■小学校高学年の親集まれ part10■at BABY
■小学校高学年の親集まれ part10■ - 暇つぶし2ch400:名無しの心子知らず
11/11/15 22:26:07.20 y5s/SL8h
>>399
カッコイイな
長谷部みたいだ

401:名無しの心子知らず
11/11/16 06:21:22.23 1wlGpry/
>>398
うらやましい。
こちらの意地悪男子の母は二言目には「うちは転勤族で~」と言うから
いつ転校するかとwktkして早5年。
とうとう戸建てを買いやがった。

402:名無しの心子知らず
11/11/16 07:46:21.23 sNbCzADP
>>399
ステキ!
>>401
乙w

403:名無しの心子知らず
11/11/16 09:04:57.17 1u4O5JMI
>>399
でもそういう妙に大人びた子って、本人はちっとも楽しくなかったりするんだよね
騒いで叱られている方が幸せに生きていたりする

404:名無しの心子知らず
11/11/16 09:18:14.82 8d/uggB5
>>401
ドンマイ
よくあることさ

うちは相手が社宅住まいだったので
同じ社宅の奥さんから、あそこのご主人今年転勤移動だよって聞いたのに
母子だけ残ってorzだったことがある


405:名無しの心子知らず
11/11/16 10:20:22.82 jPNz0eGB
>>403
わかる。うちの娘は結構そういうタイプだが、友達が楽しそうにしてるのに一歩引いてる姿を見ると
うちの子も実は混じって騒ぎたいんじゃないかなーと思う。

406:名無しの心子知らず
11/11/16 12:04:39.60 FO6SDPZ5
中に混じって騒げないのは確かに損なとこもあるかもね。
ま、いろんな人間がいていいのさw
うちの娘は、楽しそう~に遊んでるように見えて、
友達が帰ったあと「疲れた」ってゲッソリしてた時期がある。
どうしても自己主張の強い子、それに反発する子の調整役に
なってしまうみたいで、でもグループだから遊ばなきゃなんなくて
しんどかったんだろうなあ。
今は、気の合う親友(本人いわく)と、まったり過ごせていて
とりあえず平安。

407:名無しの心子知らず
11/11/16 14:44:29.95 Vy2SNXiw
>401
うちも入学以来ずっと意地悪してくる子が同じマンションでorz
同じクラスだし、仲良くなることもあるかとずっと笑顔で付き合って来たけど
先日とうとう親同士揉めてしまった。以来相手からは無視されてる。
うちは分譲で相手は賃貸、下のお子さんがお受験で以前「合格したら学区関係
なくなるから引っ越せるのに~」と言っていたので、今は心から合格を願っている。

408:名無しの心子知らず
11/11/16 14:57:53.58 jIflUsOt
うちは2番目の子が冷静に仕切るタイプ

ただ学校で抑えている反動からか?
家ではフッとスイッチが入って半端なくふざけることがあるよ。
変な躍りにオヤジギャグ連発…
おかげで夕飯作る手が震えて困るw
それに、この姿をお友達や先生に見せたいって衝動に駆られるよ。

409:名無しの心子知らず
11/11/16 16:51:53.82 IjcYPjA2
娘の一番の仲良しはすごいマイペースなタイプ。
大人しい娘はいつもその子の都合で振り回されて、見てて腹が立ってくる。
いじめられてるわけじゃないから口出すのはよくないって分かってるんだけど、つい
「お互いに相手を思いやれるのが友達なんじゃないかな。
あまりにもOOちゃんのわがままや自己中が過ぎるときは、言う事聞く必要ないんだよ」
と言ってしまった。
娘は困ったような顔してた。


410:名無しの心子知らず
11/11/16 17:11:25.41 qOo80394
OOちゃん…珍しいな

411:名無しの心子知らず
11/11/17 07:20:41.67 wjvWMgsy
>>408
●●ちゃんとお母さんは同じタイプの性格だから
言われるままに動く娘さんは楽なんじゃないのかな~w
今回の母親の言葉で娘さんは
反抗期が始まるかも~w「言うこと聞く必要ないって、言ったでしょう!」ってw

412:名無しの心子知らず
11/11/17 07:27:04.32 wjvWMgsy
間違えました
>>409です。

413:名無しの心子知らず
11/11/17 09:43:08.87 aXLq1RgS
>>411
あんたいやなやつ

414:名無しの心子知らず
11/11/17 13:07:20.75 mE0cq32n
職場の友人(居住市が違う)から小5子のクラスが荒れていると聞いていたが、
先生を殴るとか、授業をサボるとか、学校の備品をわざと壊すとか、
10歳で中学生並のdqnがいるらしい。彼ら彼女らは障がいじゃなく、普通の子。
マスコミや2ちゃんでも、耳を疑うような話を聞くが、
リアルな話は始めてなのでビックリ。こういう地域って一部ですよね?

415:名無しの心子知らず
11/11/17 13:11:01.43 WTn+i3kO
>414
揃いも揃ってのんびりした感じの子ばっかりだから、うちの学校じゃ
あり得ないなあ
利口(勉強じゃなくて悪知恵というか)な子が一人二人いて扇動したら
そうなっても不思議じゃないのかね

416:名無しの心子知らず
11/11/17 13:43:37.44 aXLq1RgS
>>414
うちの娘が去年5年時ひどかった
だけど六年になり、暮らす編成代わり担任も男先生になったらピタッと静かないいくらすになったよ

417:名無しの心子知らず
11/11/17 15:10:29.71 jLEU82Zs
娘が「班のやつら消えろ!」と物騒なこといってるので
何かと思ったら
登校班のことらしい
一人障害?なお子さんがいるんだが
その子を酷くいじめる子達がいてムカついたらしい
なんでもその子の兄弟2人(弟)までいじめてるという
障害児の兄弟は大変だという話はよく聞くし
そうだろうなとは思うけど
いじめるというのは驚き
弟さんたちは低学年なので
分別つかず面白がって、ほかの子の真似してるだけだと思うけど
私もうわぁって感じだ
来年の班編成のため、その旨地区委員さんには伝えといたけど
大丈夫かなぁ
一時的なことならいいのだけどなぁ

418:名無しの心子知らず
11/11/17 19:56:56.94 JGo9Fx3N
受験組の女の子たちが意地悪らしくて娘から話を聞かされるのが辛い。
自慢話や仲間外れ、娘の行く学校の悪口等々
娘も出来る方なので将来は分からんぞ!

419:名無しの心子知らず
11/11/17 20:38:01.38 uwokXwwm
>>418
受験組と非受験組の大きな違いは、学力よりも親の所得。
東大や京大、国公立医以外なら公立組にもチャンスはあるよ。
ただ、緩い公立小で出来る方だ!は受験組から見れば噴飯物かと。
所詮来年3月までの付き合いだから、気にする必要無し。

420:名無しの心子知らず
11/11/17 22:05:05.45 0Wrxaqw6
息子が担任に嫌われてる。
というか学級委員男子に嫌われていて、彼に集中攻撃を受けているらしい。
他の子は何をしても何も言わないのに、息子は何をしてもちょっと体を動かしただけでも先生に言いつけられ怒られる。
先生は学級委員を信頼しているので息子の言い分も聞いてもらえず頭ごなしに叱るので今日も帰ってきて泣いてたけど・・・。
逆に学級委員が悪いことをして注意しても「学級委員でもないのにでしゃばるな」と言われるしこれじゃ身分制度だよね。


421:名無しの心子知らず
11/11/17 22:48:05.98 WdEd4PCm
そういえばウチの子の学校は学級委員という制度はないみたいだな。
児童会長ってのもない。


422:名無しの心子知らず
11/11/18 00:04:50.94 cdxUPK35
>>420
いじわるな書き方で悪いけど、それは息子さんがしている話?まわりの人にもよく話しをきいてみた?
というのも、
以前、先生が注意しても、「なんで俺だけに注意する~~」が口癖でまったく言うことを聞かない子がいて、トラブルになったから。
優等生タイプの男子やしっかりした女子がいさめると
親には「●●があることないこと先生に言いつける」と言うので、
もう親は先生のことだけじゃなくまわりすべての人が信頼できなくなっていって。
詳しく書けないけど、どんどん悪い方向に回っていってみんなが地獄を見たわ。

もやもやしているんなら独りで抱え込まないで、早い段階でまわりに相談したほうがいいよ。








423:名無しの心子知らず
11/11/18 03:52:54.82 YOcgd2pt
子と同じクラスのMママが苦手。言っている事は一理あると思うが嫌われたら親子揃いで徹底される。Mママからの質問に答えられなかった者は見下され以降○ほ認定。子供にも影響するはめになり翌日から誰からも口を聞いて貰えないという事実。卒業までもう少しだ

424:名無しの心子知らず
11/11/18 07:20:27.49 Hsn9g2Tr
>>420
すんばらしい!息子さんに見えるが
どうして誰からも信頼されてないのか不思議だよね。
高学年になるまでの積み重ねをおろそかにしていた結果じゃないのかな。
木を見て森を見ない親御さんかな?

425:名無しの心子知らず
11/11/18 08:30:40.73 3eXBREHR
高学年になると個々が冷静に見てるから学級委員の偏見や目に余る先生のえこひいきには
むしろ同情的じゃない?
ただ「同じ事をしても何で僕だけ~」と言っているkyな子はいるらしい。
たとえば授業中チャチャ入れるにしても、 A君は場を和ませる一言で全体からドッと受ける、
B君はネタが笑えないとかシツコイとかで全体がイラッとなる。
別に本気で怒られたり友達からハブかれたりはしていないけど、やっぱりpgr対象になってる。
明るくて勉強もそこそこ出来るんだけど、根が真面目で精神的に幼い感じだ。



426:名無しの心子知らず
11/11/18 08:51:10.17 8WY/3YYY
申し訳ないけど、
私も>>422に賛同かな。

息子のクラスにいつも先生に怒られている子がいる。
周りからも一歩引かれてるようなんだけど
「なんで俺だけ…」が口癖みたい。
精神的に幼くて、周りがイライラすることが多々あるらしい。

427:名無しの心子知らず
11/11/18 08:55:15.21 Kqju9qnp
>>423
高学年なのにまだ親の関係が子どもに影響するんだね
小規模校なのかな

428:名無しの心子知らず
11/11/18 09:09:28.71 srPddKCS
うちの子の「なんで俺だけ?」タイプは本当に担任から集中攻撃を受けていたらしく、
周囲の同情を買っていた。
確かに彼は叱られることを多くやっていたけど、それは周囲も同様なのに(担任は徹底的に舐められてた)
なぜか彼一人が叱られてばかりいたらしい。
もっとも、本人はそれを楽しんでいたらしく、しまいには「先生、なんで?なんで俺ばっかりなんですか?」
と大袈裟な演技で周囲を笑わせていたらしい。

その担任は次の年は担任を外されていたな

429:名無しの心子知らず
11/11/18 09:17:23.97 yvCSXo4Y
>>428
そうやって、言いやすい子をターゲットにして
うさを晴らしたり、「俺は本当は強いんだぞ!」って誇示しようとする先生っているね。

430:名無しの心子知らず
11/11/18 09:34:11.49 HIXDifOL
家に帰って泣くなんて相当ひどいと思うけどな。
学校で我慢してるんだろうね。
>>420さんは担任を責めるようなことは一切言わず一歩引いて相談してみたらどうだろ?
それで改善されないようなら教頭あたりへ。
でもその前に他の友達の見解も知りたいところですね。


431:420
11/11/18 09:45:39.05 T1zc2kh0
昨夜書き込んだ420です。
確かに先生からも周りからも信頼されてないのは息子に原因があるんでしょうね。
かばってくれる子は必ず数名いるんですが、息子が反論すると委員男子の友達が
応戦して責めてくるようです。それ以外の多くは無関心派です。

そもそも大勢の前でKY発言できるような度胸すらないですし、
これまでの毎年の担任、保健室の先生にまで大人しいと心配されるようだったので
毎日息子の話は聞いてましたがまさかこの数ヶ月で学校での人格が大きく変わったとも思えなくて。

この学級委員くん、低学年の頃に一度同じクラスになった時期にも
息子をバカにする行動を度々とっていたようで
今は周りを巻き込んでバカにしたり除け者にしたりされていると。
これぐらいになってくると圧倒的に要領がいい子が先生の信頼を得ていくのは仕方がないし
それも人生勉強なんですが、さらに学級委員グループにバカにされる→担任から厄介に思われて怒られるの
悪循環ループになってはいないかと心配しています。甘いですかね。

432:名無しの心子知らず
11/11/18 10:08:42.34 3eXBREHR
普通、高学年男子の委員タイプ(しかもチクリ系)って逆に浮くんだけどねえ。
大人しいお子さんとあるから、彼らにとっては本気で注意してるわけでなく
遊びで憂さ晴らしになってるのかな。
だから
>それ以外の多くは無関心派です
多勢は「あ~、またやってるワ」=じゃれてる?なんだろう。
先生までちょっと酷いな。
クラスの中立的で大人な女子の母で、信頼できる方はいませんか?


433:名無しの心子知らず
11/11/18 10:25:10.36 uMO8oSxB
ママ友の意見はどうなのかな

434:名無しの心子知らず
11/11/18 11:00:34.52 VvW25/aW
>>423
うちの学校にもいるけど
子供のいじめ問題から発展して
ボス母はじめとする取り巻き連中ごと糾弾され
下克上興ったよ

うちも低学年のときやられたからザマァ
いきなり私と仲のいいお母さん呼びつけて身上調査だもん
頭おかしいよ

435:名無しの心子知らず
11/11/18 12:58:15.86 qKbK57Nd
>>432
よその母親を巻き込まないで欲しい。
それ以外の多くは無関心というのなら、この親(431)だって同じだと思う。
自分の子なのだから他人に頼らず、まずは親が何とかするべきでは...


436:名無しの心子知らず
11/11/18 15:00:51.06 z0MV1NJM
>>429

いる、いる!
私の子供時代の話で恐縮だが、6年時の担任がそういう先生だった。
最初に出来の良い子・目立つ子を徹底的に贔屓して、ある日突然
集中攻撃体制に変わり痛めつける。
ターゲットの子は「???」で自信も明るさも無くし、性格が
変わってしまった頃に次のターゲットを見つける。
最初の子の時は先生があんなに怒るってことは、その子が
よっぽど悪いことをしたんだろう・・・くらいに思ってたけど。
2人目への攻撃が始まった時は、先生に対する怒りや不信感よりも
次は自分なんじゃないかという恐怖がクラスに満ちてたわ。

今思い出しても腹が煮えくり立つし、軽いトラウマとなってる。



437:名無しの心子知らず
11/11/19 01:29:17.78 fNiVMnfg
うちは、息子の親友が先生から集中砲火を受けている。
おとなしくて反撃しないのと、集団行動からちょっと遅れるせいかなあ。
でも、同じことをしてもその子だけが叱られる。
うちの息子は何故か叱られない側。先日、また親友がガミガミやられてたので

「先生、俺もやったんだけど。先生って大人しい生徒にしか怒らないよね。
なんかカッコ悪いと思います」
と帰りの会で発言し、クラス中が「そうだよねー」と同意したり拍手したり。
先生は顔面蒼白で、翌日学校を休んでしまった。学級崩壊につながったらヤバス
うちは「先生には絶対服従」と教えてきて、ずっと従順な生徒だったのに
いきなり真正面から反逆とは。ギャングエイジだけあって仲間が大事なんだろうな。

もうすぐ個人面談だ。怖いなあ

438:名無しの心子知らず
11/11/19 01:38:24.96 fNiVMnfg
あと、先生も相当キてるなあと思った。
先日クラスでいじめられている女子の机に「キモイ、死ね」と書かれた
手紙が入っており、騒ぎになった。
なんと先生は「筆跡鑑定をします。クラス全員『キモイ、死ね』と
書いた紙を提出しなさい」と言い、全員に
「キモイ、死ね」と書かせたそうだ。・・・どうなの、これ
下手すると新聞沙汰になりそうな気がするんだけど。

一見きれいに掃除されているんだけど、実は
学校中のあちこちの壁に「死ね」という言葉が小さい字でラクガキされている。
うちの学校が荒れてるのか、よくあることなのか分からない。
中には「○○、死ね」と名指しで書かれているものもある。
書かれた子はどんな気持ちだろうか・・・

息子に「名指しで『死ね』って書かれたらどうする?」とおそるおそるきいたら
「下に『わかりました』って書いて屋上から飛び降りる」と言われぞっとした。
「冗談だよ、マジにならないでw」と息子は笑っていたが、ビビった。

439:名無しの心子知らず
11/11/19 01:47:19.90 APa4pbLm
>>437
息子さん男だね~
惚れてまうやろ!

440:名無しの心子知らず
11/11/19 07:45:19.02 oY77oN4u
>>437
息子さんすごく優しくて勇気のある子だけど、もしも中学だったらそういう変な先生を
怒らせると内申書などで復讐されそうで心配!!私がそうだったから。
高学年からだんだん正しいことが損につながることがたくさんでてきて優しい子は戸惑う
時期に入っていくよね…。
子どもの頃正直者が救われる『道徳』の本みたいにはならない事ってあるんだな…と悲
しくなったことがあったよ。

うちは教育熱心な地区ですが、死ねとか書く子、言う子、いっぱいいる。
戸惑ったけど、子どもってひどい言葉を大人がおもうほどひどいと思わずに使
っているんだなぁと最近感じてる。
経済的に豊かに育つと痛みがわからなくなるんかなぁと思うことがある。

うちの娘は机の中に「生きる価値なし」という手紙を入れられたよ。初めて目に
したときは心臓がバクバクしてこういうことが当たり前のようにクラス内で起こ
るようになったら心配だなと思って担任の先生に持って行ったことがあるよ。
筆跡調べなんてやらなかったけどね。

441:名無しの心子知らず
11/11/19 09:47:32.44 bMZ0TiGr
うちの子の周辺は平和な方かも。
ウザ!、イネやw!等勢いで口で言う事はあっても
匿名で書くとかヒソヒソはない。
学校全体では知らんけど。

生きる価値なしって、氏ねより強烈だ。女子のきつい子はきついな。



442:名無しの心子知らず
11/11/19 10:16:15.32 CML3ep/J
>>437
息子GJ!
可笑しな教師増えてるからね…まあ、いい薬だ。

443:名無しの心子知らず
11/11/19 10:59:36.40 2hXhWdBu
>>437
どうかなー
「先生、俺もやったんだけど。」
ここでやめとくべきだったんじゃないかと思う
けして間違ったことは言ってないかもしれないけど、正義感が強いというのが
いいほうに回るとは限らない
みんなの前で
「先生って大人しい生徒にしか怒らないよね。 なんかカッコ悪いと思います」
これは言うべきじゃないと思う

444:名無しの心子知らず
11/11/19 11:07:49.81 e+kWSfPM
うちの子のいる学年は「○○死ね」って実名で公園や学校の遊具にラクガキした馬鹿がいる。
自分の知りうる限りのものすごく強いマイナスの言葉をぶつける子って、発達に問題が…っていうのを聞いたことがあるんだけど、
実際どうなんだろう?


445:名無しの心子知らず
11/11/19 11:59:42.73 qaIskegi
>>443
どうかなーと言っても小学生なんだから対応が未熟でも当たり前なんじゃ
親も良くやったと言ってるわけじゃないようだしさ

個人的にはむしろ先生には絶対服従と教えてると言うのに
(具体的にどういう言い方で教えて来たのかにもよるけど)

446:名無しの心子知らず
11/11/19 12:40:11.79 S6dT7Qts
私はむしろ、437が子どもの話をさも目の前で起きたように書いてることにまず違和感。
顔面蒼白とか、見てたの?
なんか大分脚色されてないか?

447:名無しの心子知らず
11/11/19 14:52:56.22 2q8OnUGw
今通ってる学校は、給食費を親が交代で朝の時間に集め、集計して記入
提出という仕事があるんだけど、これって滞納しないようにだよね?
以前は引き落としだったみたい。すごく面倒なんだけど。

448:名無しの心子知らず
11/11/19 15:36:38.52 n6Lw7bN8
担任だったら筆跡鑑定なんかせずに誰の字か分かれよと思うわ。

449:名無しの心子知らず
11/11/19 17:06:10.71 u4+BTe8f
し◯ぎく幼稚園だった、か◯こさん。ヤンキー臭プンプンだったわ。

450:名無しの心子知らず
11/11/19 18:11:19.25 ++3x0YXw
>>447
滞納の多い市町村なの?
それとも少人数だとか?ありえないわ

451:名無しの心子知らず
11/11/19 18:43:52.75 ce4ADuFA
>>444
2ちゃんでもいるけど汚い言葉の限りをつくして罵る奴
そういう子は小学生の頃から既におかしいんだね

452:名無しの心子知らず
11/11/19 21:40:15.87 AdSzhHcQ
【岡山】女子生徒にわいせつな行為 民家に侵入、のぞき盗撮行為 わいせつ教諭3人を懲戒免職
スレリンク(newsplus板)

【長崎】「先生、わいせつやめて」 県教委が手引き配布
スレリンク(newsplus板)

453:名無しの心子知らず
11/11/19 22:07:09.33 n0djcyLK
>>434'Mママさんの発言力ってのは計算済みだからって右へ倣えには従えない自分。私なんて視野にも入っていないんだろうな、とは思うけど。
周りが察して顔色見てるのがあからさまだから周りから潰されMママまでは辿り着かない事実。噂されたら最後だからねー。

454:437
11/11/20 01:02:55.18 vu1fmEll
レスくれた人、ありがとうです。心配してくれた人も。

>目の前で起きたように書いてることにまず違和感。
>顔面蒼白とか、見てたの?

ホントだわ、指摘されて初めて気付いた。
数名の同級生やお母さんから「息子君、あの先生に言ったんだってねー」
「先生真っ青になってたんだってね」
(お母さんたちも皆、担任が苦手なのでザマミロと思ってるらしい)
とGJっぽく聞かされてるうちに、なんかイメージが出来あがってみたような
気になってた。スマソ

455:437
11/11/20 01:06:44.33 vu1fmEll
「先生に絶対服従」を教え込んでいたのは、私の中学時代の同級生(男子)が
先生のミスを皆の前で指摘した挙句に言い負かしてしまったことがあるのです。
それをキッカケに先生に酷く恨まれて、彼は先生に苛められ、友達もいなくなり
最後は不登校→ひきこもりに。

ウチの息子も勉強は得意な方なので、先生を舐めたような言動をしてはいけないと
思い、がっちり教え込んできました。
「先生、知らないの?」とか絶対言わないように、先生のミスに気づいても
指摘しないように、採点間違い等は他の子がいない時、そっと先生に話すようにと。
序列は存在する、先生を尊敬しなさい、先生に恥をかかせるような言動はするなと
教えてきました。私自身、同級生の末路がトラウマみたいになってるのだと
思います。元同級生は最後自殺してしまったので・・・

息子はずっと、従順で扱いやすい生徒だったと思います。
まさかここにきて突然ブチかますとは思いませんでした。
先生の言動が、息子にとって許容範囲を超えていたようです。
中学受験の予定でしたが、内申書はズタボロかもしれませんorz
半ば諦めてます。息子も覚悟はあったようです。
計算高い親に従うよりも、友達>>>内申書な子に育ってむしろよかったかも。
長文スマソ

456:437
11/11/20 01:18:09.23 vu1fmEll
本音を言えば、こんなことは言ってほしくなかったよー
マジ怖。それに、先生にそんなことを言ったということは、もう
親の支配下から抜け出して勝手に行動し始めたということでもある。
でも、おとなしい生徒をタゲにするような先生だから、「あんたそれでも教師か?」
という先生への怒りと、「バカ息子、なんでそんなこと言ったのよorz」
な気持ちがゴッチャになってます。GJとは思ってません。
よその子だったら思ったかもしれないけど・・・連投ごめんなさい
もうすぐ個人面談なので怖くて怖くて。

457:名無しの心子知らず
11/11/20 01:31:35.59 8iKddnSL
勉強も出来て何が本当は大事なのかを知っていて、馬鹿を見ると自覚しながらも実行する心の強さがある息子さんは、将来弁護士とかの仕事に就いたらステキだよね。
うちは娘だけど、発達障害の女の子を、自分がうざがられると知りながら盾になり守って随分痛い目に遭って、家で号泣してる。
アホかとため息が出るけど、処世術みたいなものを説いても(分かっちゃいるけどやめられない)ようなので、もうしたいようにさせてる。
先生と保護者の方には物凄く感謝されてるけど、点数稼ぎのつもりはなく、ただ腹立つだけらしい。
将来茨の道が待ってそうで嫌だな

458:名無しの心子知らず
11/11/20 09:57:03.04 x1B7ggA2
>>455
中学受験のストレスが担任に向かったようにも取れるね。
夢を(どんな夢か解らんがw)叶える途中でその様な行動はいかがなものか...だね。
ここが我慢のしどころということも大事なことだと思うが
親のフォローも大切だよ、ここで子育てをあきらめないようにね。

459:名無しの心子知らず
11/11/20 10:50:38.29 Dg2j30tv
中学だったら内申が心配と書いたものです。
私は中学受験のストレスとは思えないな。この場合。むしろ賢さと子ども
らしさを兼ねそろえたお子さんならそう思って言っちゃうこともあるだろう
なと思った。
中受の内申はみるとこ出欠席くらいじゃない?よっぽどでない限り大丈夫だ
と思う。
ひとつ心配なのは息子さんの思うところと違ってクラスメート達から先生に
反抗するために崇められちゃうとやだよね。
そこは気を付けるようにした方がいいかも。

息子さんには現実と理想のギャップや乗り越えるすべをお母さんが上手に話し
相手になってあげてね。
息子さんの言葉と同級生がかぶって心配になるのはすっごくわかるけど別だ
しね。ドンマイ!!





460:名無しの心子知らず
11/11/20 12:22:12.91 GAqaAjvR
>>421
学級委員がない学校もあるの?
「俺、クラスの番長なんだぜ!」と息子が得意げに言うので「はぁ?」と
思ってたら、学級委員のことだった・・・先生が
「学級委員って言うのは、番長みたいなもんだね」と言ったので、
男子も女子も立候補多数、投票やらじゃんけんで勝ちぬいた人が
学級委員になれるらしい。
昔は「大人しい優等生が仕方なく引き受ける役目」だったのに、
なんか楽しそうでいいなあ

投票だけでなく、ジャンケンを取り入れたのは
「色んな子にリーダー役を経験させたい」からだそうだ。

461:名無しの心子知らず
11/11/20 12:29:30.00 GAqaAjvR
自分の子供時代は、学級委員に推薦されるなんて×ゲームみたいな
もんだったな。推薦された数名が皆の前に出されて
「私は、やる気があります。一生懸命やろうと思います」とか言わされるの。
本当はやりたくないのに、何故かそう言わなきゃならない空気があった。

私は本当に嫌だったので、勇気を出して
「私は全くやる気がありません。絶対に私に一票を入れないでください!」
と正直に言ったのだが、逆に大ウケしてしまい、学級委員にされてしまった。
黒歴史というほどではないが、嫌な思い出だわ。

462:名無しの心子知らず
11/11/20 12:54:42.80 C2W/lsmr
>>437
上の子で中学受験を経験しているけど
(下の子5年も受験組ですw)
偏差値の高い学校ほど教員の主観が入った内申なんか全く見てないよ。
本番に強い賢い子が欲しいから当日の入試の点数が全て。
あとは6年間きっちり学費を払える家庭かどうか。

逆にどこの学校でも出席日数はかなり重要視している。
特別な理由が無いのに年間12日以上欠席があれば問い合わせが来るかも?
(インフルエンザ等の伝染病は長く休むけどは欠席にはならないからね)

小学校の担任なんて来年3月まででさようなら。
それよりも受験まであと少しなのだから
母子共に外野に振り回されず体調管理をしっかりして頑張ってね!


463:名無しの心子知らず
11/11/20 13:18:33.70 cusgEt3k
何が恐いのよ。
それくらいのことで息子になにかしてみろよ、公僕が。
くらいの勢いでなぜいてやれないの?
ボイスレコーダー持って教務か教頭にでも立ち会わせればいい。
教師だろうが子どもだろうが基地外はいるんだって、絶対服従よりそっち教えなよ。
馬鹿教師の潰し方くらい見せてやれば?

まあ、息子自慢とオロオロする母を演じているとしか思えないけどねーwよ

464:名無しの心子知らず
11/11/20 13:33:49.25 GAqaAjvR
うわ、性格悪~
お子さんも可哀想だな。

465:名無しの心子知らず
11/11/20 13:40:12.20 yg4xgXiS
>>463
「教師の潰し方」を子供に教えるの?
あなた物凄いモンペだよ。自分が標準だと思わないでほしい。

世の中、理不尽なことだらけじゃん
ある程度まで我慢したり折り合いつけることも必要だと思うけどね。
どこまでが許容ラインなのかは人それぞれだけど。
上司が理不尽な命令するたびに「潰す」わけにもいかないでしょ。

466:名無しの心子知らず
11/11/20 13:47:47.71 R82cE0a6
>>462には納得させられたけど
>>463には引いたわ…

467:名無しの心子知らず
11/11/20 13:49:25.40 yg4xgXiS
モンスター教師もいるのは確かだし、これも一つの見解か。
そういう親もいるんだなということは覚えておこうと思った。でも

>まあ、息子自慢とオロオロする母を演じているとしか思えないけどねーwよ

この一文は余計だな。中受控えててこんなことがあったら心配に
決まってるじゃん。僻みにしか見えないよ。

468:名無しの心子知らず
11/11/20 14:06:08.16 GEcgd/BU
あんたなんで先生になったの?って人もいるけどね
口に出しては言わないけど
普通のサラリーマンとは違うんだから考えて採用してほしい


469:名無しの心子知らず
11/11/20 21:10:11.35 +cuxcXQ6
ブタ切りゴメン
給食当番のマスク、どんなの持ってってます?
使い捨て用だけど給食時間しか使わないから、一週間同じの使えばいいや~と一個だけ持たせたら、
他の子は五個持ってて毎日捨てるんだと。勿体無くない?
(マスク用巾着袋に入れてます)



470:名無しの心子知らず
11/11/20 21:59:43.82 nW0IG/j7
給食当番用にはガーゼのマスク持たせてるよ。
給食当番のときだけなら使い捨て用を数日使っても衛生上の問題はないとは思うけど、
耐久性には問題があるんだよね。耳ゴムが弱かったりして繰り返し使うには向かない。
ガーゼのなら洗って繰り返し使えるし、替えようと思えばゴムも替えられるから、
もったいないと思うならガーゼの使うといいかもしれない。

471:名無しの心子知らず
11/11/20 22:05:50.29 FXmBhnPo
>>469
基本使い捨てだけど、うちの子供は眼鏡だから
どうしても普通のマスクだと眼鏡が曇る。
だからウレタンの鼻ガードがついてるタイプのを使ってるけど、
これ3枚入りの値段で、安物マスクが50枚買えるw

だから普通のマスクに鼻ガード部分をカッターで切ったのを
両面テープで貼り付けて家で自作w
本体部分は使い捨ててます。

472:名無しの心子知らず
11/11/20 22:14:53.04 C928AiAX
うちは黄砂アレルギーなので、登校時から使い捨てマスクしてる。
給食の時のマスクもそのまんま。
朝の挨拶も「おはよう」じゃなくて「マスクマン参上!」

一日中使ってるマスクだから汚いかな~と心配したこともあるけど、
基本、唾などが飛ばないようにっていうことなので多分大丈夫だとオモ
でも給食の時しか使わないのに、毎日使い捨てマスクだと
ちょっと勿体ない気がするね。うちもアレルギーがなければガーゼにすると思う

473:名無しの心子知らず
11/11/20 22:16:29.34 C928AiAX
すみません、意味もなく上げてしまった

474:名無しの心子知らず
11/11/21 02:45:36.30 ttzTqWpA
ガーゼマスクってどうやって洗うんだろう?洗濯機で洗うのはなんだか抵抗がある。
うちは使い捨てマスクを持たせている

475:名無しの心子知らず
11/11/21 07:14:54.77 1GerCaPM
手作りマスクなら洗濯してアイロンを当てれば殺菌になりそう。

476:名無しの心子知らず
11/11/21 08:07:47.70 KDFSI1ei
うち手作り
>>471さん同様、メガネマンならぬメガネガールなので
立体マスクとやらを自作
これだとサイズもゴムの長さも思い通りなので
ぴったりサイズが手に入る
一時期はやったので
ネットで型紙や作り方配ってる人いるよ



477:名無しの心子知らず
11/11/21 08:13:35.99 RTzKbJrv
>>474
うちはガーゼマスク派。
洗濯機で他のものと一緒に洗ってる。(毎日)
日光&アイロンできれいになってる………はず?

478:名無しの心子知らず
11/11/21 08:20:03.66 CF2xowGg
>>474
洗濯機だよ。ハンカチもフェイスタオルも洗濯機で洗ってるから、別に変わらない。
ただ、ガーゼがほつれて傷みやすいということもあるから、
気になる人は手洗いすればいいんじゃないかな。

479:名無しの心子知らず
11/11/21 08:41:28.16 lJGh8VZj
うちもガーゼマスクだけど、全く気にせず洗濯機でガンガン洗ってたわw
一応ネットには入れてた。

480:名無しの心子知らず
11/11/21 08:56:50.33 KkLqCpi6
私も気にせず洗濯機。
でも市販のガーゼマスクは選択すると恐ろしく縮むのがなぁ…。
ちゃんと水通しして念のために乾燥機にもかけたガーゼで手作りしたらいいんだろうけど、
なかなかそこまでは腰が上がらないわ。

481:名無しの心子知らず
11/11/21 09:06:31.89 2tA/GPKc
うちは手作りなので丈夫。ガンガン洗濯してる。
当番じゃなくても配膳して貰うときにマスク&おかわりの時もするので内側が汚れる。
入学の時にランチョンマットと同じ生地(内側はダブルガーゼ)で量産しておいてヨカッタ。

482:名無しの心子知らず
11/11/21 09:15:03.55 GEb9YlKy
手作りいいね。
子供の好きな柄で作ってあげられるし。
裁縫苦手だけど、私もやってみようかな。

483:名無しの心子知らず
11/11/21 14:16:15.96 2tA/GPKc
>482
そんなに手間じゃないよ。
マスクの大きさより一回り大きい布とガーゼを用意して、上下を内側に折って
表が出るように重ねて、両脇を畳んでゴム通しの部分を縫って終わり。
端の始末とかはしてない。

484:名無しの心子知らず
11/11/21 14:20:52.48 +jKlRpTn
高学年なら子供と一緒に作れそう

485:名無しの心子知らず
11/11/21 14:52:48.88 HsalffuI
小4男子です。
ポケモンの縫いぐるみをいくつか持ってて
大事にしてます。枕元に持って入ったりします。
ポケモン以外の小さいマスコット(UFOキャッチャーで取ったやつ)
もあって、6ヶ色違いのものがあります。
このあいだ、タグのところにクラスの女の子の名前が
書いてあるのに気がつきました。(息子の字で)
6ヶのうち1個には自分の名前、3個に3人の名前が書いてありました。
多分、その子達を好きなんだろうなぁ。
なんとなく可愛い・優しいから好きってことだとは思いますが
この先中学になって高校になって…
むさくて、エッチなことを考えるようになるんだと思うと
正常な発達なんだけど、複雑だわ。

486:名無しの心子知らず
11/11/21 18:02:01.32 7DjvWMue
>>476
めがね用マスク作ってみたいわ
調べなきゃ

487:名無しの心子知らず
11/11/21 18:08:28.65 y7bgIJbr
女子でも4年生になると、早い子なら反抗期に差し掛かるというのに
うちは今も抱っこ抱っこお膝お膝・・・。
重くて膝だの腰だの痛い。
トイレも従いてきてほしがるし、お風呂も寝るのも一緒がいいと甘える。
外ではクールを装ってるようだけど、私の姿を見かけると駆け寄ってきて友達に「じゃ、私帰るね。」
こんな調子で自立心なんかは目覚めるんだろうかと心配になる。
いい年しても友達親娘と称してべったりしてるコトメみたいになるんじゃないだろうか。
少しずつでも放していったほうがいいのか、しばらく様子見か、困ってる。

488:名無しの心子知らず
11/11/21 19:55:35.37 fpA0SGzS
>>487
小学生のうちはまだ全然いいじゃん。甘えさせるだけ甘えさせたほうがいい。
変に甘えたい欲求もったまま思春期に入ると、満たされなかったその甘えが男に行くと思う。


489:名無しの心子知らず
11/11/21 21:17:16.69 7DjvWMue
子供が抱っこって言ってくると、自分がなぜか子供時代に我慢していたことを思い出す。
虐待とかじゃないんだけど、母に聞いたら確かに母はベタベタするのが苦手だったらしく、私が子供心に察して気持ちを抑制してたんだと思う。
今、私は抱っこが好きだからよくしてあげるけど、自分ももっとお母さんにくっつきたかったなとほのかに切なくなるね。

490:名無しの心子知らず
11/11/21 21:41:08.90 1GerCaPM
>>489
そういう時は子どもに甘えるのさw
未就学児の頃は逆お母さんごっこしてたな~

491:名無しの心子知らず
11/11/21 22:03:03.75 o988tw51
私もベタベタ苦手なので子どもは可哀想かも。たまに手をつないで来たり、抱きつく真似をして来るのも、私がベタベタ苦手だと分かってて遠慮がちにやってるんだろうなと思うと、申し訳ない。
せめてそんな時でも笑顔で居られるようにと今は気をつけているけど、もっと頑張ったほうがいいのかも。

492:名無しの心子知らず
11/11/21 23:06:59.16 7DjvWMue
>>490
ありがとw
>>491
無理しなくても心が冷たくなかったらきっと大丈夫じゃないかな
でもたまに包んでもらったらやっぱり嬉しいかな
矛盾しててごめんね

493:名無しの心子知らず
11/11/21 23:21:57.31 o988tw51
>>492
いや、わかるよ。ありがとう。
たまにハグに応じるとすごく喜ぶから。
大人になってから寂しかった思い出になってしまわないように、子どもとのやり取りには気をつけるよ。

494:名無しの心子知らず
11/11/21 23:47:30.85 pP0x2tZd
よくある話題ならすいません。
三年生なんだけど、胸がふくらみはじめたみたい。
パット入りキャミソールみたいなの?ああいうのは3年からじゃ早いでしょうか?
あと体育の着替えがまだ男女一緒。これって何年から別になるんでしょう。

495:名無しの心子知らず
11/11/22 00:23:18.03 Q4ms3etj
>>494
一般的な早い遅いは気にせず、娘さんの成長に合わせて使った方がいいのでは。
少しではあるけど胸を守るし、ポチッが目立ってかわれるのを防ぐ意味でも。
うちは神奈川だけど、4年から着替えは別になった

496:名無しの心子知らず
11/11/22 01:19:19.64 KTT12Ooc
小5の男子。上は中2、下は園児の姉妹にはさまれている。
上下が非常に口が達者で、特に上は性格もキツくて(しっかりしているとも言うが)
雰囲気が悪くなると、タッグを組んで真ん中をいびる。
今日は本当に我慢ならなかったようで、壊れない程度の物を蹴飛ばして大泣きしていた。
こんな所に産まれなくなかった!一人っ子が良かった!姉がいて良い事なんて1つもない!と。
確かにここのところ、彼にとってのメリットはあまり私も説明しがたく。
仲の良い時はそれなりに肩を並べて楽しそうにゲームしたりするんですが。

困っているのは、キレてしまった状態の息子の慰め方。
上下の娘は悲しい時なども表現が上手くて、こちらも対応しやすいし、
抱きしめるだけで落ち着くんですが、
どうも息子はそういう事では納得できていないと思う。
今日は落ち着くまでは背中をさすってやったけれど、ちゃんと泣き止む前に、
末っ子がぐずって、そちらを寝かしつけているうちに彼も寝入ってしまった。
我慢させてしまう事が多い分、口下手にしてしまったところもあると思う。
どういう接し方がいいんだろうか、、、。長文すみません。

497:名無しの心子知らず
11/11/22 03:50:50.99 Xk2znUtu
>>494
家の子も、3年生くらいから
胸の部分が二重になったキャミソールを着せていました。
3年:ニ重キャミ
4年:パット付き、支え付きキャミ → ハーフトップ+キャミ
5年:スポーツブラ+キャミ  といった感じ。

ただ、体育の時は学校の方針で下着をつけてはいけない事になっていて
周りのお母さんに、私が逆に責められたり
(胸が目立つのになぜ下着をつけない等)したこともあります。
運動の時にこそ、胸を保護する下着をつけさせたいので
娘さんに聞いて、担任に申し入れする事も必要かもしれません。

498:名無しの心子知らず
11/11/22 05:35:08.09 Ncq9+gpS
>>496
姉妹にいびられている時、かばってあげないの?
そんなふうに爆発しちゃう前にあなたは止めに入らないの?

499:名無しの心子知らず
11/11/22 07:48:41.95 rfzgpYII
>>498
私もそこに???と思った。
やられっぱなしな状態で最後までほうっておくの?
ちゃんと止めてあげて、息子さんの見てる前で姉と妹をきつく叱りとばさないと。

500:名無しの心子知らず
11/11/22 07:56:23.78 kW4j/KPX
>>496
中2の小娘に言い負かされてる母親なんだろうか?
2対1はやめろ、お前の不機嫌のはけ口に弟を虐めるのをやめろ
とか言ってやれば
将来お前が結婚したら、お前の子どもに弟のはけ口が向かっていくよと言ってみたら
場合によっては小娘と母親の取っ組み合いも辞さない覚悟で叱ってみれば
難しい年頃のこだからこそ
親も真剣にかかわらないとだめだと思うよ。
なんか、じぶんだけ安全地帯にいる母親みたいで気分悪い。

501:名無しの心子知らず
11/11/22 08:14:52.06 vdf5EG0O
>>496
末っ子がぐずっても放置で真ん中のフォローに徹したら?
そのとき誰が一番お母さんを必要としてたかって考えたら、息子くんだったんじゃないかと思うけど。
一緒になっていじってたんなら次女も自業自得だし、寝かしつけくらい後回しにしてもいいんじゃないかな。

502:名無しの心子知らず
11/11/22 09:33:07.73 sYCMnvLE
>>494
娘(現5年)が2年前「服が擦れると胸が痛い」と言い出したので、
ハーフトップを付けさせたよ。
その年は担任が女性だったので、相談がしやすかった。
担任が男性で相談しにくかったら、保健室の先生に話すこともいいのでは。

こどもの学校では4年から更衣が男女別。
昨年度はハーフトップやブラのガールズトークに花が咲いたそう。
そういう雰囲気の学年だと、お子さんも気が楽でしょうね。

503:名無しの心子知らず
11/11/22 10:17:49.61 i7mLa5mH
>>496 これ、結構深刻だと思う。まだ息子さんがお母さんにSOSを言葉に出している
今のうちに息子さんが納得のいくフォローをしてあげないとだめだと思う。
息子さんの目の前でお姉ちゃん、下の子を叱り飛ばすとか。息子さんの気持ちをお母さんが
代弁してあげないとかわいそうだよ。
よく話を聞く時間をとってあげるとか、週末ご主人に家を見てもらって二人だけで
出かけたりおいしいものを食べたりしてコミュニケーションをとってみたらどうかな。
下の子に時間を取られるのはわかるけど、つらい時結果的に我慢させてしまう事になって
しまうのは息子さんにとったら見捨てられたような気持ちになってしまうと思う。
こういうの繰り返すと心閉ざされてしまうよ。きついこといってごめん。
でもこういう事例で大変になっている知り合いがいるのでつい書きました。

504:名無しの心子知らず
11/11/22 10:41:28.51 weYp6Ls/
>>496です。レスくださったみなさんありがとうございました。
今朝、学校に送って行く時(海外で送迎必須なのです)校門10m前で足が動かなくなってしまい、
そこで30分ほど、立ち止まって話を聞きました。
お姉ちゃんへの愚痴、学校での不満などなど。(小中同じ敷地で、学校でも姉に会います)
思い出し始めると嫌な事が次々とよみがえってしまったようです。
クラスメートや先生に対しての愚痴もはじまり。
階段を登っていても最後の5段で行ったり戻ったりで、最後は教室まで付き添い、
嫌な事がある時は我慢しないで、その都度お母さんに話してほしい、
お母さんは味方になりたいから、と伝え、完全に遅刻でしたが、
丁度移動教室だったので、仲の良い友達と一緒に少し表情を明るくして用意をして、
声にも元気が出ているのを見届けて戻ってきました。

ため込む子だとわかっていながら、それに私が甘えていたようなものです。
みなさんの言葉をしっかり頭に入れて、息子と会話をして行こうと思います。

505:名無しの心子知らず
11/11/22 11:34:44.08 sJKxyE7T
>ため込む子だとわかっていながら、それに私が甘えていたようなものです。

私もだ…参考になる(汗

506:名無しの心子知らず
11/11/22 11:57:37.08 orc/sS17
>>494です。
>>495>>497>>502
レス有難うございます。参考になりました。
最初は2重キャミから始めてみようかと思います。
ぽっちゃり型で発育早いみたいで、本人も気になるみたいです。
>>497さんの学校みたいなケースだと、高学年で胸が発達してきても、
申し入れないとノーブラでないといけないのかと疑問が沸いてきました
学校ってほんと変な規則があるんですね。
私が子供のときは親はまったくこういうことに疎くて、恥ずかしい思いをしたこと思い出しました。
中一でほとんどの子がブラをつけているのに、親は何も気遣ってくれず
自分からも言い出しにくくて、悩んでたなぁ。
更衣の件はどうなるかまだ確認してないけど
全国的に全学年同じ教室で着替える学校もあるみたいですね・・gkbrです。


507:名無しの心子知らず
11/11/22 12:54:41.74 BaDSWH2U
【社会】 「泣いてる女子をなだめるために下半身を…」 女児5人の下半身触った先生、停職。クビも実名公開も摘発もなし…新潟
スレリンク(newsplus板)

508:名無しの心子知らず
11/11/22 13:14:42.34 TSznhnvg
学校代表数チームの市内フットサル大会があった。
やっぱし運動神経がいい子はカッコいいな~!
チームをひっぱったり、助け合ったりみんなでひたむきに頑張る
団体競技だと特にキラキラする。
親目線では多少運痴でも勉強の方が大事‥と思ってたけど
高学年~中高時代にはこういう華があるとないでは違うんだろなあ。


509:名無しの心子知らず
11/11/22 13:24:17.41 7796oQ3q
流石に5~6年は体育着の下の下着OKです。
担任曰く、4年までは、皆と違うとイジメや冷やかしの対象にならない様に、全員下着無しにしているんだとか。
運動会は父兄以外にも見に来るし、付けていない方が問題だと思いますよね。
うちは当日競技が始まる前に発覚した事だったので、そのままになってしまいましたが、
女子の親御さんは、機会があれば学校に確認、事前申し入れをしたほうがよいかもです。

510:名無しの心子知らず
11/11/22 13:27:01.38 KRM7HrTx
>>508
それはある!と思う。
特に小学校の頃って、運動デキる子>勉強デキる子 という評価でしょう。
こうやって楽しい経験を積むことが、成長に良い影響があると信じてる。
無論、勉強も頑張って欲しいけどね。

511:名無しの心子知らず
11/11/22 13:50:22.22 TSznhnvg
>>510
うちは長女が女子チームでエントリーしたんだけど、
自分たちの試合以上にw友達同士で男子くんたち(はあと)の話で盛り上がっていたよ。
彼らの勉強の出来はよく知らないけど、女の子たちに
いじられ慣れてる感じで微笑ましくじゃれあってたりして、小学校生活は楽しそうだ。
下の小1息子にサッカー習わせようか本気で考えてるw


512:名無しの心子知らず
11/11/22 15:00:04.11 5CNr/+B1
運動デキる子>勉強デキる子
コレが酷すぎて、地元の中学はとんでもない低脳DQN校になったけどね
勉強できることが評価されないどころか
いじめの対象にまでなって
ちょっと出来る子は皆私立へ

513:名無しの心子知らず
11/11/22 15:26:10.06 PzX80Fpu
うちの子の周りでは一部例外を除いて、運動できる子=勉強も出来る子なので
普通の子は目立たない目立たない。
リレーも、発表会の良い役も、絵画コンクールもまたヲマエかヨ!という
メンバーで占められてる。

514:名無しの心子知らず
11/11/22 15:54:51.40 LwWg08q0
>>512
>>ちょっと出来る子は皆私立へ

関西6年だけどうちもそんな感じだわ。
賢い子やお金持ちの子=私立中
それ以外の子=そのまま公立中

昔から中学受験の盛んな経済格差のある学区だけど
子供達自身もそれを理解しているのが何とも・・・



515:名無しの心子知らず
11/11/22 16:42:22.98 uAVe1I3o
まぁでも、小中時代すごく目立ってたのに
大人になったら冴えないやつになんてこともあるからねw

上の子(中学)の話なんだが
小学時代からスポーツできることを、親子して鼻にかけてる人たちがいて
やりたい放題
子供もマラソン中に遅い子をわざと押して転ばせたりで
ひどいもんだったんだけど
自信満々でスポーツ推薦取ろうとしたら
担任と学校長に推薦できる学校はないといわれたらしい
あまりに生活態度が悪すぎて、とてもじゃないが推薦できない
かといってスカウト来るほどでもなく、当然勉強もしてないので成績最悪
その後どうなったかは誰も知らないんだが
どうしたんだろうなぁw

516:名無しの心子知らず
11/11/22 16:45:29.55 wn4qIQvo
運動デキる子>勉強デキる子っていうのは小学か中学くらいまでかな
ちょっと上のレスはなんか夢見過ぎてるような
スポ少とかドロドロでそんな綺麗なもんじゃない

517:名無しの心子知らず
11/11/22 17:34:55.45 OMQC4liL
>>513
うちの娘の通う私立小でもそうです。
校内水泳大会、マラソン大会もある熱心な学校で
上位入賞者の名前は
作文コンクールや硬筆や絵画の県展の受賞者とともに
玄関の掲示板に名前が張り出されます。
見事にいつも同じ名前ばかりですよ~。
音楽会でも難しいパートを受け持ってたりして活躍しまくり。

私はそんな経験を一度もしたことがない人生なので
小学生時代だけでも、それだけ華々しい活躍したら
後は凡人人生でも、もういいっしょ? と思ってしまう・・。

518:506
11/11/22 19:39:33.05 orc/sS17
>>509
さすがに5,6年はOKなんですね。ありがとう。
最近の子は発育が早いからそこのところ自由にしてほしいもんですね

519:名無しの心子知らず
11/11/22 23:12:11.20 Q4ms3etj
今はブラもナプキンもバラエティに富んでて選択するのも楽しいだろうから、子供の不安もうまく取り除くことが出来て親としても助かるよね

520:名無しの心子知らず
11/11/22 23:36:58.40 HWI5/bIy
10歳男子だけど夢精したっぽい
パンツがイカ臭いけど本人はおもらしと
思ってるみたいです

521:名無しの心子知らず
11/11/23 00:02:57.82 UcDE/vHO
運動できる子>勉強できる子

学校でもそういうふうに扱ってる。
マラソン大会、水泳大会、縄跳び大会、運動会の選抜リレーなどで活躍すると、
運動が得意な子は学校便り、学年便り、学級便りで何度も名前を公表しているのに
勉強が得意でも名前をお便りに載せられる事はまずない。
運動が得意な子は体育の授業では模範演技をさせられて、
みんなの注目を浴び拍手をもらったりしているけど、
算数のテストで100点取ったって、拍手はもらえないからなあ。


522:名無しの心子知らず
11/11/23 01:34:52.06 RWUoj8Z0
100点なら周りが褒めてくれるんじゃない?
でも注目を浴びることでしか自尊心が保たれないのは悲しいので、その辺は親がうまく気持ちを誘導してあげるといいよ
せっかく出来るのにひがんじゃったら勿体ない

523:名無しの心子知らず
11/11/23 08:38:44.17 TR3wcWBx
百点や県展入賞などはその個人のための頑張りだけど、
スポーツ大会やリレーでの活躍は「みんな」のための働きだからじゃない?
運動できる=勉強二の次=低能DQN校と決めつけたい人がいるけど、
運動デキる子>勉強デキる子って、子ども社会の中での立ち位置であって、
親から見た評価を別の話でしょ。
まあ平和な一般的地域では小中だと文武両道の子は多いと思うけど。

524:名無しの心子知らず
11/11/23 09:22:29.12 XHyMb1oE
テストで100点を周りに褒めてもらいたいの?考えたこと無かったわw
学校のテストで100点なんて、小学生なら珍しくもないから注目は浴びないのは当たり前だよー。

勉強で表彰されたいなら数学オリンピックとか目指したらどうでしょう。
理科の研究コンクール系やら書写の出品やら注目されるチャンスはあります。
うちの学校は絵画や感想文など、校外での入賞もお便りに載ります。

しかし、運動のできる子をバカにはできないですよ。
中高で選抜などに選ばれるレベルになると練習もハードだし
食事内容まで管理してストイックに頑張る子ばかりです。
一概に見下さない方がいいかと。


525:名無しの心子知らず
11/11/23 09:40:03.80 GRNm7Z5f
> 食事内容まで管理してストイックに頑張る子ばかり

見下すつもりはないけど、そこまで類型化するほうも思い入れ強すぎ
結局運動できる子も勉強できる子も十人十色

526:名無しの心子知らず
11/11/23 09:45:10.55 nDHv8E4a
運動音痴のうちの子は
体育は走る速さも順位も周囲にあからさまにわかっちゃうんだから、
それ以外の科目も点数や順位を公表するべきだ不公平だと憤慨してた

527:名無しの心子知らず
11/11/23 10:10:42.64 GudJ9OGk
平日学校休んでまでリゾート行く家族がいる
どうなんだろう…忌引きとかなら仕方ないと思うけど

528:名無しの心子知らず
11/11/23 10:21:30.68 3yl1iLYY
>527
うちは行かないし、2ちゃんでも反対派が多いみたいだけど…
でも、「一緒に出かけよう」と声掛けても「イヤ」って時期が
もうそこまで来ていると思うとねー
今のうちにと焦る気持ちは分かるw

529:名無しの心子知らず
11/11/23 10:36:43.14 /kToh8wV
自分はありだと思うけどなあ
させたことは今まではないけど、自営とかいろんな状況で
両親が土日休めない家庭も結構あると思うんだよね
よくわからない中で、そんなの信じられないって言う気にはなれない
その家族でよく考えてしたならいいんじゃない、別に

530:名無しの心子知らず
11/11/23 10:47:50.67 XHyMb1oE
>>525
ん?
単に得意な子じゃなくて真摯に取り組む子のことを言ってるんだよ。
十人十色と言い出したら大抵の話題がそれで終了だと思うw

531:名無しの心子知らず
11/11/23 11:17:04.19 y9YNhYxk
>>527は土日休みの家庭なのにって条件付きの意味で書いてるの?
それとも闇雲に平日リゾート行くなんてフンガー!って思ってるの?

532:名無しの心子知らず
11/11/23 11:20:09.39 mmyG3LWg
平日学校休ませて旅行?!ムキー! って人結構いるよね

でも3・11以降、いつ死ぬかわかんないし
それこそ子供が6年くらいになれば
親と旅行行っても不貞腐れてるだろうから
いつ旅行に行こうが構わないと思う

1週間欠席で子供が授業わからなくっても
その家庭の責任だし

533:名無しの心子知らず
11/11/23 11:48:32.71 lX0eTC2A
>526
まあそのうちどんな高校に進学したかで明らかになるんだから
その頃にはお子さんも満足するのでは?
低学年では色々だったけれど6年の今では運動も勉強もできる子が目立つな。
運動系のしんどい練習をさぼらず自主練習もかかさず、しかも家でも勉強するという
子供ながらに自分を律することが出来る子がいるんだよね。
運動か勉強かどちらか二択で苦手な方は手を抜く、って感じの子よりは
一目おかれて当然かと。

534:名無しの心子知らず
11/11/23 12:01:02.19 Kw0a0rn6
>>527
別にいいじゃん、みんなが近くに住んでるわけじゃないし、たまにしか行けない人もいる
遠方なら土日絡めたって二泊三日なら金曜か月曜は休まなきゃ行けないんだよ
親子が納得してんなら他人がエラソーにゴチャゴチャ言う必要なーし

535:名無しの心子知らず
11/11/23 13:19:47.32 C8KmgwKO
うん。自分の家じゃやらないだろうけど、他所の家が平日休んで旅行に行ってもどうとも思わない。
平日じゃないと休み取れない仕事もいっぱいあるしねー。

536:名無しの心子知らず
11/11/23 15:09:26.71 2hTbSYBF
自分の家でも平日に休んで遊びには行かないけど、
他人の家がどうしようと構わないな。
反対にリアルで>>527のように言われたら怖いかも。

537:名無しの心子知らず
11/11/23 15:26:45.20 UcXXa4pE
うーんでもリアルでそういうこと言う人がいたら
内心、嫉妬?とか思ってしまいそう

538:名無しの心子知らず
11/11/23 17:11:17.21 /z/K9q7W
休んで旅行には反対しないけど、それによって班活動や当番の仕事ができなくて
他の子に迷惑をかけるかもしれないことは、考慮すべきだと思う。
小学校も高学年ともなると委員会とかいろいろあるでしょう。

539:名無しの心子知らず
11/11/23 17:31:09.09 UcXXa4pE
そこまで言うか
たかだか小学生の委員会がどんだけのもんだ

540:名無しの心子知らず
11/11/23 17:39:59.47 Kw0a0rn6
難癖付けたいヤツはたとえ病気で休んでもそう言うよ


541:名無しの心子知らず
11/11/23 18:25:22.15 SypTo95o
黙って行けばいいんだよ
先生にだけ言って

542:名無しの心子知らず
11/11/23 18:38:20.73 8W2W23O0
でも先生も言うよ>欠席理由
病気の子と区別するためか「○○君は家族でお出かけです」とか。
あとモデルやってる子は「お仕事です」って朝の会で発表されてる。

うちの学年は家族旅行だけじゃなく、スポ少の試合で土曜の参観日や学校行事で
休む子たちがいる(←みんな同じチーム)
参観日はともかく学芸会なんか生徒内覧の平日と土曜でセリフが変わる子も出る。
うちもスポ少入ってるけど、学校優先なのでそういう時の試合は考慮してくれる。
でもスポ少入ってない人達からは「スポ少の子って」というくくりになるから
迷惑だな~と思ってる。

543:barnks
11/11/23 18:50:21.90 SGiqHYl7
「ちくる」奴最悪とかいってるけど、意外とそうかも!

544:名無しの心子知らず
11/11/23 19:43:09.58 VH1tIscx
そういやスポ少の試合で修学旅行欠席の子がいた

545:名無しの心子知らず
11/11/23 19:55:48.71 sbw94Tpi
スレチですみません、ご意見聞かせてください。
旦那の仕事関係のお宅の娘さんにクリスマスプレゼントをあげたい。
一度会っただけだけど、なぜか気に入られて夏休みのお土産をくれたりすごく嬉しかった。
小学5年生の女の子なんだけど、何をあげたら喜んでくれるのかな?
予算は2~3千円。
まわりに小学生のお子さんがいる方がいないのでよかったらご意見聞かせてください。

546:名無しの心子知らず
11/11/23 20:05:01.42 eNQySMc3
>>545
消え物が良い。
ロイズとかのクリスマス仕様の菓子セットとかアドベントカレンダーとか。

文房具やおもちゃは好みがはっきりしてるから難しい。
服やファッション小物も然り。

547:名無しの心子知らず
11/11/23 20:27:03.23 2hTbSYBF
ウチの娘達が頂いて喜んでいたプレゼントは、
少しお姉さんぽいアルバムとか写真立てとかだなあ。
PLAZAとかで売ってるような外国製のようなもの。

それプラス可愛い消え物(マカロンとかチョコレート)なら完璧かな。

548:名無しの心子知らず
11/11/23 21:41:31.12 C8KmgwKO
マカロンは喜びそう!見た目もかわいいもんね。
うちの娘はそれプラス図書カードとかだと大喜びすると思う。

549:名無しの心子知らず
11/11/23 23:57:14.69 aJKAnyI2
>>545がその子にとって憧れのお姉さん的な存在なら、
ちょっとお姉さんぽいファッション小物(マフラーやアクセ等)はすごく嬉しいと思う。
消えモノにするにしろ、とにかくお姉さん扱いされたい年頃だから
自分の友達にあげる感覚で選ぶと喜ぶと思うよ。


550:名無しの心子知らず
11/11/24 00:22:28.12 ss7HyaFB
>>546>>549

ご意見ありがとうございます!
ハンカチや文房具を考えていましたが、
やっぱり小物は好みがあるので難しいんですね。
マカロンやチョコレート等のお菓子を候補に入れつつ、
PLAZAも覗いてみます!
お姉さんポジションも捨てきれないので、
ファッション小物もちらりと見に行ってみます!

ありがとうございました!

551:名無しの心子知らず
11/11/24 03:46:34.82 iQCqgLOK
>>550
今さらですが、5年生の娘の習い事友だちの誕生日に
可愛いミラーをあげたら、凄く喜ばれました。


ブランネージュのミラー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

おしゃれはんこのクローバー365の商品です。
常設が博多阪急と横浜高島屋しかないのですが
近くにイベントが来たら是非!
(イベント情報 URLリンク(www.clover365.com)


552:名無しの心子知らず
11/11/24 07:20:41.33 cAPCrGsf
鏡のプレゼントは気持ち悪がる人もいるから...


553:名無しの心子知らず
11/11/24 07:34:08.60 s2rkZhXE
マカロンは見た目可愛いけど
味が微妙なの多くない?
なんか異常に甘くて、甘いもの好きな子供もギブだった

554:名無しの心子知らず
11/11/24 07:56:34.27 exzvcAto
洋菓子は特に難しい…

555:名無しの心子知らず
11/11/24 08:15:18.44 IjIBq9c0
5年女子もちだけど、個人差がすごい。
一昔前のコギャルばりにおしゃれ小物命という子もいるけど、そういう子は
自分の好みのこだわりが強い。おばさんには違いがわからないW
一方で、ファッションにはまったく興味ないって子も少なからずいるんだよね。
モノはよほど相手がわかっていないとハズす公算大だよ。


556:名無しの心子知らず
11/11/24 08:19:33.06 UWiuLLTw
図書券2000円と可愛いハンカチタオルが無難じゃない?


557:名無しの心子知らず
11/11/24 08:32:22.16 C0YyRblB
図書券はお返しとかお祝いの時向きだと思う。
旦那さん経由でどんなものが好きかこそっと聞いてもらったら?
>>545の事が気に入ってお土産を買ってきてくれるような子なら、545のセンスで選んでも
喜んでくれるような気はするが。

558:名無しの心子知らず
11/11/24 08:53:10.03 RhJ8CfTY
図書カードも嬉しいんだけど(親もw)、
もっと個人的な親愛の情を示したいんだから、
>>545のセンスとお姉さん要素を入れたら良いよね。

559:名無しの心子知らず
11/11/24 09:59:04.87 bFNmGBnV
だね
憧れの人や好きな人が選んでくれたお姉さん的アイテムだったら
すごく喜んでくれそうな気がする

560:名無しの心子知らず
11/11/24 10:21:42.67 X2sF6atg
>>551>>559
皆さんありがとうございます。

実は、娘さんは旦那の事が好きだったようで、
去年のバレンタインも旦那に大きな手作りチョコをくれたり、
結婚報告をするとショックを受けていたようなんですが(お母様談)、
嫌われちゃうかな?と思いながら、
いざ会ってみると「お姉ちゃん!」と呼んでくれ、
別の日には旦那に「お姉ちゃん次はいつくる?」と聞いてたみたい。
夏休みのお土産も旦那経由で受け取ったのですが、旦那にはなく私個人あてでした。
比較的裕福なご家庭の一人娘さんなので、欲しいものは持っていると思うと難しい。

いやらしい考えだけど、お姉ちゃんと呼んでくれることも、お土産もとっても嬉しかったので「お姉さんも◯◯ちゃんのこと好きだよ!」と伝えたい。
もちろんプレゼントと一緒にカードは書く予定。






561:名無しの心子知らず
11/11/24 10:32:36.60 t7wDDXS5
>>560
夏休みにもらったお土産と同じ系統をものを選ぶ、というのはどうでしょう。
お菓子をもらったのなら、お菓子。装飾品なら装飾品。
キラキラ小物だったらキラキラのもの。動物意匠のものだったら、同じく動物をかたどったもの。
そのお嬢さんが真剣に選んだお土産ということは、そういうものはそのお嬢さんも好きなはず。
夏のお土産のこと喜んでくれたんだ!ということも伝わって、お嬢さんもきっと喜んでくれるよ。

562:名無しの心子知らず
11/11/24 10:49:45.16 PxEXPZhf
チラ裏だけど。
6年生の息子がいるんだけど出無精な性格で本人曰く学校から帰宅して
おやつ食べてからもう一回外出するのが面倒臭いらしくて
休日や放課後に運動場で遊ぶ場合は別として平日は本当に人と遊ばない子だったの
その傾向は幼稚園からあったしもうこういう性格なんだと思ってたけど
学校で孤立してるわけではないようだし、まあ放置しといた。
この頃急に平日も遊ぶようになったんだけど遊ぶメンバーが女の子3人に
息子1人。何故?普通に学校では男の子の友達もいるようだし色気づいてんのかね?
そして去年引っ越したばかりの見知らぬ土地ゆえ知り合いがあんまりいなくて
平日息子に遊びに行かれると寂しい

563:名無しの心子知らず
11/11/24 11:07:47.35 8eTjwwyr
で、どうしろと

564:名無しの心子知らず
11/11/24 12:13:47.25 dnqXFR/y
>>556
最悪じゃ

565:名無しの心子知らず
11/11/24 12:21:24.68 PxEXPZhf
>>563 最後2行は完全にチラ裏の愚痴ですが
それ以外は単純な疑問です。
低学年ならともかく高学年でそんな事ってアリかな?と思ったので

566:名無しの心子知らず
11/11/24 12:41:45.11 dnqXFR/y
>>565
現実にあるんだからアリだ
カマ要素に目覚めたんだよ
淋しい言ってないで奥さん働きなされ、もしくは何たらスクールへ

567:名無しの心子知らず
11/11/24 13:35:26.18 6bsjWA69
女の子グループに男子一人混じって仲良く遊んでる子、いたよ。
全員、性別を特に気にして無いというか
自分らの頃は高学年になったら「男子」「女子」てはっきり別れてたけど
今時はそんなもんらしい

中学に上がったら自然と同性と遊ぶようになってたけど

568:名無しの心子知らず
11/11/24 14:39:55.78 2IclTlVP
いつもは男子とばかりだけど
いきなり女の子が遊びに来てびっくりしたことある
まぁ単純に息子の好きなゲームやってたのが、その子だけだった
それだけのことなんだが

学校で「ケアル!」といって
唯一反応してくれたのがその子だけで
意気投合したらしい

569:名無しの心子知らず
11/11/24 15:15:31.12 2GkU5wMW
>>560
それは下手なもんあげたらすっごくガッカリされるだろうねえ。
図書カード等無難系は喜ばない気がする。
大人の女性が喜ぶかわいいものを真剣に選ぶしかないね。

>>562
何の遊びしてどこで遊んでいるかさりげなく聞いて把握しといたほうがいいかも。


570:名無しの心子知らず
11/11/24 15:17:58.93 CIz2PqqW
>>560
好きな人が選んだ人だから好き、みたいな
女子特有の考え方が透けて見えるね。
プレゼントの方向性であっちとこっち、どちら側に評価されるか変わりそうで恐いw

571:名無しの心子知らず
11/11/25 08:02:17.56 3M6GTkS1
さて、スレが復活してくれ…
昨日板ごと落ちてて、びっくりしたんで。

572:名無しの心子知らず
11/11/25 08:59:51.90 JsKOXNOZ
toki鯖そのものがおかしかったみたい
鬼女とか他の板も落ちてたよ

573:名無しの心子知らず
11/11/25 09:17:11.68 gU9G2T5A
12月に個人面談があるんだけど、どこの学校も12月が最後というのが大体ですか?

574:名無しの心子知らず
11/11/25 09:57:09.50 u0o+bCC1
うちは12月が最後で三学期は個人懇談はなし。
同じ市内の隣りの小学校は11月に個人懇談があり、三学期もあるって。
色々だな。








575:名無しの心子知らず
11/11/25 10:42:59.91 gU9G2T5A
やっぱり最後だったか
クラス替えで要望する最初で最後のチャンスか

576:名無しの心子知らず
11/11/25 12:44:06.10 vI2kLL8i
何を要望するの?

577:名無しの心子知らず
11/11/25 13:18:36.96 jq4DcDrl
うちの学校は家庭訪問以外は面談はなし
しかも中2まで

最初はビックリしたけど
ないならないで、どうにかなるもんだよ。

578:名無しの心子知らず
11/11/25 15:01:38.32 gU9G2T5A
>>576
言葉と実際の暴力で娘が今年は散々な目にあっているので、その子とだけはどうしても分けて欲しい点。
先生の既知の件なので、念を押す感じかな。
でも同じお願いをするお母さんはたくさんおられるだろうから、先生も悩みどころだとは思う

579:名無しの心子知らず
11/11/25 16:12:41.58 HvTve0Zu
うちの娘も犬猿の仲の女子がいて、
最後の学年は心穏やかに過ごさせたいと思い、
先生に別クラスになるようお願いしたよ。
そしたら、
「あちらのお母さんからも言われてるから、大丈夫ですw」って言われた。


580:名無しの心子知らず
11/11/25 17:29:24.15 erO1ZrcN
避けあってる状態はまだいいよね
こっちは嫌で嫌で仕方ないのに
なぜかしつこく付きまとわれるのはかなわない

581:名無しの心子知らず
11/11/25 19:51:01.94 3gVr++ud
>579
犬猿の仲って具体的にどんな感じ?
トラブルとか表ざたになってる?
相手からクラス離せと要望が出てるなら
相手親も犬猿の仲ってわかってるってことだよね。

うちも低学年の時にどうしても合わない子がいた。
意地悪や除け者は日常茶飯事で、
それに対して真っ向から「どうして除け者にするの?」とか言うから
余計に火に油を注ぐことに。
現在は別のクラスだけど、また一緒になったらどうなるのか心配。
うちは不器用だけど、相手は達者で優等生だから
先生や男子の前では絶対にボロを出さないんだよね。
高学年になら尚更上手く立ち回りそうだし。
相手の親は知らないだろうからクラス編成に口出ししてそうにないから
春のクラス発表が今から怖いわ。

582:名無しの心子知らず
11/11/26 09:24:58.29 EljlNI8c
>>581
相手の子はしっかり者で皆を引っ張っていくリーダー、
うちの娘は低学年の頃に転校してきて、意見をはっきり言うタイプ。
憶測になるけど、彼女は地元育ちで、他の子供達がいつも一目置いてくれていたのに、
転校生のうちの娘は反対意見とかも平気で言うから、反感を買ったのかな。

最初の1年くらいは歩み寄る努力もさせてみたけど駄目で、
次の1年は挑発されても相手にしないようにさせてた。
それでも、言い掛かりをつけてくるんだよね。
出席番号とか身長順とかで隣になることが多いから、
娘の足を踏みつけたのに、「(娘が)足を引っ掛けてきた!」と言ったりとか、
何かを決める時には必ず娘の意見にはケチをつけるとか、
一つ一つは小さいことでも毎日続くから、地味にへこんでたよ。

彼女と別になった高学年の娘のクラスは、学校でも評判の男女も仲良しのクラスで、
彼女のクラスは女子が揉めまくって殺伐とした状態で卒業したよ。
彼女の母親が言っていた、
「自分の娘はしっかり者で優しいとよく言われる、○さん(うちの娘)に問題があるんじゃないか」
そのままお返ししたかったわ。
長くなったけど、絶対に担任に別クラスにしてって話したほうが良いよ!

583:名無しの心子知らず
11/11/26 09:44:19.32 OSP/bu9o
この六年間何故か問題児の多いクラスにばかりなってた娘
学級崩壊も何度か経験した
そうやってみんなが同じクラスにしないでと言われる子と一緒にされてたのかな
うちは優等生で大人しいタイプだけどそういった要望は出したことなかったからさ
ちょうどいい穴埋めと思われてたのかも


584:名無しの心子知らず
11/11/26 13:07:42.30 QWhgv+FR
6年間のクラス分け表が残っていたら調べてみたら?
問題児とほとんど同じクラスになっていない子は裏で要望を出している可能性が高いね

585:名無しの心子知らず
11/11/26 14:51:34.75 XQk6KCjR
>>582
子どもが卒業してるのに書き込むんだw
どっちもどっちの子と母親だったんだろうねw

586:名無しの心子知らず
11/11/26 15:15:25.66 EljlNI8c
>>585
まあ、どっちもどっちかもしれないのは否定しないけど、
私は>>579で、名指しの質問だったから返信してるんだよ。
ここを読んでいるのは下に高学年の子がいるからね。
私の何かが気に障ったのならごめんなさいね。


587:名無しの心子知らず
11/11/26 16:20:05.94 lZ8PUmZb
大人しい優等生タイプは押しつけられやすいよ
同じクラスになったが最後
なにかにつけ面倒見させられる


588:名無しの心子知らず
11/11/26 23:22:43.88 qFKJ3CTX
うちの子はよく言えばおとなしい優等生タイプ、実態はこまかいことはどうでもいいマイペース。
一歩ひいた立ち居地にいるので、仲裁役ふられることが多い。
子供にいわせると、よくぶつかる女子同士ってハタからみると似たもの同士なんだって。
ハッキリ&しっかり&リーダー系
どうでもいいことでも、相手を納得(屈服?)させるまでしつこく言い合うので、
こじれやすいけど、何かのきっかけで意気投合できれば、すごく仲良しになれるはずだろうと。



589:名無しの心子知らず
11/11/27 00:03:57.65 JSiOeUop
>>588
母親同士の関係性そのままなのかも

590:名無しの心子知らず
11/11/27 00:37:31.73 DfcfwDNi
うちは小6次男が変なクラスに入れられたことがないよ。
長男と長女は学級崩壊や問題教師など
今まで本当に苦労しているんだけど…
ちなみに次男だけは先生に要望を出したことが一度もない。

次男は、毎年クラスの中でリーダー扱いで
腕っぷしの強さから先生にも頼りにされている様子。

591:名無しの心子知らず
11/11/27 08:12:17.65 Kvagoi9l
優しすぎる女性の先生が担任っていうのはもう嫌だ。
個人的には好印象なんだけど、やんちゃ男子を抑えきれなくて
やりたい放題のクラスになってしまった。
補助の先生がついたんだけど、完全に調子に乗った男子数人は
もう誰が何を言っても言う事聞かない状態。
うちの子は騒がしいのが苦手な大人しいタイプで、まいってしまっていた。
担任を持つなら、ある程度の統率力は欲しい。


592:名無しの心子知らず
11/11/27 16:59:51.74 ExLXlHF5
この6年間、ずっと女の先生だった。@田舎
なんかもう飽きた感じ。
今は男性教師少ないの?

593:名無しの心子知らず
11/11/27 23:14:43.07 QJInTBpG
>>590
腕っぷしが強いって・・・ケンカばかりしてるってこと?
変な子がいないのはおたくのお子様一人で手一杯だからじゃ?

594:名無しの心子知らず
11/11/28 00:16:13.47 V8khgE2d
高学年スレにも沸いてきましたw

595:名無しの心子知らず
11/11/28 09:27:23.02 VI8iWSsd
男の先生すくないね
引っ越してるので、まったく地域の違う2校経験してるんだけど
どちらも男性教師は担任持ちが高学年で1人
担任もたない先生が2人(美術、書道など専科の先生)
片方の学校は校長先生まで女性だったので
あとは副校長先生1人で合計4名だったよ

たまになんか入っては来るんだけど
夏休み明けたら消えてたってこともあるw
あれはなんだったんだろう

596:名無しの心子知らず
11/11/28 10:18:01.15 hHIvBjTn
うちは5年間ずっと男の先生。学校全体に女の先生が少ない。
やんちゃな男子の多いクラスで、いろんな先生から注意されてるらしいけど
担任が威勢良く怒鳴っても、その場ではシュンとなっても後は全然効果がないそうで
低音で静かに怒る先生はすごい効果があるそうだ。
背後にドドドドドという字と、下から噴き上がってくる岩の塊が見えるらしいw

597:名無しの心子知らず
11/11/28 10:32:09.99 WpCXlTkd
4年の男子です。
近所の同級生の子を傷つける発言をしてしまい、
そのお母さんから私がお叱りを受けました。
息子が全面的に悪いので平謝り+そのあと息子を伴って謝罪に行きました。
ただ、一つ2年前の出来事でダメ出しされたことが
引っかかってます。
2年生のはじめに朝の登校の際に
うちの子と一つ下の1年生の子が
学校付近まで来たときに登校班長さんを追い抜かして、走って行ってしまったとのこと。
厳しく注意され、私も子を叱りました。
その時に私は心配もあったことと
注意を受けたことに対して誠意を示すためにも、そのあと一週間、登校時に学校の近くまで
後ろから付いていきました。
その事を「過保護・そんなことをするから余計にダメになる」
のようなことを言われました。
ちょっと納得がいかなくて。
この2年生のときの出来事、皆さんだったらどう対応しますか?

598:名無しの心子知らず
11/11/28 10:42:25.15 wLUWdvnm
>>597
傷つけたことに関してはきちんと謝罪に行った訳だし、おまけの2年前についてはただのイチャモンに感じる。
適当に流すことも覚えないと、余計なストレス抱えてつぶれちゃうよ

599:名無しの心子知らず
11/11/28 10:49:29.04 94HE3wIZ
>>597
今更皆さんならどうしますと聞かれてもw
いいじゃん、スルーで。

でもまあ、子どもの事でお母さんが前面に立って謝罪をするのは
そろそろ控えた方がいいのかもしれない。よっぽど怪我をさせたとかなら別だけど。
子ども自身を主役に動く方向へ思考をシフトさせるといいかも。
あなたに反省して欲しいんじゃなくてお子さんに反省をして欲しいんじゃないかな。
謝罪もあまり大げさになれば逆効果だしね。

600:名無しの心子知らず
11/11/28 10:52:23.79 dh5chhdN
>>597
子を叱って終わり。
注意を受けたことに対して誠意を示すためって、アピールうぜえ。
今回の息子同伴謝罪についてもそういうアピールを感じたから言われたんじゃないの?
アピなしで、本当に子どもがちゃんとするか見届けるためにしているんだったら、いい親だなーと思う。
アピが逆効果でマイナスイメージなこと言われたからカチンときたんでしょ?いいイメージだったはずなのに、と。

どちらも親が出すぎな気がする。もっと引いてみたほうがいいよ。
あと2年前のことなんて言われたって気にしても仕方ないわー。


601:名無しの心子知らず
11/11/28 10:59:47.63 WpCXlTkd
>>599
レスありがとうございます。
心に響きました。
うちの子がその子を傷つける発言をしたのは
初めてじゃなく、1年生のときにもあって、
その時も平謝りでした。
思いついたことを何も考えず発言してしまい、
嫌な思いをさせてしまってます。
とにかく子には「自分が言われていやなことは人にも言うな!!」
と口酸っぱく言ってるのですが、時々同じ過ちを繰り返してしまっています。
どうすれば直るのかと悩んでいるところです。

602:名無しの心子知らず
11/11/28 11:14:06.00 VI8iWSsd
いって聞かない子ならそうするしかないし
班長さん追い越しちゃ駄目っていうのは聞いても
低学年だとほかの事で迷惑かける心配もあるから
しばらくは様子見に付き添うか
離れたとこから様子みるわ

塚、相手の人は言いすぎだよ
もしかしたら今回のこと以外にもなにかあって
不満が溜まってたのかもしれないけど
それでも他所の家庭の子育ての仕方を批判するのはないわ

ただそこであなたも絶対、相手を非難しないようにね
せっかくの謝罪がパァになるから
悔しいけどそういう相手なんだと諦めるしかないかな
あとはなるべく関わらないようにする

603:597
11/11/28 11:30:33.39 WpCXlTkd
>>602
>>それでも他所の家庭の子育ての仕方を批判するのはないわ

自分が引っかかってたポイントが分かってスッキリしました。
ありがとうございます。
1年生のときに謝りに行ったときも
「私子君が、小さい子をいじめてること知ってる?」
と強い口調で言われ、驚いて「えっ?!!」となったら
「○くんをいじめてる」と言われ、○くんとは家の次男で
確かに兄弟間で弟へのからかい・おちょくりが酷い時期で
私も気にしててどうしたものか考えてた時期だったので
なんで近所の人にまで我が家の育児事情に口出しされなきゃいけないのか
情けなく悔しかったんです。
めっちゃ私を恨んでいるこの人と、あと2年登校班や子ども会の
役員等で一緒にならなきゃいけない。
レスくださった方々ありがとうございました。


604:名無しの心子知らず
11/11/28 11:53:00.82 dh5chhdN
なんかすごく心に響かないレスしてサーセンwて気持ちになった。

605:名無しの心子知らず
11/11/28 11:55:08.67 dh5chhdN
みてみてー、私反省してるー親子共々反省してるのーみてー、躾してるのーって
見てて分かるからやめたほうがいいよ。

606:名無しの心子知らず
11/11/28 12:02:20.22 nOzYJRhz
>597
おつかれさん。
あまり考えずに子供のしつけだけちゃんとやってればいいと思うよ。

>599-600
子供が主役にシフトしていきたいけど、
そうさせてくれない相手なんじゃないかなと思った。
今回も傷つける発言で親が苦情言ってきてるわけじゃん。
私も「喧嘩した」って苦情言われたことあるんだけど、
ややこしい親だったから謝罪したわ。
したけど、「口ばかり。親だけ謝罪して。誠意がない。自己満足。」など
相当事実と違う陰口回された。
親子で心から謝罪したんだけどね。
>597の相手はどうかわからないけど、
今回の件で親が出てくるぐらいだから出過ぎな親って印象。
子供に任せたいのにそうさせてくれない人もいるからなぁ。

607:名無しの心子知らず
11/11/28 12:11:36.68 jIG44fpK
親が一緒に謝罪に来ると、謝らせてるって感じになるよね。
子ども自身が、きちんと反省して同じことを繰り返さなければいいんじゃない?
相手は腹立ちまぎれに言ったのだろうし、言われたことより気にしなければ
ならないのは今後のことだよ。
どのような言葉で相手を傷つけたのかわからないけどね。

>思いついたことを何も考えず発言してしまい、
嫌な思いをさせてしまってます。
とにかく子には「自分が言われていやなことは人にも言うな!!」
と口酸っぱく言ってるのですが、時々同じ過ちを繰り返してしまっています。

こちらの方が気になる。

608:名無しの心子知らず
11/11/28 12:48:27.52 VI8iWSsd
>「自分が言われていやなことは人にも言うな!!」

たとえば自分が馬鹿といわれても笑って聞き流せる子は
嫌なことだという認識がないから、平気で他人に馬鹿っていうだろうね

これはうちの場合なんだけど
主人が私によく豚、豚いうのを、私が笑って聞き流してるのみて
酷い言葉だと息子は思わなかったらしく
ちょっと太めの子に豚さんみたいといってしまったことがあるんだよね@幼稚園年少
なのでその後、私はお父さんが好きだし、お父さんも冗談で言ってるのわかってるから笑ってられるけど
もしそんなに仲良くない人にいきなり言われたらすごく嫌だし
たとえお父さんでもケンカしてるようなときは、傷つけるつもりで言ってると思うから許さないよ
同じ言葉でも相手や状況で違うから気をつけなさいと教えたことがある

聞かない言葉をいくら繰り返しても時間の無駄だよ
その都度、状況に応じて話し合って理解させるしかないと思う

609:名無しの心子知らず
11/11/28 13:12:20.78 fjM8jkfD
「いやな言葉」のレベルと使った状況による。

高学年なのに親が「傷ついた!」と訴えてくる異常さと
謝罪しても繰り返してしまうたちの悪さがコンボだと、どっちもどっち。
めんどくさそう。


610:名無しの心子知らず
11/11/28 13:32:41.05 WpCXlTkd
>>609
>>597です。
うちの子は本当に酷い不良のような暴言を吐いたので
相手の親さんが出てくるのも仕方ないと思っています。
なんて言ったのか書き込もうと思いましたが
今冷静に考えるとやはり家の子の言った言葉は
酷すぎて書き込むのを躊躇してしまいます。
すみません。


611:名無しの心子知らず
11/11/28 14:04:26.90 d21KPt+s
シネ。コロスゾ・・・あたり?

612:名無しの心子知らず
11/11/28 14:51:39.75 dXt/h0oe
何故ゆえに、高学年になっても
嫌なことを言われたぐらいで親が出てくるのだろう?
手を出してケガをさせたのならわかるけど。
これから先、嫌なことを言われることなんて
いくらでもあると思うけどね。

相手の親子は、周りからの評判ってどうなの?
通常なら相手にしなくていいレベルの話かと思う。

613:名無しの心子知らず
11/11/28 15:01:30.35 jIG44fpK
う~ん、嫌な言葉くらいってあるけど、言葉のイジメとかもあるくらいだし。
>>597が書き込むのを躊躇するくらいなんだから、相当なんじゃない?
言い方やしつこさもあるしね。
それに相手の親が謝罪に来い!と言ったのか、自主的に謝罪に行ったのかわからないし。
言葉が乱れると、クラスが荒れて→学級崩壊とかにもなりやすいよ。

614:名無しの心子知らず
11/11/28 15:36:26.44 AZYeW1zN
しょうもないこと聞くけど、9時以降のドラマを録画しておいて、
休日に子供と見ることがあるんだけど、
今子供と見ているのは、「謎解きはディナーのあとで」と「妖怪人間ベム」。
ほかのドラマは、エロシーンがありそうで怖くてみれない。
みんなはどんなドラマを子供とみている?
また怪物君やってくれないかなー。
ジャニのでるドラマは比較的子供も見れるイメージ。
akbの出る月9は、大島優子目当てで見たら、すごいセリフがあるからびっくりだろうな。

615:名無しの心子知らず
11/11/28 15:41:00.18 jWL9Iq47
>>614
うちも「謎解き~」を見ています。「べム」は見ていません。
周囲は「べム」が多いみたいです。
あとはアニメになるけど、「ちはやふる」を見ています。
小6女子です。

616:名無しの心子知らず
11/11/28 15:50:13.80 WpCXlTkd
>>597です。
>>613
子ども会の役員決めのために大人のみで集まったときに聞かされ
本当にすみません、家でもよく話をします
と何度も謝りました。そして、本人からも謝る事が必要だと思い
「あとで△△を連れて謝りに行きます」
と私が言うと、相手のかたは
「謝りに来なくていいですから!!」という感じでしたが
そんな訳にいかないと思い、その話し合いのすぐ10分後くらいに
息子と一緒に謝りにいってきました。
続きます。

617:名無しの心子知らず
11/11/28 15:50:48.65 WpCXlTkd
>>611
土曜か日曜にうちの子がその子の家まで
「遊ぼう」と言って呼びに行ったときに
中からその子と、もう一人近所の子が出てきて
「少ししたら外に行くね」と言われたらしいのですが
その日は遊べなかったらしいです。
月曜に登校班で集まったときか登校途中に
「今度出てこなかったら痛い目に合わす!」
とか
「裸にして連れまわすよ!!」
などと言ったそうです。息子にも確認したら
言ったことを認めました。

618:名無しの心子知らず
11/11/28 15:55:57.07 fjM8jkfD
直接的エロシーンや台詞じゃなくても、
子どもの虐待や苛め問題をからめたりしてほんと嫌になるね。
純粋に放映を心待ちにして一緒に楽しめるのは、
サッカーぐらいだ@6年男児


619:名無しの心子知らず
11/11/28 16:10:29.66 wLUWdvnm
横からごめん
裸にして連れ回すw市中引き回しの刑かw
漫画かな

620:名無しの心子知らず
11/11/28 16:15:44.80 sniA/twr
四年生でも口げんか程度で親が出てくることもあるんだな~
怪我したとかならともかく・・・
日頃からいらっとくる出来事がたまってたんだろうか

621:名無しの心子知らず
11/11/28 16:26:33.08 d21KPt+s
4年生で「裸にして連れ回す」か・・・
すごい言葉を知ってるんだね。
うちの4年男子「おしりぶりぶり~」なんて言っているけど
幼すぎて心配になってきたwww


622:名無しの心子知らず
11/11/28 16:31:38.83 nOzYJRhz
自分の子が言ったと聞いたら叱るけど、
言われたなら「ほっとけ」と言ってとりあえず様子見かな。

相手さんはずっと様子見してて我慢ならなかったのかもしれないね。
でも、>616を読むと相手親にちょっとモヤっとするなぁ。
何もそんな場で言うことないんじゃないって思うわ。
他のお母さんたちがいる場でしょ?

623:名無しの心子知らず
11/11/28 16:46:43.58 PxEH8o/F
ごめん、うちも4年生だけど言われる立場で毎日我慢していたんだけど
どうしても怖くてガツンと言ってやれなくて、あまりにも毎日元気がないので先生に相談しちゃったよ・・。
過保護すぎって先生に思われてるかな~。うう。


624:名無しの心子知らず
11/11/28 17:08:58.06 x3JBImsb
>>617
それ実行したら犯罪だよ
いや、そんなこと言って相手を脅しても犯罪だよとは教えた?
自分がいわれて嫌なことは……なんていってるレベルじゃないよ

そんなこと日ごろからいってるなら
相手の親からDQN認定されてもおかしくないよ
だから躾のことにまで言及されたんじゃないかな
うんまぁ確かにそこまでは言い過ぎなんだけどね
相手のお宅から相当、危険視されてるんだと思う

土日とかに家まで遊びに誘いに行くのも
嫌がられてんじゃない?
だから相手の子、出てこなかったんじゃないかな
お母さんに遊んじゃだめって言われて
学校とかは仕方ないけど、休みの日は自分から誘ったりしないようにして
子供同士も距離置いたほうがいいと思うよ


625:名無しの心子知らず
11/11/28 17:11:42.14 irxWb0sx
2年の時のことを蒸し返されたのは、来なくていいと言われたのに
わざわざ来て、親の監視の下で謝らせたからなのかなって気もした。
相手親は、親同士で情報の共有が済んだんだから、後は子供に言って
聞かせて、子供同士で仲直りをさせる方向を望んでたのかもね。

相手子と遊べなかったのは、ゲームが白熱して外で待たせていることを
忘れちゃったのか、意地悪で待たせていたのかも不明だから、>>616子が
完全な悪者なのかどうかも微妙な気がするし。
>>616子が普段から言葉が悪くて、付き合いたくないから後者ってのも
ありがちと言えばありがちだけど、親が出てって「謝ったんだから仲良くしてね」
といってもそれとコレとは別問題だし。謝られた相手子が、悪いのは>>616子で
自分は正しいと思い込んだら、それはそれで相手親としては面倒な感じだし。


626:名無しの心子知らず
11/11/28 17:21:36.35 iZOBbfCZ
でも正直、
>「今度出てこなかったら痛い目に合わす!」
>とか
>「裸にして連れまわすよ!!」
みたいな言葉を日常的に使う相手とは一緒に遊びたくないし、
親の立場としては接触させたくない。
登校班が一緒って言うだけでも勘弁してよって感じなのに、
学校が休みの土日に誘いに来る…来るなって感じなんじゃない?

相手の人が「謝りに来なくていい」って言うのは、「これ以上こっちに接触するな」って意味なんだと思う。
「謝ったんだから今まで通り仲良くしてねミャハミ★」っていう展開になるのが嫌なんだよ。
お子さん説得して一緒に遊ばせない方がいいよ。

627:名無しの心子知らず
11/11/28 17:31:11.38 wLUWdvnm
言うだけ言っておいて「先生や親にはチクるなよ」という捨てぜりふの男の子に、ウチの子は昔ずいぶん苦しんだけど、その辺は大丈夫なのかな

628:616
11/11/28 17:33:11.09 WpCXlTkd
>>626
>>「謝ったんだから今まで通り仲良くしてねミャハミ★」
とは全く思ってないです。
なるべく接触しないように私も気をつけていたのです。
ただ、家が本当に近所で、
相手のお子さんのほうから家に呼びに来てくれることも
夏頃まではありました。
毎年年賀状も向こうの子からくれるので家の息子にも書かせて
相手宅のポストに入れてこさせてました。
もう呼びに行かないようにすることや、
当分、近くの公園には行かないように
(相手の子がうちの子を怖がっていると聞いたので)
息子と話しました。

629:名無しの心子知らず
11/11/28 17:36:47.12 d6ZBKdEj
>>616
家族の前でもそんな感じですか?

630:名無しの心子知らず
11/11/28 17:59:21.17 94HE3wIZ
>>616
やっている事はスジが通っているようで
何となく重いような気がします・・・。
相手親は謝りに来て欲しいんじゃなくて、理解して欲しかったのでは?
とりあえず親子で謝罪という方法を封印して
他の方法で努力してみてはどうでしょう。

631:名無しの心子知らず
11/11/28 18:48:47.40 5zDiZDiV
相手親はちょっと出しゃばりすぎとは思うけど
何度言っても直らない自分の子の「悪い発言」を直すことを
先に考えた方がいいんじゃないかな?
一度ぐらいなら、テレビかゲームの影響?ぐらいに思うけど
何度もとなると、「あの家は・・・」と正直思われちゃっても
仕方ない面も。
そこを直すのが和解への一番の近道だよね。

632:名無しの心子知らず
11/11/28 18:56:16.61 jIG44fpK
>>630に同意
>>616に対処をしてほしかったんだろうね。謝罪よりも今後が大事なのでは?
普段から、そんな言葉使いなら相手の子だけではなく、他の子も怖がっているかも。
夏以降、避けられているのなら、子供同士を会わせたくないんだろうな。

633:名無しの心子知らず
11/11/28 19:28:10.25 n01l7N68
逆に「しねー」とか「ぶっころすぞー」の方がまだマシな気がするわ
ゲームとかに影響されると悪意なくとも出てしまう言葉だから
「ばーか」って言うのとあまり変わらない気持ちで言ってるんだろうな、と
思えるけど、>617の台詞は「リアルに相手を痛めつける」感がある


634:名無しの心子知らず
11/11/28 19:51:37.28 LXKgibfw
トン切り失礼

6年娘。
おでこにポツポツ小さなニキビ。
とりあえず洗顔にアクネスを買ってみました。
洗顔とか化粧水とか、何を使ってるのか教えてください。


635:名無しの心子知らず
11/11/28 21:06:48.96 fjM8jkfD
芝居がかっててなんか笑える。>「痛い目に~」
どっかのスレであった「お前、友達いねーの?(pgr)」なんて陰湿な台詞よりは
高学年なら、バカっぽくてスルーしやすいと思うが。
怖いって別の意味で警戒されてるんじゃないの?

636:名無しの心子知らず
11/11/28 21:38:29.79 UIt8bZWa
>>634
まず洗顔
あとは枕、シーツなどを清潔に
程度の差はあれ、できて当たり前なもの
あまり気にしないように
ただ真っ赤になってあまりに炎症が酷いときは
皮膚科いくといい
にきび治療してますという皮膚科が結構ある
まぁだいたい処方箋ないと買えない塗り薬でるだけだが
一般市販薬より効く
ちなみに美容外科のにきび治療は、ローションだなんだと
やたらに買わせるのでお勧めしない


637:名無しの心子知らず
11/11/28 21:45:41.76 opR/F71q
>>617の場合は、相手子も悪いね。すっぽかしたんでしょ?待ってたのに。

うちの息子の友達にも>>617みたいなこと言う子いるし、実際に痛い目合わしてくるけど
やられっぱなしなわけじゃないし、息子にスルー力もついてきているし親が出る幕じゃないなー。
うちの相手の子は、中学生の兄がいて、もろにその兄の影響。家ではサンドバッグ状態らしい。
で、その兄にされていること言われることをそのまま同級生にしている。だから他の子より言うこととやることが
ませていて、なんとなくジャイアン的になるんだよね。
それでいて親の前じゃ、やられ役の優しいいい子なんだから参っちゃうよ。

638:名無しの心子知らず
11/11/28 21:50:28.40 opR/F71q
>>623
先生に言うのは気にしなくていいと思うわ。
親対親より、子と子。その間に調整役として先生が入ってくれるっていうのが理想的。
イジメにならない前の芽の摘み取りに必要だと思う。
次は自分で先生に相談できるといいね。

639:名無しの心子知らず
11/11/28 21:58:49.89 iEdzpP5o
【裁判】 「あの女児を水着姿にして撮影したり、触ったりしたい…」 小6女児拉致のロリコン小学校教諭に、懲役2年8月判決
スレリンク(newsplus板)

640:名無しの心子知らず
11/11/28 22:19:56.82 HnHLZuGj
ニキビは、生理前に出来て1週間くらいで引いてくるから、あきらめた。
自分の経験から、うちは朝、帰宅後、夜の3度洗顔をすすめているよ。
あと、タオル毎日変えてる。

ローションは、草花木果実のどくだみを用意したけどまだ使ってない。


641:名無しの心子知らず
11/11/28 23:17:11.11 LXKgibfw
>>636・640
どうもありがとうございます。
まだポツポツな感じで治療という段階ではないのですよ。
枕のカバーとシーツーとタオルはまめに取り返しますね。
ありがとうございました。

642:名無しの心子知らず
11/11/29 00:01:07.04 HxflKdHh
反抗期が始まった

643:名無しの心子知らず
11/11/29 00:37:36.69 xUvoH46c
来年は6年だというのにポケモンにはまっています、しかも女子。
一応読書も好きで、この二つで余暇が終わります。
勉強はチャレンジだけ。
将来が心配です。
来年からは塾行きかな

644:名無しの心子知らず
11/11/29 07:05:50.42 9ZKDBaJq
それでもテストで8割以上とれるなら
問題ないけどね


645:名無しの心子知らず
11/11/29 09:01:57.29 752+sqYV
>>638
そう思う。
いじめになる前に、早い段階で芽を摘み取らないとエスカレートしたら怖い。

うちはやられる方の立場で、何年もしつこく暴言を吐かれてた。
暴力をふるわれてたわけじゃないし、男の子同士のことで親が出るのも・・・と思って
様子を見てたけど、一向にやめてくれないし、他の子も一緒にからかうようになってしまい
もうダメだと思って「やめさせてください」って言ったことある。
わざわざ親が出てくるってことは、それだけの事態になってるんだというのは分かってほしい。

うちの場合は、やっぱり一年生のときもやられていて
その時、親子で謝罪に来て「ちゃんと言い聞かせます」と言ってくれたんだけど
数年たってもその子は変わらなくて、相手の親が信用できなくなってしまった。
形だけの謝罪で、ちゃんと子供を注意してないんじゃないの?って。
「あのお母さんなら、ちゃんと子供を注意してくれてる」って思える人なら
私も苦情は言わなかったと思います。


646:名無しの心子知らず
11/11/29 09:09:26.52 L2KWgB3Y
テストって、学校のカラー裏表の?
うちも家庭学習は宿題のみでゆるゆるしつつ
たまの単純ミスで90点以上キープだけど内容みる限りほんとに
出来て当たり前な問題なんだよね。
本人に危機感ないから+αをする時間も気もない。
見た目の学習習慣はついてないが、余力があると思うしかない。
中学以降、ある意味懸けw


647:名無しの心子知らず
11/11/29 09:18:38.08 JHykdPNG
>>643
私の娘は6年だけどポケモン好きだよ。
でも学校ではポケモンのこと話せる友達はいないから、
家で姉を捕まえて説明してるw

ゲームや遊びは宿題やドリルが終わってからするのが決まりだから、
休みの朝は起きたら部屋から出てくる前に勉強してる。
チャレンジはやってないけど、学校のテストは必ず目を通して、
子供の理解度をチェックするようにしてる。
90点以下の時は理解度に問題アリかなと思って、
間違った箇所を説明したり、必要ならドリルをさせたりする。

将来が心配ってことは今の学力のことなのか、
勉強をしないことなのか分からないけど、参考になれば。


648:名無しの心子知らず
11/11/29 09:22:18.95 UgSBuhRZ
>>643
うわー、自分が書いたのかとおもった。
家の現6年娘もポケモン一筋だけど、自分の友達とは
話が合わなくて、3年弟のカード友達の話に割り込んで
ウザがられてる。




649:名無しの心子知らず
11/11/29 09:24:27.33 J8KLoNJr
>>643
世の中にはチャレンジすら続けられない子が多数いるからね。
続けているだけでもすごいよ。
中受層やトップ高を見据えて高校受験の準備に入ってるような子たちからしたら
お話にならないかもしれないが、将来を悲観するほどではないと思う。


650:名無しの心子知らず
11/11/29 09:35:35.20 hKkjiO4u
将来ねぇ
弟の友達で勉強漬けの毎日
学校と塾の合間に友達と遊ぶことすら禁止
小・中と学年どころか県でトップ
某難関高に進学した子がいるけど
いまは地元でパチンカスやってるよw

あんまりむやみに抑制すると↑のようになる場合も
ちゃんとメリハリつけて生活してれば大丈夫じゃないかな
学力に問題がなければ、小学生のうちは
一日10分でも20分でも学習習慣を身につけられれば御の字だと思う

651:名無しの心子知らず
11/11/29 09:53:01.84 l2c/7pCA
>646
勤労母なので、今年1人一回/6年間のPTA役員することで高学年になって
初めて母達と接することが多いんだけど、そのカラーテストで50点とか60点
とか普通みたいなんだよ・・。びっくりした。
うちも90点~100点キープ、ネットでも学校のテストは100点デフォwとか言わ
れてるし、そんなもんだと思ってたら、リアルは全然違う。
そういう母達とは、うちとは悩みが全然違ってた・・。
うちはテストはいいけど提出物とかキッチリ出さずだらしないのが悩みだった
けど、うちが5分で終わる宿題に50点の子は1時間かかって泣きわめく、とか
そういうのが悩みらしい。
専業主婦だし、問題は教えられるほど簡単だし、親は教えないんだろうか。
PTA頑張ってる親だし、子に親切だし、コミュ力あるし、みんなちっともdqnには
見えないから余計ショック。

652:名無しの心子知らず
11/11/29 11:14:33.09 onLuSISI
>>651
テストがよくできるお子さんでよかったね。


653:名無しの心子知らず
11/11/29 11:16:24.73 Mr+aA4hA
学校のテストレベルで1時間かかって泣きわめいて50点前後しか取れない高学年…

そういえばウチの子5年生なんだけど、旦那が運動会の時に同じ5年親が
「塾に行かせてるのに学校のテストで20点取ってきたから勉強に向いてないと思って塾を辞めさせた」
って笑って話している親がいたそうだ。
向いてない、で終わらせちゃっていいレベルじゃない気がするんだけどなぁ。

654:名無しの心子知らず
11/11/29 11:20:31.53 hKkjiO4u
>うちが5分で終わる宿題に50点の子は1時間かかって泣きわめく、とか
>そういうのが悩みらしい。

そういう子に勉強教えるのはすごく難しいのよ
学生時代、学習塾でバイトしてたけど
下のクラスになるほど大変だった
下手すると、本人なにがわからないかすらわかってないんだもん
なのでまずどこで躓いてるのか探す作業から始まるから、時間もかかるんだな

655:名無しの心子知らず
11/11/29 11:24:28.05 onLuSISI
勉強に向いてないなら、無理に勉強させなくていいじゃないかと思ってしまう。
中卒で技術を学んで日本のモノづくりを支えてくれたり
スポーツで頭角を表して世界に誇れる存在になってくれたり
夢物語だろうけどw



656:名無しの心子知らず
11/11/29 11:37:20.24 L2KWgB3Y
いや、ほんと100点がデフォとは思わないけど
いい加減にやっても8割はとれるでしょ。
漢字や計算はともかく、
理社なんて覚えた知識を問う(書き込み式)じゃなくほとんど
記号や単語群から選択する形式でヒントどころか前後に答えも書いてあるw
誤答しても当てはめたら文章にならないんだから、間違えようがなくない?


657:名無しの心子知らず
11/11/29 11:51:04.82 YgN1EMwM
>>651
PTA頑張ってる親御さんでも情弱は多いよ。
携帯メールが精一杯の人は校区内の世界に住んでるから
2CHのココみたいな情報を知らない。
だから悩みの種類が違う。
世の中には頑張ってる小学生がいる事も知らないんだよ。


658:名無しの心子知らず
11/11/29 12:13:42.61 IpQ3iRAg
あ~ダメだぁ。うちはそのテストで50点とか時々あるわ。
何が苦手なんだろうと考えると、結局読解力なんだよね。それが全てではないにしても。

659:名無しの心子知らず
11/11/29 12:20:57.23 oluErWYB
>>656
そういう言い方はやめようよ。本当に成績不振で悩んでいる親御さんも現実にいるんだから。
兄弟でも、出来がよくてなんの問題もない子と、どう手をかけても成績につながらない子と両方いる家もあるんだから。

660:名無しの心子知らず
11/11/29 12:48:04.67 6Pjvj+P7
よその父母が話す子供のこと(点数とか悩みとか)、言葉通りに受け取りすぎじゃない?w
大げさに言ったり謙遜して言ってたりすると思うんだけど…

661:名無しの心子知らず
11/11/29 13:23:38.19 YUNWSv3Y
>>658
そうそう。読解の差なんだよね。
うちはどうしてこんなとこで間違えるってのが多くてうっかりミスをなくすように繰り返しやらせてたの
でも算数なんかだと答えが一つだし問題のパターンも分りやすいようなんだけど
理科社会なんか知識は多いのにテストで少しの言い回しの違いで混乱したりしている。
結局は読解なんだとようやく気が付いて特訓してるとこw

それと国語では登場人物の感情とか場面の雰囲気を想像するのが苦手。
文中から答えよって問題でないのにいつも答えを文中から探すくせがついてしまってる。


662:名無しの心子知らず
11/11/29 13:30:08.45 ec2h2gpZ
私もそれ、思った。

高学年の時
「うちは勉強全然ダメないのよ~困る~」
と言ってた人が
中学に入って最初の実力テストで
300人中100番以内だったと息子経由で聞いた時はビックリした。

663:名無しの心子知らず
11/11/29 13:32:57.14 RF/8ns52
人によって基準にしてるレベルが違ったりするからね。
でも100番以内では勉強全然ダメとは言わないけど、
けして出来るとは言えないんじゃ。

664:名無しの心子知らず
11/11/29 13:44:45.67 Y7kC3bVb
悪くもない、まずまずの位置じゃない?
努力が実りそうな希望がもてる位置だと思う

>>661
具体的にどう特訓させてる?

読解力もだけど、>>658みたいな子は観察力も足りてないんだと思う
観察力も読解力も足りないから前の問題と後ろの資料が結びつかないんじゃないかと
うちの子なんだけどね・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch