【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part26【成長】at BABY
【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part26【成長】 - 暇つぶし2ch792:名無しの心子知らず
11/11/01 10:42:57.55 lKpEuAsW
うちの親がHC0Z5En5とまーったく同じことを言って私を育てたw
私はまんまと歪んで、序子評価の低い、生きている価値の見出せない人間になれたけどねw
でも、親も人間だから許せとか後々言うのはやめて欲しいけど。

自分は今子供に同じ思いをさせないよう、普通の、よくある家庭の甘やかし方で大事に育てて、
うちの旦那みたく素直で優しくて、みんなに「育ちがいい(金銭的な意味でなく)子」って言って
もらえるような子になって欲しいな~と思って、自分を律して頑張ってるよ。

人に優しくしてもらったことのない子供は他人に優しくできないし、親に認めてもらえなかった
子供は他人をずーっと認められないのは身をもって知ってることだから。
ワガママを自分の面倒臭さから甘やかすのと、認めて褒めて伸ばして行くのは違うよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch