11/11/19 01:27:04.06 3yDaEI24
そうかな。
子どもがいることでハメはずせない、と思う人も
いるだろうから、
他に子どもが来ないなら遠慮すべきだと思う。
仲間内で結婚のお祝いって、大人の集まりだもんね。
334:名無しの心子知らず
11/11/19 02:19:29.32 DNXrgM56
>>333
同意。
友達の子どもだから構わなきゃ、みたいな変な気遣いも出るかもしれないし
特に子どもを預けて参加する人が他にいたらいい気はしないと思う。
335:名無しの心子知らず
11/11/19 09:27:51.89 8jtP9AY7
家から居酒屋の距離や開始時間がわからないけど、もし近所なら
開始~数時間は奥さんが一人で参加(その間に旦那さんが子供のご飯やお風呂)
途中で交代して旦那さんが参加(奥さんは家で寝かしつけ)ってのはダメなの?
336:名無しの心子知らず
11/11/19 14:11:34.00 GVrvFsD4
先日子供を連れていけない用事があり、子供を一時保育に一日預けたのですが、
夫は夫婦で外出してちょっといい店(ファストフードやフードコートでないという程度ですが)
でランチしたりカラオケとかに寄ったのが楽しかったらしく、
また子供を預けて行こうとしつこく言われます。
私は自分が遊ぶために子供を一時保育に預けることに罪悪感を感じてしまい気が進みません。
子が小さいうちは一緒に遊べるところに行くのでいいじゃないかと思ってしまいます。
お互いの親は遠方で頼れません。子供は1歳8カ月です。
1、皆さんは子供を預けて夫(妻)とデートってしてますか?
2、預け先は?
3、頻度は?
よろしくお願いします。
337:名無しの心子知らず
11/11/19 14:30:15.35 KgDzsrDJ
>>336
子は1歳4ヶ月です。
1、過去に一回だけ
2、実家(車で1時間の距離)
3、一度で懲りました
私も旦那も、子供を預けるのはちょっと抵抗がある方。
やむをえないときは一時預かりを利用しますが、毎回泣きっぱなしらしいし、
一度、結婚記念日に食事にいこうと、実家の両親に4時間ほど見てもらったけど、
泣いて大変だったらしいので、かわいそうかなとも思います。
親がいなくても楽しく遊べる子なら、たまに預けるのもいいかと思うんですが。
ちなみに、カラオケくらいなら子連れでも楽しめるのでは?
338:名無しの心子知らず
11/11/19 14:42:51.82 aKle509l
>>336
3歳と1歳の子がいます。
1、過去1度だけ(上の子が1歳半頃に)
2、夫の実家(近居です)
3、二度と預けません
義両親がどうしても預かりたい(下の子出産時の練習のため)と言うので預けましたが、
夫婦共に「(子どもを含めて)家族で行動してこそ」という考えのため、
まったく楽しくありませんでした。
子どもも嫌がりますし、今後どうしても、本当にどんな策を講じても預ける以外に選択肢がないという状況にでもならない限り
子どもを預けることはありませんし、夫婦で遊ぶためになんて絶対にありえないと思います。
ただ、他の方が子どもを預けて(祖父母・一時保育に限らず)遊びに行くことは何とも思いません。
週1回子どもを預けて夫婦でディナーなどというようなのを聞くと素直に素敵だと思います。
ただ両方が楽しめているのが前提なので、>>336さんが抵抗があるなら
預けて遊びに行っても楽しめないだろうし、せっかく行ったのに楽しんでないとご主人もつまらないのでは?
339:名無しの心子知らず
11/11/19 15:29:54.63 iUV3dh0H
>>336
2歳8ヶ月
1、してない
2、預け先がない
3、預けたことがない(1時間未満程度なら、祖父母に子守を頼んだことあり)
個人的には、預けられる環境があって、ごく稀に(半年に1回とか、誕生日や記念日など)なら、
夫婦二人でデートなんて素敵!羨ましいと思っちゃう。
旦那さんは「遊びたい」んじゃなくて、「奥さんを独占したい」んじゃないかと思った。
340:名無しの心子知らず
11/11/19 16:13:12.26 eabak467
>>336
1、してます
2、義実家
3、年に1~2回
子どもは小一、年中、1歳。
義実家は隣。
子も義両親には慣れてるし、結婚記念日には義母から「見てるから行っておいで」と言ってくれるので、お言葉に甘えさせてもらってます。
上の子が昼間いない平日、下の子だけ預けて行きますが、夫婦ともにゆっくりランチ♪なんて性格ではないので、
時間は1時間程度、子連れでは行きづらいラーメン屋や蕎麦屋が多いですw
カラオケは子どもと一緒に行きます。
ただ、ご飯でなくても夫婦の時間は取れているし、遊びに行くならやっぱり子どもと一緒の方が楽しいですね。
341:名無しの心子知らず
11/11/19 17:38:13.67 NyUY//XR
>>336
1. してます
2. 義実家
3. 週に1~2回
夫がシフト勤務(平日休みあり)。
子は年長・年中・1歳。
義実家は車で2~3分の距離。
上の子らがいない平日昼間、
下の子だけ預かってもらってランチによく行く。
逆に、夜は全く出掛けない。
本当は夫婦で飲みに行きたいけど、
預けてまで飲みに行く…という(時間的・精神的・経済的に)余裕がない。
その点、ランチならサクッと行けちゃうし、
預かる義実家側も、負担は1人(末子)だけで済むから。
子に対しての罪悪感は、
子連れでのお出掛けをあまりしてない(月1位)事に対してはあるが、
夫婦でランチは親の唯一の息抜きなので、当然の権利だ!wぐらいに思っている。
342:名無しの心子知らず
11/11/19 21:51:49.04 9yYDvXNL
>>336
同じく1歳8ヶ月もち
1. してません
2. もし預けるとしたら実家
3. いつかしてみたいなと思う
・止むを得ない理由以外での一時保育利用に抵抗を感じている
・実家、義実家ともに忙しく、手間を煩わせたくない
という理由から、子どもを預けて夫婦で外出したことはありません
ただ、第二子が産まれる前にゆっくり食事や映画にでも行きたいなーと
思っているので、恐る恐る実家に提案してみるつもりです
343:名無しの心子知らず
11/11/19 21:59:02.24 8r/OMyOV
>>336
1、してません。
子は2歳児&4カ月児。
子供抜きで旦那と2人で外出って全く発想になかった。
これからもたぶん、ないと思う。
仲悪いわけでは無いんだけどね。
ちなみに、夫や実母に子を預けて女友達と外出することは2か月に1回程度あります。
344:名無しの心子知らず
11/11/20 00:03:58.88 2j15vItP
アンケートお願いします。
1.義父母は産後の孫への対面にいつ頃こられましたか?
2.ご自宅と義父母邸の距離は?
ちなみに私は、
1.産後三ヶ月になるがまだ
2.電車で2時間
です。
345:名無しの心子知らず
11/11/20 00:09:55.74 SH5v92C+
>>336
1、してる。明日もする
(デートというかベビーカー移動には不便な場所に買い物)
2、私(妻)の実家
3、2ヶ月に1回くらい?
買い物で1~2時間っていうのは月1くらい
母には週1回仕事に行くので私たちの家で息子(1歳1ヶ月)を丸一日見てもらってるのと
(途中祖母と交代する時間もあるけど)
夕方両親に散歩・入浴・夕飯を手伝ってもらっているのでなついてる。
ベビーカー移動に不自由を感じない場所だったら一緒に行くと思う。
両親も仕事をしているので、休みをつぶす形になるから申し訳ないとは思ってる。
(みるよーとすすんで言ってくれてはいるけどね)
一時保育に預ける形だったら多分二人では出かけないと思う。金銭的な問題で。
するとしたら結婚記念日とかかな。
346:名無しの心子知らず
11/11/20 00:19:11.95 SH5v92C+
>>344
1、産まれた次の日(病院のシステム上の関係で鏡越し)20分くらいで帰った
直接会ったのは舅はお宮参りの日(産後2ヶ月ちょい)
姑は私が1ヶ月検診に行く日(子は別の日だった)に留守番を頼んだ
2、車で20分くらい、またはバスで1本
新幹線で3時間プラス電車移動が必要な距離に住んでいる義兄一家の時は
甥が産まれた後泊りがけで行ったらしい。
姑は確実だけど舅は行ったか不明(仕事忙しい人)。
347:名無しの心子知らず
11/11/20 01:52:25.52 L2zcDjab
>>344
1、出産の翌日に、ガラス越し対面。退院後(産後二週間目くらい)、里帰りしてた実家にも来た。
2、車で1時間くらい
348:名無しの心子知らず
11/11/20 09:36:01.43 rjz3vfNv
>>336
1.私の誕生日に
2.実家
3.子が1歳くらいまでの2回。それ以降はなし(現在3歳)
二人でデートは子がもっと大きくなって親とお出かけなんて嫌とか
言い出してからでいいと思っている。
子供も一緒の方が楽しい。
>>344
1.産まれた当日、30分ほどで帰ったかな。
でもそれから退院まで毎日来たけどw 一応毎日30分以内で帰ってくれた。
そういやうちも里帰りしてた実家にも来たな。
2.車で30分(産院までは義実家から自転車で10分の距離)
349:名無しの心子知らず
11/11/20 09:40:05.44 kDE7UEkQ
>>344
1.上の子→里帰り(遠方)だったので産後1ヶ月で自宅に戻ったとき。
下の子→出産直後
2.徒歩五分
下の子の時は、陣痛室に入った時に旦那が義父母へ連絡した。
「産まれてから来て欲しい」って何度も念を押してもらったのに、
「嫁が大変な時に○○は冷たい!」とすぐ駆けつけ、
夫や上の子よりも先に分娩室で対面した。
義父までもが分娩室でのカンガルーケアも枕元でじっくり見学していった。
未だに根に持っている。(義父母にも、止められなかった旦那にも、何もいえなかった自分にも)
350:名無しの心子知らず
11/11/20 11:18:56.25 SqdE3iE/
>>344
1、産後1ヶ月くらい(義姉は会社帰りに、産後2週目くらい)
2、車で高速使用1時間弱(電車だと接続が悪いのと本数がなさすぎて2時間以上)
義父は妊娠中に他界、義母はパートがあって、運転できる義姉と休みが合わず、なかなか来られなかった模様。
遠慮してくれたのも有るだろうけど。
351:名無しの心子知らず
11/11/20 11:56:10.12 kjO+sW1W
>>344
1.産後二日。
2.車で1時間強。電車だと2時間。
生まれた日から母子同室で個室の病院に義父母と義妹がきた。
1時間弱滞在で帰った。
352:名無しの心子知らず
11/11/20 16:35:12.66 O7CahyED
test
353:名無しの心子知らず
11/11/20 18:43:51.69 xU82bhTA
>>344
1、出産後3日目くらい。入院に。以後は一切なし。
2、新幹線&電車使用で6時間以上。
354:名無しの心子知らず
11/11/20 19:46:47.58 K3rtYAHX
>>336
1,する(半日以内)
2,私実家か義実家
3,年に3~4回。帰省中に。
>>344
1,誕生2日目(運よく日曜だった)
2,車で2時間ちょっと。
355:名無しの心子知らず
11/11/20 19:57:59.20 dBywqDij
>>344
1 姑は翌日。舅は1週間位経ってから姑と一緒に。その後里帰りを終える(3ヶ月)までに3回くらい会った。
帝切が決まっていて、カテーテルが入った状態で義父母に会いたくないので旦那には落ち着いてから来てもらうよう話してたんだけど
入院前に破水してしまいバタバタしたまま出産だったのもあって旦那がきちんと伝えていなかった。
なので姑は産後の容態を管理する部屋(LDRだったかな?)に来た…。
2 実家と義実家は高速使って一時間。40km位?
自宅と義実家は飛行機の距離です。
356:名無しの心子知らず
11/11/21 10:29:35.65 m7sOhypw
>>336
今2人目が小さくてまだ預けられないので、1人目だけの時は
1、してた(1歳半くらいから)
2、一時預かりサービス
3、半年に1回 自分一人で遊びにいくのは月1回
罪悪感は初回だけで、あまりなかったな。
専業主婦で子供とべったりでストレスもかなりあったので、
自分がリフレッシュしてその分子供に優しく接することができるなら、
そっちの方がいいなと思ってた。
実家はどちらも遠方で頼れないです。
>>344
1、生後2週間くらい
2、車で半日 もしくは飛行機の距離
2人目も同じでした。
357:名無しの心子知らず
11/11/21 13:52:21.68 A4DofjSU
>>344
3人出産(3人共、予定帝王切開)
1. 当日か翌日
2. 車で30分
義実家~病院は夫が送迎した。
358:名無しの心子知らず
11/11/21 13:59:06.96 q94dNLrh
>>344
夫なので妻の立場で。
1.当日
緊急帝王切開で、駆けつけられるのがうちの母だけだった。
ついでに産まれた子を見たけど、次に会ったのは3週間後。
2.敷地内別居
上が産まれた当初は徒歩1分。
妻の母は、生後10日(妻が退院する日)から1ヵ月来てくれた。
住まいは飛行機の距離。
359:名無しの心子知らず
11/11/21 14:20:27.99 wSikW66Y
>>344
1.出産2日目 30分くらい
2.車で30分強
退院してから毎週来る・・勘弁してほしい
360:名無しの心子知らず
11/11/21 14:41:10.19 xD1Y5Aty
>>344
1.産後3日目
2.高速で2時間半
ぶっちゃけ、こちらが行くまで(産後4ヶ月頃)来ないで欲しかった。
361:名無しの心子知らず
11/11/21 15:38:20.86 4aJef/xs
>>344
1.1人目は出産後の分娩室で。
2人目は当日病室で。
2.車で5分
1人目のときは生まれてすぐ旦那が連絡。
産院もめちゃ近くて分娩室にいる間に来たから入ってもらった。
結構良好な関係なんで自分は何の問題もなかったけど
入る時看護師さんに「本人の許可を得ないと…」と止められてた。
揉める人が多いんだな~と思ったよ。
362:名無しの心子知らず
11/11/21 16:31:57.60 qsp8ZLxp
344です。回答ありがとうございました。
大方の方が産後すぐに体面されてますね。
関係良好なのに会おうとしない義両親に戸惑ってます。。
ここで閉めさせていただきます。
363:名無しの心子知らず
11/11/21 17:21:10.94 bWMDBIhQ
咳が出てるから…鼻水出てるから…とかが理由かもしれないw
ゆっくりしてね。
364:名無しの心子知らず
11/11/21 18:49:05.41 eR8Rnl9B
>>362
昔姑さんが産後凸で嫌な思いをしたのかもしれないよ。
気を使ってくれているのでは?
365:名無しの心子知らず
11/11/21 22:38:59.16 OCgeYi1d
>>362
うん、義両親さん気を遣ってくれてるんだと思うよ。
会いに来てもらったら?
366:名無しの心子知らず
11/11/22 00:19:40.86 1bnT+/iI
>>362です。
夫から義両親に電話してもらって、
ようやく来月みに来てくれることになりました。
義理妹(夫弟の妻)が出産したときは即日病院に出向いていたので、気を使ったということはないと思います。
何でだろ…
取り合えず会ってもらえることになったのでよかったです。
閉めた後にお騒がせしました。
367:名無しの心子知らず
11/11/22 07:13:11.54 AHXg9M0e
義理妹さんのときに苦い思いしたんじゃない?
嫁側から来てって言ってくれるのを待ってたんじゃないのかな。
368:名無しの心子知らず
11/11/22 09:13:50.57 CJEhWSvi
336です。
回答くれた方ありがとうございました。
結構預けて遊ぶのに抵抗がある方も多いんだな~とちょっと意外でした。
もし金持ちのアメリカ人だったらシッターに預けて夫婦でお出かけとか
日常茶飯事なのかなーとか思ったり(よく知らないけど・・・イメージです)
旦那がどうしてもというときは折れつつうまくやっていこうと思います。
369:名無しの心子知らず
11/11/22 16:37:16.43 jlw5acrQ
子梨の未婚女性です。
毎年知人のお子さんにクリスマスプレゼントをあげるのですが、
ネタが尽きてきてしまい、どんなものがよいか
ご意見を頂戴できればと思い、育児板にお邪魔してます。
ちなみに昨年までは、お菓子の特大シリーズをあげてました。
知人の子は以下の三人です。それぞれ年齢が異なりますが
千円~二千円以内程度で、子どもの喜ぶものではどんなものがありますか?
どの子か一人でもかまいませんので、ご回答お待ちしてます。
1.小2女児
2.小3男児
3.中1男児
370:名無しの心子知らず
11/11/22 18:18:14.87 y2rb4z+D
>>369
小2女児…着せ替えガールズコレクション1枚250円前後
うちの小3娘が集めていた。
シール交換とかしているならその他各種シールやシール帳。
あとお取り寄せグルメ・スイーツも喜ぶ。
371:名無しの心子知らず
11/11/22 18:26:33.09 Nhr7DwFS
>>369
中1男児には厳しいと思うので、1.と2.向け回答。
子供には極力市販のお菓子は与えないという教育方針の知人がいたりで
私がよく使う手なんだが、
「小学○年生」などの子供向け月刊雑誌。
大抵、年末年始特大号とかで付録もイパーイ。
本人の好きなアニメやキャラがわからなくても、大抵網羅されてる。
金額も知れてるし、紙モノなので処分しやすく、
親御さんへの負担もさほどかからないかと。
予算的にはチョト足りないので、
何冊かチョイスするとか、他のモノを足すとかになるけど。
もし定期購読とかしてたらアウトだけど(要確認)、
わりと買ってない家庭が多いよ。
372:名無しの心子知らず
11/11/22 22:19:11.16 W8SaPJhM
アメリカでの実話です。
難病を抱えて産まれた息子。
多くは20歳を迎えられず、日常生活を送ることは困難、さらに慢性的にひどい痛みを伴います。
唯一の治療法は適合する骨髄を移植することですが、確実ではありません。
それでも母親は悩みに悩んだ末、適合する骨髄を持った子を産むという選択をしました。
適合する骨髄を持った受精卵を選んで移植し、出産。
生まれた子がある程度大きくなるまで待ち、無事骨髄を移植して病気はかなり改善されました。
そこで質問です。
もし同じ立場に立たされたら、この母親と同じ選択をしますか?
373:名無しの心子知らず
11/11/22 22:39:35.60 K4s6QSSm
ん?弟か妹を移植のために産んだってこと?
374:名無しの心子知らず
11/11/22 22:53:21.41 W8SaPJhM
>>373
言葉足らずですみません。
そういうことです。
ちなみにこのケースでは弟でした。
これ以外の方法で適合する骨髄ドナーを見つけることは困難という条件でお願いします。
375:名無しの心子知らず
11/11/22 23:07:23.80 W8SaPJhM
補足です、何度も申し訳ない…。
難病の子は次男で、上にあまり年の離れていない兄がいます。
骨髄移植当時、次男は5歳、三男は8ヶ月でした。
376:名無しの心子知らず
11/11/22 23:14:35.01 mZUz0ed8
それ聞いてどうするの?
好奇心で聞いてるならやめなよ。
377:名無しの心子知らず
11/11/22 23:17:20.04 K4s6QSSm
八ヶ月の息子に骨髄移植手術させるのかぁ。
私だったら下の子を移植のために産むっていう発想がでてこないかも。
他人に言われたとしてもしないかな。
旦那ぬ言われたら考える。
378:名無しの心子知らず
11/11/22 23:57:45.53 h/7BIS6/
>>376
同意。
379:名無しの心子知らず
11/11/23 06:01:21.62 dgDKC241
和食って週に何回くらいですか?
和食じゃない日はどんなの食べますか?
保育園で給食好き嫌いなく良く食べるけど家で和食が多いですか?って聞かれたけど
洋食ってハンバーグとオムライスくらいしか浮かばずレパートリー少ないです。
他の子の家はもっと洋食食べてるのかな?どんなの食べるんだろうと気になりました。
380:名無しの心子知らず
11/11/23 07:05:17.29 OnhsOwQX
2ちゃんのアンケスレで好奇心言われても。
私も多分同じ番組見た。
あれ見ちゃうと、真剣に考えるかも…。
下の子を生んだ経緯はサラッと紹介されただけだったけど、確かにすごいことだな。
でもやっぱり私ならしない。
381:369
11/11/23 09:20:29.15 tGyzPf68
>>370
さっそく、書店に立ち寄ったので文具コーナーをのぞいたところ、
着せ替え用のシールがたくさんありました!
そして女児が群がってて、なるほどと思いました。
お取り寄せスイーツもいいですね~ありがとうございます!
>>371
ご助言をもとに探してみたところ、私の小学生時代には
野暮ったい印象しかなかった小学◯年生が、
子どものニーズを考えた充実したものになっており驚きました!
ふろくにシュシュとか、大人の雑誌顔負けでよくできてるんですね。
処分のしやすさも大事ですね!とても参考になりました。
お二方とも、本当にありがとうございました!大変助かりました!
382:名無しの心子知らず
11/11/23 11:16:00.29 hcydwgAE
22. 2011年10月02日 19:08:28: 9sgsaTCGB6
久しぶりに原発作業に従事している知人に会いました。
詳細は書けないのですが下記の様な話しでした。
*メルトアース状態
*冷温停止はしていない。
*避難解除は作業員の不足を補う為。(帰宅すれば余命限定になる)
近隣住民の中に作業に手慣れた人が多く呼び戻す事が目的。
*既に作業員不足は深刻な状況。
*東電は三次下請けまでしか実態の掌握していない。
*廃炉まで100年でも難しい(200年?)
*ライブカメラは常に捏造されている。
*カメラ前に何かを唱えていた作業員は雇用環境の事ではなく
ライブカメラの捏造と原発の実情を訴えていた。
*一時期、吹き出ている蒸気の問題があったが
放射能物質は混入は事実。
*配管の水素問題が取り上げられ爆発の危険はないと発表されたが
いつ爆発しても不思議ではない状態。
その場合、東北は無論、関東は壊滅。 ←ここを詳しく教えて!どういう風になって壊滅なん??
*除染は全くの茶番で無駄な作業。
383:名無しの心子知らず
11/11/23 12:20:37.78 5Q8B0O6+
>>379
子どもが小学生なので何でも食べれるので何でも作る。
でも和洋中あまり意識しないかな。
変な組み合わせはしないようにしてるけど。
夫が揚げ物や濃い味が好きだから洋食が多いかな。中華もよくする。
どんなメニューをよく食べるのか…ってのは質問がアバウトだから答えにくいと思うよ。
今日はプルコギ、キムチの予定
チヂミは夫が嫌いなので、あと何にするか迷ってる。
たぶん、先生は煮物や魚もなんでも食べるのは家でよく食べてるからかなと思ってるんじゃないかな。
384:名無しの心子知らず
11/11/23 13:41:39.14 nIxF4m1g
>>379
小学生の子がよく食べるようになってきたので、炒め物とかがっつり系がふえてきた。
中華風だと野菜もよく摂れるので多いかも。
でも副菜がお浸しや和風の煮物だったりする。
今日は小松菜と厚揚げの炒め物と大根サラダと何か適当に魚焼くかな。
385:名無しの心子知らず
11/11/23 15:13:08.98 615P4+k5
>>379
2歳8ヶ月男児
洋食レパートリーは、オムライス・オムレツ・ハンバーグ・グラタン・パスタ・
ソテー・揚げ物(コロッケやフライ)・カレーの類(シチューやハヤシ)
中華だと、ギョウザ(ニンニク抜き)・春巻き・麻婆(茄子・豆腐)あたり。
だいたい和食:洋食:中華が3:3:1くらい。
386:名無しの心子知らず
11/11/23 18:52:49.40 MaLGkkvS
アンケートお願いします
最近下の子(年中、女児、小食)とふたりで行動する機会があるんだけど、
まあまあきちんとしたお店(ランチ1500円位~3000円位)でオーダーを大人一人分でいいのか悩み、入れずにいます。
(量的には十分だけど、マナーとしてどうなのか)
みなさんはどうされてますか?
1 大人一人分しかたのまない
2 大人一人分プラスドリンクや(あれば)少量の一品料理
3 ランチ二人分たのむ
387:名無しの心子知らず
11/11/23 19:29:12.72 Pl8UkrYR
>>386
2(ドリンクはナシ。少量の料理限定)か3
というかそういう店に子連れで入らない。
子どもが食べられる量のランチがあれば別だけど、
そうでないなら子どもが歓迎されてないと判断するから。
388:名無しの心子知らず
11/11/23 19:51:49.52 5Q8B0O6+
>>386
子ども料金が無いのなら、子どもを連れて行かない。
389:名無しの心子知らず
11/11/23 20:38:32.86 XIgJT8fA
>>386
私も子供向けメニューがないなら入らない。
子供が騒ぐ声がイヤで、そういう店を選んでいる客もいるんだから、
わざわざそんな店に子連れでいく理由が分からない。
390:名無しの心子知らず
11/11/23 21:05:15.46 615P4+k5
>>386
子供向けメニューのない店にはいかない。
でも例えば止むを得ない事情で、どうしてもそこしか食べるところがないなら2。
ってよく読んだら、他にも選択肢があるんだよね(入れずにいるんだから)
だったら行かない一択。
391:名無しの心子知らず
11/11/24 06:18:03.67 QVRo6ZOp
386です
レスくださった皆様ありがとうございました
しめます
392:名無しの心子知らず
11/11/24 10:12:32.01 FB+o6TD4
私が今現在迷っているとかではなく「もしも」の話ですが、願いします。
義理のきょうだい(夫の兄or弟or姉or妹)が、
自分達の所に居候(?)したいと言ったら快くOKしますか?
・自分達夫婦には子供がいる
・兄弟は未婚
・部屋は余っている
・家賃、生活費として月5万入れてくれる
・期間は未定
この前提でお願いします。
又、ご自分の兄弟姉妹の場合はどうでしょうか?
393:名無しの心子知らず
11/11/24 10:14:20.82 FB+o6TD4
すみません、投稿後に調べて知りました。
生活費入れてる時点で居候じゃないんですね。
宿じゃないから下宿でもないし…
適切な言葉がわかりませんが、『居候』というのは間違いです。
394:名無しの心子知らず
11/11/24 10:21:19.27 frYI1B2u
子供の風邪は、どれくらいから病院に連れていってますか?
うちは3歳児と7カ月児なんだけど、鼻水だけとか熱が夜出たけど朝にはひいたって時は
連れて行ってないけど、周りは皆わりと微熱でも連れて行ってるらしいので気になる。
395:名無しの心子知らず
11/11/24 10:35:36.55 yzh23SGo
>>392
無理。自分の兄弟も嫌かな。
理由は自分の生活のペース乱されるのが嫌。落ち着かない。
5万出せるならアパート借りて住んだら?と思う。
風呂くらいなら貸してもいい。
>>394
鼻水なら耳鼻科。微熱が翌日も続くようなら小児科かな。
風邪と思ってても違ったりするし、一応診察してもらえると安心。
でも混んでる病院で更に別の病気貰うこともあるから、絶対に行かなきゃいけないとも言えない。
396:名無しの心子知らず
11/11/24 10:46:55.46 Q772Y/o9
>>392
理由にもよる。
病気や自然災害などの理由なら別に良い。
また兄弟の性格にもよるかな。
子どもに対して優しい人じゃなかったら断る。
397:名無しの心子知らず
11/11/24 12:35:07.66 YtV5lI9M
>>392
基本的には無理。
余程の緊急事態なら可。
>>394
基本的にはあまりつれていかない。
鼻水は1週間以上か、呼吸が苦しそうかおかしな鼻水の場合。
熱も他に症状がなければ下がったら様子見。けいれんとか起こした事がないので。
咳だけは前に軽い喘息と言われた事があるので早めにつれていく。
あと、働いている時は早めに受診していたかな。
今は無職でいつでもつれていけるし、休ませる事が出来るから様子見してる感じ。
398:名無しの心子知らず
11/11/24 13:05:32.30 BTo1d45Q
>>394
基本的に、微熱があれば小児科に連れて行ってる。
熱がなく鼻水や咳だけなら、多少なら様子見。酷いようなら耳鼻科に行く。
下手に様子見をして、変な時間に高熱を出されても困るので。
>>392
無理。
399:名無しの心子知らず
11/11/24 13:27:52.65 szwg0ykF
>>392やむをえない事情があるなら可。それ以外は自分の兄弟でも無理。
>>394微熱位じゃ連れていかない。子供がいつもよりしんどそうにしていたら連れて行く。
400:名無しの心子知らず
11/11/24 15:03:25.72 2GkU5wMW
>>392
基本嫌だ。ご飯を何食食べるつもりか、それは上げ膳据え膳かにもよる。
>>394
微熱でも3日以上続くなら連れて行く。鼻水がひどいときは連れて行く。
夜高熱で朝にはひいたなら連れて行かない。
熱で病院行っても只の風邪なら薬もらっても飲ませないこともある。
401:名無しの心子知らず
11/11/24 19:21:29.85 FB+o6TD4
392です。皆さん回答ありがとうございます。
やっぱり基本的に嫌ですよね…。
何故こんな事を訊いたかというと、昔旦那が上記の条件でお兄さんの所に住まわせてもらっていたそうです。
お兄さん夫婦は早くに子供が出来た為に生活に困り、お金のためだったのか
最初は末の弟に「5万で住まないか」と提案、しかし就職が決まり出て行ってしまったので
今度は旦那の就職が転職することになり、次の職場は実家からは遠いので
(兄夫婦の家からは近い)「じゃあ今度は」という感じだったそうです。
田舎ですが、部屋代+光熱費+食費は5万では収まらないので(更に旦那は料理できない)。
「飯作って部屋提供するだけで5万だよ?もしも逆の立場になったら喜んでやるでしょ~?」
と言われて、うちも生活が豊かではありませんが、私は嫌というか無理なので
一般的にはどうなのかなぁと…。
細かい条件は聞いていませんが(洗濯や食事の片付け等)、普通嫌ですよね。
自分語りが長くなってしまい申し訳ありません。
これで閉めさせて頂きます。ありがとうございました!
402:名無しの心子知らず
11/11/24 19:22:55.99 FB+o6TD4
>旦那の就職が転職
旦那が転職、の間違いです。最初の書き込みも「お」が抜けてた…。
色々すみませんorz
403:名無しの心子知らず
11/11/25 07:58:10.92 U2DiB6og
あ
404:名無しの心子知らず
11/11/25 09:15:48.07 NM5bmzQW
回答お願いします。
「激務」とはどの程度だと思いますか?
・帰宅時間
・休日出勤の頻度
でお願いします。
それ以外にも加味すべき条件等あれば教えて下さい。
よく「夫が激務で…」というレスを見かけますが、
平日10時以降帰宅、月2~3回休出の我が家はどうなるのかな?と疑問に思いました。
405:名無しの心子知らず
11/11/25 09:20:49.99 DdNYHuZN
>>404
うちも同じくらいだけど、特に激務だとは思ってないです。
0時帰宅が週の半分超えると激務だなーと思います。
406:名無しの心子知らず
11/11/25 09:29:27.50 MGm6P0p5
>>404
うちもそれくらいだけど、激務だと思っています。
というのは、すっごく薄給だから。
もっと給料が高かったら、「まぁ、この給料だし仕方ないか」と思えるかも知れません。
407:名無しの心子知らず
11/11/25 09:32:43.77 1PHh+CSd
>>404
・帰宅時間は午前2時過ぎ。
・休日出勤は月2回。
激務だとは思っていません。
・帰宅時間が午前0時過ぎ。
・休日出勤は月0回。
この頃は激務だと思ってました。
勤務時間と休日日数を見ないと意味がないのでは?
ちなみに前者は勤務時間10時間、月の休日の設定が8日、
後者は勤務時間17時間、月の休日の設定が4日でした。
408:名無しの心子知らず
11/11/25 09:47:24.50 r6ohXZh9
>>404
帰宅時間→毎日11時過ぎ
休日出勤→月に1回程度
残業代→有り
子供→乳児一人
激務だとはおもっていないけど、子が新生児の時は結構大変だった。
育児スレの激務って育児や家事を手伝える時間に帰って来るかどうかも関係するんじゃない?
409:名無しの心子知らず
11/11/25 10:08:18.63 U2DiB6og
>>404位から激務。
顔を合わせる時間と夫の疲れ具合による。
子どもと会えない時間だときついと思う。
410:名無しの心子知らず
11/11/25 10:28:41.51 YHgtO5ri
先日産院のマタニティクラスで、妊娠中は子宮(子宮口?)を柔らかくする
ホルモンの関係で、尿漏れや脱肛も起きやすくなると聞きました。
私は一人目を妊娠中に、一度も尿漏れなどには悩まされることが無かったのですが、
予定日を過ぎても子宮口はガチガチで、バルーンを入れて広げるという処置をしました。
そこで質問です。
尿漏れなどがおきやすかった方は子宮口も開きやすかったのでしょうか?
411:名無しの心子知らず
11/11/25 13:44:38.49 r4B+oB8u
>>410
1人目→妊娠中尿漏れ無し。
37週で破水して出産だったけど、破水直後でなんとか2cm開く程度だった。
2人目→妊娠中結構頻繁に尿漏れ有り。
38週の時点で3cm開いてた。予定日に5cm近く開いちゃってたので人口破水させて出産でした。
412:名無しの心子知らず
11/11/25 16:01:59.49 Sjxnfv2Q
2人産んだけど、2人とも尿漏れは全然なかったなあ、
1人目のときから、陣痛がきて、内診の時「うわー、子宮口やわらかいですねー」と
ほめられた。尿漏れは関係ないかも?
体は柔らかいよ、バスケとか筋肉系のスポーツより、柔軟体操とか創作ダンスのが、好きだった。
それも、医学的には関係ないかもですが。
413:名無しの心子知らず
11/11/25 16:24:48.63 rVzyh3/g
>>410
後期は結構漏れてたorz
38wで産んだけど、36wごろから「子宮口は3cmくらい開いてるねー(でも全然下がって来ないね)」だった。
お産は病院到着時(5分感覚5cm)から全開までが3時間くらい。
414:名無しの心子知らず
11/11/25 17:08:30.93 NM5bmzQW
>>404です。
確かに育児をする上では、夫が家にいない時間帯と、何時間いないかが重要ですね。
うちの場合はボーダーラインかそれ以下になりそうですね。
ちなみに残業代、休出手当はありません…ボーナスには反映されるけど。
回答ありがとうございました。
415:名無しの心子知らず
11/11/25 18:23:11.37 YHgtO5ri
>>410
回答ありがとうございました。
あんまり関係ないのかな~。
416:名無しの心子知らず
11/11/28 17:53:57.27 AZYeW1zN
ちょっといらっとしているので、みなさんのいい知恵を。
うちは基本週2回は魚料理。昨日はその魚の日だった。
魚は好きでない子供がメニューを見て(焼き魚、里芋のにっころがし、味噌汁、きゃぺつ炒め)
「今日好きなおかずがない」というので、「いらないのなら食べなくていい」と言ったら食べたのが昨日。
で、今日は鶏肉だったが、「今日好きなおかずがない」と言われた。
みなさんならしつけの意味も含めてどうこたえる?
417:名無しの心子知らず
11/11/28 17:55:31.60 JdzJIi87
>>416
お子さん、何歳?
418:名無しの心子知らず
11/11/28 18:08:51.54 WO0VWNXs
>>416
きゃぺつに和んでしまった。
年齢にもよるけど、自分も基本「嫌なら食べなくていい」だなあ。
でも例えば、「じゃあどんなのが好き?」と聞いてみてもいいんじゃない。
同じ魚でも煮魚じゃなくて焼き魚がいいとか、調理法の好みなのかもしれない。
ある程度の年齢なら、「○○が食べたい」→「一緒に作ろうよ」とか。
419:名無しの心子知らず
11/11/28 19:17:46.38 a0aLPZK+
>>416
メインが子供のあまり好きではないものだったら
副菜に喜ぶものを持ってくるようにしてる。
全部苦手なものや好きではないものっていうことには
ならないかな。
うちは「いらないなら食べなくていい」は言わないかも。
「3口だけでも食べなさい」って感じでやってきた。
420:名無しの心子知らず
11/11/28 19:53:13.34 AZYeW1zN
416です。夜ご飯食べたら落ち着いた。空腹はいかんね。
とりあえず、一緒に作ろう、全部地味おかずをやめて一品くらいは子供の好きなもの、
と工夫してみる。
結局、栄養バランス考えて作ってるから、毎日おいしいおかずばかり、とはいかない。
ということと、食べたくないなら食べなくていいけど、万が一栄養失調で倒れたら
お母さんが悪いということになるから、先生に事情は話しておくからね、と言いました。
空腹だったためか、子供はご飯食べました。
レスくれた人、ありがとう。〆ます。
421:名無しの心子知らず
11/11/28 20:08:31.76 AmM1d2/L
>>416
子どもはいくつなの?
幼稚園以上なら「作ってもらったご飯に対してそういう言い方は良くない、少なくともお母さんは傷つく」
って感じかなぁ。
「食べたくないなら食べなくていいよ」ってのは初手では出ない言葉。
あとは「好きなのがない」ではどうにも出来ない、好きなおかずとか
こういう調理がいいというように話すとお互いに前に進めるね的な感じで
話をするかなぁ。
422:名無しの心子知らず
11/11/29 03:07:23.28 EfHP56Ux
1口食べてみてそれでも無理なら海苔かふりかけで食べろ。かな。
423:名無しの心子知らず
11/11/29 23:19:44.46 HR1shDp3
出されたものに文句を言うのは行儀が悪い、と教えるかな。
子供の年にもよるが。
424:名無しの心子知らず
11/11/30 14:27:17.62 k/zQFd/D
皆様の意見お聞かせ願います。
7ヶ月娘。昨晩から鼻水がすごいです。
熱は今日の10時ごろ37.5度の熱がありましたが、昨晩は熱なし、今も36.5度と下がっています。この場合、小児科?耳鼻科?どちらがいいのでしょうか?
425:名無しの心子知らず
11/11/30 14:43:31.64 l6YCvqJq
>>424
お好みでどうぞ。
426:名無しの心子知らず
11/11/30 15:35:41.58 m/EyiSs1
熱がないなら耳鼻科にする。
427:名無しの心子知らず
11/11/30 16:01:46.85 wN/DQ0Gj
来週8wで受診予定ですが、流産経験があり不安です。
みなさんは心拍確認いつ頃出来ましたか?教えて下さい。
428:名無しの心子知らず
11/11/30 16:05:11.36 W9dy3mPG
>>424
小児科だと他のうつる病気を貰ってしまいそうだし、特にこれからの時期はインフルエンザも
流行る(既に流行ってる地域もあるよね)。
でも現実にはかかりつけの耳鼻科が遠く、近くにある耳鼻科は先生も受付も無愛想なので
行きたくない。
ということで、空いている時間帯を見計らって同じ町内の小児科に連れて行ってます。
普段の混雑の度合いや通院のしやすさから考えてみてもいいんじゃないかな。
耳鼻科の場合は症状が落ち着くまで毎日通院させたりするから。
429:名無しの心子知らず
11/11/30 17:44:32.74 k/zQFd/D
小児科か耳鼻科か迷ったものです。
やはり熱が無ければ耳鼻科の方が安心ですよね。
熱があれば小児科、無ければ耳鼻科、で行こうと思います。
ありがとうございました。
430:名無しの心子知らず
11/11/30 17:54:15.91 6+0DFMSq
>>427
覚えてない!
たぶん7wあたりだったきがする。
そんなことは個人差なので聞いても意味無いよ
9Wあたりまでに有ればよいんじゃなかったっけ?
431:名無しの心子知らず
11/11/30 20:05:31.27 DQutvJhR
>>427
一人目→7w
二人目→6w
三人目→8w
四人目→5w
流産したときは9wでも心拍が見えなかった
432:名無しの心子知らず
11/11/30 20:09:50.27 aCMFt0HW
>427さん
安定するまで、とにかく体を大切にして下さい。
心拍の事は、心配ならかかりつけのお医者さんに、ご相談を。
私は2人目の時、妊娠に気付かず、家具の配置換えなど、重いものを運んだり
していて、切迫流産しかかりました。必死になってお医者さんに、
「大丈夫でしょうか?この時期に妊娠するはずないんです、死にそうな弱い卵子かもしれないんです!」
などと、科学的根拠のない心配ばかりしてましたがw お医者さんに、
「ああ、そういうこと考えてないで、のんびり寝てなさい」
と、言われました。心音が確認できたのは、その後2週間たってからでしたが、
くよくよするだけ損でした。
出来るだけの事はして、結果は良くも悪くも、運命と思ってドーンと構えましょう。
子供ができなかった友人もいますが、そういう人生も悪くないなあ、とうらやましく思うこともありますよ。
子育てって、大変だもの。お体大切に。
433:名無しの心子知らず
11/11/30 20:11:03.91 PwqKrfp0
今度、ママ友一家が海外に転勤することになり、
「お世話になったから」と、ハンカチ(大人用)をいただきました。
何かお返しをしたいのですが何がいいと思いますか?
子どもが就園前に知り合い、
子どもが幼稚園に行きだしてからは、子ども抜きで2ヶ月に一回ぐらいランチ行ったりする仲です。
434:名無しの心子知らず
11/11/30 20:17:05.61 M9ekZT20
マルチですいません。妊婦さんに拡散希望です!
佐賀県、福岡県の皆さん!
佐賀県武雄市ががれきを受け入れるそうです!
以下の文面をコピーして知りうる限りの農業、漁業、観光業者にメールを送ってください!
時間が有りません!期限は12月6日だそうです。
声を拡げましょう!
いきなりこのようなメールを送ること、お許しください。
福島の放射能がれきを武雄市が受け入れるそうです。
そうなれば武雄市、嬉野市はいうに及ばず、佐賀県、風下の福岡県全域の農業、観光業が壊滅してしまいます。
放射能そのものも恐しいのですが、風評被害で農作物の値崩れが起きると死活問題になります。
武雄市役所に問い合わせをいたしましたが、あやふやな受け答えでした。
彼らはこの事実によって給料が下がる訳ではありませんのでまるで他人事のように危機意識が全くないようなのです。
どうかこの事実を重大にお受けとりになり、近隣の産業界からお声をあげてほしいのです。
この文面をそのままコピー&ペーストして知りうる限りの近隣の農業、漁業、観光その他各事業所にメールをして下さいますようお願いいたします。
チェーンメールのようですが、非常事態です。時間が有りません!
最終期限は12月6日です。
この日に受け入れるかどうかの会議があるそうです。
みなさまの声を武雄市に、そして佐賀県、福岡県でお仕事を頑張っていらっしゃいます各事業所に届けてくださいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
文面ここまで
435:名無しの心子知らず
11/11/30 21:59:44.14 wN/DQ0Gj
>>427です。
>>432
主人にも「どっしり構えとけwww」って言われます。
来週には心拍確認出来ると信じて、穏やかに過ごす事にします!
みなさんありがとうございました。しめます。
436:名無しの心子知らず
11/12/01 09:03:58.80 ajkfRXEV
433
私も海外赴任のとき、ママ友にハンカチ送りました。
メール交換していた人からは、メールで、
してない人からは、子供を通してお手紙で、
「ハンカチ、ありがとうございました、お体に気をつけて・・・」
みたいな返事がありました。
メールや手紙だけでも返事があると、うれしいものでした。
ランチをごちそうしてくれる人や、手作り料理で送迎会を開いてくれるグループ
もありましたが、あまり大げさだと、帰国後に何かお土産を・・・と考えてしまって、
負担になることも。
何か品物をと考えるなら、ハンカチに見合う程度で、荷物にならないもの、
海苔とか日本茶とかどうかな。スーパーの普通の物でおK.
それより帰国後、子供たちがいじめにあった。送迎会を開いてくれた人も、人間がかわったように、
疎遠になった。帰国子女の苦労話や、どういう学校に進学させたらいいか、私もまだ2ちゃんデビュー前で、
情報も不足だった。今の人はそういう事は、ないかもしれないけど、
帰国子女についての情報交換スレとか、知っておきたかったな。
437:名無しの心子知らず
11/12/01 15:49:27.10 1QCBH0vu
子どもの学資保険についてアンケートおねがいします。
1 入っている。
2 入っていないが代わりに別の貯蓄性の高い保険に入っている。
3 入っていない。普通預金で子どものために毎月貯金している。
4 その他
1,2の場合入っている保険会社も教えてください。
宜しくお願いします。
438:名無しの心子知らず
11/12/01 16:00:59.41 GZDYPvNk
>>437
1です。確かアフラック。
まとまったお金(私が働いていた時のお給料)をそのまま普通預金に預けていたので、
その一部で一括で支払いました。長期の定期預金みたいな感じです。
別の会社の生命保険(15年満期だったかな)も貯蓄と考えると金利がいいと勧められたけど、
旦那が「子供に使うものに生命保険ってのも…」と嫌がったので学資。
439:名無しの心子知らず
11/12/01 16:03:52.37 opZQhWGe
>>437
1 簡保の学資保険。長男は18歳満期300万で11歳だから来年一時金30万降りてくる~
次女は200万のやつ。
440:名無しの心子知らず
11/12/01 16:59:01.44 h1lUBcy0
>>437
上の子は1で簡保。
下の子は3+掛け捨て保険。
上の子のときはあまり考えずに入っちゃったのが正直なところ。
下の子のときは、貯蓄と保険は分離しようってことになった。
441:名無しの心子知らず
11/12/01 17:15:53.67 dY332ttf
>>437
1 アフラック
返戻率がいいそうなので。(期待してないけれど)
442:名無しの心子知らず
11/12/01 17:17:45.05 a/c4lzWt
>>437
1アフラック。ネットで評判よさげだったから。
でもその他に毎月貯金もしてる。
443:名無しの心子知らず
11/12/01 17:34:46.21 jBrza3+H
>>437
1:ソニーの学資保険
3:子ども手当てとか児童手当をそのまま貯金中
ある程度溜まったら定期にしようかなぁと言う程度
444:名無しの心子知らず
11/12/01 19:18:28.60 zLk3XzpM
>>437
1、アフラック
学資だと、アフラックかソニーがいいと聞いて
家の近くにアフラックの代理店があったのでそっちにした。
それ以外にも毎月2万円ずつと、子ども手当ての貯金もしている。
445:名無しの心子知らず
11/12/01 19:31:12.23 kTo5e2A1
1ソニー生命
合計150万くらいにしかならない額だけど。
446:名無しの心子知らず
11/12/01 21:04:25.45 AZhmxpmL
>>437
1。JA共済の学資。
夫が農協職員だから選択の余地なし。
金額や満期は今証書が手元にないから分からないや。
447:名無しの心子知らず
11/12/02 07:47:57.19 8v54mR/k
もう抱っこやおんぶなどをしなくていい年齢の
お子さんをお持ちの方にお聞きします
しなくてよくなった(子どもから求められなくなった)のは
何歳くらいの頃でしょうか?
お子さんの性別もあわせて教えていただけると幸いです
ちなみにうちは5歳半の男児
まだおんぶをせがんできます
448:名無しの心子知らず
11/12/02 08:30:34.38 wPiiMle5
>>437です。
みなさんありがとうございました。
アフラック人気ですね。とても参考になりました。
ここで挙がったのを中心に調べたいと思います。
449:名無しの心子知らず
11/12/02 08:47:04.99 FxhBOTZo
447 私(女)も幼稚園の時(たぶん4,5歳)の時、家で母におんぶをせがんでました。
家が文房具やで、お客さんに「あら、○○ちゃん、病気?」と言われて、
恥ずかしくなって、やめました。
450:名無しの心子知らず
11/12/02 09:08:25.25 bac8ePUe
>>447
よく幼稚園の保母さんのおっぱい触りたがるキモチ悪い男児がいるけど
それ系でしょ。そういうキモ男児は保母さんに怒られてもやる。
その男児もすでに5歳ぐらいなら保母さんにもやってたハズだし
何度も怒られてて、悪いことだと知ってるはず。
キモすぎ。そんな風だと息子さんが幼稚園で笑われますよ?
451:名無しの心子知らず
11/12/02 09:17:50.62 YSxxXUXY
>>447
次男5歳半だけど、おんぶに抱っこしたがりますよ。
長男10歳、求めなくなったのは低学年頃。でもその後も遊びでしてやるとにこにこして喜ぶよ。
どちらも家限定。
452:名無しの心子知らず
11/12/02 12:42:25.67 no/5B/tU
>>447
外でのだっこだけど、完全になくなったのは小学校入学前くらいかな。
それ以降も家の中ではたまに抱っこされたがってた。
453:名無しの心子知らず
11/12/02 12:43:27.24 no/5B/tU
>>452
ごめんなさい、女児です。
454:名無しの心子知らず
11/12/02 17:33:06.86 vDPPA0yo
>>447
うちの6歳女児も寝起きなんかに抱っこをせがんできます。
姉は小2くらいでもたまーにせがんできました。ちなみに父親です。
455:名無しの心子知らず
11/12/02 18:18:41.40 lYcV72aW
>>447
来月5歳長男と、昨日3歳なった次男がいる。
長男…おんぶせがまれた事は無い。抱っこは痛い思いした時だけ。
次男…おんぶせがまれた事は無い。抱っこは眠い時、泣いた時だけ。
結構ドライ。
456:名無しの心子知らず
11/12/03 17:53:42.22 PQWR+OYb
赤ちゃんにして上品顔、下品顔ってあるとおもいますか?
理由も一緒にお願いします
457:名無しの心子知らず
11/12/03 20:19:32.31 atezlnlj
不平不満や陰口叩くような性格の悪さがにじみ出てる顔が下品顔だと思うから、
赤ちゃんには当てはまらないと思うけどな。