石田流 Part5at BGAME
石田流 Part5 - 暇つぶし2ch150:名無し名人
10/01/21 03:04:10 m3r72MBG
基本的に決められるまで浮かなければいいと思うが


151:名無し名人
10/01/21 12:37:55 CzaB7tSJ
升石に慣れてないうちは飛先不突きに結構戸惑うよね。やりにくく感じる。
そんな感覚は一切なくなったが。

152:名無し名人
10/01/21 14:11:39 jimbbE/F
初手7八飛としたら、石田流に出来るのかな?
▲7八飛以下、▽3四歩▲4八玉▽8四歩▲3八玉▽8五歩▲7六歩と、スマートに石田流に出来る。
しかし、▽8四歩となって、▲7六歩▽8五歩▲7七角▽3四歩▲6六歩と、通常の三間飛車になる。

153:名無し名人
10/01/21 14:13:56 QSQrw+GH
猫だましじゃないか

154:名無し名人
10/01/21 14:15:36 oixySjed
角道止めずに飛車回って浮く奴w玉頭銀なんかしてくる荒らしw

155:名無し名人
10/01/21 17:58:45 Pklq+3Eg
だから角道止めずに飛車まわるのが升田式だと何回言えば

156:名無し名人
10/01/21 18:09:45 CzaB7tSJ
初心者が始めて見てショック受けたのか。
大人しくしてない振飛車に悔しい思いしたんだろう。

157:名無し名人
10/01/22 04:11:54 TDYotIji
今は右四間がギャーギャー言われる時代なのにな。
石田は振り飛車の本流の1つみたいな雰囲気になってからは静かなもんだ。

158:名無し名人
10/01/23 00:15:29 LoFkqxxX
すたぶの振飛車に対して急戦でも持久戦相穴熊でも悉く負けたシルバーが最後に採用したのが、
後手番の久保流!厭な受け方も熟知してるであろうその筋のスペシャリストに対して、
さむがに無理だろうと思ったけど・・・居飛車に変じて受けてたったすたぶに、
無理ながらに結局石田が勝ってしまった・・・。
後手でもプロに通用してしまうんだから・・・おそるべし石田流。

159:名無し名人
10/01/23 00:36:00 7dY51Z9e
最新の升田式ってどうゆうものなんでしょうか?

160:名無し名人
10/01/23 00:39:03 /w9dD8KV
升田式に特に変化はないような
後手の最新の対策は、94歩から84飛と浮く形

94歩突かれると66銀と上がり辛い(54角と打たれたら77飛とせざるを得ない)んだけど、戸辺の将棋の部分図とか見ると55銀の形になってるんだよなあ
どういう手順なのか分からないや

161:名無し名人
10/01/23 00:45:11 LoFkqxxX
俺は常に▲58銀と下げて使うので無問題

162:名無し名人
10/01/23 01:07:28 V6+NE3oi
>>160
94歩突かれたら86歩と行くしかない気がする。

163:名無し名人
10/01/23 02:37:23 9r8CEtJb
86歩からの飛車交換は先手がいいようには思えない。どのタイミングでも
69飛88飛87歩同飛65角88飛47角成とか、69角79金87角成とか。どっちも左右分裂が祟ってる気がする

164:名無し名人
10/01/23 03:38:33 LoFkqxxX
86歩の飛先逆襲は高段でたまに見るから、金銀散っても
間隙を縫うような条件で成立することもあるんだろうけど、
俺は一切捨てたな。読まなくなった。

165:名無し名人
10/01/23 08:40:36 8agV4bwb
来月の将棋世界が楽しみ

166:名無し名人
10/01/23 11:27:32 V6+NE3oi
>>163
69飛車から47角成りの変化は、むしろ先手がいいと思うけど。
飛車馬だけで攻め切れるものじゃないだろ。

問題は69角の筋だと思う。
戸辺が将棋世界で、96角から先手がやれる展開を紹介してたけど
経験が少ないから実感として分からない。

個人的には86歩を第一に考えたい。無理なら64銀と出るけど、「千
日手もしょうがない」って感じで指さないといけない気がする。

167:名無し名人
10/01/23 15:23:45 mTyYVobT
飛車馬だけで攻め切られることもあるんだよ。低級には分からんだろうが

168:名無し名人
10/01/23 17:35:57 V6+NE3oi
>>167
どんな局面を想定してるのか知らないけど、
普通にやればこんな感じになるよね。

後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ ・v金 ・ ・v金v玉v銀 ・|二
|v歩 ・v歩v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三
| ・ ・ ・v歩 ・ ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| 歩 ・ 銀 歩 歩v馬 歩 歩 ・|七
| ・ 飛 金 ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂 ・v飛 ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩二 
手数=39 ▲7七銀 まで
後手番

ここからどう攻めるわけ?
それとも、ここまででより後手にいい手順があるの?

低級にご教示頂きたいものですねー。

169:名無し名人
10/01/23 18:14:36 7dY51Z9e
86歩の仕掛け
URLリンク(wiki.optus.nu)
飛車先切れる時は切っておく
URLリンク(wiki.optus.nu)
URLリンク(wiki.optus.nu)
55銀からの狙い
URLリンク(wiki.optus.nu)
84飛車には角を打つ
URLリンク(wiki.optus.nu)
URLリンク(wiki.optus.nu)
55銀を追い返された時
URLリンク(wiki.optus.nu)

プロでは86歩の仕掛けが少ない
銀が出て行っても54角と打たれない

170:名無し名人
10/01/23 18:51:13 V6+NE3oi
>>169
55銀を追い返されたときと84飛車型が難しい。
久保-堀口戦、戸辺-小林戦も石田の評判が芳しくなかった。
相当研究してないと打開が難しいよね。

いや86歩はもっと芳しくないんだけど。

171:名無し名人
10/01/23 19:20:13 SExWPTCC
やっぱり升田式はちょっと苦しいのか・・・

172:名無し名人
10/01/23 20:47:40 LoFkqxxX
66銀出て行かなければいいし、86歩突かなければいいじゃない。
無理すればそりゃ苦しくなるのは当然。

173:名無し名人
10/01/23 20:53:11 SExWPTCC
そうは言っても出なけりゃ打開できないからねえ
後手でできればいいんだけどさ

174:名無し名人
10/01/23 20:59:54 utfP/fye
後手でもできるだろ

175:名無し名人
10/01/23 21:20:33 4U0ZcWci
戸辺森内戦の棋譜が出るのはいつ頃だろう

176:名無し名人
10/01/24 05:35:20 fDTh2Zlq
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲4八玉 △6二銀 ▲7四歩
の仕掛けって成り立つの?
以下△7二金 ▲7五飛の変化は先手が勝ってるみたいだけど・・・

177:名無し名人
10/01/24 05:41:11 hpQaPUhM
プロでも研究中だろうから現段階では誰も分かりはしないさ。
そのうち鈴木流みたいに振り飛車厳しい、となるかもしれないけど。

178:名無し名人
10/01/24 05:46:05 fDTh2Zlq
>>177
まだ結論は出てないのか
こんな時間に即レスもらえるとは思わなかった。ありがとう!

179:名無し名人
10/01/24 14:43:16 TUFWcAZh
基本的なことだと思うのだが
▲6六歩と角道を止めて本組を目指した時
居飛車が△8五歩を保留して△9三桂~△8五桂と桂交換を目指されると困ってしまう
やっぱり△8五歩みてから桂跳ねないとだめなんだろうか?
しかし桂跳ねないとどうすればいいのか分からなくなる


180:名無し名人
10/01/24 14:45:05 O5svO+Bw
93桂には96歩で桂頭攻めればいいだろ

181:名無し名人
10/01/24 14:48:39 CXiuxukB
>>179
△8五歩が来てから飛車を浮くといいのでは
その桂跳ねの筋が怖いのと、袖飛車に対して▲8六歩の反撃が消えるのが嫌

182:179
10/01/24 15:09:00 TUFWcAZh
>>180-181
返答ありがとう
すでに76飛車・77桂・97角と組んでいるときに93桂と来るのが怖い
しかし85歩保留されて持久戦にされるとどう駒組すればいいんだろ?
桂跳ねると93桂とんでくるしで・・・

183:名無し名人
10/01/24 15:12:58 O5svO+Bw
「相手だけ手数かけてこっちの桂もさばけたぜ」と喜んでればOK

184:名無し名人
10/01/24 15:45:56 CzWxz7Aj
困ったら、85桂86角77桂成同角85歩65歩と指せばなんとかなる

185:名無し名人
10/01/24 17:52:15 P7W011bH
最近、石田流を勉強し始めたのですが、そもそも石田流本組みに組むと何がどう有利なのですか?
振り飛車の理想形と言われますが。。。。。

186:名無し名人
10/01/24 18:59:25 2rGbiCLu
>>185
飛角銀桂を効率よく使えるから、一度攻めだしたら相手は手のつけようが無くなる。
逆に言えば居飛車は、攻められる前に攻めるか、
ガチガチに囲って強引に暴れるかの二択。

187:名無し名人
10/01/24 20:46:33 eF3PqlyJ
元は居飛車党で相振り覚えてから石田流も指すようになったが
本組みは本組みで難しいな
76歩34歩66歩62銀の時だけ三間に振ってるけど

188:名無し名人
10/01/24 20:51:39 vVpk69Yu
羽生やタニーや森内なんかと同じだな
彼らは76歩35歩75歩はあんまりやらないがその時だけ三間から石田流に組む

189:名無し名人
10/01/25 00:24:33 c2e/54B/
最新の石田流を解説しているサイトとかありませんか?
あったらURL教えて欲しいです。。

190:名無し名人
10/01/25 00:47:21 QbjrFDTL
>>90
ただし書いてる人はソフト指しの低級者

191:名無し名人
10/01/26 17:12:42 Y6cp68k9
女流名人戦で里見さんが石田流を採用して
完勝と言える内容で勝利したようですね
里見さんが石田流を採用したのはこれが初めてなのかな?

192:名無し名人
10/01/26 18:28:17 erhSctDT
大介の石田流より上手く見えるくらいの完勝だったな

193:名無し名人
10/01/26 21:11:36 L3dHi3+L
3度目だよ。
相手が相振りにしたのを入れるともっと多い。

194:名無し名人
10/01/28 00:13:00 A7vb3NCa
久保流が載ってるサイトか資料ありませか?

195:名無し名人
10/01/28 00:18:10 LI3fpsYQ
URLリンク(www31.atwiki.jp)

196:名無し名人
10/01/28 00:26:08 dDpUfUpJ
将棋世界の久保講座丸写しじゃねえか。酷いぞこれ。

197:名無し名人
10/01/28 00:32:21 0RcJiof6
これは酷い
自分が書いた気になってるのか

198:名無し名人
10/01/28 00:36:08 0RcJiof6
島ノートも丸写しでしかも偉そうに講釈風情出してるな

199:名無し名人
10/01/28 00:37:27 LI3fpsYQ
RAJCの人なんで・・・
URLリンク(blog.hangame.co.jp)
こちらの方がとても参考になると思います

200:名無し名人
10/01/28 11:25:38 0y5jZcq4
よくある升石の飛車浮いて角交換した形で95歩まで伸ばせてるときは
96角から85の歩を狙うのが石田の常套手段と書いてあったのですが
96角打ってすぐ94歩突かれて対応が分からず不利になってしまいました。
94歩突かれた局面で何か良い返しがあるんでしょうか?

201:名無し名人
10/01/28 11:34:22 jxYdD5MQ
棋譜はらんとなんとも…
85の歩を角で取って86に飛車を回ればいいんじゃないの?w

202:名無し名人
10/01/28 12:19:11 0RcJiof6
それで先手良しだね

203:名無し名人
10/01/28 12:26:24 0y5jZcq4
後手の持駒:角 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・v金v金v玉 ・ ・|二
| ・ ・v歩v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
|v歩 ・ ・v歩 ・ ・v歩 ・v歩|四
| 歩v歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 角 ・ 飛 ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六
| ・ 歩 桂 歩 歩 歩 歩 歩 ・|七
| ・ 銀 金 ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし

この局面で85取って△95歩に86回ったんですけど
△84歩~△74歩で相手は角手持ちで歩も取れて
自分だけ角が追いやられてまずくなったような気がしました。


204:名無し名人
10/01/28 13:01:10 jxYdD5MQ
ああ、なるほどね。
うーんでも先手まずいのかな?全然やれると思うんだが

俺なら▲8五角△9五歩▲8六飛△8四歩▲7六角と進めて
次に▲9四歩~▲9五香を見せてどうか。

△8四歩と打っちゃってるから、歩切れの後手の端の受け方がちょっと無いような気がするんだが。
それを嫌って△9六歩と伸ばしてきたら▲同香△同香▲同飛で、やっぱり歩が無いから△9二香くらいだろうが
じっと▲9四歩と垂らして次に▲9五香打つとかで足していって…どうだろうか。
まあ後手も角持ってるから何かあるかもしれないけど。

205:名無し名人
10/01/28 13:08:06 jxYdD5MQ
いや、よく見たら△7四歩と突いてくる手が一番自然だな。
▲同歩は△同銀でまずいかな。てことは▲6六歩と突いて逃げ道を空けて△7五歩▲6七角△7四銀?
次の△8五歩は▲同桂と取れるからそこで▲9四歩かなあ…ちょっとわからんが。
△7六歩と伸ばしてきたら▲同飛と取るしかないから、そこで何か後手からあるかなあ。

206:名無し名人
10/01/28 13:41:59 0RcJiof6
>>203
ああ、俺もそれで失敗したことある。
95歩の下から角打つ場合は即△94歩で意外に困るつーか、
狙いの飛角荒捌きに全然ならないことがあるから過信しちゃいかんなと。
相手が84に飛車浮いてるときとか、とにかくごちゃごちゃやって先の目算がある場合
(例えば△54角▲66飛の形からなら>>204の▲76角のときにまた角がぶつかって
再び捌きが見えたり見えなかったり。)にだけだね、▲96角は。
その局面なら俺なら左銀をよちよち囲いまで持っていくな。
そうこうしてる間に、相手が63銀を浮き駒にしたり、先に△54角手放したり、
84飛車浮いたり、もっと深く囲うためにちょっと陣形崩したり…
きっとどれかやってくれるからwそれに乗じればOK。
何もしてくれないようなら穴熊まで組んでしまえ。



207:名無し名人
10/01/28 14:20:04 0y5jZcq4
自分も△74歩▲65歩△7五歩▲6七角△7四銀と進んだんですが
自分のミスもあってグダグダから一気に悪くなってしまいました。
▲94歩からの攻めを狙いにして指すか、相手の陣形とか違いを考えて
条件が整ったときに96角を決行すれば良かったんですね。
色々詳しくレスしていただいてありがとうございました。勉強になりました。

208:名無し名人
10/01/28 16:06:07 0RcJiof6
これで振飛車悪けりゃ、64歩が調子に乗りすぎたって感じか

209:名無し名人
10/01/28 16:07:35 0RcJiof6
すまん誤爆・・・  

210:名無し名人
10/01/28 17:20:11 xp4wrWQq
すいません24で石田流使う七段て誰がいますか?
棋譜を並べたいものですから。


211:名無し名人
10/01/28 17:22:21 WkHnCYE2
林檎の雑魚は黙っとけ

212:名無し名人
10/01/28 18:01:36 odKDqcPo
升田式石田流で相手が△86歩▲同歩△同飛と飛車先の歩を交換したら
石田側が有利になる3つの筋がありますよね?
▲9五角の王手飛車と▲7七角の飛車銀両取りの手が石田有利なのはわかるけど
▲8八飛と飛車をぶつけて△8七歩と飛車交換を拒否されて
▲9八飛とこっちの飛車が端っこの9筋の狭いとこに追い込まれる感じで香車を守る手
これって何で石田側が有利なんですか?
▲9八飛の後にどうやって端っこの飛車を捌けば良いのかわかりません
先手のほうが難しくて不利な気がする


213:名無し名人
10/01/28 18:27:16 vPbalPDj
局面が欲しいけど77角打って金銀で歩を取りに行けばいいんじゃん?

214:名無し名人
10/01/28 18:53:50 WEz8/oh/
9八飛に3三銀なら
7八金から8八歩と合わせて
再度の飛車交換を迫ればいいよ。

215:名無し名人
10/01/28 19:48:50 6CpJClkM
▲78金から
・▲88歩の合わせ
・▲65角で(相手が88に飛車引いてるようなら▲83歩叩いてから)87歩掠め取って▲88飛
この二つのほぐし方を覚えとけばOK。
俺は後者のほうをよく使う。

216:名無し名人
10/01/28 19:50:32 6CpJClkM
215訂正
(相手が88に飛車引いてるようなら

(相手が82に飛車引いてるようなら

217:名無し名人
10/01/28 20:12:51 WeloUbQm
>>213-216
なるほどありがとうございます!
かなり勉強になりました^^

218:名無し名人
10/01/28 22:19:19 0JLQbnhW
>>212

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲6八玉 △4二飛
▲2五歩 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲4八銀 △3二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成 ▲同 銀 △2二飛
▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △3二金 ▲3一角成 △同 金
▲2二銀 △5五角 ▲3一銀不成△3三角打

こんなに完璧に決まることはないけど、升田式やるならこの狙い筋も覚えておいてね。

219:名無し名人
10/01/28 23:44:52 odKDqcPo
>>218
ありがとう
もし実戦で2二角を打たれて強引に攻められてたらヤバかったと思います

220:名無し名人
10/01/29 03:44:06 xd+4eQtu

▲7六歩 △3二飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲2五歩 △3四歩
▲6八玉 △7二玉 ▲7八玉 △3五歩 ▲2四歩
二手目32飛は後手で一手遅いので24歩と仕掛けられる事があるのですが
この場合角交換して飛車ぶつけて歩を打たれたら端で耐えるのがいいでしょうか?
もっといい方法ありますか?


221:名無し名人
10/01/29 06:24:46 Yng/FKt3
△12飛の変化一択だね

222:名無し名人
10/01/29 21:33:52 mQrcgzL4
この戦法で四間に対抗したいのですが、なにか参考文献はないですか?

223:名無し名人
10/01/29 22:05:26 UgaSkgge
四間は石田に対して相性が悪い(端角が四間を睨む)から解説してる本は無いんじゃないかな
そもそも相振りで四間というのが希だし


224:名無し名人
10/01/30 02:44:30 ryeQwGcg
三間対四間の相振りは相振り革命とかにも載ってる

225:名無し名人
10/01/30 22:13:43 hdsBnGVC
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲6六歩△6二銀▲7八飛△6四歩と進んで
▲4八玉と▲5八金右、皆さんはどちらを選んでいますか?

▲4八玉は急戦が気になるし、▲5八金右は袖飛車でアウトですよね?

226:名無し名人
10/01/30 22:16:40 hdsBnGVC
↑▲5八金左でした;

227:名無し名人
10/01/30 23:18:16 bMxFs6XA
その局面で俺は58金左指してる 65歩が気になるから
でも正解は何なんだろう。。

228:名無し名人
10/01/30 23:40:29 mt5Mg00g
石田には、
76歩34歩75歩32飛が最強の対策

229:名無し名人
10/01/31 05:18:19 VvTbu3qP
▲4八玉に決まってると思う
金って78に使いたい時もあるし
63銀ときたら次は38銀

35歩保留型相三間は至って普通

230:名無し名人
10/01/31 07:10:17 9lxS6qIO
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩

231:名無し名人
10/01/31 08:47:52 rkqsYe7k
そこで▲8六歩だと?

232:名無し名人
10/01/31 08:51:24 mJE9Xox3
>>229
プロの実戦は藤井しか無かったような、、
最近一年くらいの新手だと思うよ

233:名無し名人
10/01/31 22:38:54 hWpK2/68
相手に角道止められたらどうしてる?
持久戦なんかになったら自信なくて、
飛車を7八に下げたくなる。
桂馬を7七にあげたらもう飛車がもどれなくなってしまうから躊躇する…
角も使いづらくなるし

234:名無し名人
10/02/01 08:00:51 HbSzpsNz
昨日の先崎の講座の内容どうでした?
長岡の本に書いてない言ってましたか?

235:名無し名人
10/02/01 18:55:52 1QamELHI
高段にもなって挨拶しないのがいっぱいいるのは石田流使いだけ。
キチガイを呼び込む不思議な戦法である。

236:名無し名人
10/02/01 19:11:13 AipVwR8P
▲7六歩△3四歩▲7五歩△3五歩▲8六歩
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

237:名無し名人
10/02/02 01:30:08 2krT8DcD
俺が規制食らってる間に低級スレと化したか・・・

238:名無し名人
10/02/02 13:07:54 pZt3Yegr
石田流対策で有名な左美濃からの↓この仕掛け、どうすればいいの?
教えて、エロい人!

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲6六歩 △3二玉 ▲4八玉 △8四歩 ▲3八玉 △8五歩
▲7六飛 △6四歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲2八玉 △1四歩
▲1六歩 △2四歩 ▲9六歩 △2三玉 ▲7七桂 △3二銀
▲6八銀 △9四歩 ▲3八銀 △5二金右 ▲6七銀 △7二飛
▲9七角 △9五歩 ▲同 歩 △7四歩 ▲同 歩 △9五香
▲9六歩 △7五歩

239:名無し名人
10/02/02 13:19:43 HgKhczel
大介の石田流の極意に載ってるので買ってあげてください。。

240:名無し名人
10/02/02 21:07:10 pZt3Yegr
新宿のジュンク堂まで出張って来たけど置いてなかったよ
どっか東京で置いてる店舗ない?

241:名無し名人
10/02/02 21:56:27 BJ5jbUrw
>>240
確か池袋のジュンク堂にはあったと思うよ。先週のことだけど。それか池袋西武のリブロ。
両店とも場所が近いから、行ってみるといいよ。



242:名無し名人
10/02/02 22:40:06 pZt3Yegr
>>241
週末に行ってみまふ

243:名無し名人
10/02/02 22:44:13 jnFSVX2z
ネットで買えばいいのに
今日び送料いらんとこも増えてるよ

244:名無し名人
10/02/02 23:46:21 T1YvPO96
池袋のジュンク堂の石田流の極意は先週末に俺買っちゃったよw
もう補充されてるかもしれないけど。

245:名無し名人
10/02/03 02:30:30 9G2uw5xZ
飛車先歩突きで速攻で袖飛車の形作られた時に
どうしたらいいかわからない


246:名無し名人
10/02/03 03:37:04 m03TvvwA
△7四歩▲同歩△同銀▲7三歩△同飛。
ここで▲6四角(9七からGO)もしくは
▲5五角(8八からGO)で飛車に当てれるようにしとけばOK。




247:名無し名人
10/02/03 15:32:45 v3DBQ55o
将棋世界3月号、さばきのエッセンスより

後手の▽6四歩がなぜ疑問視されてるのか。
先手の▲7八金がなぜ甘いのか。

理由は来月に述べられるのだろうか。忘れられないといいなぁ。






248:名無し名人
10/02/03 17:42:57 CUs/zCb8
将棋世界はまだ見てないけど、78金が甘いと見てるから48玉から76飛と浮く形をよく指してるんだろうね
64歩が疑問視されている理由は分からんなあ。64歩の瞬間に74歩の交換ができるからだろうか?63歩型で74歩なら同歩73銀64銀で飛車を圧迫する意味で
順位戦で久保流やらずに升田式やってことごとく作戦負けしてるからね。対策は練ってるだろう

249:名無し名人
10/02/04 22:02:27 AZax7/8y
石田流って後手番でもできる?
先後ともに石田流を使って経験値を稼ぎたいんだけど無理だろうか?
素直にゴキゲン覚えたほうがいいかなぁ

250:名無し名人
10/02/04 23:29:59 nYPNg0qy
後手はゴキゲンでいいと思う
俺は変化球で坂田流向かい飛車も採用するがw

251:名無し名人
10/02/05 01:57:43 c6NbmBJD
後手の指し方によっては石田流にできず先手中飛車にすることもあるしね
後手番用にゴキゲンを覚えることはマイナスにならない

252:名無し名人
10/02/05 02:17:11 u8ALK44R
石田党なら二手目△3二飛でいいんじゃないの
後手が最初に飛車先の歩を突いてきたら使えないのは先手番と一緒だがw

253:名無し名人
10/02/05 02:52:22 f4kD53Pt
3・4・3戦法もある。
まあ△3二飛戦法に比べりゃただの一手損戦法だが。

254:名無し名人
10/02/05 03:55:33 w8PMzHgS
1手損することによって
先に態度を決めさせる高等戦術だ

255:名無し名人
10/02/05 19:51:00 3YdiQnpA
将棋世界立ち読みしてきたけど
やっぱり升田で飛車先逆襲は厳しいみたい
一回飛車浮いた後に78金に変えて74歩が一応有力っぽい


256:名無し名人
10/02/05 19:54:55 EL6qqJGB
佐藤のせいで石田流の歴史が幕を閉じた件について

257:名無し名人
10/02/05 20:02:08 8960mSIf
同飛は元々無理っぽいと思われてたから、その確認にはなったわな
同銀で何の問題もなかろう

258:名無し名人
10/02/05 20:24:13 cda6+wYN
石田潰しの可能性は開けたな

259:名無し名人
10/02/05 20:25:02 f4kD53Pt
この碌でも無い4手目角交換が流行ったらイヤだな。
またワケ分からん将棋を研究しなきゃならん。

260:名無し名人
10/02/05 20:25:58 w8PMzHgS
普通に同銀で十分
同飛の変化なんて棋書読んだだけで指す気になれなくて捨てた

261:名無し名人
10/02/05 20:27:37 6F0a8bNy
そもそもせっかく7筋伸ばしたのに飛車で取るのか分からない

262:名無し名人
10/02/05 20:27:44 PnJ/ikgK
同銀だったら後手はどう指す予定だったのか気になるところ

263:名無し名人
10/02/05 20:29:47 6F0a8bNy
あ、銀で取ると飛車回れなくなる変化あるからか

264:名無し名人
10/02/05 20:31:42 f4kD53Pt
△8八角成▲同銀は、以下△4二玉に▲6八飛ってことでしょ?
角交換振り飛車の変化でその後▲8八飛と振り直すから一手損だよね。

265:名無し名人
10/02/05 20:33:00 w8PMzHgS
角換振穴だって隙の無い万全の駒組みのために
四間から向に振り直すだろ。
別に四間に途中下車したっていいじゃないか・・・
アーティストの性分がその重いイモッぽい序盤を嫌ったんだろうな。

266:名無し名人
10/02/05 20:35:14 f4kD53Pt
まあ俺らレベルなら▲同銀で十分か。

267:名無し名人
10/02/05 20:35:47 5a0wU57M
後手で自ら角交換で手損する角交換四間に対して、先手で手得してるわけだしね。
3手目角交換された時同様に合理的な指し方だと思います。

268:名無し名人
10/02/05 20:36:58 +A7jKd3m
とりあえず1八飛は悪手確定?

269:名無し名人
10/02/05 20:39:56 w8PMzHgS
今回のも▲18飛で勝ってると思うけどな。
久保がミスっただけで。まあ実践的には際どいんだろう。
2日制ならどうだったかな。

270:名無し名人
10/02/05 20:40:18 cda6+wYN
正直うちらレベルじゃ結論出せん手だな
ただうちらレベルの対局では悪手じゃね

271:名無し名人
10/02/05 20:42:39 w8PMzHgS
18飛は悪手じゃなくて定跡。
2枚の角を負担にして先手良しという。

272:名無し名人
10/02/05 20:47:10 5a0wU57M
これにて良し、じゃ無くてこれにて互角、の定跡だから負けちゃうのは仕方ないと思うよ。

273:名無し名人
10/02/05 20:47:15 +A7jKd3m
定跡なら互角だよな
どこで悪くなったのかが全くわからん

274:名無し名人
10/02/05 20:48:59 w8PMzHgS
互角じゃなくて、難しいけど先手わずかにいいかって感じで書かれてる
まあ負けが出ても不思議じゃないくらいの差か

275:名無し名人
10/02/05 20:56:14 3YdiQnpA
実践的には先手大変って大介の本に書いてある
そして今後は銀で取る手が定跡として定着していくと言ってる

276:名無し名人
10/02/05 20:57:57 E016QDFA
>定跡なら互角だよな
勝つ変化の定跡だっていくらでもある。

△3九角と繋いだ局面でイメ読みしたらどうなるかな?
この変化が後手やりにくいから同飛が勝ると棋書で読んだが、まあ定跡も移ろうからな…。
しかしわざわざ飛び込んで控え室(これで後手戦えるなんて思ってなかったようだし)を
のけぞらすんだから、さすが変態佐藤。2回目同じことがやれるかどうかはまた別だけど。

277:名無し名人
10/02/05 21:18:46 B+AVlQV2
次は88同銀だから出ないかと

278:名無し名人
10/02/05 23:10:34 y6+guM95
同飛を推してる本なんかないぞ

あと、同銀68飛88飛が損かと言われるとそうではない。8筋逆襲の味があるから
後手が飛車先突かなきゃいいじゃん、ってわけにはいかない。85歩まで伸ばされると飛車が動けないから
左右を逆にしてみると、73には角がいる場所。それを予め75歩で阻止しているわけ


以上、同銀のメリットでした
難しくなりすぎたかもしれないけど

279:名無し名人
10/02/05 23:24:48 y6+guM95
佐藤には3局目も角交換して、坂田流チックに27の地点を狙う戦法をやってほしい
先手は矢倉を目指すのが理想。最終的に脇システムっぽくなれば作戦勝ち
プロ間で実戦例はないと思うけど、石田に対して有力な戦法。

280:名無し名人
10/02/06 01:32:09 DA/RzdFt
やや違うが数年前に久保-瀬川の試験将棋があったろ
その当時、石田流に対して早々に角交換する指し方が若手の間でかなり研究されてたらしい
しかしその後流行ってないのを見ると有力じゃないと思われてた感じだが、モテめ…

281:名無し名人
10/02/06 02:30:28 FrqSluvz
先手久保石田に羽生と佐藤が8八角成で全局襲い掛かれば
同飛・同銀ともにの定跡の進歩は大きいんだけどなぁ
結論が出そうなとこまでいくだろう

残り久保先手は
王将戦 3・5・7
棋王戦 3・5

最大5局 最低3局 全部これやってほしいね

282:名無し名人
10/02/06 11:20:50 mOpZ3Q9A
羽生佐藤久保で石田研究合戦て
夢のような時期だな
石田党にとっては悪夢で終わるかも知れんが

283:名無し名人
10/02/06 13:01:01 mGiXYci+
藤井システムのような推移を辿るかもな

284:名無し名人
10/02/06 13:14:11 AOsni8t2
同銀で▲6八飛から立石流と▲8八飛含みで先手指しやすいと思うんだけどなぁ

285:名無し名人
10/02/06 16:08:48 pliQHGx+
俺は角交換されたら居飛車にして
ひねり飛車風に指してるけど

286:名無し名人
10/02/06 16:11:34 vZEgToAj
なんだか露骨に角交換してくる人が増えたな・・・

287:名無し名人
10/02/06 16:13:03 DjK/+XTE
早速角がさばけてありがたいんだけど

288:名無し名人
10/02/06 17:13:52 pliQHGx+
角交換振り飛車の基礎編、応用編読んでたら大体応用が利く

289:名無し名人
10/02/06 17:25:24 1iVHtFeQ
石田はいいけど角交換振り飛車はあんま得意じゃない・・・・

290:名無し名人
10/02/06 17:45:14 DjK/+XTE
普通に石田にすればいい。4二玉されても6八飛で簡単に組める。
アマは得意形を優先したほうが勝てる。

291:名無し名人
10/02/06 17:49:37 nyxy5r2x
それって負けを認めているようなものじゃん
損だと分かってる手を指すくらいなら石田流を指すな。

292:名無し名人
10/02/06 17:53:46 DjK/+XTE
意味不明。将棋じゃ手が進めば先に態度を表明せざるをえなくなって
かえって損、なんてことはいくらでもある。


293:名無し名人
10/02/06 18:00:12 XpTnUX4B
343戦法も知らない奴がいるのか
アマなんだから、ノーマル三間だろうが筋違い角だろうが
後手番石田(今はプロでもノーマル振飛車よりは勝率いいらしい)だろうが、
たとえプロが敬遠してる戦法でも好きな戦法で好きに戦えばいい

294:名無し名人
10/02/06 18:09:06 nyxy5r2x
千日手狙いの343とはわけが違うんですが^^;
そんなことも知らない低級がいるのか
まあ確かに低級だと序盤の角損くらいでも五分だからな

295:名無し名人
10/02/06 20:54:07 DjK/+XTE
プロでも筋違い角やり続ける奴もいるんだし、中級が気にするな

296:名無し名人
10/02/06 20:57:25 xHOUQHUe
すまんが俺は高段だ

297:名無し名人
10/02/06 21:01:02 DjK/+XTE
また低級連呼厨か

298:名無し名人
10/02/07 11:53:45 z9nz3WAu
まったく、石田九段も大変だよな。

299:名無し名人
10/02/07 13:41:47 0fxP8e/z
石田と角交換振り飛車の二本柱


300:名無し名人
10/02/07 17:29:54 V8QE0KzM
石田流自体が角交換振り飛車じゃん。先手が角交換を拒否できる手順は存在しない

301:名無し名人
10/02/07 17:42:04 mnSavoxd
石田側が角交換を避けたくなる手順はある。

76歩34歩75歩42玉には66歩で本組を目指すのが無難とされている。
無理に78飛と振ると角交換から45角で力将棋に。

302:名無し名人
10/02/07 19:28:35 0fxP8e/z
飛車先すぐに決めて角道閉じささないようにしてくる奴はそんなに多くない
鈴木式、升田式、久保式に精通していないと飛車先は決めれない
そういう居飛車党は稀

303:名無し名人
10/02/08 01:57:19 pBQVE64h
>>302
そうなんだよね
居飛車側もつことも多いけど玉上がって本組にさせてる

304:名無し名人
10/02/08 02:24:18 QUGpt9tf
超急戦系は確かに一気に勝負が付くからな
横歩と似た雰囲気がある

305:名無し名人
10/02/08 03:06:34 uncrn278
俺も玉上がらせて本組にするな

306:名無し名人
10/02/08 03:09:47 2Ncggcl2
とにかく本組だけは生き残ってくれないと困る
升田式とか角交換系はオマケみたいなもん

307:名無し名人
10/02/08 03:12:04 uncrn278
俺には本組がおまけだ。
303みたいに升石のほうを恐れてる人のほうが多いと思う。

308:名無し名人
10/02/08 03:21:45 mlvcX1dA
升石穴熊の存在が知れ渡ってきてるのもあるんじゃないかと

309:名無し名人
10/02/08 04:07:26 kQlOO1iq
開始日時:2010/01/25 19:33:19
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:俺(R2210)
後手:相手(R2210)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲7六飛 △3三銀 ▲7八金 △3二玉 ▲2八玉 △2二玉
▲3八銀 △3二金 ▲6八銀 △8四歩 ▲5九銀 △1二香
▲1八香 △1一玉 ▲1九玉 △2二銀 ▲4八銀 △8五歩
▲3九銀 △5一金 ▲2八銀 △4一金 ▲7七桂 △3一金寄
▲3六飛 △3三銀 ▲5六飛 △5四銀 ▲7六飛 △6三銀
▲8五桂 △同 飛 ▲9六角 △8四桂 ▲8五角 △7六桂
▲6三角成 △6九飛 ▲7一飛 △8九飛成 ▲8一飛成 △7八龍
▲5三馬 △4二金打 ▲同 馬 △同 銀 ▲5四桂 △3三銀
▲4一銀 △同 金 ▲同 龍 △3一銀 ▲4二金 △同銀上
▲3二龍 △3一金 ▲4二桂成 △同 銀 ▲同 龍 △同 金
▲3一銀 △3二金 ▲4二金 △3一金 ▲同 金 △2二銀
▲3二銀 △3一銀 ▲同銀成 △2二角 ▲3二銀 △3一角
▲同銀成 △2二銀 ▲3二金 △3一銀 ▲同 金 △2二銀
▲3二銀 △3一銀 ▲同銀成 △2二金 ▲3二角 △同 金
▲同成銀 △2二金 ▲3一金 △3二金 ▲同 金 △2二銀
▲4二金打
まで103手で先手の勝ち

話題になったところで久しぶりに貼るっぺ。
こちらから角換してから飛車浮くのが最近ひらめいた大流行(俺の中で!)の手順なり。
相手の銀を瞬間壁にしてこっちの左銀はスムーズに右に、・・・って意味は無いかもしれんが何となく気分がいいw
・・・ありがちな手かな?
ゴキのみならずそろそろ升石も相穴熊の時代に・・・ならんか。
たかだか四段の早指し棋譜なんで、高段の方にはお目汚しすまそ。

310:名無し名人
10/02/08 05:30:03 2Ncggcl2
これは参考になる

311:名無し名人
10/02/08 08:10:39 OYqYCiVD
相穴になるときも78の金がそっぽって感じだし、棒金っぽく抑え込みを狙われたときも辛い
バランス的には立石のように58銀が一番いい

312:名無し名人
10/02/08 16:01:45 YS6LNfNc
>>90のブログでは石田は苦しい戦法とか書かれてるのな

313:名無し名人
10/02/08 21:06:54 iIAVwFJB
石田流って何で先手でしか使えないとか言われてるの?
別に後手でも問題ないと思うのに、何で後手だとゴキゲンを使わないといけないの?

314:名無し名人
10/02/08 21:23:49 YcK3R6jr
>>313
68玉のような石田対策に後手の方が対応しにくい
鈴木流や久保流が出来るのは先手だけ
升田式も手詰まりになりやすく、早めに動くなら先手の方がいい

315:名無し名人
10/02/08 23:12:44 nYJOz52N
>>313
後手でも石田流使えるぞ
もっと勉強しろ!

316:名無し名人
10/02/09 01:30:47 ZxPJpe8r
開始日時:2010/02/08 8:55:43
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手(四段)
後手:アイラブ升石穴熊(四段)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲6八玉 △4二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲4八銀 △7二玉 ▲9六歩 △3二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △3四飛 ▲6六歩 △8二玉
▲6七銀 △7二銀 ▲9五歩 △3二金 ▲1六歩 △3一銀
▲4六歩 △4二銀 ▲4七銀 △5一銀 ▲6八金 △6二銀
▲1五歩 △7一銀 ▲6五歩 △9二香 ▲8六歩 △9一玉
▲5八金上 △8二銀 ▲6六銀 △3三桂 ▲7七桂 △4四飛
▲6七金直 △3四飛 ▲5六歩 △4四飛 ▲5五歩 △3四飛
▲8五歩 △4四飛 ▲5七銀 △3四飛 ▲6六金 △4四飛
▲3六歩 △1四歩 ▲同 歩 △同 香 ▲1六歩 △同 香
▲同 香 △3四角 ▲6七角 △1六角 ▲5九金 △1七歩
▲3五歩 △2七香 ▲6八飛 △2九香成 ▲3六銀 △3九成香
▲4八金 △1八歩成 ▲3四歩 △同 角 ▲同 角 △同 飛
▲3五香 △1四飛 ▲3四歩 △1七飛成 ▲3三歩成 △4九成香
▲5八金 △5九成香 ▲4八金 △6九角 ▲同 飛 △同成香
▲同 玉 △3九飛 ▲6八玉 △3六飛成 ▲3二と △3五龍
▲5四歩 △7四桂 ▲6七金 △6六香 ▲同 銀 △同 桂
▲同 金 △4六龍
まで104手で後手の勝ち

後手でもへっちゃらです。昨日指したやつ。
えーと、飛車の途中下車、左銀の組み替え、陣崩れor攻め合い待ちの飛車往復・・・
全部で何手損してるのかな?wで、陣形完成してヒマになったりw
理想形組んで、後は穴熊さえ生きれば手損でも左辺焦土でも何でもいい~…って、
あくまで中段レベルの話なので御容赦を…
大介が「居飛穴ほどいい加減な戦法はない」って言った(正否はさておき)けど、いい加減さでは升穴相当っぽいw


317:名無し名人
10/02/09 09:08:07 1gazdnSe
>>316
1筋はわざと位取らせて反撃するものなの?


318:名無し名人
10/02/09 13:19:11 43R/33D4
先手がへたに仕掛けずに上手く盛り上げていけば
飛車取れそうだけど


319:名無し名人
10/02/10 00:09:30 dvaEusQj
何かの参考に
URLリンク(astore.amazon.co.jp)


320:名無し名人
10/02/10 00:32:10 bkKCvIaX
アフィ死ね。

321:名無し名人
10/02/10 03:43:28 0MnsKrMN
>>319
マルチしてんじゃねえよ低脳野郎

322:名無し名人
10/02/10 04:02:33 8rKIZPov
最近石田流がタイトル戦とか注目される対局で多く指されるようになってきて、
嬉しいような気もするけどメジャーになりすぎて、
居飛車側の対策が進んできて辛い感じもするな。

323:名無し名人
10/02/11 00:01:21 R+tt8M8E
最近のプロの本組みは早めに▲6八銀~6七銀を急ぐが、何でこんなに流行ってるんだろ

324:名無し名人
10/02/11 00:03:35 Rxjx5W+B
左美濃対策

325:名無し名人
10/02/11 18:32:04 K6ip2GvV
左美濃というか、63銀~72飛じゃね
69金67銀なら86歩~78金があるから
67銀によって生じる仕掛けも存在するから一長一短だと思うけど

326:名無し名人
10/02/12 00:06:28 xbL5a8Zg
68銀67銀を急ぐ駒組みだと棒金対策はどうなんだろ

327:名無し名人
10/02/12 00:27:21 TiSrjvGa
久保っぽく勝てたような気がするから貼ってみるわ

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀
▲7八飛 △5三銀 ▲6八銀 △3二飛 ▲4八玉 △3五歩
▲3八銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6七銀 △1四歩
▲5八金左 △7二金 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △6一玉
▲9六歩 △6二銀上 ▲9七角 △5五角 ▲3七歩 △3四飛
▲5六銀 △6六角 ▲7七桂 △7五歩 ▲6七金 △2二角
▲4五銀 △3五飛 ▲3六銀 △3二飛 ▲7五飛 △9四歩
▲3九玉 △6四銀 ▲7六飛 △7五歩 ▲4六飛 △5二金
▲4五銀 △1三角 ▲2六飛 △2四角 ▲5四銀 △3五飛
▲6五歩 △5五飛 ▲6四歩 △5四飛 ▲7五角 △6四歩
▲2八玉 △3三桂 ▲9五歩 △7六歩 ▲同 飛 △7四歩
▲9七角 △7八銀 ▲6八金 △8七銀成 ▲5五銀 △同 飛
▲6四角 △7七成銀 ▲5五角 △7六成銀 ▲2一飛 △5一歩
▲9一角成 △4五桂 ▲8一馬 △6五飛 ▲6六歩 △同 飛
▲6七歩 △同成銀 ▲5六香 △5三桂 ▲7三歩 △同 銀
▲8五桂 △6八成銀 ▲7三桂成 △同 金 ▲8二銀 △7二金打
▲7三銀成 △同 金 ▲5三香成 △同 金 ▲8五桂 △6三金右
▲2三飛成 △3六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲2四龍 △3八歩成
▲同 金 △4九銀 ▲3九金 △5九成銀 ▲2二龍 △6八飛成
▲4八角 △同 龍 ▲同 金 △5五角 ▲1八玉 △2二角
▲3二飛 △2六桂 ▲同 歩 △2七銀 ▲同 玉 △3八銀打
▲同 金 △同銀不成 ▲同 玉 △6八飛 ▲2七玉 △2八金
▲1六玉 △1五歩 ▲2五玉 △2三香 ▲2四桂 △同 香
▲3四玉 △6四飛成 ▲2三玉
まで141手で先手の勝ち

328:名無し名人
10/02/12 02:38:21 gFS7Vw2U
久保はめちゃくちゃ指してるわけじゃないんだけどね

329:名無し名人
10/02/12 05:41:31 vSxA1O/o
>>317
経験上、端は突き越させて他で手を進めたほうがいい場合
(そのほうが手得した上に端の反撃はスムーズ)と、
受けたほうがいい場合がある。

端を受けたほうがいいケースとしては、〔符号は石田が先手で〕

①居飛車が△53銀型で△64銀~△53角で75の歩をとりにくる線がある
〔▲97角で受けるスペースを一応確保。相手が角手放した瞬間に74からアドレナリン出しながら
暴れていける見込みがあるならいいけど、そうでないなら、
▲97角受けてその後は左金も穴熊にくっつけて[玉の固さ比べではたいがい圧勝になる]から
開戦狙うとか落ち着いても指せる。〕

②相手にさっさと陣形上ずらせたり偏らせたりするために余計な手数を与えない場合。
〔角の打ち込みは居飛車のほうが生じやすい。
居飛車も玉を深く囲った[22玉32金42金型とか]挙句に軽率に飛車浮いたりして、
コロッと▲62角打ち込んで51と71の両成で簡単に優勢とか、結構あるんだ…。
あと、玉方の金銀が上ずれば少々無茶な暴れ方でも穴熊的展開にできたり〕

330:名無し名人
10/02/12 08:31:17 vSxA1O/o
開始日時:2010/01/28 17:26:08
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:アイラブ升石穴熊
後手:相手の人

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲7八飛 △1五歩
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △5四歩 ▲2二角成 △同 銀
▲7六飛 △3三銀 ▲7八金 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △4二金 ▲6八銀 △5三銀 ▲9六歩 △8四歩
▲5九銀 △3五歩 ▲4八銀 △3四銀 ▲3九銀 △4四歩
▲1八香 △2四歩 ▲1九玉 △2五歩 ▲2八銀 △4五歩
▲7七桂 △3三桂 ▲9五歩 △7二金 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △6四歩 ▲6六歩 △6三金
▲6五歩 △同 歩 ▲9四歩 △同 歩 ▲9三歩 △同 香
▲9四香 △同 香 ▲6一角 △5二飛 ▲同角成 △同 金
▲8二飛 △4三玉 ▲8一飛成 △8九角 ▲7九歩 △7四香
▲8六飛 △7五角 ▲1一龍 △8六角 ▲同 歩 △7七香成
▲同 金 △9七飛 ▲7八金 △5五歩 ▲2一角 △4四玉
▲6五角成 △5四銀 ▲6六馬 △6四歩 ▲4一龍 △4三金
▲5六桂 △5三玉 ▲5一龍 △5二桂 ▲4四香
まで89手で先手の勝ち

これは△53銀型だったので一応97開けて前受けしてたやつ。
後手陣にスキができたのでそのまま端からいったけど。
△63銀型なら端はめったに受けないなー。なんせサンプルが無いので経験則だけで出来た端の処方だけど…。

あと、穴熊潜るまでは▲77桂もなるべく保留して
升石攻略パターンAの△54角~74歩~76歩に目をつけさせないようにして、とにかく穏便に…。
穴熊まで組めば▲77桂跳ねてももうパターンAは美濃のようにはいかない感じ。




331:名無し名人
10/02/12 11:09:25 sWlRIuVs
升石穴熊の人は4手目△4二玉されたらどう指してるの?

332:名無し名人
10/02/12 20:04:16 9Sy5IJch
升田式は苦しいとか本に書いてあったから避けてたけど、
こういう棋譜見るとなんかすごい良い戦法に見えてくるね

333:名無し名人
10/02/14 09:54:21 cFmIrFMV
升石穴熊の人面白いわ
やってみたくなった

334:名無し名人
10/02/14 12:17:16 oXWcY2ru
二手目32飛でこの後どうしたらいいですか?
▲7六歩 △3二飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲7八金 △7二玉
▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
78金は32飛対策としてどこかで紹介されてますか?

335:名無し名人
10/02/14 12:34:30 SCL+A6Hj
別に角交換して飛車ぶつけて大差無いけど…

336:名無し名人
10/02/14 12:37:33 oXWcY2ru
具体的な手順教えてほしいです

337:名無し名人
10/02/14 13:28:40 SCL+A6Hj
角交換後、飛車をぶつけて先手が交換に応じれば飛車の打ち込みの隙の無さで後手良し
▲2三歩なら△1二飛として▲2二角とかなら△3二金の定跡手順で

ゴキ中とか角交換振り飛車全般で頻出の筋だから、別に今更俺が説明することでも無いかとw
▲7八金型だと△5五角~△3三角の2枚角の筋の時に▲8八角成が王手にならないけど
まあ、2枚替え含みだから結局似たようなもんじゃないのかな?

338:名無し名人
10/02/14 13:29:43 SCL+A6Hj
△8八角成だったw
ややこしくなってすまんね

339:名無し名人
10/02/14 13:51:06 oXWcY2ru

▲7六歩 △3二飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲7八金 △7二玉
▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成
▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △3二金
▲3一角成 △同 金 ▲2二銀 △5五角 ▲3一銀不成△3三角打
▲2八飛
この後がやっぱりよくわからないです

ゴキゲンでも78金型に飛車ぶつける筋はあまりみた事がないです
大抵32金の気がします

340:名無し名人
10/02/14 14:03:59 SCL+A6Hj
△2七歩じゃ駄目かなぁ?
▲同飛なら2枚替えで…飛車逃げたら△3二飛くらいでどうだろ
ああ、でも2枚替え決行後に普通に▲2二歩成くらいで終わっちゃうのか?w
△8九馬~△3五桂の攻めは間に合わないのかなあ。

ふわっと△2六歩は▲4五金とかあるのかな?

341:名無し名人
10/02/14 14:22:23 oXWcY2ru
飛車逃げてくれるとよさそうですが
取ってくると大変な気がします
35桂馬も22飛車成りが王手になりますし
△2六歩は同飛でも困るかも?


342:名無し名人
10/02/14 14:31:33 cFmIrFMV
18手目△同銀▲同歩成△33角と進むのかな


343:名無し名人
10/02/14 14:41:11 oXWcY2ru
>>342
こんな感じになりそうです
▲7六歩 △3二飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲7八金 △7二玉
▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成
▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △同 銀
▲同歩成 △3三角 ▲2八飛 △2二飛 ▲2三銀 △4二飛
▲3四銀成


344:名無し名人
10/02/14 15:17:13 uAN2mJYl
>>90のブログで書かれてる対策はなんですか?
いつも△8四歩を保留されて困っています

345:名無し名人
10/02/15 00:24:47 UzhnF+UZ
>>339
▲7六歩 △3二飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲7八金 △7二玉
▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成
▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △3二金
▲3一角成 △同 金 ▲2二銀 △4二角 ▲2八飛 △2四歩
▲3一銀不成△同 角 ▲4一金 △4二角 ▲同 金 △同 飛
▲2二角
△5五角の筋は無理そうなんで△4二角で粘ってみたけど、これで悪い。

▲7六歩 △3二飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲7八金 △5四歩
▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成
▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △3二金
▲3一角成 △同 金 ▲2二銀 △4二角 ▲2八飛 △2四歩
▲3一銀不成△同 角 ▲2四飛 △3三銀 ▲2八飛  △5二飛
というわけで、▲7八金に反応して△5四歩とした。
ここから一気に潰す順はなさそうなんで、駒組になると思うんだが
一応角金交換で駒得している後手が指せる、のか?

局面が収まれば、駒組の進んでいる後手が有利だと思うんだけど、
序盤で△5四歩を突くことで別の変化を招くかもしれないし、ここ
でやった手順は、先手が一直線に指しすぎてる。もっといい手順が
あるかもしれない。

強い人教えて下さい。

346:名無し名人
10/02/15 14:18:32 UzhnF+UZ
>>345
修正手順

▲7六歩 △3二飛 ▲2六歩 △6二玉 ▲7八金 △5四歩
▲2五歩 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成
▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △3二金
▲3一角成 △同 金 ▲2二銀 △4二角 ▲2八飛 △2四歩
▲3一銀不成△同 角 ▲2二金 △同 角 ▲同歩成 △同 飛
▲3一角 △3二飛 ▲8六角成 △3三角
▲2四飛のところ、▲2二金として強引に行った展開。
先手馬を作って優勢気分が良いが歩切れで、後手の2筋からの
反撃が受け辛いか?
形勢はいい勝負?

347:名無し名人
10/02/15 14:44:15 hCIixWu+
35手目▲2四飛と△2二金の意味が解らない
▲;2四飛△同角▲2二歩の筋に備えてるということなんだろうか

348:名無し名人
10/02/16 20:01:05 Pdwhh1Ie
▲7六歩△3四歩▲6八銀△3二飛

石田党の人から見て、この局面どう?

349:名無し名人
10/02/16 20:14:47 ajY2a+iE
後手が大ポカしてるだけじゃん。

350:名無し名人
10/02/16 20:15:59 Pdwhh1Ie
▲7六歩△3四歩▲4八銀△3二飛

でした。

351:名無し名人
10/02/17 03:07:48 ErMRU0/s
>>350
一直線に進めるとこんな感じ?
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △3五歩
▲2二角成 △同 銀 ▲6五角 △4二金 ▲8三角成 △5五角
▲7七桂 △3六歩 ▲3八金 △3七歩成 ▲同 銀 △3六歩
▲4六銀 △同 角 ▲同 歩 △3七銀 ▲同 桂 △同歩成
▲同 金 △同飛成 ▲3八飛
これは流石に先手良しだと思う。
てゆうか、こうするんなら4手目は△3五歩とすればいい。

…6手目に△4四歩はあるか。
△3二飛車の意味がなくなりそうだけど、▲4八玉として
るから本組みまでいける。
ということは5手目は▲2六歩のほうが積極的か。
で△3五歩とかして結局後手早石田かな。見落としがあるかも
しれないけど。

352:名無し名人
10/02/17 08:23:12 B9QZmslI
「言う」を「ゆう」と書く奴は物凄く頭が悪そうに見える

353:名無し名人
10/02/17 14:46:39 tv8EcBkA
>>351
ありがとう。でも後手として、
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲6八玉 △4二銀
とは進めないのかな?一応こっちをメインに考えてたんだけど。
石田流指さないからよく分からないんだ。

354:名無し名人
10/02/17 16:28:00 ErMRU0/s
>>353
△4二銀…。俺じゃ狙いが分からない。
いざとなれば角交換向かい飛車にできるから悪くはならないだろうけど。
石田流として何を狙うんだろう?

355:名無し名人
10/02/17 22:03:16 P3voOhWG
>>354
後手が右四間を嫌ったんだろ

356:名無し名人
10/02/18 13:38:34 /gkXHRJ0
新しいNHKテキストに面白いのが載ってたな
▲7六歩△3四歩▲7五歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7四歩△同歩▲5八玉

ここから△7二飛車なら角交換から▲8三角で大乱戦
少し調べてみたけど、相手次第では早石田や鈴木流の変化に(玉型違いで)合流もできる。
無理っぽいけどなかなか面白いよ。


357:名無し名人
10/02/18 13:40:13 /wy4NCt6
ネオ早石田▲6八金Verも見たことがある。

358:名無し名人
10/02/18 13:45:09 /gkXHRJ0
>>357
なるほど
まだまだいろいろあるんだね


359:名無し名人
10/02/18 13:47:12 5ng9Kzs6
結局▲3八銀のタイプは不安定だから▲5八玉やら▲6八金が試されているのが現状、ということなんですかね。

360:名無し名人
10/02/18 14:45:58 UdGR5bON
1年前に菅井が指してた

開始日時:2009/03/10 20:37:46
表題:
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:早石田
先手:e-yazawa4
後手:pochea

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲6八金 △7二飛 ▲7六飛 △3二金
▲8六歩 △8二飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲4六角 △5四角
▲8二角成 △同 銀 ▲7四飛 △8三角 ▲5四飛 △同 歩
▲4八玉 △8七飛 ▲7八銀 △8六飛成 ▲5三飛 △5二金
▲5四飛成 △7六龍 ▲7四歩 △5三歩 ▲3四龍 △3三銀
▲3六龍 △7四龍 ▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △6四歩
▲7七銀 △7二角 ▲6六龍 △5四角 ▲5六歩 △6五歩
▲9六龍 △6三角 ▲5五歩 △7三銀 ▲5六龍 △4四銀
▲4六歩 △8四龍 ▲6五龍 △6四銀 ▲5六龍 △5五銀左
▲5九龍 △8六歩 ▲6六銀 △4六銀 ▲5七銀 △5五銀引
▲4五歩 △同 角 ▲5六歩 △4四銀 ▲4六銀 △6三角
▲5五銀 △同銀右 ▲同 歩 △8七歩成 ▲5四歩 △同 歩
▲7六銀 △6四歩 ▲8五歩 △7三龍 ▲8七銀 △8八歩
まで84手で後手の勝ち


361:名無し名人
10/02/18 14:56:45 UdGR5bON
9手目▲5八玉ver 

開始日時:2009/10/02 23:52:09
棋戦:レーティング対局室(早指し)
戦型:早石田
先手:tetuken
後手:stably

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲5八玉 △7二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲8三角 △3三角 ▲7二角成 △同 銀 ▲8八銀 △8三銀
▲4八玉 △4五角 ▲5八金左 △2七角成 ▲8二飛 △7二銀
▲8五飛成 △5四馬 ▲7四龍 △6四歩 ▲8五龍 △1四歩
▲3八銀 △1五歩 ▲2七歩 △2四歩 ▲3九玉 △2三銀
▲8二龍 △2五歩 ▲2八玉 △6五歩 ▲9一龍 △5五馬
▲9二龍 △8二歩 ▲7七銀 △7六歩 ▲6八銀 △9九馬
▲7六飛 △5五馬 ▲7五香 △7三香 ▲7四歩 △同 香
▲同 香 △7三歩 ▲同香成 △同 桂 ▲8二龍 △6四馬
▲7四歩 △7五香 ▲5六飛 △7八香成 ▲7三歩成 △6八成香
▲同 金 △5五銀 ▲7六飛
まで69手で先手の勝ち


362:名無し名人
10/02/18 22:22:23 /gkXHRJ0
棋譜貼りとんくす


363:名無し名人
10/02/19 08:27:06 gkMaFkuP
新鋭石田コンビか

364:名無し名人
10/02/19 08:40:40 qsGDZGVZ
棋譜でーたべーすに▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成り▲同銀
の筋が無い

▲同銀はよほど駄目なんだろうか・・・

365:名無し名人
10/02/19 16:16:26 zymS4zXR
>>364
2ch棋譜には▲同銀が6局あるぞ
▲同飛は8局

366:名無し名人
10/02/19 18:12:57 h4PAZSpk
>>331
▲6六歩で問題なし、と言うのが普通なんだけど…ここだけの話、俺は常に▲6八飛の途中下車w
かつてこのスレで県代表にもなった事があるフルタイム升石なお方に直伝された、
「▲6八飛▲4八玉▲3八玉、ここで美濃に組む前に▲7八飛」という手順の居直りッ…。
県代表氏のお墨付きで魔道を歩む決心がついたのだった…(皆さんは▲6六歩で光照らす道を進んでおくれ…)。
ちなみにさっき指したやつ↓だけど、こういう金の途中下車(!w)も常でつ…。
その県代表氏はこれはやってなかったけど…アマなんだからいいでしょッ!
最初から角だけは捌いておいて、その手持ちの角で
手を作ったり押さえ込みをかいくぐったりするのが好き、いや、大好きなので。
(…聞こえる…そうまでして本組避けるか?という声が……正直、自分的には本組の重い戦いよりも勝てるのでつ)

開始日時:2010/02/19 14:42:03
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手の人(四段)
後手:フルタイム升石穴熊(四段)

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛
▲6八玉 △4二金 ▲4八銀 △3四飛 ▲7八玉 △8八角成
▲同 玉 △3二金 ▲7八銀 △6二玉 ▲4六歩 △7二玉
▲4七銀 △8二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲9六歩 △4二銀
▲9五歩 △5一銀 ▲6六歩 △6二銀 ▲7七桂 △7一銀
▲6七金 △9二香 ▲8六歩 △9一玉 ▲6五歩 △3三桂
▲1六歩 △8二銀 ▲1五歩 △4四飛 ▲8七銀 △3四角
▲5六歩 △2五角 ▲5七金 △2四飛 ▲3六歩 △同 歩
▲7八金 △3七歩成 ▲同 桂 △4七角成 ▲2四飛 △5七馬
▲3四飛 △5六馬 ▲3六飛 △4七馬 ▲3四飛 △5六馬
▲4五桂 △同 桂 ▲3二飛成 △5七桂成 ▲4五角 △同 馬
▲同 歩 △6六桂 ▲7九金 △6八銀 ▲8九金 △6七成桂
まで72手で後手の勝ち

1スジを突き越されても使える升石端角の裏バージョン△3四角。
吸い込まれるように決まること多々あり。左銀が参加しない捌きのパターンは取り揃えておきませう。

367:名無し名人
10/02/19 18:47:54 mymclQFA
己の得意戦法をひたすら指して鍛えるのが良いよねアマチュアらしくて。

368:名無し名人
10/02/19 21:16:09 h+HWQrEv
>>365 2ch棋譜?でも、同銀一応あるのね
ありがとう

それと
▲7六歩△3四歩▲7五歩△四二玉▲7八飛車
が無いのは、▲7八飛車の瞬間に△8八角成り▲同銀となると、△4二玉の効果で△4五角打ちを△7六角打ちと迎え撃てなくなるから、でいいの?
自分としては▲3六角打ちしたいわけだけど

▲7六歩△3四歩▲7五歩△四二玉▲7八飛車△8八角成り▲同銀△4五角▲3六角△6七角成り▲6三角成り
と進むのかな?超急戦?

石田流の升田式とか早石田とかの名称を知らないまま訳のわからないまま書いています
最近棋譜データベースというサイトを知り、利用させて頂いてます

369:名無し名人
10/02/19 21:45:41 hA4JYTn+
>>368
一番新しいので伊藤真が3年前にそれで田村に勝った、さすがに▲3六角なんて打たないがw
ちなみに羽生や谷川も勝ってたりする

370:名無し名人
10/02/19 21:57:56 h+HWQrEv
そうか▲3六角は無いのか・・・
じゃあ▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲7八飛車△8八角成り▲同銀△4五角▲7四歩
とかかな?

371:名無し名人
10/02/19 22:12:30 hA4JYTn+
△4五角には▲5八玉が一般的かと

並べて研究してみては
URLリンク(wiki.optus.nu)
URLリンク(wiki.optus.nu)
URLリンク(wiki.optus.nu)

372:名無し名人
10/02/19 22:18:39 h+HWQrEv
>>371 リンクありがとうございます
勉強させてもらいます

373:名無し名人
10/02/20 00:47:16 KRK2iUxj
本組みと升石、どっちが苦しいの?
昔は升石苦しいって話だったけど、角交換全盛期の今は、本組みの方が苦しかったりするのけ?

374:名無し名人
10/02/20 01:01:08 aUzOEGJs
相変わらず升石苦しいみたいです。
そういう状況でも戸辺やら久保は頑張ってるみたいですが。

375:名無し名人
10/02/20 01:46:49 4IeskOq1
24だと本組みになることが多い気がする
急戦の変化は居飛車側も怖いからなあ

376:名無し名人
10/02/20 02:27:16 i6R6nYKb
升田式やってると、たまにこういう手順になる。

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △4二玉 ▲2八玉 △3二玉
▲3八銀 △1四歩 ▲7六飛 △2四歩

「何?そんなに天守閣が好きなの?」と言いたいが、「じゃあ、咎めてみろよ」
と言われるとどうすればいいのか分からない。

377:名無し名人
10/02/20 02:44:57 Ytqdsrf5
そういうのこそ升石穴熊じゃない?

378:名無し名人
10/02/20 03:05:01 i6R6nYKb
>>377
ぶっちゃけ「升石穴熊?何ソレ。」と思っていたが、>>366みたい
になると気持ちいいだろうな。
最近升田式で苦しくなることが多かったが、レパートリーに加えた
ほうがいいかもしれん。

379:名無し名人
10/02/20 07:57:14 Q/fZw+FJ
飛車を浮かせるベストなタイミングってあるの?
今は美濃囲いが完成してから飛車を浮かせてるけどダメなの?

人によっては居玉のまま飛車を浮かせて本組が完成してから玉を囲いだす人とかいるけど

380:名無し名人
10/02/20 11:49:22 fJd9Gv1Y
石田流新定跡風の指し方は何かと大変
角道閉じて左側を急ぐと受身になりやすい
飛車は相手が飛車先決めてくるまで浮かないのが基本
93桂馬と飛ばれるとすこし嫌だし
袖飛車から棒銀で逆襲にきた時も飛車浮いてなかったらなんでもない
多分


381:名無し名人
10/02/20 11:50:52 u9+csekJ
ソフト指しのブログの人が「メガネクイッ」って言ってるぞw

382:名無し名人
10/02/20 12:16:02 LZBpDK9r
>>380
> 袖飛車から棒銀で逆襲にきた時も飛車浮いてなかったらなんでもない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おれみた事ないんだけど、83歩or84歩型の袖飛車vs石田引き飛車
の棋譜あったら参考までに貼ってくれないかい

383:名無し名人
10/02/20 12:28:35 g9YGTaXB
R400から600くらいだとかなり見るなぁ
石田対袖飛車
78飛には72飛と決めうちしてるっぽい

384:名無し名人
10/02/20 16:51:40 TY+Prv/k
>>376
最近はのっけから銀冠狙ってくる人が増えたよ。
無理に咎めにいくことはないんでないかな?
片美濃で玉頭付近の歩交換とかちょこまかやってると、終盤の貯金ならぬ負債がキツいし…

385:名無し名人
10/02/20 22:32:33 pWh9eXRk
飛車先突いてくれたほうが楽だよな

386:名無し名人
10/02/20 23:20:08 ngHfzsRo
山本流にはどうすればいいのでしょうか?

387:名無し名人
10/02/21 21:13:20 InMaOlBN
将棋講座3月号で5八玉が紹介されてる

388:名無し名人
10/02/22 00:57:48 Lr1sdSYx
上級タブ住人で石田歴半年です。

▲7六歩△3四歩▲7五歩△6二銀▲7八飛△6四歩
▲6六歩△6三銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△6五歩
▲同 歩△8八角成▲同 銀△6七角

よくこの仕掛け喰らいます。
次の最善手は何でしょうか?
またここまでで疑問手等ありましたらご指導お願い致します。


389:名無し名人
10/02/22 01:48:33 zdRfbF08
△3八玉のとこで普通は▲5八金じゃないの?
△6三銀型だったら▲5八金って感じで組んでたわ、俺は
△6三銀型だったらそこから穴熊に組まれても▲7八金型にしなくてもいいし

390:388
10/02/22 18:44:19 Lr1sdSYx
>>389
ご指導ありがとてうございます。
いやぁ、目から鱗です。
どうも漫然と美濃囲いにする癖があると言うか
早く囲いたい意識が強いと言うか。
指摘されたポイントを意識して定跡本とかも読み返してみます。


391:名無し名人
10/02/22 18:57:54 MqjxKg5d
58金が普通だね

392:名無し名人
10/02/22 19:46:14 R2vWJfXK
▲5八金とすると袖飛車喰らったとき困るけどね

393:名無し名人
10/02/23 00:38:37 hywPiZFS
58金はダサすぎるな
38玉の所は実は38銀が成立する


394:名無し名人
10/02/23 18:28:59 cMZb1+1B
石田流の極意だと△6四歩の時点で即▲5八金だな
▲5三銀型居飛穴には▲7八金型、それ以外は全部▲5八金型で戦う感じだった

▲3八銀も有力だけど、結局▲3九玉の前に▲5八金か▲6八銀を入れないと右四急戦で困るからな
棒金に▲7九銀~▲6七金型で対抗するなら▲5八金
石田流新定跡風に▲6七銀型で対抗するなら▲6八銀って感じかな

395:名無し名人
10/02/23 19:40:11 n6H2KCH6
▲5八金でも良いけどプロは段違いに▲3八玉が多いんだよな。
そして▲3八玉の局面で△6五歩と仕掛けたプロはいない。
ということは、多分△6五歩からの仕掛けは後手がつまらないとプロは考えてるわけだ。
ただ具体的に△6五歩に対してどうするのかは分からん。
▲6八飛とか、角交換振り飛車全盛の今なら▲6五同歩△8八角成▲同飛とかかな。
というか>>388のて手順で△6七角打たれた局面もまだまだ難解だが。

396:名無し名人
10/02/23 19:43:58 qPek5nyY
▲56角あわせて歩得で優勢とか

397:名無し名人
10/02/23 19:55:36 n6H2KCH6
>>396
そんなの△5六同角成~△6七角打でダメじゃんと思ったけど、
それでも▲5五角~▲7四歩で後手嫌な感じが残るくらいなんだな。
△6七角打は後手もかなりやりづらいんじゃないの。

398:名無し名人
10/02/24 18:16:44 hUDas58w
プロの棋譜みてずーっと気になってた事が話題になってるな
やっぱりみんな同じこと思ってたんだな

399:名無し名人
10/03/03 18:59:33 4ISjzXiT
石田流は定跡が未整備なのか本が出てないだけなのか
どちらにしても相当個人の研究がいる
分からないことだらけ



400:名無し名人
10/03/04 14:01:35 7LVeDrnd
遠山が2手目△3二飛で新手を出した模様。
URLリンク(chama258.up.seesaa.net)

中飛車でも対ワクチンで部分的に似たような形が一時期指されていたが。

401:名無し名人
10/03/04 17:03:03 B8on7OJl
▲7六歩 △3二飛 ▲9六歩 △9四歩 ▲2六歩 △7二銀
▲2五歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲8二角 △9三香
こういう事かな?


402:名無し名人
10/03/04 21:33:43 D3t0453Z
こんな感じにできたらいいな
URLリンク(wiki.optus.nu)

403:名無し名人
10/03/04 22:23:28 B8on7OJl
端歩の突き合って相振りにされても損だと思うんだけど


404:名無し名人
10/03/04 22:35:55 7LVeDrnd
今回の相手も村山慈明が相手だから相振りは無いと見て指してるはず。
2手目△3二飛を選んだ時点で相振り指す相手ではないわな。

405:名無し名人
10/03/04 22:56:56 B8on7OJl
羽生や森内が深浦相手に端歩受けた事があったけど
相振りは大丈夫と見たのかな

406:名無し名人
10/03/05 01:20:51 AITxKL1g
鈴木が打開した7手目74歩の仕掛けのやつを
詳しく解説してるサイトって無い?

407:名無し名人
10/03/05 01:24:35 8h7WlMnZ
図書館に行って将棋世界のバックナンバー参照するのが一番早い。

408:名無し名人
10/03/05 02:43:59 8Wk+H1Fz
開始日時:2010/02/25 10:36:22
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:いきなり角換野郎
後手:升石

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲6五角 △3四角 ▲6八玉 △7二銀 ▲5六角 △9四歩 ▲3四角 △同 飛
▲8二角 △9三香 ▲9一角成 △3三銀 ▲8八銀 △6二玉 ▲7七銀 △4四銀
▲4八銀 △5五銀 ▲2六飛 △6四銀 ▲7八玉 △7四歩 ▲9六歩 △7三銀引
▲5八金右 △7一玉 ▲4六歩 △8二銀 ▲9二馬 △8四歩 ▲4七銀 △3三桂
▲6六銀 △8三銀左 ▲同 馬 △同 銀

升田著「升田式石田流」に載ってた、馬殺しの手順だお。
もっとも、馬は取りきらなくても働かせなければOKってなノリで書いてあったけど、
俺は毎回、ムキになって取りにいくのであった…

409:名無し名人
10/03/05 13:08:15 PAiPnucF
>>408 これを知りたかった!ありがとう

自分の場合、もしかしたら12手目の△7二銀を△8二銀として打ち込みだけ無くすかもしれない
そのままだと壁銀が嫌なので、余裕があれば銀冠か右矢倉を目指すかも、余裕が無ければ右のボナンザ囲いで我慢
いずれにしても手順に飛車浮けたし満足

410:名無し名人
10/03/06 02:40:09 DXH/Q2dE
△72金でとことん無難にいく将棋もあるね
ほとんど謝ってる感じだけど

411:名無し名人
10/03/07 19:06:36 fkqbyWvI
羽生には勝てるけど佐藤には勝てない石田流
なんだこの差は

412:名無し名人
10/03/07 19:26:47 kuQkMxP4
石田流は勝ったが久保が負けた

413:名無し名人
10/03/08 17:08:04 iL23ZKEt
先手石田流で4手目に、32金、88角成、14歩と指されたときは
どう指しています?

32金に、66歩か68飛か、88角成に同銀か同飛かで悩んでて
14歩は全然分かりませんw

本に載っているような駒組みは分かるのだけど、外れると不安に
なるんですよね【壁】ρ(・・、)くすん



414:名無し名人
10/03/08 19:20:26 5dr/L56t
△3二金:▲6六歩
△3二金の形は悪形だから持久戦にするのが自然。後手は良くても銀冠でそれは互角。
▲6八飛も無くは無いが、△3二金が部分的に角交換に対して利く形だから先手が少し損かも。

△8八角成:▲同銀
どっちで取っても互角で一局。
ただ角交換振り飛車にする大介本の方針が分かりやすい分少し▲同銀が優る気がする。

△1四歩:▲7八飛
意外と有力。プロでも実戦例がある。
▲1六歩とすると将来的に馬のつくりあいから端を攻められる手があって、難解だが後手の急戦策がある。
相振り飛車にされても若干損な部分があるので大人しく▲7八飛ぐらいが無難か。
後手に端を突き越されたら穴熊にして緩和するか、銀河戦の久保阿久津戦のように手の遅れを咎める急戦が一つの方針。

こんな感じ?△1四歩は私もよく分からないんだけど。

415:名無し名人
10/03/09 18:56:50 vh6iIkeC
△14歩なんて大喜びで78振るよ

416:名無し名人
10/03/09 20:43:10 A6jzy/tz
実は△14歩の先手勝率は良くないんだよな
10局以上プロの実戦があるが勝ったのは3、4局程度

417:名無し名人
10/03/09 21:31:09 vh6iIkeC
4~6に収まってりゃ極普通じゃないか…

418:名無し名人
10/03/09 22:24:25 WQavEKYu
負け越してるってことは少なくとも
それを咎める明確な手段は現状ない、ってことの裏返しでもあるといえる
後手側の対策としては有効なんだろう

419:名無し名人
10/03/09 23:02:44 vh6iIkeC
85飛戦法も角換向飛車も大幅に勝ち越してるってことは、
それを咎める明確な手段は現状ない、ってことの裏返しでもあるといえる

420:名無し名人
10/03/10 00:10:05 hqBGp47p
指されたことないけど

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △1四歩 ▲7八飛 △8八角成
▲同 銀 △1五歩

の変化が嫌、角を持たれているので穴熊は駒が偏るので指しに
くいし、升田式は神経使う将棋になる。

急戦仕掛けても良くするのは大変な気がする。


421:名無し名人
10/03/10 00:23:52 Jvztx5po
そんなときこそ升石穴熊

422:名無し名人
10/03/10 01:05:11 nOkXBXaX
>>420
なるほど 対3手目▲75歩には居飛車持つ事にしてるから今度やってみよう

423:名無し名人
10/03/10 20:15:44 ZDaY26vj
後手343戦法に興味があるのですが、これは先手石田流と同じ感覚で
戦えますか?

424:名無し名人
10/03/11 00:17:02 qA17qyEC
鈴木式や久保式などの超急戦は当然できないけど、持久戦になるならまあ似たようなもんだ。
逆に居飛車からの速攻があるにはあるので、対処に向飛車型升石とか覚えとけばOK。

425:名無し名人
10/03/15 13:40:23 MP6SmM3R
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △6四歩 ▲5八金左 △6三銀 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △8四歩 ▲2八玉 △8五歩 ▲7六飛 △4二銀
▲3八銀 △5四歩 ▲6八銀 △5三銀 ▲6七銀 △7二金
▲5六銀 △4四歩

攻めることができないのですがどう打開すべきですか?

426:名無し名人
10/03/15 13:43:00 es03piMP
65歩から一歩交換するか46歩でいいんじゃない

427:名無し名人
10/03/15 14:54:02 yVC31BS2
65か46でいいじゃないか

428:名無し名人
10/03/15 15:13:15 EB27hJeD
自分の場合は大抵4六歩
ダイヤモンドにしたいという感覚もあるけどこの場合急戦調の将棋だから、相手玉頭方面への銀のすり込みと、将来的に角上がりで角交換を目指したい

429:名無し名人
10/03/15 16:30:07 rm989uS/
7六歩 △3四歩 ▲7五歩△4二飛とされたらどうしたらいいですか?


430:名無し名人
10/03/15 17:26:24 X+5lBPeL
中飛車にしてもそうなんだけど、攻める振り飛車って言われるけど居飛車みたいに常にガンガン攻められるもんじゃないよね。
むしろ中にはそういう展開もあるよ、程度であって、やっぱり本質的にはあくまで「振り飛車」だと思うんだけどどうよ。

431:名無し名人
10/03/15 23:38:37 bPPJ2qzp
うーん某棋王みたいに常に攻めで捌き続けるのは無理なので、とりあえず急戦に対しては受け捌きとでも言うのか、普通に振り尾車感覚

ただ相手が安易に、はいはい穴熊穴熊でやってきたらガンガン攻めて忙しくさせる
相手が持久戦調にしたら攻める振り飛車

432:名無し名人
10/03/15 23:43:54 JmdpG0qx
攻めまっせ、攻めまっせ・・・
うひひひひ・・・
攻められるのは嫌いでっかw
ほな攻めてんか
わいは攻めるより攻められるほうが好きでっさかいにw

433:名無し名人
10/03/16 17:21:27 p6q0lncw
▲7五歩突くだけで、自分の土俵の気分w
それだけで有利になった気になる。

勝てるかどうかは別だけどさw

434:名無し名人
10/03/16 22:47:30 GG6peBgp
勇者は「△35歩突くだけで自分の土俵」と高らかに言うべし

435:名無し名人
10/03/16 22:53:36 WxllO48N
今では石田より相三間の方が得意

436:名無し名人
10/03/16 23:47:55 Uy6uotKo
石田流指したいけど愛さん県がイヤだから指せない

437:名無し名人
10/03/17 01:53:18 yxUbJAJT
三間スジ伸ばされた瞬間に角頭歩突いてやればいいじゃない。
相手はどうせ咎めてこずに三間に振るので、こっちは一気に向飛車に。
しかも角道開けっ放しなので受身にもならない。
急乱戦の事前研究は必須だけどw

438:名無し名人
10/03/17 01:56:50 +q4LIKgP
なるほどおおそういう指し方もあるのか

439:名無し名人
10/03/17 21:42:45 AFnXu9jU
>>437

▲7六歩△3四歩▲7五歩△2四歩▲7八飛
ってなると思うけど、後手は向かい尾車にするには▲4四歩を突かないとやりにくくないか?




440:名無し名人
10/03/17 22:34:34 /YxHCAvr
>>439
別人だが>>437>>436へのレスであるわけで、
先手の話じゃないの?
要するに▲76歩△34歩▲75歩△35歩▲86歩の事だと思う

441:439
10/03/17 23:42:59 AFnXu9jU
>>440
そういうことか。なるほど。
それでも先手の方が神経使いそうだけれど。

442:437
10/03/18 00:05:01 6zK/sZLI
先後どっち持ってもやってる。↓一例。お勧めはしないw
これは相手の人が比較的大人しく指したけど、このおもくそ欲張った序盤に食って掛かってくる人は当然多いっす。
相手も三間先を早々に交換してくる場合が多いから、こっちはだいたい矢倉風味になる。
角頭歩に対して△84歩と居飛車に翻る人はめったにいないけどたまにはいるので、
その際の戦い方の指針としてノーマル角頭歩戦法の勉強は要るかもw

開始日時:2010/02/19 20:30:15
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:角頭歩オープン向(四段)
後手:相手の人(四段)

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3五歩 ▲8六歩 △3二飛
▲8五歩 △6二玉 ▲7七角 △7二玉 ▲8八飛 △8二玉
▲6八銀 △7二銀 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8六飛 △5二金左 ▲4八玉 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲5八金左 △3六歩 ▲同 歩 △7七角成 ▲同 桂 △6四角
▲4六歩 △7五角 ▲7六飛 △6四角 ▲4七金 △5四歩
▲6六歩 △4二銀 ▲6五歩 △5三角 ▲3八銀 △3三銀
▲3七銀 △3四銀 ▲3八金 △3三桂 ▲2六銀 △1五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2五銀 ▲5四飛 △7三歩
▲9五歩 △6四歩 ▲同 歩 △2六銀 ▲同 歩 △同 角
▲3七銀 △同角成 ▲同 桂 △5三歩 ▲5六飛 △2四歩
▲9四歩 △2五桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲9三歩成 △同 香
▲同香成 △同 桂 ▲9四歩 △9二歩 ▲9三歩成 △同 歩
▲8五桂 △8四銀 ▲8六歩 △4四桂 ▲5五飛 △6六香
▲6三歩成 △6八香成 ▲7二と △同 金 ▲6四桂 △3六桂
▲同 金 △同 飛 ▲3七銀 △5九銀 ▲4七玉 △3二飛
▲7二桂成 △同 玉 ▲6四桂 △6二玉 ▲7一角 △5一玉
▲5二桂成 △同 飛 ▲6二金 △同 飛 ▲5三飛成 △4一玉
▲6二角成 △3五桂 ▲5六玉 △4四桂 ▲4五玉
まで113手で先手の勝ち

443:名無し名人
10/03/18 00:06:51 oKeMFo/r
石田流の本組で77角とする時と97角とする時がありますが
どうゆう使い分けなんでしょうか?

444:名無し名人
10/03/18 00:11:10 0mg2W3JZ
基本は▲9七角にしたいんだけど、後手が△7二飛とかしてきて本組に組めないときに▲7七角と上がるみたい。
プロ将棋でも▲7七角が多いけど、捌くのに苦労しそう。

445:名無し名人
10/03/18 00:12:55 6zK/sZLI
飛車を振るヒマもない乱戦も当然頻発。
善悪はさておき(さておくしかないw)、未知のぐちゃぐちゃにどうせ相手の人も正確には指せないので、
何とかなるときもあるし、ならないときもあるw

開始日時:2010/03/11 13:44:45
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:相手の人
後手:角頭歩オープン向

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △2四歩 ▲7八飛 △2五歩
▲9六歩 △3三角 ▲7四歩 △同 歩 ▲3三角成 △同 桂
▲5五角 △4四角 ▲同 角 △同 歩 ▲4三角 △4五角
▲2一角成 △1二香 ▲4三馬 △4二銀 ▲4四馬 △6七角成
▲6八銀 △4五馬 ▲同 馬 △同 桂 ▲2一角 △5五角
▲9七香 △3七桂不成▲同 桂 △同角成 ▲4八銀 △1九馬
▲1二角成 △3六桂 ▲3四馬 △4八桂成 ▲同 金 △3一香
▲4三桂 △同 銀 ▲同 馬 △4二金 ▲2五馬 △3七香成
▲同 金 △同 馬 ▲4八銀 △2七馬 ▲4六香 △6六桂
▲4二香成 △同 飛 ▲3八歩 △7八桂成 ▲同 金 △3八馬
▲3九金 △同 馬 ▲同 銀 △2九飛 ▲2八角 △3八歩
▲4三香 △2二飛 ▲1五馬 △6二玉 ▲2三歩 △同 飛
▲2四歩 △4三飛 ▲4八馬 △3九歩成 ▲同 馬 △同飛成
▲同 角 △4七飛成 ▲6七銀 △3八龍 ▲4二飛 △5二金打
▲4八飛成 △2六角 ▲3七歩 △同角成 ▲同 龍 △同 龍
▲4八角 △2九飛 ▲4九桂 △3八龍
まで94手で後手の勝ち

446:名無し名人
10/03/18 02:47:04 G2xZVrqi
石田流指してると、相三間てどれくらいの割合でなるの?3割くらい?


447:名無し名人
10/03/18 03:26:38 2ABIPGTJ
5割くらいが相振りで
その中で
角道閉じての向かい飛車4割
54歩ついてからの向かい飛車2割
相三間2割
54歩ついてからの三間飛車1割
その他1割(四間飛車、中飛車)
くらいかな、階級によって変わるだろうけど

相三間はすべて35歩を保留しないものばかり
高美濃に組んでくる奴も少数
大抵金無双からせいぜい銀冠にしてくるくらい
飛車先を保留しないのはもちろん切ってくるためで
こちらは矢倉に組める事が多い

448:名無し名人
10/03/18 11:12:11 SCEdqj2b
上級で指してた時はそんなイメージだったな。
たまにお互い高美濃に組む戸辺定跡になった、と思ったら何故か△2八角とか打ってきて笑ったこともある。

449:名無し名人
10/03/19 09:55:10 znHxKl0n
>>445
こういうのはないのかな?ハッシーの真似だけど
▲7六歩△3四歩▲7五歩△2四歩▲7八飛△8八角成▲同銀△2二飛

450:名無し名人
10/03/19 22:37:35 SS9YjOYP
どうもゴキゲンが苦手
ノーマル三間覚えて三間飛車党としてやっていこうかな

451:名無し名人
10/03/20 13:50:22 jCY8Ijhr
そうなんだ
でも、そんな君なら三間飛車も無理だと思うよ。

452:名無し名人
10/03/20 14:43:48 2XfZPT7u
ノーマル三間からの石田流なんて今までとやってること大して変わらないと思うけど
ゴキゲンと石田と相振りだけで24の3段まではこれたけどゴキゲンだけ勝率が悪い
居飛車の対策が多すぎるし指す棋士が多い分変化のスピードが速すぎる
経験値が蓄積されにくくて勉強の効率も悪い

453:名無し名人
10/03/20 16:24:16 9RJHoVei
経験値の差を生かしたいなら角交換振り飛車を使うしかないんじゃなかろうか

454:名無し名人
10/03/22 02:13:00 TBxbWSKr
石田流に△8五歩型で、持久戦で膠着状態になったときに
△5四角や△4三角なんかで桂頭狙ってくるような筋って、
何か対策あるんですか?

△8四飛・△6三銀型から△7四歩で1歩交換されて狙われる
ことがあります。

へたれな中級者に先輩方アドバイスくださいましm(_ _)m



455:名無し名人
10/03/22 18:57:17 7iiVf6IU
>>449
それいただき!

456:名無し名人
10/03/22 19:35:58 ouCqsi90
>>455
449だけど自分で指したわけじゃないから感想よろしく

457:名無し名人
10/03/25 01:50:57 uVJHXf8H
棋戦:自由対局室(早指し)


▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀
▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八銀 △3二玉
▲3九玉 △4四歩 ▲4六歩 △7二飛 ▲5八金左 △4二銀
▲2八玉 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6八銀 △7四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲6七銀 △7五歩 ▲4七金 △5三銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3六歩 △4二金 ▲2六歩 △8四歩
▲3七桂 △8五歩 ▲2七銀 △8二飛 ▲7七角 △5二金上
▲3八金 △4三金右 ▲5六歩 △6二飛 ▲6八角 △6五歩
▲5七角 △6六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲6七歩 △6四銀
▲4五歩 △5五歩 ▲4六角 △8六歩 ▲同 歩 △8二飛
▲8八飛 △5四金 ▲2五歩 △6五歩 ▲7七銀 △5六歩
▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △同 玉 ▲2五歩 △3二玉
▲2四歩 △3三角 ▲2五桂
まで75手で先手の勝ち

袖飛車棒銀って浮き飛車相手にするものだと思うけど
浮いても無いのにされた、そして結構困った
最後は相手のミスで助かったけど
多分相手は44歩から45歩として44角とする予定だったと思う
この44角ってよくされるけど石田対策として何かに紹介されてますか?

458:名無し名人
10/03/25 09:31:51 fRLv4WjA
>>457

相手が早い段階で袖飛車してきたら、引き飛車で待機して
▲6九金型のまま一目散に振り穴にして、左銀は▲5七銀へ
もっていくようにして△7四歩▲同歩△同銀の瞬間に▲3八飛
とこちらも袖飛車にすれば、十分戦える。


459:名無し名人
10/03/25 21:19:40 9Ga0CRMn
俺は
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二飛 ▲6六歩 △5二金
▲7八飛 △3二飛 ▲なにか △4二銀
で一手損で5三銀型飛車先保留にして戦ってる
ダイレクトに振りたいけど無理だよね?

460:名無し名人
10/03/25 21:37:04 Sil5aYdK
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲4八玉 △6二銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲5五角 △3三銀
▲7四歩 △7二金 ▲7三歩成 △同 銀 ▲7四歩 △6四銀
▲同 角 △同 歩 ▲7三銀

これって後手の応手がどこかヘンですか?

461:名無し名人
10/03/25 23:41:47 fqtic4dn
>>459
4手目△3二飛も普通にある定跡の手だよ

462:名無し名人
10/03/25 23:48:31 fqtic4dn
>>460
12手目、△3三角で0手で銀上がれる。後手勝ち。

463:名無し名人
10/03/25 23:51:37 iTTVLmCV
石田流本組でも居飛車穴熊対策になり得ますか?

464:名無し名人
10/03/25 23:52:54 Qkf5e2ho
△6三銀と上がってる穴熊にならなるけど上がってない場合は微妙かも

465:名無し名人
10/03/25 23:55:49 fqtic4dn
>>463
とりあえず、なる。

466:名無し名人
10/03/26 00:34:18 0QGOY5Tl
相穴熊はすでに石田有利だし
美濃でも78金から急戦仕掛けて十分

467:460
10/03/26 00:37:53 0dJQxO4W
>>462
△3三角だとそれ以上攻められないですね。
ありがとうございます。

468:名無し名人
10/03/27 12:13:30 Ms/n63me
最近、石田流を始めたので石田流で初段を目指そうと思ってます。
東大将棋ブックスと戸部の力戦振り飛車の本だけは購入しました。
ご指摘等をして頂けたら幸いです。

先手:自分 6級
後手:相手
戦型:石田流
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲7五歩  △8四歩  ▲7八飛  △6二銀  
▲6六歩  △4二銀  ▲6八銀  △3二金  ▲6七銀  △8五歩  
▲7六飛  △9四歩  ▲9六歩  △6四歩  ▲5八金左 △6三銀  
▲7七角  △4一玉  ▲4八玉  △1四歩  ▲1六歩  △5四歩  
▲5六歩  △7二金  ▲9八香  △3一玉  ▲3八玉  △8三金  
▲6五歩  △同 歩  ▲2二角成 △同 玉  ▲7七桂  △6四銀  
▲4六角  △5三銀上 ▲6四角  △同 銀  ▲7四歩  △同 金  
▲6三銀  △7五金  ▲5四銀成 △7六金  ▲同 銀  △4二角  
▲6五桂  △同 銀  ▲同 銀  △6九飛  ▲6八歩  △7五角  
▲6四銀  △5七桂  ▲5九金寄 △4九角  ▲2八玉  △5八角成 
▲同 金  △4九桂成 ▲7五銀  △3九成桂 ▲6六角  △4四金  
▲3九角  △5四金  ▲5九金打 △8九飛成 ▲6六角  △4四銀  
▲4六桂  △6五金  ▲7一角  △6六金  ▲8二角成 △6五金  
▲6二飛  △7五金  ▲3四桂  △3三玉  ▲2二銀  △同 金  
▲同飛成  △3四玉  ▲4六金  △5四桂  ▲8一馬  △4六桂  
▲同 歩  △5七歩  ▲2六桂  △2四玉  ▲3六桂  △3五玉  
▲4四桂  △3九銀  ▲同 玉  △5九竜  ▲同 金  △4六玉  
▲3六飛  
 まで、103手で先手勝ち



469:名無し名人
10/03/27 12:26:57 5FMvbx+H


470:名無し名人
10/03/27 12:30:26 5FMvbx+H
2手目じゃなくて、1手目3二飛戦法はどうですか?
飛車先ついてきたら向かい飛車にして
相手が、角道開けてきたら玉を4八に動かして
そのあとに角道をオープンする戦法です。
ハム将棋レベルの私ですと、こういう風にすれば序盤の角交換を
回避できるので、かなり優秀な戦法に思えるんですが。

471:名無し名人
10/03/27 12:32:35 5FMvbx+H
↑一手目7八飛戦法でした。
いやあ、私がまさか升田賞をとるなんてね。

472:名無し名人
10/03/27 12:50:51 pUlBsCdF
URLリンク(f11.aaa.livedoor.jp)

ほうほう詳しく聞かせてくれないか?

473:名無し名人
10/03/27 21:04:10 c21nkGup
>>468
むしろ大介の石田新定跡的な駒組みになってるけど
先に美濃完成させたほうがいい

474:名無し名人
10/03/29 15:56:06 B0aKs5im
どうも、先手石田流に相振り四間飛車で対応されたときの組立てが
良く分からない。

どういう構想で組み立ててます?>all




475:名無し名人
10/03/29 17:49:06 Y+1NchrV
左辺は石田流右辺は穴熊


476:名無し名人
10/04/02 03:47:00 TOAPtygc
先手石田流派のおまえらは後手だと何使う?

477:名無し名人
10/04/02 04:08:42 aFxAM0rC
石田

478:名無し名人
10/04/02 10:38:56 432E/DiS
横太り相がかり

479:名無し名人
10/04/02 11:59:03 /TiEvF4k
>>476
ゴキゲン
なぜか、先手の指し手によっては急戦矢倉になることもあるw

480:名無し名人
10/04/02 12:04:35 432E/DiS
後手でもやっぱり急戦調の将棋がしたいんだが、後手ゴキゲンって守りの戦法?

481:名無し名人
10/04/05 16:49:08 UeeDCz+R
ゴキゲンは後手でも攻めれるから人気なイメージ

482:名無し名人
10/04/06 11:59:01 13vWfyQO
定跡をしっかり理解してたら
後半にチャンスが回ってくるってイメージ

483:名無し名人
10/04/06 12:30:00 Kqc+ljch
>>482
後手ゴキ棋譜をソフトで解析してると中盤は先手有利で終盤でbまぎれるパターンが多い気がする

484:名無し名人
10/04/07 17:51:00 LBWsQCmS
やっかいなものがでるみたい
佐藤康光の石田流破り
・著者:佐藤康光
・予価:1,575円(税込)・四六判 224ページ
・発売日:2010年04月下旬
■内容紹介
本書は佐藤康光の将棋シリーズ第二弾で、石田流との戦い方を解説しています。
前半が3手目▲7五歩に対して△8四歩と突く形。
以下は鈴木流▲7四歩や、久保流▲7五飛、そして最新の升田式石田流へと分かれます。
後半は石田流本組みにさせて銀冠で対抗する形と、角交換型の急戦になっています。
とっておきの秘手を紹介している講座編と力のこもった実戦編から、ぜひ勝利をもぎ取る極意をつかんでほしいと思います。
第1章 石田流の変遷を追う
 後手石田流はなぜ指されないか
第2章 先手石田流破り 飛車先突き越し型 講座編
 先手石田破り 飛車先突き越し型 対鈴木流
 先手石田破り 飛車先突き越し型 対久保流
 先手石田破り 飛車先突き越し型 対升田式石田流
第3章 先手石田流破り 飛車先突き越し型 実戦編
 対・鈴木流 対鈴木大介八段戦
 対・久保流(1)対久保利明八段戦
 対・久保流(2)対久保利明棋王戦
 対・升田式石田流(1)対戸辺 誠四段戦
 対・升田式石田流(2)対久保利明棋王戦
第4章 先手石田流破り 飛車先保留型 講座編
 先手石田流破り 飛車先保留型 銀冠対抗
 先手石田流破り 飛車先保留型 4手目△8八角成
第5章 先手石田流破り 飛車先保留型 実戦編
 対・石田流、右四間飛車 対大平武洋四段戦
 対・石田流、銀冠 対中尾敏之四段戦
 対・石田流、7二飛対久保利明八段戦

485:名無し名人
10/04/07 18:02:53 XKBTn+3v
>とっておきの秘手
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

486:名無し名人
10/04/07 18:38:02 CrgxOINn
規制解除されてっかな

>>484
石田党にとっても嬉しい
後手持って▲7五歩に対応出来るのは嬉しい
今までは相振りにしていたがなんかもやもやしていた

487:名無し名人
10/04/07 18:42:24 Ybzn4aiM
石田党としても楽しみだろうこれは

488:名無し名人
10/04/08 16:12:25 pJtfXhui
対先手石田は▲7五歩に4手目△8八角成を愛用している。
①▲同飛なら△4五角▲7六角△4二玉で以下
 ・▲3八銀なら△5四角ぶつけて2八へ打ち込む久保-佐藤戦みたいな
  激しい変化になる。
 ・▲3八金なら穏やかな流れに
②▲同銀なら△3二金として▲6八飛を強要
 気分によって
 ・△3三金~△2二飛の向かい飛車
 ・普通の居飛車を使い分けている。

経験値をあげていけば、比較的自分の土俵で戦えるから
いいですよ。
  




489:名無し名人
10/04/08 16:54:45 MNYwHFb+
出来る限り早く自分から角交換する俺には
それこそ土俵



490:名無し名人
10/04/08 17:48:44 0UlHwEsx
佐藤本はよさそうだけど、石田目線の新刊も欲しい

491:名無し名人
10/04/08 17:57:07 WRLGQI1K
鈴木大介八段がアップを始めたようです

492:名無し名人
10/04/08 17:59:27 MNYwHFb+
久保の講座がそのうち纏まる

493:名無し名人
10/04/09 10:18:06 iNn4nOOj
これでもよくない?
後手は一手損で角交換して、角ぶつけるためにまた一手損してるし
角交換に5筋をつくなって格言にも反するし

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 飛 △4五角
▲7六角 △4二玉 ▲3八銀 △5四角 ▲同 角 △同 歩
▲1六歩

494:名無し名人
10/04/09 12:39:57 4xYnWugl
>>493
その進行もある。
瀬川さんのプロ入りの試験将棋の対久保戦がそう進んだ。


495:名無し名人
10/04/10 11:43:15 TQQTgNXK
>>366の棋譜、面白いな

496:名無し名人
10/04/11 17:12:42 uYcW8h6d
持駒:なし
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│▽金│__│▽桂│▽香│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│▽飛│__│__│▽銀│▽玉│▽角│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▽歩│__│▽歩│▽銀│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│▽歩│__│__│▽歩│__│▽歩│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▽歩│▲歩│__│__│__│__│__│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│▲飛│▲歩│__│__│__│__│▲歩│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▲歩│▲歩│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▲角│__│▲銀│__│__│▲銀│▲玉│__│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▲香│▲桂│__│▲金│__│▲金│__│▲桂│▲香│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
持駒:なし
△7二飛まで

棒金模様から変化された局面、△6一金型で△7二飛された局面
ここで先手どうさしていけばいいですか?

▲6七銀、▲7七角、▲8六歩などあると思うのですが、正直ヘボ
すぎてよく分かりませんorz

なんでも良いのでアドバイスくださいm(_ _)m


497:名無し名人
10/04/11 17:27:27 C1NYZ/dU
>>496
▲7七角しかない。
その後は△74歩▲同歩△同銀▲65歩で、
あとはテキトーにごちゃごちゃやってれば勝つ可能性のほうが高いと思われる。

498:名無し名人
10/04/11 19:36:44 uYcW8h6d
>>497

▲7七角はさらに△3三銀で待たれたことがあって、
その後がよく分かりません(ノд-。)クスン

499:名無し名人
10/04/11 20:08:22 fxt3JmbG
せっかく6九金で待っているんだから8六歩と行きたいかなぁ

500:名無し名人
10/04/11 20:19:47 C1NYZ/dU
>>498
▲6七銀でこっちも待って、
△74歩▲同歩△同銀▲65歩で以下同文なような

501:名無し名人
10/04/12 07:35:53 T77PcbAW
既出ならすいません。
中級タブトップで観戦したのですが、居飛車側は46手目までは研究通りだったそうです。
高段でもこのような指し方を見たそうです。
31手目に8五桂でも居飛車側は対応出来るらしいですが、はっきりした結論は感想戦では出ていませんでした。
46手目辺りまでで、31手目に8五桂を含め、石田側はどう指せば良かったのでしょうか?

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7五歩 △6四歩
▲7八飛 △6三銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉
▲2八玉 △8四歩 ▲3八銀 △8五歩 ▲7六飛 △4二銀
▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △9四歩 ▲9六歩 △5四歩
▲5六歩 △5三銀 ▲7七桂 △5二金右 ▲6八銀 △7二飛
▲9七角 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7五歩 △8三銀
▲9八香 △8四銀 ▲5七銀 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩
▲同 飛 △9五香 ▲同 飛 △同 銀 ▲9四歩 △9六銀
▲9三歩成 △同 桂 ▲9四歩 △9七銀成 ▲同 香 △7五飛
▲9三歩成 △7七飛成 ▲2六香 △7九龍 ▲4五銀 △4二桂
▲4六桂 △3三玉 ▲8三と △4四歩 ▲3六銀 △9九飛
▲4八金寄 △9七飛成 ▲2五銀 △4三金 ▲3六歩 △4五歩
▲3七桂 △4四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲5四桂 △同 桂
▲5五歩 △3六桂 ▲同 銀 △同 歩 ▲2五桂 △4二玉
▲5四歩 △5五角 ▲4六桂 △同 歩 ▲同 銀 △6六角
▲5三桂 △5一金 ▲3四歩 △9九龍上 ▲3三歩成 △同 桂
▲同桂成 △同 銀 ▲2三香成 △4八角成 ▲同 金 △1九龍
まで102手で後手の勝ち

502:名無し名人
10/04/12 08:17:49 nYIUmW5m
これはいくらなんでもおとなしくやられすぎだろう。端の田楽までしっかり食らっちゃって、
棒金相手でも同様のこうなっちゃ全然ダメって見本。
31手目▲85桂も有力だし、
34手目まできても、善悪はともかく▲73歩△同飛▲65桂△同歩▲53桂成△同金▲62銀で
突撃するのが石田魂。

503:名無し名人
10/04/12 08:19:32 nYIUmW5m
おっとすまん
4行目訂正
▲53桂成→▲53角成

504:名無し名人
10/04/15 00:00:15 18W+NN2w
二年間指してて思ったけどこれって結構度胸いる戦法だよなー
三手目で態度示すなんて

505:名無し名人
10/04/15 00:56:58 qZiMPTHb
初手▲56歩「……」

506:名無し名人
10/04/15 09:38:24 nvHBdxHh
とある将棋の・・・さんのサイト、とてもいいね!

507:名無し名人
10/04/15 09:47:32 bRTgczwu
まあこのスレで何度も名前の出てる人なんですけどね。
飽きないというか。

508:名無し名人
10/04/15 11:46:30 +SgWaIfB
作戦はできるだけ早く明示したほうがいい事多い


509:名無し名人
10/04/15 16:16:11 jeWx2qf8
後手:
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v玉|一
| ・v飛 ・v銀 ・ ・ ・v銀v香|二
| ・ ・v歩v歩 ・v金v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・|四
| ・v歩 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 飛 角 ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ 歩 桂 銀 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ 金 ・ ・ ・ 銀 玉 ・|八
| 香 ・ ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手:
先手の持駒:なし
手数=32 ▽5四歩 まで
この局面でとても困った。
相手が42角から仕掛けてくるから74歩とついたけど
とらずに42角でしびれちゃった。しかたないから
取り込んで、飛車を切って74歩でつないだけど、負けちゃった。
この局面自体が悪い?それとも組む手順が悪い?
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △8四歩
▲7八飛 △8五歩 ▲7六飛 △6二銀 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △5二金右 ▲2八玉 △9四歩 ▲9六歩 △3三角
▲3八銀 △2二玉 ▲7八金 △1二香 ▲6五歩 △4四歩
▲6八銀 △1一玉 ▲6七銀 △2二銀 ▲6六角 △4三金
▲7七桂 △5四歩 ▲7四歩 △4二角 ▲7三歩成 △同 銀
▲同飛成 △同 桂 ▲7四歩 △7二歩 ▲7三歩成 △同 歩
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香 ▲9三角成 △8一飛
▲7二銀 △5一飛 ▲6四歩 △同 角 ▲6三銀成 △9七角成


510:名無し名人
10/04/15 16:50:07 9pfVthbN
▲6六角打つのが早すぎる。
△8四飛と歩交換を防いでくるのに対して▲6六角打って
▲7四歩狙うものだから。
▲5八銀とかを先にまわしたほうがよい。


511:名無し名人
10/04/15 22:59:43 qZiMPTHb
後手が△84飛上がらないなら25手目辺りで▲74歩と行きたい気がするが。
△同歩▲同飛は先手満足。△72飛なら▲75飛。放置するなら▲55角の筋を絡めたりして、
囲いが中途半端の後手は苦労しそうだ。

512:名無し名人
10/04/15 23:59:55 +SgWaIfB
銀桂盛り上げてる場合じゃないのは確か

513:名無し名人
10/04/16 01:03:53 KbWiQSkZ
善悪は分からないけど36図くらいで、64歩とでも突いて
捌きに行くんじゃないのかな?


514:名無し名人
10/04/16 18:46:28 4+ExmaNs
初歩的な質問ですみません

▲76歩△34歩▲75歩△84歩▲78飛△85歩▲48玉△62銀▲38玉△42玉▲74歩△72金▲22角成△同銀▲55角

となったとき、居飛車側はどう受ければいいのでしょうか
7筋を突破されそうで恐いのですが…


515:名無し名人
10/04/16 19:44:17 O/jGUyYL
33角でおk

以下▲7三歩成 △同銀に
1、▲同角成 △同金 ▲7四歩 △8三金 ▲7三銀には飛車を横に逃げて銀バサミをみせればいい。
2、▲7四歩 △5五角 ▲7三歩成 △同角

516:名無し名人
10/04/16 20:00:23 4+ExmaNs
>>515
ありがとうございます
いつもこの変化を考えてビクビクしてたので助かりましたっ

517:名無し名人
10/04/18 16:48:26 OjjFgOfI
>>496
もし、▲6八銀と上がってなくて▲7九銀のままだったら▽7四歩の瞬間に▲6五歩と決戦を挑めるんだけどな


518:名無し名人
10/04/18 17:41:40 OjjFgOfI
開始日時:2010/04/18 17:38:14

▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽8八角成 ▲同 銀 ▽2二銀


先手はこの後どんな方針で行くべき?



519:名無し名人
10/04/18 17:55:34 VRbEy9yQ
居飛車か343か升田式向かい飛車

520:名無し名人
10/04/18 19:38:34 VubMVcde
普通に78飛でおk

521:名無し名人
10/04/18 19:55:42 nr2UJJHy
普通は22銀じゃなくて42玉としてくる

522:名無し名人
10/04/23 21:42:32 sq86qvvN
石田破りの感想まだかな、買おうか迷ってる

523:名無し名人
10/04/23 22:20:22 jG00t2B2
もう発売されてるの?
注文頼んだけど発売日具体的に知らないから
ひょっとしてkonozama食らったのだろうか

524:名無し名人
10/04/23 22:30:30 RzBToKuo
ちょろっと立ち読みしたけど、やはり如何に升石で勝てるかが最後の壁になりそうだと思った。
別に久保流でも鈴木流でもいいんだけど、4手目△8四歩からの変化は居飛車にとって最強の手段。
佐藤先生も似たようなことをイメ読みで言ってたし、本からもそういう意気込みを感じた。

少なくとも佐藤康光の力戦振り飛車よりも良い内容だから買っていいと思うけど、本組み周辺で目新しい内容は期待しちゃ駄目。

525:名無し名人
10/04/24 06:28:10 3+E8NvRX
そもそも、その△8四歩を決めれる奴は少数派だろう

526:名無し名人
10/04/24 07:36:18 oyiyC/qF
二手目に84歩こそ最強の手段だと思う

527:名無し名人
10/04/24 08:47:26 9Q1HEDBP
>>526
矢倉の出だしじゃないか

528:名無し名人
10/04/24 09:45:01 eGjdvLdO
いしだやぶりのれびゅーかけよ!

529:名無し名人
10/04/24 12:01:28 6TLIvnvk
升穴熊の棋譜が面白かった

個性的な棋譜がもっと見たいな

530:名無し名人
10/04/25 01:54:29 CXrI2HJ0
久保式と升田の77銀型が載ってるのがいいね
少しだけど
まぁさらっとしか読んでないんでなんとも


531:名無し名人
10/04/28 08:43:10 28Af/5PT
佐藤の石田流破りの感想

鈴木本で7手目▲7四歩しか勉強してない人には▽6二金で倒せる程度の能力がつきます。ついでに久保流の勉強にもなります。

ちょっと驚いたのが、▽8八角成には▲8八同飛とする場合が多いとある。大介の推した▲同銀のほうが支持があると思っているんだが。
P150には▲8八同銀も一局のサブタイで、▲同銀には▽4二玉として、以下
①▲6八飛▽6二銀▲4八玉▽3二玉▲3八玉▽5四歩▲7七銀▽5三銀▲8八飛▽6四銀で7五の歩を負担にさせる。
②▲7八飛▽4五角▲5八玉▽2七角成▲7四歩▽同歩▲5五角▽3三桂▲7四飛▽9二飛で後手十分らしい。
でもやっぱり▲同銀と取りたいなぁ

というわけで、石田流については鈴木本が一番新しく買った本だという人は急いで佐藤本を買ったほうがいいと思います。
おまけで戸辺の力戦振り飛車もあればいいかと。

532:名無し名人
10/04/28 10:01:30 3WzIZRv8
同銀同飛、どっちでもいいな 別に  優劣なし

533:名無し名人
10/04/30 12:26:55 RRgwSuiS
最近 ▲7六歩▽3四歩▲7五歩▽4四歩 ばかりでつまんないです。



534:名無し名人
10/04/30 12:45:37 iiPMENBd
なら、こんな風に相振りつぶしてやるのはどうだ

開始日時:2010/04/11 7:10:58
棋戦:レーティング対局室(早指し)
先手:それでも無理矢理相振り
後手:相振り潰しの歩越し向

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6八銀 △3二飛
▲6七銀 △3四飛 ▲7七角 △2四飛 ▲3八銀 △4二銀
▲2六歩 △3三銀 ▲2七銀 △4四銀 ▲5六銀 △5四歩
▲4六歩 △5五銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲6八飛 △4四飛
▲4八飛 △6七銀 ▲8六角 △8四飛 ▲6五銀 △6二玉
▲6八金 △同銀成 ▲同 飛 △8六飛 ▲同 歩 △7九角
▲5八飛 △6七金 ▲7五歩 △5六歩 ▲同 銀 △5八金
▲同 金 △6六角 ▲6四歩 △同 歩 ▲6九飛 △5七角引成
▲同 金 △同角成 ▲4八金 △5八歩 ▲同 金 △4九金
まで54手で後手の勝ち



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch