11/11/15 17:15:02.14 QVVCJrqD
263です
レスありがとうございます
胎盤に針を刺さないと駄目なので、積極的にはしたくないと言われ
とても不安になりました
でも胎盤が前の方でも羊水検査された方もいらっしゃるんですね
まだ少し不安はありますが、来週受けることにします
ありがとうございました
268:名無しの心子知らず
11/11/17 08:54:40.05 krsKT1oR
保守
269:名無しの心子知らず
11/11/17 17:37:23.74 e7eKDupG
普段はクアトロも羊水もやっていない
近所のおじいちゃん先生のところに通ってる。
他の病院で検査受けるつもりだけど、今の病院に何も言わずに受けるのって
ありなのかな?母子手帳に検査結果書かれたりはしないよね?
270:名無しの心子知らず
11/11/17 17:56:14.90 krsKT1oR
私は一人目も二人目の今回も普段通院してる病院に紹介状書いてもらったんだけど、
紹介状なくても飛び込みで羊水検査ってしてもらえるものなのかな?
あと、羊水検査前の検診とかもあると思うんだけど、
それは母子手帳に書かれるんじゃないかな
271:名無しの心子知らず
11/11/17 20:21:41.91 bHJhFcAM
>>269
私は検査をやってる病院2件問い合わせたけど、どちらも紹介状はできれば…って感じだった。
検査に関しては一切母子手帳に記入されなかったよ。というか出すことさえなかったような。
紹介状に関しては受けようと思ってる病院に聞いてみては?
272:名無しの心子知らず
11/11/18 00:33:23.87 VAdJgXxP
生理臭プ~ン♪
∧ ∧ ぅぉぇっぷ
(。・ω・) (⌒⌒ヽ 〃⌒ ヽフ
と_,、⌒) )(プ~ン♪ / rノ
(_ ノノ 丶~ '´Ο Ο_);:゚。o;:,.
273:名無しの心子知らず
11/11/18 12:51:45.07 V9CwxVr+
>>270 >>271
レスありがとう。
希望の病院に電話してみたら、
検査の週数が近づいたら予約してくださいって普通に言われたよ。
紹介状うんぬんは何も言われなかったのでなくてもよさそう。
母子手帳、出すようだったらいちおう確認してみる。
274:名無しの心子知らず
11/11/18 14:34:43.13 IThhj1i5
私は飛び込みで羊水検査やってる病院に電話した。
最初に電話したとこは、そこで出産する人しか受け入れないと断られ、
二件目は◯週になったら来てください、で完了。
結果は、私は思いっきり母子手帳に書かれた。性染色体も。
特に私への確認もなかったなー
275:名無しの心子知らず
11/11/20 04:18:12.15 zbUbUtzj
今2歳のわが子。クアトロテストで18トリソミーの確立77%とでて
羊水検査しました。ダウン(21トリソミー)より重い障害の確立がでて
つらかったなぁ。
羊水検査のとき、針を子供が手でさわって先生も私もヒヤッとした。
羊水とったあと、先生に「エコーで見た限りですが、18トリソミー独特の面容ではない」と
言われました。
結局、なんともなかった。今普通にくらしています。
結果が出るまで気が狂いそうだったけど、二人目できたらやっぱり
検査すると思う。
276:名無しの心子知らず
11/11/20 04:21:35.47 zbUbUtzj
まちがえた
× 18トリソミーの確立77%
○ 確率77分の1
277:名無しの心子知らず
11/11/21 23:42:18.65 VkshLeWR
里帰りする産院でクアトロは意味がないと言われて 羊水検査しました。34歳時。結果は異常なし。
でも念のため違う病院でクアトロもしていました。異常の確率は、平均年齢より低く、900分の1と出たので羊水検査の結果を聞く前の安心材料となりましたが、羊水検査のほうがよいと思います。
278:名無しの心子知らず
11/11/22 05:46:51.21 sSl/QjH0
確定診断の羊水検査受けるのに、「念のため」クアトロも受けるって
意味がわからない。
279:名無しの心子知らず
11/11/22 07:36:16.26 v5IpZwK1
セット割引あるとか?ww
280:名無しの心子知らず
11/11/22 08:45:00.82 9zgEJmW7
クワトロの信憑性を疑って
このスレのためにやってくれたんだよ
281:名無しの心子知らず
11/11/22 12:43:49.71 HyQnEG0b
羊水検査の結果、異常なし出ると本当に安心するね、
良いクリニックを探して納得した検査が出来た
残りのマタライフをリラックスして過ごせる
282:名無しの心子知らず
11/11/22 14:48:15.79 /nVz3yj4
地元の病院で羊水検査するか、つわりでフラフラだけど大阪まで行って早めに胎児ドックと絨毛検査するか悩むー。
絨毛検査出来れば年末までに結果がわかるんで、結果良ければ安心して年越し出来るなぁと。
悪かったら最悪な年越しですが…
283:名無しの心子知らず
11/11/22 15:59:33.56 qPINYGbO
羊水検査を3週間後に予定してるものです。
質問なんですが、羊水検査結果ってみなさん資料もらえてますか?
ネットで調べてると病院によって口答だけで教えてくれるだけも多いみたいで。。。
なんか口答だけじゃ信憑性に欠けるなぁと神経質になってる自分は思ってしまう。
284:名無しの心子知らず
11/11/22 16:14:04.22 HyQnEG0b
>>283
資料もらえたよ
私ももらえない病院嫌だから、何軒か聞いてみた
結果表って大したもんじゃないけど、染色体全部揃って転座してないとかわかる
ついでに性別もわかるしね
285:名無しの心子知らず
11/11/22 16:15:42.09 8Q2mUB9Z
私が受けた病院は、
先生の机の上に診断書を置いた状態で、口頭説明でした。
性別は見えちゃったので分かりましたが、
後は異常なしと言われサラリと終わりました。
コピーを貰えるか聞いたけど、不可でした。
これは病院や医師の方針によって違うから、一軒ずつ問い合わせるしかないだろうね。
286:名無しの心子知らず
11/11/22 17:46:43.60 93M8X0l6
コピーはもらえたけど、性別は隠してあった。
希望の性別はあったけど、結果待ちの間の3週間で産めるなら何でもいいと思えた。
287:名無しの心子知らず
11/11/22 23:46:44.93 VwDFzfsi
>>283
もらえた。性別も見える状態で。
うちの場合、結果がただ正常ですで終わりじゃない説明があって
図を見ながら説明が必要だったからもらえたのか
元々もらえることになってる病院なのかはわからない。