11/09/05 21:09:53.40 S6YXj52d
>>531
言葉足らずでごめんなさい
下痢→いつもより水っぽい
嘔吐→いつもより量と頻度が多い(ハンドタオルがびっしょりになるぐらい)
でも、熱もなく機嫌もいいです
535:名無しの心子知らず
11/09/05 21:15:40.98 iv7VHqBa
>>534
機嫌が良くて熱がないなら問題ないと思いますよ。
機嫌が悪い、というよりぐったりしている、などは受診の目安になります。(赤ちゃんは機嫌が悪いのは当たり前)
飲む量が増えると、吐く量も増える子もいますよ。ハンドタオルがぐっしょりくらいなら問題ないでしょう。
536:名無しの心子知らず
11/09/05 21:27:40.12 Q/iw3Pb8
>>533
改めて書き込み読んでみて、なんつう都合のいい話だって思いました・・。
そんな育児は簡単にはいきませんよね、ありがとうございました。
それともう一つ、なんども質問すみません。
一ヶ月でベビーカーっておkですかね?
世の母さんたちはどのくらいから乗せちゃってるのでしょうか?
537: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/05 21:38:48.17 EFc1aE/s
>>536
そのベビーカーによる。一ヶ月からOKなやつなら一ヶ月から。
まだベビーカーを買ってないなら、しばらくなしで生活してみて、必要になってから買えばよろし。
538:名無しの心子知らず
11/09/05 21:40:52.72 IOagl1gZ
>>536
1ヶ月から乗せておkなベビーカーなら当然おkだよ
私もAB型ベビーカー買ったけど実際使ったのは3ヶ月からでした
539:名無しの心子知らず
11/09/05 21:44:27.27 S6YXj52d
>>535
ありがとうございます。明日まで様子を見てみます。
初めてのことだったので慌ててしまいました。
さて汚してしまったタオルと洋服を洗濯してきます。
540:名無しの心子知らず
11/09/05 22:05:11.19 Q/iw3Pb8
>>537
>>538
一ヶ月から対応とありました。
では実際のせてみて様子をみてみます!
ありがとうございました。
541:名無しの心子知らず
11/09/05 23:28:14.40 cELFwPiJ
3ヵ月後半です。体重は7140gです。
ミルクよりの混合なのですが、最近ミルクを残すようになりました。
今までは1000ml近く欲しがっていたのに800ml前後になり、
ここ2日は700ml弱となってしまいとまどっています。
飲む量を増やすにはどうしたら良いのでしょうか。
542:名無しの心子知らず
11/09/05 23:44:57.98 cdXPqyea
>>541
増やす必要があるのかな?お腹いっぱいで飲まないんじゃないかしら
543:名無しの心子知らず
11/09/05 23:52:47.30 yIXZvQew
520です。みなさん、ありがとうございます。
>>521
母乳スレも覗いてみます。
>>522
1年間もすごい。やってみる価値はありそうですね。
>>523
手では上手に絞れず、搾乳器を考えてみました。
でも確かに一番は手絞りなんですよね。
>>529
工夫次第で搾乳器もよさそうですね。
ただ私はあまり張りもしないので、
指圧する箇所ができるかどうかもわからないのですが。
544:名無しの心子知らず
11/09/06 00:30:51.16 D93WeKNa
>>542
お腹いっぱいなんですね。
ミルク缶の授乳目安量にこだわり過ぎていたみたいです。
肩の力が抜けました。
ありがとうございました。
545:名無しの心子知らず
11/09/06 08:32:25.37 HFzwrQfp
@2ヶ月男児
完母です。●が下痢の●なのかどうか判断がつけられず、病院に行くか迷っています。
普段の●よりも、具?が少なく汁が多め、汁はおむつにほとんど吸収されます。においは普段とかわらないか少し臭い。機嫌は良く発熱もないパイもよく飲む。
育児本の判断だと「様子見」の状態のようですが、様子見のまま悪化もなく3日たちました。
みなさんなら様子見は何日くらいしますか?
また、病院に行くとして、●おむつはどうやって持っていきますか?捨てるときみたいに巻いてしまうと広げた時わからなくなりそうですよね。2つ折りで持っていくものなんでしょうか。
デジカメの画像でもいいのかな…?色しか医者に伝わらなさそうなんだけど…
どうぞよろしくお願いいたします
546:名無しの心子知らず
11/09/06 09:12:30.79 u4afwlk8
3ヶ月の赤です。
ここ数日、足(太もも~膝下)と腕(肘まわり)、背中にポツポツが出てきています。
色は肌と同じで、大きさは乳幼児湿疹などと同じくらいの小さなものがポツンポツンとある感じです。
痒がったり痛がっている様子は無いのですが、これは何でしょうか?ぐぐっても該当するものが見当たりません。
また、今週末に3・4ヶ月健診なのですが、それまで様子見でも大丈夫でしょうか?
547:名無しの心子知らず
11/09/06 09:23:47.11 FvJAsVgy
>545
持参するときはくるくる巻かずに2つ折りでジップロックに入れて持参するかな。
デジカメ写真、OKだよ。
においのことは「いつもより少々臭いことがあるくらい」「とんでもない悪臭」とか
言葉で伝えるだけでも大丈夫。
「夜になると出るけど朝になると引っ込んでる発疹」とか、子どもの体のトラブルは結構面倒が多いけど
デジカメが普及してから「受診時点で現物がなく、親の話を聞いただけでは判断しにくい症状」に関して
お医者さんはかなり重宝してるらしいから。
548:名無しの心子知らず
11/09/06 10:55:32.49 HFzwrQfp
>>547
ありがとうございました
持っていくならジップロックの方が便利そうですね。用意しておきます。
デジカメ画像も診察に有効なんですね。なんだか現物見せて臭いも嗅いでもらった方がいいのかしらと考え込んでしまってました。別に口頭で説明できれば大丈夫ですよね。
病院いくときにやってみたいと思います
549:名無しの心子知らず
11/09/06 14:40:05.14 MAFrSIJu
一ヶ月です。
恐ろしく今日は昼間もお腹すいて起きる以外は寝てます。
普段は早朝から12時間以上強力な背中スイッチをもって、起きたり泣いたりを繰り返してるのに、
どうしたもんだか・・。
幸いな事に夜はよく寝るのに、これは今日は夜、覚悟した方がいいですかね?
それどころか、今日からなぜか逆転してしまう可能性高いですかね OTL
他スレに↑これを誤爆しましたが、そちらはナシという事で、こちらに再度書かせていただきました。
よろしくお願いします。
550:名無しの心子知らず
11/09/06 15:12:16.89 VUaXEGcc
>>549
それは夜になってみないと分かりません…。
楽しみに待てるくらいの余裕を持ってお母さんも今のうち寝ちゃいましょう。
逆転しても夜暗くして朝明るくしてればそのうち戻りますよ。
一ヶ月はまだ何も定まらない時期なので、一日ごとの変化にびくびくするより
体調をキープして赤さんが何をやってもついていけるようにした方がいいですよ。
551:名無しの心子知らず
11/09/06 15:19:49.25 MAFrSIJu
>>550
ちょっとびくびくしすぎでしたね、情けない・・。
わかりました!
レスありがとうございました。助かりました。
552:名無しの心子知らず
11/09/06 16:47:06.57 fxHpIZI1
2ヶ月男児餅です。
いつもはあまり泣かない子なのですが、今日は昼寝が浅く、起きては泣きわめきを繰り返しています。
平熱、パイも普通に飲んでるので様子みてますが、午前中に初めて予防接種(hib)を打ったので少し心配しています。
副反応の可能性は考えられますか?
553:名無しの心子知らず
11/09/06 17:11:56.64 1JKPJ9PS
>>552
予防接種で病院へ行き初めての注射をして知らない人にたくさん会った、産まれて2ヶ月の赤ちゃんにとってはそれだけでとても疲れる1日だったと思います
機嫌が悪いのも無理ないのではないでしょうか?
病院から副反応について説明やプリントをもらっているはずなので諸注意点に問題がなければ、今日はゆっくり休ませてあげてはいかがですか?
おっしゃるように予防接種したことによって何かしらの違和感を感じてぐずっている可能性もありますが、よく飲み熱もなく排泄も通常であれば病院へ行っても様子見といわれるでしょう
まだ赤ちゃんは話せないので具合がわからず不安だと思いますが、お母さんが焦ると赤ちゃんも不安になります
ゆっくりした気持ちでだっこしてあげて下さい
554:名無しの心子知らず
11/09/06 18:54:24.73 UjjPhHt/
3ヶ月の娘です。
膝にのみなのですが、湿疹が出来て痒いのかかきむしっています。
とりあえずムヒベビーを塗ってみましたがあまり効かず…。
この場合は皮膚科でしょうか、小児科でしょうか?
555:名無しの心子知らず
11/09/06 19:00:32.47 pqKGnjAV
3ヵ月半です。
寝かしつけのリズムをつけようと、夜8時に風呂に入れ、8時半にパイをやり、9時には寝かしつけ(抱っこウロウロ)に入るのですが、
なかなか寝てくれず、寝るのが毎晩12時近いです。
デカ赤で8キロある為、3時間も抱っこウロウロは結構大変なのですが、皆さんどうやって寝かせてるんでしょうか?
昼寝を短くさせようにも、起こしても寝てしまうので結局昼寝は赤の好きなだけさせる状態になっています。
無理にでも起こしたほうが良いんでしょうか。
2カ月過ぎから一時、夜は早く寝るようになっていたのですが、3ヵ月過ぎてからリズムが崩れて寝なくなってしまいました。
夜の抱っこウロウロがつらいです。
556:名無しの心子知らず
11/09/06 19:12:37.27 VUaXEGcc
>>555
うちの赤は睡眠時間が23時→8時なんですが、さきほど育児相談で21時に寝かせるために6時には起きるようにしましょうね?って言われました。
なので朝を繰り上げてみたらどうでしょう?
しかし6時起き…いやすぎる…(親が)
557:名無しの心子知らず
11/09/06 19:18:46.21 M1LvWTEp
>>555-556
睡眠リズムができてくるのは生後5ヶ月ごろです
それまではそんなに無理しなくとも大丈夫です
556さんは8時で問題ないと思いますよ
558:名無しの心子知らず
11/09/06 19:29:25.58 fxHpIZI1
>>553
552です。レスありがとうございます。
やっと落ち着いて寝てくれました。
そうですね。子どもにとっては初めてのことばかりで興奮したのかも。痛いし…。
まさに焦って心配してました。その不安が伝わったんですかね。
どっしり構えます。
559:名無しの心子知らず
11/09/06 21:11:48.38 haVzh65E
赤の唾液が糸ひいてます
口の匂い嗅ぐとかすかに納豆っぽい匂いがします
普通は違うんでしょうか…
560:名無しの心子知らず
11/09/06 21:46:14.07 h1uCDSbf
もうすぐ2ヶ月の男児です。
1.肺炎球菌の予防接種って、任意だと思うんですが、みんなやってます?
以前に死亡事例があったって、先輩ママから聞いたんですがホント?
2.半そでロンパース、1枚で着せてOK?下に短肌着着せたら、袖がはみ出ちゃって。。
ロンパースのタグが内側にあるから、チクチクするかと思ったんですが、大丈夫かな?
3.向き癖がハンパなくて、頭のカタチが「D」型に、更に顔までゆがんできちゃいました。。。
首が座れば直ってくるって、どこかで読んだんですが、どれくらいで直るもんですか。
ご回答宜しくお願いします。( _ _)”
561:名無しの心子知らず
11/09/06 21:55:28.40 dnzbX/a2
>>560
肺炎球菌やった。
ここより予防接種スレへどぞー。
ロンパースのタグは気になるならちょん切って何回か洗えばいいんじゃない?
うちは赤のはタグはオムツの部分かなと思ったから何もしなかった。
旦那のユニ◯ロのパンツ(ウェストのゴムのトコにやたら長いタグがついてる)はそうしてる。
それでチクチクしなくなるって言ってる。
赤の意見ではないので参考までに。
ウチも頭の形、D型になっちゃったけど、
1.5歳の今は良くなったからなのか
髪が増えたからなのか気にならなくなった。
562:名無しの心子知らず
11/09/06 22:09:16.46 fV58I2dh
>>554
どちらでも大丈夫ですが皮膚科のほうが風邪などもらいにくいから安心かもしれませんね。
563:名無しの心子知らず
11/09/06 22:11:21.72 fV58I2dh
>>555
お風呂の時間を早めては?
体力がついてきて、お風呂のあと疲れて寝るのではなく、
スッキリ元気になってしまうんだと思います。
564:名無しの心子知らず
11/09/06 22:12:28.70 MiJEtd5J
もうすぐ2ヶ月になる男児です。
右に向き癖がついてしまい、頭の右側面は平らになっています。それと、右耳上部の軟骨?がペタッと折れています。
一応、ベッドの向きを変えたり、左向きに寝させて、右側にタオルを丸めて置いたりしていますが、あまり意味ないです。
頭の形は自然に治る、とよく聞くのであまり気にしなくていいかなと思っていますが、耳の形も治るのでしょうか?
565:名無しの心子知らず
11/09/06 22:15:55.96 hPP9Vzhj
>>564
うちも同じ状態です。
…が、それでも不都合があるわけでないので、なるようになれ!と思ってます。
やきもきしたところでどうにもならないと思いますよ。赤ちゃんが元気であれば問題ないのではないでしょうか。
回答になってなくてすみませんが。
566:名無しの心子知らず
11/09/06 22:18:02.80 zoNKI1hY
生後40日になる赤の母です。
母の事なんですが、4日位前から腕・足に蕁麻疹の様な湿疹ができ、夜になると痒くてしょうがないんです。
産婦科で薬を処方して貰いましたが、あまり改善せず…。
先生曰わく、良くある事だそうですが同じ様な方いらっしゃいますか?
567:名無しの心子知らず
11/09/06 22:19:52.32 h1uCDSbf
>>561 早速㌧
ロンパース1枚でOKなんですね。
D型、気にならなくなりますか。よかった~。(ノ∀`)
予防接種スレ行ってみます。
なんか、レスもらってホッとしました。ありがとうございました!
568:名無しの心子知らず
11/09/06 22:22:56.14 CYnPkr6T
育児に疲れてきたので、生後4ヵ月の長女を祖母に預けて1週間、海外旅行へ旦那に連れて行ってもらうのは普通ですか?
因みに4ヵ月までは母乳ですがこの時だけミルクにします。
569:名無しの心子知らず
11/09/06 22:27:07.64 nqBkZayh
辻…
570:名無しの心子知らず
11/09/06 22:27:21.84 sHubeGTm
>>568
なしです。意地悪でも何でもなく、無しです。
祖母(あなたのお母さん?)が可哀想です。
煮詰まっているのならば、丸1日位、お母さんに預けてみるのはアリかとは思いますが。
571:名無しの心子知らず
11/09/06 22:34:34.74 h1uCDSbf
>>568
海外は謎のウイルスが怖いから、せめて国内に。
572:名無しの心子知らず
11/09/06 22:36:52.70 FzHb2BjT
>>568
普段母乳の子供が一週間だけとはいえ
慣れないミルク(哺乳瓶)は飲まないと思う
一週間も母乳止めて海外行って帰ってから
乳腺炎で母乳ストップとかどうかと思う
釣りじゃなければ犬猫預けるのと同じ感覚なんですね
573:名無しの心子知らず
11/09/06 22:47:58.28 VIlJuWi1
二ヶ月半の赤ちゃんの目にミルクがとんで入ってしまいました
45度くらいの温かいミルク
大丈夫でしょうか
574:名無しの心子知らず
11/09/06 22:50:44.58 SW+P9hm7
>>568
かなり大目に見ても、一泊二日国内じゃないかな?
アメリカとかはシッターに預けて夫婦で旅行行ったりするのは普通らしいね。
まぁ自己責任じゃない?
575:名無しの心子知らず
11/09/06 23:01:40.42 i7k/xikF
健康と食事
スレリンク(baby板)l50
X砂糖
576:名無しの心子知らず
11/09/06 23:34:26.43 5thkKwxR
>>566
私は入院中、まったく眠れなかった時とか
退院直後に家での生活ペースが作れなくて疲労が激しかったときに蕁麻疹でた。
その後は蕁麻疹は出なかったものの謎の湿疹がよく出てた。
人によるとは思うけど、ホルモンバランスで体質が変わったりするんじゃないかしらー
今3ヶ月だけどだいぶ良くなった。
577:のん
11/09/06 23:43:23.04 CYnPkr6T
皆様ありがとうございました。
でもすでに行っちゃったんだよね。旦那がブログに書いてバレちゃったし。
オッパイは大丈夫でしたよ♪
なかなか出てくれなくて大変だったし…
でも赤ちゃんには母乳が一番だと思います!絶対母乳オススメです!!
二人目の育児も飽きてきてまた行きたくなっちゃったんだけどみんなに嘘がバレそう!どうしよう…
578:名無しの心子知らず
11/09/06 23:44:04.51 olO4XlvI
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
579:名無しの心子知らず
11/09/06 23:54:31.69 6TIJKTEj
バカな乗りが笑えた
580:名無しの心子知らず
11/09/07 00:50:26.60 pqjB5Hy2
>>576
ありがとうございます!
ちなみに何か治療されましたか?
あまりにも痒いため皮膚科に行こうか迷っていますが完母の為、躊躇しています。
581:名無しの心子知らず
11/09/07 01:16:32.52 TqNBhzvB
辻か。
582:名無しの心子知らず
11/09/07 04:28:45.58 +nzC6taW
>>586
私も一月しない内に、産後蕁麻疹になりました。最初かかった皮膚科では、塗り薬しか出せないと言われたんだけど、どんどんひどくなってしまい
他で飲み薬を出して貰ったらすぐにひきましたよ。
ただ薬の成分は母乳に移行するそうです。
大丈夫なものを出して貰ったけど。
583:名無しの心子知らず
11/09/07 08:08:36.31 2BNhjIhK
2ヶ月です
一回60~80しか飲めず病院から1日8回授乳を指導されていますが
目覚ましをかけても夜間0時3時起きられず困っています。
0時は旦那に授乳してもらっているけれど激務なのでいつも申し訳なく思って。
代わりに昼に増やしてもいいかと聞いたらきっちり3時間開けなさいと言われました。
夜間どう乗り切っていますか?
いつになれば160とか飲めるようになるんでしょうか?
584:名無しの心子知らず
11/09/07 08:18:56.12 63m+pDek
なんかもう、>>583は母親になった自覚が不足してるようにしか思えないな
585:名無しの心子知らず
11/09/07 08:24:30.07 pIVReQSe
>>583
夜起きれられる様に昼寝すれば良い。
うちの赤さんは三か月ですが、まだ140しか飲めないよ。
涼しくなって来たから食欲も出るんじゃないかと思っている。
586:名無しの心子知らず
11/09/07 08:56:50.67 7pmxpy1S
>>583
私は目覚まし5、6個を時間差でスヌーズかけて鳴らして死ぬ思いで起きてます。
私が起きないと赤が死ぬ!くらいの思い込みで続けてると、そのうち身体が慣れて起きられるようになります。
あと目覚ましで赤さんが起きて泣いたら自分も起きないわけにいかないし。
辛いしたまに寝過ごしてギャー!となる日もありますが起きるしかないです。それが母親…
587:名無しの心子知らず
11/09/07 09:32:24.37 pqjB5Hy2
>>582
ありがとうございます!
周りで同じ様な方がいなかったので不安になっていました。
何事にも集中できないし、皮膚科に受診したいと思います!
588:名無しの心子知らず
11/09/07 10:36:35.94 0xQSuEUl
先日、百日記念の撮影をしてきました。
しかし赤の機嫌が最悪で、スタッフがどんなにあやしても笑わないし、そもそも両目の焦点も合ってませんでした(偽斜視?)。
まだ3ヶ月だし、眠くて機嫌悪い時なら仕方ないかな~と思っていたのですが、実親やスタッフさん達に異常なのでは?的なことを言われてへこんでいます。
余所の赤さん達は百日の頃にはあやしたらちゃんと笑うんでしょうか?
斜視は4ヶ月検診まで様子をみるつもりでしたが、それだと遅いのでしょうか?
589:名無しの心子知らず
11/09/07 10:38:43.14 Etwy19ap
>>587
〆後だけど。
私も産後2ヶ月頃に蕁麻疹になり治療中です。
皮膚科で授乳中も大丈夫な飲み薬(セチリジン塩酸塩錠)を処方されました。
4週間毎日寝る1時間前に服用→1日置きに服用→2日置きに服用
で、今のところ飲まない日も蕁麻疹出ないので順調に治ってきているようです。
かゆくて眠れなくて辛いですよね…。ただでさえ授乳でぐっすり眠れないのに。
ぜひ皮膚科で見てもらってください。
590:名無しの心子知らず
11/09/07 11:50:01.02 PTrBb8h2
2ヶ月に入り、ゴキゲンでおきている時間も増えてきました。
ところで、起きている時間って、タオルとか布団とか何もかけなくってよいんでしょうか?
今はとりあえずお腹にフェイスタオル乗っけてるんですが、いらない?
涼しくなって急に疑問がわいてきました。よろしくお願いします。
591:名無しの心子知らず
11/09/07 12:17:19.13 RlZU+uGp
>>590
お住まいの地域の気温湿度、加えて各家庭内の気温湿度、更に加えて赤さんの衣服状態や
寒がり暑がり度によるからまったく何とも言えません
とりあえず腹を出さないのだけ原則として、あとは赤さんの状態を見て判断するしかない
592:名無しの心子知らず
11/09/07 12:20:27.61 JGu7yWiS
魔の3週目 とありますが、
魔の3週目が終わったかな~と思われるその後って、皆様の赤ちゃんはどのように変化しましたか?
どんなことしても一日中グズグズギャンギャン→穏やか、寝てばかり 起きててもご機嫌
のような感じでしょうか?
うちの赤ちゃん(一ヶ月)が、新生児の頃と比べてここ数日穏やかなんですが・・これは魔の三週目が
終わったのでしょうか。
お願いします。
593:名無しの心子知らず
11/09/07 13:10:23.62 8gHj+Pcn
百日の写真うちの子はミルクも飲んだ後で、機嫌が良かったからよく笑って1時間かからなかったけど友達の赤ちゃんは
機嫌悪くて2日かかってやっとで撮れたらしいです!
赤ちゃんの機嫌次第だからしょうがないと思いますよ!!でもスタッフがそんな酷い事いうなんてあり得ない…
594:名無しの心子知らず
11/09/07 13:44:37.49 noZzfS0a
3ヶ月目前の赤がいます。
ここ数日、暑さもおさまり晴天続きで過ごしやすいのですが
日差しが強くて散歩に出られないでいます。
皆さんどうしていますか?
普段の散歩はスリングですが、片手を必ず添える必要があり、
日傘をさすと両手がふさがるので避けたいです。
抱っこ紐は拒否され続けています。
ベビーカーは持っていません。
595:名無しの心子知らず
11/09/07 13:47:53.36 BtGKJYTY
>>583
夜中起きるのは辛いけれど、頑張って起きようね。
病院から指導されているのだから指示には従おう。
飲む量は個人差があるからいつになったら160mlを飲むことが出来るのか確かなことは言えないけれど、
飲む量はだんだんと確実に増えていくから、赤さんが80mlをすぐ飲み干すようになったら(10分かからないくらいで)
病院に増やしてもいいか尋ねてみてはどうかな?
夕方に少しお散歩したり、赤さんが起きている時に赤ちゃん体操をしてみたり…
赤さんも適度に疲れるとたっぷり飲むようになるかもしれないよ。
596:名無しの心子知らず
11/09/07 14:23:29.64 JnPWA2g9
>>594
生まれてから3ヶ月、日差しの強い日は散歩なし?雨の日も傘させないから買い物なし?
ならこれからも、引きこもってるしかないね。
首座りで立て抱っこできるなら、母子ともにつばの大きな帽子かぶって散歩くらい出来るでしょ。
597:名無しの心子知らず
11/09/07 14:26:18.54 rBUftF3P
母乳スレから来ました。2ヶ月半です。
2週間振りに体重を測ったところ、1日6グラム位しか増えていませんでした
(その前の2週間は1日20グラム位でした)。
●は3日に1回、おしっこは1日10回位と、以前と変化なし。
昼は3時間位は寝るようになったが、授乳回数はさほど変わりなし。
授乳後の機嫌は良かったし、1日1回のミルクも変わっていない。
ただ飲ませていて、何となく片方のパイの母乳量が
減ったかなとは感じていました。
また2週間前から骨盤ベルトをつけ始めていました。
みなさん、実際に体重を測るまで、
どうやって母乳が足りているのか、判断しているのでしょうか。
また、これからどうすればいいのでしょうか。
ミルクを増やすしかないんだろうなと思うのですが、
ただでさえ減ってきた母乳が更に減っていくのではないかと
不安も感じてしまっています。
598:名無しの心子知らず
11/09/07 14:48:31.36 IW59/4RF
>>594
抱っこひもは何をもってますか?
それを使いこなせたら相当動きやすいのに。
私は涼しい時間にお散歩してます。
599:名無しの心子知らず
11/09/07 14:50:33.86 nF/vetHa
>>594
2ヶ月半ですが、夕方の日差しが弱まった頃に散歩しています。
お昼のガンガンな直射日光を浴びさせるのはちょっと抵抗があるので・・・
毎日お散歩するなら、ベビーカー持っていた方が便利ですよ!
買い物するにも便利だし。
600:594
11/09/07 15:03:15.89 noZzfS0a
レスありがとうございます。
ここ数日なだけで、今まで引きこもっていたわけではないのですが・・・。
抱っこ紐は、ユグノーサンクマニエルというものです(頂き物)。
装着も大変で、ギャン泣きされるからまともに使ってません。
自分で試着して赤に受け入れられる抱っこ紐と、
やっぱり買っておくべきだったベビーカー・・・早く購入します。
601:名無しの心子知らず
11/09/07 15:04:13.37 0fLSiDu8
>>597
母乳不足の場合には、おしっこが6回以下になります
母乳不足の目安は、おしっこが6回以上出ているか
乳は溜まり乳からさし乳に移行したのでは?
身長が伸びているって事はありませんか?
身長が伸びている時は体重は増えないし、
体重が増えている時は身長は伸びないんです
602:名無しの心子知らず
11/09/07 15:12:08.71 j2b5tP3u
赤@3か月の女の子です。
抱っこ紐(ビョルン)している間は
あんまりおしっこしない気がします。
こんなもんなんでしょうか?
普段布団でゴロゴロさせているときは日中
10回以上しています。
603:名無しの心子知らず
11/09/07 15:15:02.24 0fLSiDu8
特に問題無いと思うけど
答えてあげられないのでage
604:名無しの心子知らず
11/09/07 15:17:52.83 IW59/4RF
>>600
ユグノーって装着難しいんだね。
今日、散歩中に使ってる人見かけたけど、シンプルでいいなと思ってたところ。
抱っこ紐スレなんかで使い方相談してみるのもいいのかも。
605:名無しの心子知らず
11/09/07 15:18:18.24 0fLSiDu8
ちょっとぐぐったらおんぶの時おしっこしないというのがあった
606:名無しの心子知らず
11/09/07 15:42:09.78 NdpP5gn+
>>602
同じく3ヶ月の女児持ちですが、うちの子もビョルン抱っこ中はおしっこも●もしません。
明確な理由は分かりませんが、そんなに長時間は出歩いてないので今のところ心配していませんが…
ついでに自分の質問させて下さい。
明日、保健センターで3・4ヶ月健診なのですが、受付からだいたい何時間くらいかかるのでしょうか?
混雑具合にもよると思いますが、目安を知りたいです。
また、前開きの服を着せる、着替えを持っていく、等のほかに気をつけた方がいい事はありますか?
607:594
11/09/07 15:53:18.08 noZzfS0a
>>604
スリングより難しい、ですね。スリングが楽杉なんですよね。
他の抱っこ紐を使ったことがないから比較しようがなくて、
ひょっとしたら難しくないかもですw
抱っこ紐スレ覗いてきます。
608:588
11/09/07 16:08:21.44 0xQSuEUl
>593
やっぱり赤の機嫌次第ですよね。
慣れてるはずのスタッフさん達に言われたので、不安になってしまってました。
スルーして忘れることにします。
回答ありがとうございました!
609:名無しの心子知らず
11/09/07 16:31:43.75 xc+sspkD
>606
上の子のとき「確かに受付スタートは13時からだが、実は整理券(番号札)の配布は11時から開始してる」ことを知らなかった。
バカ正直に13時に出向いたら、すでにン十人もの先客がいてぶっ倒れそうになったヨ・・・。
幸い、検診の先生もBCGの先生も4・5人体制でやっていたのですが
それでもBCGまで終わったのは15時過ぎでした。
BCGのあと、液が乾くまでは帰宅禁止だったんだけど
待ってる場に咳をしてる幼稚園児がいたりして、うつされないかヒヤヒヤだったんだよね。
その後2人目のときまでに
先輩ママから「ポリオの集団接種や保健所の検診は、必死に11時に番号札を貰いにいく必要はないぞ。
受付終了15分前の14時45分に行ってごらん。あっというまに終了するから」と知恵をつけられw
実際にやってみたら「ものの30分ですべて終了」でした。
先生や保健婦さんたちはややお疲れ気味だったけどw
湿疹のこととか結構ゆったり話を聞いてもらえたし
「終了時刻は同じ・・・。1人目のときのあの騒ぎと待ち時間はなんだったんだ・・・」と苦笑いしちゃったよ。
3・4ヶ月検診は、「オムツ1枚の裸ん坊になれ」と言われるので
前開きの服、というより「パッと脱ぎ着ができる、上下がつながったカバーオール」とかのほうがいいかも。
610:名無しの心子知らず
11/09/07 16:40:40.78 pqjB5Hy2
>>589
皮膚科受診してきました。母乳に影響しない内服薬と軟膏もらってきました。
しばらく様子見たいと思います。
ありがとうございます!
611:名無しの心子知らず
11/09/07 17:28:19.02 VB20+hac
育児ブログ用に、生後1ヵ月の子をおんぶして、マカロン作ってるところをシャメろうと思うんですが、上手く健気な可愛いママアピできるかなぁ…?
612:名無しの心子知らず
11/09/07 17:31:30.57 uBI+ujXX
バカなDQママアピなら上手くできると思うよ。
613:名無しの心子知らず
11/09/07 17:36:09.04 VB20+hac
じゃぁ、じゃぁ、3歳の長女と一緒にパン作って、旦那の仕事先に差し入れってどう??1ヶ月の子もいて毎日大変だけど、のん頑張っちゃうよ!
614:名無しの心子知らず
11/09/07 19:48:48.31 0fLSiDu8
>>613
帰れ
615:名無しの心子知らず
11/09/07 20:31:12.78 JIIDIKgg
>>597
正直、体重を測るまでは分かりません。
うちの自治体は月二回くらいセンターで体重を測定したあと育児相談に乗ってくれる日がありますが、そういうのはないですか?
または自治体の育児相談担当の保険師さんに電話してみてもいいと思います。
うちの自治体は母乳相談専門の担当の人もいらっしゃるのでお世話になってます。
個人的に骨盤ベルトは関係無いのではと
思いますが…。
>>602
うちもしません@3ヶ月
初めて使った二ヶ月の時からそうだったので、二時間くらいで一度はビョルンから出すようにしてます。
616:602
11/09/07 20:44:50.05 j2b5tP3u
>>605
>>606
>>615
やっぱりしないんですね。
なんでなのか、私もちょっとググッて来ます。
一応、私もまだ2時間位の使用時間が多いので、
それ以上になる場合は私も、>>615さんみたく
一度外すようにしてみます。
有り難うございます。
617:名無しの心子知らず
11/09/07 21:42:28.35 LW0cfQcz
うちの赤はビョルン抱っこの時に漏れるほど盛大に●しましたよ…。一回だけだけど。おしっこも普通にしてたような。
618:名無しの心子知らず
11/09/07 22:52:29.93 rBUftF3P
>>601
見た目、身長が伸びた感じはしませんが、
でも問題無い可能性もあると知れただけでも安心しました。
次回は身長も測ってみます。
>>615
体重の測定は大切なんだと分かりました。
自治体保健師さんの自宅訪問は既に済んでしまっていたのですが、
こちらから相談してみることもできそうですね。
明日電話してみます。
お二方ともありがとうございました。
619:名無しの心子知らず
11/09/07 22:53:12.71 TqNBhzvB
>>606
都内ですが、私の場合検診と自由参加の講座がありました。
検診自体は受付開始時間ぴったりに行って、
正味30分ほどで終わりました。その後、
離乳食、歯科、予防接種の講座が15分ずつあったので全て参加しました。
慣れない赤ちゃんと大人の集団に大泣きして、
おもちゃ、おしゃぶり、オッパイのフルコースでした。
荷物はひとつにまとめる。
音のでないおもちゃ。
授乳ケープやミルク。
こんなくらいでしょうか。
620:名無しの心子知らず
11/09/07 23:12:50.39 GYNd0Bbh
1ヶ月ちょっとの赤なのですが、もう5日間●が出てません。大丈夫なのでしょうか?
完母で授乳は2時間起き位。おしっこは出てます。機嫌は悪くありません。
621:名無しの心子知らず
11/09/07 23:44:07.12 +FvCUzuR
>>620
お腹マッサージ&綿棒浣腸&糖水もやってみましたか?
まだならやってみて、もう1日~2日様子を見てみましょう。
それでも出ないようでしたら念のために小児科へ。
おしっこも出ていて機嫌も良いなら必要以上に心配しないでね。
622:名無しの心子知らず
11/09/08 00:17:45.08 GZV+eHsw
今日で2週間の赤持ち新米ママなのですが
授乳ってやっぱり3時間おきにやるべきですか?
夜中の3時とかだと赤も寝てるし私も眠い。
すやすや寝てる赤起こしてまであげるのもなんだかなーと思ってしまうorz
初歩的な質問で申し訳ないです。
623:名無しの心子知らず
11/09/08 00:38:38.14 Ddmn9P+M
>>622
2人育ててますが、寝てたら起こしてまではあげてませんでした。
2週間で3時間以上寝てくれるなんて、親思いなお子さんですね♪
産院では起こして両乳ちゃんとあげろって言われましたが
体重の増えが悪くなければ起きたときにあげるでいいと思います。
624:名無しの心子知らず
11/09/08 01:10:27.85 GZV+eHsw
>>623
病院ではきっちり3時間毎に呼び出されて
熟睡しきった赤を何とか起こして授乳
というのが割とストレスでした。
退院後も一週間頑張っていましたが
そろそろ気が滅入りそうだったので
アドバイス頂けて気が楽になりました。
回答ありがとうございました。
625:名無しの心子知らず
11/09/08 01:18:54.66 dqAew3Ge
>>624
超乙!
寝ている赤はわざわざ起こさなくていいんだよ。
一緒に寝ちゃえ!
626:名無しの心子知らず
11/09/08 01:27:27.01 2LD9wBD/
>>609>>619
>>606です。レスありがとうございます。
一応受付開始の少し前に着くように向かおうと思います。
保健センター行くのも初めてだし、大勢の他の赤ちゃんに会うのも出産時の入院期間以来なので
色々不安ですが、おしゃぶり等持って行ってみます。
627:名無しの心子知らず
11/09/08 03:44:46.51 dAR3woaN
2ヶ月男児です。
最近、げっぷをしても吐くようになり、短肌着の首回りが染みだらけになりました。
最近は涼しくなってきたのでカバーオールを着せています。まだ暫く着ると思うので、染み防止にスタイを付けようかと思うのですが、効果ありますか?また、横になっているとき(寝ているとき)も付けたままでも大丈夫なのでしょうか?
628:名無しの心子知らず
11/09/08 03:48:12.06 6dUHVjne
2か月の娘がいきんで?興奮して手足をバタつかせながらパイを飲みます。
おとなしく静かに飲むときと半々なのですが
ずっと吸いっぱなしの上
バタつかせたときに爪を立てて私の胸を引っ掻いたりするので
瞬間的にとてもイライラしてしまいます。
この興奮状態はなんでしょうか?
吐き戻しもしょっちゅうで、大量に吐いた後でもすぐパイを欲しがります。
飲みすぎで吐いているのにさらに飲ませていいのでしょうか?
寝ないのでノイローゼ気味です。
629:名無しの心子知らず
11/09/08 04:51:24.29 T/l414yQ
>>628
それって最初は普通に飲んでるのに、途中からなったりしませんか?
うちもそんな感じになって何でだろうと思ってたんですが
興奮して怒りながら飲み始めたら、一度授乳を中断して
抱っこして背中を叩くとすごく大きなゲップが出て、その後は嘘みたいに穏やかに飲んでくれました
これが毎回なので、空気が溜まって苦しかったみたいです
一度試してみてください。見当違いならすみません
630:名無しの心子知らず
11/09/08 05:31:30.01 tTRnzOuL
>>622-625
締めた後ですが、私の産院では一ヶ月までは三時間ごとに起こさないといけないと言われました。
新生児は時間をあけると脱水になったり、お腹が空きすぎると弱って逆に起きられなかったりすると。
新生児訪問に来た区の保健婦さんも同じことを言っていたので、レスがちょっと気になりました。
私は自分も必死に起きたし、赤も起こして一ヶ月乗り切ったんですが…。
631:名無しの心子知らず
11/09/08 06:15:35.04 GZV+eHsw
>>625
レスありがとうございます。
その言葉だけで気が休まります。
>>630
なるほど。
一ヶ月の間だけと言われると
なんだか頑張れるような気もします。
それ依然に赤さんの体調を整えるために
親がなすべき事なんですね…
赤さんのためにもう二週間ほどほどに頑張ってみようと思います。
632:名無しの心子知らず
11/09/08 06:17:56.46 WLPz6fmR
>>630
考え方の違いかと思いますが、実際に脱水になる新生児の話、って私は聞いたことがないです。
例えば、3時間毎の授乳、という常識もこの数十年のものかと思うのです。
赤ちゃんは生きていこうとする力は強いので、お腹がすけば(=命の危険)泣きますよ。
633:名無しの心子知らず
11/09/08 06:52:54.49 IymO2MPX
>>630
三人育てましたが
一人目を産んだ産院(実家近く)
「起こして飲ませましょう」
二人目と三人を産んだ産院(自宅近く)
「起こしてまで飲ませる必要はないですよ」
でした。
634:名無しの心子知らず
11/09/08 07:15:10.44 TEW4xd6j
>>628
お腹に空気たまってない?
飲ませる前にげっぷさせるか>>629の言う通り、途中でげっぷ試してみたら?
吐いたあと飲ませても大丈夫だけど、あんまり辛いならおしゃぶり覚えさせてごまかしてみるのもいいかも。
お腹空いてなくて単におっぱいにくっつきたいときってあるみたいだから。
635:名無しの心子知らず
11/09/08 07:38:26.08 ddFDpA7b
>>627
スタイは有効です。
うちの子も、スタイはよだれかけではなく吐き戻しかけになってます。
吐き戻して着替えさせるより、スタイだけ交換する方が楽ですもの。
うちは寝ている間も付けちゃいますね。
寝かせる時、張力がかからないように気をつければいいと思います。
636:名無しの心子知らず
11/09/08 07:57:59.61 H1JfjarN
3ヶ月の子です。いつもの体温は大体36.5くらいで、昨日から鼻水がでてて、今朝熱測ったら37.3なんですけど、機嫌はよくてミルクも飲むなら病院は行かなくてもいいですか?脇とかに保冷剤とか挟んで熱下げるとかでいいのかな?
637:名無しの心子知らず
11/09/08 08:20:38.14 7q763wbS
>>628
うちも同じ状態になってた。
うちの場合は、お腹が動いてガスが溜まってたりするときにもそんな風に暴れて大変だった。
あとは、単に眠いだけって時も。
どちらの場合も縦抱っこしてしばらく部屋の中を歩き回る
(そのときにお尻を支える手でカエル足にして体をゆらす)と
大きなおならかうんちかげっぷをして、そのまま寝入っちゃう事が多いよ。
638:名無しの心子知らず
11/09/08 08:52:18.35 ntmpINHZ
>>636
機嫌がよくてミルクを飲んでるならまずは様子見。
保冷剤で熱を下げるのはおすすめしない。
そこまでする温度ではないのと本当の体温がわからなくなるから。
受診の用意だけはしておき、行く予定の病院の受付時間を調べて午前の受付に間に合う時間にももう一回体温を調べて
あがってるようなら受診、夕方も5時くらいに調べてあがってるようなら受診。
大体37・5度を目安にしてる人が多い。
639:名無しの心子知らず
11/09/08 08:59:36.60 ArQawmaz
>>636
その熱なら無理に下げなくてもいいんじゃない?
平熱の範囲内だし。
ぐったりしているなどしていれば下げる必要性あるけど、
元気なら「無理に」下げる必要はない。
抵抗していて熱が出ているのだから、ある程度熱も必要。
鼻水でミルクを飲むのに支障ないなら、病院にも行かない。
自分で鼻水を取る程度。
ただ、判断に迷うなら一度は行った方がいい。
経験のために先生に聞いて、自分で行く基準を模索してごらんよ。
二人目でも判断に迷う時はあるくらいだから。
640:名無しの心子知らず
11/09/08 09:01:15.34 NqNaS/jX
>>625は釣りだと思ってた
641:名無しの心子知らず
11/09/08 09:09:47.26 9SzwOfJc
赤ちゃんだって人間なんだから、臨機応変にしたらいいのよ。
毎回5時間とか空くなら問題だけど、昼間にしっかり飲んでたら、
夜間1回くらい4~5時間あいたところで脱水になることないよ。
部屋が適温適湿ならね。
そういう意味で、わざわざ起こすことないよ。
眠いところ飲ませても淺飲みになりがちだし。
642:名無しの心子知らず
11/09/08 09:45:39.19 tTRnzOuL
>>632
630ですが、三時間ごと指導をしてくれた看護師さんは
「泣かないからってお母さんが10時間以上もおっぱいをあげなくて病院に運ばれた新生児の赤ちゃんもいますからね、だめですよ」
と言ってました。
そしてうちの赤さんは最初のうち空腹で泣くということが本当になかったです。
産院に電話で相談したら「そういう、ぼーっとしてる赤ちゃんもいるのよ」って言われました。
体重が三キロを超えた頃から泣くようになったので、小さめで生命力が弱かったのかなと思ったり。
数十年前というか野生なら出だしで死んでるタイプかも…。
643:名無しの心子知らず
11/09/08 10:48:22.81 i6fjTkne
脱水の有無もあると思うけど、
夜中はおっばいを作るホルモンが出るから
夜間の授乳をしないと段々母乳の
出が悪くなるって云われたよ。
644:名無しの心子知らず
11/09/08 10:54:34.25 Moo4Ke6z
私もそれ言われた。
夜間授乳頑張ったらかなり乳の出が良くなったけど、ホルモンと関係あるみたいだね。
645:名無しの心子知らず
11/09/08 11:35:18.60 b2OFR3Ap
そうみたいだね。
うちの赤もよく寝る子だったから、夜間あまり授乳せずにいたときに母乳が出が悪くなったから、
マッサージに行ったら、夜間にきちんと授乳しないと母乳止まるよ!と怒られた。
それからは赤寝てても、ちょっと眠りが浅くなって動いたりしたタイミングで夜間もきちんとあげてたら
ちゃんと母乳が増えてきた。
母乳なら、夜間の授乳はやっぱり必要だと思う。
ミルクなら腹もちも良いし、5時間以上あけないようにしたら起こしてまであげなくても良いんじゃないかな。
646:名無しの心子知らず
11/09/08 14:16:16.20 6dUHVjne
>>629>>634>>637
ありがとうございます、ゲップかもしれません。
思い当たるご指摘なので目から鱗です!
きっと苦しかったのですね、ありがとうございました!
647:名無しの心子知らず
11/09/08 17:03:05.37 7rcj5duX
私は溜まり乳だから3時間以上寝ていられない…
1回寝過ごしたら(4時間ちょい)コチコチのしこりになって大変だったorz
648:名無しの心子知らず
11/09/08 18:06:43.77 NN8iePjT
590です。 >>591 レスありがとうございました。
なんかてんぱっててアホ丸出しの文ですみません。
言いたかったのは、大人が“起きてる時の服そのままで寝ると寒い・風邪ひく”ように、
赤ちゃんも眠っているときと起きているときの枚数に差をつけるべきか、とか、
プレイマットに転がしておくなら何もかけないでいいのでは?とか
悩みだしたら自分がおかしなことしてないか心配になって書き込んだんですが、
それにしても自分の文のアホっぽさにorz
649:名無しの心子知らず
11/09/08 19:39:26.08 9hpHJkTr
事情がありずっと、ほ乳瓶でミルク(少しだけ搾乳)を飲んでいましたが、2ヶ月にしてようやくおっぱいから飲むようになりました
ただ母乳の量が少なく、プラスでミルクをあげなければならないのですが、とにかく最初におっぱいを吸わないと、大泣きしてほ乳瓶を拒否します
親に預かってもらいたい時など、どうしたらいいでしょうか?
授乳は3~4時間に一回です
650:名無しの心子知らず
11/09/08 19:45:39.10 VLhaKVub
おっぱい吸わせて落ち着いたら預ければ良い
そして3~4時間以上外出しないようにする
なんの用事?
その用事、赤ちゃんの命より大事な事?
651:名無しの心子知らず
11/09/08 19:52:17.46 VLhaKVub
>>649
もし>>649さんの命に関わる様な用事なら仕方ないよ
2ヶ月の赤ちゃんでも命の危機を感じれば飲むから大丈夫
哺乳瓶の乳首を色々試したりはした?
乳首によっても飲む飲まないあるよ
652:名無しの心子知らず
11/09/08 20:03:23.28 9hpHJkTr
>>650>>651
ありがとうございます
赤ちゃんの命より大事?と言われ、はっとしました
自分の体なんかより、赤ちゃんの方が大事です!
多少の痛みなんか我慢して、頑張りますね
653:名無しの心子知らず
11/09/08 20:15:59.15 T/l414yQ
母が倒れたら元も子もないから、病院くらいはちゃんと行ってね
母乳実感の乳首とかは試しましたか?
654:名無しの心子知らず
11/09/08 20:32:42.56 djvaRnDC
>>652
いやいや、あなたの体も大事だよ。
655:名無しの心子知らず
11/09/08 20:46:12.68 djvaRnDC
連投ゴメン。
このスレに相談してくるお母さん達は本当に心配で書き込んでいると思う。
育児経験者からすると「何でこんなことで悩むの?」と感じる質問も多いと思う。
赤さんが大切なのはみんな同じ。
切り捨てるような、お母さんの行場がなくなるような書き込みはやめようよ。
チラ裏的スレチレス失礼しました。
656:名無しの心子知らず
11/09/08 20:55:05.14 VLhaKVub
>>652
>>650-651を書いたものだけど
いやいやいや
あなたが死んだら赤ちゃんも死ぬんだから
具合が悪いならちゃんと病院行って
657:名無しの心子知らず
11/09/08 21:07:53.97 qPXVQc1/
生後二ヶ月半。寝付くのが本当に下手です。
一人で寝付けません。
混合なので、ミルクをあげていますが、ミルク→ゲップで目が覚め、起きてしまいます。
なのであまり出の良くないおっぱいをくわえさせて、添い寝で寝付かせます。
ただ、時間がかかるし、またすぐに起きてしまいます
何かいい方法はないのでしょうか
658:名無しの心子知らず
11/09/08 21:12:16.61 VLhaKVub
お辛いでしょうが、そのぐらいの月齢ならそれで当たり前だと思います
月齢が進めば楽になることもあるかと思います
659:名無しの心子知らず
11/09/08 21:12:42.82 gz1w/Z3p
一ヶ月です。
便の事でお願いします。
一ヶ月なりたてくらいの子の下痢ってどのような見た目ですか?
今まではムースのような見た目やからしのような見た目だったのですが、
ウンチに、水みたいな透明?の汁が混じるような
ウンチがここ3日くらいでてます。
肛門から出てくる時も普段はソフトクリームみたいに出てくるのに、水みたいなのと一緒に、ビチビチ~
って感じです。
これは下痢なのでしょうか?
それとも正常ですか?
下痢とは完全にびちゃびちゃな水っぽいのですか?
お願いします!!
660:名無しの心子知らず
11/09/08 21:24:04.92 VLhaKVub
下痢の場合はおしっこみたいにびっちゃびちゃで漏れます
あと、酸っぱい臭いがします
661:名無しの心子知らず
11/09/08 21:32:53.97 gz1w/Z3p
>>660
いつもすっぱい感じなんですが、それがもっと強い感じですかね?
ウンチの部分と、透明っぽいとろっとしてそうな粘液?水?が一緒に出てくる感じなんです。
びちゃびちゃではない感じなので正常なんですかね・・。
662:名無しの心子知らず
11/09/08 21:49:56.45 djvaRnDC
>>661
うんちに粘液が混ざるのもよくあることですよ。
パイ(ミルク)の飲みや機嫌が変わらずでしたら大丈夫。
663:名無しの心子知らず
11/09/08 22:30:11.16 Moo4Ke6z
>>661
心配なら、病院に行った方がいいよ。
赤ちゃんのためにも、自分のためにも。
ここは医師が相談にのってる訳でも無いし、実際に見てる訳でも無いんだし。
664:名無しの心子知らず
11/09/08 22:38:34.72 gz1w/Z3p
>>662
>>663
ありがとうございます。
今のところ、変わりはなさそうです。
身体の事ですしそうですよね、様子見て必要がありそうならおむつもって病院いってみます。
皆様レスありがとうございました。
665:名無しの心子知らず
11/09/08 23:54:01.89 goQmxVM4
もうすぐ4ヶ月。検診がまだなので首が座っているかはわかりません。
長時間の縦抱っこや、新生児パッドなしのエルゴは負担がかかりますか?
縦抱っこしてるときは、支えなくてもほとんど頭突きされない程度です。
縦抱っこでないと泣くので、わりとずっとしている事が多いのですが、
背骨などに悪影響がでている可能性はありますでしょうか。
666:名無しの心子知らず
11/09/09 00:17:18.92 CeGmGmxi
>>665
日本語でokと言いたくなる質問です。
背骨のことが気になるなら病院に行きましょう。
667:名無しの心子知らず
11/09/09 03:48:53.07 3tu62NhA
3ヶ月男児なのですが添い乳でないと寝ません
添い乳も寝たと思って離したり自ら離しても(開始から一時間位)起きてしまいずーっとくわえたままで何もできない状態です
おしゃぶり拒否なので耐え続けるしかないのでしょうか?
668:名無しの心子知らず
11/09/09 06:17:27.44 NqjybAAu
>>667
辛いけどお母さんも添い乳しながら一緒に寝たりするしか無いんじゃないかな
月齢が進むと、自ら口を離してくれるようになると思うよ
669:名無しの心子知らず
11/09/09 08:14:36.93 MYy4POFp
生後6日です。
赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれません。
お腹を空かせて泣いているのですが、うまくくわえることができずギャン泣きしてしまいます。
私自身、乳首が短く、乳頭帽を使用しています。
くわえて少しすってくれても、フィットしないのかすぐに離してまた泣いてしまいます。
おっぱいの出は良くて張ってしまうので、搾乳してほ乳瓶であげてます。
ほ乳瓶からはぐびぐび飲んでくれます。
心が折れそうです…
おっぱいをくわえさせるコツなどありましたら教えてください。
670:名無しの心子知らず
11/09/09 08:27:15.34 rVqHLKuV
>>669
赤ちゃんがあなたの乳首に合わせて飲めるようになるまで訓練しかない。
乳頭吸引機でもダメ?
とにかく、一か月は訓練期間で、巨人の星状態だよ。
赤ちゃんが口を大きくあけて乳輪ごと咥えるのが基本。
タイミングさえ合えば、まず「咥えること」ができるはず。
乳首が近づけば自然と口を開くから、咥えさせやすいように
乳輪を指で軽く潰して、大きく開けた瞬間身体を少し押しつける。
タイミングが合えば咥えると思うけどね。
そこから吸えるか吸えないかは、
赤ちゃんの舌の動きと乳首の長さによるけど、
とにかく「字」だけで説明できるはずがない。
母乳外来に通ったり、自治体の育児相談で助産師さん達に来てもらったり、
とにかくいろいろと方法はある。
まず、あなたのやり方と赤ちゃんの咥え方とを、
直接見ないと答えようない。
第三者にちゃんと見てもらって。
671:名無しの心子知らず
11/09/09 08:42:06.64 MYy4POFp
>>670
さっそくのアドバイスありがとうございます。
助産師に手伝ってもらって吸えたと思っても、次の授乳で同じようにやってみてもダメで…訓練あるのみですよね。
諦めずに巨人の星のように頑張ります。
ありがとうございました。
672:名無しの心子知らず
11/09/09 09:16:01.34 rVqHLKuV
>>671
助産師さんが一緒だと上手くいくのに、
自分一人じゃできない。
あったあったw
私も一人目の時に右が扁平で、しかも切れて泣いた。
でも、一か月もしたら、お互いのタイミングが合ってくる。
吸引器使ってたけど、使わなくてもよくなった。
その間はつらいよ。泣いた泣いた。
赤ちゃんに「うがーっ!!」とイライラしたこともあった。
何度も教えてもらい、自分で感覚を掴むしかない。
こればっかりはネットで教えたくても、字じゃ伝わらない。
赤ちゃんがこの世に出てまだ6日。
おかんになってまだ6日。
お互い新米。
新米同士手に手を取って頑張るのみですよ。
673:名無しの心子知らず
11/09/09 09:39:33.25 tw6U+lXv
もうすぐ2ヶ月なんですが、
数日前からなんだか昼夜逆転しています
それまで夜は最低4時間は寝てくれていました
夜は早めに真っ暗にしたり、リズムをつけるように
工夫していたつもりです
新生児でもないのに今更急に逆転することってあるんでしょうか
夜中に泣き叫ぶわけでもなく、アーアー言ってるだけなのですが
いつ泣かれるかと思って眠れません
睡眠不足でクタクタです
674:名無しの心子知らず
11/09/09 10:27:41.34 mjpNH/dY
>665
うちは3ヶ月過ぎてからパットなしでエルゴを使っています。使用してまだ10日。
生まれが小さく60㎝、5㎏未満なのでお尻の下に巻いたバスタオルを入れて調節してます。
初めは嫌がりましたがすぐ慣れました。
寝ると猫背になりますが、体が軟らかいから大丈夫かなーと。
気になるようでしたら、4ヶ月検診が終わってからにしたらどうでしょう?
675:名無しの心子知らず
11/09/09 12:18:02.11 X4MvAJPU
>>673
半年位まではいつでも昼夜逆転は起きると思います。
昼夜逆転ということは昼間はよく眠るんですか?
もしそうなら昼夜の区別をつけるより昼寝して体力をキープするほうが得策かなと思います。
2ヶ月だとまだ昼夜の区別がつきにくいので。
676:665
11/09/09 12:33:12.69 sY3MQiFm
>>674
ありがとうございます。
エルゴや縦抱っこで姿勢がぐにゃりとするのが気になっていました。
赤は嫌がっていないようなので、あまり長時間にならないようにし、検診でも確認してみます。
>>666
確かに‥自分で読み返してみても分かりづらい文章ですね。
2ヶ月過ぎて少し楽になったと思いきや、最近また1日中グズグズが続き声の大きさや力の強さに
少し疲れているようです。。乱文失礼いたしました。
677:名無しの心子知らず
11/09/09 12:57:58.36 TpIQnRLU
今、赤ちゃんの鼻くそをピンセットでとろうとしたら
強い力で頭を振られて、わああん!と泣かれました。
すぐ泣き止んで、鼻血もなく元気にしていますが大丈夫でしょうか?
耳鼻科に連れていったほうがいいですか?
鼻穴に入るピンセットの先は最大2センチほどです。
678:名無しの心子知らず
11/09/09 13:07:31.04 E2PL2BKI
母親の身体の事もこちらで訊いてよろしいでしょうか。
出産して3ヶ月です。
ものすごくお恥ずかしい話ですが、最近、出産時の赤の出口から空気(おなら、ではなく…)がよく出ます。
出産直後からトイレが大も小も全く我慢出来なくなり、下の筋肉が延び切ってしまったのかとテンパっていましたが
1ヶ月、2ヶ月と経つうちにトイレは我慢出来るように戻りました。
が、ふとした拍子に空気がダダ漏れになるんです。
コレってやっぱり緩くなったということでしょうか…すごくショックです。
同じ状態になった方や、対処法をご存知の方がいらっしゃったら助けて下さい。
真面目に悩んでますが恥ずかしくて病院へ行けません…。
679:名無しの心子知らず
11/09/09 13:17:51.84 BZcs8so3
>>677
赤ちゃん用のピンセット?
今度から綿棒を使うか、赤が寝てるときにとったらいいと思う
>>678
まだ膣が元に戻ってないんだと思う
もう少し様子をみてみては
680:名無しの心子知らず
11/09/09 13:38:12.54 v2lfVENn
寝返りは首が座ってからするものですか?あと、寝返りはどういう風にするんですか?
赤ちゃんの寝返り見たことないので、突然うつ伏せになってたなんて事がないよう
寝返り兆候を知りたいので教えてください。
681:名無しの心子知らず
11/09/09 13:55:52.16 Df5Lo/hz
出べそで相談した387です。
昨日病院に行きました。(たこやきぐらいの形・大きさになってました;)
先生におへそをぐいぐい押し込まれ、防水フィルムを貼られて
「こうやってたらほとんどの方、治りますので~」とあっさり言われました。
病院に行くまでは不安で仕方なかったですが、ほっとしました。
アドバイス下さった方々、どうもありがとうございました。
682:名無しの心子知らず
11/09/09 13:58:52.19 nGD32Q5P
>>678
2ヶ月ですが空気が漏れるの同じです
改善できてないのでアドバイスにならないかもしれませんが
助産師さんには膣に力を入れる運動をしなさいと言われています
分かりにくければ尻の穴を締めるのでもいいそうです。筋肉が繋がってるので
お互い少しでも良くなるといいですね
683:名無しの心子知らず
11/09/09 13:59:16.36 yOOO495X
>>678
私も似たような感じです@2ヶ月半
お風呂のお湯が時間差で出てきたり。
括約筋?のトレーニングが効くと聞いたことがあるのでやってます。
トイレで小をする時に、*にキュッと力を入れて止める・緩める、っていうのを繰り返すだけです。
トイレ以外でも、ふと気が付いた時にやっています。
684:名無しの心子知らず
11/09/09 14:01:55.12 ge2YHdJY
>>678
膣の筋肉は鍛えられるものだから直らないということは無いと思う。
自分も出産後の一ヶ月検診の触診でも性交でも、かなり感覚が違った気がしたよ。
婦人科の診察が恥ずかしかったら、保健師さんに相談ではどうでしょう?
私は3ヵ月検診の時、保険師さんの診察で性交痛で悩んでると話して潤滑ゼリー貰いました。
まあ、恥ずかしがらなくても大丈夫W
女性向けsex指南本とかにも、締まりを良くするための体操とか載ってるよ。
685:名無しの心子知らず
11/09/09 14:03:29.68 yOOO495X
同じことを書いてしまった。すみません。
>>680
うちの子、1ヶ月半の時に何の前触れも無く寝返りをしたことがあります。
よーいしょ、って感じであっさりと。
それ以来してないので質問には答えられませんが…首が座ってなくても出来る子もいるということで。
686:名無しの心子知らず
11/09/09 14:03:35.92 V52q/4vJ
>>680
うちの赤@3ヶ月の場合
2ヶ月すぎから勢いをつけて横向きになろうと必死になってたよ
そして横向きのまま疲れて勝手に寝るようになってこりゃ楽だ~と思ってたら
2ヶ月半すぎに寝返り成功で煎餅屋開店しちゃって大忙しorz
うつぶせだとよく寝るんだけど死んじゃったらやだし…
687:名無しの心子知らず
11/09/09 14:39:46.62 2SXJu8YK
うちの赤、生後2週間だけど気づいたら横向きになってる。
寝ているときの腰の向きがどっちかに自然と向いてしまってて、
その体勢から自然に体全体が横向きになっちゃうらしい。
そういえば添い乳の後も、横向きのまま寝てるなあ。
そこからうつぶせになった事は無いし横向き寝でも機嫌はとても良いけど、
>>686と同じ気持ちでうつぶせになってないか注意するようにしてる。
688:名無しの心子知らず
11/09/09 15:12:32.26 v2lfVENn
寝返りの件ありがとうございます。
3カ月なったばかりだけど、また横向こうという感じじゃないです。
でも、足はじたばた横向こうとしてるから気を付けて行きたいと思います。
689:名無しの心子知らず
11/09/09 17:12:09.44 0ujD3jyE
低月齢向けの雑誌ってありますか?(たのしい幼稚園みたいな)
あればどんなものがあるか教えてください。
あと産院で哺乳瓶の乳首のことをニュウシュと言っていました。
私はチクビと読むもんだと思ってましたが、お店などでチクビと言ったら赤面ものですか?
690:名無しの心子知らず
11/09/09 17:20:05.53 1HlB2bO8
生後2日、初授乳で全然出ませんでした
普通なんですか?その他のことも全然わからないし
既に自分が子育て向いてないんじゃないかと落ち込み気味
691:名無しの心子知らず
11/09/09 17:29:05.54 KsTlhM2I
私も全然出なかった。むしろ、出てる人の方が少なかった印象。
退院後、出も悪いし飲ませ方も下手だし、で乳腺炎になってしまい、発熱。
桶谷で乳腺開通(?)してもらって、ようやく出るようになったよ。
産後2日なら、ママも赤ちゃんも慣れてないから、出なくても普通だと思うな。
692:名無しの心子知らず
11/09/09 17:36:31.25 nGD32Q5P
>>690
初産婦さんで2日じゃ出ない方が普通じゃないかな
母乳推進の産院で貰った冊子には3~4日で出るようになると書いてました
私は5日目でも出なかったので悩んでしまいましたが
胸にカイロ貼って水を大量に飲んだら急にたくさん出るようになった
助産師さんによると退院してから出る人もたくさんいるらしいです
693:名無しの心子知らず
11/09/09 17:48:36.59 kLOgQqvV
水分たくさん取って、食事もしっかり食べるがよろし。
最初からジャンジャン乳が出る人はあんまりいないよ。
694:名無しの心子知らず
11/09/09 17:50:40.50 pCX8OWMb
>>690
自分も退院しても全然出なかったよ
実母や祖母の「母乳出ないの?」攻撃にイライラ・・・
退院後も何回か産院に行って哺乳量はからせてもらったりした
そんな自分でも1ヶ月の時に別の産院のおっぱいマッサージに行ったら
「よく出るおっぱい認定」してもらったよー
695: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/09 17:52:08.93 IClbJZAh
>>689
親向けじゃなくて赤ちゃん向けってこと?
赤ちゃんは視力が低いから、雑誌みたいな細かいものを見せてもよく見えないんじゃないかな。ビリビリにされるし。
絵柄のはっきりした絵本を見せてあげては?
親向けには、ひよこクラブやベビモなんかがあります。
医療関係では、訓読みじゃなくて音読みが通例みたいです。初産→ういざん じゃなくて しょさん とか。
お店で言うなら、乳首じゃなくてニプルの方が、恥ずかしくないんじゃないかな。ま、おんなじ事だけど。
696:名無しの心子知らず
11/09/09 18:20:47.81 DD7QjLGd
2ヶ月ですが成長曲線ってはみ出したらやばいですか?
受診した方がいい??
1ヶ月検診の時はぎりぎりだけど線内に入っていたので何も言われてません。
697:名無しの心子知らず
11/09/09 18:24:29.97 X4MvAJPU
>>696
急にガクンと減ったり増えたりじゃなくて、曲線のカーブと同じような曲線なら大丈夫じゃない?
増加?減少?
698:名無しの心子知らず
11/09/09 19:13:37.42 qbmes6gj
37w0dでギリギリ正産期で2800の赤ちゃんを産みました。
トメに、40週まで産まなきゃよかったのにー脳の発達がーとグチグチ言われてます…
最近確執スレで40wで産むより37~39だとIQが低いとか書き込みをみたりして落ち込んでます…
37w代で産んだママさんいますか?成長は順調でしょうか
699:名無しの心子知らず
11/09/09 19:34:06.64 RM4vXQd0
2か月の子供のミルクを作るとき
夫に頼むことがしょっちゅうあったのですが
今日夫が湯冷ましではなくペットボトルの水を冷蔵庫から
そのまま煮沸せず使っていたことが判明しました。
混合なので毎回ではないのですが
かなりの回数そのように作っていたと思われます。
大丈夫でしょうか?
700:名無しの心子知らず
11/09/09 19:58:04.89 5aMjxt9y
>>698
無事に健康に産まれてくれただけでも幸福なことなのに
そんなことネチネチ言うトメとは最小限の付き合いしかしたくないね
701:名無しの心子知らず
11/09/09 20:00:51.99 1V0eRnP/
冷蔵庫から出した水でミルクってどういうこと
702:678
11/09/09 20:02:51.98 E2PL2BKI
アンカつけずにまとめて返信でごめんなさい。
レスくれた方々、有り難うございました。
かなり悩んでたので、同じような方がいただけで少し安心しました。
出産直後は骨盤底筋体操も頑張っていたのですが、最近は赤の世話に追われて、ないがしろになってました。
実はコレで緩んだと思われるのが怖くて、夫との性交渉も再開出来ない状態でして…。
地道に体操を頑張っていきたいと思います。
703:名無しの心子知らず
11/09/09 20:40:05.77 e5gco2I/
>>698
私自身が37w生まれ。IQは満期で生まれた家族と同じぐらい(130前後)だったよ。
1歳息子も37w生まれで私も産後すぐはあなたと全く同じように凹んだけど、
今はIQより自己肯定感を高めるのが大事だって思ってる。
今はできるだけ体を休めて育児を楽しんでね。
1年ってあっという間だったよ。
704:名無しの心子知らず
11/09/09 20:42:29.63 9fB3Gl1q
>>698
36w、2.2キロで産まれ未熟児として生後しばらく入院した知人の娘さんは、その後健やかに育ち、国立大学の理系学部を浪人や留年もせずに大学院まで出て研究者としてこの春就職されました。
悩みすぎよくないですよ~。
ただでさえ産後は毛が抜けやすいのに。
705:名無しの心子知らず
11/09/09 20:44:27.33 I7nrBhEJ
>>698
子供のことではなくて申し訳ないですが、私自身が38週で生まれ、IQはむしろ高い方でした。
成長は順調で、言葉が出るのも早かったそうです。
なので、あんまり関係ないのでは、と思います。
お求めの情報じゃなくてすみません。
くよくよして接していたら、せっかくがんばって無事に生まれてくれた赤ちゃんがかわいそうですよ!
そんなトメはスルー!
どうせもうちょっとしたら、自分の言ったことなんかころっと忘れて、猫っかわいがりしはじめるんだから。
706:名無しの心子知らず
11/09/09 20:51:53.06 F3/uOCBS
>>698
37wで産んで現在3ヶ月手前の子持ちです。
はじめこそ哺乳力が弱く、どうなることかと思いましたが体重が3000越えたあたりから色々と安定しました。
一ヶ月検診の時から成長曲線ど真ん中。あやせばよく笑いますし、縦抱きが好きだったからか2ヶ月入ったあたりで首はほぼ座ってました。
発育においては40wで産まれたお子さんにすぐ追いつきますよ、大丈夫!
知能はIQより後々の学習が大切だと思ってるのであまり気にしてませんw
せっかく可愛いお孫さんを産んだ698さんに不安にさせるような事を言うトメには赤さん会わせなくていいと思います!
707:名無しの心子知らず
11/09/09 20:56:52.73 97HkpgvU
>>698
気にすることはない
どうしても気になるなら
つDHA
月齢関係なく大事だけど3ヶ月まで特に重要な栄養だそうだ
708:名無しの心子知らず
11/09/09 21:29:06.39 qbmes6gj
>>698です。沢山のレスや暖かいお言葉本当にありがとうございます!
トメに言われてからずっと気になって実際毛は抜けるは白髪はふえるはで落ち込んでましたが、
沢山の経験談いただき元気がでました! 大事なのはこれからですよね。ありがとうございます。
709:名無しの心子知らず
11/09/09 21:34:40.93 Qkacr3RJ
>>708
昔、山下さんの五つ子ちゃんというのが、いてね。当然月満たずに生まれてきたわけだけど、
一人は東大に行っているんだよ~
710:名無しの心子知らず
11/09/09 22:07:37.16 1HlB2bO8
すごく変な質問なんですが、
出産後退院したら里帰りします
家事等は実母がやってくれるそうなのですが
私は何をしたらいいのでしょうか?
授乳、オムツ替え、お風呂等の赤ちゃんの世話の他に
赤ちゃんが寝てる間等はどうしていたらよいのでしょうか?
711:名無しの心子知らず
11/09/09 22:12:58.77 JdP0ql6J
>>710
一緒に寝て体力回復&温存。
まだ産前かな?
え?こんだけ?と思ってることが思いの外大変だったりするよ。
712:名無しの心子知らず
11/09/09 22:16:59.57 7FaNmruG
>>710
一緒に寝て体力回復。
初めてのお子さんだと授乳にも時間かかるし、授乳の合間にお風呂、オムツの世話ってしたら
またすぐ授乳時間。
その合間に自分のご飯食べてシャワー浴びて・・・ってしてたらあっという間だから
もし寝れるならいくらでも寝てください。
713:名無しの心子知らず
11/09/09 23:58:58.44 9fB3Gl1q
>>699
うーん医者ではないから詳しくは言えないけど、
水が痛んでいたり菌が繁殖していたら、下痢や発熱などの症状として出ていると思います。
今のところ特に問題なく元気なら、影響が後から出て来ることってあんまりないと思います。
ま、開けても注ぐだけで口をつけていない、冷蔵庫で冷やしていたペットボトルの水なら比較的きれいなんじゃないでしょうか。
714:名無しの心子知らず
11/09/09 23:59:57.32 9fB3Gl1q
713追記ですがいくら比較的きれいでも旦那さんには二度としないよう要反省ですよ!
715:名無しの心子知らず
11/09/10 01:47:07.72 ax7OPb/C
え・・・ミルクの水って湯覚ましじゃなきゃダメなのですか?
いつもウォーターサーバーのお湯でミルク溶かして、同じくサーバーの冷水で割って適温にして与えてたんですが
ダメなんでしょうか?
716:名無しの心子知らず
11/09/10 02:07:03.27 qGiQ2Xev
>>715
あなたの考え方次第だと思いますよー。
例えば、アフリカの奥地や南極でも赤ちゃんはちゃんと育っています。
717:名無しの心子知らず
11/09/10 03:23:28.39 rITZs2Pj
片方の乳だけ張らなくなり小さくなりました
まだ1ヶ月半だし、しかも片方だけ差し乳にはならないですよね?
張らない方の乳からも母乳は出ていますが
搾乳器で搾乳すると張る方が沢山出ている感じでした
このまま片方は出なくなってしまうのはと不安です
718:名無しの心子知らず
11/09/10 04:34:11.86 VbjuGGB7
南極に赤ちゃんっているの?
719:名無しの心子知らず
11/09/10 05:39:30.39 Uv5L/B51
>>717
1ヶ月位から片方だけ差し乳になったよ。
手で搾乳すると溜まってる側のほうが絞りやすい。
搾乳だとなかなか射乳反射が起きにくいみたい。
720:名無しの心子知らず
11/09/10 06:30:25.17 eLaNH69h
すみません、教えて下さい。
ぼんやりしていたら、粉ミルクをまだ沸騰してないお湯で作ってしまいました。(水道水。電気ポットで沸かしてる途中だった)
あげる前に気付いて作り直したのですが、このミルクを衛生的に沸騰させる手立てはないものでしょうか…
721:名無しの心子知らず
11/09/10 06:37:22.56 rITZs2Pj
>>719
片方だけ差し乳もありえるのですね
つい張っている方から先に授乳してしまっていましたが
差し乳だと思って授乳してみると勢いよくゴクゴク音がしますので
ある程度出ていそうです。ありがとうございました!
722:名無しの心子知らず
11/09/10 08:51:37.58 BtmjS6Ez
>>720
溶かしてしまったものを加熱して与えたいということ?
鍋にかけて一定時間沸かせば殺菌はできるだろうけど、加熱によって壊れる栄養素もあるだろうし味も変わるだろうから子に飲ませるのはいかがなものかと思うよ
どうしてももったいないというなら、グラタンやシチューを作って味付けに使い親が食べたら良いのでは?
723:名無しの心子知らず
11/09/10 10:15:42.64 eLaNH69h
>>722
そうですね…料理にでも使うことにします。
ありがとうございました。
捨てるのがもったいなくて、つい飲ませられないか考えてしまいました。
724:名無しの心子知らず
11/09/10 11:25:49.33 hop8EuHF
生後11日です。
お乳が張るときもカチカチで痛いですが
吸われるときも最初のうちはかなり乳首が痛いです。
どのくらいたてば慣れて痛みが少なくなりますか?
まだ傷などはついてないようです
725:名無しの心子知らず
11/09/10 11:27:48.45 uyeZKKzn
「俺は晒されたけど、最悪板以外は書き込んでいない」という男がこのスレだけで複数いるけど
そいつにIP晒せって言っても、誰も晒さないのなw
726:名無しの心子知らず
11/09/10 11:45:22.50 18P79+eo
1ヶ月半になったところですが、何時ぐらいに部屋を暗くするのがいいのでしょうか?
今までお世話に追われ、私自身が昼も夜も感じられない生活で、
朝は6時にはカーテンを開けるようにはしてたのですが、
夜暗い部屋に連れていくのは家事が終わる10時半頃になってしまっていました。
7時半頃までにお風呂に入れ、
8時頃には一度寝かそうとしているのですが、
夕方から10時半頃までは全く寝る気配がなく、
抱っこをしてないと大泣きしてしまうため、
10時に旦那が帰って来てから、交代で食事。
その後赤ちゃんを部屋に連れて添い乳で眠気を誘い、
私は家事、旦那は抱っこでゆらゆら。
まだ赤ちゃん自身も昼夜関係ないからこれで疑問に思っていませんでしたが、
これでいいのか不安になってしまいました。
皆さんはどうしていましたか?
727:名無しの心子知らず
11/09/10 12:04:00.34 D+Ja2NpA
>>726
それくらいで構わないと思いますよ。
赤ちゃんとの生活は、親と赤ちゃんが作っていくものなので、これという正解はありません。
でも、例えば、午前1時2時にいつも明かりが煌々と付いている生活・騒音でうるさい、というのはよくないよね、といった感じです。
(これは親サイドの問題、赤ちゃんが泣きわめいているのに電気をつけるな、という意味ではないです)
これから、お散歩も増えていくと、少しずつ少しずつリズムが出てきます。
今の生活のまま、自然に任せて良いかと思いますよ。
728:名無しの心子知らず
11/09/10 12:33:20.28 Uv5L/B51
>>726
首座ればおんぶ出来たり、出掛けやすくなったりできるから、その位からリズムは考えていこうかなと思っている。
2ヶ月。
729:名無しの心子知らず
11/09/10 14:36:31.48 oP0GyBed
>>699
遅レスだけど、ひよこクラブのいろはすの広告ページに
そのままミルクに使えるって書いてあった
私は一応沸かしてたけど…報告まで
730:名無しの心子知らず
11/09/10 14:45:29.73 5sfDpZFv
>>724
いつごろいたくなくなるかってのは個人差だから
ケアをしてみては
もし切れたりしたら今まで以上に痛くなるし、
ピュアバーユとか塗ってみたらどうかな
小さいの一つ持ってれば
新生児の頃から、歯が生えてきて痛いこまで長く使える
731:名無しの心子知らず
11/09/10 14:57:42.41 mOFp75bU
>>724
私も最初は悲鳴あげるくらい痛かったけど、2ヶ月現在全然痛くない。
1ヶ月健診の時はもう痛くなかったかも。
馬油を授乳の合間に塗ったりしてた。
732:名無しの心子知らず
11/09/10 15:42:32.70 lW/b5fA9
紙おむつです
おしっこだけの時はおしりふきで拭いてますか?
733:名無しの心子知らず
11/09/10 15:51:13.63 s5zwsk90
>>732
病院の人はふかなくていいって言ってたけど、自分はふいてる(女児
734:名無しの心子知らず
11/09/10 15:53:58.43 pdOxw7VH
>>732
斬新な自己紹介かと思った(一行目)
735:名無しの心子知らず
11/09/10 15:59:54.85 YBMcRVhn
>>734
吹いたw
736:名無しの心子知らず
11/09/10 16:17:56.47 dxhtLaee
1ヶ月の赤です。
数日前からおっぱい2クール目はスッポーンと乳首を咥えたり離したりでまともに咥えて吸ってくれません。
ミルクも1回平均40くらいで量を飲めません。
昨日1ヶ月検診があったのですが、退院時から500グラムくらいしか増えていなく、10月半ばに再度体重を計りにくるように、と言われました。
(来週から1ヶ月実家に帰るのでその時期になりました)
体重を増やすためにミルクだけをあげる回を作ること、ミルクの量は100、と言われたのですが、
今まで100どころか80すら飲んだことありません。
先生にその旨伝えたら、おっぱいの後にミルクを40~60足すように、と言われました。
ただ今まではおっぱい2クールでも足りないときは80作ってだいたい40平均だったのが、
ここ数日10だったり20だったりとにかく量が飲めません。
ミルクだけの回も最高で60しか飲んでくれません。
しかもおっぱい2クール目はううーんと唸りながら乳首を咥えたり離したりで吸ってくれず、かといってミルクを飲むわけでもなく。
下手したら片パイだけで寝てしまうこともあり途方にくれています。
お腹がすけば起きる、ともよく聞きますが、4時間5時間起きないこともザラで、本当に足りているのかわかりません。
もうどうしていいのかわからなくなってきました・・・
737:名無しの心子知らず
11/09/10 16:24:52.06 D+Ja2NpA
>>736
あなたのお母さん、もしくは旦那さんのお母さんに赤ちゃんの頃の話を聞いてみたらどうでしょう?
大きくなり方は結構遺伝します。
もし、同じように小さめの赤ちゃんであれば、心配ないんじゃないかな。
書き込みだけ見ると、赤ちゃんは満ち足りた一日を送っているかと思いますよ。
確かに体重の増え幅は小さいようですが。
それから、母乳で「2クール」なんて行く赤ちゃんは珍しいかと。
738:名無しの心子知らず
11/09/10 16:26:43.12 D+Ja2NpA
>それから、母乳で「2クール」なんて行く赤ちゃんは珍しいかと。
すみません、変な表現だったので。
それから、母乳で「理想的な2クール」なんて行く赤ちゃんはあまりいないかと。
739:名無しの心子知らず
11/09/10 16:47:55.37 jyP9SQbo
私も産院で片パイ5分×2の20分て言われたけど
途中で寝るしで授乳時間だけどんどん延びるので
退院してからは片パイのみ15分で次のときはもう片方のパイってしてたよ
赤が大きくなってきた1ヶ月半くらいには
両パイ10分の20分くらいで
3ヶ月半の現在は両パイで15分弱かな
あんまり両パイ飲ませなきゃ!って拘る事ないかと
まぁ母のパイのはり具合にもよるけど・・・
740:名無しの心子知らず
11/09/10 17:34:36.88 ocmOPLwr
>>736
まめにゲップさせてる?
741:名無しの心子知らず
11/09/10 18:18:01.42 DsJJfTJt
三ヶ月女児です。
最近、すごく髪の毛が抜けて頭が薄いです。
後頭部横に線が入ってるみたいに薄めになっています。
なぜでしょうか…
何かの病気でしょうか?
742:名無しの心子知らず
11/09/10 18:22:42.30 QOtO9ueq
>>741
首を振るので布団にこすれて抜ける「寝ハゲ」。超仕様。
また、全体的や部分的にに抜けて里芋状態になる子もいる。これは個人差がある。
743:名無しの心子知らず
11/09/10 19:37:41.82 Ijqooc3x
>>699
硬水はミネラル成分が豊富に含まれているので、排せつ機能が未熟な乳児には、負担になる可能性があると言われています。
赤ちゃんや小さいお子さんのミルクや離乳食には軟水を使用する必要があるみたいですよ。
744:名無しの心子知らず
11/09/10 19:44:16.56 z63JY2vS
三週間になります
ガスが溜まりやすいようで、げっぷもなかなか出にくいです
一昨日あたりから抱っこしてもギャンギャン泣く始末で、昨日は綿棒浣腸をするとうんちとおならを出してぐっすり眠りました
うんちはぼちぼち出ているので便秘ではない…と思いますが、
ガスを出すためだけに綿棒浣腸を毎日しても大丈夫でしょうか?
745:名無しの心子知らず
11/09/10 19:55:24.18 VrX2nBSK
二ヵ月半男児です。
産まれてから今まで、母乳とミルクの混合で、飲みっぷりもよく体重も順調に増えていました。
ところが一週間ほど前からミルクの飲みが悪くなりました。
機嫌が悪く、泣いている時間が増え、お腹が空いていて泣いているのに、哺乳瓶をくわえさせても
泣いてしまってくわえないこともあるほどです。
母乳量を測るスケールをレンタルしているので、母乳の量も把握しています。
母乳+ミルクの合計で150を、以前はつるっと飲んでいたのですが、今は母乳が終わりミルクを
作っている間に寝てしまったり、泣いているのにミルクをほとんど飲まなかったりするので、一回に70
くらいしか飲まないため、一日に赤が飲む量がものすごく少なくなっています。
また、ミルクをほとんど飲まないのに、気づくと指しゃぶりを頻繁にしますので、お腹は空いているはず
です。
このままでは痩せてしまうのではないかと心配です。
何が原因でしょうか。
746:名無しの心子知らず
11/09/10 20:07:29.11 pdOxw7VH
>>744
一ヶ月健診の小児科の先生はおなかに空気がたまるなら毎日やっていいよって言ってました。
ゲップがうまく出るようになってからはやってませんが。
747:名無しの心子知らず
11/09/10 21:03:01.19 iY5ydi/E
>>745
少し早めの「魔の3ヶ月」では?
うちも指しゃぶり酷いです。
成長期だと思って、やり過ごすしかないのかも…
748:名無しの心子知らず
11/09/10 21:10:31.15 Dg/J6ovS
産後の入院を長引かせたいのですが、何か良い方法はありますか?
理由は帝王切開で自分の体のことで精一杯なんです
まだ赤ちゃんの世話がうまく出来ないためです
授乳もほとんど助産師さんにお任せなのでこのまま家に帰るのが不安です
749:名無しの心子知らず
11/09/10 21:29:08.43 DP9O0wu3
赤ちゃんの世話なんて最初からうまくできる人いないよ
初産なら赤ちゃんの世話が上手にできる状態で退院する人も居ないよ
みんな不安なまま退院して四苦八苦しながら親になっていくんだよ
自分の体がキツイなら先生にそう言ったら良いじゃない
貴女は今病院にいるんだから、ここじゃなくて
助産師さんや先生に相談しなよ
750:名無しの心子知らず
11/09/10 21:35:02.70 VrX2nBSK
>>747
レスありがとうございます。
魔の三ヶ月というのがあるんですね。
指しゃぶりがひどくなったのは一昨日からで、昨日今日は起きている間ずっとしていました。
今までは哺乳瓶からも上手に飲んでいたのに、今はまるで哺乳瓶が初めてであるかのように嫌がります。
母乳は飲んでくれるのですが、母乳だけで足りるほど出ないので、このままミルクを飲まない状態だと
赤の体重はどんどん減ってしまうのではないかと心配でたまりません。
751:名無しの心子知らず
11/09/10 21:36:32.94 pdOxw7VH
>>748
普通は無理ですし小細工も効かないと思いますが、どうしてもというなら病院に頼んでみるしかないです。
でも皆そのくらいの不安の中で退院して行くものですよ。
おそらく産後鬱も少し入っていると思うので、看護師さんや助産師さんに思っていることを聞いてもらうのもいいと思います。
私は産院から帰宅してあまりの不安さに、若い頃以来したことのないほど声を上げて号泣しました。
だから気持ちは分かるのですが、やってみれば何とかなりました。
誰も初めて産むまでは赤ちゃんのお世話も授乳もしたことはないんだから、最初は上手くいかなくて当たり前。
でも上手な助産師さんよりあなたにしてもらう方が、赤ちゃんは嬉しいですよ。
だってあなたがお母さんなんですから。
いきなりお母さんになって不安なあなたの気持ちは、いきなり産まれて不安な赤ちゃんが一番近いところで理解し合えるはずですよ。
出産おめでとう。頑張ってね。
752:名無しの心子知らず
11/09/10 21:37:43.92 g20o2PRW
>>794
帝王切開後の経過はどうなのかな?
自分の体でいっぱいいっぱいっていうのは、経過がよくないと診断されてのこと?
気持ちの問題なら、長く入院してても解決しないと思うよ。
私も帝王切開だったけど、初めは歩くのも泣きながらだし辛いよね…。
でも、結局いつかやらなきゃいけないこと。
今は何をするにも辛いと思うけど、1回やってみれば次はもっと楽にできるから頑張って下さいね!
753:名無しの心子知らず
11/09/10 23:05:13.01 7ObcdbLP
>>750
指しゃぶりはお腹が空いているからする訳ではないですよ。
手や指の存在を確認し、興味があるからしゃぶるので、それを空腹の目安にはしない方が良いと思う。
うちの赤なんてパイ吸いながら指しゃぶろうとするしw
乳首やミルクを違う種類に変えてみるのはどうでしょう?
754:736
11/09/10 23:06:27.10 dxhtLaee
レスありがとうございます。
私3400、旦那3200、赤3200で生まれています。
1ヶ月検診で赤の体重3700でした。
8月末の保健婦訪問では3500だったんですけど・・・
2週間弱で200しか増えていませんでした。
今も片パイだけちゅくちゅくと飲んで寝てしまいました。
反対側飲ませようと起こしても何しても起きません。
ついには寝ながら口をがっちり閉じて拒否です。
1時間ほどで起きてくれればいいのですが、片パイ5分口に含んで2.3時間起きないって事もざら・・・
ゲップはさせていますが、10分以上トントンしてもでないこともあります。
ゲップしたとしてもその後パイ飲んだりミルク飲むことはありません。
おしっこも●も10回以上しているので、脱水も心配、そして体重減るのも心配・・・
きっとこんな母の心配事も赤は微妙に感じ取っちゃっているんでしょうね。
スレ汚しすいませんでした。
755:名無しの心子知らず
11/09/10 23:07:28.07 ltMMM5ak
二ヶ月の女児です。
住宅事情によりまだベビーバスで沐浴してるのですが、浴槽で一緒に入っている皆さんは沐浴布って使ってますか?
最近、布が外れてもケロッとしてるので、ひょっとしてもういらないのかな?と思いまして…。
756:名無しの心子知らず
11/09/10 23:29:56.32 DkCdK3kz
>>755もうだいじょうぶでっせ
757:名無しの心子知らず
11/09/11 00:34:50.89 yi5h4Zys
>>755
んたんだ、けろっとしてるならいらないでっせー
758:名無しの心子知らず
11/09/11 01:53:51.38 84r1nqWV
赤さんも慣れてくるんでっせ~
オイラもその月齢の頃、同じこと思っただw
759:名無しの心子知らず
11/09/11 03:22:36.22 mZBR3rwe
>>756-758
レスありがとうでっせ~ww
やっぱりいらないんですね!今度から遠慮なく全裸にすることにしますww
760:名無しの心子知らず
11/09/11 04:09:57.21 X6l7qkkw
1ヶ月女児です。
起きている時に手足が湿っているんですが、汗かきなんでしょうか?
761:名無しの心子知らず
11/09/11 05:11:01.03 C4/WCr3y
1ヶ月赤です。
最近寝ている時、急に「ギャアアアー」と泣き叫ぶことがあります。
突発的に一声あげた後は何事もなかったようにそのまま寝るのですが、癇癪持ちなのではと不安です。。
普通にあることでしょうか?
762:名無しの心子知らず
11/09/11 05:56:18.36 aMfO9KBP
>>761
あるある
763:名無しの心子知らず
11/09/11 08:42:43.98 veFx22dv
>>761
うちも毎度あるある @一ヶ月
764:名無しの心子知らず
11/09/11 11:50:54.74 dAwr2rkC
>>762-763
ありがとうございます!
よかった~安心しました。
765:名無しの心子知らず
11/09/11 12:52:45.36 h8hSpRf6
生後10日の赤です。
母乳は1日13回程度あげているのですが、明け方や深夜は
チュクチュクして寝てしまう時や片パイだけ飲んで寝てしまうもあります。
母乳だけじゃ足りなさそうにグズる時は、1日に3~4日、
20mlのミルクを足していますが、すごい勢いで飲んでいるので、
常にひもじい状態なのか不安です。
産院では3時間おきに母乳→ミルク40でした。
おととい、母乳の後に40mlミルクを足した時はいつもより吐き戻しが
多かったので20mlを欲しがる時にあげています。
もうちょっとミルク量を増やしてあげた方が良いのでしょうか?
766:名無しの心子知らず
11/09/11 13:18:59.68 aMfO9KBP
>>765
途中で寝てしまうのは新生児には普通にあります。
足りてる足りていないに関わらずミルクはあげるだけ飲んでしまいます。
退院時の体重からみて、5日ごとに150gほど増えていれば
(といっても家庭の体重計ではそんなに細かく分からないですが、だいたいで)
今のままでいいです。
300gとか増えていたらミルクはあげすぎです。
10日たっても100~200gくらいしか増えないようならミルクを増やすのですが、一日に13回もあげていれば母乳の分泌が増えてくるので必要のないことの方が多いと思いますよ。
767:名無しの心子知らず
11/09/11 15:00:28.21 ir6bL1rt
>>748
ここで相談するより、医師や助産師に相談した方がいいよ。
みんなあまり何もできない状況で退院するのが普通だよ。
自分も入院中酷い貧血でほとんど起き上がれず、赤の世話もあまりできなかった
のであなたの気持ちはよくわかる…
でも病院のシステム上、入院延長が難しい場合がほとんどだからねえ。
退院後、ご家族の方にも協力してもらって無理なく過ごせるように環境を
整えた方がいいですよ。
早めに保健師訪問してもらうのもいいと思う(制度のない自治体だったらごめん)。
768:名無しの心子知らず
11/09/11 15:09:44.86 cxbpnu0M
>>760
あるある。
赤ちゃんは体が小さいのに汗腺の数は大人と一緒なんで、手のひらや足の裏は汗がよく出る。
体質的に汗っかきっていうのもあるだろうし。
うちも上の子は3歳の今も手足は常にしっとりw
769:名無しの心子知らず
11/09/11 16:54:16.18 82KEy7lb
>>760
二ヶ月半女児餅ですが、手足常にしっとり。
タオルのモケモケが常に手の指の間に絡んでますw
もぅ~、と言いならがニマニマしながら取る作業の毎日ですw
770:名無しの心子知らず
11/09/11 17:53:58.29 /+eL3+tf
うちの3ヶ月娘も手の指の間にモケモケがあるw
しっかり縫製してあるタオルでもモケモケが出るみたいだ。
771:名無しの心子知らず
11/09/11 18:48:17.44 jxRXFXIq
帝王切開で一週間後に退院したけど、意外と平気なもんだったな。里帰りもしなかったけど、赤ちゃんが家にきたらやるしかない!!って感じでいがいにできるもんだった。お腹の傷も退院する頃にはあんまり痛くなかったし!頑張ってください!
772:名無しの心子知らず
11/09/11 18:52:41.66 Ms3seVQq
赤さんは小さな手のひらに幸せのモケモケを集めて握ってるんでっせ~
773:名無しの心子知らず
11/09/11 19:24:18.67 EZmZKFw3
うちもお風呂のたびに「宝物を離してください~」と言いながら
手のひらをこじ開けてる。しぶしぶ開いてくれる手のひらが可愛いw
774:765
11/09/11 19:27:25.22 EWJablUY
>>766
ありがとうございます。手探りで初めての育児なので自信がなくて
赤さんにどんな思いをさせているか心配でした。
もう少しこのままでやってみようと思います。
775:名無しの心子知らず
11/09/11 20:40:15.57 fztaYoe3
>>716
その方々は、ミルクじゃないと思うの。
>>773
そのせりふかわいい~。使おうっと。
776:名無しの心子知らず
11/09/11 21:39:04.10 hDMuMBnY
生後1ヶ月の赤です。現在実家にお世話になっていますが、そろそろ帰ろうかと思っています。
上に四歳児がいるのですが、この子をお風呂に入れている間、赤サンはどうしたらよいのでしょうか?
夫が深夜帰宅なのでできれば私も入ってしまいたいのですが…。
上にお子さんがいる場合、皆さんどうされてましたか?
777:名無しの心子知らず
11/09/11 21:51:53.12 mpOoLm+1
生後一ヶ月で里帰り中です
自分自身のことなんですが・・・
比較的母乳で育ててます
そのせいかお腹が空いて空いてたまらないです
実家の食事はヘルシーおかずに白飯大盛り
理想的なのでしょうが全然物足りません
妊娠でだいぶ太ったので痩せるには良いのかもしれませんが
お腹空くなら白飯を食えと言われてます
果物やこれからの季節なら芋とかなら足してもいいですか?
みなさんはどのような食生活されているのでしょう?
夜中でもお腹空きます、ひもじいです・・・
778:名無しの心子知らず
11/09/11 22:33:03.28 n18eeirI
>>748
私が入院していたところは、自費で入院のばせました。
産後新生児訪問で、マタニティブルーが酷く体調も悪かった時に、提案されました。
相談がてら聞いてみてはいかがですか?
779:名無しの心子知らず
11/09/11 23:30:41.39 IgjddZOJ
3ヶ月の女の子です。
最近泣き方が変わってきました。
泣いてるのになんか喃語を言ってるように
あうーとかうえーとか言ってます。
前は泣くって言ったらへあーって感じだったので
どこか悪いんじゃないかと心配です。
熱はないようです。
前にいつもと違う泣き方をするときは注意って
どこかで見たので…
780:名無しの心子知らず
11/09/11 23:52:13.45 ZQIppR9+
>>779
そりゃ成長でっせ
781:名無しの心子知らず
11/09/12 00:08:07.60 OVDa2XkM
>>780
779です
ですか…
今日はずっと起きてます
魔の3ヶ月到来ですかね
782:名無しの心子知らず
11/09/12 00:41:22.82 nKkQDG2D
>>777
私は割と何でも食べちゃってたな。
助産師さんには小さいおにぎりを作っておいて間食にすると良いって言われたけど、里帰りせず手伝いも無い状態では作るの難しくて。
菓子パン、カロリーゼロのゼリー、冷凍たこ焼き、キウイを良く食べてた。
サツマイモは母乳にも良いし腹持ちも良いからお勧め。
783:名無しの心子知らず
11/09/12 00:57:27.62 2ifVFaz6
>>776
うちは赤さんを脱衣所横の廊下へラックを持ってきて寝かせておく。
で、自分や上の子を洗って、上の子を湯舟へ。
(のぼせないように、浸からせず、立って遊ばせるだけ)
次に赤さんを迎えに行って、あとは普通に洗って湯舟へ。
泣き声がシャワー音に掻き消されないように、少しお風呂のドアは開けてる。
参考になるかはわかんないけど、うちはこんな感じですよー
ちなみにあがる時は上の子は湯舟にいさせて、下の子を着替えさせてラックへ。
それから上の子、って感じですねー
784:名無しの心子知らず
11/09/12 01:40:34.60 ehl8WYwR
>>736
脱水に関しては、おしっこがしっかりでているのなら、それほど気にしなくて大丈夫かと。
4~5時間たったら起きてくれるんですよね?
この時期の赤ちゃんは、お腹いっぱいになると寝る、というよりは、
まだ満腹中枢ができあがってないので、疲れて寝てしまうんです
そのため、おっぱいより疲れないでのみやすいミルクを先生が提案したのではないかと思います
ミルクをのんでいる最中に寝てしまうのなら、
足の裏をくすぐったり、デコピン程度の強さでペシペシ叩いて起こしてみてはいかがでしょうか
785:名無しの心子知らず
11/09/12 01:50:56.75 kDd+1KqF
>>777
私は我慢してたら、あっという間に痩せてフラフラしてきてヤバいと思った。
太めだったから問題無いレベルだけどね。
おにぎり、私も難しかったから、バナナ、ロールパン、BIOみたいに小さなヨーグルトを食べてた。
バナナも腹もちいいよ。
786:名無しの心子知らず
11/09/12 01:58:09.79 ehl8WYwR
>>776
赤さんが1ヶ月なら4歳児と三人でお風呂でいかがでしょうか。
ママが身体洗うのは4歳が幼稚園いっている日中or深夜にするとか。
うちは赤さんが寝ている間に上の子と入りましたが、だいたい水音で起きちゃうんですよね
4歳ならそれほど危なげなくお風呂に入れると思うので、
赤さんの泣き声聞こえたらママがぱぱっと身体をふいて迎えにいく、という手段もあるかと思います
787:名無しの心子知らず
11/09/12 05:08:29.13 dk81wDHV
1ヶ月と3週ちょっとの赤です。
昨日からひたすら眠り続けてるのですが大丈夫でしょうか?
24時間中、20時間は眠ってる気がします…
4時間起きくらいにお腹が空いたら少し泣き、飲んでる途中でまた寝落ちします。
特に外出もしておらず、疲れるようなこともしていません。
よく寝てくれて母は楽なのですが、さすがに眠り過ぎのような気がして怖いです。
788:名無しの心子知らず
11/09/12 07:34:34.32 iaKnUGUE
2ヶ月になった途端、指しゃぶりを始めました。
お手てがゲンコツなら大丈夫だけど、
親指だけの場合は、出っ歯になると聞きました。
うちはずーっと親指をしゃぶっているのですが、
やめさせる方法はありますか。
また、あまり母乳が出ていないので、
できれば親指ではなくおっぱいを吸って欲しいのですが、
何かできることはあるでしょうか。
789:名無しの心子知らず
11/09/12 07:59:52.98 wTOq35AM
>>788
指しゃぶりは成長の過程だから、その時期にやめさせることはないですよ。2、3歳になったら歯の影響とか考えればよいかと。
添い乳を試してみてはいかが?
790:名無しの心子知らず
11/09/12 09:11:10.14 P4vrfSc6
生後11日目です。
左目の目ヤニが気になります。
入院中は白かったのですが、おとといくらいから黄緑色っぽいです。
清浄綿でふき取るだけでいいのでしょうか?
791:名無しの心子知らず
11/09/12 10:21:24.37 iaKnUGUE
>>789
ありがとうございます。
事情で添い乳はできないのですが、
指をしゃぶりながら眠っていくこともありますし、
このまま安心して続けさせようと思います。
792:名無しの心子知らず
11/09/12 11:26:28.26 ioIUdOym
>>787
熱や風邪などの症状がみられなければ問題ないと思います
直射日光の当たらない涼しくて明るい窓際に一時の間、寝かせてみると
自然と目を開いてると思いますよ
>>790
生後間もなくは排泄物も緑で、それと一緒ではないのだけど
めやに にも色が付く場合がしばしばあるのかもしれませんね
目が充血してるとか異常がなければさっと拭いてあげればいいと思います
793:名無しの心子知らず
11/09/12 11:52:57.33 t5fTspgE
>>790
何ともないケースがほとんどだと思うけど、何日も続くとか寝起きとかに目が開かないくらいビッチリ出てるなら眼科の受診をした方がよいかも。
うちの間も無く三ヶ月の赤も退院後黄色っぽい目ヤニ出てた。
眼科行って結膜炎の診断、治らず再度受診して鼻涙管閉塞かも?との診断。これから治療していきます。
不安を煽る訳じゃないけど、こういうこともあるので続くようなら眼科受診をオススメします。
794:名無しの心子知らず
11/09/12 12:02:46.94 INk60hjq
>>790
私の赤も目やにが色つきで多く、病院連れていきましたよ。
点眼薬でおさまりました。
目が開かなくなるくらいひどい場合、早く眼科に行った方がいいですよ。
産後に産んだ病院に電話相談で聞いてそうしたほうがいいと言われました。
鼻涙管閉塞の場合もあるようですよ。
795:名無しの心子知らず
11/09/12 12:09:03.71 INk60hjq
>>794に追記だけど、眼科に連れて行く場合、空いている時間帯・曜日を聞いてから
行った方がいいと思う。その方が赤もお母さんも安心して受診できるから。
鼻涙管閉塞の場合、産まれたときから目やにが多い場合が多いらしいです。
入院中も目やにがあったようなので、もしかしたら…の場合もあると思うので
受診して安心を得るのもいいと思いますよ。
私も受診して医師の説明を聞いて、少し安心できました。
796:名無しの心子知らず
11/09/12 13:24:53.65 P4vrfSc6
790です。
ありがとうございました。
とりあえず産科に電話相談してから、眼科考えてみようと思います。
それにしても生後間もないのに、病院連れて行くって結構勇気いりますね。。。。
797:名無しの心子知らず
11/09/12 14:24:07.00 jXZtm7OE
母体の話なのですが
みなさん骨盤ベルト的な物は付けていますか?
また付けているならどこのベルトですか?
産後の腰痛等が酷くて病院から骨盤ベルトをした方がよいと言われました
そういったベルトだとトコちゃんベルトが有名ですが近くで売ってないし
通販で試しに買ってみるにはいい値段しますよね
798:名無しの心子知らず
11/09/12 15:06:17.62 rf3r9X+O
>>797
通販で買うのもいいですが、接骨院などにも行かれて付け方を習うこともオススメします。
私は取説に沿ってトコちゃんを付けてましたが、付け方が良くなかったようで逆に痛めていまいましたので。
後トコちゃんスレもありますのでそちらもみてみるといいですよ。
799:名無しの心子知らず
11/09/12 15:20:43.66 jXZtm7OE
>>798
早速レスありがとうございます
トコちゃんのHPも見ましたが近くに取り扱い病院等がないんです
ベルト買って近所の接骨院に持って行っても教えてもらえますかね?
やっぱり前までトコちゃんスレってありましたよね?今は落ちてしまったようです
800:名無しの心子知らず
11/09/12 16:04:55.66 OstN6sZy
産後三週間目です。
骨盤ベルトをすると腰が痛むのですが使用でしょうか?
腰骨のすぐ下辺りに着けているので使用方法は間違えてないと思います。
801:名無しの心子知らず
11/09/12 20:07:11.94 TIHGu04m
来週3ヶ月になる女児です。
かれこれ2週間くらい、お風呂(ベビーバスです)を猛烈に嫌がります。
嫌がり始めはお湯につけたら泣く程度だったんですが、最近はお風呂の脱衣所で
服を脱がせるために寝かせた瞬間からギャン泣きを始めます・・・
時期的にお風呂を嫌がることって、あるのでしょうか?個性?仕様?
お風呂の時間が6時頃なのですが、黄昏泣きでしょうか?
(あがってミルクを飲んだあとは、コロッと寝ます)
どこか傷があってしみるのか?とか体を点検してみたんですが、特に傷などは
ないようです。
毎日激しく泣かれるので、(赤も疲れるとは思うのですが)私が疲れるのと
体を突っ張られるのでうまく洗えないのが気になるのと。
何か改善のためのアドバイスをお願いします。
802:名無しの心子知らず
11/09/12 20:39:16.54 ehl8WYwR
>>801
お風呂を、というよりは、脱衣場の床に寝かされるのが嫌なのかも?
ベビーバスが狭くて嫌とか。
もう普通のお風呂でも大丈夫ですし、抱っこで浴槽に入ってみては?
抱っこされることで安心して泣かないかもしれませんよ
803:名無しの心子知らず
11/09/12 21:11:32.13 zFOjBMCW
>776です。
やっぱり、一緒に入る・近くで寝かせるが妥当ですよね。
何事も経験と思って我が家流の入浴法を見つけます!
ありがとうございます!!
804:名無しの心子知らず
11/09/12 21:17:30.64 s1I4KHww
今日 三種混合ちゅうしゃしてきました。
泣かないで注射されたのにビックリしてお風呂の事聞き忘れました、 入ってもいいのかな?
3ヶ月の赤ちゃんです。
805:名無しの心子知らず
11/09/12 21:22:20.47 ehl8WYwR
>>804
基本的にどんな予防接種でもお風呂に入って大丈夫です
お風呂に入ってNGなのは熱がでてたりする場合のみ。
発熱なく、機嫌がよいならOKなんですが、この時間からいれるの?
ちなみに昔、お風呂NGだと言われていたのは、追い焚きだったり、井戸水使用していて、お湯が衛生ではなかったためです。