低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ93at BABY
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ93 - 暇つぶし2ch150:名無しの心子知らず
11/08/28 08:11:29.26 VH7rkZtw
>>148
2~3ヶ月はたぶん無駄に体力は出てくるのに、動かないので体力は余っている、寝るリズムはまだ整っていない、と最悪の時期なのかも知れません。
動き出すと少しはマシになるかもしれません。
すぐには効果は出ませんが、やはり日中のお散歩を地道にするのもよいかと。

なんにしろ、こういう時期で、特効薬はないのです。

151:名無しの心子知らず
11/08/28 08:27:31.42 EBUmjI5n
>>143です
>>144さん どうもありがとう!!
安心しました

顎に頭突き、痛そうだな~

152:名無しの心子知らず
11/08/28 11:24:37.51 nfaryaUR
もうすぐ三ヶ月男児です。
肩のあたりにホクロらしきものを見つけたのですが、乳児にホクロって問題ないのでしょうか?
普段日光に晒される場所でもなく、昨日来た義母に赤ちゃんにホクロは変だから病院行け、と言われて心配になってます。

153:名無しの心子知らず
11/08/28 13:24:00.41 fqbya2yo
>>152
うちも太ももにありましたが、1歳8ヶ月現在何にも問題ありませんよー。
心配でしたら、3ヶ月過ぎから始まる予防接種のときにお医者さんへ聞けば良いと思うよ。

154:名無しの心子知らず
11/08/28 13:44:22.20 ZNDjFYL/
3ヶ月ですが両目とも下まつげが上を向いています
これは普通なんでしょうか

155:名無しの心子知らず
11/08/28 16:24:35.84 UoqGhsGA
>>152
ホクロは、先天性と後天性の物とあるので生まれつきホクロのある赤ちゃんもいますよ。
うちの息子にも生まれつきあしにホクロがあります。

156:名無しの心子知らず
11/08/28 17:55:19.46 9cY4fo4h
2か月男児。
最近よく笑うようになって更に可愛さアップしました。
食べちゃいたい衝動を抑えられないんですが、どうすればいいでしょう?

157:名無しの心子知らず
11/08/28 18:10:01.08 o+P/jLi0
>>156
食べたらいなくなりますよ

158:名無しの心子知らず
11/08/28 18:22:52.49 vb7Z/icR
>>156
カニバリズムですか?
精神科に行ってください

159:名無しの心子知らず
11/08/28 19:04:02.91 nfaryaUR
〉153〉155
ホクロがあるのは大丈夫なんですね。
来週に予防接種に行くので、念のためその時にお医者さんにも尋ねてみます。ありがとうございました。

160:名無しの心子知らず
11/08/28 20:22:20.51 dNj96uGr
1ヶ月半の母のことです
産後からだと思うのですがあひる座りが痛くて出来なくなりました
もともと骨盤に悪くしなくていい態勢ですが痛いのが気になります
また、授乳スタイルはあぐらに授乳クッションですが数日前から股関節が痛いです
いずれも整体などにいく類のものなのか分からずトコベルを続けていいのか迷っています
詳しい方、同じ症状があった方がいればアドバイスお願いします

161:名無しの心子知らず
11/08/28 20:31:53.64 koKDekfx
>>160
同じか分かりませんが、出産時に股関節を痛めました。
検診の際に痛くて開けないほどでした。

整形外科には行く暇がないまま、痛みはずっとありましたが、
どれくらいだろう・・・1年2年、とかもう少し経ってから気づくと痛みはなくなっていました。
いつもではないですが、意識的に股関節のストレッチはやっていました。

私はラッキーにも痛みはなくなりましたが、やはり念のため整形外科に行ったほうが良いかと思います。

162:名無しの心子知らず
11/08/28 21:21:13.26 RN2qi3WA
げっぷしてるのに吐き戻しひどい@一ヶ月娘。
口からも鼻からも豪快に吐きまくる。しかもほぼ毎回。
第一子の息子はげっぷすら不要な子だったから勝手がわからず…

そのくせ体重が増えすぎと言われるんですが、乳過剰分泌なのでしょうか?
母乳は欲しがるだけあげてと言われたけど少し自重すべきでしょうか?

163:名無しの心子知らず
11/08/28 21:30:18.11 koKDekfx
>>162
本当に子どもに拠るようです。
1人目はものすごい吐き戻しっ子で、子供の服も私の洋服も床もびちゃびちゃになっていましたが、
2番目、3番目はどんなにあげてもそんなことにはなりませんでした。

たぶん、多少、授乳間隔を開けても吐き戻すんじゃないですか?
ある程度は吐くものだと割り切って、母乳はあげてしまって良いと思いますよ。

おすわりが出来るようになると、ほぼ吐かなくなりますので、それまでのガマンです。
ちなみに病院で何回も「凄い吐き戻しなんです><」と訴えても、全く相手にされませんでした・・・

164:名無しの心子知らず
11/08/28 21:53:08.80 uRKgOQ01
>>162
私も吐き戻しはあらゆる健診、区の育児相談、保育師さん助産師さんにのべ10回以上きいてみていますが「吐く子は吐きます」と言われるだけです。
噴水のように吐くのでもなければ個性のうちだそうです。

165:名無しの心子知らず
11/08/28 22:02:53.42 zQO4EQCb
1ヶ月半女児です。
最近、昼間ほとんど寝ません。
抱っこしていれば寝ますが、家事もあるので途中でおろしたらすぐに起きます。
起きていてもそれほど不機嫌な様子はなく、モゾモゾ一人遊び?しています。
午後8時頃授乳したら、そのまま朝4時頃まで寝ています。
しかも、起きても泣かずに一人遊び?しています。
胸が張って痛いので、泣いていなくても授乳しています。
こんなに寝るのも、この子のペースなのでしょうか?
途中で起こして授乳をした方がよいのでしょうか?
昼はずっと抱っこして、少しでも寝かせてあげた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

166:名無しの心子知らず
11/08/28 22:32:11.60 zQO4EQCb
>>165です。
追加ですみません。
昼間はちょっとぐずったときはすぐに授乳しています。
1~2時間に一度くらいの授乳ペースです。
もしかして、飲みすぎて段々疲れてしまっているのでしょうか…。
飲んだあと、吐くことはほとんどないです。
飲んですぐグズることはありません。

167:名無しの心子知らず
11/08/28 22:40:49.65 dNj96uGr
>>161
レスありがとうございます
ずっと骨盤でググッてたのですがレス見て股関節でググるとよくあるみたいですね
受診する暇ないですよね…私も自然に治るならいいですが痛みが強くなった気がするので
なんとか時間を作って整形外科を受診する方向で考えたいと思います

168:名無しの心子知らず
11/08/28 23:11:45.54 GjGzYeMh
>>165
母乳で頑張りたいなら、昼間より夜中の授乳をたくさん…のほうが良いし、混合やミルク育児のがいいなら、夜中無理矢理?飲ませる必要なし。

ただ、昼夜逆転な状態が早く治る方が親としては楽かと思うから、朝は早めに起こして日の光を浴びせ、昼間は寝ていてもひっそり暮らさず…ってしているといいよ。
赤ちゃんは本当に眠いときはどんな状況でも寝るから。

169:名無しの心子知らず
11/08/28 23:15:41.91 GjGzYeMh
>>165
昼夜逆転はしていなかったね。(失礼)

だんだん知恵がついてくる頃だから、泣く⇒オムツ⇒おっぱい。
の間に、遊ぶことや外気浴することを混ぜると赤ちゃんとの一日を楽しめると思うよ。

170:名無しの心子知らず
11/08/28 23:25:21.08 iqvB+gH3
哺乳瓶の材質がガラスかプラスチックかって
どう違うんでしょうか。
メリットとデメリットを教えて下さい。

171:名無しの心子知らず
11/08/29 00:39:46.46 RPl4WtZB
>>170

ガラス
メリット→傷付きにくい
デメリット→外出時重い

プラスチックはその逆

ごめん完母のくせに答えてみた

172:名無しの心子知らず
11/08/29 01:34:22.53 Tb5CPRgu
>>170
暫く混合だったので両方持っていますが、プラは乳脂肪の汚れが溜まりやすい気がする。
長く使っていると洗ってもスッキリ落ちた感じがしないと言うか。
薬液消毒すると変色する事もある。
私は家ではガラス瓶使って、外出時だけプラにしてた。
飲む量が増えて大きい瓶になったらガラスは重いかも知れない。


173:名無しの心子知らず
11/08/29 01:36:00.73 Tb5CPRgu
間違えてsageちゃいましたorz
ageます。

174:170
11/08/29 01:48:01.59 WzgTqWjk
ありがとうございます。
完母だけど、少し預ける時のために買います。
3カ月くらいの時に240mlの哺乳瓶だと大きいですか?
大は小を兼ねるでいいかと思ったんですが・・・

175:名無しの心子知らず
11/08/29 02:08:55.23 SyDmcDGr
>>154
まだ見てますか?
うちも気になってお医者さんに聞いたことがあります。
赤ちゃんはほっぺのお肉が多いので、つられて下まつげが上を向く事が多いそうです。(さかまつげ)
絶えず眼球に入ってて目やにが出ちゃうということがなければ、様子を見てれば、1歳ぐらいまでには下向く子がほとんどと言われました。

176:名無しの心子知らず
11/08/29 03:33:50.18 ywfSdEG7
もうすぐ三ヶ月の男児なのですが
最近よく左耳の付け根(たまに右)をかいています。
風呂上がり耳掃除はちゃんとしていますし臭いなども大丈夫です。
最近左手をしゃぶるのをおぼえたのでそれ同様に仕様でしょうか?
なにか訴えてるのかわからずです…

177:名無しの心子知らず
11/08/29 05:26:47.98 uxXJSxRt
昨日から息をする時に鼻がズーズーしていて泣くと豚鼻になります
授乳は変わらずできているので息はできているとは思うのですが
苦しそうで不安になります

178:名無しの心子知らず
11/08/29 06:56:27.81 JwKjPVW2
>>176 耳を発見したんじゃないでしょうか。
血が出るまで掻き毟るとかじゃない限りは問題ないと思います。

逆に、耳掃除はそんなに頻繁にやらなくても大丈夫だと思う。
むしろ耳鼻科でしてもらってもOK。
どうしてもなら外耳だけにして、あまりおくまでやらないようにね。


>>177 苦しそうなら病院へ。
市販で鼻水を吸い取るものもあるけれど、気になるならやっぱり耳鼻科
か、低月齢だから小児科かな。
かかりつけに電話で相談も有効だと思います。

179:名無しの心子知らず
11/08/29 07:41:02.46 yOcDwUnv
>>174
大は小を兼ねる。
退化することはないので、
飲む量は今後ピークを迎えるよ。

180:154
11/08/29 08:53:56.13 QxjLXD56
>>174
ありがとうございます
今はまだそんなに気にしなくてもいいんですね。
目やにもでていないので様子見てみます

181:名無しの心子知らず
11/08/29 09:34:21.95 szuRJV1m
もう少しで4ヶ月の赤です。
昨日の夜50㎝くらいの高さから落ちました。
すぐに泣いたのであやして、あざや傷、たんこぶもなく
大丈夫だったので一晩様子をみました。
朝起きてもいつも通りで、ミルクも普段通りに飲んでいます。
念のため病院に行くか悩んでます。
行く場合は小児科でいいんでしょうか?


182:名無しの心子知らず
11/08/29 09:35:36.16 pE1pxFr9
2ヶ月頃から夜寝ている間に毎晩90°は回転してます。
起きる度に直してます。
上下逆さになってたこともあります。
寝返りはまだなのですが、普通こんなものですか?
聞いたことがないので、気になってます。

183:名無しの心子知らず
11/08/29 09:51:51.95 czUI0pFa
仕様とは言うけれど、おきてる間、眠りの浅い間ずっといきんでる息子一ヵ月半。
最近、うんちをまとめて出すようになってからさらにひどい気がする。

いきんでいる間、母としてどう接したら良いでしょうか。
気になってお腹マッサージとかしてみるんだけど、特に効果なしって感じ。


184:名無しの心子知らず
11/08/29 09:52:30.33 8er+7Kl/
>>181
あくまで「私なら」
すぐ泣いて、外傷もなく、ミルクも飲み
一晩様子見たならいまさら行かないかな~
まあ自己判断でよろしく。

>>182
普通です。
いずれ「親子3人『川』の字、じゃなくて『H』じゃん!」
と思うようになります。

185:名無しの心子知らず
11/08/29 09:57:18.36 GlbrJiZs
1ヶ月を過ぎましたが、普通のお風呂ではなく、沐浴を続けたら問題はありますか?
そろそろ里帰りから戻る予定ですが、主人が夜遅い日が多く一人で湯船に入れる自信がありません
さすがに寒い日は湯船に…とは思っていますが
あと沐浴用のソープではなく、お湯に入れるだけで体が洗えるという商品の使い心地はどうでしょうか?

186:名無しの心子知らず
11/08/29 10:49:50.85 3HiheVGL
>>185
二か月弱だけど、まだベビーバスでスキナベーブを使ってるよ
特に問題ないと思う
上がり湯しなくていいからママだけの時には楽だな

乳児湿疹がひどいとか頭の皮が沢山むけてきた時にはソープを使ってる


187:名無しの心子知らず
11/08/29 10:51:51.62 9tApQ62m
生後一か月の赤餅です。
ほぼ母乳で育て、足りなさそうなときにミルクを足しているのですが、
一時間おきにほしがったりします。
これって足りないってことですか?
それとも、チョイ飲みしているのでしょうか。。。
一応一時間おきに飲んでも、飲んだ後は満足しているのかぐずったりはしないのですが。。

188:名無しの心子知らず
11/08/29 10:54:17.32 Z7f/PSVY
>>185
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】 その3
スレリンク(baby板)l50

沐浴だけでもいいと思うけど、旦那さんが夜遅いのだったら
早めに風呂で洗うの慣れておいた方がいいんじゃない?
赤ちゃん大きくなると、ベビーバスだと腕とか腰とかしんどくなるし。

189:名無しの心子知らず
11/08/29 10:56:42.72 RO+unp6w
>>185
うちも住宅事情で2ヵ月までベビーバスでしたが、赤ちゃんには問題ありません。
問題あったのは私の方で、子供の頭を支えていた左手首が腱鞘炎になりかなり辛かったです。
後、お風呂に慣れるならまだ暖かくて湯冷めもしにくい今のうちかも。
今ご実家ならおばあちゃまに介助してもらいながら練習してみてはいかがでしょう。
実際にはね、ベビーバスで入れるよりお風呂で膝にのせて洗う方が超絶ラクですw
赤ちゃん段々重くなりますからね。
赤ちゃん用にバウンサーにバスタオルを敷いたりお母さん用にバスローブを買うなど用意周到にしたり
ベビー用バスグッズやゴムのオモチャを買ったりしてお風呂楽しめると良いですね。

沐浴剤は私はいらないと思っていますが、試してみてもいいと思いますよ。

190:名無しの心子知らず
11/08/29 11:05:39.82 hj06kIuu
>>183
足の曲げ伸ばしとか、軽く腰をひねるような運動をさせると楽そうにしているからそうしてる。


191:名無しの心子知らず
11/08/29 11:07:50.07 Z7f/PSVY
風呂マットの上にバスタオル敷いて赤をゴローンと
寝かした状態で洗うとラクだよ。両手使えるし。
洗濯は増えるけどね。

192:名無しの心子知らず
11/08/29 11:12:25.80 /Bq+5iwJ
>>185
新生児湿疹対策には、石鹸であらってあげないと不十分だよ。
泡で出てくる製品とか、先に泡を作っておいて洗ってあげたらいいと思うよ。

自分は2か月だけど、住宅事情でまだベビーバス使ってるよ。
慣れたら一人でも十分できるよ。

193:名無しの心子知らず
11/08/29 11:22:14.66 G3a96x+2
>>181
新人お母さんなんだから、
仕事と同じで、どんどん行動して覚えていけばいいよ

たとえ、心配しすぎですよと言われても、あの時こうすれば良かったと後悔するよかいいと思う


194:名無しの心子知らず
11/08/29 12:03:44.82 WzgTqWjk
>>179
240で買います!
ありがとうございました。

>>181
行く場合は総合病院の小児科。
やるとしたらCTだけど、赤ちゃんに薬飲ませて寝かさないとCTとれないので
症状がない場合は、親の希望がある場合のみすると思う。
小児科の先生がたんこぶないか、頭蓋骨に変形ないかみてくれる。
頭蓋内出血があっても初期に症状がないことがあるんだけど
その場合、CTで出血が見つかったからと言ってやることないからね。
出血があっても症状のない乳児の頭にメスを入れる脳外科医はいないよ。
頭打った後は、2日くらいじっくり様子みて、念の為2週間くらいは変化ないか見とくのが
いいよ。

195:名無しの心子知らず
11/08/29 12:06:37.88 iHjuWzYf
>>181
私も先日同じぐらいの高さから娘を落としました。様子見してましたが、あれから一週間経つけど何も異常はでてきてません。

すぐに泣き、他もいつもと変わらなかったら様子見でいいと思いますが心配なら病院に行ってみては?


196:名無しの心子知らず
11/08/29 12:10:17.60 wkLuF4Jk
当たり前かもしれませんが湯船には必ず入れるものですよね
それも毎日新しいお湯に
普段シャワーの習慣しかないので水道代がかさみそうで
幸い今の家に湯船はあるけどシャワーしかない家も沢山ある地域なので
来年度の引っ越し先に湯船がなかったらどうしようとふと思ってしまった

197:名無しの心子知らず
11/08/29 12:28:18.20 Z7f/PSVY
水道代ケチりたいなら子はベビーバスで
大人はシャワーでいいんじゃな?
水は毎回取り替えようね


198:名無しの心子知らず
11/08/29 12:41:04.79 czUI0pFa
>>193
足の曲げ伸ばしは確かに和らぐね。でもすぐいきみはじめるんだ。
腰ひねりはやったことないからやってみる。ありがとう。


199:名無しの心子知らず
11/08/29 12:41:53.00 cMfth+/z
一ヶ月女児持ち混合の母親についてです。
よろしくお願いします。

いつも右のおっぱいをあげる時に、
吸い始めの1分ぐらい激痛が走るのですが、
(右だけ張り乳、左は刺し乳で出が悪い。)
今見てみたら、右の乳首の付け根がしっかりと切れています。
血はでてませんが、中が見えています。
①このままあげてしまうと、いつか乳首がとれてしまいませんか?
②また、傷口を早く治すには、数日は授乳をしない方がいいでしょうか?
③ついでにですが、妊娠&授乳で色濃く大きくなった乳首と乳輪は
授乳期間が終わったら、いつか元に戻りますか?

経験者の方、アドバイスをお願いします。

200:名無しの心子知らず
11/08/29 13:11:59.86 G3a96x+2
>>198
何やってもいきむ時期はいきむよ
母ができる事は、「またいきんでるウフフ」
と、ニヤニヤ見守るだけだよ
その時期が過ぎると寂しくもなるから、楽しんで見てるといいよ

201:名無しの心子知らず
11/08/29 13:20:06.26 G3a96x+2
>>199
1、取れはしない
2、乳首保護するやつ使うといいかも。
病院で相談して薬もらうのもいいね。
私は馬油パックして、泣きながら授乳続けたけど、キツかった
3、まだ授乳中なので、乳りんはでかいけど
色は、子が吸いまくってるせいか、元よりピンクになった
事情ありで、左乳しかあげてないけど
左はピンク、右は黒!
と、酷い乳になってしまった
あげてればピンクになるっぽいです

202:名無しの心子知らず
11/08/29 13:25:36.41 4C2PBwst
くだらない質問かもしれないのですが、
1ヶ月半の女児です。
子がベビーベッドで寝ている間、親は別の部屋に居ても問題ないでしょうか?
リビングは1階、ベビーベッドは2階ですが、吹き抜けで接しているので泣き声は聞こえます。
今までリビングで母子共に寝て居たのですが、リビングだと暗くできるのが夜の10時ごろと遅くなってしまうのが気のなっています。


203:名無しの心子知らず
11/08/29 13:39:43.52 elzADz40
2ヶ月男児です。
寝る時に最近指を吸って一人で寝付いてます。
夜は私が眠いときは、抱っこに子守唄で寝付かせるのですが、指しゃぶりで一人で
寝付かせるのって悪い事ですか?後々良くない事が出てきますか?
今も私が昼食中に、一人で指しゃぶりでいつの間にか寝ちゃいました…。

204:名無しの心子知らず
11/08/29 13:52:50.23 Z7f/PSVY
>>202
私なら絶対に、しない。
ある日突然、寝返り始めたりするよ?
乳の吐き戻しで泣く暇もなく窒息するかもよ?
くだらない質問ってよりも非常識な質問だと思う。

夜早めに寝かせたいのなら、親がその時間に合わせれば?
合わせられないんだったら、リビングで一緒に過ごした方がいいよ。
10時ならそれ程遅いとは思わないし。

205:199
11/08/29 13:53:35.50 cMfth+/z
>>201
早速のアドバイスありがとうございます!
乳首は取れずに済んだのですね…よかったです。
ひとまず、今はワセリンパックでもして
乳首を保護するようなものを買いに行ってきます。
おっぱいをあげるのは怖いけど、
私もほぼ片方の乳に頼っているので、
何とか頑張ってみようと思います!
乳首の色は個人差はあると思っていましたが、
同じ方で左右の色に違いが出てきたとは
意外でした。
とっても参考になるアドバイスをどうもありがとうございました!
安心しました。

206:名無しの心子知らず
11/08/29 14:12:47.11 bvG/COi0
>>203
うちの子も指しゃぶりしながら寝てたけど、
元歯科助手の母から「赤ちゃんがつい指を吸うのは
仕方ないし、無理に外して寝ないのも困るけど
そのままにして癖になったら、歯が生えてきた時に
歯並びが悪くなってもしかしたら矯正する羽目になる
かもしれない。だから寝付いた時に必ず外すように」
って言われてその通りにしてたよ。
昼もさり気なく外してたら、今は(1歳3ヶ月)
吸う事もなく自分で寝てくれてる。
外した方がいいと思うよー

207:名無しの心子知らず
11/08/29 14:16:42.16 Nhd4Ryh1
>>203
指しゃぶりで一人で寝てくれるなんて、なんていい子!
って思って今は寝ておいてもらいましょう。

今は一人で寝ててもそのうち寝なくなるかもしれないよ。
うちの子がそうだったし。

208:名無しの心子知らず
11/08/29 15:27:50.62 d75AAyPV
>>202
そばにいるのが1番安心なのは当然として、
絶対しない、というわけにいかない人も世の中にいるわけで。
間取り、兄弟、仕事の関係などでね。
もちろんそこは親の判断と責任になるからあなたの判断によるけど。
私は二人目は20時には3階寝室のベッドに寝かせ、ベビーモニターを付けて、
2階リビングで家事やら上の子の寝る準備やらをして過ごしたよ。



209:名無しの心子知らず
11/08/29 15:28:20.95 GlbrJiZs
185です
皆さんありがとうございました
寒い時期になる前、実家にいる今が絶好のチャンスなので、一人で湯船に入れる練習をしたいと思います!

210:名無しの心子知らず
11/08/29 17:06:55.54 1qsdnbtP
一ヶ月半女児。

母乳だとゲップが出にくいという話はよく聞きますし、実際うちの子もあんまりゲップをしませんでした。
が、ここ一週間ぐらい、授乳直後に大きなゲップをするようになりました。
と同時に、乳首への吸い付きが浅くなったように思います。
ひょっとして空気を飲んじゃってて、空気でお腹一杯になってるのかな、と心配です。
一ヶ月検診での体重の増えは上々でした(34g/日)が、そこから今日までの増えは少な目でした(13g/日)。

そういう時期があるものなんでしょうか。それとも母乳量が減った(またはちゃんと飲めてない)と考えた方がいいでしょうか。

211:名無しの心子知らず
11/08/29 17:21:45.20 i5VT7w5/
>>202
うちは三ヶ月からベビーモニター使って三階寝室にベビーベッドで寝かせてる。
親は二階リビングでモニター(音声・画像つき)見つつ用事足しながら過ごしてる。
モニターは鮮明で、ズームにするとおなか動いてる様子もわかるし、いきみや寝返りの際の音も拾うよ。
もちろん自己責任だけど、うちはこれで格段に楽になって、精神的に余裕もできた。
いい方法が見つかるといいね。

212:名無しの心子知らず
11/08/29 17:49:11.82 aga0Bf8B
添い乳や授乳中に寝落ちしてしまった場合はゲップはしなくても大丈夫なようですが
割とゴクゴク飲んだ後でも、身体に負担はないのでしょうか?
(一応タオルを重ねて、若干高さを出して寝かせていますが)

213:名無しの心子知らず
11/08/29 18:27:43.11 szuRJV1m
>>181です。
皆さんありがとうございました。
一応小児科に電話して聞いてみました。
普段と変わらないなら大丈夫、しばらくは様子をみて
気になるようならきて下さいと言われたので
もうしばらく様子をみようと思います。

>>194さん検査方法詳しくありがとうございました。
脳に出血があっても様子見なんですね。

全レスはうざいと思うのでまとめてになりますが
レス下さった方ありがとうございました!



214:名無しの心子知らず
11/08/29 18:58:09.76 0R0OKOhF
>>210
母乳量が減ったかどうかは乳の張り具合と張る頻度で分かるかも。
水分はしっかりとってる?

空気を飲むせいで飲む量が減ったかもと思うなら、
げっぷの後2,3分おいてもう一回乳首をくわえさせてみてはどうかな。
うちも盛大なげっぷの後はもう少し飲むかな~と思ってやると、意外と飲む。

体重の増えは赤の運動量も関係するだろうし、トータルで平均内なら心配いらないんじゃないかな。



215:名無しの心子知らず
11/08/29 20:15:48.76 elzADz40
>>206-207
レスありがとうございます。
どのくらいの月齢までに辞めなかったら、気をつけて外した方がいいですか?
本当とっても楽なんですけどね、今は…

216:名無しの心子知らず
11/08/29 20:39:03.35 1qsdnbtP
>>214
レスありがとうございます。

今日ははりが弱いな、と思ってたのですがそういえば昨日水分少なかったかも。気を付けます。

ゲップのあとくわえさせてみたら、あんまり熱心に吸わず寝てしまいました。とりあえず足りてるのかしら…。

217:名無しの心子知らず
11/08/29 22:11:07.56 4C2PBwst
202です。ありがとうございます。
当分はこのまま様子見、3ヶ月過ぎて長く眠れるようになったころからは、私も一緒に寝室に行こうと思います。
辛くなってきたら、モニターを購入します。
まだまだ先は長いので、無理のないやり方を模索してみたいです。

218:名無しの心子知らず
11/08/29 22:19:03.16 iNEzbUnq
>>212
寝落ちしたら、頭の下にタオルを敷いて寝かせておけば大丈夫じゃないかな?
特に苦しそうな様子でなければ大丈夫だと思う。
起きて、ちょっと縦抱っこをすると思い出したようにゲップをすることもあるし。

219:名無しの心子知らず
11/08/29 22:58:11.58 b1CBqFkM
>>212
最終的に口から出なかった分の空気はおならになって出るので問題ないらしいです。


220:206
11/08/30 00:32:41.24 mtWgDKe7
>>203,215
寝るまでは指を吸わせておいて、寝付いたらそーっと抜く、じゃ駄目かな?
私も楽に寝て欲しかったのでw、そうしてましたよ。

夜中に吸い癖が付くと、歯が生え始めたら無意識で噛んだ時に力がかかって
歯並びが…みたいな事を言われてたので(うろ覚えでごめん)、我が家では
指しゃぶりを始めた3ヶ月頃からちょいちょいやってました。
寝付かせの簡単な方法があるなら、それでちょっとは楽したいもんね…

221:名無しの心子知らず
11/08/30 01:34:13.35 dRLnelcy
>>204
横で寝てたら、
> 乳の吐き戻しで泣く暇もなく窒息する
ってのは防げるの?

222:名無しの心子知らず
11/08/30 02:20:47.71 wGOc3Xap
>>221
その件はこのスレで何度も議論になってきたね
結局「不幸な事故、それによる事故死は何をしても防げない、皆が子にとって最良と思う対策をとり事故を未然に防ぎましょう」ということになるのだけど、何をもってして最良とするか議論するのは住環境も違うのだし不毛だと思うよ

この話題は荒れやすいからあげあしとりはやめようよ


223:名無しの心子知らず
11/08/30 02:25:21.11 dRLnelcy
ごめん。
なんか、>>204の言い方が酷いと思ったから。
何度も議論したネタだったんだ。
知らなくてスマソ。

224:名無しの心子知らず
11/08/30 03:05:21.70 wGOc3Xap
>>223
わかってくれてありがとう

>>204は確かにキツい、でも産後のガルガルってヤツだろうから生暖かい目で…


225:名無しの心子知らず
11/08/30 06:06:19.18 OvNIrTMu
>>202
遅レスだけど。
日本ではガルガルいう人がいるけど、アメリカとか海外は日本の添い寝文化が
ありえない。赤ちゃんから部屋は別は当たり前だよ。
で、アメリカのベビザラスなんかいくとベビーモニターがいっぱい売ってる。
別々の部屋でもいいけど、ベビーモニターくらいは買った方がいいかも
なしでは、別の部屋当然の国でも怖いって思ってるってことだからさ。

226: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/30 06:48:31.08 hkoc57p2
2ヶ月男児、ほぼ完母です。何気なく体重を計ってみたら1ヶ月健診時から2kgも増えていました。
1ヶ月頃から夜まとまって眠るようになり今では一晩通して寝ます。
夜間泣いて起きることはなく、何か欲求があってもゴソゴソムズムズする程度
で、それだと私が気付かない可能性があるので、最後の授乳から6時間後にアラームをセットし、
オムツ交換と授乳をしています(大抵寝たままゴクゴク飲みます)。
1ヶ月を過ぎたら起こしてまで飲ませる必要はないとどこかで見たのですが、
脱水を防ぐために最長でも6時間以内に授乳とも見ます。
夜中は泣かない限りパイはやらなくて大丈夫でしょうか?

また一日の授乳回数や一回の授乳時間も少なめなんですが、母乳に脂肪が多いとか
あるんでしょうか…。
確かに食生活には特別気を使う余裕がなく、でも普通には食べているつもりなんですがorz

227:203,215
11/08/30 07:39:11.89 sePTk9u8
>>220
なるほど。そーっと抜けばいいんですね。
今やってみました。まだ吸いたそうだったけど、眠気の方が勝ったみたいで寝ました。
指吸いよりおしゃぶりの方がいいのかなあ…。出っ歯はまだ分からないけど、
歯茎見える子確実なので、出っ歯は可哀相すぎる…orz

228:名無しの心子知らず
11/08/30 08:11:01.23 te0PHOMS
指しゃぶり話に便乗させてください。

2ヵ月半女児です。
隣の部屋にいても聞こえるくらい激しく吸っているので、
吸われた親指の皮が剥けてしまっています。
指の代わりにおしゃぶりを検討中ですが、どっちがマシですかねぇ。

229:名無しの心子知らず
11/08/30 08:13:53.17 oZJy85ae
>>226
多分、母乳が十分出てて回数多く授乳する必要がないんだと思う。
夜中は寝る前に授乳すれば起こしてまで授乳する必要はないと思う。
21時とか22時に一回、朝5時6時に一回でも大丈夫そうだ。

230:名無しの心子知らず
11/08/30 08:25:42.77 HHGUB0sq
>>227
小6まで指しゃぶりしていた私
出っ歯でもないし、矯正不要な歯並びのよさ。
対して妹は指しゃぶりしてないのにビーバー出っ歯で100万かけて矯正した。
歯並びに関してはおしゃぶりや指しゃぶり云々ではなく
遺伝とか骨格の問題な気がしている。

231:名無しの心子知らず
11/08/30 08:52:51.76 Jw7qjRa7
>>228
指の皮むけちゃってるなら、おしゃぶりの方がいいでしょう。
痛そう・・・。


232:名無しの心子知らず
11/08/30 10:32:21.17 sn6j/y7v
いやいや歯並びは指しゃぶり関係あるよ。
私も夜中は小5まで指しゃぶりしてたから、
下の歯ならびが、指をつっこんでた形状で凹んでる。
親兄弟は皆きれいな歯並びだし、私の歯並びは明らかに遺伝じゃない。



233:名無しの心子知らず
11/08/30 10:44:22.72 Z3gCKbMm
3ヶ月になり初めての予防摂取があるのですが
赤の服はどういうのがいいでしょうか?

234:名無しの心子知らず
11/08/30 10:48:53.97 ErDBVpKV
>>233
前開きの服で袖なしがいい
Tシャツはやめときな

235:名無しの心子知らず
11/08/30 10:58:14.31 KxwgdFc7
>>233
診察で聴診器胸にあてるから前開きがいいよ
あと体温計るから脇に挟みやすいノースリーブがおすすめ
体温計ってから行くと省けるかもしれないけど小児科によるかも

236:名無しの心子知らず
11/08/30 11:13:13.84 tNu4RgDK
指しゃぶり話ぶり返すけど、わたしは小6くらいまで指しゃぶりやめれなくて、人差し指~薬指まで三本を口に突っ込んでましたが出っ歯ではないです。

237:名無しの心子知らず
11/08/30 11:16:40.62 Z3gCKbMm
>>234
>>235
素早いお返事ありがとうございます!
前開きのノースリーブ探してきます!

238:名無しの心子知らず
11/08/30 11:39:10.39 sU1LZBGF
>>218>>219さん ありがとうございました!
授乳クッションで飲ませるとゴクゴク飲むので、そのまま寝てしまうのが少し心配でした。
タオルを広く敷いて寝かせてあげることにします。

239:名無しの心子知らず
11/08/30 12:06:42.83 TfsV+sWG
後5日で一ヶ月の赤ちゃんです。
ミルクを飲むとすぐに寝てくれるんですが、
1時間半くらいで泣いて起きてぐずります。
抱っこしていればなんとかぐずりもおさまるのですが、
これって3ヶ月位になればぐずらなくなるもんなんですか?

240:名無しの心子知らず
11/08/30 12:28:24.88 x1yBe5n+
今週末にいよいよ卒業の赤@3ヶ月が最近煎餅屋を開店しました。
まだ気紛れにしか寝返りしませんが、なぜか風呂場で寝返りする事が多いです。
私が身体を洗っている間はバスマットに転がしているですが、寝返りしてマットを舐めてしまいます。
何か良い対策方法はありますか?
まだ首が座っていないのでバスチェアは使えません。やはりスイマーバでしょうか?

241:名無しの心子知らず
11/08/30 13:05:54.12 f803dOU7
>>239
生後1ヶ月だとねんねかパイ(ミルク)以外の時はグズグズ泣いてばかりの赤さんは多いですよ。
だんだんご機嫌の良い時間も増えてくるので、「今の時期はこんなものね」と乗り切ってください。
そのうち指をしゃぶったり一人で遊んだりしますよ。
>>240
個人的にはスイマーバをおすすめしますが、マットの上に舐めても大丈夫なものを敷くとか…。
バウンサーなどに寝かせ、ベルトをきちんと締めてお母さんが体を洗っている間は赤さんはお風呂場の外、とか。



242:名無しの心子知らず
11/08/30 13:19:24.03 4mk4493z
ぐずりまくって夜寝なかろうが、
ロケット噴射でうんち掛けられようが、パパンは赤が大好きです。
だからミルクはなるべく一度に飲んでほしいな。

243:名無しの心子知らず
11/08/30 13:39:12.23 PtfFZJLs
スイマーバ、可愛いし赤も楽しそうなんだけど
首据わり前は1人で装着&取り外し難しくないですか?
隙間を開くのに結構力が要るから片手で首を支えながらは厳しい…
使うときは旦那に手伝って貰ってるんですが、1人で着脱されてる奥様はいらっしゃいますか?
コツが知りたいです

244:名無しの心子知らず
11/08/30 14:20:14.32 te0PHOMS
>>231
皮が剥けてるといっても、皮がふやけて剥けた感じで、痛くはないと思います。
でも本当に痛くなる前に、これからおしゃぶりを買いに行ってきます。
歯並びも気になりますが、指から血が出たりするのを防ぐためには
最良の策がおしゃぶりだと思うので考えないようにします・・・。

245:名無しの心子知らず
11/08/30 14:46:59.07 ccXoSISt
>>243
スイマーバ一人でつけてます
湯舟の中で体育座りのように膝をたて、その上に赤ちゃんを乗せ、スイマーバをぐいっと左右に広げて装着してます。外す時も同様です
膝の傾斜はけっこう縦気味です。あと、湯舟の湯は少なめにしています
赤ちゃんが左右にぐらぐら倒れそうになる時さえ気をつければ、慣れると一人でできちゃいます
ただ、説明書には月齢が低いうちは大人二人で装着と書いてあった気がするので、オススメはしません

246:名無しの心子知らず
11/08/30 15:00:05.57 PjSL3FGt
この時期にスイマーバだと、のぼせちゃわない?
お母さんが髪&体洗うと最低5分はかかるよね・・・
バウンサーなどで、脱衣所に寝かせておくのが無難の気がする。

上の子の時は、バンボ使ってたけど今は注意書きでダメってなってるよね。
うちのバンボの箱には「お風呂で使える」ってあるw

247:240
11/08/30 15:13:49.74 x1yBe5n+
>>241
>>246
レスありがとう。バウンサーはあるので、脱衣所で待たせる事にします。
バウンサー置くと廊下側のドアが閉まらないけど、首が座るまでの短い間の事と割り切りますw

248:名無しの心子知らず
11/08/30 15:23:57.48 p9ashSp2
2ヶ月男児
初めての便秘で、まる5日出ておらず、機嫌は悪くはないですが、時折いきんで泣いている状態です。
お腹マッサージ、肛門の指圧、砂糖水を試していますが今のところおなら以外効果はみられません。綿棒浣腸も一度試してみましたがやり方が下手なためか不発でした。
マルツエキスはぐぐると3ヶ月からとのことで、2ヶ月だとまだ早いのかと迷っています。
やはり低月齢のうちはマッサージや綿棒浣腸で対処した方がいいでしょうか?他になにか方法はあるでしょうか?綿棒浣腸、くせになる云々は別として、不慣れなため勇気がいります…

249:名無しの心子知らず
11/08/30 15:48:23.92 Z1i4xVVL
>>229
226です。レスありがとうございます。そうか…充分出てるのかな…。そうならいいな。
起きても泣いてなければ様子見るようにしてみます。ありがとう!

250:名無しの心子知らず
11/08/30 16:36:16.42 WWZHVsvV
生後25日です。
夜~朝以外はご機嫌斜めなのか日中はずっと、ミルク以外は泣いている事が多いです。
私が抱っこしたりあやしたりしても中々泣きやまず、母として凹む毎日です。

これから目を開けてる時間が多くなりそうですが、正直怖いです。かわいいわが子に申し訳ないです。
(最近は多くなってき始めました。少しの間はボーっとしたりしてます。
でも少したつと泣いて、抱っこしてあやしてまたミルクの時間まで待つ感じです。)
>>241様の回答が参考になったのですが、一人遊びを始めたりすると目を開けている時間も
泣く事がすくなるのでしょうか?そのくらいになるとお散歩いったりおもちゃやメリー使ったりも出来て、
新生児時期のなんともならない途方に暮れるようなどうしたらいいかわからなくなるような
ぎゃん泣きもよくなったりするものなのでしょうかね・・。それとその時期とはどれくらいになってからなのでしょうか?
よろしくお願いします。


251:名無しの心子知らず
11/08/30 16:38:15.24 bFIYM3SM
>>248
一週間でなくても、機嫌いいなら大丈夫ともいうが、心配だよね

個人的に、マルつエキスは効かなかった
腹マッサージは、ミルク飲んだ直後にやると、効果が多少あり

綿棒浣腸はクセにならない上、効果が1番あったよ
最初は恐る恐るだったので、効果なかったけど、
思い切ってやったら、スゴかったよ
奥に突っ込むと言うより、大きな円を描くように、刺激する様にやるといい

出なければ、一回病院で教わってきてもいいと思う

252:名無しの心子知らず
11/08/30 16:41:19.31 WWZHVsvV
すみません、訂正です>>250
>目を開けている時間も泣く事がすくなるのでしょうか? ×
                   少なくなるのでしょうか? ○ 
ちなみに、こんな時間のパソコン久々です。もっともっと聞きたい事たくさんありすぎます。

253:名無しの心子知らず
11/08/30 16:47:40.89 bFIYM3SM
>>250
その子による。
としか言えないが、魔の3週目、今が辛い時だから
後は徐々に楽になるよ
子がどうの、もあるけど母も慣れてくるからね
あと目が見える様になれば、いろんな物に興味を持つので、その意味では楽になる
今は見えないし、何もわからないし、赤ちゃんは不安で仕方ない

母親が抱いても泣き止まない、むしろ泣く
っていうのは、その時期の仕様だから落ち込まなくていいよ

254:名無しの心子知らず
11/08/30 16:55:43.60 p9ashSp2
>>251
ありがとうございます。
そうか、マッサージもタイミングがあるんですね。これから試してみます。
綿棒浣腸のコツありがとうございます。勇気がいりますけど、赤さんのためにもやってみたいと思います。

255:名無しの心子知らず
11/08/30 17:00:40.66 WWZHVsvV
>>253
初めて人に育児の相談して、やさしく答えてもらえて泣けてきました。
ありがたいです。
なるほど・・では乗り越えるしかないですね。
母親じゃ泣きやまない仕様なのですか!?自分だけかと思いました。
たまーーーに成功して腕の中で寝てくれる事がとても幸せに感じるんですが、(ベッドに下すとまた振り出しに戻る)
毎回、成功する日々が早く来たいです。
レスありがとうございました。

256:名無しの心子知らず
11/08/30 17:10:59.75 sU1LZBGF
>>254さん
綿棒浣腸は思い切って綿棒を入れ(オイルつけて)てしまった方がいいよ。
で、ゆっくり円を書くように回す。
そうするとプスーと圧が抜けるような音がして●がモリモリ出てきます。

2日分だけでも結構な量の●が出るので、おむつの下にシートを敷くといいよ。

257:名無しの心子知らず
11/08/30 18:17:54.09 1SdsxzAj
>>250
今は眠っている時とおっぱい・ミルク以外の時間はぐずぐず泣いてばかりの時期だから精神的にも大変だね。
自分の経験だと、2カ月過ぎてからだんだんラクになってきたよ。
2カ月までは本当につらかったよー。「この子は機嫌の良い時がない!大丈夫なのか?」と自分がくじけそうだった。
あやすと笑うようになり、だんだん赤の機嫌の良い時間が増えてきたのが2カ月過ぎてから。
3カ月過ぎたら赤は起きている時もご機嫌の時間が増えて、精神的にスーッとラクになった。
あなたは立派にお母さんやってるよ、大丈夫!今の時期はぐずぐずが仕様だと思って深く考え過ぎないでね。


258:名無しの心子知らず
11/08/30 18:28:20.45 sn6j/y7v
うちの子は2ヶ月過ぎてから急に育てにくくなったんだけど、、、orz
それまでおとなしかったのに、今は毎日悲鳴のように泣きつづけてばかりです。
いつまで続くんでしょうか。

259:名無しの心子知らず
11/08/30 18:40:30.84 gmmwQgAK
>>250
人間の赤ちゃんは哺乳類の中でも未熟な状態で生まれてくる種だから、
まだまだお腹に居た時の感覚が強く残ってて、外の世界の刺激に慣れてないんだろうね。

目と耳が発達して母親という存在を認識できてくると、
また赤ちゃんの反応も違ったものになると思うよ。

一日中抱っこであやしてると体もしんどくなるよね。
ベッドに置いた状態で体を撫で回したり、音楽かけたり、歌を歌ったり、
自分も楽になるあやし方を色々試してみて。

260:名無しの心子知らず
11/08/30 19:12:30.31 j22GuKcX
>>258
うちも育てやすい時と育てにくい時が交互に押し寄せます…

261:名無しの心子知らず
11/08/30 19:34:33.74 SzaxN+Cs
>>258
そればっかりは個人差だよね…
いきなり育てにくくなるのは、急激に成長している期間だと聞いたことがあります。
ある日ケロッと元通りになったかと思うと、昨日まで出来なかったことができるようになってたり。
成長してるんだと思って乗り切りましょうー

>>250
うちの子はハイローラックに寝かせてゆらゆらすると、眠くなることが多かったです。
ずっと抱っこはしんどいと思うので、レンタルで試してみるといいかも。

262:名無しの心子知らず
11/08/30 19:45:01.06 WWZHVsvV
>>257
>>259
>>261
まとめて返事ですみません。
本当ににありがとうございます。

予定日一週間遅れで誘発剤でいきなり産んで、赤ちゃんも外の世界にビックリしてるって事なんですね。
2カ月過ぎ、それまで、楽になるあやし方を見つけつつ、育児がんばります。
はやく笑顔がみたい!!真っ赤に反り返って泣いている姿は辛い。
ありがとうございました。希望がもて、とっても参考になりました。

263:名無しの心子知らず
11/08/30 20:05:10.12 OvNIrTMu
>>250
そのうち泣いてる泣くのは肺が鍛えられていいことだよ。
腹も\減って、よく寝るようになるし。
そのうち泣いているのは息をしている証拠だとおもって安心できるようになるよ
音も立てずに寝てる方が怖い

264:名無しの心子知らず
11/08/30 20:33:38.47 p9ashSp2
>>248です
>>251>>256
綿棒浣腸のコツ、教えてくださってありがとうございました!
先ほど、アドバイスを参考にしてやってみたところ、おかげさまで久しぶりの●が出ました!息子の顔も(´∀`)こんな感じでほくほくです。便秘しんどかったんだろうなあ…。
ありがとうございました!

265:名無しの心子知らず
11/08/30 20:56:27.53 uC734n4E
>>258
うちも二ヶ月過ぎて笑うようになってよかったと思ってたのに、三ヶ月近くなったらまた機嫌悪くなって昼間大声で泣いてばかりだよ。
今までと同じようにあやしてもダメ。

でもその分お風呂上がりにすぐ寝てくれるようになったよ。
それまでは一時間以上ぐすぐす泣いてたのにね。
悪い方に変化すると大変だけど、きっといい方に変化することもあるよ。




266:名無しの心子知らず
11/08/30 21:20:00.46 uC734n4E
もうすぐ三ヶ月の娘。
昨日予防接種を受け(ヒブと肺炎球菌同時接種)特になんともなく、腕に貼ったシールをはがした後が少し赤いかな?だった。

今日お風呂で気がついたら、腕のシール部分が虫さされのようにくっきりと赤く、周りの皮膚も反対側と比べて固い。
昔私が入院中、点滴がもれて腕がパンパンになった事があるんだけど、それにちょっと近い状態。

娘は普段と特に変わりはない。腕は全体が腫れてるわけじゃなく、しこりのように部分的に固くなってる。
これは注射後ありがちなことなんだろうか?それとも病院に行った方がいいのかな?

267: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/30 21:42:49.65 Cg0XinlT
>>266
うちの子@4ヶ月もヒブ&肺炎球菌同時接種した時、しこりが出来て赤く腫れましたよ。(多分肺炎球菌を打った方の腕です)
1回目の時は何も無かったのにと思ってびっくりしましたが、熱も出ず腫れも広がる訳では無かったのでそのまま様子見していたら、2~3日で引きました。
病院では、腕全体が腫れるようなら来てくださいとのことだったので、様子見で大丈夫ではないかと思います。
お大事に。

268:名無しの心子知らず
11/08/30 22:29:43.10 z9eBy+Mk
あと少しで生後一ヶ月。赤ちゃんて、泣かない=機嫌いい?
まだニコリとも笑わなくて常に無表情、抱っこしてないと泣くし、たまに布団に降ろして泣かなくても手足パタパタ動かしたりもしない。
いつ機嫌がいいんだかわからん…。

269:名無しの心子知らず
11/08/30 23:04:40.78 WNILiIDU
3ヶ月半です。
昼夜の区別はすでについていて、
大体21時半~22時には寝、7時ごろ起きるようになりました。
それでも、日中の散歩はやはりさせた方がよいのでしょうか?
こちら、九州北部でまだ猛暑日の日もありまして、つい引き籠ってしまってます。
できるとしたら夕方18時前後になるのですが、そんな時間でもよいものでしょうか?

270:名無しの心子知らず
11/08/30 23:53:07.94 C9SAT4HL
生後25日目の赤です。まだ、へそが取れないのですが、大丈夫でしょうか?臭いや出血が多いとかはありません。
来月の一ヶ月検診を待っていても問題ありませんか?先に診てもらった方がいいんでしょうか?

271:203
11/08/31 01:14:30.23 LY4ltyZi
指しゃぶりと歯並びについてレスくださった皆さんありがとうございます。
まとめてになってすみません。
つまりは、指しゃぶりしてても綺麗な歯並びの人もいれば、どれだけ頑張って
指しゃぶり辞めさせても歯並び悪い人は悪いんですよね。
指吸う姿は可愛いし、何より一人で寝てくれるので助かるので、とりあえず
歯が生えてくるまではそのままにしときます。それまでに指吸いしなくなれば
いいですが、それはそれで大変そうだな…。

272:名無しの心子知らず
11/08/31 01:17:36.26 LY4ltyZi
>>270
うちの赤も1ヶ月検診でやっと臍の緒取れました。
ちゃんと毎日お風呂上がりに消毒していれば問題無いと思います。
うちはあと少しで取れそう!だけど引っ張るの怖い!状態で1ヶ月検診でした。
体重測定で服を脱がせた時に、看護師さんたちが取ってくれた模様。

273:名無しの心子知らず
11/08/31 02:19:32.41 GrygpHXd
>>268
まだ笑うようになるには早いかも。
大人の笑顔を見て笑うことを覚えていくから、気にせず笑いかけるといいよ。

まだ感情もちゃんと確立できてないだろうし、
機嫌がいいというよりはリラックスできてるかできてないかしか表現できないんじゃないかな

274:名無しの心子知らず
11/08/31 03:26:24.43 77VZ9wBg
3ヶ月の赤ですが
最近足をぐいっと上にあげてはバタンと降ろすというのを起きてる時と寝てる時によくします
あまりにも勢いよく足を降ろすので
ドスドス音がするくらいです
何がしたいのでしょうか?


275:名無しの心子知らず
11/08/31 03:49:10.00 qap6/ym0
>>274
本当のところは本人にきいてみないとわからないけどw
遊んでるんじゃないかな?
音が気になるならクッションとか足に敷いてみたらどうかな

276:名無しの心子知らず
11/08/31 03:53:16.65 zPCgCrZ9
>>267
素早いレスありがとう。
機嫌よくしてるし腕も普通に動かしているみたいなので、腫れてこないか注意してしばらく様子みます。

注射もまだ痛いことをわかってないので、無抵抗で針がささってから驚いて泣き出すのが、かわいそうでもありかわいくもあり。
まだまだ予防接種が続くから、そのうち気がつくのかなー。

277:名無しの心子知らず
11/08/31 06:23:38.30 jgHDjuYa
>>269
もちろんですよ~
あまり神経質にならずに、出かけられる時に出かけてくださいな。
夕方はゴキゲンが悪いことが多いので、世の中のお母さんはいっぱい外に出ています

278:名無しの心子知らず
11/08/31 08:17:52.47 IszpW3CW
>>272
遅い子もいるんですね。安心しました。一ヶ月検診まで待ってみて、取れてなかったら、先生に相談します。

279:名無しの心子知らず
11/08/31 09:22:09.71 rKpuq9cV
赤生後1ヶ月です。
母のことなのですが…毎日20時~0時にかけて無性に泣きたくなり、号泣してしまいます。子供は可愛いし、主人も帰宅こそ遅いのですが家事・育児には協力的です。
それなのに実家に帰りたい、もう何もしたくないとばかり考えてしまい涙がとまりません。
その時間帯を過ぎると徐々に気分がよくなりまたいつもの自分に戻ります。
感情の起伏が激しくて疲れるし、赤にも主人にも申し訳なくて。。
ホルモンバランスが崩れているからでしょうか?
自然によくなるものですか?

280:名無しの心子知らず
11/08/31 09:31:42.35 AV1jYC1X
2ヶ月になったばかりの赤です
今まで夜起きるのはミルクのためで1、2回でした
最近はオムツをかえてほしくて起きるのですが(泣くまではいかずぐずる程度)、12時~5時までで4回ほど起きます
オムツをかえたらすぐ寝てくれますが、正直辛いです
よくあることなのでしょうか?改善策などはあるのでしょうか?
オムツはパンパースの新生児用を使用しています
二週間前の体重は4、6キロで、特に漏れとかはありません

281:名無しの心子知らず
11/08/31 09:36:28.89 gjzCYEJE
>>279
たぶんホルモンバランスが関係していると思います。
その時間帯が過ぎれば大丈夫なら、
その「泣き」は、今のところあなたの感情の発散に必要なのかも。
だんだん良くなりますよ。

282:名無しの心子知らず
11/08/31 09:39:10.35 kxRRBqZ4
>>279
産後って母親自身が赤ちゃん返りみたいになるらしいよ。
母を恋しがるというか。
あと、まだ本調子じゃないから疲れもあるだろうし。1週間たてばガラリと気持ちも体調も落ち着く事もあるし、あまり焦らずに泣きたい時は泣いたほうがいいよ。

出産って劇的な体験なんだから、即平常のメンタルに戻らなくても当然だよ。

283:名無しの心子知らず
11/08/31 09:58:17.90 ZzZdH5ET
>>273レスありがと。
リラックスかぁ…仏頂面でじっとしてる時にリラックスしてるのかな?というかそれ以外はまだ泣くか寝るかだ…。
早くニコニコするようにならないかな。

284:名無しの心子知らず
11/08/31 10:26:50.40 jfTKq6Ts
>>277
レスありがとうございます。
涼しい時間を狙って出かけてみたいと思います

285:名無しの心子知らず
11/08/31 10:40:20.68 i/iKYhHq
生後20日の男児です
出生時2410g→10日入院で退院時2490g→10日経過現在3000g
という増加量なんですが母乳は足りているんでしょうか?
母乳推奨の病院だったので今まで母乳以外は口にさせたことがありません
私は差し乳らしくおっぱいは張りません今は里帰り中なのですが実母に毎日
「出ない乳を吸わせるな!ミルクを足せ!足さないなら虐待だ!」
と言われ1ヶ月検診で引っ掛かればミルクを足すと返していますが
本当に足りてなくて毎日お腹が減っていたらと不安でしょうがありません

長文&携帯からなので改行おかしかったらすみません

286:名無しの心子知らず
11/08/31 10:46:13.85 bzszERwn
>>285
510g/10日だから51g/日
30g/日で平均と言われているので、出ていないどころか平均よりはるかに出ている、よいおっぱいです。
ミルクを足したら一ヶ月検診で赤ちゃんの負担になると怒られちゃいますよ。

287:名無しの心子知らず
11/08/31 11:06:29.44 AXV7fcVD
もうすぐ2カ月。
生後1カ月ぐらいのときは7~9回だった授乳回数が、1カ月過ぎてから9~12回に増えた。
先週母乳量測定したら96グラムで、すごい出てるって言われたんだけど、1時間半ぐらいで
泣かれると足りてないのかな・・・と。
産まれたばかりの頃、夜は寝ないし抱いてたら朝になってることもしばしば、泣き止ませられないで
すごい辛くて、とりあえず1カ月経てば落ち着くって言われて 何とか1カ月頑張ろうと思ったけど、
1カ月過ぎてからの方が日中は泣きまくるしおっぱい欲しがるしでこれはいつまで続くんだろう。
と絶望的になる最近。

1カ月過ぎてから授乳回数が増えるなんてありえますか?

288:名無しの心子知らず
11/08/31 11:26:33.79 kxRRBqZ4
>>287
起きる時間増えたからチマチマ飲んで回数増えた感じ。
現在1ヶ月半。
私はなだめるのに乳あげてるせいなんだけど。
もう少し成長したら乳以外で宥めるようにしたいなあと思ってる。
首が座れば色々楽になるかなと。

289:名無しの心子知らず
11/08/31 11:33:35.73 hRdFt5+y
>>287
それだけ母乳を飲んでいて一時間半で泣かれるのなら、空腹以外で泣いている可能性が高いのでは?
その時期だと、赤ちゃんは不安感とかそういうのでよく泣くそうです。
私もその時期は、原因不明の泣きでげっそりしてました。
最終的には母乳をあげるのが一番泣き止むとはいえ、いろんな方法を試してみるといいですよ。
私は下のやり方で寝かしつけた。
・ビニールのがさがさ音を聞かせる
>>5の方法で赤ちゃんをくるみ、ゆらゆらする(3ヶ月を過ぎたら使えなくなったけど)
・おしゃぶり(あるいはママの指)をしゃぶらせる

おっぱいをあげるのが手っ取り早くて確実なんだけど、
体重が増えすぎていたり、吐き戻しが酷かったりすると
それも赤ちゃんの負担になります。
様子を見て、授乳以外でなだめられるようになるといいですよ。

290: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/31 11:40:56.40 AMPdeHV0
>>285
一ヶ月検診が終わったらすぐに帰宅することはできませんか?
そんなにお母さんに毎日責められたら、出るおっぱいも出なくなりそう…。
お父さんや旦那さんはフォローしてくれませんかね。
体重増加は上々だと思います。心配ないでしょう!

291:名無しの心子知らず
11/08/31 12:01:21.10 gbeKEExO
2ヶ月男児
静かにぐっすり睡眠している最中に突然前触れもなく大泣きして、
数分でまた何事もなかったかのように熟睡モードになることが最近よくあります。
夢でも見てるんでしょうか。

292:名無しの心子知らず
11/08/31 12:14:10.11 UT5pCE+0
>>285
本当に空腹だったら泣くと思うよ。
泣く力も無いくらい衰弱してるとか、ずっと眠り続けてたら問題だけど、よく飲んでオムツも濡らしてるなら大丈夫。
私も初めから差し乳だったから、本当に足りてるのかな?って心配だったけど、順調に育ってるよ。
それにしてもお母さんは何で出てないって思ってるんだろう?
体重は一ヶ月でどれだけ増えるかだから、特に指導されてるのでなければあんまり細かく計ってるとストレスになっちゃうよ。

293:名無しの心子知らず
11/08/31 13:10:13.68 AsVMMA6u
もうすぐ二ヶ月の赤ちゃんの母です。
両肩、両膝、親指の付け根などの関節痛に悩まされでいます。
授乳はもちろん、赤ちゃんを抱っこするのも椅子から立ち上がるのも苦痛です。
家事も全然出来ずに情けない限りです。
産後の関節痛は良くあるらしいですが、同じ様な症状の方、いますか?
漢方薬などで痛みが緩和するなら試したいのですが。


294:名無しの心子知らず
11/08/31 13:14:18.07 iSIog7xJ
>>285
産まれたお子さんが平均より小さ目&入院も長かったから心配で言ってるんじゃない?
実母さんが何歳か知らないけど、ミルクマンセー世代なんだよ。

ここで皆が言うように体重増加は順調だと思うけど、
あまりにうるさいようなら、病院に電話して現在の体重伝え回答をもらってみれば?
病院の先生の言うことなら実母さんも納得してくれるんじゃないかな。

295:名無しの心子知らず
11/08/31 13:17:08.32 AXV7fcVD
>>288
ありがとうございます。
助産師さんにも指摘されました。
確かに寝ない…そして起きてる間は常に手足バタつかせてるんですよねぇ。

>>289
私は授乳間隔開けたいのであまりあげたくないのですが、アパートだし
ギャン泣きされるとついあげてしまいます。。
おしゃぶりは旦那に反対されてるし・・・
頑張って泣き止ませられるようにしたいです。

296:名無しの心子知らず
11/08/31 13:20:39.41 +UWDDZd/
>>280
新生児サイズが小さくなって窮屈してることはないかな?
私も同月齢の赤持ちだけど、体重が5キロに差し掛かったころにすごくぐずるようになって。
オムツのサイズをSにしたらぴたっと止んだよ。
まだ在庫あって勿体ないかもだけど、変えてみたらどうかな。
うちも新生児サイズが1袋あまってしまったw

297:名無しの心子知らず
11/08/31 13:46:17.52 haR2wQHY
>>293
私が二ヶ月の時、全く同じ症状だった。
ペットボトルすら開けられない、それどころか湯のみも重いくらいじゃないですか?
立ち上がれずに、クイックルワイパーすら無理で泣いてました。
リュウマチも疑ってた。
でも一ヶ月後には嘘のようにケロッと治ってた。
私がやったのはとにかく必死にモリモリ食べて赤と一緒に寝ただけです。
サプリはあんまりいいイメージ無いんで、チョコラBBしか飲んでないです。
もうちょっとしたら治る可能性あると思いますよ。
でも治らなかったら、病院に通うのも考えてみてもいいと思うけど。

298:名無しの心子知らず
11/08/31 13:49:29.03 JBn0Sanv
>>293
私も同じ。結構長く続いたよ。
朝は特に痛くて、体を動かしてるとほぐれて少し楽になる。
アメリカの妊婦&授乳用のサプリを取ってたら、楽になった。
回復が早いのか生理も来た

299:名無しの心子知らず
11/08/31 13:55:43.15 bzszERwn
>>291
うちも二カ月過ぎた頃からよくあります。
ものすごくニコーっとする時もあるから、どっちも夢かなと思ってます。
しかし生まれて二ヶ月で夢に見るほど辛い目にはあわせてないはずなのにw

300:名無しの心子知らず
11/08/31 14:04:01.17 kxRRBqZ4
>>295
うちも起きてる間はパタパタ動いて「ハフハフ」って呼吸が荒いというか、元気だ。
もうちょい涼しく、体がしっかりすれば外出しやすいし、そうすれば気が紛れてよいだろうね。

301:名無しの心子知らず
11/08/31 14:18:20.45 +igBN3A+
もうすぐ3ヶ月の赤です。
朝おでこがぶつけたかのように赤くなっていたのですが(大人の指3本くらいの範囲)、
お昼前に虫さされのようにぷっくりしてきました(赤い範囲は指の爪くらい)。
赤本人はご機嫌でおっぱいもよく飲んでいます。
何か薬などつけずに様子見でも大丈夫でしょうか?
痕が残ったりしますか?
お願いします。

302:名無しの心子知らず
11/08/31 14:32:55.40 fP360ojR
風呂後の保湿ってこの時期必要?
ほとんどしてないんだけど、した方がいいのかなぁ。

>>291
うちも寝ているのに突然泣いて、そのまま寝ちゃうことある。
寝言ならぬ寝泣きだと思ってるよ。
にたーって笑ってるときもあるw

303:名無しの心子知らず
11/08/31 15:05:30.72 BwEz7/GZ
お願いします。一ヶ月なりたて赤です。
ビョルン装着練習中にミスって、首が後ろにぐわーん!となってしまいました。
泣きはしなかったのですが2~3分しゃっくりして、今はすやすや眠っています。
首、大丈夫でしょうか?

304:名無しの心子知らず
11/08/31 15:26:48.70 r5AyvuZE
3ヶ月なりたての女の子です。

数日前から寝返りが出来るようになったのですが、
それから寝るときにキチンと仰向けではなく、
どきどき横向きに寝るようになりました。
気がつくと直してはいますが、骨や姿勢に影響はありますか?

また、よだれがすごくて直ぐに洋服の襟元や、
寝かせている布団のシーツがびしょびしょに
なってしまいます。
濡れた洋服やシーツはすぐに替えた方が良いでしょうか?
また、スタイをするにはまだ早いでしょうか?

305:名無しの心子知らず
11/08/31 15:34:36.89 Z0xhjQ02
>>287
よくある話ですよ~安心して下さい
生後間もなくは体力、哺乳力がなくすぐに寝てしまうから、成長して回数が増えたんだと思います とはいえ、毎回授乳ではあやし方の練習にならないのであまり時間が空いてなかったらだっこ、散歩、歌や語りかけなど試してもいいと思います

最初はあやしても抱いても何しても泣き止まないもんです、仕様です
私も2ヶ月位が一番しんどかった、母親を母親と認識しだすのは3ヶ月以降と言われているし、おもちゃなんかわかる月齢じゃないし本当にしんどい
でも今は自分が母親だと覚えてもらう時期と思って折れずに立ち向かって下さい
そのうちカーチャンだっこでピタリと泣き止む日が来ますよ!

306:名無しの心子知らず
11/08/31 15:41:17.33 Z0xhjQ02
>>304
横向き寝は問題ありません
うつ伏せになっていたら顔を突っ伏しないようにみてあげて下さい
立って歩くようになる以前の赤ちゃんの背骨は湾曲していて仰向き寝は苦手な子が大く、横向き寝を推奨する助産師もいますよ


スタイはいつからとか関係ないのでつけてあげたらいかがでしょう?
大人も濡れた服着たままじゃ不快ですよね、きっと赤ちゃんも一緒だと思いますよー

307:名無しの心子知らず
11/08/31 16:23:03.97 DFlz1e9J
生後七日の赤がいます。
母乳に二回に一回の割合でミルクを40足してます。
便秘気味で退院前も二日間出なかったので浣腸してもらいました。
そしてまた二日間出ていません。機嫌はよいです。
先ほど綿棒浣腸してみましたが、あれってすぐ出るものですか!?

母乳が足りてないからもっとミルクを足せ、母に言われてますが本当にそうなのでしょうか?

308:293
11/08/31 16:26:59.25 AsVMMA6u
>>297
>>298
確かにペットボトル、開けられません。自分の着替えも困難です。
昨日から急に肩と膝にきて、それまでは手の指位だったので驚いています。
これからしばらく続くのかと思うと気が滅入りますが、そのうちに治るんですよね。
家事を手伝ってくれる人がいたら良いのですが、いないので夫に助けてもらいながら頑張ります。

309:名無しの心子知らず
11/08/31 17:42:18.01 bWPf2guq
>>307
綿棒浣腸のやり方は少し上の方にレスがあるから参考にしてみるといいかも。
私がたまたま今日の健診で綿棒浣腸について医師に聞いたら
「かなり大胆に綿棒を大きく回す」、「●は割りとすぐ出る」
だそう。

ミルク40mLっていうのは、産院の指示かな?
いずれ完母を目指すなら、その数字は守った方がいいと思うよ。
私も完母目指すべく、追加の粉ミルクは産院の指示で上限40mL。@1ヶ月男児。
母に哺乳瓶で粉ミルクあげて貰ってるけど
母の「母乳足りてないんじゃないか」とか「腹一杯にしてやらないと可哀想」
のセリフは無視して量は厳守させてる。


310:名無しの心子知らず
11/08/31 18:06:24.40 A2C5AOVo
ベビーバスの沐浴が狭くなってきたのですが、次段階に一緒にお風呂に入るというと浴槽の中で赤にベビーソープ泡をつけてゴシゴシするのでしょうか?泡は希釈…?

311:名無しの心子知らず
11/08/31 18:06:40.59 An9vg4+4
>>307
うちの子は綿棒間諜しても、いつも時間差で出るよ。
1~2時間して反応って感じ。
間諜中はガスがよくでます。

312:名無しの心子知らず
11/08/31 18:07:58.37 An9vg4+4
スマソ。間諜じゃなくて干潮

313:名無しの心子知らず
11/08/31 18:13:31.42 ApzwTsrQ
>>312
干潮ワラタw

うちの子は綿棒浣腸してから4~5時間から半日後に出てたよ。



314:名無しの心子知らず
11/08/31 18:14:08.35 nX3Xr7un
今日でこのスレ卒業です。お世話になりました。
最初の頃、3か月までがとてもとても長く思えて先なんて見えなかった。
思えばあの頃、鉗子分娩で顔面神経麻痺が出てたんだ…治るか不安で不安で仕方なくて、ここに書きました。
レスしてくれた方にちゃんとお礼言えてなかった気がします。本当にありがとうございました。
娘は鉗子の痕はまだ少しだけ残っているけど、1か月健診の時には麻痺も治りました。
真っ赤になっていきんでたのも、●が弧を描いて飛んできたのも懐かしい。
本当にあっという間でした。ここに助けられました。皆さんありがとうございました。
長文駄文失礼しました。

315:名無しの心子知らず
11/08/31 18:45:26.03 dtUipJZs
>310
いえいえ、大人の入浴同様
「かけ湯をしてざっと汚れを落とす」
「湯船に入る」
「身体や頭を洗って流す」
「もう一度湯船に」
という手順です。

「湯船の中で石鹸」はベビーバス時代だけ。

316:名無しの心子知らず
11/08/31 18:47:45.22 FhKvVl1v
>>314
おめでとう!

これからは、ときどきこのスレを覗いて
同じ様に悩んでいるお母さん達にアドバイスしてあげてね

317:名無しの心子知らず
11/08/31 20:09:10.76 LY4ltyZi
>>310,315
私はベビーバス同様、中で泡つけて洗っちゃってるよ…
赤も大人も上がり湯w

318:名無しの心子知らず
11/09/01 02:15:02.79 HErFv1S7
二ヶ月の赤、最近、鼻をふごふごします。
鼻水が絡んでるみたいな音なんですが、鼻吸い器で吸ってもぜんぜん出ないし、
覗いてみても、鼻くそがあるだけで垂れてきたりということもなく熱もないです。
どうやったら鼻水取ってあげられますか?

319:名無しの心子知らず
11/09/01 03:40:09.45 5UTVXcC3
1ヶ月半で完母です。

新生児期はげっぷさせなくても吐くことはなかったのに、ここ1週間あたりから毎日、げっぷしても2~3回は吐くようになりました。
量は口からゴフッと溢れるくらい(10~20ccくらい?)
よく母乳に飲ませ過ぎはない、というレスを見ますが、大丈夫でしょうか?
体重は大まかですが増えているようです。授乳回数は8~9回で、泣いて欲しがればあげています。おしっこも良く出ています。

320:名無しの心子知らず
11/09/01 05:00:11.84 UwSqMmEY
>>318
鼻がフガフガ言うのは仕様ってここで教えてもらった。
うちの子もフガフガ言ってましたよ。
下手にいじると粘膜を傷つけるからおっぱい飲めてるなら心配なしと思います。


>>319
その頃から3ヶ月頃までよく吐くよ~。
頭を少し高くするとかの対策しながら吐く→授乳→吐く→授乳→‥とひたすら授乳してた気がする。
飲みすぎもあるだろうけど、足りなくて体重が増えが気になってたから、ひたすら赤さんの欲しがるままに授乳してました。


321:名無しの心子知らず
11/09/01 05:47:00.51 0HaVG+Nc
質問です。
生後1ヶ月の赤なんですが、首の後ろから肩口にかけて蒸れるようで、あせもができてしまいました。
確かに触るといつも蒸れた感じなのですが。
どうしたら少しでも軽減できますか?

寝ているときはガーゼを折り畳んで枕がわりにしています。

322:名無しの心子知らず
11/09/01 08:01:02.18 hTmdkX9Y
>>321 
ずっとそばにいられる時にうつぶせにする。
時間は3分など短くてもぜんぜんかまわない。
ちょこちょこ体勢を変えてあげると治りやすいとおもう。

323:名無しの心子知らず
11/09/01 09:03:20.83 tmDmPHwi
>>321
そのガーゼね、寝付いたら引っこ抜いてあげて。寝入りが1番体温上がって汗かくから。
あと横抱っこするとき皮膚と皮膚が密着してるとあせもになりやすいよ。
自分の腕にガーゼ乗せてから抱っこするとあせも出来にくい。
お母さんがんばってるね~。えらいぞ。

324:304
11/09/01 09:44:48.13 A6c/5ERv
>>306
横向き平気なんだね。
骨盤がずれるんじゃないかなぁ~なんて
思ってました。
確かに横向きに寝ているときは楽そうだわ。

洗濯物増えるなんて云っている場合じなないですね。
スタイもそろそろつけてあげようとおもいます。
有り難うございます。



325:名無しの心子知らず
11/09/01 10:00:48.69 VgOHgP4T
>>319
その頃の赤ちゃんって満腹感を感じないらしい。
で、飲み過ぎたパイを吐いてしまうんだって。
3カ月頃から赤自身も適量わかって飲みすぎることなくなり
吐くことも少なくなるよ。

326:名無しの心子知らず
11/09/01 11:23:09.77 5UTVXcC3
>>320・325
レスありがとう!
良くあることみたいで安心しました。
3ヶ月健診の頃も吐いてるようなら、病院で相談してみます。

327:名無しの心子知らず
11/09/01 11:42:57.22 zPWzrYop
もうすぐ2カ月の赤がいます。そこで質問です。
わりと勝手にねてくれる赤なのですが、
2~3日に1回は朝もしくは夕方にパイをあげて眠っても、1時間ほどで起きて
ぐずぐずするようになりました。

再びパイをあげるとまた1時間は寝るのですが、
また起きてしまいます。
体重は順調に増えているので母乳が足りないことはないと思うのですが、
この場合パイ以外であやしたほうがいいのでしょうか?

ちなみに夜は4時間は連続で寝るようになっている状況です。

328:名無しの心子知らず
11/09/01 11:46:14.99 0HaVG+Nc
>>322 >>323
ありがとうございます。
どちらも試してみます!

329:名無しの心子知らず
11/09/01 13:34:39.32 Iz5KJNsQ
>>327
赤さんもどんどん成長しているから、パイ以外でいろんなあやし方をしてみるのもいいよ。
ぐすったら少しお散歩するのもいいし、歌をうたってあげたり…
お母さんがいろいろあやしたり遊んだりすることで赤さんの脳もいい刺激を受けてどんどん成長するよ。

330:名無しの心子知らず
11/09/01 13:45:03.01 HErFv1S7
>>320
318です、仕様ですかー。
ありがとうございます。

331:名無しの心子知らず
11/09/01 14:17:43.90 I6YXnV2y
2ヶ月半女児です。
寝てる最中の手足の動き、頭の振りが半端なく、
自分のそれで起きてしまいます。 
夜はうつぶせ寝をしばらくさせて熟睡したところで
仰向けにし、タオルでおひなまきもどきをして
しばらくいいんですが、深夜両手は出した状態で起きます。
1ヶ月位まで、こんなにバタバタしなくて寝付けばおとなしかったんですが。大丈夫でしょうか?いつまで続きますかね。

332:名無しの心子知らず
11/09/01 15:17:53.91 0jRIlp0G
2ヶ月の赤ですが、よくいきんでます
昨日からいきむと、少量のちょっとゆるい●がでているようで、おむつをかえるたびについています
これはお腹の調子が悪いのでしょうか?
ミルクも飲むし、機嫌はいいです
普段は3日に2回くらいの頻度で●をします

333:名無しの心子知らず
11/09/01 16:31:31.56 Y9xS3aeO
>>331
寝ている時にバタバタしたり、首を振ったりするのも低月齢の仕様だと思う。
うちの子はモロー反射が見られなくなるころ(3カ月の終わりごろ)にはだんだん治まってきたよ。
>>332
ミルクも飲んで機嫌も良いなら様子見でOK。
あまりに頻回で機嫌も悪く、ミルクの飲みがいまいちなら小児科にね。


334:名無しの心子知らず
11/09/01 16:38:32.04 0n4qNWHf
>329
ありがとうございます!
今までパイかオルゴールでしかあやしてなくて、
不安ですが頑張ります!

335:名無しの心子知らず
11/09/01 17:56:30.90 sufqtkmE
>>332
トータルして便の量が少ないようなら、自分なら綿棒艦長で出してしまう。
ちょっとずつだらだら出てるなら、お尻がただれてしまうだろうから。

336:名無しの心子知らず
11/09/01 17:57:42.76 x7y1DuSq
生後15日の赤持ちです。
オムツが濡れても授乳時間になっても、フエフエ言いながらばたついてるだけであまり泣きません。
仕様でしょうか…

337:名無しの心子知らず
11/09/01 18:00:50.70 EIA7pOkO
生後20日の赤がいます。
3日ローテくらいで、すごく寝る日、ちょっと寝る日、寝ない日、
と繰り返していて「寝ない日」は何しても寝ないので思いついて
カンガルーケアの時のように胸の上でうつ伏せ寝をさせたら
すぐに寝ました。
こりゃいい!と思ったものの、この月齢でこの姿勢はいいのか?
と不安になりました。
この姿勢で寝かせている人いますか?

338:名無しの心子知らず
11/09/01 18:07:59.70 yH9WUpEa
>>336
普通です。
一日中泣いてる赤ちゃんもいれば、空腹だろうがオムツが汚れて不快だろうが
殆ど泣かない赤ちゃんもいます
人それぞれです
手のかからない子だからといってほったらかしにせず
起きてる時は構ってあげてくださいね


339:名無しの心子知らず
11/09/01 18:11:08.81 x7y1DuSq
>>338
ありがとうございます!
一人で悶々としてました。精一杯構ってあげるようにします。

340:名無しの心子知らず
11/09/01 18:17:31.30 yH9WUpEa
>>337
どうしても寝ない時はそれで良いと思います
心配なら赤ちゃんが寝入ってからそっと仰向けに寝かせるとか

341:名無しの心子知らず
11/09/01 18:20:54.22 EIA7pOkO
>>340
ありがとうございます!
寝入ったら仰向けにはしたのですが、首すわり前に
これはどうなんだろうと思ったもので。
安心しました。ありがとうございました!

342:名無しの心子知らず
11/09/01 18:43:57.89 LVBBhYsD
>>336
うちの赤はオムツでは泣かなかった。
授乳時間になっても泣かないって言うのは、お腹空いてるって感覚がまだ分からないのか、本当にお腹空いてないのかも。
泣かない子は月齢が上がっても全然泣かないって聞いたりもするので、泣かなくてもちゃんと飲んでいるなら気にしなくて良いんじゃないかな。

>>337
ラッコ寝ってやつだね。うちの赤も一時期それでしか寝なかった。
窒息や、心臓が温まってSIDSの危険性がある等諸説あるので、自己責任で。
寝入ったら仰向けにしてあげた方が良いと思うよ。

さて、大変お世話になったこのスレも早いもので本日で卒業です。
反応も表情も薄い新生児期は途方に暮れる事の連続でしたが、4ヶ月になる今は抱っこすれば自分で首を持ち上げて笑いかけてくれるし、ちょっとの事では起きなくなりました。
ここを卒業された先輩ママン達同様、これからは少しでも恩返しできたらと思っています。
ありがとうございました!

長文スマソ

343:名無しの心子知らず
11/09/01 20:04:36.64 Euxf4fnw
2ヶ月の女児です

今日、●に血が混じっているのが3回続いてます

機嫌は悪くなく、普通に飲み、寝ています
●の回数はいつもと変わってないと思います

何かの病気なんでしょうか?
明日、小児科に行くつもりですが、心配です

344:名無しの心子知らず
11/09/01 21:18:10.71 3k0goAZf
>>342
卒業オメ!
世の低月齢ママのためにも、たまには覗いてアドバイスをしていってね。


345:名無しの心子知らず
11/09/01 23:14:53.38 IhrZLYPk
>>343
母乳ですか?良性母乳性直腸出血というのがあって
母乳育児なら筋状の血がつく事はあります
血便のついたオムツを持って行く事、
時間がたつと色が変わってしまって血がわからなくなるので写真を撮っておくといいと思います

346:名無しの心子知らず
11/09/01 23:45:15.26 a3jtPstQ
2ヶ月女児です。
今日、ときどきコンコンと軽い咳をしています。
母(私)が一昨日から昨日に夏風邪で咳をしていたのですが、うつったのでしょうか。

これまで授乳でむせた時以外、咳をしていたことがありません。
熱はなく、ミルクの飲みや機嫌も普段どおりです。
寝ている途中でコンコンと軽い咳をして、そのまま寝たりしているので
とても苦しいわけではなさそうに見えます。

これくらいの月齢の子が咳をするときって、どういうときでしょうか?
また、様子見か病院かなど、アドバイスをいただけますでしょうか。

347:名無しの心子知らず
11/09/02 00:02:57.63 nv0szkEl
二ヶ月半の男の子、完ミです。

いつも1~2日おきに一回、ドカンと大量の●をします。
今日も昼過ぎに大量の●をして、そこまでは良かったのですが、そのあとからオナラをする度に
オムツに少量の水っぽくて茶色の●が付きます(500円玉くらいの大きさです)。

熱はなく、ミルクの飲みも良く、機嫌もいいし元気に見えますが、日曜日にショッピングセンターに
出かけたので、そこで何かしらの病気に感染したのでは?と少し心配です。
こういう場合はとりあえず様子見で大丈夫でしょうか?

初めての事で、病院に行くべきか様子見でいいのかの判断がつきません。
アドバイスお願い致します。


348:名無しの心子知らず
11/09/02 00:43:34.65 GtCtoy+r
346です。

さきほどから鼻水が出始めてグスグスしてるので、風邪っぽいです。
初めての風邪を母からうつすとは、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

明日、熱があったら病院に行ってきます。
大雨だから逆に赤には良くないかなぁ…

349:名無しの心子知らず
11/09/02 01:26:01.98 EBYVtArF
生後4日で入院中です
お腹もいっぱいでオムツも替えて、抱っこをたくさんして添い乳をしてあげても
最長5分しか大人しくしていません
↑の他に、入院中にこうやったら寝たよ!みたいなエピソード教えてください

350:名無しの心子知らず
11/09/02 01:35:15.73 yFN4flPk
>>349
うちのは大人しいほうだったけど夜はおなかの上にのっけて眠ったことがあったな
うつぶせは怖かったから仰向けで、
ベッドの背もたれちょっと起こして体の両脇に布団やクッションで落下防止して。

母の気力体力が限界な場合は
無理せずナースコールして預かってもらうというテもあるかも。

351:名無しの心子知らず
11/09/02 02:09:38.50 EBYVtArF
>>350
ありがとうございます
カンガルーケアとかもありますし、お母さんと密着するのって赤ちゃんも落ち着きそうですよね!!
その体勢だと産後すぐの人にも負担があんまり無さそうで、良いアイデアだと思います!(・∀・*)

ありがとうございました☆

352:名無しの心子知らず
11/09/02 02:59:11.51 2JmpoLEX
>>347
私も2ヶ月半の赤持ちです。
うちは●を1日に4回くらいするけど、●以外のオムツに同じようなシミが付いてますよ。
*が緩いのねーウフフくらいにしか思ってなかったです。
今日ヒブワクチン打ちに病院行ったときに検診してもらったけど、特に異常もなかったし。
だから、安心していいと思います。
もし心配なら、予防接種のスケジューリングも兼ねて病院に行ってみてはどうでしょう。

うちの赤は、今日から寝返りの練習みたいなのを始めた・・・。
急がなくていいんだよー、もう少しじっとしといてくれ・・・orz

353:名無しの心子知らず
11/09/02 04:28:15.08 cKkzTJYx
すいません、スレチかもですが

2ヶ月の女児もちです。

機嫌のいいときに限り、赤をうつ伏せにして自分の胸の上に乗せたりします。
泣きも笑いもしませんが、頭を起こしてアーウー言ってます。

これって赤は苦しいんでしょうか?
一応、両脇を支えてるので全体重が私に乗ってるって感じではないんですが…

私が好きでやってるのに赤にとっては不快だったら意味ないので…
どなたかご返答ください。

354:名無しの心子知らず
11/09/02 05:54:22.30 vmt8/tfB
4ヶ月の女児。
完母です。手足口病にかかりました
昨日夜10時位から母乳を全くうけつけず
泣き叫んでおっぱい断固拒否
朝一受診しますが、
手足口病の場合は、搾乳してあげたら直接よりは飲みやすいのでしょうか?
オムツもちょっと濡れてるかな?って感じで一度替えた位だし、
とにかく脱水が心配で……

355:名無しの心子知らず
11/09/02 06:06:10.53 JcrUZFoo
>>354
哺乳瓶がいいのかって意味?
口の中が痛くて機嫌が悪いのでは?
朝一で受診するなら今あまり心配しなくていいと思うよ

356:名無しの心子知らず
11/09/02 06:09:19.51 JcrUZFoo
>>353
不快だったら泣くと思いますよ

357:名無しの心子知らず
11/09/02 06:22:15.04 vmt8/tfB
>>355
はい。今まで哺乳瓶拒否で一度も哺乳瓶を使って飲めたことがなくて…
昨日病院に行き手足口病と診断された時は口内炎がかなりありました。
昨日までは飲みは良かったので、大丈夫だと思っていたら全く飲まなくなってしまい…
直接より哺乳瓶の方がまだ飲みやすいようなら、哺乳瓶であげるのを頑張ってもらおうかなと思っていました。
今は泣きつかれて寝ています。
飲ませようとすると、大泣きするのですが、諦めた方がいいでしょうか?それとも泣いても無理矢理飲むまで頑張ってもらうべき?
どうしたらいいのかわからなくて困っています…

358:名無しの心子知らず
11/09/02 06:36:09.85 KN4CPfVZ
>>357
口が痛くて辛いんだろうから、スプーンとかで口にすこしずついれてあげてみたらどうだろう?
いずれにしても、今日受診するなら大丈夫だと思うけど。

359:名無しの心子知らず
11/09/02 07:16:50.86 IfmD3vjB
おはよーございます
今日で12週目の男の子で6500gです、
①コンコン咳がでる。(5分に1回くらい)
②鼻水たまにタラー
③くしゃみもたまに
④熱は38度前後
⑤ミルクいつもと変わりなし
⑥う○んちも普通
⑦機嫌はすこぶる良い

の状態で2日めです。

咳をすると手足をバタつかせてニコニコ(*^o^*)
くしゃみしてもキャハキャハしてます

家の近所では手足口病が流行ってるらしく、ほかの病気をもらってくる可能性もあるので あまり病院には行きたくないのですが、症状がひどくなるまえに… とも考えてます。

みなさんならどーしますか?

いろんな考え方を参考にしたいのでよろしくお願いします

360:名無しの心子知らず
11/09/02 07:45:04.77 JcrUZFoo
>>359
今熱は何度なの?

361:名無しの心子知らず
11/09/02 08:03:13.93 KN4CPfVZ
>>359
明日まで様子見。
その前に8度5分まであがるか機嫌悪ければ受診。
かなあ。

362:名無しの心子知らず
11/09/02 08:26:38.26 IfmD3vjB
早速のご意見ありがとうございます。

機嫌の良し悪しが重要な事はこのスレみてて何となくわかってました、 38.5度がキーポイントなのですね!

家にいる間は汗かいても暖かくしといた方がいいのでしょうか?

363:名無しの心子知らず
11/09/02 09:46:17.77 cZGI3owd
保健師の家庭訪問を受けた方いますか?
保健師さんとはどういう感じで話しましたか?
2ヶ月半赤です
そろそろ保健師の家庭訪問があります(市内の全ての赤ちゃんに訪問しているようです)
心配なことがあればこのスレで聞いて解決していたので悩みという悩みがありません
正直これといった悩みもないのでどんな話しをしたらいいのか迷っています

364:名無しの心子知らず
11/09/02 09:57:04.74 HCTmAjTx
市の育児関係のサービスとか、小児科の評判とか、公園の情報とか、地域の事を訊いてみたらどうだろう。

365:名無しの心子知らず
11/09/02 10:08:35.54 JcrUZFoo
>>363
まだ新生児でしたが訪問がありました
自分もこれといって悩みや相談したい事はなかったのですが
たわいのない話で十分間がもちましたよ
事前に電話があったので体重を計りたいと言って
スケールを持ってきてもらって
日割りの体重増加を出してもらって
保「問題ないですね~」
私「そうですか~じゃあ母乳は足りてますかね~」
保「そうですね~大丈夫ですよ~」
って感じでした
他には
「赤ちゃん普段ここに寝せてるんですけど
 環境としては問題ないですかねえ」
「今こんな格好ですけどもう一枚着せてもいいんですかねえ」
など、本気で「答えが欲しい!」って訳じゃない質問をふったり…
あと上の方も言ってるように
地域の子育て情報を直接仕入れる機会でもありますよ


366:名無しの心子知らず
11/09/02 10:21:39.42 Um4FoOQd
スレ違いだったらすいません
間もなく1ヶ月の赤ちゃんもちです
母乳よりの授乳です
溜まり乳で、11時、16時、19時の授乳の時に母乳が足りないらしく泣くのでミルクを80ずつ与えています
吸わせれば母乳は増えると聞きましたが、母乳が出ていなくてもとりあえず吸わせていれば母乳は増えるのでしょうか?
ミルクを足していると母乳が増えないなどないか心配しています


367:名無しの心子知らず
11/09/02 10:30:00.18 lurFPIB5
>>366
完母希望ですか?
吸わせたほうが母乳は増えますよー。
ミルクを足すのは赤ちゃんがある程度育つまで、という感じじゃないでしょうか。
大きくなれば哺乳力が強くなってちゃんと直乳を飲めるようになりますから。

母乳育児スレッド
スレリンク(baby板)
覗いてみてください。
テンプレ見るだけでもすごく参考になりますよ~。

368:名無しの心子知らず
11/09/02 10:53:52.23 I4sreKB7
保健師さんの家庭訪問って、お茶菓子の用意は必要ですか?
へんな質問ですみません…

369:名無しの心子知らず
11/09/02 10:57:45.65 JxvXPqYF
>>368
無くても可。
わたしは用意しようと思ったけど、そんな暇がなかったorz
訪問する保険師さんも、赤ちゃんのいる家庭の事情はよくわかっているので、
本当に無くても嫌な顔は全くしません。

370:名無しの心子知らず
11/09/02 10:58:18.26 9MvzxEiF
>>368
うちは一応出した
お菓子は食べなかったけど、オレンジジュースは一気に飲んでから帰ったw

371:名無しの心子知らず
11/09/02 11:03:05.60 I4sreKB7
ありがとうございます。
お湯沸かしたり切り分けたりしなくていい飲み物、お菓子を用意します。

372:名無しの心子知らず
11/09/02 11:33:53.32 PetQWqGW
>>363
うちは新生児訪問の時期に帰省してたので、2ヶ月過ぎてからの
「新生児訪問」になった(うちの自治体は新生児は全員訪問だけど
あとは必要を感じたら保健センター等にこっちが行く形とのこと)。
だから事前に書いておくように言われた「産後鬱チェック」の
アンケートの内容についていろいろ聞かれたりして終わったよ。
あとはここで聞けるようなことを具体的にみてもらったり(湿疹の
具合とか股関節の様子とか)、うつぶせにして寝返りの練習をするときの
注意を教えてもらった。それから予防接種とか近所の医者の話とかしてた。
地域情報をもらうのはすごくいいと思う。

373:名無しの心子知らず
11/09/02 11:36:06.69 Um4FoOQd
>>367さん
読み返したら誤字だらけでした
すいません
ありがとうございます
完母希望です
やはり吸わせれば母乳は増えるんですね
10分以上吸わせても、すぐ泣いてしまうので負けてミルクをあげてしまっていました
乳首が切れない程度に頑張ってたくさん吸わせてみます
母乳スレも参考にしてみます
ありがとうございました


374:名無しの心子知らず
11/09/02 12:12:51.68 hUvrZmzU
>>373
1回の授乳時間は長くせずに、1~2時間置きに
くわえさせてみたらどうでしょう?
かなり頻回になってお母さんは大変かと思いますが。

375:名無しの心子知らず
11/09/02 12:47:57.74 nd54e/CR
>>374
同意。授乳間隔が開きすぎだと思う。1回の授乳時間じゃなくて回数を頻回にしたほうがいい。

376:名無しの心子知らず
11/09/02 12:58:51.39 Um4FoOQd
373です
ありがとうございます
産婦人科で「最低2時間は開けて授乳するように」と指導されたので2~3時間開けて授乳してました
あまり時間にこだわらずに頻繁にあげるようにしてみようと思います


377:名無しの心子知らず
11/09/02 13:27:49.26 T01YCluT
>>343です

病院行ってきました
写真とオムツを持って行き、見てもらいました

>>345さんのおっしゃった通り、母乳の場合によくある出血のようですが、
腸が弱っているかもしれないとの事で、薬を出してもらいました。

初めての事で心配してしまいましたが一安心です。

ありがとうございました

378:名無しの心子知らず
11/09/02 14:55:46.75 +NLm2u9H
もうすぐ3ヶ月です。
添い乳でしか寝ません。寝つきが悪いときずっと吸われてるんで、痛くて。しかも片方は拒否なんです。
添い乳から違う寝かしつけに変えられたかた、いますか?

379:347
11/09/02 15:11:42.74 nv0szkEl
>>352

お礼が遅くなり申し訳ありません。

昨夜はずっとおならする度に●が出ていたのですが、今朝からは出なくなりました。
今までどちらかといえば*の締まりがよさげな赤ちゃんだったので、急にゆるくなったもんだから
驚いてしまいました。

アドバイスありがとうございました。

うちも寝返りの練習必死にやってますw

380:名無しの心子知らず
11/09/02 15:18:04.53 nLeV04Sk
質問させてください。
今月末にお宮参りを予定しています。
赤は女の子なので、お宮参り代と記念撮影代は義家が費用を出してくれることになっていますが、赤の衣装代も義家が出すのが一般的でしょうか?
赤の衣装はレンタルではなくて、購入を検討していますが
西松屋やベビーザラスで売っているのでしょうか?

381:名無しの心子知らず
11/09/02 15:25:11.76 +in91HsP
もうすぐ2カ月男児。予防接種が始まるのでかかりつけ医について相談です。

①車で3分。うちから一番近い小児科。
予防接種と診察の子の入口が別。
②車で10分弱。
予防接種の時間帯が決まっている。

家から近い①にしようと思っていたのですが、先輩ママから、①は予防接種の
予約を取ると一ヶ月位先になってしまう、入口は別でも診察室の前の廊下で
風邪の子とすれ違ったことがある、ということで②を勧められました。
どちらも評判は良いですが、皆さんならどちらを利用しますか?

382:名無しの心子知らず
11/09/02 15:25:41.52 KN4CPfVZ
>>380
衣装は嫁実家じゃないかな。
嫁ぎ先に確認できれば一番だろうけど。

赤ちゃん本舗で洋装も和装も売ってたよ。
うちは自分達でネットで購入した。

383:名無しの心子知らず
11/09/02 16:16:03.51 cKCuNvj5
1ヶ月半になる男児です。
最近、あー、うー、とかおしゃべり?みたいなのをするようになったので、
機嫌の良さそうなときに、顔を近づけてあやしたり笑いかけたりすると
ものすごく手足をジタバタさせて、ハフハフ息が荒くなって興奮します。
嫌がってるようにも見えます。
あんまりしつこくしないほうが良いのでしょうか?


384:名無しの心子知らず
11/09/02 16:22:50.39 JcrUZFoo
>>381
毎回車で行くなら駐車場の利用しやすい方がいいよ

385:名無しの心子知らず
11/09/02 17:19:26.85 nLeV04Sk
>>382
ありがとうございます。
赤ちゃん本舗近くにない田んぼだかけの田舎です(泣)

386:名無しの心子知らず
11/09/02 18:15:32.60 w1aYdmhj
>>380
嫁実家から着物、節句人形などを送ります。

西松屋にも売ってましたよ。



387:名無しの心子知らず
11/09/02 19:02:21.42 d6iJPGxr
6週目の男児です。
日に日に出べそがひどくなってきています。
現在3センチぐらい飛び出ています。
何かでおさえたりしたほうがいいのでしょうか?
義父は、昔は硬貨でおさえてテープでとめてたと言いますが。。。

388:名無しの心子知らず
11/09/02 19:34:01.72 odIzGrgY
>>383
楽しいんじゃないかな?
うちの2ヶ月娘も興奮すると真顔でバタバタハフハフしてたんだけど、
最近はそれに笑顔と「キャハー」が加わったよ。

389:名無しの心子知らず
11/09/02 19:35:11.66 RBfLRjRx
>>387
自分の子ではありませんが、同じようなお子さんを見たことがあります。
少し月足らずで生まれたのかな?

基本的には『病院で言われたとおりにすること』です。
まずは病院へ。たぶん様子見だと思いますが・・・

友人のお子さんは大きくなったら治っていましたよ。


390:名無しの心子知らず
11/09/02 19:36:28.74 RqAmZvCK
>>387
硬貨を貼るのは意味がないよ。逆にテープでかぶちゃう事もある。
おへそ周りの筋肉が未発達だから、泣いた時の腹圧ででべそになる赤さんが居るけど、そのうち治るって聞いた。
でも中にはヘルニアだったって子もいるから、一度病院で診てもらった方が安心だと思う。
1ヶ月検診の時は何ともなかったのかな?


391:名無しの心子知らず
11/09/02 20:04:27.27 nLeV04Sk
>>386
ありがとうございます。
西松屋行ってみたいと思います。

392:名無しの心子知らず
11/09/02 20:05:56.84 d6iJPGxr
>>389
>>390
予定日より4日遅れで生まれた子です。
1ヶ月健診の時は「ちょっと出てるかな~?」ぐらいだったのが、日に日にひどくなってきて心配になってました。
最近、顔真っ赤にして力んで泣くことが多いので、そのせいかもしれないですね。
来週病院に行ってみますね。ありがとうございました。

393:名無しの心子知らず
11/09/02 20:19:54.67 bZdcCs6X
もうすぐ三か月の男児餅の母です。

寝る布団について質問です。
妊娠前にずっと磁気マットと磁気枕で寝ていて、妊娠中は普通の布団で寝てました。
そろそろ、戻そうと思ったのですが、赤さんの横で寝るには磁気マットは拙いでしょうか。
赤さんは、別の布団で寝てます。

解る方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します!

394:名無しの心子知らず
11/09/02 21:01:34.87 2blyxIgc
赤ちゃんのでべそは、指で押さえると、内臓が押し込まれていく
ウジュル~という感触が楽しめるよ!
息子が0歳の頃は沐浴の度に押し込んでたけど、3歳になった今では
普通のへそになってしまったからもうあの感触は味わえない…
小児科連れて行ったら、たぶん先生も押し込んで楽しむと思うよ

395:名無しの心子知らず
11/09/02 21:38:33.03 Ki/0QE77
>>387
でべそは、手術が必要になる場合があるよ。
ソースはテンパリスト。
でべそが気になるなら小児科の先生に相談してみよう!

396:名無しの心子知らず
11/09/02 21:47:14.07 ahG8S649
ハンドリーガードしてる時は、話しかけなくても大丈夫ですか?
起きてて一人の時は最近ずっとやってます。飽きて呼ばれた時はきちんと相手してます。

397:名無しの心子知らず
11/09/02 21:51:26.11 RBfLRjRx
>>396
大丈夫ですよ。
話しかけてもいいし、「今のうちに家事」でもいいし。
呼ばれても「ちょっと待っててね」でも大丈夫ですよ。

398:名無しの心子知らず
11/09/02 22:02:37.43 ahG8S649
>>397
ありがとうございます。
手に向かって楽しそうに話し掛けてるので、「今のうちにゆっくり」します。

399:名無しの心子知らず
11/09/02 23:20:44.21 TEG9Iyvg
三週目の息子が寝ません。
寝かせてもすぐに起きます。うーうー唸って起きるのです。
もう7時間こんな状態です。これは仕様でしょうか?

400:名無しの心子知らず
11/09/02 23:34:42.21 O4L0gIDd
うちもデベソで悩みましたが、3ヶ月半になった今は殆ど目立たなくなりました。
検診のときに相談したら、ある程度筋肉が付いたら引っ込むよ、と言われ、その通りになりましたよー

401:名無しの心子知らず
11/09/02 23:44:24.80 5bfozuFT
>>399
魔の三週間です。超仕様です。
大変でしょうが頑張って。

類似品に魔の三ヶ月もありまして…
もー寝てくれー泣

402:名無しの心子知らず
11/09/02 23:51:18.53 +BP3kDw6
母乳スレの方がいいかもしれないのですが…。

まもなく2ヶ月の赤を今月から保育園に預けます。
冷凍母乳を渡すことになりますが、仕事しながらの搾乳では全ての授乳分を賄うのが難しく、足りない分はミルクをあげてもらうことになります。

その際、たとえば一回の哺乳量が120cc、保育園での授乳回数が3回だったとして、
(1)母乳120cc×2とミルク120cc×1
(2)母乳120cc×1と(母乳60cc+ミルク60cc)×2
のどちらのパターンのほうがいいのでしょう?
保育園側はどちらも対応してくれそうです。

403:名無しの心子知らず
11/09/03 00:02:45.29 x3dm2HL2
>>399
一日中寝てる時期が終わっただけだよ
うなってるだけで泣いて何かを訴えてるわけではなさそうなら
別に無理に寝かせようと努力しなくてもOK
うなり疲れたらそのうち寝るでしょう

404:名無しの心子知らず
11/09/03 00:11:02.58 754dTQuX
>>402
1の方がいいと思う。
もし熱を出して早退とかなった場合、
せっかくの母乳が勿体ないよ。
なるべく母乳を先に飲みきる方がいいよ。

405:名無しの心子知らず
11/09/03 00:42:13.17 0OpxaEjc
>>404
ありがとうございます。

そうか、早退とかばんばん起こりうるんですよね…。
では1のパターンでやってみます!

406:名無しの心子知らず
11/09/03 01:15:25.06 ueMParyq
>>401
そうですか、超仕様ですか。
産院で寝まくる息子に喜んでた私に、助産師さんが一言
「喜ぶのはまだ早いよ~」って。ほんまやった。。。
次は三ヶ月ですか~お互いがんばりましょう~
ありがとうございました。

>>403
ありがとうございます。
そうか新生児期が終わりつつあるんですね。
しかし寝ない。早く疲れてほしいです。

407:名無しの心子知らず
11/09/03 02:02:37.82 /T3Kwnno
うちのは寝ないとき膝の上に寝かせて貧乏ゆすりみたいに膝揺らしてたら
いつの間にか寝落ちするなー
そのままパソコンやったりテレビ見てるw
家事出来ないしトイレ行く時起こしちゃうけど魔の時期もそれが効いたから精神的に楽だった

408:名無しの心子知らず
11/09/03 05:16:35.62 uafLHW0z
質問です。

2ヶ月半の男児完母なのですが授乳後や、授乳中にむせて吐き戻した際にピンク色の液体でした。
乳首に小さな血豆のようなものはありますが手で搾ってみても血が混じってはいませんでした。
以前は戻しても白い液体か白いカスの混じったものだったのですが昨晩からピンクの液体を出します。

吐き戻し自体は少量で噴水みたくはなってませんし機嫌も良いです。排泄も通常通りで問題なさそうです。

週末、田舎の為に週明けまでは病院に行くのは困難ですが、すぐにでも受診すべきでしょうか?

409:名無しの心子知らず
11/09/03 07:29:13.21 iZnL2zYY
質問させてください。2ヶ月半男児です。
1ヶ月を過ぎたら母親が感じるのと同じように着せたりかけたりしてよいとあるのですが、
私は暑がり、夫は寒がりです。
例えば同じ部屋で寝ているのに夫はガーゼケットの上に薄い夏用布団、
私の方はケットもいらないどころか、クールジェルマットやアイス枕を
使わないととても寝られない、というように温度の感じ方に夫婦でかなりの違いがあり、
どちらが一般的なのかよく分からず…。
赤への配慮はどちらを基準に考えたらいいのか分からず困っています。
大抵温度計は27~29度あたりを指しています。
一応、首を触って汗をかいていないか、足や手を触って冷たくなっていないかなどの
様子を見つつ、間をとるような形にはしているのですが…。
赤ちゃんは暑がりとも聞きますし、案配が分かりません。

410:名無しの心子知らず
11/09/03 08:07:08.67 S2GmvhuJ
>>409さん
我が家は旦那が暑がり、私が寒がりなので温湿度計を参考にしてます。
室温は27度くらい、湿度は50~60くらいを目安にしています。

我が家のエアコンは冷えても乾燥しないので(潤い機能がある)助かります。

411:名無しの心子知らず
11/09/03 08:47:20.64 MHYkdwPA
>>408
土曜普通に診療してる小児科に行ったらいいと思うけど、
田舎だからないって事?

412:名無しの心子知らず
11/09/03 09:27:36.05 uafLHW0z
>>411
近くには診療所しかなく、小児科は車で片道二時間近くかかってしまう為、緊急性がなければ週明けまで様子見で良いものかと質問しました。

先ほど母乳パッドに血がついていたので乳に血が混ざってる可能性が高そうです。
今朝も熱も無く機嫌も良いので様子見てみます、自己完結で申し訳ありません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch