低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ93at BABY
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ93 - 暇つぶし2ch650:名無しの心子知らず
11/09/08 19:45:39.10 VLhaKVub
おっぱい吸わせて落ち着いたら預ければ良い
そして3~4時間以上外出しないようにする
なんの用事?
その用事、赤ちゃんの命より大事な事?

651:名無しの心子知らず
11/09/08 19:52:17.46 VLhaKVub
>>649
もし>>649さんの命に関わる様な用事なら仕方ないよ
2ヶ月の赤ちゃんでも命の危機を感じれば飲むから大丈夫
哺乳瓶の乳首を色々試したりはした?
乳首によっても飲む飲まないあるよ

652:名無しの心子知らず
11/09/08 20:03:23.28 9hpHJkTr
>>650>>651
ありがとうございます
赤ちゃんの命より大事?と言われ、はっとしました
自分の体なんかより、赤ちゃんの方が大事です!
多少の痛みなんか我慢して、頑張りますね

653:名無しの心子知らず
11/09/08 20:15:59.15 T/l414yQ
母が倒れたら元も子もないから、病院くらいはちゃんと行ってね
母乳実感の乳首とかは試しましたか?

654:名無しの心子知らず
11/09/08 20:32:42.56 djvaRnDC
>>652
いやいや、あなたの体も大事だよ。


655:名無しの心子知らず
11/09/08 20:46:12.68 djvaRnDC
連投ゴメン。
このスレに相談してくるお母さん達は本当に心配で書き込んでいると思う。
育児経験者からすると「何でこんなことで悩むの?」と感じる質問も多いと思う。
赤さんが大切なのはみんな同じ。
切り捨てるような、お母さんの行場がなくなるような書き込みはやめようよ。

チラ裏的スレチレス失礼しました。

656:名無しの心子知らず
11/09/08 20:55:05.14 VLhaKVub
>>652
>>650-651を書いたものだけど
いやいやいや
あなたが死んだら赤ちゃんも死ぬんだから
具合が悪いならちゃんと病院行って

657:名無しの心子知らず
11/09/08 21:07:53.97 qPXVQc1/
生後二ヶ月半。寝付くのが本当に下手です。
一人で寝付けません。
混合なので、ミルクをあげていますが、ミルク→ゲップで目が覚め、起きてしまいます。
なのであまり出の良くないおっぱいをくわえさせて、添い寝で寝付かせます。

ただ、時間がかかるし、またすぐに起きてしまいます

何かいい方法はないのでしょうか

658:名無しの心子知らず
11/09/08 21:12:16.61 VLhaKVub
お辛いでしょうが、そのぐらいの月齢ならそれで当たり前だと思います
月齢が進めば楽になることもあるかと思います

659:名無しの心子知らず
11/09/08 21:12:42.82 gz1w/Z3p
一ヶ月です。
便の事でお願いします。
一ヶ月なりたてくらいの子の下痢ってどのような見た目ですか?
今まではムースのような見た目やからしのような見た目だったのですが、
ウンチに、水みたいな透明?の汁が混じるような
ウンチがここ3日くらいでてます。
肛門から出てくる時も普段はソフトクリームみたいに出てくるのに、水みたいなのと一緒に、ビチビチ~
って感じです。
これは下痢なのでしょうか?
それとも正常ですか?
下痢とは完全にびちゃびちゃな水っぽいのですか?
お願いします!!

660:名無しの心子知らず
11/09/08 21:24:04.92 VLhaKVub
下痢の場合はおしっこみたいにびっちゃびちゃで漏れます
あと、酸っぱい臭いがします

661:名無しの心子知らず
11/09/08 21:32:53.97 gz1w/Z3p
>>660
いつもすっぱい感じなんですが、それがもっと強い感じですかね?
ウンチの部分と、透明っぽいとろっとしてそうな粘液?水?が一緒に出てくる感じなんです。
びちゃびちゃではない感じなので正常なんですかね・・。

662:名無しの心子知らず
11/09/08 21:49:56.45 djvaRnDC
>>661
うんちに粘液が混ざるのもよくあることですよ。
パイ(ミルク)の飲みや機嫌が変わらずでしたら大丈夫。


663:名無しの心子知らず
11/09/08 22:30:11.16 Moo4Ke6z
>>661
心配なら、病院に行った方がいいよ。
赤ちゃんのためにも、自分のためにも。
ここは医師が相談にのってる訳でも無いし、実際に見てる訳でも無いんだし。

664:名無しの心子知らず
11/09/08 22:38:34.72 gz1w/Z3p
>>662
>>663
ありがとうございます。
今のところ、変わりはなさそうです。
身体の事ですしそうですよね、様子見て必要がありそうならおむつもって病院いってみます。
皆様レスありがとうございました。

665:名無しの心子知らず
11/09/08 23:54:01.89 goQmxVM4
もうすぐ4ヶ月。検診がまだなので首が座っているかはわかりません。
長時間の縦抱っこや、新生児パッドなしのエルゴは負担がかかりますか?
縦抱っこしてるときは、支えなくてもほとんど頭突きされない程度です。

縦抱っこでないと泣くので、わりとずっとしている事が多いのですが、
背骨などに悪影響がでている可能性はありますでしょうか。

666:名無しの心子知らず
11/09/09 00:17:18.92 CeGmGmxi
>>665
日本語でokと言いたくなる質問です。
背骨のことが気になるなら病院に行きましょう。

667:名無しの心子知らず
11/09/09 03:48:53.07 3tu62NhA
3ヶ月男児なのですが添い乳でないと寝ません
添い乳も寝たと思って離したり自ら離しても(開始から一時間位)起きてしまいずーっとくわえたままで何もできない状態です
おしゃぶり拒否なので耐え続けるしかないのでしょうか?

668:名無しの心子知らず
11/09/09 06:17:27.44 NqjybAAu
>>667
辛いけどお母さんも添い乳しながら一緒に寝たりするしか無いんじゃないかな
月齢が進むと、自ら口を離してくれるようになると思うよ

669:名無しの心子知らず
11/09/09 08:14:36.93 MYy4POFp
生後6日です。
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれません。
お腹を空かせて泣いているのですが、うまくくわえることができずギャン泣きしてしまいます。
私自身、乳首が短く、乳頭帽を使用しています。
くわえて少しすってくれても、フィットしないのかすぐに離してまた泣いてしまいます。
おっぱいの出は良くて張ってしまうので、搾乳してほ乳瓶であげてます。
ほ乳瓶からはぐびぐび飲んでくれます。
心が折れそうです…
おっぱいをくわえさせるコツなどありましたら教えてください。

670:名無しの心子知らず
11/09/09 08:27:15.34 rVqHLKuV
>>669
赤ちゃんがあなたの乳首に合わせて飲めるようになるまで訓練しかない。
乳頭吸引機でもダメ?
とにかく、一か月は訓練期間で、巨人の星状態だよ。

赤ちゃんが口を大きくあけて乳輪ごと咥えるのが基本。
タイミングさえ合えば、まず「咥えること」ができるはず。
乳首が近づけば自然と口を開くから、咥えさせやすいように
乳輪を指で軽く潰して、大きく開けた瞬間身体を少し押しつける。
タイミングが合えば咥えると思うけどね。
そこから吸えるか吸えないかは、
赤ちゃんの舌の動きと乳首の長さによるけど、
とにかく「字」だけで説明できるはずがない。

母乳外来に通ったり、自治体の育児相談で助産師さん達に来てもらったり、
とにかくいろいろと方法はある。
まず、あなたのやり方と赤ちゃんの咥え方とを、
直接見ないと答えようない。
第三者にちゃんと見てもらって。

671:名無しの心子知らず
11/09/09 08:42:06.64 MYy4POFp
>>670
さっそくのアドバイスありがとうございます。

助産師に手伝ってもらって吸えたと思っても、次の授乳で同じようにやってみてもダメで…訓練あるのみですよね。
諦めずに巨人の星のように頑張ります。
ありがとうございました。

672:名無しの心子知らず
11/09/09 09:16:01.34 rVqHLKuV
>>671
助産師さんが一緒だと上手くいくのに、
自分一人じゃできない。
あったあったw
私も一人目の時に右が扁平で、しかも切れて泣いた。
でも、一か月もしたら、お互いのタイミングが合ってくる。
吸引器使ってたけど、使わなくてもよくなった。
その間はつらいよ。泣いた泣いた。
赤ちゃんに「うがーっ!!」とイライラしたこともあった。
何度も教えてもらい、自分で感覚を掴むしかない。
こればっかりはネットで教えたくても、字じゃ伝わらない。

赤ちゃんがこの世に出てまだ6日。
おかんになってまだ6日。
お互い新米。
新米同士手に手を取って頑張るのみですよ。

673:名無しの心子知らず
11/09/09 09:39:33.25 tw6U+lXv
もうすぐ2ヶ月なんですが、
数日前からなんだか昼夜逆転しています
それまで夜は最低4時間は寝てくれていました
夜は早めに真っ暗にしたり、リズムをつけるように
工夫していたつもりです
新生児でもないのに今更急に逆転することってあるんでしょうか
夜中に泣き叫ぶわけでもなく、アーアー言ってるだけなのですが
いつ泣かれるかと思って眠れません
睡眠不足でクタクタです

674:名無しの心子知らず
11/09/09 10:27:41.34 mjpNH/dY
>665
うちは3ヶ月過ぎてからパットなしでエルゴを使っています。使用してまだ10日。
生まれが小さく60㎝、5㎏未満なのでお尻の下に巻いたバスタオルを入れて調節してます。
初めは嫌がりましたがすぐ慣れました。
寝ると猫背になりますが、体が軟らかいから大丈夫かなーと。
気になるようでしたら、4ヶ月検診が終わってからにしたらどうでしょう?


675:名無しの心子知らず
11/09/09 12:18:02.11 X4MvAJPU
>>673
半年位まではいつでも昼夜逆転は起きると思います。
昼夜逆転ということは昼間はよく眠るんですか?
もしそうなら昼夜の区別をつけるより昼寝して体力をキープするほうが得策かなと思います。
2ヶ月だとまだ昼夜の区別がつきにくいので。

676:665
11/09/09 12:33:12.69 sY3MQiFm
>>674
ありがとうございます。
エルゴや縦抱っこで姿勢がぐにゃりとするのが気になっていました。
赤は嫌がっていないようなので、あまり長時間にならないようにし、検診でも確認してみます。

>>666
確かに‥自分で読み返してみても分かりづらい文章ですね。
2ヶ月過ぎて少し楽になったと思いきや、最近また1日中グズグズが続き声の大きさや力の強さに
少し疲れているようです。。乱文失礼いたしました。

677:名無しの心子知らず
11/09/09 12:57:58.36 TpIQnRLU
今、赤ちゃんの鼻くそをピンセットでとろうとしたら
強い力で頭を振られて、わああん!と泣かれました。
すぐ泣き止んで、鼻血もなく元気にしていますが大丈夫でしょうか?
耳鼻科に連れていったほうがいいですか?
鼻穴に入るピンセットの先は最大2センチほどです。

678:名無しの心子知らず
11/09/09 13:07:31.04 E2PL2BKI
母親の身体の事もこちらで訊いてよろしいでしょうか。

出産して3ヶ月です。
ものすごくお恥ずかしい話ですが、最近、出産時の赤の出口から空気(おなら、ではなく…)がよく出ます。
出産直後からトイレが大も小も全く我慢出来なくなり、下の筋肉が延び切ってしまったのかとテンパっていましたが
1ヶ月、2ヶ月と経つうちにトイレは我慢出来るように戻りました。
が、ふとした拍子に空気がダダ漏れになるんです。

コレってやっぱり緩くなったということでしょうか…すごくショックです。
同じ状態になった方や、対処法をご存知の方がいらっしゃったら助けて下さい。
真面目に悩んでますが恥ずかしくて病院へ行けません…。

679:名無しの心子知らず
11/09/09 13:17:51.84 BZcs8so3
>>677
赤ちゃん用のピンセット?
今度から綿棒を使うか、赤が寝てるときにとったらいいと思う
>>678
まだ膣が元に戻ってないんだと思う
もう少し様子をみてみては

680:名無しの心子知らず
11/09/09 13:38:12.54 v2lfVENn
寝返りは首が座ってからするものですか?あと、寝返りはどういう風にするんですか?
赤ちゃんの寝返り見たことないので、突然うつ伏せになってたなんて事がないよう
寝返り兆候を知りたいので教えてください。

681:名無しの心子知らず
11/09/09 13:55:52.16 Df5Lo/hz
出べそで相談した387です。
昨日病院に行きました。(たこやきぐらいの形・大きさになってました;)
先生におへそをぐいぐい押し込まれ、防水フィルムを貼られて
「こうやってたらほとんどの方、治りますので~」とあっさり言われました。
病院に行くまでは不安で仕方なかったですが、ほっとしました。
アドバイス下さった方々、どうもありがとうございました。

682:名無しの心子知らず
11/09/09 13:58:52.19 nGD32Q5P
>>678
2ヶ月ですが空気が漏れるの同じです
改善できてないのでアドバイスにならないかもしれませんが
助産師さんには膣に力を入れる運動をしなさいと言われています
分かりにくければ尻の穴を締めるのでもいいそうです。筋肉が繋がってるので
お互い少しでも良くなるといいですね

683:名無しの心子知らず
11/09/09 13:59:16.36 yOOO495X
>>678
私も似たような感じです@2ヶ月半
お風呂のお湯が時間差で出てきたり。
括約筋?のトレーニングが効くと聞いたことがあるのでやってます。
トイレで小をする時に、*にキュッと力を入れて止める・緩める、っていうのを繰り返すだけです。
トイレ以外でも、ふと気が付いた時にやっています。

684:名無しの心子知らず
11/09/09 14:01:55.12 ge2YHdJY
>>678
膣の筋肉は鍛えられるものだから直らないということは無いと思う。
自分も出産後の一ヶ月検診の触診でも性交でも、かなり感覚が違った気がしたよ。

婦人科の診察が恥ずかしかったら、保健師さんに相談ではどうでしょう?
私は3ヵ月検診の時、保険師さんの診察で性交痛で悩んでると話して潤滑ゼリー貰いました。
まあ、恥ずかしがらなくても大丈夫W

女性向けsex指南本とかにも、締まりを良くするための体操とか載ってるよ。



685:名無しの心子知らず
11/09/09 14:03:29.68 yOOO495X
同じことを書いてしまった。すみません。

>>680
うちの子、1ヶ月半の時に何の前触れも無く寝返りをしたことがあります。
よーいしょ、って感じであっさりと。
それ以来してないので質問には答えられませんが…首が座ってなくても出来る子もいるということで。

686:名無しの心子知らず
11/09/09 14:03:35.92 V52q/4vJ
>>680
うちの赤@3ヶ月の場合
2ヶ月すぎから勢いをつけて横向きになろうと必死になってたよ
そして横向きのまま疲れて勝手に寝るようになってこりゃ楽だ~と思ってたら
2ヶ月半すぎに寝返り成功で煎餅屋開店しちゃって大忙しorz
うつぶせだとよく寝るんだけど死んじゃったらやだし…

687:名無しの心子知らず
11/09/09 14:39:46.62 2SXJu8YK
うちの赤、生後2週間だけど気づいたら横向きになってる。
寝ているときの腰の向きがどっちかに自然と向いてしまってて、
その体勢から自然に体全体が横向きになっちゃうらしい。
そういえば添い乳の後も、横向きのまま寝てるなあ。
そこからうつぶせになった事は無いし横向き寝でも機嫌はとても良いけど、
>>686と同じ気持ちでうつぶせになってないか注意するようにしてる。

688:名無しの心子知らず
11/09/09 15:12:32.26 v2lfVENn
寝返りの件ありがとうございます。
3カ月なったばかりだけど、また横向こうという感じじゃないです。
でも、足はじたばた横向こうとしてるから気を付けて行きたいと思います。

689:名無しの心子知らず
11/09/09 17:12:09.44 0ujD3jyE
低月齢向けの雑誌ってありますか?(たのしい幼稚園みたいな)
あればどんなものがあるか教えてください。

あと産院で哺乳瓶の乳首のことをニュウシュと言っていました。
私はチクビと読むもんだと思ってましたが、お店などでチクビと言ったら赤面ものですか?

690:名無しの心子知らず
11/09/09 17:20:05.53 1HlB2bO8
生後2日、初授乳で全然出ませんでした
普通なんですか?その他のことも全然わからないし
既に自分が子育て向いてないんじゃないかと落ち込み気味

691:名無しの心子知らず
11/09/09 17:29:05.54 KsTlhM2I
私も全然出なかった。むしろ、出てる人の方が少なかった印象。

退院後、出も悪いし飲ませ方も下手だし、で乳腺炎になってしまい、発熱。
桶谷で乳腺開通(?)してもらって、ようやく出るようになったよ。

産後2日なら、ママも赤ちゃんも慣れてないから、出なくても普通だと思うな。


692:名無しの心子知らず
11/09/09 17:36:31.25 nGD32Q5P
>>690
初産婦さんで2日じゃ出ない方が普通じゃないかな
母乳推進の産院で貰った冊子には3~4日で出るようになると書いてました
私は5日目でも出なかったので悩んでしまいましたが
胸にカイロ貼って水を大量に飲んだら急にたくさん出るようになった
助産師さんによると退院してから出る人もたくさんいるらしいです

693:名無しの心子知らず
11/09/09 17:48:36.59 kLOgQqvV
水分たくさん取って、食事もしっかり食べるがよろし。
最初からジャンジャン乳が出る人はあんまりいないよ。

694:名無しの心子知らず
11/09/09 17:50:40.50 pCX8OWMb
>>690
自分も退院しても全然出なかったよ
実母や祖母の「母乳出ないの?」攻撃にイライラ・・・
退院後も何回か産院に行って哺乳量はからせてもらったりした
そんな自分でも1ヶ月の時に別の産院のおっぱいマッサージに行ったら
「よく出るおっぱい認定」してもらったよー

695: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/09 17:52:08.93 IClbJZAh
>>689
親向けじゃなくて赤ちゃん向けってこと?
赤ちゃんは視力が低いから、雑誌みたいな細かいものを見せてもよく見えないんじゃないかな。ビリビリにされるし。
絵柄のはっきりした絵本を見せてあげては?
親向けには、ひよこクラブやベビモなんかがあります。

医療関係では、訓読みじゃなくて音読みが通例みたいです。初産→ういざん じゃなくて しょさん とか。
お店で言うなら、乳首じゃなくてニプルの方が、恥ずかしくないんじゃないかな。ま、おんなじ事だけど。

696:名無しの心子知らず
11/09/09 18:20:47.81 DD7QjLGd
2ヶ月ですが成長曲線ってはみ出したらやばいですか?
受診した方がいい??
1ヶ月検診の時はぎりぎりだけど線内に入っていたので何も言われてません。

697:名無しの心子知らず
11/09/09 18:24:29.97 X4MvAJPU
>>696
急にガクンと減ったり増えたりじゃなくて、曲線のカーブと同じような曲線なら大丈夫じゃない?
増加?減少?

698:名無しの心子知らず
11/09/09 19:13:37.42 qbmes6gj
37w0dでギリギリ正産期で2800の赤ちゃんを産みました。
トメに、40週まで産まなきゃよかったのにー脳の発達がーとグチグチ言われてます…
最近確執スレで40wで産むより37~39だとIQが低いとか書き込みをみたりして落ち込んでます…
37w代で産んだママさんいますか?成長は順調でしょうか

699:名無しの心子知らず
11/09/09 19:34:06.64 RM4vXQd0
2か月の子供のミルクを作るとき
夫に頼むことがしょっちゅうあったのですが
今日夫が湯冷ましではなくペットボトルの水を冷蔵庫から
そのまま煮沸せず使っていたことが判明しました。
混合なので毎回ではないのですが
かなりの回数そのように作っていたと思われます。
大丈夫でしょうか?

700:名無しの心子知らず
11/09/09 19:58:04.89 5aMjxt9y
>>698
無事に健康に産まれてくれただけでも幸福なことなのに

そんなことネチネチ言うトメとは最小限の付き合いしかしたくないね

701:名無しの心子知らず
11/09/09 20:00:51.99 1V0eRnP/
冷蔵庫から出した水でミルクってどういうこと

702:678
11/09/09 20:02:51.98 E2PL2BKI
アンカつけずにまとめて返信でごめんなさい。
レスくれた方々、有り難うございました。

かなり悩んでたので、同じような方がいただけで少し安心しました。
出産直後は骨盤底筋体操も頑張っていたのですが、最近は赤の世話に追われて、ないがしろになってました。
実はコレで緩んだと思われるのが怖くて、夫との性交渉も再開出来ない状態でして…。
地道に体操を頑張っていきたいと思います。

703:名無しの心子知らず
11/09/09 20:40:05.77 e5gco2I/
>>698
私自身が37w生まれ。IQは満期で生まれた家族と同じぐらい(130前後)だったよ。
1歳息子も37w生まれで私も産後すぐはあなたと全く同じように凹んだけど、
今はIQより自己肯定感を高めるのが大事だって思ってる。
今はできるだけ体を休めて育児を楽しんでね。
1年ってあっという間だったよ。

704:名無しの心子知らず
11/09/09 20:42:29.63 9fB3Gl1q
>>698
36w、2.2キロで産まれ未熟児として生後しばらく入院した知人の娘さんは、その後健やかに育ち、国立大学の理系学部を浪人や留年もせずに大学院まで出て研究者としてこの春就職されました。

悩みすぎよくないですよ~。
ただでさえ産後は毛が抜けやすいのに。


705:名無しの心子知らず
11/09/09 20:44:27.33 I7nrBhEJ
>>698
子供のことではなくて申し訳ないですが、私自身が38週で生まれ、IQはむしろ高い方でした。
成長は順調で、言葉が出るのも早かったそうです。
なので、あんまり関係ないのでは、と思います。
お求めの情報じゃなくてすみません。

くよくよして接していたら、せっかくがんばって無事に生まれてくれた赤ちゃんがかわいそうですよ!
そんなトメはスルー!
どうせもうちょっとしたら、自分の言ったことなんかころっと忘れて、猫っかわいがりしはじめるんだから。


706:名無しの心子知らず
11/09/09 20:51:53.06 F3/uOCBS
>>698
37wで産んで現在3ヶ月手前の子持ちです。
はじめこそ哺乳力が弱く、どうなることかと思いましたが体重が3000越えたあたりから色々と安定しました。
一ヶ月検診の時から成長曲線ど真ん中。あやせばよく笑いますし、縦抱きが好きだったからか2ヶ月入ったあたりで首はほぼ座ってました。
発育においては40wで産まれたお子さんにすぐ追いつきますよ、大丈夫!
知能はIQより後々の学習が大切だと思ってるのであまり気にしてませんw

せっかく可愛いお孫さんを産んだ698さんに不安にさせるような事を言うトメには赤さん会わせなくていいと思います!

707:名無しの心子知らず
11/09/09 20:56:52.73 97HkpgvU
>>698
気にすることはない
どうしても気になるなら
つDHA
月齢関係なく大事だけど3ヶ月まで特に重要な栄養だそうだ

708:名無しの心子知らず
11/09/09 21:29:06.39 qbmes6gj
>>698です。沢山のレスや暖かいお言葉本当にありがとうございます!
トメに言われてからずっと気になって実際毛は抜けるは白髪はふえるはで落ち込んでましたが、
沢山の経験談いただき元気がでました! 大事なのはこれからですよね。ありがとうございます。

709:名無しの心子知らず
11/09/09 21:34:40.93 Qkacr3RJ
>>708
昔、山下さんの五つ子ちゃんというのが、いてね。当然月満たずに生まれてきたわけだけど、
一人は東大に行っているんだよ~

710:名無しの心子知らず
11/09/09 22:07:37.16 1HlB2bO8
すごく変な質問なんですが、
出産後退院したら里帰りします
家事等は実母がやってくれるそうなのですが
私は何をしたらいいのでしょうか?
授乳、オムツ替え、お風呂等の赤ちゃんの世話の他に
赤ちゃんが寝てる間等はどうしていたらよいのでしょうか?

711:名無しの心子知らず
11/09/09 22:12:58.77 JdP0ql6J
>>710
一緒に寝て体力回復&温存。
まだ産前かな?
え?こんだけ?と思ってることが思いの外大変だったりするよ。

712:名無しの心子知らず
11/09/09 22:16:59.57 7FaNmruG
>>710
一緒に寝て体力回復。
初めてのお子さんだと授乳にも時間かかるし、授乳の合間にお風呂、オムツの世話ってしたら
またすぐ授乳時間。
その合間に自分のご飯食べてシャワー浴びて・・・ってしてたらあっという間だから
もし寝れるならいくらでも寝てください。

713:名無しの心子知らず
11/09/09 23:58:58.44 9fB3Gl1q
>>699
うーん医者ではないから詳しくは言えないけど、
水が痛んでいたり菌が繁殖していたら、下痢や発熱などの症状として出ていると思います。
今のところ特に問題なく元気なら、影響が後から出て来ることってあんまりないと思います。
ま、開けても注ぐだけで口をつけていない、冷蔵庫で冷やしていたペットボトルの水なら比較的きれいなんじゃないでしょうか。

714:名無しの心子知らず
11/09/09 23:59:57.32 9fB3Gl1q
713追記ですがいくら比較的きれいでも旦那さんには二度としないよう要反省ですよ!

715:名無しの心子知らず
11/09/10 01:47:07.72 ax7OPb/C
え・・・ミルクの水って湯覚ましじゃなきゃダメなのですか?
いつもウォーターサーバーのお湯でミルク溶かして、同じくサーバーの冷水で割って適温にして与えてたんですが
ダメなんでしょうか?


716:名無しの心子知らず
11/09/10 02:07:03.27 qGiQ2Xev
>>715
あなたの考え方次第だと思いますよー。
例えば、アフリカの奥地や南極でも赤ちゃんはちゃんと育っています。

717:名無しの心子知らず
11/09/10 03:23:28.39 rITZs2Pj
片方の乳だけ張らなくなり小さくなりました
まだ1ヶ月半だし、しかも片方だけ差し乳にはならないですよね?
張らない方の乳からも母乳は出ていますが
搾乳器で搾乳すると張る方が沢山出ている感じでした
このまま片方は出なくなってしまうのはと不安です

718:名無しの心子知らず
11/09/10 04:34:11.86 VbjuGGB7
南極に赤ちゃんっているの?

719:名無しの心子知らず
11/09/10 05:39:30.39 Uv5L/B51
>>717
1ヶ月位から片方だけ差し乳になったよ。
手で搾乳すると溜まってる側のほうが絞りやすい。
搾乳だとなかなか射乳反射が起きにくいみたい。


720:名無しの心子知らず
11/09/10 06:30:25.17 eLaNH69h
すみません、教えて下さい。
ぼんやりしていたら、粉ミルクをまだ沸騰してないお湯で作ってしまいました。(水道水。電気ポットで沸かしてる途中だった)

あげる前に気付いて作り直したのですが、このミルクを衛生的に沸騰させる手立てはないものでしょうか…

721:名無しの心子知らず
11/09/10 06:37:22.56 rITZs2Pj
>>719
片方だけ差し乳もありえるのですね
つい張っている方から先に授乳してしまっていましたが
差し乳だと思って授乳してみると勢いよくゴクゴク音がしますので
ある程度出ていそうです。ありがとうございました!

722:名無しの心子知らず
11/09/10 08:51:37.58 BtmjS6Ez
>>720
溶かしてしまったものを加熱して与えたいということ?
鍋にかけて一定時間沸かせば殺菌はできるだろうけど、加熱によって壊れる栄養素もあるだろうし味も変わるだろうから子に飲ませるのはいかがなものかと思うよ

どうしてももったいないというなら、グラタンやシチューを作って味付けに使い親が食べたら良いのでは?

723:名無しの心子知らず
11/09/10 10:15:42.64 eLaNH69h
>>722
そうですね…料理にでも使うことにします。
ありがとうございました。
捨てるのがもったいなくて、つい飲ませられないか考えてしまいました。


724:名無しの心子知らず
11/09/10 11:25:49.33 hop8EuHF
生後11日です。
お乳が張るときもカチカチで痛いですが
吸われるときも最初のうちはかなり乳首が痛いです。
どのくらいたてば慣れて痛みが少なくなりますか?
まだ傷などはついてないようです

725:名無しの心子知らず
11/09/10 11:27:48.45 uyeZKKzn
「俺は晒されたけど、最悪板以外は書き込んでいない」という男がこのスレだけで複数いるけど
そいつにIP晒せって言っても、誰も晒さないのなw

726:名無しの心子知らず
11/09/10 11:45:22.50 18P79+eo
1ヶ月半になったところですが、何時ぐらいに部屋を暗くするのがいいのでしょうか?
今までお世話に追われ、私自身が昼も夜も感じられない生活で、
朝は6時にはカーテンを開けるようにはしてたのですが、
夜暗い部屋に連れていくのは家事が終わる10時半頃になってしまっていました。

7時半頃までにお風呂に入れ、
8時頃には一度寝かそうとしているのですが、
夕方から10時半頃までは全く寝る気配がなく、
抱っこをしてないと大泣きしてしまうため、
10時に旦那が帰って来てから、交代で食事。
その後赤ちゃんを部屋に連れて添い乳で眠気を誘い、
私は家事、旦那は抱っこでゆらゆら。
まだ赤ちゃん自身も昼夜関係ないからこれで疑問に思っていませんでしたが、
これでいいのか不安になってしまいました。
皆さんはどうしていましたか?

727:名無しの心子知らず
11/09/10 12:04:00.34 D+Ja2NpA
>>726
それくらいで構わないと思いますよ。
赤ちゃんとの生活は、親と赤ちゃんが作っていくものなので、これという正解はありません。
でも、例えば、午前1時2時にいつも明かりが煌々と付いている生活・騒音でうるさい、というのはよくないよね、といった感じです。
(これは親サイドの問題、赤ちゃんが泣きわめいているのに電気をつけるな、という意味ではないです)

これから、お散歩も増えていくと、少しずつ少しずつリズムが出てきます。
今の生活のまま、自然に任せて良いかと思いますよ。

728:名無しの心子知らず
11/09/10 12:33:20.28 Uv5L/B51
>>726
首座ればおんぶ出来たり、出掛けやすくなったりできるから、その位からリズムは考えていこうかなと思っている。
2ヶ月。


729:名無しの心子知らず
11/09/10 14:36:31.48 oP0GyBed
>>699
遅レスだけど、ひよこクラブのいろはすの広告ページに
そのままミルクに使えるって書いてあった
私は一応沸かしてたけど…報告まで

730:名無しの心子知らず
11/09/10 14:45:29.73 5sfDpZFv
>>724
いつごろいたくなくなるかってのは個人差だから
ケアをしてみては
もし切れたりしたら今まで以上に痛くなるし、
ピュアバーユとか塗ってみたらどうかな
小さいの一つ持ってれば
新生児の頃から、歯が生えてきて痛いこまで長く使える

731:名無しの心子知らず
11/09/10 14:57:42.41 mOFp75bU
>>724
私も最初は悲鳴あげるくらい痛かったけど、2ヶ月現在全然痛くない。
1ヶ月健診の時はもう痛くなかったかも。
馬油を授乳の合間に塗ったりしてた。

732:名無しの心子知らず
11/09/10 15:42:32.70 lW/b5fA9
紙おむつです
おしっこだけの時はおしりふきで拭いてますか?

733:名無しの心子知らず
11/09/10 15:51:13.63 s5zwsk90
>>732
病院の人はふかなくていいって言ってたけど、自分はふいてる(女児

734:名無しの心子知らず
11/09/10 15:53:58.43 pdOxw7VH
>>732
斬新な自己紹介かと思った(一行目)

735:名無しの心子知らず
11/09/10 15:59:54.85 YBMcRVhn
>>734
吹いたw



736:名無しの心子知らず
11/09/10 16:17:56.47 dxhtLaee
1ヶ月の赤です。
数日前からおっぱい2クール目はスッポーンと乳首を咥えたり離したりでまともに咥えて吸ってくれません。
ミルクも1回平均40くらいで量を飲めません。
昨日1ヶ月検診があったのですが、退院時から500グラムくらいしか増えていなく、10月半ばに再度体重を計りにくるように、と言われました。
(来週から1ヶ月実家に帰るのでその時期になりました)
体重を増やすためにミルクだけをあげる回を作ること、ミルクの量は100、と言われたのですが、
今まで100どころか80すら飲んだことありません。
先生にその旨伝えたら、おっぱいの後にミルクを40~60足すように、と言われました。
ただ今まではおっぱい2クールでも足りないときは80作ってだいたい40平均だったのが、
ここ数日10だったり20だったりとにかく量が飲めません。
ミルクだけの回も最高で60しか飲んでくれません。
しかもおっぱい2クール目はううーんと唸りながら乳首を咥えたり離したりで吸ってくれず、かといってミルクを飲むわけでもなく。
下手したら片パイだけで寝てしまうこともあり途方にくれています。
お腹がすけば起きる、ともよく聞きますが、4時間5時間起きないこともザラで、本当に足りているのかわかりません。
もうどうしていいのかわからなくなってきました・・・


737:名無しの心子知らず
11/09/10 16:24:52.06 D+Ja2NpA
>>736
あなたのお母さん、もしくは旦那さんのお母さんに赤ちゃんの頃の話を聞いてみたらどうでしょう?
大きくなり方は結構遺伝します。
もし、同じように小さめの赤ちゃんであれば、心配ないんじゃないかな。

書き込みだけ見ると、赤ちゃんは満ち足りた一日を送っているかと思いますよ。
確かに体重の増え幅は小さいようですが。

それから、母乳で「2クール」なんて行く赤ちゃんは珍しいかと。

738:名無しの心子知らず
11/09/10 16:26:43.12 D+Ja2NpA
>それから、母乳で「2クール」なんて行く赤ちゃんは珍しいかと。

すみません、変な表現だったので。

それから、母乳で「理想的な2クール」なんて行く赤ちゃんはあまりいないかと。

739:名無しの心子知らず
11/09/10 16:47:55.37 jyP9SQbo
私も産院で片パイ5分×2の20分て言われたけど
途中で寝るしで授乳時間だけどんどん延びるので
退院してからは片パイのみ15分で次のときはもう片方のパイってしてたよ

赤が大きくなってきた1ヶ月半くらいには
両パイ10分の20分くらいで
3ヶ月半の現在は両パイで15分弱かな

あんまり両パイ飲ませなきゃ!って拘る事ないかと
まぁ母のパイのはり具合にもよるけど・・・




740:名無しの心子知らず
11/09/10 17:34:36.88 ocmOPLwr
>>736
まめにゲップさせてる?

741:名無しの心子知らず
11/09/10 18:18:01.42 DsJJfTJt
三ヶ月女児です。
最近、すごく髪の毛が抜けて頭が薄いです。
後頭部横に線が入ってるみたいに薄めになっています。
なぜでしょうか…
何かの病気でしょうか?

742:名無しの心子知らず
11/09/10 18:22:42.30 QOtO9ueq
>>741
首を振るので布団にこすれて抜ける「寝ハゲ」。超仕様。
また、全体的や部分的にに抜けて里芋状態になる子もいる。これは個人差がある。

743:名無しの心子知らず
11/09/10 19:37:41.82 Ijqooc3x
>>699

硬水はミネラル成分が豊富に含まれているので、排せつ機能が未熟な乳児には、負担になる可能性があると言われています。
赤ちゃんや小さいお子さんのミルクや離乳食には軟水を使用する必要があるみたいですよ。



744:名無しの心子知らず
11/09/10 19:44:16.56 z63JY2vS
三週間になります
ガスが溜まりやすいようで、げっぷもなかなか出にくいです
一昨日あたりから抱っこしてもギャンギャン泣く始末で、昨日は綿棒浣腸をするとうんちとおならを出してぐっすり眠りました
うんちはぼちぼち出ているので便秘ではない…と思いますが、
ガスを出すためだけに綿棒浣腸を毎日しても大丈夫でしょうか?


745:名無しの心子知らず
11/09/10 19:55:24.18 VrX2nBSK
二ヵ月半男児です。
産まれてから今まで、母乳とミルクの混合で、飲みっぷりもよく体重も順調に増えていました。
ところが一週間ほど前からミルクの飲みが悪くなりました。
機嫌が悪く、泣いている時間が増え、お腹が空いていて泣いているのに、哺乳瓶をくわえさせても
泣いてしまってくわえないこともあるほどです。
母乳量を測るスケールをレンタルしているので、母乳の量も把握しています。
母乳+ミルクの合計で150を、以前はつるっと飲んでいたのですが、今は母乳が終わりミルクを
作っている間に寝てしまったり、泣いているのにミルクをほとんど飲まなかったりするので、一回に70
くらいしか飲まないため、一日に赤が飲む量がものすごく少なくなっています。
また、ミルクをほとんど飲まないのに、気づくと指しゃぶりを頻繁にしますので、お腹は空いているはず
です。
このままでは痩せてしまうのではないかと心配です。
何が原因でしょうか。

746:名無しの心子知らず
11/09/10 20:07:29.11 pdOxw7VH
>>744
一ヶ月健診の小児科の先生はおなかに空気がたまるなら毎日やっていいよって言ってました。
ゲップがうまく出るようになってからはやってませんが。

747:名無しの心子知らず
11/09/10 21:03:01.19 iY5ydi/E
>>745
少し早めの「魔の3ヶ月」では?
うちも指しゃぶり酷いです。
成長期だと思って、やり過ごすしかないのかも…

748:名無しの心子知らず
11/09/10 21:10:31.15 Dg/J6ovS
産後の入院を長引かせたいのですが、何か良い方法はありますか?
理由は帝王切開で自分の体のことで精一杯なんです
まだ赤ちゃんの世話がうまく出来ないためです
授乳もほとんど助産師さんにお任せなのでこのまま家に帰るのが不安です

749:名無しの心子知らず
11/09/10 21:29:08.43 DP9O0wu3
赤ちゃんの世話なんて最初からうまくできる人いないよ
初産なら赤ちゃんの世話が上手にできる状態で退院する人も居ないよ
みんな不安なまま退院して四苦八苦しながら親になっていくんだよ
自分の体がキツイなら先生にそう言ったら良いじゃない
貴女は今病院にいるんだから、ここじゃなくて
助産師さんや先生に相談しなよ

750:名無しの心子知らず
11/09/10 21:35:02.70 VrX2nBSK
>>747
レスありがとうございます。
魔の三ヶ月というのがあるんですね。
指しゃぶりがひどくなったのは一昨日からで、昨日今日は起きている間ずっとしていました。
今までは哺乳瓶からも上手に飲んでいたのに、今はまるで哺乳瓶が初めてであるかのように嫌がります。
母乳は飲んでくれるのですが、母乳だけで足りるほど出ないので、このままミルクを飲まない状態だと
赤の体重はどんどん減ってしまうのではないかと心配でたまりません。





751:名無しの心子知らず
11/09/10 21:36:32.94 pdOxw7VH
>>748
普通は無理ですし小細工も効かないと思いますが、どうしてもというなら病院に頼んでみるしかないです。
でも皆そのくらいの不安の中で退院して行くものですよ。
おそらく産後鬱も少し入っていると思うので、看護師さんや助産師さんに思っていることを聞いてもらうのもいいと思います。

私は産院から帰宅してあまりの不安さに、若い頃以来したことのないほど声を上げて号泣しました。
だから気持ちは分かるのですが、やってみれば何とかなりました。
誰も初めて産むまでは赤ちゃんのお世話も授乳もしたことはないんだから、最初は上手くいかなくて当たり前。
でも上手な助産師さんよりあなたにしてもらう方が、赤ちゃんは嬉しいですよ。
だってあなたがお母さんなんですから。
いきなりお母さんになって不安なあなたの気持ちは、いきなり産まれて不安な赤ちゃんが一番近いところで理解し合えるはずですよ。
出産おめでとう。頑張ってね。

752:名無しの心子知らず
11/09/10 21:37:43.92 g20o2PRW
>>794
帝王切開後の経過はどうなのかな?
自分の体でいっぱいいっぱいっていうのは、経過がよくないと診断されてのこと?
気持ちの問題なら、長く入院してても解決しないと思うよ。
私も帝王切開だったけど、初めは歩くのも泣きながらだし辛いよね…。
でも、結局いつかやらなきゃいけないこと。
今は何をするにも辛いと思うけど、1回やってみれば次はもっと楽にできるから頑張って下さいね!

753:名無しの心子知らず
11/09/10 23:05:13.01 7ObcdbLP
>>750
指しゃぶりはお腹が空いているからする訳ではないですよ。
手や指の存在を確認し、興味があるからしゃぶるので、それを空腹の目安にはしない方が良いと思う。
うちの赤なんてパイ吸いながら指しゃぶろうとするしw

乳首やミルクを違う種類に変えてみるのはどうでしょう?

754:736
11/09/10 23:06:27.10 dxhtLaee
レスありがとうございます。
私3400、旦那3200、赤3200で生まれています。
1ヶ月検診で赤の体重3700でした。
8月末の保健婦訪問では3500だったんですけど・・・
2週間弱で200しか増えていませんでした。
今も片パイだけちゅくちゅくと飲んで寝てしまいました。
反対側飲ませようと起こしても何しても起きません。
ついには寝ながら口をがっちり閉じて拒否です。
1時間ほどで起きてくれればいいのですが、片パイ5分口に含んで2.3時間起きないって事もざら・・・
ゲップはさせていますが、10分以上トントンしてもでないこともあります。
ゲップしたとしてもその後パイ飲んだりミルク飲むことはありません。
おしっこも●も10回以上しているので、脱水も心配、そして体重減るのも心配・・・
きっとこんな母の心配事も赤は微妙に感じ取っちゃっているんでしょうね。
スレ汚しすいませんでした。



755:名無しの心子知らず
11/09/10 23:07:28.07 ltMMM5ak
二ヶ月の女児です。
住宅事情によりまだベビーバスで沐浴してるのですが、浴槽で一緒に入っている皆さんは沐浴布って使ってますか?
最近、布が外れてもケロッとしてるので、ひょっとしてもういらないのかな?と思いまして…。

756:名無しの心子知らず
11/09/10 23:29:56.32 DkCdK3kz
>>755もうだいじょうぶでっせ

757:名無しの心子知らず
11/09/11 00:34:50.89 yi5h4Zys
>>755
んたんだ、けろっとしてるならいらないでっせー

758:名無しの心子知らず
11/09/11 01:53:51.38 84r1nqWV
赤さんも慣れてくるんでっせ~
オイラもその月齢の頃、同じこと思っただw



759:名無しの心子知らず
11/09/11 03:22:36.22 mZBR3rwe
>>756-758
レスありがとうでっせ~ww

やっぱりいらないんですね!今度から遠慮なく全裸にすることにしますww

760:名無しの心子知らず
11/09/11 04:09:57.21 X6l7qkkw
1ヶ月女児です。

起きている時に手足が湿っているんですが、汗かきなんでしょうか?

761:名無しの心子知らず
11/09/11 05:11:01.03 C4/WCr3y
1ヶ月赤です。
最近寝ている時、急に「ギャアアアー」と泣き叫ぶことがあります。
突発的に一声あげた後は何事もなかったようにそのまま寝るのですが、癇癪持ちなのではと不安です。。
普通にあることでしょうか?

762:名無しの心子知らず
11/09/11 05:56:18.36 aMfO9KBP
>>761
あるある

763:名無しの心子知らず
11/09/11 08:42:43.98 veFx22dv
>>761
うちも毎度あるある @一ヶ月

764:名無しの心子知らず
11/09/11 11:50:54.74 dAwr2rkC
>>762-763
ありがとうございます!
よかった~安心しました。

765:名無しの心子知らず
11/09/11 12:52:45.36 h8hSpRf6
生後10日の赤です。
母乳は1日13回程度あげているのですが、明け方や深夜は
チュクチュクして寝てしまう時や片パイだけ飲んで寝てしまうもあります。
母乳だけじゃ足りなさそうにグズる時は、1日に3~4日、
20mlのミルクを足していますが、すごい勢いで飲んでいるので、
常にひもじい状態なのか不安です。
産院では3時間おきに母乳→ミルク40でした。
おととい、母乳の後に40mlミルクを足した時はいつもより吐き戻しが
多かったので20mlを欲しがる時にあげています。
もうちょっとミルク量を増やしてあげた方が良いのでしょうか?

766:名無しの心子知らず
11/09/11 13:18:59.68 aMfO9KBP
>>765
途中で寝てしまうのは新生児には普通にあります。
足りてる足りていないに関わらずミルクはあげるだけ飲んでしまいます。
退院時の体重からみて、5日ごとに150gほど増えていれば
(といっても家庭の体重計ではそんなに細かく分からないですが、だいたいで)
今のままでいいです。
300gとか増えていたらミルクはあげすぎです。
10日たっても100~200gくらいしか増えないようならミルクを増やすのですが、一日に13回もあげていれば母乳の分泌が増えてくるので必要のないことの方が多いと思いますよ。

767:名無しの心子知らず
11/09/11 15:00:28.21 ir6bL1rt
>>748
ここで相談するより、医師や助産師に相談した方がいいよ。
みんなあまり何もできない状況で退院するのが普通だよ。
自分も入院中酷い貧血でほとんど起き上がれず、赤の世話もあまりできなかった
のであなたの気持ちはよくわかる…
でも病院のシステム上、入院延長が難しい場合がほとんどだからねえ。
退院後、ご家族の方にも協力してもらって無理なく過ごせるように環境を
整えた方がいいですよ。
早めに保健師訪問してもらうのもいいと思う(制度のない自治体だったらごめん)。

768:名無しの心子知らず
11/09/11 15:09:44.86 cxbpnu0M
>>760
あるある。
赤ちゃんは体が小さいのに汗腺の数は大人と一緒なんで、手のひらや足の裏は汗がよく出る。
体質的に汗っかきっていうのもあるだろうし。
うちも上の子は3歳の今も手足は常にしっとりw

769:名無しの心子知らず
11/09/11 16:54:16.18 82KEy7lb
>>760
二ヶ月半女児餅ですが、手足常にしっとり。
タオルのモケモケが常に手の指の間に絡んでますw
もぅ~、と言いならがニマニマしながら取る作業の毎日ですw

770:名無しの心子知らず
11/09/11 17:53:58.29 /+eL3+tf
うちの3ヶ月娘も手の指の間にモケモケがあるw
しっかり縫製してあるタオルでもモケモケが出るみたいだ。

771:名無しの心子知らず
11/09/11 18:48:17.44 jxRXFXIq
帝王切開で一週間後に退院したけど、意外と平気なもんだったな。里帰りもしなかったけど、赤ちゃんが家にきたらやるしかない!!って感じでいがいにできるもんだった。お腹の傷も退院する頃にはあんまり痛くなかったし!頑張ってください!

772:名無しの心子知らず
11/09/11 18:52:41.66 Ms3seVQq
赤さんは小さな手のひらに幸せのモケモケを集めて握ってるんでっせ~



773:名無しの心子知らず
11/09/11 19:24:18.67 EZmZKFw3
うちもお風呂のたびに「宝物を離してください~」と言いながら
手のひらをこじ開けてる。しぶしぶ開いてくれる手のひらが可愛いw

774:765
11/09/11 19:27:25.22 EWJablUY
>>766
ありがとうございます。手探りで初めての育児なので自信がなくて
赤さんにどんな思いをさせているか心配でした。
もう少しこのままでやってみようと思います。



775:名無しの心子知らず
11/09/11 20:40:15.57 fztaYoe3
>>716
その方々は、ミルクじゃないと思うの。

>>773
そのせりふかわいい~。使おうっと。

776:名無しの心子知らず
11/09/11 21:39:04.10 hDMuMBnY
生後1ヶ月の赤です。現在実家にお世話になっていますが、そろそろ帰ろうかと思っています。
上に四歳児がいるのですが、この子をお風呂に入れている間、赤サンはどうしたらよいのでしょうか?
夫が深夜帰宅なのでできれば私も入ってしまいたいのですが…。
上にお子さんがいる場合、皆さんどうされてましたか?

777:名無しの心子知らず
11/09/11 21:51:53.12 mpOoLm+1
生後一ヶ月で里帰り中です
自分自身のことなんですが・・・
比較的母乳で育ててます
そのせいかお腹が空いて空いてたまらないです
実家の食事はヘルシーおかずに白飯大盛り
理想的なのでしょうが全然物足りません
妊娠でだいぶ太ったので痩せるには良いのかもしれませんが
お腹空くなら白飯を食えと言われてます
果物やこれからの季節なら芋とかなら足してもいいですか?
みなさんはどのような食生活されているのでしょう?
夜中でもお腹空きます、ひもじいです・・・

778:名無しの心子知らず
11/09/11 22:33:03.28 n18eeirI
>>748
私が入院していたところは、自費で入院のばせました。
産後新生児訪問で、マタニティブルーが酷く体調も悪かった時に、提案されました。
相談がてら聞いてみてはいかがですか?

779:名無しの心子知らず
11/09/11 23:30:41.39 IgjddZOJ
3ヶ月の女の子です。
最近泣き方が変わってきました。
泣いてるのになんか喃語を言ってるように
あうーとかうえーとか言ってます。
前は泣くって言ったらへあーって感じだったので
どこか悪いんじゃないかと心配です。
熱はないようです。
前にいつもと違う泣き方をするときは注意って
どこかで見たので…

780:名無しの心子知らず
11/09/11 23:52:13.45 ZQIppR9+
>>779
そりゃ成長でっせ

781:名無しの心子知らず
11/09/12 00:08:07.60 OVDa2XkM
>>780
779です
ですか…
今日はずっと起きてます
魔の3ヶ月到来ですかね

782:名無しの心子知らず
11/09/12 00:41:22.82 nKkQDG2D
>>777
私は割と何でも食べちゃってたな。
助産師さんには小さいおにぎりを作っておいて間食にすると良いって言われたけど、里帰りせず手伝いも無い状態では作るの難しくて。
菓子パン、カロリーゼロのゼリー、冷凍たこ焼き、キウイを良く食べてた。
サツマイモは母乳にも良いし腹持ちも良いからお勧め。

783:名無しの心子知らず
11/09/12 00:57:27.62 2ifVFaz6
>>776
うちは赤さんを脱衣所横の廊下へラックを持ってきて寝かせておく。
で、自分や上の子を洗って、上の子を湯舟へ。
(のぼせないように、浸からせず、立って遊ばせるだけ)
次に赤さんを迎えに行って、あとは普通に洗って湯舟へ。

泣き声がシャワー音に掻き消されないように、少しお風呂のドアは開けてる。

参考になるかはわかんないけど、うちはこんな感じですよー

ちなみにあがる時は上の子は湯舟にいさせて、下の子を着替えさせてラックへ。
それから上の子、って感じですねー

784:名無しの心子知らず
11/09/12 01:40:34.60 ehl8WYwR
>>736
脱水に関しては、おしっこがしっかりでているのなら、それほど気にしなくて大丈夫かと。
4~5時間たったら起きてくれるんですよね?
この時期の赤ちゃんは、お腹いっぱいになると寝る、というよりは、
まだ満腹中枢ができあがってないので、疲れて寝てしまうんです
そのため、おっぱいより疲れないでのみやすいミルクを先生が提案したのではないかと思います
ミルクをのんでいる最中に寝てしまうのなら、
足の裏をくすぐったり、デコピン程度の強さでペシペシ叩いて起こしてみてはいかがでしょうか

785:名無しの心子知らず
11/09/12 01:50:56.75 kDd+1KqF
>>777
私は我慢してたら、あっという間に痩せてフラフラしてきてヤバいと思った。
太めだったから問題無いレベルだけどね。
おにぎり、私も難しかったから、バナナ、ロールパン、BIOみたいに小さなヨーグルトを食べてた。
バナナも腹もちいいよ。

786:名無しの心子知らず
11/09/12 01:58:09.79 ehl8WYwR
>>776
赤さんが1ヶ月なら4歳児と三人でお風呂でいかがでしょうか。
ママが身体洗うのは4歳が幼稚園いっている日中or深夜にするとか。

うちは赤さんが寝ている間に上の子と入りましたが、だいたい水音で起きちゃうんですよね

4歳ならそれほど危なげなくお風呂に入れると思うので、
赤さんの泣き声聞こえたらママがぱぱっと身体をふいて迎えにいく、という手段もあるかと思います

787:名無しの心子知らず
11/09/12 05:08:29.13 dk81wDHV
1ヶ月と3週ちょっとの赤です。
昨日からひたすら眠り続けてるのですが大丈夫でしょうか?
24時間中、20時間は眠ってる気がします…
4時間起きくらいにお腹が空いたら少し泣き、飲んでる途中でまた寝落ちします。
特に外出もしておらず、疲れるようなこともしていません。
よく寝てくれて母は楽なのですが、さすがに眠り過ぎのような気がして怖いです。

788:名無しの心子知らず
11/09/12 07:34:34.32 iaKnUGUE
2ヶ月になった途端、指しゃぶりを始めました。
お手てがゲンコツなら大丈夫だけど、
親指だけの場合は、出っ歯になると聞きました。
うちはずーっと親指をしゃぶっているのですが、
やめさせる方法はありますか。

また、あまり母乳が出ていないので、
できれば親指ではなくおっぱいを吸って欲しいのですが、
何かできることはあるでしょうか。

789:名無しの心子知らず
11/09/12 07:59:52.98 wTOq35AM
>>788
指しゃぶりは成長の過程だから、その時期にやめさせることはないですよ。2、3歳になったら歯の影響とか考えればよいかと。
添い乳を試してみてはいかが?

790:名無しの心子知らず
11/09/12 09:11:10.14 P4vrfSc6
生後11日目です。
左目の目ヤニが気になります。
入院中は白かったのですが、おとといくらいから黄緑色っぽいです。
清浄綿でふき取るだけでいいのでしょうか?

791:名無しの心子知らず
11/09/12 10:21:24.37 iaKnUGUE
>>789
ありがとうございます。
事情で添い乳はできないのですが、
指をしゃぶりながら眠っていくこともありますし、
このまま安心して続けさせようと思います。


792:名無しの心子知らず
11/09/12 11:26:28.26 ioIUdOym
>>787
熱や風邪などの症状がみられなければ問題ないと思います
直射日光の当たらない涼しくて明るい窓際に一時の間、寝かせてみると
自然と目を開いてると思いますよ

>>790
生後間もなくは排泄物も緑で、それと一緒ではないのだけど
めやに にも色が付く場合がしばしばあるのかもしれませんね
目が充血してるとか異常がなければさっと拭いてあげればいいと思います

793:名無しの心子知らず
11/09/12 11:52:57.33 t5fTspgE
>>790
何ともないケースがほとんどだと思うけど、何日も続くとか寝起きとかに目が開かないくらいビッチリ出てるなら眼科の受診をした方がよいかも。

うちの間も無く三ヶ月の赤も退院後黄色っぽい目ヤニ出てた。
眼科行って結膜炎の診断、治らず再度受診して鼻涙管閉塞かも?との診断。これから治療していきます。
不安を煽る訳じゃないけど、こういうこともあるので続くようなら眼科受診をオススメします。


794:名無しの心子知らず
11/09/12 12:02:46.94 INk60hjq
>>790
私の赤も目やにが色つきで多く、病院連れていきましたよ。
点眼薬でおさまりました。
目が開かなくなるくらいひどい場合、早く眼科に行った方がいいですよ。
産後に産んだ病院に電話相談で聞いてそうしたほうがいいと言われました。
鼻涙管閉塞の場合もあるようですよ。

795:名無しの心子知らず
11/09/12 12:09:03.71 INk60hjq
>>794に追記だけど、眼科に連れて行く場合、空いている時間帯・曜日を聞いてから
行った方がいいと思う。その方が赤もお母さんも安心して受診できるから。
鼻涙管閉塞の場合、産まれたときから目やにが多い場合が多いらしいです。
入院中も目やにがあったようなので、もしかしたら…の場合もあると思うので
受診して安心を得るのもいいと思いますよ。
私も受診して医師の説明を聞いて、少し安心できました。

796:名無しの心子知らず
11/09/12 13:24:53.65 P4vrfSc6
790です。
ありがとうございました。
とりあえず産科に電話相談してから、眼科考えてみようと思います。

それにしても生後間もないのに、病院連れて行くって結構勇気いりますね。。。。

797:名無しの心子知らず
11/09/12 14:24:07.00 jXZtm7OE
母体の話なのですが
みなさん骨盤ベルト的な物は付けていますか?
また付けているならどこのベルトですか?
産後の腰痛等が酷くて病院から骨盤ベルトをした方がよいと言われました
そういったベルトだとトコちゃんベルトが有名ですが近くで売ってないし
通販で試しに買ってみるにはいい値段しますよね

798:名無しの心子知らず
11/09/12 15:06:17.62 rf3r9X+O
>>797
通販で買うのもいいですが、接骨院などにも行かれて付け方を習うこともオススメします。
私は取説に沿ってトコちゃんを付けてましたが、付け方が良くなかったようで逆に痛めていまいましたので。
後トコちゃんスレもありますのでそちらもみてみるといいですよ。

799:名無しの心子知らず
11/09/12 15:20:43.66 jXZtm7OE
>>798
早速レスありがとうございます
トコちゃんのHPも見ましたが近くに取り扱い病院等がないんです
ベルト買って近所の接骨院に持って行っても教えてもらえますかね?
やっぱり前までトコちゃんスレってありましたよね?今は落ちてしまったようです

800:名無しの心子知らず
11/09/12 16:04:55.66 OstN6sZy
産後三週間目です。
骨盤ベルトをすると腰が痛むのですが使用でしょうか?
腰骨のすぐ下辺りに着けているので使用方法は間違えてないと思います。


801:名無しの心子知らず
11/09/12 20:07:11.94 TIHGu04m
来週3ヶ月になる女児です。
かれこれ2週間くらい、お風呂(ベビーバスです)を猛烈に嫌がります。
嫌がり始めはお湯につけたら泣く程度だったんですが、最近はお風呂の脱衣所で
服を脱がせるために寝かせた瞬間からギャン泣きを始めます・・・

時期的にお風呂を嫌がることって、あるのでしょうか?個性?仕様?
お風呂の時間が6時頃なのですが、黄昏泣きでしょうか?
(あがってミルクを飲んだあとは、コロッと寝ます)

どこか傷があってしみるのか?とか体を点検してみたんですが、特に傷などは
ないようです。
毎日激しく泣かれるので、(赤も疲れるとは思うのですが)私が疲れるのと
体を突っ張られるのでうまく洗えないのが気になるのと。
何か改善のためのアドバイスをお願いします。

802:名無しの心子知らず
11/09/12 20:39:16.54 ehl8WYwR
>>801
お風呂を、というよりは、脱衣場の床に寝かされるのが嫌なのかも?
ベビーバスが狭くて嫌とか。
もう普通のお風呂でも大丈夫ですし、抱っこで浴槽に入ってみては?
抱っこされることで安心して泣かないかもしれませんよ

803:名無しの心子知らず
11/09/12 21:11:32.13 zFOjBMCW
>776です。

やっぱり、一緒に入る・近くで寝かせるが妥当ですよね。

何事も経験と思って我が家流の入浴法を見つけます!

ありがとうございます!!

804:名無しの心子知らず
11/09/12 21:17:30.64 s1I4KHww
今日 三種混合ちゅうしゃしてきました。

泣かないで注射されたのにビックリしてお風呂の事聞き忘れました、 入ってもいいのかな?

3ヶ月の赤ちゃんです。

805:名無しの心子知らず
11/09/12 21:22:20.47 ehl8WYwR
>>804
基本的にどんな予防接種でもお風呂に入って大丈夫です

お風呂に入ってNGなのは熱がでてたりする場合のみ。
発熱なく、機嫌がよいならOKなんですが、この時間からいれるの?
ちなみに昔、お風呂NGだと言われていたのは、追い焚きだったり、井戸水使用していて、お湯が衛生ではなかったためです。



806:名無しの心子知らず
11/09/12 21:24:12.75 ehl8WYwR
>>804
追記
予防接種を受けた部分をこすったりはしないで下さいね

807:名無しの心子知らず
11/09/12 21:31:32.35 s1I4KHww
丁寧な解説、ありがとうございます。
こすらないようにお風呂に入ってきます

19時のおっぱいあげて、23時のおっぱい飲んだら直ぐに寝るように22時前後の入浴が常になってます。 もっと早い時間帯の方がよろしいのでしょうか?

808:名無しの心子知らず
11/09/12 21:50:34.00 ehl8WYwR
>>807
新生児は日中にお風呂、と言われているのは、体調の変化があった場合にすぐに病院にかかれるように、という意味合いがあります。

まだ先ですが、同じように、離乳食を食べさせるのが平日日中、というのもそういう理由からなんです。

3ヶ月なのでお風呂に入れて体調が悪くなるということはほとんどないと思いますが、
今後、昼夜のリズムをつけさせるのにおいおい苦労するかもしれないし、もっと早めでもよいのでは。

素っ裸でしっかり身体を確認できるのもお風呂の時くらいだろうし、
お風呂にいれる時に発疹に気付いた、なんてことも多いです。
となると、小児科がやっている時間帯にお風呂いれたほうがよいと思いますよ

809:名無しの心子知らず
11/09/12 22:35:56.40 s1I4KHww
なるほど!!

そーゆーこともあるんですね


生活のリズムに合わせてお風呂の時間帯の調整を考えてみます

ありがとうございました

810:名無しの心子知らず
11/09/12 22:39:44.92 aGGZFvSy
3ヶ月半の女の子ですが、寝返りを覚えたら日中は
ほとんど寝返り状態です。
なので、布団もヨダレや吐き戻したミルクだらけに
なってしまいます。
寝返りが始まると1日の大半はうつ伏せになっている
ものなのでしょうか?
また、そんな状態でも問題ないのでしょうか?
窒息には気を付けています。

それと、今まではベビー布団に寝かせていたのですが、
寝返りが激しくなってきてからは大人用の布団に寝かせて
いるのですが、ヨダレと吐き戻しが凄いので直ぐに
びしょびしょに、なってしまいます。
リビングはじゅうたんで、普段赤を寝かしておく部屋は
畳です。その場合、Evaなどのシートを畳に敷いて、その上に
赤を寝かしておくのはありですか?
バウンサーは持っていますが、なんか首が埋まってしまう感じで

嫌がってしまいます。



811:名無しの心子知らず
11/09/12 22:46:27.63 jXZtm7OE
新生児のお風呂の話に便乗しますが
うちも旦那の帰りを待っているとどうしても夜になってしまいます
私一人でも日中に風呂にいれた方がよいのでしょうか?

812:名無しの心子知らず
11/09/12 23:29:47.81 LC348U1S
質問させてください
先週、初めての予防摂取でBCGを打ってきました
摂取後はポツポツ跡がありましたが、徐々に薄くなり
今では跡が見えない状態です

これはきちんと摂取出来ていないという事でしょうか?
携帯からなので改行おかしかったらすいません

813:名無しの心子知らず
11/09/12 23:34:06.94 0a0dU7T4
最近、右手の親指をよくしゃぶってます。
その時に他四本の指で顔を覆うようにしているので、顔に引っかき傷を作ります。
顔の引っかき傷なら、すぐ治るのでまだ良いのですが、今朝、目の中に指が入ったようで、
今朝、右目の白目部分が赤く傷ついていました。
心配でミトンをさせたのですが、ミトンごと口に入れ、よだれで湿って不衛生でになりますし、
手の発達にもよくないとの見解もあるようで、このままつけていて良いものか悩んでいます。
爪は角を作らないように短く丸く切っていますが、目の中にも指を容赦なく突っ込むので、
眼球に傷がつき失明するのではないかと心配です。
何か良い方法はないでしょうか。

814:名無しの心子知らず
11/09/12 23:57:30.71 v2kWxBjq
>>811
うちもです。
でも旦那はほぼそれ以外の平日の赤ちゃんとのふれあいがないので、それをやめさせたら本当に育児が他人事になりそうで。
ひよこくらぶの生活リズム特集にもそういう人がいたので、仕方ないのかなと思ってます。

815:名無しの心子知らず
11/09/13 00:30:38.43 3hqJ8FwM
>>811>>814
もちろんパパとのふれあいの時間も必要かとは思いますが、
それこそ幼児、例えば幼稚園に入園しても夜遅くまで起こしておくつもりですか?
授乳期が終わった時、夜8~9時に寝かせて朝までぐっすり、という方がママにとっても楽だと思いますよ。
パパとのお風呂はパパがおやすみの日にしてみるのはいかがでしょうか。



816:名無しの心子知らず
11/09/13 00:36:26.51 3hqJ8FwM
>>812
BCGはそれが普通です。
接種後、10日~1ヶ月以内にぷっくりとした跡ができます。
逆に10日以内にかさぶたのような跡ができる場合はすでに結核にかかっている可能性が高いので病院に相談が必要です。

先週接種したとのことですので、まだ様子見したほうがよいと思われます

817:名無しの心子知らず
11/09/13 00:43:09.30 3hqJ8FwM
>>810
寝返りが楽しいんでしょうね。
吐き戻しが頻繁なようですが、ゲップはしっかり出しきってますか?
お座りができるまでゲップをださせてあげて下さい。
とはいえ、ゲップ関係なしにして、吐き戻ししやすい子、しにくい子はいます。
バスタオルをシーツ代わりにして対応してはどうでしょうか

818:名無しの心子知らず
11/09/13 04:15:33.53 LkQc5IpT
>>816
ありがとうございます
安心しました
様子見たいと思います

819:名無しの心子知らず
11/09/13 07:20:17.85 ek/IxHBg
>>811
4カ月児、日付変わる頃に旦那が帰ってくる者です。
父親と触れあって欲しい思いも強いのですが、そこは生活リズムを重視にしてます。
新生児の頃から、とりあえず「沐浴後は寝かせなきゃ!」の一心で
試行錯誤の末、18時位に授乳後一旦寝かし、寝て1時間位で起こして沐浴で落ち着きました。沐浴後は水分補給の授乳すればすぐ寝るし
今のところ、朝の5時6時まで通しで寝る、途中起きても1時間以内にはまた寝る
というかんじで、自然に生活リズムがつきました。
沐浴は疲れるから10分程度で…って聞いた時に「疲れるならそのまま寝かせりゃいいんだよね?」と思ってやってみました。

うちの場合ですが、父親とお風呂一緒に入っても結局は寝かしつけもは私だし
生活リズム整えるのも私だし…と思い、生活リズム優先にしてます。
そのかわりというか、休日は日中出掛ける時も子にべったりです。本当にべったり…

820:名無しの心子知らず
11/09/13 07:38:49.19 ek/IxHBg
819追記というか訂正です。
新生児の頃は、旦那の帰宅は日付変わる頃でしたが、今は20時から22時の間くらいです。
それでも、早く帰ってくるかも!って旦那を待つことはしていません。
そりゃ日付変わる頃なら待っていないだろうよ…というかんじですよね。失礼しました。

821:名無しの心子知らず
11/09/13 08:56:43.07 xMXVTr+r
うちは数ヶ月で保育園予定なので、それまでと思って今は遅いけど旦那が入れてます。
最初の沐浴期は日中に入れてましたが。

あと21時までに寝かせると4時ごろヒャッハーになります。
22~23時に寝かせて何とか6時までは寝てくれるかという感じです(夜間授乳あり)。
これは低月齢だからなんでしょうか…大人と睡眠時間変わらないのは親もツライ。
早く20時6時くらいで寝て欲しい。


822:名無しの心子知らず
11/09/13 10:07:37.45 FZv0CDn1
>>802
801です。
アドバイスありがとうございます。
脱衣所に寝かせるのは(敷くものとか)少し変えてみたこともあるのですが、
お風呂で泣くのは変わりませんでした・・・
いままで一緒に湯船に入ったことはないので、早速今日試してみます!

823:名無しの心子知らず
11/09/13 10:19:48.58 zxX5M6rR
>>821
それなら思いきって20時に寝かしつけてみたらどうでしょう?
そしたらヒャッハータイムは25時位になると思うので、しばらく暗い部屋で好きにさせて再度ガチで寝かしつけてみては?
その位の時間なら親の眠りも深くないし、旦那さんにも手伝ってもらえそうですし

寝かしつけがしんどくて起こしちゃう癖がつくと、それが起床時間としてリズムになってしまうかも…
低月齢期は朝日に敏感な子が多いらしく朝方4時~6時にヒャッハーしてなかなか寝ないというのはよく聞きます、うちの細切れ二時間睡眠8ヶ月も朝方が一番寝付きが悪くて下手するとヒャッハーです
寝かしつけ一時間かかるけど次はなんとか7時まで寝てくれるので、前日の残った家事はその間に片付けたりしてます


824:名無しの心子知らず
11/09/13 10:33:33.49 M48/r5De
オムツスレと迷ったんですがこちらでお願いします。
まだ首据わりも寝返りもしない内にパンツタイプに変えるということはありますか?
また、パンツタイプのオムツは交換の際にどうやってお尻を拭いたらいいのでしょうか…?
古いオムツや新しいオムツを敷くことができませんよね?
パンツタイプを使っている方は新聞紙などを敷いてやはり寝かせて替えているのでしょうか?

もうすぐ3ヶ月になる2ヶ月男児で体重が6.5kgなんですが、Sサイズのオムツが
少しゆとりがなくなってきたのでそろそろサイズアップを考え始めたのですが、
最近はオムツ交換の度に足を力一杯激しく動かすだけでなく、
手でお尻やオムツを触りたがるようになってきました。
そのため仕方なく私の両足で赤の両手を押さえ込み(私は両足を開いた体育座りのような体勢)、
左手で両足をまとめてぎっちり掴んでオムツ交換しています。
動きが激しくなってきたらパンツタイプとよく聞くので気になっていたのですが…。

825:名無しの心子知らず
11/09/13 10:42:34.98 SChf6gC0
>>824
オムツ替え用の敷物を使ってた。
パンツタイプだったら立って着替えることも多かったけど。
まだ>>824はパンツタイプに代えなくてもいいと思う。
ハイハイや伝い歩きしだしたころに切り替えたよ。

826:名無しの心子知らず
11/09/13 10:50:00.43 xMXVTr+r
>>823
20時だと2時起きでそのまま5時くらいまでヒャッハーです。
寝かしつけ一時間って普通の夜間授乳がそんなものじゃないですか?一晩に1、2回は一時間くらいかけて寝かしつけてるから眠くて仕方ないです。
区の保健婦さんにも相談したけど、保育園が始まったら親子共にがらっと生活リズムが変わるから今はやりやすいようにしておきなさいと。
でも仕事復帰して夜中に三時間ヒャッハーはつらすぎる…月齢が進むと変わるかなあ。

827:名無しの心子知らず
11/09/13 11:12:40.61 dlhPKCUL
>>824
2ヶ月6キロ男児だけどうちもSサイズ
そろそろあやしい。バタバタしてると
なかなかテープ止められないし大変だよね…

おもちゃもまだ持てないし、とりあえず
赤の目を見ながら
「あーーっはっはっはっーーー!!」
て無駄に爆笑して呆気にとられてるうちに変えてるよ。
SCで間違えてやったら白い目で見られたけど。

828:名無しの心子知らず
11/09/13 11:47:28.15 NEYEYc6E
最低な母です。
1,2秒ですが子を揺すってしまいました。
子はその後泣いてパイもよく飲みいつもと変わりはありませんでした。
病院行ったほうがいいでしょうか?
もちろん私も・・・
2か月の女児ですが夜に一切寝ません。
朝の4時から6時ころ寝ることが多く、
夕方の3時ころまで寝ています。
カーテンも開けますし外にも連れ出しますが
効果無しです。
ひどいときは24時間ずっと起きています。
もうおかしくなりそうです。
リズムなんて一切無理とも思えます。
朝7時にカーテンを開け、午前中の風に当てて散歩したり
お風呂に入れる時間もいろいろ変えたり頑張りましたが
こうかはどれもいっさいないです。



829:名無しの心子知らず
11/09/13 11:58:27.71 V1yUEoDK
>>827
ワロタw

830:名無しの心子知らず
11/09/13 12:19:02.40 nI1Th593
>>828
どの位の力で揺さぶったのかわからないけど、大丈夫じゃない?
気になるなら病院行けばいいけど。
昼夜の区別がつくのってまだじゃないかと思うのであまり頑張らずに828が昼寝できる体制を作ったほうがよいんじゃないかなと思う。
時期がくれば昼夜の区別がつくだろうし。
小児科で2ヶ月健診お願いして、不安な点を聞いてみてもいいかもね。



831:名無しの心子知らず
11/09/13 12:38:05.33 NEYEYc6E
>>830
ありがとうございます。
頑張りすぎて空回りしているようです。


832:名無しの心子知らず
11/09/13 12:42:29.74 nI1Th593
>>831
眠れないときついよね。


833:名無しの心子知らず
11/09/13 12:54:59.51 3hqJ8FwM
>>824
パンツタイプでも両脇を破くことはできますので、テープタイプと同じように脱がせられますよ。
動きが激しくなったら、というのは、ハイハイで移動するようになったら、という意味合いが大きいです。
パンツタイプの場合、片足通したらもう片足を通してあげるだけ、なので、「寝ていてくれない」赤ちゃんに有効だからです。
が、首すわりできていない以上、上にあげる、というのが困難でしょうから、まだテープタイプのほうが便利かと思います。
とはいえ、サイズアップを考えているなら試しにLパンツもLテープも両方購入しても良いと思います。
現在、3歳息子(13キロ、普通体型)がLパンツ使用していますので、将来的にLパンツは使えますし、
下痢風邪ひいた時などはぐったりして寝たままだったりするのでテープの方が便利です。


手でのイタズラに関しては、多少汚れてもよい玩具(歯固めなど洗えるもの)を持たせて気をそらしてみてはどうでしょうか?

834:名無しの心子知らず
11/09/13 13:05:02.56 3hqJ8FwM
>>826
授乳している間は月齢あがっても眠りが浅いことが多いです。
うちは1歳8ヶ月の時まで授乳、それまでは私が布団に入るだけで起きてました…
が、その時期に私が扁桃腺炎で1週間入院し、当然、強制断乳、入院中は旦那が寝かしつけたのですが起きることはなく、退院後もよい機会だったので卒乳。
いまではぐっすり朝まで寝てくれます。
上の子は自然に卒乳したのですが、ミルクの方が腹持ちがよいのか眠りは浅くありませんでした。(夜泣きはありましたが)

どうしても夜が厳しいようなら夜寝る前にはミルクにしてみるとかも視野にいれてはどうでしょうか


835:名無しの心子知らず
11/09/13 14:36:24.38 UFnqqyoj
3ヶ月に入ったばかりの男児ですが
昨日肺炎球菌の予防接種をして今朝から38度くらいの発熱、
受診したところ副反応だろうと。
体を冷やしてあげて様子をみてねと言われて帰宅したのですが
小さな赤ちゃんの体を冷やすって具体的にはどのようにしたらいいでしょうか。
抱っこ紐用の保冷材があるので寝ている背中の下に入れてみたのですが
寝返りして動いてしまってうまく冷やせません。
冷えぴたをおでこに貼ったりもしたのですが
冷えぴたが大きくて、あまり気味のところから剥がれやすくて
ずれた冷えぴたが赤の鼻や口をふさいで窒息?した事故とか聞いたことあったなとか
思い出して怖いです。


836:名無しの心子知らず
11/09/13 14:53:34.39 3hqJ8FwM
>>835
まず薄着に。
エアコンをかけてやや涼しげな温度(24~25℃設定)にして、間接的に扇風機で風を送り込むとか。
手のひらや足の裏を触って熱いなら継続、
冷たくなったら様子見。

高熱というわけでもないので、部分的に冷やすよりは部屋全体を冷やしてみてください

837:名無しの心子知らず
11/09/13 18:22:07.33 BVND0vYL
>>835
保冷剤は冷えピタはおでこじゃなくて、脇の下や首の後ろが良いですよ。

838:名無しの心子知らず
11/09/13 18:25:20.71 BVND0vYL
>>826
お昼寝が長すぎると言うことはありませんか?
合計3時間以内に留めないと夜に響きますよ。
お風呂が何時かわかりませんが、20時に寝かし付けられるなら、
23時頃に起こして授乳(ミルクでも)、再度寝かし付けてみては?
うちはこれで上手く行ってました。
ちなみにジーナ式参考にしてます。(詳しくは専用スレへ)

839:名無しの心子知らず
11/09/13 19:31:58.32 zxX5M6rR
>>826
中途覚醒でなく完全に起きてしまうタイプなんですね
眠れないとイライラして大変ですよね…
朝方にヒャッハータイプにはカーテンを遮光率高いものにして授乳以外の時間は真っ暗にするのがかなり有効のようですし、お風呂でちょっと遊ばせて疲れさせたり、寝る前だけミルクとか良いかもですね
授乳に時間がかかってしんどいときは抵抗なければ添い乳も母が休めて楽ですよー

でもそれだけペースをしっかり守るタイプの子なら、リズムが決まるのも早そうですね


840:sage
11/09/13 19:40:34.47 FZv0CDn1
昨日、お風呂でギャン泣きする赤のことで相談した801です。
今日は一緒に湯船に入ってみたところ、泣きませんでした!
体を洗って流すときも、気持ち良さそうに見えました。良かったです!

早く慣れて楽しくお風呂に入りたいと思います。
ありがとうございました。

841:名無しの心子知らず
11/09/13 20:01:19.51 M48/r5De
レスありがとうございます。>>824です。

>>825
まだパンツタイプは早いんですね~。了解です
立ったまま替えさせる時はやはり立ったままお尻を拭く…んですよね?

>>827
バタバタして大変ですよね…。オムツの締め付けから解き放たれた一瞬を狙い、存分に暴れたい赤
vs押さえ込んでスムーズに替えてしまいたい母…毎回攻防です。
大爆笑はいいですねー。
私はいつも必死なあまり赤鬼のような形相になってしまい…見習います。

>>833
確かに、無駄にならないなら買って試してみるのもありかもしれませんね
手はおもちゃがまだ持てないので辛いところですが、
そういえば寝ている時に掛け物をよく握っているので、薄い小さな布で興味を引くか試してみます


842:名無しの心子知らず
11/09/13 20:17:42.76 3hqJ8FwM
>>841
立つようになるとあまり寝てくれないからね…
1~2歳のころは何かにつかまらせて片足つかんであげながらふいたりとか、
ちゃんと言うこと聞いてくれる3歳くらいになれば、
「おうまさんになって!」っていうと四つん這いになってくれたりする。

月齢あがれば形のある●になるから、拭きやすくもなるしね

843:名無しの心子知らず
11/09/13 20:55:28.32 lnlRKskT
2ヶ月男児です。

実家から自宅まで帰るのですが車で2時間半くらいかかります。泣いたりグズったりしなくても、1時間ほど走ったらコンビニ等に止めて、シートから降ろして少しでも体を自由にさせてやった方がいいでしょうか?

今まで4~5回、20~30分の距離は乗っていますが、毎回熟睡しているので、シートに乗せっぱなしです。

844:名無しの心子知らず
11/09/13 21:38:35.82 3hqJ8FwM
>>843
本当に2時間半で帰れるなら休憩無しでいいと思う
買い物でもドライブでも、目安は3時間に1回の休憩だと保健師に聞いたことがあります
なので、渋滞にはまりそうなら休憩取れそうな場所をチェックしておいたほうが良さそう



845:名無しの心子知らず
11/09/13 22:11:57.11 6JLmnQBW
810です。
>>817
げっぷはなかなか出ないので、10分位抱っこしてから
布団に寝かせていました。
げっぷうまく出るように頑張ってみます。
バスタオルをシーツ替わりはてで手繰り寄せてしまい
ダメでした…。
布団のしたにオネショパットを敷いてその上から
かぶせる形のシーツを敷いて対応していこうと思います。
有り難うございました。


846:名無しの心子知らず
11/09/13 22:44:30.89 lnlRKskT
>>844

3時間を目安にですね!参考にします。大人がトイレ休憩するかもだし、様子を見ながら休憩を入れていきます!帰り道にはコンビニがちょこちょこあるので場所は大丈夫です。

ありがとうございました!

847:名無しの心子知らず
11/09/14 00:21:35.88 BH8/vYmA
生後10日です。へその緒のお手入れは特にしていなかったのですが、肌着に血がついていました。産院では、消毒などはしなくても良いという指導だったのですが、やはりした方が良いのでしょうか?ご意見をお願いします。

848:名無しの心子知らず
11/09/14 00:48:33.57 RD4NmxCU
>>847
うちの産院は消毒液くれたけど、消毒しないとこもあるんだねー。
まあ、マキロンが家にあるならちょちょっと塗っておけばいいかも。
なければ、清潔にして様子見で十分かと。
あまりにジュクジュクするとか、なかなか取れないとかなら産院に相談、かな。

849:名無しの心子知らず
11/09/14 01:03:36.42 s0XA45E6
げっぷ出しって絶対やるべき?

生後22日目。完母。授乳後は寝落ちパターンが基本。
げっぷは簡単に出るタイプなのか、授乳後体勢変えただけで出る。
たまに出ないけど、そのまま寝かしても特にグズりもせず、吐きもせず爆睡。

げっぷを出す、出さないに関わらず、時たま口の端から少量タラーっと吐いてる時はある。

こんな状況だから、げっぷ出しやってないんだけど、ダメかな???
親には「げっぷ出してあげなさい!」って言われるけど、赤は不快そうにしてないし・・・。
寝ながらオナラいっぱい出てるから平気じゃね?と思ってる。

ちなみに寝るときは必ず横向いて寝てます。

850:847
11/09/14 01:04:13.91 BH8/vYmA
>>848
レスどうもありがとうございます。
何もしない方が早く乾燥し、とれるのが早いと指導されました。
母に相談したところ、消毒しないなんて有り得ない!へそを大事にしないと命に関わる!血が出たら病院!
と言われたので焦っていました。マキロンで様子を見てみます!

851:名無しの心子知らず
11/09/14 01:17:58.84 kXk0/RPU
>>849
もうすぐ4ヶ月の赤もちだけど、産まれてから数えるほどしかゲップさせてないよ。
母乳ならそんなに無理してゲップ出させなくていいし、オナラで出ているなら問題ないと産院から言われた。
授乳後に寝落ちしてるならそのままでもいいと思うよ。

852:名無しの心子知らず
11/09/14 02:26:34.99 CWk+Z+PB
>>849
そもそもゲップは胃にたまったガス。
ミルクだと発酵するのに加えて、空気もたくさん飲み込んでいるから必ず出すように、といわれるのはそのため。
ゲップを出さなくても>>851のいうようにオナラになるけど、なかにはガスが腸に行った時に腹痛を感じる赤ちゃんもいる。
それに加えて、ガスが胃にたまっていると、飲みたい欲求があっても、胃はガスでパンパンだから吐き戻ししやすくなる。
吐き戻しもないし、不快でもなさそう、それどころか、ゲップをださせるほうがストレスであるならば出す必要はないと思う。


853:名無しの心子知らず
11/09/14 05:54:06.14 xi4Ur9AC
3ヶ月の女児。首はまだすわっていません。
常に亀のように首をすくめているので、首の所の皮膚が乾かず
(アゴの下部分)赤く湿っています。特に痛がったりはしません。

入浴後も首をすくめてしまうので、その部分をよく拭けません。
軽くアゴを持ち上げて皮膚を乾かそうとすると嫌がります。

首がすわるまでは仕方がないのでしょうか?
私から見ると赤く痛そうで大丈夫なのかと心配です。

854:名無しの心子知らず
11/09/14 07:05:08.47 5G2CqDjs
>>853
うちも2ヶ月半の子がその状態だったけど
毎日二回くらい、お湯で濡らしたガーゼで吐いたミルクのカスを取る→乾いたガーゼを首に挟んで空気を入れる
隙をみてはフーフーして空気を送り込むってやってたら治ってきました。

家も拭く時は凄い嫌がるけど、寝てる時に首が据わってないのを利用して片手抱っこ(母は体育座りで腿の上に赤を乗せる)でなんとか拭いてました。

855:名無しの心子知らず
11/09/14 07:05:43.93 1NcHZq+0
>>850
こないだ間違った医療の常識とかをテレビでやってて、
ケガしたら何でも消毒するのは昔の常識、
消毒液によって細胞が破壊されるとかやってたから
今後ケガしたときとかはお母さんより医者の言うことを信じた方がいいと思うよ

856:名無しの心子知らず
11/09/14 07:21:29.46 3mErIDwT
3ヶ月の子なんですが、夜10時半に寝てから今まで一度もおしっこをしていないようです。
寝る前と夜中に一回、しっかり授乳しているし部屋もそんなに暑くありません。
3ヶ月の子でもこんなにおしっこの間隔が開くものですか?

857:名無しの心子知らず
11/09/14 07:27:35.29 euhoE/Us
>>828
大丈夫かな?とりあえず赤が寝てる時はなるべく828さんも寝ていた方がいいよ。
そのうち夜寝るようになるから、それまでは諦めて赤のペースで。
親は頼れないのかな?行政もいろいろサポートあるし、できればたまには息抜きして下さい。

858:名無しの心子知らず
11/09/14 08:22:39.00 4F3EQau0
>>853
ベビパとかシッカロールをつけてあげるといいよ。
粉飛びしにくいタイプも売ってるから、パブでつけにくいなら親指と人差し指でこすりつけるといいよ。
ちなみに脇の下と太ももの付け根とかシワにもね。

859:名無しの心子知らず
11/09/14 08:30:30.99 zPZzLGsO
生後2週間の赤です。今朝3時に赤が起きたのでオムツ、授乳としたのですが
グズリがとまらないのでミルクを足しました。
いつもはミルク後は寝てくれるのですが今朝は寝なくて、
抱っこであやすもグズっていて、私も眠気に勝てず、
またおっぱいをくわえさせて私と赤、共に寝落ちでした。
泣かれてももっと抱っこであやしたり寝かしつけたりした方が良かったでしょうか?
グズッたり泣いたりの時はいつもおっぱいで口封じ・・みたいにしているので
なんだか罪悪感があります。

860:名無しの心子知らず
11/09/14 08:35:18.52 dXBSHqMf
>>858
シッカロールは今は勧められないよ。
汗腺をふさいでしまうので逆効果。
わきの下やオムツのあたる部分もNGだよ。

釣りかもしれないけど、こういう場所なので信じる方がいたらかわいそうなので念のため。
使われる方はググって自己責任で。

861:名無しの心子知らず
11/09/14 08:38:38.45 tMRNrEAh
>>859
退院直後は私もよくやってました。
まだ母の体力も戻ってないし、寝不足だと思うので一緒に休んでいいと思いますよ。
母の疲れや不安を感じ取ってぐずることもあるので。
赤の体を横向きにするなどして、窒息だけはしないように気をつけてください。

862:名無しの心子知らず
11/09/14 08:52:53.06 utgqJrCl
生後二ヶ月の女児餅(首すわり前)です。
コンビのメチャカルα使用してるのですが、後ろにあるポケット(エアースルー)にタオルに包んだ保冷剤を入れても大丈夫でしょうか?
カンガルーの保冷シートを買ったのですが、首すわり後からと記載されているので使わない方がいいかなと思いまして。

863:名無しの心子知らず
11/09/14 09:06:37.82 Dsq1ttCO
>>859
私も似たような時期です
泣かれ続けると母親もめちゃくちゃ参ってしまいますよね

2~3日何をしても寝てくれず、連日添い乳で過ごしてました
こっちは寝返りうてないので疲れが溜まることもありましたが寝ないよりはずっとマシですし
今週は今の所昼間に愚図るので少し扱い易いです

抱っこで寝かせられないと母親として自信を持てなくなりますよね
でも、添い寝だって愛のあるスキンシップの一つだと思います
技術は無くとも愛はある!と思ってお互い頑張りましょう

864:名無しの心子知らず
11/09/14 09:50:59.80 ptzNOylj
生後10日の赤持ちです。
実母が風邪を引いて手伝いに来れなくなり、退院後昼間は一人で赤を見ています。
(その他事情もあり実母は今月中は来れない予定、夫も帰宅は10時ごろです)

赤さんの抱っこの仕方がうまく出来ず、授乳やゲップのたびに首を横にぐらっとさせてしまいます。
赤さんがイヤイヤしながら首をばたつかせることもありますが、大丈夫でしょうか?

つまらない質問かもしれませんが…一人でかなりテンパってしまってます。
よろしくお願いします。

865:名無しの心子知らず
11/09/14 10:24:11.75 RD4NmxCU
>>862
冷えすぎない様にこまめに気を付けてあげれば問題ないと思うよ。

>>864
おつかれさま、1人だとなにかと不安になるよね。
抱っこは、手で首を支えると言うより、腕(右利きなら左腕)全体で
赤ちゃんの頭からお尻を支えるつもりで抱くと安定するよ。
ちょうど腕が「く」に曲がる部分が枕になるようなイメージ。
ゲップの縦抱きは、自分にドテッともたれかからせて、
自分自身がやや後ろに反り返ると赤ちゃんは落ちないから安心。
よっぽど勢い付けてガクン!!!としたりしなければ大丈夫だよ。
赤ちゃんはそんなにヤワじゃないから、適度に注意しつつゆったり構えてね。

866:名無しの心子知らず
11/09/14 10:35:51.04 DW8/k7cZ
>>858
昭和の子育て乙

867:名無しの心子知らず
11/09/14 11:35:48.13 xWwhiMqi
3ヶ月の男児持ちです。

昼夜関係なくなかなか寝てくれません。一日トータルで5~6時間程度でしょうか。

昼間寝る時は、私がソファに座り、抱っこした状態で。
夜は添い寝で授乳しながら寝かしつけます。
いずれも30分~2時間で目覚めて、その後授乳すれば数時間はご機嫌になります。
背中スイッチがある様で、気持ちよさそうに寝ていてもこれくらいの時間が限度です。
そろそろ寝返りを始める時期ですし、いつまでも柔らかい親のベッドで一緒に寝るのも
怖く、皆さんの様に授乳→抱っこで寝かしつけ→ベッドへ移動という風にしたいです。

3ヶ月の月齢でこの程度の睡眠時間で大丈夫でしょうか?
また、背中スイッチの直し方などご存知の方、教えて頂けますか?
宜しくお願いします。


868:859
11/09/14 11:45:23.57 fKuRby9t
>>861さん,>>863さん、ありがとうございます。
初めての子で、どうしたらよいかわからず、
手っ取り早くおっぱいで眠らせるしかありませんでした。
まず私が十分休めるように、そして技術はなくとも愛がある!で
頑張ります。助かりました、ありがとうございます。



869:名無しの心子知らず
11/09/14 12:00:49.75 c5/Iouui
>>864
自治体に育児相談できるところない?
特に新生児期は保健師や助産師が訪問してくれることがある。
正直、文面だけで答えられないから、
直接見てくれる人がいるといいよ。
手取り足取り教えてくれる。
いろいろと顔を見て相談できるから、ホッとできる。
一度、相談してごらん。

870:名無しの心子知らず
11/09/14 12:33:27.88 pHKgBTE0
>>867
うちも3ヶ月終わりの男児ですが、以前はずっとそんな感じ(一日トータル6時間睡眠)で、
眠りが非常に浅く、すぐ目覚め、そして起きてる間中機嫌が悪く泣いてばかりで、
母の私はまったく睡眠時間が取れず、疲れきってました。
その頃専門家に相談したのですが、それも赤の個性、月齢が進むとまた変わる、としか
言われませんでした。。
睡眠時間に関しては、それくらいでも大丈夫とのことでした。
それでもつらかったので、育児グッズをあれこれ試しましたが、どれも効果がイマイチでした。

でも数週間前から急に様子が変わってきて、よく眠る機嫌の良い子になりました。
あんなにひどかった黄昏泣きや、昼夜問わないギャン泣きもなくなり、夜もぐっすり眠ります。
背中スイッチの直し方は、ないと思いますよ。ほとんどの赤ちゃんがそれで苦労してます。
私もありとあらゆる方法を試しましたけど・・・。
本当に個性もあるし、まだ低月齢で、成長過程なので、これから色々変化するんじゃないかな。
今は、ひたすら耐えるしかないと思います。
これがけっこうキツイんですけどね。




871:名無しの心子知らず
11/09/14 12:51:35.10 CWk+Z+PB
>>867
>授乳→抱っこで寝かしつけ→ベッドへ移動
こんなのは理想だけど少数派だと思うよ
でなければ寝かしつけに苦労して相談する人なんか少ないはず。

ぶっちゃけ、寝る時は添い乳&添い寝が一番楽だと思われます。
親の布団(ベッド)のとなりにベビー布団(ベッド)を隣接させて一緒に寝てみてはどうでしょうか

やわらかい大人布団に慣れてしまうと、かたいベビー布団が嫌で眠れないんだと思う。

そもそもお腹の中にいるときは、ずっとママが歩いていたりしてゆらゆら寝ているのが普通だったから、止まると起きちゃうのも仕様
大人だって、電車に乗ってうとうと寝てしまった時に、停車駅でハッと起きてしまうよね?
そのまま寝かせるには安心感が必要だから、赤ちゃんに合った安心感(ラッコ抱きだったり添い乳だったり)を探してみてはどうでしょうか

872:名無しの心子知らず
11/09/14 13:02:14.10 W+EmrPYz
東京が危ない2
URLリンク(www.tanteifile.com)
巨悪は東電とアルバと政治家

873:名無しの心子知らず
11/09/14 13:29:49.05 xi4Ur9AC
>>853です。レスをくれた方ありがとうございます。
赤さんの機嫌を伺いながら亀の首を伸ばしてなるべく乾かします。
早く首がすわってくれたらいいなぁ…

874:名無しの心子知らず
11/09/14 14:03:18.65 Yn9j3cs2
一ヶ月一週間赤です。
起きている時=泣いているので抱っこ、下すと泣く なんですが、
朝から夜まで続きます。
起きている時=一人でも(抱っこしなくても)にこにこご機嫌 は何カ月くらいに
なったらでしょうか?
お願いします。

875:名無しの心子知らず
11/09/14 14:11:59.05 DW8/k7cZ
人それぞれです。ハイローチェアやバウンサーなどのアイテムを使い、抱かなくても泣き止む方法を試行錯誤するのです。
腕が腱鞘炎になるのが先か、赤のお気に入りアイテム発見が先か・・・がんばってくださいw

876:名無しの心子知らず
11/09/14 14:36:06.72 C8xeE+Tj
>>867
背中スイッチは比較的弱くなっているので参考にはならないかもしれませんが
添い乳断固拒否の男児@3ヶ月半持ちです

赤ちゃんのノンレム睡眠(深い眠り)は寝始めてすぐにおこり、
睡眠の周期は30分だそうです。
あと深い眠りに入ったサインは「腕がダランとなる」です。
授乳で寝落ちが多いので、寝始めたら早めに布団に寝かしています。
滑りがよいように自分の腕と赤の首の間にはタオルを当てています。

あとお母さんの体温と離れて不安になる、とも聞いたので
できるだけお腹は母の体にくっ付けたまま布団に下ろしています。
布団に座って布団を温めてから下ろしていたこともありました。

877:名無しの心子知らず
11/09/14 14:38:43.47 euhoE/Us
>>874
うちも同じく1ヶ月、同じ状態…
ハイロウチェアで30分は機嫌良くなるよ。その後泣くけど。
すっごくたまに短時間だけどそのまま寝る時あり。
あとは子宮の中の音が出るぬいぐるみ買おうか悩んでる…
いつになったらこの状況から抜けられるんだろうか。

878:名無しの心子知らず
11/09/14 14:50:50.81 3chwvpsh
1ヶ月で30分機嫌がいいのはかなり良い方なのでは…うらやましい
うちも早く一人遊び覚えてほしいな@2ヶ月
どんどん家が汚くなっていく

879:名無しの心子知らず
11/09/14 15:32:58.62 2oCvSx65
首が座る前の赤ちゃんがいるお母さんって食事の仕度どうやってるんですか?
うちも上で出てた赤ちゃんと同じように1日五時間程度しか寝ません。それ以外は授乳か抱っこ。
スリングで抱っこをしても水や火を使うのは無理ですよね。
いい加減ちゃんとした食事をしたいです。

880:名無しの心子知らず
11/09/14 16:05:46.44 gmuaDHRy
>>874
うちも同じくひどかったです
魔の3週間目が1ヶ月以上続きました
2ヶ月半くらいに急に泣いている時間が少なくなりました。
にこにこご機嫌とまではいかないけれど多少なら一人でいられるようになったよ。
2ヶ月になると目も見えてくるのでそのくらいが目安かと。参考までに。

>>879
ちゃんとした食事なんてできませんでしたw
魚焼いたり、刺身かってきたり、出前とったり。
旦那様の休みの日にでも見てもらって作り沖などできませんか?
抱っこしながらの料理はきついよね

881:名無しの心子知らず
11/09/14 16:11:12.54 Yn9j3cs2
皆様レスありがとうございます。

ハイロウチェア買ってみようかな・・。
っていってもこんな状態で買いに行くのもどうすれば・・。
本当にいつこの状況から抜けられるのだろうね。
今も寝てくれたから抱っこしながら片手うち。
食事なんて毎日旦那に弁当買ってきてもらうし、朝昼は食べないか、パンを立ったまま&ぎゃん泣き
させてあわてて流し込む程度。
完ミなんだけど、母乳の人が不思議だ。母乳にいい食事とか、こんな状態でどうしてるのか不思議だ。
私と正反対に、赤ちゃんはすくすく育ってくれてそれだけは安心だ・・。

882:名無しの心子知らず
11/09/14 16:12:56.23 Yn9j3cs2
>>880

883:名無しの心子知らず
11/09/14 16:13:43.39 KYUBegtt
もうすぐ3ヶ月で髪がかなり伸びてきました
みんないつ頃初めての散髪していますか?

884:名無しの心子知らず
11/09/14 16:16:00.44 Yn9j3cs2
ごめん途中で書き込んじゃった

885:名無しの心子知らず
11/09/14 16:20:27.62 Yn9j3cs2
うわ、これじゃ荒らしじゃん・・。テンぱってる、ごめん
>>880 2カ月1~2カ月半ですか、ありがとうございます。うちもその頃は
そういう感じになっていればいいなー

886:名無しの心子知らず
11/09/14 16:41:26.77 C8xeE+Tj
>>879
寝てるときに音を立てないように料理するのはストレスなので
起きているときにバウンサーに乗せて料理してます
午前中からチマチマと・・・
決してご機嫌ではなく、不本意そうな顔をしていますが・・・
多少泣いても声かけるだけで放置
本気泣きしたら飛んでいく

887:名無しの心子知らず
11/09/14 16:52:59.24 xlbN5J8F
>>879
なるべく寝てる時にしたいけど無理な時は仕方ないから泣かせておくよ。
もちろんこまめに様子は見に行く。でもそっと戻ってまた急いで作業。
キリのいいところまで進めたらそこで中断して赤のもとへ。
続きは旦那が帰ってきてからだからすごく遅くなることがしばしば。
地域上出来合いのものや出前や外食持ち帰りも避けているので産後から毎食自炊。

旦那が出張の時は納豆ご飯かカロリーメイトだが。

888:名無しの心子知らず
11/09/14 16:53:45.62 dXBSHqMf
>>881
完ミだから逆に大変なのかも
うちは混合(少しミルク足すくらい)だけど、泣いたらとりあえず母乳で
おとなしくできるからね…ミルクは時間決まってるし大変だと思う。
あと、ビョルン(抱っこ紐)あるので割と抱っこも家事も楽だよ。
料理もビョルンで火を使わない危なくないものはできるしね。

889:名無しの心子知らず
11/09/14 16:56:53.73 dXBSHqMf
>>879
上にも書いたけど、両手の空く抱っこ紐楽だよ。
検討されては?
スリングではどうしても片手しか使えないから家事なんて無理だと思う。
あとは私はシリコンスチーマー大活躍だよ。すごく便利。

890:名無しの心子知らず
11/09/14 17:00:13.92 ffF42GW8
3ヶ月の女児です。
最近、急に一晩中起きずに寝てるようになりました。
ですが、おっぱいが張って痛みます。
今は痛みを我慢し夜9時ごろ授乳して朝6時くらいに授乳してます。
(授乳後は張りも痛みも取れます)
それで質問なのですが、夜中、娘を起こしてでも授乳すべきでしょうか?
それとも搾乳だけでもいいのでしょうか?
最低、1歳までは授乳を続けたいと思っていますが、娘を起こしてその後
グズられるのもしんどいなあと迷っています。
皆さんは実際にどうなさってますか?

891:名無しの心子知らず
11/09/14 18:20:54.82 euhoE/Us
>>881
ハイロウチェアはレンタルしたよ。ダスキンのレンタルが他と比べてかなり安くてオススメ。往復宅配もあるし。
対象地域にあること祈る。

実家から戻ってきて3日目で、家事どうすりゃいいんだ?思ってたが皆様同じような感じでちょと元気でた。
やっぱり料理できないよね?今日は洗濯干せないまま数時間放置。
ひとまず2ヶ月が目標かー。長いなあ…

892:名無しの心子知らず
11/09/14 18:23:28.48 xi4Ur9AC
うちは3時間おきに直接飲ませています。
赤さん自体は長く眠れるようですが、私のパイがカチカチになるので。
(よく詰まるし、しこりになって怖い)

夜中に抱っこして飲ませますが、寝ているので愚図らないです。
眠気の方が勝っているのでたくさんは飲みませんが。

893:名無しの心子知らず
11/09/14 18:35:43.25 RD4NmxCU
>>890
11~12時頃にかるく搾乳するようにしてみてはどうだろう?
このときがっつり絞るとまた生産されてしまうから、
圧抜き程度にしておくのがコツかな。
わざわざ起こすのは嫌だよねー。
はやく需要と供給が一致するといいね。

894:867
11/09/14 18:46:05.98 GzIUTliP
>>870
ここに相談すると同時に子どもの個性だと半分諦めもあります。
ここまで眠れないと立眩みや頭痛が酷く、また外出も出来ない為たまに発狂したくなります。
ゴールまでもう少しと考え頑張ります。
>>871
ベッドの件、試してみます!
>>876
赤ちゃんにもノンレム睡眠なんてあるんですねぇ。勉強になります。
アタマにタオル、早速試します!

皆さんありがとうございます、色々頑張ってみます。

895:名無しの心子知らず
11/09/14 19:15:48.32 ptzNOylj
>>864です。

>>865
ありがとう。
一人だと不安だし、相談できるママ友もいないから、救われました。
そうですよね、赤さんはそんなにヤワじゃないですよね!
ゆったり構えて頑張ります。

>>869
出生届を出すと、保健婦訪問が一ヶ月以内にあるそうです。
対面で話聞いてもらえたりアドバイスもらえたらと思います。
早く来てもらえるといいのですが…。

896:名無しの心子知らず
11/09/14 20:55:17.28 2oCvSx65
ありがとうございます。
火を使ったりできないのは私のやり方が悪いのかと思っていましたが、そういう訳じゃないと分かってひと安心しました。
赤ちゃんを泣かせる=「悪」だと思っていましたが、意外と泣かせておく方がいてほっとしました。
スチーマー使ったりしてがんばります。

897:名無しの心子知らず
11/09/14 21:38:32.57 Zn/vezRQ
2ヶ月女児です。
産まれて6日くらいから黄疸が強くなり、退院後も1ヶ月健診まで数回検査に通いました。
黄疸の数値はずっと高かったものの、完母のため、母乳性の黄疸だと言われました。
そのため、特に治療は必要ないと言われたものの、2ヶ月の今も黄疸がかなり残っています。
私が母乳マッサージを受けるために産院に通っているのですが、
助産師さんに聞いても「黄疸?全然ないじゃないの。黄色人種だからこんなもん」
と言われ、検査などは必要ないと言われます。
助産師さんが検査は不要と言っても、親からすればやはり顏や目が黄色くなっているので気になっています。
母乳性の黄疸は、やはりこのまま様子見で良いのでしょうか?他の病院を当たってみるべきでしょうか?
母乳性の黄疸だと言われた方で、すごく長引いた、無事治った、という方いらっしゃいますでしょうか?

898:名無しの心子知らず
11/09/14 21:46:19.49 s0ug4nnZ
3ヶ月の赤(女)ですが、
2ヶ月頃からほとんど体重が増えません。
2ヶ月から今まで500グラムくらいしか増えてなくて
1ヶ月から2ヶ月で1.5キロくらい増えてるので
不安です…
なぜでしょうか?

899:名無しの心子知らず
11/09/14 21:48:14.47 Zn/vezRQ
>>897です。
追加ですみません。
はじめ1ヶ月は体重増加が40g/日とかなり順調でしたが、
最近は夜にがっつり寝ていて、体重増加も20g/日に落ち込んでいます。
黄疸がだるくて寝ているのでしょうか?
それとも、夜と昼の区別ができてきているのでしょうか?
昼間はあまりまとめて寝ず、ずっとうとうとしている感じです。

900:名無しの心子知らず
11/09/14 21:51:29.64 q01enSUE
三か月の男児餅です。

三日前位から、夜のおしっこが余り出ません。完ミなのですが、いつも
飲み終わった後に必ず1~2回はしています。昼は出るのに夜の最後の
ミルクの後のおしっこが出て無いんです。朝一のミルクの前に調べても
やっぱり出ていなくて。汗で出ているだけなのでしょうか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch