名人
10/09/24 12:04:27 ZYmoNkqK
大阪で対局している棋士の昼食時の注文はありませんでした。

256:名無し名人
10/09/24 12:10:04 /eu7DMlv
【大阪】 ▲豊川 孝弘七段-△井上 慶太八段

>11時45分頃、早くも豊川が休憩を告げたようだ。

どこまで食いに行くつもりだろ・・・

257:名無し名人
10/09/24 12:10:27 QZCVyQC/
東京で対局している棋士の昼食注文は以下の通りです。

佐藤九段 冷やしわかめそば(ほそ島や)
杉本七段 山かけそば(ほそ島や)
松尾七段 冷やし山かけうどん(ほそ島や)

その他の棋士の注文はありません。

258:名無し名人
10/09/24 12:13:15 fUk+Hszl
ほそ島やオンリー

259:名無し名人
10/09/24 12:28:09 x6sksEdf
棋王戦
窪田-深浦 両者注文なし

260:名無し名人
10/09/24 12:57:48 /eu7DMlv
見つけたが、残念ながら「冷やしわかめうどん(ほそ島や)」か・・・
URLリンク(lps.weblogs.jp)

261:名無し名人
10/09/24 13:23:46 jvsEWSou
       ||~'i
       ||お.|    ___________
       ||に.|  /\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
       ||ぎ.|//\\丶ヽ丶丶丶丶丶.ヽヽヽ丶\
       ||り |/ 田 \\丶丶丶ヽ丶丶丶丶 ヽ丶\
       ||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
       ||~'i | ̄ ̄ ̄|!| /⌒ヽ   ひとつ10円だお
       ||  .|!|___|!| ( ^ω^)      ..-、   ..-、  ..-、
       ||  .|   .ハ,,ハ .|.. ̄ ̄ ̄ ̄|  旦 (,,■)  (,,■) (,,■)
       l ̄i |__:',,´∀`;.|____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
      ""''''"  cミ,,,,.,`;

262:名無し名人
10/09/24 15:30:25 /eu7DMlv
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ(初代スレ129氏作成)

→移転です
URLリンク(matchato.warabimochi.net)

263:名無し名人
10/09/24 16:21:02 jvMxXpPA
東京行くことあったらほそ島やには絶対行こう

264:名無し名人
10/09/24 17:42:59 QZCVyQC/
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

佐藤九段 うな重(梅)、赤だし(ふじもと)
杉本七段 力うどん(ほそ島や)
松尾七段 もりそば(ほそ島や)

その他の棋士の注文はありません

265:名無し名人
10/09/24 17:48:11 QjFkoqLV
乙です
松尾はうどん、そばが好きだねー

266:名無し名人
10/09/24 17:49:21 /eu7DMlv
うな重(梅) (ふじもと) URLリンク(twitvideo.jp)
大もりそば (ほそ島や) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


267:名無し名人
10/09/24 17:53:23 uXrTZ7a2
佐藤も梅か
もう梅が定石だな

268:名無し名人
10/09/24 18:14:44 QZCVyQC/
大阪で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

豊川   他人丼うどんセット(天かす抜き)


それ以外の棋士の注文はありませんでした。


269:名無し名人
10/09/24 18:24:08 8jIrhNdX
山崎とじないのか

270:名無し名人
10/09/24 19:37:43 SIrtJtnj
天かす抜きとな!

271:名無し名人
10/09/24 20:01:53 sNfJSwOM
天かすってカロリーの塊だけど、栄養分はなさげだからなあ
俺も要らん


272:名無し名人
10/09/24 20:46:53 jinVJrdW
他人丼とセットなら、確かに天かすをつけるのはカロリー過多だ。
オレでも天かすは抜くな。

273:名無し名人
10/09/24 22:57:51 pKdNN34O
>>266
海苔がついてない盛りそばは物足らんな

274:名無し名人
10/09/24 22:58:43 JX/Mit/S
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

なぜ棋士に上にぎりが人気なのか分かったぞ。

275:名無し名人
10/09/25 00:06:44 U032R7iL
>>273
海苔のありなしがざるそばと盛りそばの違いかと思ったが
俺の近所だけなのか?

276:名無し名人
10/09/25 00:34:30 KhDA+ofo
ん?ノリの有る無しだけだろ


277: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/09/25 07:28:15 GC6tfxQ9
昭和の頃のお江戸の老舗のそば屋では、
もりとざるで(のりの有る無しだけでなく)つゆの濃さが違っていたと聞いた

278:名無し名人
10/09/25 07:33:05 J9cVO/Oz
一番だしのつゆがざるそば、二番だしがもりそばじゃなかったっけ
見た目に区別をつけるために、ざるにのりを乗せるようになったとどこかで見た

279:名無し名人
10/09/25 08:07:08 4SZLlb/H
勉強になりますのぃ

280:名無し名人
10/09/25 08:11:32 5G77/6+U
2010/08/05 ○ 高橋道雄 屋敷伸之 ● 棋王戦 挑決トーナメント
昼食の注文
高橋:カレーライス URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
屋敷:なし
URLリンク(a-draw.com)

281:名無し名人
10/09/25 15:34:26 Zb6KViog
追い鰹だしのつゆはどうすればいいんですか><

282:名無し名人
10/09/25 15:54:14 5G77/6+U
第4回 日レス杯 石橋幸緒天河-中井広恵六段

14時45分、両対局者におやつとして、モンブランロールケーキとダージリンティーが出された。
モンブランロールケーキとダージリンティーは、日本レストランシステムが経営している「モーツアルト」のもの。
URLリンク(www.joshi-shogi.com)

15時45分ごろ、(ry 局面が緊迫しているからか、両者おやつには手をつけていない。


283:名無し名人
10/09/25 15:54:25 3694/QWi
茶碗蒸しに使って下さい

284:名無し名人
10/09/25 15:55:09 HlC83hTq
>>283
出た!妖怪茶碗蒸し

285:名無し名人
10/09/25 15:59:10 Zb6KViog
茶碗蒸しは最高の素材と技術の粋を極めた
究極の日本料理なんです^^

286:名無し名人
10/09/25 16:47:06 vK63b6+I
>>280
多分これはポークカレー?

287:名無し名人
10/09/25 16:55:42 fNc5Go5y
刑務所の飯みたいなカレーだな

288:名無し名人
10/09/25 17:13:47 5G77/6+U
「ほそ島や」で画像検索すると、「そば」よりも前にカレーライスと中華そばが出てくるw

289:名無し名人
10/09/25 17:31:49 jPpTnZ1k
ほそ島やとみろく庵どっちがおいしいの?
今度行きたいから教えて。

290:名無し名人
10/09/25 19:30:08 IUvJB4MH
<<287
刑務所の御飯を食べたことあるんですか?

291:名無し名人
10/09/25 19:32:19 fNc5Go5y
>>290
まだないよ

292:名無し名人
10/09/25 19:48:33 qgJSPswM
>>291
そこは「うん」と答えるところだろ JK

293:名無し名人
10/09/25 20:14:41 DifV1g8S
>>290
「赤れんがまつり」っていうのにいくと試食できるよ<臭い飯。

294: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/09/26 06:45:19 m84Bmwkj
陸自の戦闘食のカレーを体験喫食したことがあるけど、結構うまかった
しかし、隠し味にコーヒー牛乳を入れてた…

295:名無し名人
10/09/26 07:53:26 nJKiv0H3
カレーの隠し味にインスタントコーヒーを入れるという話を聞いたことがある
煮詰まったカレーをまろやかにするのに牛乳というのは言わずとしれた定跡
そう考えると、カレーにコーヒー牛乳は妙手かも?

296:名無し名人
10/09/26 08:35:04 oYqzWGsH

コーヒー牛乳の糖分も有効なのかも。

ハチミツ入りが謳い文句のカレールーがあるくらいだし

297:名無し名人
10/09/26 11:39:06 6fWZpWTF
果物のピューレも突っ込んでた>自衛隊カレー

298:名無し名人
10/09/26 16:17:33 VdlrtKHY
カレーの主な隠し味
トマト、チョコレート、コーヒー、牛乳

299:名無し名人
10/09/26 16:22:03 HauJzc8n
>>298
焼肉のタレちょっと入れると美味しいよ。

300:名無し名人
10/09/26 16:23:40 THJ7g8fr
海軍カレーの隠し味はカルピスって聞いたのに><

301:名無し名人
10/09/26 16:37:45 JJIxXsUi
>>300
艦によって違いますよ
で「うちのが一番旨い」「いや、うちのだ」って言い合ってます

302:名無し名人
10/09/26 16:46:40 OASRBUOP
ほんとに旨いしな

303:名無し名人
10/09/26 18:42:43 ghGApmIH
カレーの隠し味にはリンゴだ!

と思ってリンゴをすりおろして入れたら入れすぎて
「甘いカレー」ができた。「辛くない」ではなく「甘い」。
クソマズー ('A`)

304:名無し名人
10/09/26 18:44:02 THJ7g8fr
ほぉー食べたいです‥

305:名無し名人
10/09/26 19:30:58 JSDcuJAQ
>>303
俺と同じひとがいた

306:名無し名人
10/09/26 19:34:59 3plSIpwG
スレ違いだけどある海軍カレーのレシピ
>赤ワイン・・小さじ1杯半、白ワイン・・小さじ1杯半、サラダ油・・大さじ1/2杯、味噌・・小さじ1杯、
>とんかつソース・・小さじ1杯、ウスターソース・・小さじ1杯、福神漬けの汁・・少々、バター・・大さじ1杯
味噌にソース2種類、ワイン2種類、福神漬け汁……隠し味入れすぎだろ!!

307:名無し名人
10/09/26 19:43:25 dG9mIxHQ
市販のルウを使う時はあんまり隠し味入れない方がいいらしいね。

308:名無し名人
10/09/26 19:46:19 xHDGkF57
1 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 14:17:59 ID:3wNPN130
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

309:名無し名人
10/09/26 20:03:42 ghGApmIH
自治厨

310:名無し名人
10/09/26 20:16:19 xHDGkF57
>>309
俺が馬鹿でしたスイマセン

311:名無し名人
10/09/27 08:39:47 IF5KIi2J
>>307
箱の裏に書いてあるレシピを忠実に守るのが好手、らしいよ

312:名無し名人
10/09/27 11:47:56 wbtT25k6
奇手奇策は裏目にでるのか('A`)

313:名無し名人
10/09/27 19:24:59 NlHZ5WdU
どうしたらおいしいか一番研究しているのはメーカーだからなぁ
定跡どおりが確実

314:名無し名人
10/09/27 22:12:00 D4d0tBe9
焼きソバにビールを入れると香ばしくなって美味いらしいんだが、
カレーの場合の隠し味もメーカーが載せてない作り方があるんじゃないかと思える。
まー、ルーに何が入ってるかわからんけど。

315:名無し名人
10/09/27 23:21:18 lXDMnCUP
市販のルーを使う場合は、2種類買ってきて混ぜるのが最近の定跡らしいぞ。

316:名無し名人
10/09/27 23:37:45 4/fUXxcy
コクが出るし、我流の失敗が無い。一応相性はあるようだが……

ただ、コクが出るっていろんな味が混ざってよくわかんないのと同義だから、
スパイスの数を限ってメリハリつけたほうがいいんじゃねっていう話はでるわな

317:名無し名人
10/09/28 00:06:13 v4N+71Ky
カレー板でやれよ 過疎なんだから人きたら喜ぶと思うぞw

318:名無し名人
10/09/28 01:32:00 7HaA3UXY
カレー板?

319: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/09/28 06:20:21 aAw8wWje
URLリンク(toki.2ch.net)

320:名無し名人
10/09/28 09:47:59 LPP/RUe5
すげー。カレーだけの板があるとは。
たしかにカレーは日本人の国民食だもんな(笑

開いた瞬間カレーばっかだ・・・とか思ったけど将棋・チェス板も人のこといえないな。

321:名無し名人
10/09/28 12:27:15 0Cu5IWEg
陣屋ってカレー以外の名物料理何かな
明日は鮎とかがいいなぁ^^

322:名無し名人
10/09/28 12:36:11 IAXCLVJQ
竜王戦
田村 冷やしむじなそば
長岡 注文なし

323:名無し名人
10/09/28 19:07:54 Pn5Y5X6L
藤井九段。真剣な眼差しが、明日の昼食メニューをとらえる
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

【1】 季節膳 料金:4,650円 URLリンク(www.jinya-inn.com)
【2】 豚漬け重 料金:2,450円 URLリンク(www.jinya-inn.com)
【3】 うな重 料金:4,900円 URLリンク(www.jinya-inn.com)
【4】 旬彩弁当 料金:3,200円 URLリンク(www.jinya-inn.com)

天ざるそば URLリンク(mainichi.jp)
カツ重 URLリンク(mainichi.jp)
陣屋カレー URLリンク(mainichi.jp)
ビーフ URLリンク(mainichi.jp)
チキン URLリンク(mainichi.jp)


324:名無し名人
10/09/28 19:23:23 rIXQAvWr
藤井先生「どうせ最後だし一番高いの頼むか」

325:名無し名人
10/09/28 19:25:24 Pn5Y5X6L
王位戦の時の前夜の食事は「葉月 初音コース」
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

同様なら「長月 初音コース」かな?
URLリンク(www.jinya-inn.com)
前菜  菊花浸し
   子持ち昆布 とんぶり 三つ葉 滑子
   蟹爪おかき揚げ 秋刀魚又は鯖寿し
    百合花の白和へ
お造り  鮪 勘八 いか 秋のあしらい
凌ぎ  氷見うどん 大和芋 葱 胡麻 ラー油
焼物  秋味
   いが栗に焼栗 南瓜
揚物  海老の赤米揚げ 丸十
   菊葉 オクラ
皿物  白身魚 丸茄子  
   鶏味噌 隠元
鍋物  茸鍋
   (滑子 網茸 舞茸 温地 榎茸 椎茸 つみれ 地豚 レタス 水菜 葱 三つ葉)
食事  松茸ご飯 赤出し 香の物
水物  グランマニエのババロア
    アイス プラム



326:名無し名人
10/09/28 19:30:27 PIFfUPab
藤井がついに鰻を注文する時が来たか

327:名無し名人
10/09/28 19:33:28 yzKDfBAA
豚漬け重いいな。自分で手軽に作れそう。

328:名無し名人
10/09/28 19:40:31 0Cu5IWEg
>>325
うわぁ‥‥「とまとの白和へ」にびっくり
とまとの茶碗蒸しは美味しかったからこれもきっと美味しいな

329:名無し名人
10/09/28 20:27:23 bAzSXxCF
妖怪茶碗蒸しキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

330:名無し名人
10/09/28 20:43:42 7HaA3UXY
>>319
本当にあるのか

331:名無し名人
10/09/28 22:14:46 wptNSrMv
明日の食事を考える藤井の写真って毎局あるな

332:名無し名人
10/09/28 22:37:24 rIXQAvWr
主催者も理解してるよ藤井先生の立ち位置を

333:名無し名人
10/09/28 23:33:34 TqhJI6Co
>>325
9月だから、長月のコースだろうね。

王位戦ブログでも出たみたいね。
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

334:名無し名人
10/09/29 08:33:13 SSdzGqIh
ごとげんブログ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>29日は王座戦。藤井挑戦者は陣屋カレーうどんという前代未聞の強手を放つとかなんとか。

wktk

335:名無し名人
10/09/29 08:44:52 P45v/leb
藤井の勝負手ktkr 

336:名無し名人
10/09/29 08:52:59 a1ARp9T5
当然だけど、うどんにうまいカレーかけてもおいしいカレーうどんにはならないんだよな・・・
カレーうどん用のカレーは特別だから・・・

337:名無し名人
10/09/29 09:25:26 xEaGjiwt
ばっさりw

338:名無し名人
10/09/29 09:41:01 a1ARp9T5
タイトル戦用のメニューは、どうもこれだけ見たい。(カレーは別途)
URLリンク(mainichi.jp)

339:名無し名人
10/09/29 10:46:07 5XYj4PqC
藤井カレーうどんキタ

340:名無し名人
10/09/29 10:46:52 BJulAS8Z
羽生はビーフカレーとアイスティー。藤井はカレーうどんとオレンジジュース。


341:名無し名人
10/09/29 10:53:16 SSdzGqIh
新手陣屋カレーうどん北

定跡化するかどうか、藤井先生の情報公開が待たれます

342:名無し名人
10/09/29 10:55:30 AYSfS6w/
カレーうどんもカレーとおなじくらい旨いのか気になるな

343:名無し名人
10/09/29 10:57:00 9kCvxKue
藤井が新たな伝説を作ったな!タイトル戦の食事で

344:名無し名人
10/09/29 11:01:26 B1dBM6Zn
カレーうどんの汁が飛び散るのか

345:名無し名人
10/09/29 11:03:32 kwIrz/XN
高い着物着ている時
カレーうどんなんて食べられない

346:名無し名人
10/09/29 11:04:11 aFobm+zv
昼食・夕食・おやつ総合スレ 新手陣屋カレーうどん18杯目

347:名無し名人
10/09/29 11:15:36 Uscw29+8
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレーうどんの飛沫18粒目

348:名無し名人
10/09/29 11:26:16 a1ARp9T5
カレーうどんとして食べるには、カレーとうどん出汁を合わせて煮込むことになる。
陣屋なら大丈夫だろうけど、出汁のでき一つで・・・ 
俺は関東のうどん出汁は無理

349:名無し名人
10/09/29 11:41:35 1qA6+rRh
陣屋カレーうどんとは・・・これは革命だ 次スレタイは決まった

350:名無し名人
10/09/29 11:53:15 +lNPd16V
>>345
藤井さんはもう着られなくてもいいと思ってるのかな?

351:名無し名人
10/09/29 12:09:47 MWhJbz+Z
ごとげんが知ってたってことは魔太郎あたりと研究してた手なんだろうな

352:名無し名人
10/09/29 12:11:39 a1ARp9T5
特別に画像出してよ~!
URLリンク(www.kazumanishihata.com)
URLリンク(3kcurry.up.seesaa.net)
URLリンク(cybergarden2.heteml.jp)


353:名無し名人
10/09/29 12:17:47 a1ARp9T5
昼食は、羽生がビーフカレーとアイスティー。藤井はカレーうどん、オレンジジュース。

ビーフカレー URLリンク(mainichi.jp)
オレンジジュース URLリンク(mainichi.jp)

354:名無し名人
10/09/29 12:18:08 H9YpujR2
マンゴーシェイクに陣屋カレーうどんか。
王座戦は食事に関しては藤井の圧勝だったな

355:名無し名人
10/09/29 12:19:57 a1ARp9T5
>>354
ただ、画像の無い王座戦だったことが悲劇だな・・・

356:名無し名人
10/09/29 12:20:34 xEaGjiwt
季節膳‥‥注文して欲しかった
>>301
忘れてたけど見に行ってきたんです。海自のファミリーレシピ!
すごかったぁカレーだけであの種類と手間のかけ方‥真似できません><

357:名無し名人
10/09/29 12:20:53 HqyjtRly
チキンカレーうどんorビーフカレーうどん?

358:名無し名人
10/09/29 12:22:22 xEaGjiwt
カレーうどんは豚な気がする‥

359:名無し名人
10/09/29 12:26:06 aFobm+zv
マイナビ女子オープン 斎田ー里見

昼食の注文
対局者の昼食の注文は、ともにありませんでした。

360:名無し名人
10/09/29 12:31:19 aFobm+zv
王座戦 関係者の昼食

烏@陣屋 > 余談ですが、関係者の昼食は名物の陣屋カレーです。 (09/29-11:53:01)
烏@陣屋 > ビーフとチキンを選ぶことができます。 (09/29-11:53:29)
烏@陣屋 > もしかしたら今後は、藤井九段の新手の「カレーうどん」も定番メニューになるかもしれませんね。 (09/29-11:54:21)

361:名無し名人
10/09/29 12:31:34 gHRvIJe+
このスレ的には女流はサービス精神に欠ける

362:名無し名人
10/09/29 12:33:56 Fa2BPHHt
マイナビ
里見・斎田
>両対局者ともに昼食の注文はなかった

363:名無し名人
10/09/29 12:48:21 vUMeODVW
(´・ω:;.:...

364:名無し名人
10/09/29 12:51:37 a1ARp9T5
shogidaichan

藤井さんって連盟での対局ではよく、カレーせいろ?のようなものを食べているイメージがある。
21分前 webから

.kitamaru 普段からカレー臭のするTLだけど、今日は一段と濃厚になりそうな予感。
約2時間前 webから
shogidaichanがリツイート

365:名無し名人
10/09/29 13:11:06 Zcopjyi/
せっかくのタイトル戦も画像がないとさびしいのう

366:名無し名人
10/09/29 13:23:09 mYfeFJkn
和服でカレーうどんとは…
この前のマンゴーシェイクといい藤井先生は奇手連発してるな

367:名無し名人
10/09/29 13:42:26 WRx0kXal
パーティいかなアカンねん

368:名無し名人
10/09/29 14:07:33 ZuM6rlJ4
新手の陣屋カレーうどん大人気だな( ゚∀゚)

>>359
(´・д・`)

369:名無し名人
10/09/29 14:36:30 RQyyy57Z
藤井先生はタイトルの行方はともかく、王座戦、ひいては陣屋の歴史に偉大な足跡を残した。

370:名無し名人
10/09/29 14:51:12 am8ZdIBv
>>366
食事の時は着替えたのでは?しかし、タイトル戦でカレーうどんとは、なんか寂しい

371:名無し名人
10/09/29 15:02:12 xEaGjiwt
結婚式の直前に軽食食べるのに、着物汚すからって
割烹着のような物を後ろ前に着せられてたのを思い出した

372:名無し名人
10/09/29 15:04:21 kr2wYNfC
次期スレタイ候補きたか

373:名無し名人
10/09/29 15:09:57 O7qQJuDo
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋でカレーうどん18杯目

374:名無し名人
10/09/29 15:17:57 BJulAS8Z
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

差し入れや陣屋の近所のそば屋の献立の写真は問題ないのに
なぜ棋士が食べるものだけだめなのか

375:名無し名人
10/09/29 16:13:26 kwIrz/XN
41が罠臭くてイヤだー

376:名無し名人
10/09/29 16:20:31 kwIrz/XN
間違ったorz

夕食は、羽生が親子丼とオレンジジュース。
藤井は天ざるうどん、グレープフルーツジュース。

377:名無し名人
10/09/29 16:39:45 FWHRcCm+
> 9月27日は羽生王座の、9月29日は藤井九段の誕生日。そこで昨日は食事会で誕生日を祝うケーキが出された(by河口七段)とのこと。

378:名無し名人
10/09/29 16:42:16 e4w8380W
お祝いケーキとか絶好なのにな
画像がないわけか

379:名無し名人
10/09/29 16:53:16 HqyjtRly
3時のおやつあった?

380:名無し名人
10/09/29 16:55:29 BJulAS8Z
>>379
15時のおやつは、羽生がチーズケーキとレモンティー。藤井はショートケーキとコーヒー。

381:名無し名人
10/09/29 16:56:20 a1ARp9T5
午前のおやつは羽生王座がクッキーとコーヒー。藤井九段がコーヒーのみ。
昼食は、羽生がビーフカレーとアイスティー。藤井はカレーうどん、オレンジジュース。
15時のおやつは、羽生がチーズケーキとレモンティー。藤井はショートケーキとコーヒー。
夕食は、羽生が親子丼とオレンジジュース。藤井は天ざるうどん、グレープフルーツジュース。


382:名無し名人
10/09/29 16:59:36 HqyjtRly
>>380
お互いケーキ攻めか。誕生日攻撃だな。

383:名無し名人
10/09/29 17:07:43 y70qA0nt
陣屋の料理写真も載せたらまずいの?

384:名無し名人
10/09/29 17:45:02 a1ARp9T5
>>383
陣屋としては、3月の王将戦・9月の王位戦で公開したんだから、王座戦だけダメとは言わないでしょう。

385:名無し名人
10/09/29 17:46:41 kwIrz/XN
うむ、スポンサーが
タイトル戦に乗っかって宣伝しちゃダメ!
と言うかもしれないがw

386:名無し名人
10/09/29 17:47:33 ZuM6rlJ4
誕生祝いのケーキとな( ゚д゚)
画像ないの悲しいぽ゚(゚´Д`゚)゜

387:名無し名人
10/09/29 17:50:36 WF9fGU39
日経が食事写真を禁止してるの?

388:名無し名人
10/09/29 18:14:49 kwIrz/XN
王座シリーズだけだから
ホテル側からではないでしょ。

389:名無し名人
10/09/29 19:32:28 y70qA0nt
>>384
何か変だよね

>>387-388
ホテル側の「お客から写真と実物の料理が違うとクレームを受ける」という都合に
連盟側が配慮したらしい
ソースは今期王座戦のブログか棋譜コメだったはず

390:名無し名人
10/09/29 22:16:36 2tzdsYid
スレリンク(mnewsplus板:23番)

391:名無し名人
10/09/29 22:36:17 9WvM+wdz
くだらないクレームを入れるやつもいたもんだな。
またそれを連盟側に上げるホテルもホテルだが。

392:名無し名人
10/09/29 22:48:40 R0Nrr2gR
「関係(対局)者用」とコメして載せるとか、色々と対策できそうなのにね

393:名無し名人
10/09/29 23:13:56 HqyjtRly
去年の王座戦も写真なくて、他のタイトルではあるのが説明つかない。

394:名無し名人
10/09/29 23:59:32 WF9fGU39
>>389
それほんとかな?将棋サイト見て文句言うヤツなんて1億分の1いるかどうか
っていうレベルじゃないの?w それにそんなこと言ったらテレビの美味しいもの紹介番組
なんか全滅。

395:名無し名人
10/09/30 00:07:22 73tElNYY
>>394
写真の場合はカメラマンの腕で大分差がつくからねえ・・・
最初からプロのカメラマンに料理の写真を撮ってもらって載せてるんならともかく、
将棋記者が片手間で撮った素人写真が料理として紹介されて、
それを見た客に苦情入れられちゃホテル側としてもたまらんとは思うかもね。

396:名無し名人
10/09/30 00:11:47 OiNJQc+V
全くの出まかせとまではいかないだろうけど、他に公に言うべきじゃない理由があるとかなw
誰かが「わざわざ写真とか載せんでいいだろwきめえw」とか言い出したとか

397:名無し名人
10/09/30 00:50:58 pBNaMUTj
写真については

※都合により今シリーズは前夜祭および対局中の食事・
おやつの写真はございません。あらかじめご了承下さい。

公式にはこれだけだろ
>>389は2chの書き込みがソースで信憑性なし

398:名無し名人
10/09/30 01:01:01 ZwemFgFZ
何にせよ料理の画像くらい載せてほしい
どんだけ大そうな御写真なんだよ

399:名無し名人
10/09/30 02:26:00 0PdBDIBJ
>>389
>ソースは今期王座戦のブログか棋譜コメだったはず

見た覚えないぞ。
具体的にプリーズ


400:名無し名人
10/09/30 02:54:23 XQh7TlRc
今期の棋聖戦で鰻重のショボさをさんざんバカにされたホテルニューアワジが
クレームを入れたのだとしたら、納得いく。

まぁ、実際は日経側の考えだと思うけどね。

401:名無し名人
10/09/30 03:15:53 7nduKnfH
「来年は食事おやつ画像を有料コンテンツにします」

402:名無し名人
10/09/30 06:53:11 bjcWgl7L
>>396
もしそんな香具師がいたとしたら、このスレの敵だな(`д゚メ)

403:名無し名人
10/09/30 07:03:08 J/DDYbKa
だめぽカメラマンが撮った画像とネ申カメラマンが撮った画像で閲覧料金が違ったりして…

404:名無し名人
10/09/30 10:11:33 LIzv/AEf
>>400
直前の亀嵩対局のうな重と違いが際立ってたからな

405:名無し名人
10/09/30 10:19:51 GMZbM3F0
王座戦のみ2005年以降食事画像を掲載していない。
 (他のタイトル戦では逆に掲載が当然。その重要性は高まっている)
王座戦でも会館での対局時は可能な範囲で食事画像を掲載している。
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

2004年のリポート見たらやりすぎ(調子に乗りすぎ)の感はあるw
URLリンク(hobby.nikkei.co.jp)
URLリンク(hobby.nikkei.co.jp)
URLリンク(hobby.nikkei.co.jp)


406:名無し名人
10/09/30 10:29:04 HYTXB7Kh
主幹が変わればまた方針も変わるんでは

407:名無し名人
10/09/30 10:32:55 LIzv/AEf
>>405
確かに今の感覚だと「痛い」レベルだなw

408:名無し名人
10/09/30 10:58:11 YHSK3hLW
>>405
担当記者が
「ふざけすぎだ!料理レポートやめろ!」と上司に怒られたのかな

409:名無し名人
10/09/30 11:11:59 6McYUuMt
やりすぎワロタ
なるほど、かなりエスカレートしてたんだな。

410:名無し名人
10/09/30 11:41:32 D54s+jAD
王座戦の収穫はマンゴーシェイクとカレーうどんという2つも新手が出たこと

411:名無し名人
10/09/30 12:01:50 HKgmtO3C
カレーうどん不発か

412:名無し名人
10/09/30 12:11:31 GMZbM3F0
王座戦の敗着はマンゴーシェイクとカレーうどんという2つも新手が出たのに画像がなく、
新手を生かせなかったこと。

413:名無し名人
10/09/30 14:33:33 EDOXSshb
棋聖戦二次予選 松尾-高橋戦
松尾は親子丼、高橋はカレーライス

414:名無し名人
10/09/30 15:32:48 aCe7XAWt
URLリンク(waga.nikkei.co.jp)
によると2005年の王座戦には「新日本奇行」のスタッフが関わっていたようだ
前年のノリも彼らが関わっていたんじゃないかと思う

415:名無し名人
10/09/30 15:46:30 GMZbM3F0
>>413 乙

高橋 カレーライスばっかりw

416:名無し名人
10/09/30 17:00:33 aAYIP967
すみません。新参者ですが
おやつって対局しながら食べるんですか?

417:名無し名人
10/09/30 17:12:32 Foi/BWJg
>>416
「おやつタイム」というのがある。
そのときだけ駒を片付け、おやつを将棋盤の上におく。
対局者は向かい合って雑談などしつつ食べる。

418:名無し名人
10/09/30 17:25:23 qecfoEk7
>>405
これはひどいなw ほとぼりが冷めるまで何年かかるか…

>>416
同じ疑問を持った人が業界人から聞いた話
URLリンク(inaw.exblog.jp)

419:名無し名人
10/09/30 17:25:35 yEzBbpfc
>>416
URLリンク(www.nicovideo.jp)

420:名無し名人
10/09/30 18:30:29 Brcs2lyV
>>405
この王座戦の悪ノリがこの食事スレを生んだという面もある

421:名無し名人
10/09/30 18:30:52 FdUkMX3g
昨日藤井さんはモニターカメラに背を向けるようにしておやつ食べてた。
羽生さんは盤に向かった姿勢のままぱくぱくとケーキ食ってた。

422:名無し名人
10/10/01 12:48:06 DddJRUNP
王位戦
永瀬 きつねうどん
橋本 なし

423:名無し名人
10/10/01 15:48:03 EXRuESAb
ハッシーは最近外食でパスタ食いに行くことが多いから
気が向いたらまたブログで何かコメントしてくれるかも

424:名無し名人
10/10/01 16:01:57 VW3Dy9OA
ラーメン大盛りって感じだけどな

425:名無し名人
10/10/01 16:03:54 oZ1IjvBl
ハッシー太り過ぎじゃないか?


426:名無し名人
10/10/01 18:03:16 F7BIkLGl
太り過ぎもさることながら、中年オヤジみたいな肉の付き方してるのがマズい。

427:名無し名人
10/10/01 18:37:48 2UEDev7R
バー始めてからブクブク太ってるよな
棋士の中じゃ露出多いんだからなんとかして欲しいけど

428:名無し名人
10/10/01 18:39:15 dkQ32V6B
俺もこないだ会館でハッシー見たけど腹がやばかった・・・・

429:名無し名人
10/10/01 18:47:58 q204mZ9j
ちんこが腹で隠れてるかもな

430: [―{}@{}@{}-] 名無し名人
10/10/01 18:59:28 RMYphCuh
内角低めが弱点

431:名無し名人
10/10/01 20:57:19 VW3Dy9OA
デブ

432:名無し名人
10/10/01 20:58:44 VW3Dy9OA
デブだからと萎縮する奴がいるけど
橋本は積極的なデブとしてがんばってほしい

433:名無し名人
10/10/04 15:09:52 mzZrdA2N
王位戦 伊奈-山崎
昼食の注文はともになし

434:名無し名人
10/10/04 15:41:24 WI4BW6eY
島本四段は、対局日に何を食べているかわかりますか?

435:名無し名人
10/10/04 15:58:17 wIqTGjxS
>>434 あまりデータないね。
URLリンク(matchato.warabimochi.net)

436:名無し名人
10/10/04 17:31:22 T1SR7TKq
>>433
(´・д・`)

437:名無し名人
10/10/04 17:34:58 YzJCoLqN
二人とも梨食ってたら

438:名無し名人
10/10/04 18:30:29 RepNOJ9J
>>418
なんか渡辺可愛いなw
佐藤と羽生はおやつ自体にはさほど興味がないのかな
単に糖分取れりゃそれでいいや的な

439:名無し名人
10/10/04 19:12:50 59U0OiwN
開店休業

440:名無し名人
10/10/04 21:00:12 mzZrdA2N
>>418
モテが出たときだから2006年か2007年の竜王戦か。
これは第何局のどっちの日(1日目or2日目)で、
結果はどっちが勝ったんだろう? 知りたい

441:名無し名人
10/10/04 21:21:19 9AwMilpx
>>440
2006年の第5局一日目午後のおやつ。後手の渡辺の勝ち。

442:名無し名人
10/10/04 21:46:39 mzZrdA2N
>>441
ありがとう。高等な番外戦術かと思ったけど、
渡辺勝ちだとしたら天然か

443:名無し名人
10/10/04 21:51:09 fxHYrkJR
盤外なら佐藤が食いだしたときに「あ、ぼくのモンブラン」って言えばよかったんだよ
佐藤なら動揺するはずだ

444:名無し名人
10/10/04 21:52:30 LF4+SS4S
>>442
魔太郎は「相手が考えてるのに食べるのはどうかと思います」と言うくらいだから、わからんぞ

445:名無し名人
10/10/04 22:17:55 9AwMilpx
立会人を呼んで抗議していたら、後にモンブラン事件と呼ばれる名事件になったのにな。
おやつスレなら盛り上がっただろう。

446:名無し名人
10/10/04 23:03:17 zALaB0eY
反則負けまであるな

447:名無し名人
10/10/04 23:57:49 hSBxGZIn
>>445
「私の食べるおやつがない」と発言して席を外すとかな

448:名無し名人
10/10/05 03:04:07 c32nzMDX
なんか可愛いw

449:名無し名人
10/10/05 08:42:18 BeZVvBhs
「私の食べるうな重がない」

450:名無し名人
10/10/05 09:32:08 hfrrr9PL
鳥せいろ「私を食べる竜王がいない」

451:名無し名人
10/10/05 09:38:44 2ligPUTO
「私の食べる五目焼きそば(大盛)がない」  URLリンク(twitvideo.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

452:名無し名人
10/10/05 10:02:26 RJiRWtZJ
羽生「私の食べる上にぎりしかない」

453:名無し名人
10/10/05 10:58:34 mKuvOTVW
ナポリタンのない竜王戦なんて

454:名無し名人
10/10/05 11:46:19 YhSDSIoF
大阪で対局している棋士の昼食時の注文は以下の通りです。

豊島   そばセット
福崎   きつね丼
脇    カツ丼セット 温そば
田村   とろろざるそば(大盛り)
長沼   かちんそば 水1L
片上   おにぎり2つ、あんぱん

それ以外の棋士の注文はありませんでした。

455:名無し名人
10/10/05 12:05:05 15bXW1g/
東京で対局している棋士の昼食注文は以下の通りです。

渡辺竜王 カツカレー(ほそ島や)
千葉六段 芝えびラーメン(みろく庵)
真田七段 カレー南ばんそば(ほそ島や)
宮田六段 とろろせいろそば(ほそ島や)
近藤六段 中華そば(ほそ島や)
加藤九段 特上すし(千寿司)
村山五段 とろろせいろそば(ほそ島や)、ミネラルウォーター2リットル
塚田九段 チャーハン(みろく庵)

他の棋士の注文はありません。


456:名無し名人
10/10/05 12:08:41 lq8z5nK1
>>454 乙
>>455 乙

加藤九段、握ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
渡辺竜王、ガッツリキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

457:名無し名人
10/10/05 12:17:00 2ligPUTO
カツカレー (ほそ島や) URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)
芝えびラーメン (龍樹) "URLリンク(blog.3kaku.co.jp)写真9.jpg"
とろろせいろそば (ほそ島や) URLリンク(www.asahi.com)
中華そば (ほそ島や) URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
特上にぎり (千寿司) URLリンク(twitvideo.jp)
チャーハン (龍樹) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


458:名無し名人
10/10/05 12:24:43 tzAw5+pA
かちんそばってなんな?

459:名無し名人
10/10/05 12:31:12 0t206/di
ひふみん握ってキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
片上ご飯とパン重ね打ちキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

460:名無し名人
10/10/05 12:38:37 2ligPUTO
>>458
かちんそば(やまがそば)URLリンク(a-draw.com)

461:名無し名人
10/10/05 12:39:59 6ZaXt+qp
片上はコンビニ注文かな?

462:名無し名人
10/10/05 12:41:48 udwOLvrL
棋王戦
両者注文なし

463:名無し名人
10/10/05 12:57:37 Zc2pVPgK
腹減ってたまらなくなったのでやまがそばに来た。鍋焼うどん頼んだが誰ともかぶらなかったな…

464:名無し名人
10/10/05 12:57:44 15bXW1g/
個人的にはカツカレーのカツにルーがかかってるのは邪道だと思う

465:名無し名人
10/10/05 13:12:16 tzAw5+pA
>>460
thanx!餅入り餡掛け蕎麦みたいだな

466:名無し名人
10/10/05 13:26:55 uJIsOXot
カツカレー最新画像
URLリンク(twitvideo.jp)
URLリンク(twitvideo.jp)

467:名無し名人
10/10/05 13:36:28 x1gWboN/
>>454-455乙
ひふみん握ってきた

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J


468:名無し名人
10/10/05 14:17:27 TxGMxi9E
>>457
特上にぎり旨そうだな。
ネタが良さそうだ。

469:名無し名人
10/10/05 17:27:20 tINp+Nrh
中華そばおいしそう、シンプルなのがまたいい。

470:名無し名人
10/10/05 17:41:33 2ligPUTO
>>463

大阪で対局している棋士の夕食時の注文は以下の通りです。

内藤   味噌煮込みうどん
田村   親子丼セット(冷そば)
高崎   親子丼
長沼   なべやきうどん 水1L

他の棋士の注文はありませんでした

471:名無し名人
10/10/05 18:11:20 2ligPUTO
東京で対局している棋士の夕食注文は以下の通りです。

渡辺竜王 鶏せいろ(ほそ島や)
千葉六段 親子丼(上)(みろく庵)
加藤九段 特上すし(千寿司)
富岡八段 煮魚定食(みろく庵)
近藤六段 カレーライス(ほそ島や)
真田七段 うな玉丼、肝吸(ふじもと)
小林裕六段 カツカレー(ほそ島や)
村山五段 ミックス雑炊(みろく庵)

他の棋士の注文はありません。

472:名無し名人
10/10/05 18:14:50 2ligPUTO
親子丼 (みろく庵) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
特上にぎり (千寿司) URLリンク(twitvideo.jp)
カレーライス (ほそ島や) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
カツカレー (ほそ島や) URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)
ミックス雑炊 (みろく庵) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


473:名無し名人
10/10/05 18:17:05 2ligPUTO
追記
うな玉丼 (ふじもと) URLリンク(img3.blogs.yahoo.co.jp)

474:名無し名人
10/10/05 18:33:26 hfrrr9PL
リベンジか

475:名無し名人
10/10/05 18:47:37 15bXW1g/
ひふみん特上連投か

476:名無し名人
10/10/05 18:48:59 YhSDSIoF
渡辺席を離れず考え続けてるうちに、また鳥せいろ忘れそう。

477:名無し名人
10/10/05 18:57:30 2ligPUTO
富岡八段 煮魚定食(みろく庵) 
これって、「銀だら」か「さば味噌」だよね。どっちだろ???
URLリンク(ryo-i.com)

478:名無し名人
10/10/05 19:09:37 rip5U8U7
丸山「塚田さん、おかずは?」

479:名無し名人
10/10/05 21:20:42 mKuvOTVW
えーさくには煮魚がよく似合うんです

480:名無し名人
10/10/05 21:59:17 0t206/di
渡辺鳥せいろキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
今度は忘れずにちゃんと食べろよ。
忘れたら次スレは「また忘れられた鳥せいろ18枚目」だぞ(`д゚メ)ゴルァ

481:名無し名人
10/10/05 22:10:29 OeOKJpF/
>>470-471乙
マッハそば連投
ひふみんにぎり連投



482:名無し名人
10/10/05 23:02:25 BONcr4Ax
渡辺は前回のことをちゃんと憶えてたのか。
こういうところが食事スレ的に人気のある要因だと思う

483:名無し名人
10/10/05 23:12:17 fjEfswFP
鶏せいろ(ほそ島や)
URLリンク(twitvideo.jp)

さて「鳥せいろ」なのか「鶏せいろ」なのか

484:名無し名人
10/10/05 23:14:21 WjBOB79x
自らブログやったりして情報発信してるしね

「新しい将棋ファン発掘のための有力手」くらいには意識してるんじゃないか>食事情報

485:名無し名人
10/10/06 07:48:26 pURsQDB5
渡辺-藤井のタイトル戦が実現したら
このスレすごい祭りになるぞ

486:名無し名人
10/10/06 07:52:20 DKuvLaa5
とりせいろ忘れて三浦に負け、食べたら森内に勝ったのか
こりゃ竜王戦もとりせいろづくしだなw

487:名無し名人
10/10/06 12:15:11 kgaTc+tH
王座戦 横山-田丸
横山はカレーライス、田丸はなし

488:名無し名人
10/10/06 12:20:41 DHPqh6hX
>>487 乙!
カレーライス (ほそ島や) URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


489:名無し名人
10/10/06 15:27:58 kgaTc+tH
王位戦 郷田-室岡
昼食に関する記述なし

490:名無し名人
10/10/06 15:35:55 FUu/T2uv
握り注文しただけでこの盛況w
ひふみんはおやつスレのカリスマやでぇ

491:名無し名人
10/10/06 16:46:14 +9ixHqqk
陣屋の女将
URLリンク(www2.asahi.com)

492:名無し名人
10/10/06 19:27:51 0dDeRckF
ひょっとこ?

493:名無し名人
10/10/06 21:39:27 FS/OMCJO
えらい若いな
うひょーーーーーーー

494:名無し名人
10/10/06 21:52:37 13TyeKAV
元記事には、おかみになって2年目、33歳とある。

495:名無し名人
10/10/07 11:21:58 My9AV9We
マイナビ女子オープン 第4期1回戦中井-村田戦

本局の対局者の昼食の注文はありませんでした。

496:名無し名人
10/10/07 11:25:24 /rC4vxL2
(つД`)

497:名無し名人
10/10/07 12:00:38 i+4X72Tb
女流の方々は食の細い人が多いから仕方ないね

498:名無し名人
10/10/07 12:12:21 My9AV9We
A級順位戦

昼食の注文は谷川が肉なん定食(そば)、木村は無し。

499:名無し名人
10/10/07 12:15:51 My9AV9We
新人王戦  阿部-加來

昼食の注文は両者ともになし

500:名無し名人
10/10/07 12:16:38 7hTlHR8E
>>498
肉なん定食(そば) (やまがそば) URLリンク(www.asahi.com)


501:名無し名人
10/10/07 12:20:14 ScwI7vTW
女流が注文して、
かつその情報が明らかになったことってあるの?

502:名無し名人
10/10/07 12:22:05 EYxehxyV
>>495>>498>>499

タニー禿基共に定跡形か

503:名無し名人
10/10/07 12:39:06 DRraPJ2h
>>497
>女流の方々は食の細い人が多いから仕方ないね

その割には体型が細い人が少ないような

504:名無し名人
10/10/07 12:42:28 w4pa5mEI
一時期、女流棋士の間でダイエットが流行ったと、何かで見たなぁ

505:名無し名人
10/10/07 12:42:34 7hTlHR8E
>>501
URLリンク(mynavi-open.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
まだあると思う。

506:名無し名人
10/10/07 13:04:01 0yA+0wfE
>将棋会館、隣の「東京健保会館」で昼食を取る阿部の姿が他の記者により目撃されていたようだ。

507:名無し名人
10/10/07 13:12:17 0yA+0wfE
阿部健が食べてたところはここかな
URLリンク(www.sekkei-kenpo.org)

508:名無し名人
10/10/07 13:20:13 XSYcjaIh
>>503
邪推だけど対局中は見栄張ってそんなに食わないで
終わったらヤケ食いしてるんじゃないだろうか
そっちの方が毎食普通に食うより太るから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch