08/09/12 22:11:51 TslwovOv
俺の意見としては、舞台のレベルによって左右されるとおもう。
だいたい同じぐらいのレベルのメンバーが集まること前提なら・・・
中学生文化祭レベルのヘタクソどもならボーカル、が重要で、他、特にベースは存在意義が無い。
軽音楽部の上手い先輩クラスのレベルなら、ドラムとベースが重要だと思う。個人的にはこのレベルで重要になるのは安定感だと考えてる。
だからリズム隊が頭一つ抜けた能力をもっていれば、バンドの評価アップにつながる。
で、プロレベルになってくるとどうか・・・今度はボーカル、ギターが重要になるんじゃないかな。 プロと呼ばれるレベルのプレイヤーはみんな抜群の安定感をもってる。
でも逆にリズム隊のベースとドラムは個性を出すのが難しくなり、その二つのパートだけで他バンドとの差別化を計れなくなる。
そこで重要になるのがボーカルとギター。
これらのパートはプレイヤーの個性をリスナーにわかりやすいように反映してくれるので、バンドのよいセールスポイントになりえるからだ。