低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 96at BABY
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ 96 - 暇つぶし2ch70:名無しの心子知らず
11/10/31 15:02:12.06 Nf2g2eF3
>>68
あ!すいません!大事な事忘れておりました。
出生時の体重は3214gで、一ヶ月後は4250g
二ヶ月で、5300g
二ヶ月の終わり頃は、約6000gです。
今は、大体、6500gほどあるみたいでなのですが・・・
この数日間ほど、体重の増減がみられません・・・・



71:名無しの心子知らず
11/10/31 15:24:07.62 2t2XDdkp
ちょっとスレ違いかもしれませんが・・・。

新生児訪問があるんですけどお茶などお出ししましたか?
あとお部屋の汚さ加減は、どの程度までOKなんでしょう・・。

あさってくるので、どうしようか悩んでいます。

72:名無しの心子知らず
11/10/31 15:34:13.39 409M+iO3
>>71
あまりにも暑いときだったので一応麦茶出しました
最後にハイハイ一応飲んどきますってな感じでした
なくても良かったかも。
部屋は目立つものは掃除しましたが汚かったです

73:名無しの心子知らず
11/10/31 15:43:40.68 YM51kF55
>>71
うちも一応だしたけど、手をつけなかったなー
出さなくてもいいんじゃない?
掃除は最低限でいいと思うよ。
大変な時期なのは向こうも重々承知だもの。

74:名無しの心子知らず
11/10/31 15:44:11.55 /UzSmLtd
>>71
珈琲出したら最後に一気飲みしてました



75:名無しの心子知らず
11/10/31 15:45:13.49 2xUIR45m
うちも明日保健師さんがくるよー
一応なにも出さないよりはとお茶でも出す予定。
片付けは赤のものがいっぱいおいてあるのはまだいいよね・・・
あとは掃除機かけて自分たちのものは寝室にぽいzzz

76:名無しの心子知らず
11/10/31 15:49:07.99 6+jzAaLQ
>>69
吸うのが上手くなってきて、調子に乗って飲み過ぎちゃうんじゃないでしょうか。
うちの子も、数日間よく吐くというのはありました。
機嫌もよく排泄も問題ないなら、週単位で様子見して、体重が増えるか見て、減ってたら受診でいいと思います。
異常がなければ、たぶん様子見してるうちに吐く量が減って来ますよ。

77:名無しの心子知らず
11/10/31 16:13:12.34 1WjK8uxJ
よろしくお願いします。
生後3ヶ月の男児です。
3800gで産まれ、1ヶ月で5400g、2ヶ月で6700gだったのですが、3ヶ月に入ってから体重が増えないどころか減ってるかもしれません。
自治体の3ヶ月検診が4ヶ月まで持ち越されているので体重が計れず、昨日イオンで計ろうと思ったらベビースケールが壊れていました・・・
自宅の体重計(200g単位で計量されるタイプ)だと7200g~7600gを行き来しています。
腕や足はムチムチですが、肋骨が少し出てきているような気がします。
以前はお腹も横広かったですが、今はスッキリしてきいるような・・・
最近遊び飲みをするので途中で切り上げたり、夜の授乳が7時間開いたりしているからなのでしょうか?

78:名無しの心子知らず
11/10/31 16:27:51.22 5gNlMg5T
>>76さん
ありがとうございます。
様子見してみますね。
苦しそうではないようなので、注意深く見守ってます。


79:名無しの心子知らず
11/10/31 16:41:22.47 vt3BNzB0
>>77
大きめ赤さんですねー。
ウチは2ヶ月で6000ジャストなんですが早く体重の増え方が緩やかにならないかなー
と願ってしまっているよ。抱っこするのに腕がキツイ!悩んでいるのにスミマセン。

80:名無しの心子知らず
11/10/31 16:47:26.64 cfKvcMHn
>>77
うちも3ヶ月はいったら体重の増加が止まったよ。
3ヶ月で6900gで2週後7000gだった。
上の子の母子手帳みると、3~6ヶ月で停滞しているからそういうもんなんだなあと思ってみてる。
減っている月もあったけど指導されていないし。

身長も伸びていないなら母乳が足りない等あるのかもしれないけど、多分身長のびてるんじゃないかな?
正確に測るの難しいけど機会があれば測ってみればいいよ。

81:名無しの心子知らず
11/10/31 16:52:36.42 yX1EG4Od
二ヶ月の女児です。

完母なのですが、一週間前くらいから右の乳を嫌がります。
左の乳は嫌がらずに飲むのですが、右を飲ませようとするとギャン泣きします。
左だけでは量が足りないので、日中も機嫌がわるいです。
哺乳瓶拒否!母乳命!の子なので困っています。
原因としてはどんなものが考えられるでしょうか。
今のところ右乳は残らないように絞っていますが、張ってつらいです。

82:名無しの心子知らず
11/10/31 16:58:50.70 z21J7Y1t
>>71
うちも麦茶だしたけど、最後に一気のみしてたwww
結構一気のみするっていうコメントよくみるwww

83:名無しの心子知らず
11/10/31 17:02:25.50 SienYIQ1
>>71
うちも暑い時期だったから、冷たいお茶を出した。
退院後わりとすぐに来たので、部屋はまだ片付いていたのでクイックルだけしておいた。
一応Tシャツとスカートに着替えてお迎えしたら「わざわざ着替えなくてもパジャマで良かったのに」って言われたくらいなので、余程の汚宅じゃなければそんなに気を遣う必要ないと思う。



84:名無しの心子知らず
11/10/31 17:04:28.13 409M+iO3
>>81
うちもたまにどっちかを拒否(右だったり左だったり)してたけど
左を飲ませてる格好から、さも「左の乳ですよ~」って感じに右乳へスライド(フットボール抱き)
にすると飲んでくれた。
授乳クッションはないので、ソファに子の足を投げ出してる感じでした。
なんでだろ、射乳がイヤだったのかな。咥えてもないのにイヤがってた

85:名無しの心子知らず
11/10/31 17:14:30.48 2xUIR45m
>>83
一応出してもらったのに飲まない・残すのは申し訳ないという気遣いなのかな・・・w
気使ってもらうのも悪いけど、なんも無しなのも申し訳ないかなというジレンマ

86:名無しの心子知らず
11/10/31 18:28:27.70 FfwYv8fo
>>71
私は平気なタイプだけど、知人でも何でも無い人のお家の茶やコップが気持ち悪い人もいるのでは無いかと思い、自販機のペットのお茶を出しました。それでも手をつけられなかったので、持って帰ってもらった。
部屋は掃除はしたよ。里帰りしてて戻った数日後だったのであまり片付いてはいなかった。日当たりのチェックとかされたけど、部屋のチェックとかもされてるのかなあ。

87:名無しの心子知らず
11/10/31 19:15:42.96 3VfHdsjd
生後1か月半の女児です。

寝ぐずりがひどく、抱っこ紐でゆらゆらしていたら寝たので
そのすきに少しでも食事をしようと思い、抱っこをしながらご飯を食べていたら
炊きたてのご飯を赤ちゃんの顔に落としてしまいました。
(8粒程度のかたまりです)
寝ていて、ちょうど片ほうの瞼の上におちてしまいギャン泣き
ちょうど授乳時間だったので、今ほど授乳しながら瞼の部分を冷たいタオルで冷やしたのですが
他に出来る事はありますか?
落ちた部分は赤くなっています。やけどしたと考えたほうが良いのでしょうか?
その場合、水ぶくれなどになるとしたらどのぐらい時間がたってから水ぶくれになりますか?

赤はいま、おっぱいを飲んでおむつを変えたので泣いたりせず落ち着いています。
今日は主人が出張で家にいないのですが、タクシーなどで救急病院へ連れて行った方が良いのでしょうか
女の子なので、顔に傷が残ったら…とパニック状態です。

88:名無しの心子知らず
11/10/31 19:28:21.63 XStmdcC6
とにかく冷やす 水膨れになるならもうなってもおかしくない
今水膨れになっていないなら 赤ちゃんは再生能力高いから
心配するほど跡は残らないのでは

でも、水膨れになっているなら 早めに受診したほうがいいかも
火傷の具合は見れないので 後は親が判断かな

89:名無しの心子知らず
11/10/31 19:29:24.89 6+jzAaLQ
>>87
氷を入れたビニール袋で冷やしてあげてください。
受診の目安は、私の持っている冊子では500円玉以上の火傷か、皮膚が白くなっている場合、顔・関節・外陰部を火傷した場合、と書いてあります。
特にまぶたは、一番皮膚の薄いかつ動きの多い場所なので、私なら受診します。
火傷したかどうかはネットの書き込みだけではわからないので、夜間でもいくかどうかを含め、#8000にすぐ電話した方がいいですよ。

90:名無しの心子知らず
11/10/31 19:30:45.58 cfKvcMHn
>>87
水ぶくれになるくらいなら痛いから泣き止まないと思う。
患部が白くなって水ぶくれになった気がする。
そのくらいなら跡は残らないよ大丈夫。

>>86
住環境の質問なかったっけ?
例えばアパートなら声が響くのを気にしてお母さんが疲れないかとか、そんな観点では見ると思う。

91:名無しの心子知らず
11/10/31 19:33:56.46 6+jzAaLQ
追記。
氷を入れたビニール袋だとかなり冷たいので、ハンカチで包むなどして調整してくださいね。
お大事に。
今泣いてないってことは、きっと痕に残るような火傷じゃないんじゃないかな。

92:87
11/10/31 20:05:40.65 3VfHdsjd
レスありがとうございます。

>>89さんの通り、♯8000に電話したところ
現状だったら冷やして様子見、気になるなら明日以降小児科へ、とのことでした。
突然のことで♯8000思いつきませんでした。ありがとうございます。

>>88さん
>>90さん
跡が残らないと言ってもらえてホッとしました。
赤ちゃんの再生能力を信じてみます!

機嫌もいつも通りで、冷やす前までは瞼全体が真っ赤だったのですが
今は落とした部分だけ(お米の落とした形で)数ミリ赤い程度におさまってきたので
明日まで冷やしながら様子を見ます。
本当にありがとうございました<(_ _)>

93:名無しの心子知らず
11/10/31 20:16:49.29 pf7typEo
生後14日の赤です。
だんだんきょろきょろと周りを見ていることがあるのですが、
目付きがおかしい気がします。
真正面から見ないで、横目で何かを見ているんです。
私が正面にいても横目でどこかを見て目を合わせようとしません。
視線の先に私が顔を移動しても、わざとそらすような・・・

まだ1ヶ月経たない赤なので、まだ目は合わなくてもいいのかと
思うのですが、横目でどこか見ている目付きが気になります。

94:名無しの心子知らず
11/10/31 20:27:06.95 Xcu4QzkF
>>70
???
これまでと比較しても十分増えてるように見えるけど

95:名無しの心子知らず
11/10/31 20:29:29.72 1WjK8uxJ
>>77です
すみません!
少し前に同じような質問をされている方がいたんですね。
>>79-80
答えていただいてありがとうございます。
確かに抱っこが大変なんですよね。
まだ首もすわってないので、これ以上増えると更に抱っこが大変だなぁと思っていたのですが、実際に増え方が少ないとそれはそれで不安になってしまいました。
3ヶ月から増え方が緩やかになる子もいるんですね。
身長は計れて、先月より4cmは伸びてました。
縦に大きくなってるなら大丈夫なのかな。
ちょっと安心しました。
正確な体重が知りたいので今度またイオンに行ってみようと思います。
ありとうございました。

96:名無しの心子知らず
11/10/31 20:31:51.81 SienYIQ1
>>93
まだ正面に真直ぐ見るような目付きはしないと思うよ。
目が合うようになるのは2ヶ月頃からかな。それまではうちの赤もアンニュイな感じで横斜め下見てたw



97:名無しの心子知らず
11/10/31 20:37:11.96 gEakHfFZ
>>93
その頃はまだ人の顔を認識してなくて、目の前にあるものの輪郭を見るらしいよ
だから頭の上の方とか肩の先を凝視してるように見える

98:64
11/10/31 21:05:57.36 R88FF0+N
>>66
私も気にしないようにしょているつもりですが、
今日も「ゲップ出てないのね~」「かわいそうに~」攻撃で
凹んでしまったところでした。
そのうち収まるのかな…。

ちなみにスタイは何枚くらいお持ちですか?
一応一日10枚くらい使えるように用意はしてあるんですが
足りない感じ…スタイが少なすぎるのかな。
スタイもすぐにびっしょりになって、結局服まで
湿ってしまうのがまた悩みでもあります。

こんなに吐き戻しまくってる子、他にいるのかな…。

99:名無しの心子知らず
11/10/31 21:41:59.95 CJ7KMnWa
>98
裏にナイロンの裏打ちのあるスタイだと
「スタイを通過して衣料に染みてしまう」っていう被害が減る可能性があるけど、
そういうの使ってる?


100:名無しの心子知らず
11/10/31 21:56:05.64 newjWyfY
三ヶ月半の赤持ちです

最近、両手を広げて(大の字)フゥゥーって威嚇みたいな事を頻繁にする様になったんだけど、これはどんな感情からする行動なんですか?

101:名無しの心子知らず
11/10/31 22:03:45.08 0ZHTzaIw
>>100
威嚇かわいいw
コアリクイの威嚇ポーズが頭に浮かんだw

102:名無しの心子知らず
11/10/31 22:23:37.87 sl2lcXXG
酔拳
鶴の…いや、何でもない

母乳飲み過ぎで満腹だとうちはしてるかも。

103:名無しの心子知らず
11/10/31 22:26:18.68 cfKvcMHn
>>100
興奮してるんじゃないの?
何かみて喜んでるとか。
可愛いな。

104:名無しの心子知らず
11/10/31 22:50:37.91 SienYIQ1
>>100
うちも抱っこ要求時にする@6ヶ月。
最初はモロー反射っぽく肘が曲がった大の字だったので、岡本太郎ポーズって呼んでたw
そのうち手が真横に伸びるようになって、今ではしっかりとした抱っこ要求ポーズ。
うちの赤さんのフゥーは威嚇と言うよりHGだww



105:名無しの心子知らず
11/10/31 22:55:31.48 GE7AxtBl
もうすぐ3か月の女の子がいます
いつも17:00頃入浴し18:00には寝るので、夫は平日寝顔を見るのみですが、
土日には一緒にお風呂に入ったり昼寝したりしています
しかし夫が「このままでは父親の愛情を感じずに大きくなってしまいそうで可哀そうだ」と
お風呂タイムを朝にしないか、週に1度くらいは寝る時間を3時間くらい遅らせないか
と提案してきたのですが、生活リズムを崩すのは気が進みません…
断る良い理由は無いでしょうか
スレチでしたらすみません


106:名無しの心子知らず
11/10/31 23:21:05.84 Md1BkDmE
>>105

生活リズムを整えてあげられることが、今の段階において、父親の愛情だと思うよ(^-^)

…じゃ、だめ?(^-^;

だって、パパさんの要求は、なんだかんだで自己満足のためで、お子さんのためにはならない感じに受け取れるから…。

107:名無しの心子知らず
11/10/31 23:22:33.84 Md1BkDmE
>>105

生活リズムを整えてあげられることが、今の段階において、父親の愛情だと思うよ(^-^)

…じゃ、だめ?(^-^;

だって、パパさんの要求は、なんだかんだで自己満足のためで、お子さんのためにはならない感じに受け取れるから…。


108:名無しの心子知らず
11/11/01 00:49:11.01 f9JhKhf2
パパさんとは朝に遊ぶのはダメなの?パパさんが早起きすれば解決する問題に見えるけど?

109:名無しの心子知らず
11/11/01 01:08:25.07 O4kQwAJV
>>98
>>66です、スタイを替えるだけで平気と書いたそばから、50mlくらい吐かれて着替えるハメになったところ…
少量吐くことが多いのでスタイはお出かけ用じゃない日常用は10枚あるけど、1日に使うのは3~5枚で済んでます
吸水性の良いタオルでスタイ作ろうかな
あと、布団のシーツの上とハイローチェアとベビーカーには更に防水マットを敷いてます、これはオムツ替えマットとして買った物ですが表にタオル地が貼ってあって垂れにくくて良いです
お互いに早く胃が落ち着くと良いですね~!

110:名無しの心子知らず
11/11/01 02:21:14.55 btHZCpLn
質問じゃないのですが、、駄目な私を叱ってください…
生後40日、夕方から夜に1日100ほどミルクを足してる混合です。

自分でもなぜか分かりませんが、物凄く完母に執着してしまいます。

夕方から夜にかけ母乳が枯れ始めます。
赤と二人で居る時は常にスパルタ式で、夕方パイが枯れていると分かっていてもお腹が空いて泣いている赤に乳首を吸わせています。
出なくてイヤイヤしてる息子にイライラしてしまう事もあります。私が悪いのに…。
主人が帰宅し、「お腹が減って可哀想だよ」と言われるまでミルクはあげていません。母乳が出ていない事が分かっていてもミルクを作る事に罪悪感みたいな物があります…
ミルクをあげている時に、うっとり美味しそうに満足そうに哺乳瓶の乳首を吸う赤を見て
あぁ、お腹減ってたよね、もっと早くミルクあげれば良かったね、お母さん意地悪してごめんね、など毎回思います。
この事を忘れる訳じゃありませんが、次の日にも主人が帰宅するまであげない自分がいます。
義母にも実母にも「少しだけでもミルクを足したらお母さん(私)も赤ちゃんも楽になるよ(長く寝てくれて母ラク、頑張って吸わなくても満腹になれて赤ラク)」と言われています。主人にも「せっかくミルクを買ってきたのだからあげたら?」と言われます。
体重は問題なく増えていて、尿・便の回数も標準なので余計にミルクをあげたくないのかも知れません。(脱水や栄養不足と言われたら罪悪感が無くなる気がする)
赤は可愛いです。泣いていると可哀想とも思います。ミルクをあげたら赤も喜んでくれる、と分かっています。しかしなぜかミルクを作る罪悪感が消えません。
どうか完全母乳に執着してしまう私を厳しい言葉で叱ってくださいm(__)m

111:名無しの心子知らず
11/11/01 03:09:03.95 OBaOT7Cv
>>110
叱るというか、母乳育児を成功させるために頑張ってるような。
ご主人に言われてもミルクあげないようでは固執しすぎかもしれないけど、体重も排便も問題ないならそれでいいんじゃないかな?
吸わせないとますます母乳の出は悪くなるし…

112:名無しの心子知らず
11/11/01 03:15:18.71 O4kQwAJV
>>110
診療内科とか行くレベル?

以前どこかの書き込みでやはり完母に拘りすぎてミルクが足せないという人へのアドバイス?でこんな感じのことが書いてあった↓

自分の母親が「ご飯は手作りをあなたに食べさせたいの、でも今日は忙しくて夕食を作る時間がなかったから無しね」と言ったらどう思う?
そんな時は弁当やスーパーの惣菜でも良くない?
…赤ちゃんと母乳とミルクに置き換えてみて

113:名無しの心子知らず
11/11/01 03:19:04.40 O4kQwAJV
↑搾乳しながら携帯いじってたから、なんか文章がおかしかったかも
思いつめずに気楽にと言いたかったのです

114:名無しの心子知らず
11/11/01 03:26:18.42 cYcmgQUW
>>110
ミルクに抵抗があるなら、母乳が出る時に搾乳しておいたのを夜にあげるとかはダメなのかな?
出ないなら仕方ないけど、頑張れば完母になれそうな感じもするし…
一度保健師さんに相談してみたらどうだろうか?

115:名無しの心子知らず
11/11/01 03:29:20.33 op2RXvwE
>>110
体重増加がどれぐらいか分からないけど、食事を取ったり昼寝しても夜は枯れるの?
お腹が空いてグズってるんじゃなくて夜泣きの可能性は無いかな

116:名無しの心子知らず
11/11/01 03:44:40.82 KfWMsGsS
>>110
夕方から夜に1日100ml、夜中~明け方までの授乳はどうしてるのかな。
日中とか、お腹が空く時間まで待たずにしょっちゅうくわえさせてみてはどうかな?
その時期なら口に触れればとりあえず吸い付いてくれるだろうし、少しでも吸ってくれればそれが刺激になって母乳生産に繋がりそうだけど…

117:名無しの心子知らず
11/11/01 05:00:30.83 YnR3Pn4S
母(私)のことです。
退院当日から3週間、産後1か月で5kgほど体重が減ったんですが、大丈夫ですか?
妊娠で8kg増えたので妊娠前の体系には戻ってないです。
ちゃんと食べていたし、体調が悪いとかはないし、オロもほとんどありません。
でも、里なし旦那激務のため、家事育児は全部していました。
実母が産後、栄養失調になったと言っていたので心配です。
完母で育てており、子は4,5kgのデカ赤です。
病院の都合で1か月検診まで2週間あるのですが、その前に病院に相談したがいいですか???

118:名無しの心子知らず
11/11/01 05:53:59.75 aKcyuayL
>>117
私は妊娠で12キロ太って、産後1ヶ月で10キロやせたよー。
健診でも「一気にやせたねー」としか言われませんでした。
眩暈とかなくて、自分で体調おかしいって思わなければ、1ヶ月健診でいいと思います。

119:名無しの心子知らず
11/11/01 06:14:59.54 bGjQwoad
母乳の出が良くなるには
赤に吸ってもらう
とにかく休む、疲れを溜めない
接骨院でやさしい整体をしてもらう
リラックスする
餅や蕪を食べる

ストレスを排除するのが一番難しいけど、自分で自分にストレスをかけるのはやめられるはずよ。おおらかにね。

120:名無しの心子知らず
11/11/01 07:23:37.88 ViPccE/G
三ヶ月の赤持ちです。
夜は9時に寝るのですが、起きる時 間が3時間、2時間と短くなり 最後は1時間で泣きながら起きる感 じです。
今までは3時間おきに起きていたの で戸惑っています。後、泣き ながらというのもありませんでし た。 こんな
経験したかたいますか? かなりテンパっています。


121:名無しの心子知らず
11/11/01 07:24:46.47 nO1sCs24
>>117
私は妊娠でプラス11キロ増えて、産んで5日で五キロ減って、産後一ヶ月のころには九キロ減ってたよ
母乳だと減りやすいよね

体調不良がなければ、問題ないです。



122:名無しの心子知らず
11/11/01 07:44:06.35 BrkBY8DD
>>110
体重がどの位増えてるかにもよるけど、赤ちゃんが凄く飲んでいるのかもね。
もしくは夕方疲れるから母乳が出ない気がして緊張して出が悪くなってるか。
昼寝してる?
そのうち完母になると思うし、夕方に100なんておやつかデザートみたいなもんじゃん。
>>120
赤ちゃんって夜中起きてるよ。
眠りが浅くなった所で目をあけて、その時にたまについでに起きちゃう。そのまままた眠る時もあるし。
泣いてないならそのままにして完全に覚醒させないほうがいいというか楽だと思うよ。
なるべくそのまま寝かしつける。


123:名無しの心子知らず
11/11/01 07:47:06.72 RYWHpBZi
>>120
暑い・寒い・変な夢を見た・浅い眠りで眠れなくてぐずる。
まぁ、理由は様々にあるよ。
特に睡眠のサイクルが変化する時にぐずりやすい。

熱・オシッコ・ウンチに異常なければ、付き合うしかない。
テンパるほどのことはなく、
あなたは「しかたねぇ、つきあうか」と昼寝をして夜に備えること。

124:名無しの心子知らず
11/11/01 07:52:44.07 7A27N9dE
>>117
私は完母で産後1か月で15キロ、産後3か月で20キロ体重減りましたw
産前増えすぎたのもあるけど、いいダイエットになったよw
ちなみに21世紀に栄養失調って相当な食生活をしない限りありえないから大丈夫。

125:名無しの心子知らず
11/11/01 07:54:16.12 7A27N9dE
あ、>>124は3か月で計20キロという意味ですよ…
体操もしたり、食事もきちんと規則正しくしっかり食べてますよ。

126:名無しの心子知らず
11/11/01 08:14:10.54 btHZCpLn
レスありがとうございます>>110です。
お礼がまとめてになり申し訳ありませんし
お昼ご飯をガッツリ食べていない事もあり、夕方出なくなってしまうんだと思います…。
育児日記を見直してみると食事や間食をたくさんした日は足さずに1日過ごせていました。

夜中~明け方に掛けては、20時に食べる夕飯で生産される分(?)と寝て生産される分で赤も満足してくれます。
夜は10時くらいから4時までしっかり寝ているので夜泣きでは無いと思っていましたが、夜泣きで夕方ぐずっている可能性もあるんですかね。。
今日は昼食とおやつをしっかり食べて家事手抜きで休んで、夕方に備えてみます。
ミルクを足さなきゃ、な時には>>112さんの書いた言葉を思い出そうと思います。
ありがとうございました。

127:名無しの心子知らず
11/11/01 08:20:19.47 /vEaAaxN
>>110
気持ち分かるなあ。
私は自分の乳のふがいなさにミルク足すとき泣いてたよ。
1ヶ月の頃は60mlを3~4回とか足してた。

でもだんだんお腹空いたって泣かなくなってきて、あれ、今日は朝にミルク
あげなかったな。夜もお腹空いてそうじゃないな、ってなってきて、
2ヶ月半の頃には母乳相談にいったら「逆に分泌過剰なくらい。ミルク
足さなくてもいいよ」って言われた。

そんなに頑張ってるんだから、絶対完母になれると思うよ。
100mlなんて、ほんとおやつかデザートだよ。違う味を楽しんでるんだって
思ってもう少し肩の力抜いて、ゆっくり育児を楽しもうよ。
と、2ヶ月前の自分にも言いたいw

128:名無しの心子知らず
11/11/01 08:24:52.93 GF8bsBOv
なんか不甲斐ないとか意味わかんない
帝王切開で完ミの者からすると出産・子育てを全否定されてるみたい
まあ実際に全否定してる人もいるだろうけどさ

129:名無しの心子知らず
11/11/01 08:28:21.88 BrkBY8DD
>>126
それって、助産師さんとかなら「足さなくていいよ」って言われるレベルだと思う。
手抜き週間作って、ちょっと休んだり食べたりしたら軌道にのると思うよ。
1週間位旦那さんに協力してもらってダラダラするなおすすめ。

130:名無しの心子知らず
11/11/01 09:11:41.14 kRXI1iLJ
>>128
>>110は自分のことしか書いてないし、混合や完ミについて否定してない
昼寝でもしてゆっくりしなよ

131:名無しの心子知らず
11/11/01 09:28:05.46 8mzZW6fa
>>105
我が家と同じ感じです。2ヵ月半の赤は5時半入浴、7時までに就寝なので
旦那が帰宅する時間には寝ています。
土日の昼間に遊んでくれればいいのに一人で出掛けたりして、昼寝の時間に帰宅。
かまって起こす→昼寝時間じゃない時に寝かせるとされて注意したら
「毎日家族のために頑張ってるのになんで文句言われるんだ!」と喧嘩になりましたよw
男性は子供が生まれてもなかなか赤ちゃんのペースに合わせるという思考にならないようです。
相手に感謝の気持ちも伝えつつ生活リズムについて話し合ったら
朝出かける15~20分くらいを平日の遊ぶ時間にしてくれましたよ。

132:名無しの心子知らず
11/11/01 10:45:38.27 pWDV1k9l
一ヶ月半男児持ち
母乳で育てるけど、まだ出産時から6キロくらいしか減ってない。
妊娠前の体重に戻るのはいつだろう…。

ところで、子が10時まで寝てしまいます。
寝ぐずりがひどい&なかなか昼寝しないせいもあると思うけど、遅いですよね。
無理やり起こしてでも、そろそろ早寝早起きのサイクルにさせたほうがいいのかな。

133:名無しの心子知らず
11/11/01 11:44:17.38 0LwgRX0Y
>>105
6時に寝るんなら、その次の授乳のころに旦那さん帰宅じゃないの?
そこで少し遊ぶとかじゃだめ?
あんまり興奮させすぎないようにすれば、大丈夫だと思うよ。
薄暗いところででも、起きてる状態の赤ちゃんに話しかけたり、存分にぎゅうっと抱っこできれば、
少しは満足してもらえるのでは?
お風呂はあきらめてもらうとして…。


134:名無しの心子知らず
11/11/01 12:30:57.66 ahIgYl5i
>>132
一か月ならまだ昼夜の区別が合間なので
赤に付き合うくらいで無理にリズムつけないでも大丈夫。
体重は個人差あるけど、3か月すぎないとダイエットできないと思う。
できないことはないけど母乳でなくなったり
更年期に響いたりしていいことないと思う。


135:名無しの心子知らず
11/11/01 12:50:19.69 BmSkzPvf
>>126
そもそも母乳が足りてないのかなんて赤ちゃんに聞かないとわからないわけで。
体重が順調に増えているなら足さなくていいし、むしろ足したら赤ちゃんが肥満になる可能性もあるよ?
楽にのめるから哺乳瓶が好きなのではないの?
助産師さんに相談してみたらどうだろうか。
混合だと乳頭混乱おこした時に授乳完全拒否になる可能性もあるし、そうなった時に、授乳したいのにできない上、夜な夜な調乳するのも辛いから、
授乳オンリーでいけるならそっちのほうが楽だと思う

一人目混合、二人目母乳だった私にとって、二人目の方がめちゃくちゃ楽だった。
「まっ!母乳なの!偉いわぁ」なんていうオバチャンもいるけど、調乳が面倒だった私にはミルクの方が偉い(大変)だと思う

136:名無しの心子知らず
11/11/01 13:01:06.85 BmSkzPvf
>>132
約一年かけて増えた体重なんだから、一年かけて様子見していいじゃない?
子が1歳過ぎたら歩きだすし、追っかけている間に体重は減るさw

母乳なのに朝10時までぐっすりとか素敵な赤ちゃんだね!
そもそも、夜、通して寝てくれるようになるのは早くても3ヶ月以降(基本的には6ヶ月以降で、うちは1歳8ヶ月まで母乳あげていたからそれまで夜中にたびたび起きてた。)だから、
3ヶ月あたりから昼夜の区別をつけさせるトレーニングしたらよいと聞くけど。
といっても、寝る時はパジャマ(ねまき)、日中はお洋服にするとかそういうものです。

のんびりいきましょう

137:132
11/11/01 13:18:33.11 pWDV1k9l
どうもありがとうございます。
体重は早い人だと一ヶ月たらずで元に戻ると聞いたので、体重計乗る度に焦ってました…。
もうちょっと長い目で見てみます。

生活リズムも、まだ神経質にならなくて良さそうですね。
今は一度睡眠モードに入ると、3時間おきの授乳以外は9~10時まで眠り続ける感じです。
三ヶ月を目安に、起床時間を意識してみます!

138:名無しの心子知らず
11/11/01 14:43:41.95 m5aSebY9
一ヶ月半です
夜12時から朝の8時までの8時間程度しか長く寝てくれません
朝昼夜と乳吸ってウトウトしては起き、ウトウトしては起きを繰り返しています
なんかそのウトウト(3分くらい)で満足しちゃってるようで。
放置しておくと泣くし乳とっても抱いていてもグズグズです
乳が足りないのかとミルクあげても同様でした
外気浴と散歩行っても目はランラン!
体重は一日50gなので問題ないかと思いますが
一日中乳あげっぱなしです
なんとか寝る方法はないでしょうか?

139: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/11/01 15:42:34.88 bqEG73yd
乳児湿疹が治らないので病院に行こうかと思うのですが、小児科と皮膚科どちらに行ったらいいのでしょうか?
里帰りから帰ってきて、まだかかりつけの病院がありません
よろしくお願いします

140:名無しの心子知らず
11/11/01 16:29:35.65 ZaO3sXOy
1ヶ月、完母の子のお腹が一昨日からギュルギュルいってます。
1日3回便が出ますが出る前は毎回唸ったり叫んだりすごく苦しそうにいきんで
1mくらい吹っ飛びそうな勢いで便を出します。
便自体は元々ゆるく特に変わった感じはありません。
下痢でしょうか?仕様でしょうか?

141:名無しの心子知らず
11/11/01 16:47:13.54 Ep+lL5+d
>>139

ぜひ皮膚科がいいと思います。うちの子もおむつかぶれで皮膚科に行きました。赤ちゃん用に軟膏調合してくれました。
1か月検診で赤ちゃんに目やにがでてたのですが、産婦人科の先生に「小児科じゃなくて眼科にいくように」言われましたよ~。

どっちでも平気だとは思いますけど、専門分野の方がいいかな?って思います。

142:名無しの心子知らず
11/11/01 16:49:02.45 BjbJl31k
>>140
うちの子もすごい勢いでお腹なりまくってたしずっと唸ってた。
1ヶ月健診の時に聞いたら「仕様だから問題ない」と言われたよ。
今1ヶ月半で、唸りは相変わらずだけど
お腹がなることは段々減ってきた。


143:名無しの心子知らず
11/11/01 17:30:48.62 k0zeN3zS
もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんですが、授乳後に寝ながら引き笑いをしています。
何か意味があるんでしょうか?

144:64=98
11/11/01 18:01:39.68 o+NS6XsC
>>99
いえ、普通の綿のしか使ったことなかったです。
そーかそういうの使えばいいのか…。

>>109
ホント、早く落ち着くといいですよね。
私もできる限りの対策を考えてみよう。

お二人ともありがとうございました。

145:名無しの心子知らず
11/11/01 18:05:52.85 kxqWeW+L
>>138
お疲れ様。寝かせてるのはベビーベッドかな。一度、親の布団で寝かせてみて下さい。
ベビー用の布団は寒いんだよ!と、母乳外来の先生が言ってました。
あとは、おしゃぶりがいいよ。0才の間は大丈夫よ。

146: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/11/01 18:16:59.37 bqEG73yd
>>141
明日皮膚科へ行ってみます!ありがとうございました

147:名無しの心子知らず
11/11/01 18:38:13.97 Qe07jK6E
>>138
睡眠が少ない子なんですかねぇ…

だっこ紐でも寝ませんか?
長時間眠らせる方法として入眠儀式をするのも手。

それでだめなら、二ヶ月になって予防接種するときにでも医師に聞いてみては。

148:名無しの心子知らず
11/11/01 20:32:11.85 Wc+Kdo27
ニギニギやガラガラやガサガサする布などのオモチャを手に持つようになるのは、いつ頃からでしょうか?
今生後2ヶ月なんですが、出産前に色々作ったオモチャで早く遊ぶようになって欲しいな~と今から楽しみすぎて待ち遠しいです。

149:名無しの心子知らず
11/11/01 21:08:17.86 Mh2qC2HE
>>143
うちは新生児の頃からやってました。
3ヶ月の今は大分減りましたが、寝かける時はたまにやってます。
ヒッヒッヒッていうのですよね?
>>148
うちは3ヶ月になる直前から、手に取ってジーッと眺めるようになりました。
子の手を取って一緒にフリフリしてあげると自分でも軽くフリフリしてすぐポイですけどw
もうすぐ3ヶ月半ですが、口に入れて確かめるような仕草をやります。
ブタのラトルがお気に入りのようで、何故か右耳ばかり舐めてます。
オーボールは口に入らないのが歯痒いのか、ムキー!ってなりながら最後は握りしめたまま泣き出します。
早く遊んでくれるようになるといいですね。
小さい手でにぎにぎしてる姿はたまらなく可愛いですよ。

150:143
11/11/01 21:43:24.75 k0zeN3zS
>>149
そうそう、それです。
たまに白目をむくので、思わず笑ってしまいますw
一時期やらなくなってたんですが、また最近やるようになって…。
新生児微笑の名残なんですかねぇ?謎です。

151:名無しの心子知らず
11/11/01 21:52:46.76 m5aSebY9
>>147
回答ありがとうございます
抱っこ紐というかスリング使っていたのですが、首すわり前の横抱きは危険という記事を見てやめました
ベビービョルンの抱っこ紐あるのですがまだ縦抱きが怖くて…

入眠儀式として、夕方から灯りを付けず部屋を暗くしてみましたが、
赤にはいいかもしれませんが、結構孤独な気分になりますね

152:名無しの心子知らず
11/11/01 21:55:58.62 Jy5YTept
もう直ぐ3ヶ月
原因不明の大泣きで、昼間パニックで涙目になりました。

たまに、突然火の付いたようにギャン泣きして息継ぎ出来てない!って言うのはありました。
しかし、抱っこすれば我に返りなんの問題もなかったのですが
今日は、抱っこしてもあやしても一時間ギャン泣きで呼吸困難になる程でした。

どこか痛くしたのではと探したのですが皆無
原因等、他に何があるかアドバイス頂きたいです。

153:名無しの心子知らず
11/11/01 22:33:13.33 dk0G083/
>>148
個人差はあるだろうけどうちの4ヶ月健診用紙に発達目安の質問として
それが書いてあったから大体4~5ヶ月じゃないかと
うちの4ヶ月赤は太めのものはまだおぼつかないかな
薄いもの、指がしっかり回るものはだいぶ掴める感じ
でもまだ普通にポロポロ落とします

>>152
熱はない?
あとは暑い、寒い、もぞもぞする、あるいはミルクが足りてない、あたりをあたってみて
自己主張が出てくる時期なので、体調不良でなければこれらの不満を訴えている場合があり

154:37
11/11/01 22:34:46.68 P0MAVIan
>>49
体調絶不調により遅くなりました。
まだ見ているかな?

ミルク飲んでくれるなら、飲ませて体重増やしたほうがいいと思います。
うちの場合、赤が哺乳瓶を舌でベッと押し出してしまうので、ミルクで体重増やすことは無理でした。
それでも入院中や退院後2週間ほどは混合できていたのですが、いつのまにか完母に近い状態に・・・
前にもここに書いたのですが、何処に行っても体重のチェック入りますよ。
一日あたりの増えが20ない(ひどいときは10どころかマイナス)ときもありましたし、医療従事者からするとチェックせざるを得ないのでしょうね。
先日体重チェックの6日後に同じ病院で体重計ったのですが、80しか増えていませんでした。
うんちもおしっこも出ていて体重が増えているのなら問題ない、とよく目にしますが、
ではうんちもおしっこも出ているのに体重が増えていない場合はどうなのか、を目にしたことがありません。
私が知りたいのはまさにそこなのに!と何度思ったことか・・・
半月ほど違う知人の赤は1000も小さかったのに、1ヶ月検診では同じ体重。
うちの赤たった500、かたや1500増・・・
あまりにもダメダメで、”なんで体重増えてくれないんだろう”って病院の会計待ちのときに人知れず涙を流したこともあります。
49さんにはそんな気持ちになってもらいたくないので、まずはミルクで体重増やして哺乳力をつければいいんじゃないのかな?
あまり参考にはならないかと思いますが、これが私から49さんに伝えられる精一杯です。


155:名無しの心子知らず
11/11/01 22:38:52.60 dk0G083/
>>152
書き忘れた
甘えたい、単に泣きたい、とかの理由もあり…

突然火がついたようなギャン泣き、しかも泣き止まないって焦るし心配になるよね

156:名無しの心子知らず
11/11/01 22:56:36.87 Jy5YTept
>>155
レスありがとう御座います
熱もなく、昼間暑かったから比較的薄着にして気を付けて居ました。

お昼の準備中で少し離れて、見ながら料理していたのですが
ただ甘えたかったのなら安心

泣き方が激しいと心配で本当に怖いorz

157:名無しの心子知らず
11/11/01 23:03:08.58 Jy5YTept
連投すみません
ミルクも足りていて、ご機嫌にあばあばしていたので料理の為離れました。

次からは、冷静に子の様子を見られるよう頑張ります!

158:名無しの心子知らず
11/11/01 23:10:27.65 I17JCe+V
生後21日の赤です。
基本的に母乳で過ごしていますが、夜は母乳の後にギャン泣きするのでミルクを60ml足しています。
しかし、これでも足りないのか少し経つとまたギャン泣きします。
あまりミルクをあげすぎても吐き戻してしまうし、どうしたらいいかわからず困っています。
吐き戻し覚悟でミルクを多めにあげるたほうが良いのでしょうか。


159:名無しの心子知らず
11/11/01 23:14:09.66 OfoJosTG
>>158さん
まだ満腹中枢は出来てないの。
だからあげたら飲むだけ飲む。
もしかしたら胃が苦しいかもしれない。
少しミルク少なくするとか様子見てあげるのも手だと思うよ。

160:名無しの心子知らず
11/11/01 23:29:23.42 amOXw+Wf
もうすぐ3ヶ月赤です。
ほとんど寝ません。そろそろ夜は長めに寝るようになると言われるのですがよく寝て30分。
抱っこも歌も音楽も語りかけも全滅でした。添い乳だけウエウエ言いながらも大人しいです。
途中で私も寝ちゃいます。気が付くと2時間でも目を開けて文句言いながら吸ってます。
口封じみたいで可哀想ですが他は反り返ってギャン泣き。特に夜はひどいです。

体重は6.5キロなので母乳は足りていると思うのですが…

なにかの障害なのか、原因があるのか、解決法はあるのか教えてください

161:名無しの心子知らず
11/11/01 23:34:28.33 QyFUMC+N
>>158
たぶん夜泣きと、上手く寝れなくて赤自身がパニックで興奮してるんだと思う
寝るのは赤にとっては怖いことらしいよ
意識が遠退いて大好きなお母さんの匂いも温もりも消えていくみたいで。
私はこの話を新生児訪問の助産師さんから聞いたときは、涙が出そうになった。
本当に怖いんだろうなあって。
それ以来、赤が寝グズリでギャン泣きしても大丈夫になったよ。
寝れなくてやだねー怖いねー大丈夫だよーとか言いながら
ビョルンでゆらゆらしたり、添い乳して身体をさすってあげてる。


162:名無しの心子知らず
11/11/02 00:07:06.06 qiZ2nrFH
スレチかもしれませんが、教えてください。

生後2ヶ月を過ぎたところなのですが、最近夕方になると疲れて気分が落ち込みます。
夫や子供にイライラしてしまうことがあり、甘いものが無性に食べたくなって止めれません。
お腹がすいていなくても食べ続けてしまいます。

今までマタニティブルーとは無縁で全然平気だったのに、この時期にいきなり産後うつになることもあるのでしょうか?
とにかく食欲がすごく、食べることが楽しみなので、今のところ食事の支度や洗濯などの家事はできています。

163:名無しの心子知らず
11/11/02 00:33:43.00 K+norjNu
>>27
赤が寝たら朝も昼も夜も寝る(´・ω・`)
眠くなくても横になる。
身体をとにかく休めるのが私は1番よかったかな。
あとは泣き止まない時は、
泣きたいんだなと思って軽くスルーしつつ
完母だけどミルクやってみたり。
音楽聴いたりかな。

164:名無しの心子知らず
11/11/02 00:39:08.95 K+norjNu
>>47
ありがとう、なごんだ。

165:名無しの心子知らず
11/11/02 01:07:57.62 wB+BulQA
生後3ヶ月半男児。
冬の外出時って皆さんどうしてますか?
徒歩20分ほどの距離にかかりつけの病院があり、ベビーカーで通っているのですが(車は旦那が使っていて使えません)東北地方在住のため寒さが厳しくなってきました。
これから冬本番をむかえるにあたり、どれくらいの装備で外出すればいいのかわかりません。
フットマフをつけたり、ジャンプスーツを着せれば大丈夫でしょうか?
ママコートを買っておんぶ又は抱っこのほうが暖かいのでしょうか。ママコートを買った方がいいのか悩んでます。

166:名無しの心子知らず
11/11/02 01:28:13.52 w7IoGWOX
>>162
大丈夫ですか?
どんな感じで、どんな事にイライラしちゃいますか?
マタニティブルーが無かったからと言って産後うつにならない可能性はありません。
体が疲れてるから甘い物を欲しているのか、ストレスからかは分からないけど、気分の落ち込みやイライラは産後うつになりつつあるのかも…
私は医者でもないので、ハッキリとは分かりませんが気分の落ち込みイライラが今より酷くなる前に、どこかで相談されたら如何でしょう。


167:名無しの心子知らず
11/11/02 01:36:02.65 pv9mRM3D
>>162
回答になるかわからないけど、私もその時期に同じような精神状態になりました。
初めての出産だったせいか産後1ヶ月はマタニティハイ?みたいな感じで疲れを感じる余裕すらなく走り抜け、ほんのすこーし家での育児にペースが掴みかけた2ヶ月ちょっと前あたりからやたらイライラするようになりました。

いま思うと少し余裕がでたために「疲れを感じる隙間」ができちゃったような。
主なターゲットは夫(笑)
こっちは自分の時間なんて皆無なのにあなたはー!みたいな。

何度かイライラが爆発して泣いたりもしたけど夫に「自分の時間がないというストレス」を伝え、夜はなるべく夫に抱っこを任せました。
で、1人で寝室でのびのびしたりする時間を作ったら私のメンタルもだいぶ落ち着きました。
それまでは「夫は仕事があるし」と私も遠慮してたけど思いきって頼んでみました。

まだまだ赤ちゃんの生活リズムも整わないし大変な時期ですよね。
イライラも疲れのシグナルだと思うのでご主人に甘えたり会話を増やしてうまくガス抜きして、がんばりすぎないでくださいね。

168:名無しの心子知らず
11/11/02 02:29:38.16 1wotkgn5
>>162
母乳育児ですか?
母乳で育てているのなら、栄養が吸い取られるし疲れやすいので合点がいくなと思いまして。
助産師によると、栄養を吸い取られた母親の脳は糖分を欲しがるそうです。なので手っ取り早い甘いものに走る。
さらに甘いものを摂りすぎると逆にイライラしやすくなるらしいです。甘いもの摂りすぎると、ついて欲しくない所にお肉がつくわよ~と脅されましたw
出来ることなら、甘いものでなくキチンと食事を多くとるなどするようにとのことでした。
出産後から蓄積された疲れ がピークかもしれませんね。休める時はどうぞ遠慮なくお休みくださいね。

169:名無しの心子知らず
11/11/02 03:31:14.87 3rLIXisa
>>160さん
友人の話しですが友人の子は5ヶ月いくまで全然寝なくて
1日中ギャン泣きしていたそうです
ミルクたっぷりにしても一時間寝たらいい方だったらしいです
5ヶ月過ぎて添い乳でやっと寝るようになったとか…
ちなみに産まれてからずっと5ヶ月入るまで
寝ないで泣いてる子だったらしいです
今三歳ですが普通の子ですよ。
あなたの子も友人タイプなんだと思います。


170:名無しの心子知らず
11/11/02 04:07:52.16 8NKGnZSs
>>160
3ヵ月ならまだまだリズムが整わなくても心配いらないと思います。
食事で栄養が取れるようになるまでは、睡眠もなかなか長くならなかったりするものなので。
今は赤さんを何とかするというより、お母さんがそれに気楽に付き合ってあげてるぐらいでよいと思います。
反り返るなら背筋がしっかりしてきてると思いますので、うつぶせにして遊ばせて疲れさせたりしてみてください。
寝かさなきゃいけない、と頑張らずに、寝ない時は「しょうがない、そのうち寝るでしょ」くらいの気持ちでいいんですよ。

171:名無しの心子知らず
11/11/02 07:48:12.70 qAGirkZK
>>162
甘いものを食べててっとり早く血糖値を急上昇させると、逆に疲れを感じるよ。
ソースは私w
私も母乳なので夕方とても疲労や空腹を感じます。
御菓子はとりあえずすぐ楽になるけど、余計に切れたとき疲れるので、午後に
間食で健康的な食材を取るようにしては?(おにぎり、果物、ヨーグルト、寒天など)
なるべく少量で歯ごたえあるものがいいかも。
母体の健康のためにも私はそうするようにして、ちょっと体が楽になったよ。

172:名無しの心子知らず
11/11/02 07:49:52.99 qAGirkZK
あと、イライラは血糖値とも関係があると思うので、メンタルだけの原因じゃないよ。
母乳は非常にカロリーを使うので。
あまり自分を責めすぎないように。お互いがんばろう。

173:名無しの心子知らず
11/11/02 08:01:11.93 qiZ2nrFH
>>166-168
162です。
やさしいお言葉をかけていただき、ありがとうございます。

イライラは子供に対しては、この前ご飯の支度をしたいのにずっと抱っこをしても泣きやまなくて
「なんで泣きやまないの!?じゃあもう抱っこしないよ!」と言ってしまいました。

夫に対してはもっと酷くて、話しかけられても会話をする気力が出ず、ここ数日は生返事ばかりになってしまっています。
昨日風邪を引いて帰ってきたのですが、子供にうつされたくないので近寄ってほしくないし、心配するどころかイライラしてしまい
今朝は出勤時に見送りをするのさえ気分が乗らず、できませんでした。

完母なので甘いものが食べたいのもあるかもしれませんが、ちょっと異常かも、と不安になり書き込みさせていただきました。
今まではまさに167さんみたいな感じで、マタニティハイでやってきたので、少し息抜きや手抜きをしてみたいと思います。


174:名無しの心子知らず
11/11/02 08:10:54.64 qiZ2nrFH
>>171-172
ありがとうございます。
ほんとに、甘いものの食べすぎで悪循環におちいってる気がします。
お腹がすいて食べるときももちろんあるのですが、最近は口寂しくてダラダラずっと食べてしまっているので
なんとかメリハリをつけて、おにぎりなどに切り替えれるようにがんばります。


175:名無しの心子知らず
11/11/02 08:26:00.99 b6wt+F3+
>>165
20分の距離を抱っこはなかなか厳しいと思うので、フットマフ+胸あたりからひざ掛け、またはジャンプスーツオススメ。
病院に行った時の周りの様子も参考に。
ベビー服のスレもみてみるといいかも。

176:名無しの心子知らず
11/11/02 08:56:25.12 NE6FQPRa
みなさん夜中は一人で奮闘されてるんでしょうか・・・
旦那、私、赤ちゃんは同じ部屋に寝てますが、夜中の混合授乳は私だけ起きます
今朝は珍しく明け方に起きてくれてミルクやってくれたんだけど
そしたら朝寝坊してしまいました、仕事はギリギリ間に合ったかと思うのですが
こちらも旦那が夜寝落ちした後もしばらく起きてるし昼寝もあまり出来てないし生理来たしでダウン寸前で
もう少し協力を求めようとしたところでこの状況
私の体力の限界も近いしどうしたらよいのかわからなくなってきました

177:名無しの心子知らず
11/11/02 09:09:26.83 WZhyJNOy
二人目、生後20日。
すでに昼夜の区別がついてるらしく、昼は起きてる、昼寝2時間を2回くらい。
夜は、9時に寝て、12時、3時くらいにおきて、おっぱいのみ、
布団におくと、またすぐ寝てしまいます。

おきてるときは、おっぱいにぶら下がってることが多いです。

二人目だけど、新生児ってこんな楽だっけ?って印象で、
あとからどんでん返しがきそうで、毎日どきどきしてるんですが、
これから昼夜逆転することもあるのでしょうか?

178:名無しの心子知らず
11/11/02 09:20:31.85 hkFyhZ2I
>>176
母乳だから旦那が起きてもしょうがないからなぁ

179:名無しの心子知らず
11/11/02 09:21:01.65 pjOsuXYe
>>177
うちもおんなじ二人目生後2か月女児。
夜は10時にパイくれてそのまますぐ寝て、
3時か4時ころパイくれて、そのまますぐ寝て、
昼間も2.3時間は寝てくれて。
とにかくこんなに楽で、あとで大どんでん返しこないか
心配って旦那と話してたとこ。
怖いよね。

180:名無しの心子知らず
11/11/02 09:28:53.20 DssknTgu
>>176
うちも母乳だからなぁ…
1カ月で生理きたしそういうものだと思ってたよ。
添い乳するようになったらだいぶ楽になったけど…
8カ月の今ではちょっかい出されても嫌だし寝ててくれって思うw

お昼寝は一緒にできないのかな?
少しでも寝れるときに寝た方が良いですよー

181:名無しの心子知らず
11/11/02 09:34:07.50 fY3B/Pf7
>>176
夜中~早朝は私一人で起きてお世話してます。
旦那は同じ部屋で寝てますが、一度寝たら朝まで起きない人ですw

混合は、割合どのくらいですか?
私は、最初ミルク寄り混合で夜中もミルクでしたが、夜中~早朝を母乳にしたらものすごく楽になり、1ヶ月ちょいで完母になりました。
夜中に泣き声を聞きながらミルク作るのは、今思えばめちゃくちゃしんどかった。
赤ちゃんは昼は寝てくれますか?
寝るなら、一緒に昼寝してくださいね。
あと、疲れがたまっていることを旦那さんに話して、家事を手抜きするなり、今日の様にミルクを一回代わってもらうなりしてはどうでしょうか。
きちんと日課としてお世話をわりふれば、寝坊もなくなるんじゃないかな。
たまに気まぐれに早く起きたときって、身体がついてこないですもん。

182:名無しの心子知らず
11/11/02 09:41:18.75 /+ZEByzq
>>176
旦那いると頼りたくなるよね。
うちもそうだったけど夜中子供の泣き声で起きても正直使い物になんないし
朝眠い眠いって言って、仕事中も眠かったらしく
仕事に支障でてもな~と思って寝る部屋わけたよ。
私はそのほうが楽になった。
2人目生まれて今はまだ里帰り中だけど
自宅戻っても寝室はそのまま旦那だけ別の予定。

>>178
うちも2人目。1ヶ月。
寝てばっかり&起きてても静か。
ベッドに置いておけば勝手に寝てること多し。
上の子が赤ちゃん返りで逆に手がかかるせいか
退院して2週間くらいはほぼ放置されてたわ…
ほんとどんでん返しが怖い…

183:名無しの心子知らず
11/11/02 09:46:43.47 TaPSpVLS
>>176
夜中は添い乳試してみたら?
ママは起き上がる必要なく、暗闇で乳あげられるし、乳くわえている間は赤ちゃんはうるさくないし。
旦那さんが何時帰宅、何時就寝かはわからないけど、夜に3時間以上時間持てる(20時帰宅、24時就寝とか)なら、ママが早々に寝てしまい、寝ている間に調乳お願いしてもいいかも。
で、休憩はさめば乳もでやすくなるし、0時以降は添い乳対応とかね。

184:名無しの心子知らず
11/11/02 10:26:43.01 7zhQsvg3
>>176
旦那の仕事内容にもよると思うけど、うちはわりと激務&車を運転する事が多い仕事なので夜はむしろ旦那を起こさないようにしてる。
ミスや事故をやらかして職を失う方が死活問題なので。
その代わり家事の手抜きはかなり大目に見てもらってるよ。

185:名無しの心子知らず
11/11/02 10:27:05.03 7M5nO+wf
>>176
うちは一人目の夜泣きの時は限界で旦那に頼んだよ。
母乳だけど、乳飲ませたら旦那が寝かしつけ。
最初泣き声で起きなかった旦那もしばらくしたら泣き声で起きるようになった。
辛かったら旦那さんに頼んだら?
義姉夫婦は混合だから夜旦那さんだけ起きてたりしてたらしい。

>>177
二人目3ヶ月半で、夜もまとめて寝るし凄い楽。
うちもどんでん返しが不安だよw

186:名無しの心子知らず
11/11/02 10:35:57.72 kDeVXqjW
質問させて下さい

ほぼミルクの3週間の男児です。3時間置きに100程度与えてますが、夜中はギャン泣きの苦情が怖いので、泣いてなくても泣く前に起こして飲ませてます。

無理矢理飲ませる(量は100飲まない時もあります)のはよくないのでしょうか…

187:名無しの心子知らず
11/11/02 11:02:26.17 WiyRAP1O
生後15日赤です。
赤の問題ではないのですが・・・

短肌着・長肌着・ツーウェイオールを着せているのですが、
いつも首元にこの3枚がぐしゅぐしゅっと集まって、足やおむつが
丸見えになってしまっています。

抱っこが下手で服がずり上がってしまうのだと思うのですが、
どのように抱っこすればいいのでしょうか。

188:名無しの心子知らず
11/11/02 11:18:23.03 atA1rm8V
>>187さん
うちは足元にスナップがついている服(ドレスオール?)を着せているので
服が捲りあがってくることはないです。
ただ子がバタバタするとハイレグ状態にはなりますw 気付いたら直しますが…

189:名無しの心子知らず
11/11/02 11:23:41.25 7M5nO+wf
>>187
おくるみでだっこしてた。
そのまま抱っこだとグシャっとなるよ。

190:名無しの心子知らず
11/11/02 12:03:18.82 B1XadzAe
3ヶ月なりたての赤について質問です。
みなさんはこの時期の赤さんが機嫌よく起きているあいだ…
1)どの程度相手をしていましたか?
2)どんな風に相手をしていましたか?
3)家事などしているとき赤さんは何をしていましたか?

私は
1)半々ぐらいの割合で赤の相手と家事などの自分の用事
2)手を握ってフリフリ、喃語に相づち、話しかる、絵本読み聞かせ、歌を歌うなど
3)指しゃぶり、ひとりでアウアウおしゃべり
です。
3)のときにたまに30分くらいほったらかしになっているので
五感を刺激?するために音楽を聞かせたりしたほうがいいのかな?と思いまして。
乳幼児向けの童謡CDはあります。メリーはありません。
1~3全部じゃなくて一項目でも聞けたら嬉しいです。

191:名無しの心子知らず
11/11/02 12:38:07.54 MfBLUnsO
>>187
その頃は赤さんが服に対してかなり小さいと仕方ないですよね
うちもそうなってましたが、コンビ肌着にしたら少しはマシだったかも
足のスナップがプチっと外れることもありましたが
抱き方は、縦抱っこの時は赤さんのお尻をしっかり安定するように抱えて持つようにしてました
バスタオルでおくるみのようにくるんでも、赤さんがひとまわり大きくなって抱え易いかも

192:名無しの心子知らず
11/11/02 12:48:47.52 MfBLUnsO
>>173
私も夕方、無性にお腹すいて、よくバナナを食べてます
あとそのイライラはもしかしてカルシウム不足ではないでしょうか?
私も一時期イライライライラしていて、ドラッグストアでカルシウム剤を見かけたときにフト母乳にカルシウムたくさん取られてそうだな、骨粗鬆症が怖いなと買ってみた
1日400mg摂取してみたら旦那から最近イライラが落ち着いたね、ということがありました
カルシウムはサプリじゃなくても意識すれば取りやすい成分ですので、参考になれば幸いです

193:名無しの心子知らず
11/11/02 12:49:42.28 qAGirkZK
>>187
長肌着がコンビ肌着だとちょっとマシかも。
まあでもそれくらい仕方ないよ

194:名無しの心子知らず
11/11/02 13:25:11.80 0JYdfWMP
イライラとカルシウムは、医学的に無関係です。

195:名無しの心子知らず
11/11/02 13:44:03.67 E4fncXST
>>190
2ヶ月半の赤です。
自分が赤の相手が出来ないときは、
メリーの下で寝かせてます。
結構長くひとり遊びしてくれますよ。
赤さんはひとりで遊んでるときも
いろいろ学習しているとのことなので
私は気にせずに遊ばせてます。
メリー大好きっ子になりました。


196:名無しの心子知らず
11/11/02 14:04:58.08 b6wt+F3+
3時間おきに100という事は、1日に800?
しかも、ほぼミルクということは、他に母乳も与えてるんだよね?
月齢のわりに多くないかな。産院の指導とかでなければ、量を見直した方がいいかも。

あと、ギャン泣きの苦情って、アパートの隣の住人からかな。生まれた時に挨拶していれば、多少は我慢してくれそうなもんだけど…。
これからますます泣き声は大きくなるし、過剰に気を使っていると追い詰められちゃいますよ。

で、よく言われるのは、ミルクは消化に時間がかかるから、飲ませすぎない方がいい。(胃腸に負担がかかる、太り過ぎ)

お腹が空いてもあまり泣かなかったり、小さい赤ちゃんだったりすると、泣いてなくても起こして飲ませるように産院で言われたりするけど、
そうでなければ基本は「泣いたら飲ませる。3時間にとらわれない」。

一ヶ月検診や保健センターに聞いて、ペースを調整してみて下さい。体重の増えがよければ、起こしてまで飲ませる必要はないと思います。

197:名無しの心子知らず
11/11/02 14:05:08.27 HETRMS3t
三ヶ月男児です
おっぱいあげている時に、おっぱいから口をはずし、勢いつけて体を反り返えるんですが、何でなのでしょうか?



198:名無しの心子知らず
11/11/02 14:29:00.39 UlMMnCbf
脂肪分の摂取が少ないとイライラするっていうのもあるよー
詰まり予防で過度に節制してたりしない?

199:名無しの心子知らず
11/11/02 14:44:56.77 kDeVXqjW
>>186です。

>>196
レスありがとうございます。
母乳は与えてますがほぼ出ていません、おしゃぶり変わりです。1日で700弱飲んでいます、出世時大きめでした。

無理に起こさなくてもいいんですね。泣いたらあげるようにします。来週、検診があるので相談してみます。

200:名無しの心子知らず
11/11/02 14:48:04.46 ESv1/3ar
>>197
まず考えられるのは
1.
げっぷやオナラが溜まって苦しい!というアピール
2.
母乳が美味しくない!という抗議
(例>母がカレーやキムチ、糖分や脂肪分の多いもの等を食べた)
3.
他に興味があって落ち着かない。いわゆる遊び飲み。

の3つですが、どうでしょうか。
1なら一旦起こして出させてあげて、2ならミルクならゴクゴク飲んだりします。
3は難しいのですが、遊び始めたら切り上げてまた後であげてみる、
よほどお腹がすくまで飲ませない、など試してみるしかないかと…

201:名無しの心子知らず
11/11/02 14:57:43.51 HETRMS3t
197です
200さんありがとうございます!

一つ一つ試してみます。
勉強になりました。
困っていたので助かりました!


202:名無しの心子知らず
11/11/02 15:14:07.59 4e1NxT6m
>>175
165です。
ベビー服スレにちょうど同じような質問が出ており、とても参考になりました。
ベビーカーでの移動がメインになりそうなのでママコートは様子見してみます!ありがとうございました。

203:名無しの心子知らず
11/11/02 16:10:36.64 fY3B/Pf7
>>190
うちも3ヶ月なりたてです。
>1)どの程度相手をしていましたか?
5~6割くらい
>2)どんな風に相手をしていましたか?
190さんのメニューに加え、
・私の手やおもちゃを赤の顔の前で動かす
・私のお腹の上に赤をうつ伏せにさせる
・大人用ベッドの上に寝せて、ベッドのスプリングを利用して揺らす
・赤の一人遊びを観察
この辺が基本メニューです
>3)家事などしているとき赤さんは何をしていますか
タオルやガーゼを与えておくと、舐めたり握ったりして遊んでます。
あと、窓の方をじーっと見てたり。メリーもよく見てます。
最近は寝返り練習もしてるので、あんまり一人にできなくなってきた…。

204:名無しの心子知らず
11/11/02 16:30:41.70 sxDxrI73
1ヶ月半です。
夜はまとめて寝るようになりました。
そのせいか分かりませんが、最近ずっと14時から20時くらいまでグズグズか、添い乳で寝かせても30分程で起きます。
グズグズが始まるとおっぱいをあげてます。
おっぱいはむはむ→寝落ち→ベッド置く→グズグズ→おっぱいに戻る
お腹が減っているかと思いミルクを足してもグズグズします。
なぜグズグズしているのか検討がつかず、抱っこじゃないと泣いてしまうので夕飯も作れません…。
ただ甘えたいだけなのでしょうか?
このくらいの月齢の時にグズる赤を持っていた方、どうやって乗りきっていましたか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m

205:名無しの心子知らず
11/11/02 16:35:26.61 qAGirkZK
>>204
ビョルンの抱っこ紐に入れて家事などしてた

206:名無しの心子知らず
11/11/02 16:51:44.18 4Rx+TMTI
生後一週間の女の子です。2つお聞きしたいです。
・おむつを変えるとき、おしっこ?膣?のところから、白っぽいおりものみたいなのがでています、これはもしかして感染症か何かでしょうか

・テンプレも試しましたがげっぷがほとんど出ず、その代わりのようにミルク後頻繁にしゃっくりが始まります。妊娠中からしゃっくり多かったのですが、日に5、6回あっても大丈夫でしょうか

207:名無しの心子知らず
11/11/02 16:56:54.68 B1XadzAe
>>195さん
ひとり遊びしているときも学習しているんですね。それを聞いて安心しました。
仕方ないと思いつつも、家事をしていてひとり遊びの時間が長くなると多少の罪悪感があったので。

>>203さん
いろいろ教えて下さってありがとうございます。うちの赤にも試してみます。

やっぱりメリー良さそうですね。購入検討します。(今からじゃ遅いかなorz)
お二方ともレスありがとうございました!

208:名無しの心子知らず
11/11/02 17:01:57.10 Qx0HY450
>>206
それ多分処女膜
初めてのおむつ替えのときに助産婦さんに教えてもらったよ
おむつにうっすら血がつくこともあって、それは生理なのだそう

209:名無しの心子知らず
11/11/02 17:03:20.38 Qx0HY450
>>206
あ、ごめん
拭いてとれるならおりものだと思うよ
とれないなら処女膜

210:名無しの心子知らず
11/11/02 17:04:16.19 C32DaP8T
>>204
散歩に連れて行って疲れて寝てる間に家事か
205さんと同じように抱っこ紐で家事。
自分が寝たいときは添い乳で爆睡。

そのくらいから昼寝が短くなってくるので、寝ないものと思ってる方が気が楽よ。

>>206
白いのは垢だと思います。大人もつくよ。見えないだけで。
お風呂の時に軽くガーゼで撫でるように洗うと良いよ。
しゃっくりはおしっこ前後に出る赤ちゃんが多いよ。
横隔膜への命令と、膀胱を縮ませる命令が混乱するんだって。
気にしなくて大丈夫だよー。

211:名無しの心子知らず
11/11/02 17:05:54.66 b7LKBp+O
>>206
おりものについては、ホルモンの関係で新生児の女児にたまにあることだよ
新生児生理なんてものがあります
そのうちなくなるので拭き取る程度で大丈夫

212:名無しの心子知らず
11/11/02 17:22:57.90 4Rx+TMTI
レスありがとうございます!
下手なおむつ替えでうんちが入ってしまったのかと心配してました。本当におりものだったんですね。生後間もないのにびっくりです。しゃっくりの方も問題ないようでほっとしました。

213:名無しの心子知らず
11/11/02 17:36:15.71 VSKXQXhk
もうすぐ4ヶ月の赤ですが、目を合わせて笑うこともありますが、
どちらかというと、親と目を合わせることが少なく、まわりをきょろきょろしたり
天井を見つめたりしています。
授乳中も、天井ばかり見ています。
他の3ヶ月の赤ちゃんは、親や人と目を合わせることが多いですか?
なんだか心配です。

214:名無しの心子知らず
11/11/02 19:55:59.59 sxDxrI73
204です。
やっぱり抱っこ紐が便利そうですね。
首がすわってから購入しようと思っていましたが、もう買ってしまおうかな…。
外気浴や軽い外出で疲れさせるのもやってみます。
レスありがとうございました!

215:名無しの心子知らず
11/11/02 21:23:43.88 fzaV4b3e
間もなく生後1ヶ月になります女の子です。
昼頃になると顔(俗に言うTゾーン)がテカっています。
触るとちょっとベタベタしています。
これは仕様でしょうか?

顔を濡れガーゼで拭いたほうがいいのでしょうか?

また、沐浴で顔を拭いてあげる際、石鹸を付けたほうがいいのか付けなくてもいいのか分からず…
顔の赤い湿疹は現在水だけで拭ってるからかな…と
教えて下さい。


216:名無しの心子知らず
11/11/02 21:25:37.24 uSRBXekA
>>212
お母さんのホルモンの影響らしいよ<生理やおりもの
知らないとびっくりするよねw

217:名無しの心子知らず
11/11/02 21:28:36.96 uSRBXekA
>>215
うちの子も同じぐらい。同じくテカってますw
脂漏性湿疹が眉毛の辺りに出たので、ベビー用のボディーシャンプーで
顔をくるくる洗い保湿したら綺麗に治った。
お顔の赤いのはニキビかな?肌の弱い赤さんでなければ、石鹸試して
みてもいいと思う。

218:名無しの心子知らず
11/11/02 21:35:41.98 NgfPRHEF
2ヶ月なりたて女児です。皆さん、かかりつけ医って1箇所ですか?
あちこちに行くのはよくないとわかっているのですが、
徒歩圏内に1箇所、バスで10分の駅チカに1箇所、
というのは良くないでしょうか?
バス10分のクリニックが相性が良いのですが、
徒歩10分の利便性も捨てがたいです。
予防接種はこっちの病院、病気でかかるのはこっちの病院というのは
やめておいた方が良いのでしょうか?

219:名無しの心子知らず
11/11/02 22:16:09.30 kvH46yAV
>>218
私の母は予防接種と病気の病院あえてわけてたよ。
病気で診察させるときに「注射嫌」って泣かせないために。

220:名無しの心子知らず
11/11/02 22:19:06.51 RKrfVrer
>218
たまに「予防接種はウチをかかりつけにしてる人だけ」って病院もあるので
そこは要確認だけど
複数のかかりつけ医を持つこと自体は無問題。
我が家は予防接種のみ「予約不要・ふだんジジババしか待合にいない自宅直近の内科小児科」
病気に関しては「徒歩10分の小児科」にしていたよ。(その小児科は予防接種の予約がすごくとりにくい)

ただ、予防接種や乳児健診など、健康な状態ならともかく
高熱や下痢嘔吐に苦しんでる子どもを往復バスに乗っけて受診しにいく、
というのは正直言ってあまり現実的じゃないんで
この先子どもを育ててるうちに
「バス10分の小児科」は、残念ながら淘汰せざるを得ない可能性も・・・。


221:名無しの心子知らず
11/11/02 22:23:11.52 ESv1/3ar
>>213
多分周囲に興味が出てきたんじゃないかな
眼も良く見えるようになってくる時期だしね
色々気になってキョロキョロしたり、これまで常に身近な景色だった天井を
改めてじっと見つめたりするんじゃないかと
授乳時はそれまでいた場所から動かされて視界が変わることが多いから、
物珍しく余計にじっと見たりするんだと思う
うちの赤もそれくらいの頃は天井やら虚空やらをじっと見てたよ…

>>218
全然構わない
むしろいい小児科が二カ所も見つかってラッキーくらいに思っておいたらどうでしょう
自分とこ以外にもかかりつけ医を持つことを気にする医者は普通はいないと思うけど、
万一聞かれたら素直に答えればいいだけ(外出の都合などで…とか)

222:名無しの心子知らず
11/11/02 22:44:36.19 2gYS1i4d
>>218
うちはかかりつけが夏休みで1週間休みだった時に、もう1軒ある小児科に行った。
ちょっと不便だけど悪くはなかったので、かかりつけが休診の日に急に具合悪くなったら行くと思う。
そういう意味でも、かかりつけ以外もあって良いんじゃない?



223:名無しの心子知らず
11/11/02 22:45:32.78 fzaV4b3e
私は3つあるw
まず住んでいるとこから車で10分かからない小児科。
普通に熱や風邪とかの診察と予防接種はここ。
おじいちゃん先生と女医さん。

次に総合病院。熱が下がらなくて休日診療にかかったら入院したのがきっかけ。
熱が長引いたり等詳しく検査して欲しい時とかはここにかかる。
小児科の若いお医者さんが常に3~4人いる。
皮膚科もあるから、アトピーもちの上の子が定期的に通っている。
個人の皮膚科専門病院からアレルギー検査のため紹介状を書いてもらったのがきっかけ。

3つ目は実家近くの小児科。一番相性がよくてここを掛かり付けにしたいけど
遠いから子を実家に預けている時や里帰り時にかかる。
女医さんでかなり丁寧。

実は2つ目と3つ目の病院は県外にある…でも自分がいいと思う病院だから仕方ないと割り切ってます。

224:名無しの心子知らず
11/11/02 23:03:09.28 ZAQJjpvc
もうすぐ一ヶ月になります。
バウンサーみたいなのは友達から貸してもらえるんですが、ハイローチェアってあったら便利ですか?


225:名無しの心子知らず
11/11/03 00:09:22.76 tWZiN04e
>>224
赤さんの好みや生活習慣によるだろうけど
うちはバウンサーは無いけど、ハイロー本当に重宝
離乳食開始以降はダイニングの椅子に座れるようになるまで椅子にする予定だし
ハイロー考えた人、天才だ~と思う

226:名無しの心子知らず
11/11/03 00:32:29.86 o5wWtD/m
>>224
二人目を考えてるならあってもいいかも。
うちは一人目では必用無くて買わなかったけど、前月二人目産んで帰ってきたら予想以上に上の子が危険で急いで購入したよ。
どうせ買うなら一人目の時から買ってガッツリ使っとけば元取れたなーとかケチくさい事考えてしまった。

227:名無しの心子知らず
11/11/03 03:39:46.67 yVsLRIGk
>>224
一階でハイローチェア使ってるけどすごく便利ですよ
ゆさゆさするとすぐ寝てくれるし
脱衣所まで運べばお風呂の時の着替え等も楽ちん
ダイニングテーブルの高さに合わせて椅子にすれば3~4歳迄使えるし


ところで、赤ちゃんの顔の乾燥と肌荒れが酷く困ってます。
病院でも新生児訪問でも、石鹸でよく洗ってしっかり保湿すれば治る
と言われたんですが一向に良くなりません、寧ろ悪化気味です。
今まで試したものは、ピジョンのローションとアトピタ乳液とソンバーユですが
どれもすぐカサカサになってしまいます
最近は加湿器もつけっぱなしで、一日何度も馬油を塗ってますが
頬っぺたはカピカピに乾いて赤くなってしまってます
どうすればよいでしょうか?



228:名無しの心子知らず
11/11/03 04:16:59.19 iAdWEQVD
>>227
新生児訪問とありますが、うちの子も乾燥ぎみでしたが新生児ならあまりいろいろ塗らない方がいいって言われました。
ひどく痒がってない限りは、ぐっと我慢してみてください。

229:名無しの心子知らず
11/11/03 04:19:24.68 iAdWEQVD
>>227
228です。
ごめんなさい、保湿はするように指導されてるんですね。
失礼しました(*- -)(*_ _)

230:名無しの心子知らず
11/11/03 05:33:09.31 XsFKRKNw
>>227
乾燥だけでなく肌荒れ起こしてるならワセリンか、小児科か皮膚科で保湿クリーム出してもらったほうがいい。
私自身がアトピー持ちだけど、荒れてる時には例えベビー用のものでも刺激を感じますよ。


231:名無しの心子知らず
11/11/03 07:03:34.51 zhxuKm31
>>227
マミーウォーターはどうでしょう?アトピー協会推奨になっている無刺激ローションです
それだけだとサラッとしすぎているのでうちは同シリーズのいちえ液オイルを重ねづけしてる
うちのは頭もかきむしってボロボロなんだけど、サラッとしているから
頭にも気兼ねなくつけられる
薬じゃないから劇的に治った!とかじゃなく、朝と風呂上がりに続けてるけど、
何もしない時より荒れの回復は間違いなく早いと感じるよ

ちなみに天然野草を使っているみたいで、同封の手紙に放射能汚染対策について
きちんと書かれていて、その点も私は安心できた

232:名無しの心子知らず
11/11/03 07:51:00.21 yVsLRIGk
>>227です
ワセリンは自分も使ったことがありますがマミーウォーターというのは初めて聞きました
サイトを見ましたが無刺激で天然素材なら安心して使えそうですね
高い物じゃないので両方試してみようと思います
ありがとうございました

233:名無しの心子知らず
11/11/03 08:02:17.51 yDFOUC2o
>>227
うちも寒くなるとカサカサが酷く、ベビーオイルもローションも乳液も駄目でした。
ソンバーユも227と同じように、こってり塗ってもすぐにカサカサ。
病院で保湿クリームを処方してもらってましたが、なくなる度に通うのも大変で。
そしたら小児科の先生が「市販の白色ワセリンでも大丈夫」と言うので試してみたら、カサカサがなくなりました。
お手頃価格なので、試されてみては。

234:名無しの心子知らず
11/11/03 10:05:54.38 RMtxryri
0歳児スレで、縦抱きは首に負担がかかるという書き込みがありました。
今2ヶ月なんですが、縦抱きスクワットでないと寝てくれないのでいつもしていて、抱っこ紐もビョルン使ってます。
首に負担かかっているのでしょうか?
かかっているとしたら、具体的にどんな弊害があるのでしょうか?
程度によるのだとしたら、どの程度なら大丈夫なのでしょうか?

235:名無しの心子知らず
11/11/03 10:33:58.35 MSoGFhSQ
かかりつけ医を質問した者です。
みなさん複数の小児科にかかっているので安心しました。
今後、上手く分けて利用してお付き合いしていこうと思います。

236:名無しの心子知らず
11/11/03 12:35:34.07 Gvg8OUux
生後18日赤です。
母乳スレと迷いましたが相談させてください。
一人目完母で今二人目も母乳のみです。3日前に母乳外来に行って体重は増えてて母乳で大丈夫と言われたのですが、そのときに実際20gしか飲めていませんでした。眠っていたところを無理矢理飲ませたし気にしなくていいと言われました。
起きているときはずっとおっぱいにぶら下がり頻回にほしがります。1日10回以上あげてます。先ほど試しにミルク40足してみたら5分弱で飲んで眠りました。
上の子の相手も疎かになるぐらいおっぱいなので完母にこだわろうとは思っていませんが、実際足りてないんでしょうか?赤がもう少し大きくなったら哺乳力も増えて落ち着くのでしょうか?

237:名無しの心子知らず
11/11/03 12:51:55.83 OR7FsLev
>>234
おんぶで首が後ろにガクンとなってるとかなら問題だと思うけど、カンガルーケアのような縦抱きなら大丈夫じゃないかな。
ちゃんと首をサポートしてあげるというので、ビョルンなんかも新生児OKなんだと思う。
首座りが遅い子には縦抱きしなさいと指導するところもあるみたいだし、サポートしながらなら首の強化にもなるのかもしれない。

238:名無しの心子知らず
11/11/03 15:15:41.67 ullfDjVS
生後16日です。
微動だにせず静かに寝ます。
無呼吸の時がある?!と心配なのですが、確かめるには胸の上下を見ればいいのでしょうか。
それとも鼻息でしょうか。

239:名無しの心子知らず
11/11/03 15:36:22.22 W9INM63H
>>236
足りてると思います。この時期泣いたらおっぱいは仕方ない。
ミルクは与えただけ飲んでしまう様なので、おっぱいが足りてるのにこれ以上飲ませたら、
更に欲しがってもっと大変になってしまう気がします。
暫くは上の子に我慢して貰って泣いたらおっぱいで、
母子共なれていくしかないと思います。多分二人目は泣いたら
お兄ちゃんお姉ちゃんより優先で構って貰えるとお腹の中の時から、
学習してると思いますwなので、甘えん坊になったり、上の子より若干放置気味で
逞しい子に育ったりとw
大変でしょうけど急に楽になる時期が来ますよ。それまで頑張って。

240:名無しの心子知らず
11/11/03 15:58:45.27 /HPQJ3vC
>>238
どっちかとではなくあなたの全身全霊でどっちも観察したら?

241:名無しの心子知らず
11/11/03 16:04:13.45 6SUl/Lf/
>>238
無呼吸で胸が上下する事もないし、無呼吸で鼻息が出る事もないんだから、別にどっちでもいいんじゃ?
胸の上下か鼻息かって自分で言ってるんだから、人に聞く意味が分からん。

242:名無しの心子知らず
11/11/03 16:25:55.40 S6xgAcna
乳腺炎スレと迷いましたがこちらでお願いします。

生後60日のママです。生後30日頃乳腺炎のなりかけになり1日冷やしたら治まり完母で授乳してます。最初に3日前から熱が8度5分位まで午後になるとあがり、風邪だと思っていましたが、昨日からおっぱいの一部が痛みはじめたので冷やしました。
でも今回はおざまらず痛みが増しています。
かなり激痛と強い頭痛と寒気が今日も始まりました。
こういう場合どこにいつ連絡すればいいでしょうか。
しんどくて調べられずバカな質問ですみません

243:名無しの心子知らず
11/11/03 16:27:46.87 SACgGjVJ
>>238
生後16日だもん、てんぱっているんだよね。
微動だにしないから心配になるのはよくわかるよ。
もうすぐ3ヶ月の赤だけど、たまに心配になるもん。
抱っこ紐で抱っこしているときとかも(笑)
上でも言っているけど、鼻息・胸の上下があるなら心配しなさんな。
私はたまに手を握ったり、足を触ったりしているよ。
見るだけじゃ心配なら触ってみたらいいんじゃないかな?
あまり気にしすぎないようにね。

244:名無しの心子知らず
11/11/03 16:27:53.72 /HPQJ3vC
>>242
母乳外来のある産婦人科だなぁ
DSで葛根湯買って飲んでひたすら母乳を吸ってもらうって手もある
1日半かかったけど私はこれで数回乗り切った

そんな根気ないわーなら母乳外来へ。

245:242
11/11/03 16:56:22.26 S6xgAcna
>>244さん

ありがとうございます。
かっこんとう買ってきてもらい明日連絡してみます

246:名無しの心子知らず
11/11/03 18:12:11.47 Gvg8OUux
>>239さん
アドバイスと励ましありがとうございます。気分が落ち込んでいるので優しい言葉が身に染みます。しばらくは泣いたらおっぱいで自信もって頑張ります。


247:名無しの心子知らず
11/11/03 18:58:14.24 o/rBTOan
三ヶ月過ぎた頃から激しく毛が抜けるのですが、この状態で髪を染めに美容室へいくのは危険ですか?
白髪が目立ってきて染めたい・・・

248:名無しの心子知らず
11/11/03 19:58:11.77 2zQS7bV2
>>247
同じく、面白いように抜けます。
目が痒い時にまつ毛を引っ張る癖があるけど、無意識にピッて引っ張ったらごっそり抜けました・・・
この時期はなるべく髪を傷めないほうがいいそうですよ。

249:名無しの心子知らず
11/11/03 20:14:56.05 0iBKKJBn
生後一ヶ月です
母に沐浴を手伝ってもらっているのですが、
耳に絶対に水を入れちゃいけないとかなり無理な体制で耳を折って塞いでいます
ちょっと水がかかっただけでも大騒ぎ
二人がかりでこんなんで、今後一人で入れられると思いません
もう頭が大きく、片手で耳を塞げません
実際いつまで耳を折って水が入らないよう注意したらいいでしょうか?

250:名無しの心子知らず
11/11/03 20:32:11.96 oAUd3JMe
>>249
うちの病院では耳をふさがなくても良いと習った
できるならやればいいよーみたいな感じでした

耳の奥までそうそう水はいかなし、耳に水が入っても中耳炎にはならなので
現在3ヶ月ですが、ずっと何もしてません。
なるべく入らないようにはしてるけどね。

絶対水をいれるなtっていうのは病院の指示ですか?


251:名無しの心子知らず
11/11/03 20:37:07.36 QWcKc9Xm
>>249
うちも耳はふさがなくて良いって言われた。
母親学級でも産院でも。
気にしなくて良いんじゃないかなあ。

252:名無しの心子知らず
11/11/03 20:41:30.13 0iBKKJBn
>>250
早くに返事ありがとうございます

絶対にいれるな、母の指示です。
実体験でなにかあったのかもしれませんがあまり過剰にならなくても大丈夫ですかね
すこしは大丈夫だよと言っても、絶対駄目だと無理矢理おさえています
耳の形なんかおかしくなってるんですよね…それだけが心配です

253:名無しの心子知らず
11/11/03 20:57:33.93 if1xIUIg
母世代だと絶対水は入れるな!って指導だったかもね。うちも義母がうるさかった。
強く押さえすぎると鼓膜が破れる事があるらしく最近じゃ押さえなくてもいいって指導になってるよ。
嫌味にならない言い方でお母様にそう説明してみては?

254:名無しの心子知らず
11/11/03 21:00:31.28 tSS3mSqW
>>252
水が入っちゃったかな?と思ったら、お風呂上がりにガーゼとか綿棒で
水分を取ってあげたらどうでしょうか。
私も産院では、耳を押さえるようには指示されませんでした。
首をしっかり支えるようにと言われたくらいです。

255:名無しの心子知らず
11/11/03 21:26:29.65 HFHNZOk9
生後3ヶ月半になります。入浴中赤ちゃんがベビーソープのついた手を舐めてしまいました。
口の周りをガーゼで拭いて、お風呂上がりに授乳をしましたが、口に母の指を入れて洗う?などしたほうが良かったでしょうか。
授乳前後に少量吐き戻しがあったので不安になりました…

256:名無しの心子知らず
11/11/03 21:30:31.89 0iBKKJBn
249です
みなさんありがとうございます
先日助産師訪問があったのに聞きそびれたのですが
ここで大丈夫と聞いて安心しました
母にはここでのことを伝えたいと思います

257:名無しの心子知らず
11/11/03 21:37:16.39 /HPQJ3vC
>>255
石鹸水をバケツ1杯飲んだら具合悪くなりそうだけど
「ベビーソープ舐めた」ぐらいなら平気

むしろ吐いたならスッキリしてるはず
しかし吐いたことと石鹸舐めたことに因果関係はほぼない
結果オーライ

258:名無しの心子知らず
11/11/03 21:49:36.04 o/rBTOan
>>248
レスありがとですー
やっぱ下手にいじらない方がいいんですね・・・
落ち着くまで帽子でも被ってやり過ごしたいと思います。

259:名無しの心子知らず
11/11/03 23:10:20.35 Ip4m04o5
>>258
私も激しく抜けます。
毎日髪を乾かすのが恐怖。
部屋中に髪の毛落ちまくりだし。
実際前髪が薄くなってきたし、憂鬱です。
これっていつまで続くんでしょうか。


260:名無しの心子知らず
11/11/03 23:28:46.70 ISxRmn6u
>>259
個人差あると思うけど、私は1年抜け続けた・・・
でも友人は3か月で落ち着いたから
3か月から1年の辛抱ということでw
その後盛り返したから大丈夫よw

261:名無しの心子知らず
11/11/03 23:35:29.14 PgW7L+jB
>>259
この間美容師さんに聞いた話。母乳与えてる人は辞めるまで抜けるらしい。
ずっとバサバサ抜ける訳じゃないみたいだけど。
前にこのスレだか忘れちゃったけど、妊娠中は毛が抜けないから産後に抜けるんだって言うような事を書いてる人がいたよ。
私は半年経って少し落ち着いた。



262:名無しの心子知らず
11/11/03 23:38:53.65 HFHNZOk9
>>257
ありがとうございます。注意書の箱は捨ててしまっていたのでモヤモヤしていましたが、落ち着けました。

263:名無しの心子知らず
11/11/04 00:18:18.53 fiO8YQq7
>>256
赤ちゃんはちょっと前まで羊水に浸かってたくらいだから
低月齢のうちは耳に水が入っても気にしなくて良いって教わったよ。

264:259
11/11/04 00:25:03.18 kEKqZQKE
レスありがとうございます。
もうすぐ4か月ですが、抜け毛が始まったのは産後2か月頃から。
毎日オカルト映画並みに抜けていて、2ヶ月でもう薄くなったと感じているのに、
一年も続いたら確実につるっぱげです(涙)
出産って大変なことが多いなぁ。。


265:名無しの心子知らず
11/11/04 00:55:19.63 n9yDijpT
子ではなく母(私)なのですが
9月24日に緊急帝王切開で出産し、途中傷が化膿しましたが11月1日の1ヶ月検診で母子共に異常無しでした。
オロは1週間ほど出てないので終わったと思います。
今日、痛みも無く鮮血の出血があったのですが、産後1ヶ月で生理は再開する事はあるのでしょうか?

266:名無しの心子知らず
11/11/04 01:28:06.05 NkFWNpby
2ヶ月の女児です。
週2日くらいは2~3時間散歩(のついでに私がお茶)で外出してたんですが、長すぎですか?
抱っこ紐の時もベビーカーの時もあります。
最近夕方が寒いので風邪を引かせてしまっていたようです。
セキや鼻水が出ていましたが、そんなもんか、と思って病院にも行っていませんでした。
寒い地域なら、極力外出しない方が良いのでしょうか。
一人目なので特に用事はありません。

267:名無しの心子知らず
11/11/04 01:34:28.99 wbIsf5Jm
>>266
ちょっと時間長いような

268:名無しの心子知らず
11/11/04 02:17:39.93 zvTjVAXV
>>265
鮮血ではないけど一か月で悪露が終わったと思ったら
一週間くらい経ってからだらだら出たよ。
生理かと思ったけど心配で産婦人科行ったら
悪露だったみたい。
でも鮮血はヤバそうだから明日にでも病院行って!
脅かすわけではないけど産婦人科に電話した時
「鮮血ですか?」と聞かれた気がするから
ちょっと心配だ。

269:名無しの心子知らず
11/11/04 07:26:01.56 n9yDijpT
>>268
今朝も量は減っていたものの、出血してました。
たまたま今日は母乳外来に行くので、ついでに産婦人科にも行ってみます。
ありがとうございました。

不正出血ぐらいだったらいいな…
生理だったらヤダな…めんどくさい…

270:名無しの心子知らず
11/11/04 07:26:03.35 DL4AlLUm
>>265
私は産後1ヶ月で生理になった
しばらくないと思ってたから驚いたわー
1ヶ月検診のとき「生理になりました」って言ったら「へー」と主治医に言われた。
しかし次の月からはナシ んで9ヶ月目から再開した。
だから「ある」よ
この話を以前書いたら「私もまったく同じ!」という人がいたから
少数派だけどない話ではないみたいよー

271:名無しの心子知らず
11/11/04 07:46:02.33 EwBMYuTm
>>266
体調が良いならいいんじゃない?
子の様子がわからないからその辺は各自で判断じゃないかな。


272:名無しの心子知らず
11/11/04 07:51:43.48 R09dwlRt
>>265
私も帝王切開で出産。産後1ヶ月には悪露出なくなって、終わったと思ってたら2ヶ月目のときに鮮血がドバッと出た。
あちゃー、生理きちゃったかと思ったけどその日の夜には出血がとまって、それからは出てない。一応病院に電話したら「帝王切開だと悪露が出づらいからそんなこともある」と言われたよ。
〆たあとで申し訳ないけど、こんな人もいるということで。


273:名無しの心子知らず
11/11/04 08:21:29.91 pbcTUWG+
前スレから…>>20です
流れ変えてごめんなさい。

●を風呂でしかしなくなった赤ですが、昨日突然どさーっとチャイルドシートでしました。
みなさんおっしゃる様に溢れて漏れて出先でプチパニックでした。
夜、風呂でもやっぱり出ちゃいましたがorQ
そして、今朝も溢れるほど出ました。
1ヶ月ぶりくらいにお尻ふき使いました。

皆さんに色々聞いて座らせる事を意識して生活してたからかな。
まだ首がぐらんぐらんしてますが、座らせるを意識して何とか風呂●を回避してみます。
たくさんレスありがとうございました。

274:名無しの心子知らず
11/11/04 09:07:29.73 0moSVrJa
二ヶ月の女児です。

外に抱っこ紐で散歩へ出かけようかと思っているのですが、紫外線対策とかしたほうがいいでしょうか?

チャイルドシートには紫外線カットのシートなどあるようですが、抱っこ紐で行くつもりです。
時間は一時間程度にするつもりですが、なにか顔に塗ったりした方がいいのでしょうか?

275:名無しの心子知らず
11/11/04 09:17:02.15 SJCzcop3
>>274
私はピジョンの日焼け止め塗ってるよ。
それに、日差しが眩しい時は日傘もしている。
やり過ぎなのかな?みなさんはどうなんだろう。

276:名無しの心子知らず
11/11/04 09:49:59.00 MLCHHi7L
生後40日女児です。
10日程前から顔に湿疹が出てきて、眉毛にびっしり黄色いかさぶたができ、病院に行くと乳児脂漏性湿疹と診断されました。
病院で処方された非ステロイドの薬を塗り、眉毛の頑固な脂漏はオリーブオイルでふやかし少しずつ取れ、一週間程でやっとブツブツも治まってきました。
しかし、まだ顔中は赤く、湿疹があった場所は皮膚がゴワゴワしている感じです。
乳児脂漏性湿疹になった赤ちゃんは、ちゃんとツルツル肌に戻りましたか?
あと、どれくらいで肌がツルツルになりましたか?
勿論一進一退だったり、個人差もあると思いますが、湿疹や広範囲にこびりついたかさぶたのせいで人相が変わっている娘をみると心配で…。



277:名無しの心子知らず
11/11/04 10:01:14.35 SNI38Ljf
>>274
1時間程度の散歩だったら、帽子か日傘で十分だよ。
日焼け止め塗る方が肌に負担がかかるみたいだよ。

278:名無しの心子知らず
11/11/04 10:23:01.42 Tqd1BLEV
>>276
うちは2週間頃からぶつぶつしはじめて、1ヶ月半頃まで続いた。
人によると思うけど、うちは同じようにオイルでふやかして
石鹸で良く洗う(そしてちゃんとよくゆすぐ)ので治まってきて
今はつるんつるんすべんすべんになった。
治ればつるつるになると思うよ。
でも、あんまり心配なら一度皮膚科か小児科に行った方が
お母さん的に安心できるのではないかなー。

279:名無しの心子知らず
11/11/04 10:40:18.36 FIK6lb0D
>>49です。>>37=>>154さん、ありがとうございます。
赤ちゃんの体重は似たようなものでしたが、
>>37さんの哺乳瓶拒否と私の母乳へのこだわりではだいぶ差がありますね。
>>37さんはやれるだけのことはやっているのに、私は自分のエゴでした。
増やそうと思えば増やせる状況なので、哺乳力を高める為にも
体重を増やす事を大事に思うようにします。
どうもありがとうございました。

ちなみに、赤ちゃんは満腹中枢がないのであげるだけ飲んでしまうと
思っていたのですが、お腹いっぱい飲ますのは、
自分で哺乳瓶を離すまでor吐くまで、という事でしょうか?
そこまでしなくても飲んだ後にご機嫌な様子ならお腹いっぱいという事で
いいのでしょうか?

280:名無しの心子知らず
11/11/04 10:45:14.90 Tqd1BLEV
>>279
母乳育児スレにおいでよ。
ミルクのあげ方とか、完母への持っていき方とか
テンプレに書いてあるよ。

母乳育児スレッド その77
スレリンク(baby板)


281:名無しの心子知らず
11/11/04 10:54:42.77 FIK6lb0D
>>280さん、誘導ありがとうございます。
母乳スレにも時々出没してますが、もう一度テンプレ読み直してみます。

282:名無しの心子知らず
11/11/04 11:09:12.71 Tqd1BLEV
>>281
ミルクの足し方もあっちの方が答えられる人多そうな気がする。
お腹いっぱいかじゃなくて、大人の体重計で引き算でもいいから
しばらく100を2回足してみて5日で体重の増えはどうかチェックして
またミルク量を調整していくのが良いと思うけど。
飲ませば飲んじゃうけど、飲ませすぎも胃腸に負担がかかるしね。

283:名無しの心子知らず
11/11/04 11:12:48.88 FkEP2Vmr
>>274
ウチは最初から日傘だけだなー
この時期は少し恥ずかしいけどね

しかし、いきなり1時間?は厳しくないですか?
日焼け止めについて聞くって事は徐々にならしているわけじゃないんだよね?

>>279
満腹中枢が未発達でも、胃の容量以上は飲めないよー
うちの子は最初からお腹いっぱいになったら口開けなかったよ
母乳育児スレのがいいとは思うので、もうスレチだけど・・・


284:名無しの心子知らず
11/11/04 11:16:16.66 EwBMYuTm
>>276
油ぽいおでこ周辺は石鹸で洗って保湿したら半月位でよくなった。
頬はよくなったり戻ったり。
で、3ヶ月で病院に行きロコイドとヒルドイドの混合の軟膏もらったらあっと言う間によくなって今はヒルドイドのみ。
これから冬乾燥すればどうかわからないけど。

湿疹って経過みないとわからない面があるから不安だよね。

285:名無しの心子知らず
11/11/04 11:38:10.93 wbIsf5Jm
もうすぐ二ヶ月です
最近いきなりミルク飲む量増えておとといまで腹減りまくりぎゃん泣き
うわー大変だーと思ってたら昨日から一日中爆睡
5時間とか寝てミルク飲んだと思ったらまた寝る
調子悪いのかと思うくらい寝てるのですが大丈夫でしょうか?
栄養摂取腹減り期とか爆睡して成長期とかあるんでしょうかね・・・

286:名無しの心子知らず
11/11/04 11:51:18.66 MLCHHi7L
276です。
まとめてのお礼ですみません。
治ればツルツル…でもやっぱり落ち着いたり、でてきたりなんですね!
ちょうど薬ももう少しでなくなるので、薬が終わったら清潔、保湿を心掛けて、それでも駄目でしたらまた病院にかかりたいと思います。
ありがとうございました。

287:名無しの心子知らず
11/11/04 12:18:35.98 FkEP2Vmr
>>285
私も詳しくは無いけど、そういう時期ってあるきがする
ウチは3ヶ月だけど、1ヶ月の終わりと最近がそんな感じ
沢山飲むのは>>9にもあるようにおっぱい増産命令出してるんじゃないかなー?

文句があれば泣くはずさ~と思ってます。
赤ちゃんが機嫌が良いなら問題ないんじゃないかな?

ちなみにウチはすごい背が高いw
横にむちむちしてくれたほうが赤ちゃんっぽくて好みなんだけどね・・・


288:名無しの心子知らず
11/11/04 12:30:49.78 0moSVrJa
>>274です
返答ありがとうございます

日焼けどめクリームは塗らないにしても日傘はさそうと思います

ベランダでの慣らしはしていましたが、散歩の時間をもう少し短くしてみます。


289:名無しの心子知らず
11/11/04 12:39:05.99 SNI38Ljf
>>286
薬がなくなるころ再診して、保湿剤出してもらったら?
市販の保湿剤はいろいろ入ってるし、皮膚科で保湿剤出してもらうのが無難だよ。
皮膚の状態も見てもらったら安心できるし、スキンケアのアドバイスももらったら?

290:286
11/11/04 13:22:46.79 MLCHHi7L
>>289
確かに市販のでまた荒れてしまったら困りますもんね…!安心もできますし!
そうしてみます!
初めての子育てて、心配なことばかりですが、病院にかかるラインが分からなくて…。
アドバイスありがとうございました!

291:名無しの心子知らず
11/11/04 13:28:48.80 2G8vmmNl
二ヶ月なりたて男児です。
来週から週一ペースで予防接種の病院通いが始まります。
時間は午前中で、徒歩20分orバスで10分位の病院です。

ビョルンの抱っこ紐で行く予定(ベビーカーは持っていません)ですが、
寒くなったら防寒対策はどうしたらいいでしょうか?
抱っこ紐だとあまり厚着出来ないし、悩んでいます。
ママコートは出来れば購入しないで乗り切りたいです…。

292:名無しの心子知らず
11/11/04 13:40:52.93 EwBMYuTm
>>290
皮膚は薬使ったらどうだったかをみたいらしいよ。
よくなった状態をみたいから連れてきてと私は言われた。
>>291
抱っこひもで抱いて、母親の上着の前をあけてケープみたいの上からかけたら?
手持ちの膝掛けとか止めたりするグッズもあったような。
ビョルン密着するから前をあけてても温かいよ。
吹雪くなら寒そうだけど。

293:名無しの心子知らず
11/11/04 13:43:04.53 FkEP2Vmr
>>291
私は両端がはさめるようになってるやつ(正式名は不明 ベビークリップだっけ?)をつけて
ひざ掛けを赤ちゃん側だけかけてます。
病院のベンチに下ろす時も、そのひざ掛けを広げておろしたりできて便利なきがします。

今はまだアフガンを折って使ってますが、真冬はフリースにしようかと思ってます。

294:名無しの心子知らず
11/11/04 14:01:55.70 /IpeEfXl
>>249
市の母親教室では耳を餃子みたいにして押さえると血管が切れるから押さえるなと言われた。
大人でもプールとかでそんなに耳に水が入らないんだから大丈夫だと。

産院では耳を押さえるように指導された。
が、私が下手でなかなかできずにいると、後で綿棒で水分とってあげるからそんなに神経質になることないとも言われた。

助産師さん曰く「沐浴は手順や形よりもきれいにしてあげられるかを重視」だそうです

295:名無しの心子知らず
11/11/04 14:12:15.69 fY/p1rpr
>>291
私はポンチョ使ってます。

296:名無しの心子知らず
11/11/04 15:26:40.77 hHf9hQXa
産後3週目で子宮脱になってしまいました。病院に連絡したところ、10日後の検診まで様子見でいいとのこと。

安静にと言われましたが、上に2歳半の娘もいるのでなかなか難しい‥。
夫は仕事のため月曜まで帰りません。
産後子宮脱になった方いますか?検診までの間何かできることはないでしょうか?
産褥体操は寝る前にしています。

297:名無しの心子知らず
11/11/04 15:30:56.39 jm4E8uxj
生後三週間女児です。
昼過ぎから一時間に一度くらいの割合で
うんちをします。色や形は普通です。
苦しがる様子やむずがる様子はありません。
何か問題あるのでしょうか?

298:名無しの心子知らず
11/11/04 15:42:15.49 ylzpguIy
>>291
夫のでかいフリースを抱っこした上から着てる。


299:名無しの心子知らず
11/11/04 16:57:17.48 nr3X/1Zf
生後一ヶ月半です
最近乳を吸う時、口の中で舌打ち?みたいな音をさせて乳頭を弾いてます
最初くわえるときに何度もあり、赤も飲みづらそうに唸って怒ったりします
うまくくわえられてないのでしょうか?

300:名無しの心子知らず
11/11/04 17:34:40.44 Ffiu+BUo
1ヶ月男児です。
うちの子は殆ど寝てるんだけど、昼間すこし起きている時間があります。
特に泣いたりぐずったりはないんですが、1人にしておくのは
申し訳ない気がして、抱っこしたり歌ったり話しかけたりするのですが
間がもたず、必殺添い乳で寝かしつけてしまいます。
母性がないんでしょうか…orz
昼間起きている時間はなるべく相手した方がいいとか聞きますが、
赤ちゃんが起きている時、皆さんはどうしてますか?

301:名無しの心子知らず
11/11/04 18:29:49.95 QLZy4b0S
>>300
分かります! 赤ちゃん可愛いんだけど間が持たないw
赤ちゃんは独りで起きている時間も必要らしいから、あやす時間のうち3分の1くらいはご機嫌なら放置でよいかな~と私は思ってます
あと、絵本もまだ見てもくれないので…読む暇もない新聞の一面を合いの手いれて朗読してみたりしてます

302:名無しの心子知らず
11/11/04 19:54:05.70 j1ZGX8ko
>>296いきなりなったんですか?すぐ気付くのかな?
1週間前に産みましたが吸引だし違和感がハンパなく心配です。

303:名無しの心子知らず
11/11/04 20:14:30.51 3UuyP2LJ
>>300
3歳の上の子の相手にいっぱいいっぱいで下は泣くまでほぼ放置。
寂しくなったらグズグズしてくるし機嫌良くしてるなら放置で大丈夫だよ。


304:名無しの心子知らず
11/11/04 20:22:08.91 +MIveI8Z
1ヶ月半女児です。
最近気付くと耳を触っています。右耳が多いです。

熱はなく、夜は泣きますが少し時間をかければ抱っこやパイで寝かしつけられる程度なので機嫌も悪くないと思います。

シンシュツセイ中耳炎とかいう、熱も耳だれも無い中耳炎があると聞いて、だから耳を触るのかな?と思うようになりました。

熱もなく、日中ニコニコで、ただ耳を触るからという理由だけで耳鼻科に掛かるのは大袈裟でしょうか?

里帰りから戻って間もないため、小児科も耳鼻科も掛かり付け医はありません。

305:名無しの心子知らず
11/11/04 20:51:50.81 /qOC0gnk
>>304
大袈裟も何も、行かなきゃ分からない。
行って聞いて初めて経験になる。
何故なのか、きちんと聞いておいで。

これを機にかかりつけの耳鼻科を探すこともできる。
乳幼児にとって、小児科と耳鼻科は同じくらい大切だからねー。

306:名無しの心子知らず
11/11/04 21:15:11.17 GObGlV0k
>>302 何か挟まってるような違和感があります。
退院して便秘になってしまい、強くいきんだ後になったみたいです。

307:名無しの心子知らず
11/11/04 21:17:55.86 aFranC2d
>>299
私が産院で言われたのは乳輪まで深くくわえられてなく浅い時に鳴るらしいよ

308:名無しの心子知らず
11/11/04 21:18:38.87 GObGlV0k
あれID変わってる>>296です

309:名無しの心子知らず
11/11/04 21:28:43.81 UhccJZVi
私もなったわ。そうなんだ。

310:名無しの心子知らず
11/11/04 21:39:45.93 j1ZGX8ko
生後1週間だけど後頭部ぺったんこでこわいよ。
枕しない方がいいんですよね。
よく寝る子だから向きを変えたりした方がよいのかな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch