【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part26【成長】at BABY【反抗期】2~3歳児の日常を語る Part26【成長】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しの心子知らず 11/10/19 10:40:56.76 4URD4Faj >>548 けんか腰のカキコって少ししかないと思うけど。 みんなスルーしてるんだから放っておけば? 551:名無しの心子知らず 11/10/19 10:43:15.05 4URD4Faj >>542 恐竜の皮膚の色とか形とか、科学的考証はあるものの実際は想像の世界だったりするよ! ファンタジアンだ! 552:名無しの心子知らず 11/10/19 10:54:01.97 AAobmEaE みんな本当にテレビが好きなんだね~って事が良く分かるわ。 553:名無しの心子知らず 11/10/19 11:55:09.62 bG/wnQGa こういう話題は賛否あるのはわかるけど、 「絶対○○の方がいいのに」って決め付けた意見が一番鬱陶しいよねw 以前のおばけで怖がらせて躾ける事の是非もだけど、よそはよそ、じゃダメなのか。 そんなに譲れない話題なのだろうか。 554:名無しの心子知らず 11/10/19 12:06:26.65 Wm1hkUiu 2chだとよそはよそで全く問題ないけど 同じ幼稚園だったりすると、大変なんだろうね 戦隊物、ゲーム、おかし、ジュース、マック、ゲームセンター、親の喫煙とか 影響なしにはできなさそうだしね 地域や幼稚園によってだいぶ違うとは思うけど こういうことを折り合いつけていくのも親も学ばなければいけないね 通り我が子によりよい教育をって気持ちはよくわかるけど 高校くらいまではいろんな家庭の子が混在するから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch