■予防接種スレッド 19■at BABY
■予防接種スレッド 19■ - 暇つぶし2ch7:名無しの心子知らず
11/07/21 12:33:45.18 I4YT+xA4
■集団接種か、個別接種か。またその時期や通知方法は?
  →自治体によって全然違うので、自治体のサイトや役所・保健センターなどに
   問い合わせるべき
   乳児健診や予防接種の無料券は、住民票がある=住民税を払ってる自治体の
   保健サービスなので、他の自治体で受けたいなら、とりあえず住民票のある
   自治体で相談すべし。

■予防接種のときの服装は?
  →聴診器を当てるので、脱ぎ着しやすい服装がベター。
   ポリオは飲み薬だけど、聴診器は当てるので、脱ぎ着は必須。
   BCGについては、乾くまで片袖脱いだ状態にさせられる場合もあり。
   また、陽に当てないようにとか、母の髪の毛が当たらないように注意される場合も。

■予防接種をした日のお風呂は?
  →入ってよし。接種したところを意図的にゴシゴシすることは避けた方が無難

■乳児期の予防接種は、各地域ごとの接種スケジュールと予防接種ごとの間隔を
 考え合わせて。微妙な、あるいは特殊な個々の事情がある場合は、ここで聞くよりも
 直接市町村に問い合わせた方がよいでしょう。以下原則。
  →ポリオは時期が決まっていることが多いが急ぐことはない。
   初回と2回目の間隔が空いてもあまり問題はないので、
   他の予防接種スケジュールを優先可。
  →BCGは無料で受けられる時期が短いし、赤ちゃんが体調をくずして受け損なうのも
   心配なのでできれば優先した方がよい。
  →3種混合は回数が多いので接種間隔の範囲内で体調のよい時に確実に受けておく

■1歳になったらMRワクチン(麻疹<はしか>+風疹)を最優先。
  →かかると重くなりやすく、流行の危険度が高いため。

■MRワクチンの2期(小学校に入る前の1年間に接種=幼稚園の年長さん)は、
 それまでに規定通り麻疹・風疹を1回ずつ受けた人も受ける対象になる


8:名無しの心子知らず
11/07/21 12:34:03.26 I4YT+xA4
■おたふくと水疱瘡、どちらを先に受けるべきか?
  →その地域で流行しているものがあれば、そちらを先に
   そうでなければ、感染したあとでも薬がある水疱瘡を後に
     おたふく→難聴・失聴の恐れアリ
     水疱瘡→顔に跡が残る・将来帯状疱疹の恐れも
おたふく風邪で難聴に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

■突発性発疹にかかったら、その後2~4週(医師によって違う)は予防接種が
 受けられない。
 水疱瘡その他にかかった場合も、一定期間は予防接種が受けられないことも。

■BCGをうけた直後に、酷く腫れたり発熱したりといった症状が出た
  →コッホ現象の可能性があるので、病院へ
   (単に針穴程度の赤みがあるだけなら、針の刺激によるもの)
  →接種して3~8週間後に腫れたり膿んだりするのは、ごく正常な反応
   接種~3週間までは、全く打った跡すらわからない状態であるのも普通
   3~8週間後に膿み始めたあと、腫れたり膿んだりを数ヶ月くりかえすのも普通
URLリンク(www.futaba-cl.com)

■三種混合のあと、腕が腫れているのだけど?
  →三種混合は腫れやすい  腕全体が腫れたりするなら医者へ
  →腫れる子は、2回目、3回目と回を重ねるごとに腫れが酷くなること


9:名無しの心子知らず
11/07/21 12:34:26.90 I4YT+xA4
■日本脳炎の予防接種について
 日本脳炎は、接種が原因と思われる健康被害例が出て以来、 全国のほとんどの自治体で
 中止されていましたが、2010年4月から3歳児を対象に積極的な勧奨が再開されています。
 新ワクチンの供給量の関係から、全対象年齢児への積極勧奨や「受けそびれ」た人への
 接種勧奨などはされていません。

■昭和50~52年生まれの人は、ポリオの抗体価が弱い可能性あり
  →大人も接種したほうがよいという意見もあれば、手洗いをきちんとすればokという意見も。
URLリンク(baby.goo.ne.jp) より
★ポリオの予防接種を受けた子からうつらない?
 ポリオのウイルスは腸の粘膜でふえ、それが便といっしょに排泄されるので、
 ほかの子の口に入ることがあります。ワクチンに使われているウイルスは毒性が
 弱められていますが、排泄されたウイルスが本来持っていた毒性を発揮し、
 それが原因で発病する可能性はあります。
 といっても、これは理論上のこと。保育所では受けた子と受けない子がいっしょに
 生活していますが、あちこちでポリオが起こっている報告はありません。
 心配しなくてもいいのです。

ポリオ(急性灰白髄炎)
URLリンク(www.forth.go.jp) (リンク切れ)

ポリオの会
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
「ワクチンについて」の中で お母さんのためのQ&Aがあります。
また、ポリオ接種のあれこれ(感染の心配など)については
 ・ポリオ接種自体は今現在日本での流行はないので急がなくて良い
 ・BCGが一番先?→自治体による。BCGを受けていないと他を受けさせない自治体も
あれば三種混合一回目やポリオ(時期がかぶった場合)を先に勧める自治体も。


10:名無しの心子知らず
11/07/21 12:35:00.45 I4YT+xA4
■MRワクチン(麻疹<はしか>・風疹の混合予防接種ワクチン)の5年計画。
 中1と高3を対象に無料で接種できることになる制度

1995(H7)年度・1990(H2)年度生まれ→2008年度接種対象
1996(H8)年度・1991(H3)年度生まれ→2009年度接種対象
1997(H9)年度・1992(H4)年度生まれ→2010年度接種対象
1998(H10)年度・1993(H5)年度生まれ→2011年度接種対象
1999(H11)年度・1994(H6)年度生まれ→2012年度接種対象

・平成元年度以前生まれの人→心配なら自己負担で接種する。
抗体の有無を確認してから打つのが正式だが、抗体があったとしても打って支障はまずないはず。
・平成12年度以降生まれの人→MRワクチンを年長さん学年で打つはず。
受け忘れている場合は自己負担で接種することになると思うが、自治体によっては補助してるところもあるので要確認。



11:名無しの心子知らず
11/07/21 12:35:37.98 I4YT+xA4
■予防接種に関して有益なHP

Know☆VPD!

●Vaccine("ヴァクシーン")=ワクチン
●Preventable(“プリヴェンタブル")=防げる
●Diseases("ディジージズ")=病気
つまり、VPDとは「ワクチンで防げる病気」のこと。
ワクチンの専門的な学会などでは使われる言葉ですが、
一般的にはあまり知られていませんよね。
このホームページでは、今いちど、ワクチンで病気を防ぐことの大切さをよく知っていただくために、
VPDという言葉を使うことにしました。
これからVPDやワクチンについて、たくさんお話ししますが、とても大切なことです。
なぜかというと、VPDは、子どもたちの健康と命にかかわる問題だからです。

URLリンク(www.know-vpd.jp)(←PC用)
URLリンク(www.know-vpd.jp)(←携帯PHS用)


(テンプレ終わり)



12:名無しの心子知らず
11/07/21 12:35:58.76 I4YT+xA4
【テンプレ注意事項】
次のスレ立てまでによいサイトがあったらご紹介を!

>>8
おたふく風邪で難聴に
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
リンク切れ

>>10
ポリオ(急性灰白髄炎)
URLリンク(www.forth.go.jp)
リンク切れ



13:1
11/07/21 12:37:43.47 I4YT+xA4
スレ番号間違えました・・・・
正しくは
■予防接種スレッド 20■ です。
次スレ建てるかた修正お願いします・・・すみませんでした

14:名無しの心子知らず
11/07/21 22:49:42.37 YG3jgaLv
乙でした。

15:名無しの心子知らず
11/07/22 12:12:33.12 rBYWkZHB
>>12
ムンプス難聴について
URLリンク(idsc.nih.go.jp)

「ポリオ」と「ポリオの予防接種」について知っていただくために
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)

16:名無しの心子知らず
11/07/22 21:33:51.31 mKmtTLcF
1乙です。
>>前スレ996 ずれても大丈夫。心配ならかかりつけに確認を。

17:名無しの心子知らず
11/07/22 22:00:07.70 yO5M/00t
プレベナーは27日以上あけるとありますが、実際にどのくらいまであけて大丈夫なんでしょうか?
9週間あけても大丈夫でしょうか?

18:名無しの心子知らず
11/07/23 00:06:18.28 x/kms6cB
病院で聞いた方がいいかも。
私が先生に聞いたのは、間隔より回数が大事って話だったけど、それは一時見合わせで再開のめどが立っていない時の質問だったので、やらないよりやった方が良いというニュアンスだった。

19:名無しの心子知らず
11/07/23 05:56:52.88 GsN7Qn/2
■ポリオについて

ポリオ(急性灰白髄炎)は、脊髄神経が侵され足や腕が麻痺する感染症です。
感染後の治療法はありません。

日本では1981年を最後に自然感染によるポリオは根絶され、
現在は生ワクチンからのみ発症しています。
※海外では依然流行地域があるのでワクチン接種は重要です。

<ポリオワクチンの種類>

経口生ポリオワクチン[OPV]と不活化ポリオワクチン[IPV]の2種類があります。
OPVは毒性を弱めたウィルスそのものを飲んで免疫を付ける方法です。
IPVはウィルス自体は殺して免疫に必要な部分のみを注射します。



20:名無しの心子知らず
11/07/23 06:00:25.67 GsN7Qn/2

<経口生ポリオワクチン[OPV]>

OPVは比較的長く効果が続く上、無料で受けられるというメリットがあります。

しかし生きたウィルスそのものを飲むため、稀に体内で本来の毒性を取り戻し麻痺を生じます。
また毒性を取り戻したウィルスは便から排出され、二次感染により発症する場合もあります。
これらをワクチン関連麻痺[VAPP]と言い、日本では毎年数人(2~6人)が発症しています。

またWHOでは3回投与を推奨していますが、日本では2回のため、完全な免疫は付かないと言われています。


<不活化ポリオワクチン[IPV]>

IPVはワクチンの中でも最も安全な部類で、重篤な副反応の報告はほとんどありません。
日本では認可されていませんが、ほとんどの先進国ではIPVを使用しています。
┌IPVとOPV使用の各地域
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

IPVは輸入IPVを取り扱っている病院で接種することが出来ます。
┌不活化ポリオワクチン接種医療機関リスト
URLリンク(sites.google.com)

接種スケジュールは、(初回)→1~2ヶ月後(2回目)→1~6ヶ月後(3回目)→1年~3年後(4回目)※4才以上推奨 です。

国内では認可されていないワクチンのため接種は全額自費です。
また重篤な副反応が起こっても国の救済制度は利用できません。
その場合IPVを取り扱っている業者の救済制度を利用することになりますが、
国の定める基準額より低くなります。



21:名無しの心子知らず
11/07/23 06:01:43.91 GsN7Qn/2
■ポリオワクチンのデータ

【OPV】
VAPP:50万~440万分の一(100万人に2~4人)
免疫:比較的長く続く
ウィルス排泄:1ヶ月程度あり
主な副反応:発熱・嘔吐・下痢
重篤な副反応:アナフィラキシー(アレルギー)など ※確率不明

【IPV】
VAPP:生じない
免疫:10~20年で低下(要追加接種)
ウィルス排泄:なし
主な副反応:接種箇所の赤みや腫れ、発熱
重篤な副反応:アナフィラキシー(アレルギー)など1156万分の一
※5600万回の摂取で0の報告もある。

【IPV+OPV】
(IPV2+OPV2)VAPP:1000万~2000万分の一
(IPV3+OPV1)VAPP:5000万~1億分の一
免疫:比較的長く続く
ウィルス排泄:1ヶ月程度あり

■参考リンク

日経:不活化ポリオワクチンのなぜ、いつ、どれくらい?
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
ポリオの会
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)



22:名無しの心子知らず
11/07/23 13:31:11.72 dv4RWzN/
ヒブと肺炎球菌をうけるかどうか迷っています
受けなかった人いますか?


23:名無しの心子知らず
11/07/23 13:58:36.42 sofPXS0N
>>9
日本脳炎の予防接種は、新ワクチンが安定供給されてるので
今は対象年齢の人は問題なく受けられるはずです。受けそび
れた人も一定期間接種可能になっているはずなので次期には
テンプレの修正を。

24:名無しの心子知らず
11/07/24 02:36:04.42 yucpt37U
予防接種のスケジュールがわからなくなったー。
スケジュールの相談だけで小児科に行ってもいいよね?

ちなみにヒブと肺炎球菌の3回目まで受けてあとは追加接種のみ。
安心のためと思って高いお金払って3回受けたのに、引っ越してきた先では助成で無料。
すべての地域で無料にしてほしい。

25:名無しの心子知らず
11/07/24 12:48:15.96 RCI2AbZC
>>22
そういう質問は知恵袋とか教えて!でした方がいいと思う。

>>24
スケジュール聞きに行っていいと思うよ。
うちは二回目から無料になった。でも、友人の子は無料になるまで待ってたら見合わせになり、同時接種やらないならヒブとプレベナーはどちらか一種類終わってからじゃないとやらないってかかりつけに言われて、多分やる前にMR挟むから大変な感じになってる。
無料待たずにやって良かったよ。
きっと>>24さんも安心を早く買えたから損はないはず。
地域関係なく無料になるのが一番だよね。

26:名無しの心子知らず
11/07/25 12:20:43.94 I/wKVpYa
皆さんは小児科で接種してますか?

日本脳炎を3才の子に受けさせたいけど
小児科だと早くて9月上旬。
予防接種をよくやっている内科だと、8月上旬には受けられる。
ただ1期初回なので、迷っています。
何かあった時のことを考えると、やはり小児科で接種するのがベター?

27:名無しの心子知らず
11/07/25 12:23:30.76 8bSZIe9x
今度、保育園を早退(?)させて、午後から予防接種を受けに行きます。
保育園では毎日午前中水遊びが行われているのですが、
接種当日は控えたほうがいいでしょうか?
接種した後は激しい運動禁止と注意書きされていますが、
接種前もあまり疲れさせないほうがいいでしょうか。

28:名無しの心子知らず
11/07/25 22:47:47.09 363uClBJ
>>27
自分が水泳とかをして疲れた後にワクチンを打ちたいかな?
疲れた後に、無理をすればどうなるかわかるよね。

29:名無しの心子知らず
11/07/25 23:35:33.76 ZVzO++ZX
水遊びくらいで激しい運動って言うほど疲れるとは思わないな
接種直前まで水遊びしてるわけじゃなくて休憩や昼寝も挟むだろうし
接種後なら控えるけど接種前ならその程度気にしないよ


30:名無しの心子知らず
11/07/26 00:19:20.03 15eMsk/6
私も控えるかな
自宅用プールでも結構疲れてたみたいだし

31:名無しの心子知らず
11/07/26 01:02:43.40 eJlfo7mI
日課の水遊びでそんなに疲れるかな
予防接種に響く可能性あるくらい疲れたら運動不足のほうが心配になるよ

32:名無しの心子知らず
11/07/26 02:03:14.33 15eMsk/6
>>31
うちは9ヶ月なんで運動不足とか思わなかった
月齢書いてないけど大きい子なのかね?

33:名無しの心子知らず
11/07/26 02:13:46.77 RDlPiSV+
肺炎球菌とかMRとか、接種後発熱しやすいワクチンだったらやめとくほうがいいと
思うけどな~。
副反応か水遊びで疲れたのか風邪でもひいたのか、わからない状態になったら困る。

34:名無しの心子知らず
11/07/26 02:38:14.43 diD/8K5W
医師に相談すればだいたいは「接種に問題はないけど
お母さんが気になるなら控えるのもアリ」って言うと思うよ
一般的には気にするほどのもんじゃないけど経過観察するのは親だから
心配ならやめといたらいいんじゃないかな

35:名無しの心子知らず
11/07/26 10:40:49.26 8nr9nhDe
水遊びって単純に考えるんだ・・・
水遊びが一番疲れるのは、体を冷やすからだよ。
冷たい水で冷やされた体を、体が冷えないように熱を発生続けるわけだから。
体力は消耗してるんだよ。
一回自分で水シャワーでも浴びてみればわかると思うけど。

他の日に運動すればいいんだから、運動不足とは別の問題でしょw

36:名無しの心子知らず
11/07/26 13:19:37.56 YD74+bQ9
ずりばいは激しい運動になる?
赤の動き真似してみるとものっすごい疲れるんだよね。高速で動くし。
予防接種後は寝るまでずっと抱っこしとく方が良いのかな?
それとも体が小さい分、赤にとってはそんなに大変な運動ではないのかな?

37:名無しの心子知らず
11/07/26 14:01:57.53 iTIqM1uM
うん、大人がやるほどではないと思うね。

38:名無しの心子知らず
11/07/26 17:05:38.55 8nr9nhDe
>>36
無知がばれるだけだと思うよww


39:名無しの心子知らず
11/07/26 18:03:36.15 T1c9JpyT
保育園通いの1歳4ヶ月の息子、タイミング悪く体調崩して
水疱瘡の予防接種が延び延びになっている。
予防接種時間帯が決まってるかかりつけの小児科で
お盆明けに予約は取ってある。
もうひとつの近所の内科小児科も予防接種時間帯だと9月までいっぱい。
が、診療時間内でよければ当日でも接種できるらしい。

他の病気もらうかもしれないのは嫌だけど、早く受けられるならそのほうが良いのかな。

40:名無しの心子知らず
11/07/26 19:18:12.27 X8WYj86T
不活化ポリオの予約、以前よりとりやすくなった気がする
来年導入か?って記事が出たからかな
なんにせよありがたい

41:名無しの心子知らず
11/07/26 19:40:41.38 Nx9VyXKD
不活化ポリオの接種回数をどれにするか悩む…。
四回とも不活化にしたほうがいいのかなぁ。
不活化ポリオを接種した人が身近にいないから余計に悩む。
皆さんはどうやって接種回数をめましたか?


42:名無しの心子知らず
11/07/26 19:45:59.52 8c67gYps
Q5 :ポリオ生ワクチン接種を1度受けた後でも不活化ワクチンは接種できますか?

 不活化ポリオワクチン(IPV)接種は可能です。
ポリオ生ワクチン(OPV)を1回接種した後にIPVを何回接種すべきか、臨床試験がされていないためわかりません。
米国CDC Pinkbookには、IPV3回の接種で99%以上の方で免疫が得られるとの記載があります。
また、多くの国ではポリオワクチンは4回接種するという事実から鑑みて、IPVを3回接種するとよいと考えられます。
接種間隔は、OPV接種後1カ月以上あけて2回目を接種し、その2カ月後以降に3回目、4歳~6歳で4回目が良いと思います。
明確なルールがありませんので、接種を受ける医師とよく相談して、理解いただいたうえで接種をお受けになると良いでしょう。

 春と秋のOPV集団接種の時期には、VAPPのリスクが高まるため、それまでにOPVを含めた3回目までの接種を済ませておくことが望ましいです。


…っていうのがググると出てくるんだけど、
「臨床試験がされてない」っていうのは、なんか怖いなぁ…

43:名無しの心子知らず
11/07/26 19:54:40.18 8c67gYps
色々調べると、回数に関しては色んな説があるんだね。
大阪なんだけど、イケる範囲の病院を調べてみたけど、今んとこ新規の受付はしてくれてない…orz
ただ、そのうちの一つの病院のサイトに色々書いてあったので抜粋してみる。

不活化+生の併用メリット
・不活化ワクチンで基礎免疫をつくることで、神経麻痺発症リスクが下がる
・生ワクチンを接種することで腸管免疫が得られる
・生ワクチンはほぼ一生涯にわたり免疫が持続されると考えられているので、より安定した長期間の免疫維持が可能

不活化+生のデメリット
・生ワクチンを使用する限り神経麻痺リスクはゼロにならない
・糞便により二次感染のリスクがある

不活化単独のメリット
・神経麻痺リスクはない
・二次感染のリスクはない

不活化単独のデメリット
・免疫が維持される期間が確定していない(10年程度~数十年とさまざま)
・国内で生ワクチンが継続される場合、数十年後の二次感染リスクが残される


…って書いてあるんだけど、本当かな?
生ワクチンのメリットの「腸管免疫」と不活化の「維持される期間が確定してない」というのが気になる。
ここら辺、このスレでもあんまり見かけない話だから、知ってる人いるかな?

44:名無しの心子知らず
11/07/26 20:23:13.04 t2H++IMM
>>43ここのスレの人は知ってるんじゃないかな?
てか、先に不活化やると生の免疫がつきにくいってここで見た気がするんだけど、そんなこんなで不活化と生にしようか不活化だけにしようか迷う…
ソースなくてごめんなさい

45:名無しの心子知らず
11/07/26 20:24:55.08 haAHqD8n
おとなの破傷風が実は結構あり
今回の震災被災地で「高齢者(幼少期に接種経験ありの人)の破傷風患者が結構出てる」のが
「不活化ワクチンの場合、免疫が維持される期間がはっきりしない(消えることも普通にある)」という
素人の目にも見える現実だよね。

46:名無しの心子知らず
11/07/26 22:30:57.81 eEmXtMn+
だって小さい時期の病気を予防するのが予防接種の大事な目的だし、海外は追加接種を比較的やっているけど日本はやりっぱなしなのが現状だもの。
ちなみに生ワクチン二回やってもポリオの全部の型の免疫はつかない。
海外の生ワクチン実施地域は3~4回する。

47:名無しの心子知らず
11/07/27 07:07:34.17 h8JSYQ/L
>>41です。
詳しく教えてくださりありがとうございます。
不活化のみだと生ワクチンの子から感染する可能性があるというのは便からの感染だけですか?
mixiで便だけでなく涙、唾液にも気をつけたほうがいいと言ってる方がいたのですが
唾液なども気をつけなければならないなら
保育園に通わせている場合、生ワクチンも混ぜて接種したほうが安心ですかね。
悩みますorz

48:名無しの心子知らず
11/07/27 07:35:08.75 QS3kMOOs
このスレ、不活化受けさせてる人が多そうなので質問しても良いかな。

不活化を受けさせた場合、免疫が維持される期間がまだよくわかってないけど
何歳くらいで追加を受けさせる予定ですか?
10年~数十年じゃ全然違うし、免疫がついているかどうか検査する方法ってあるのかな。
あるのなら、それを検査してから追加を受けるってことですか?
無い場合は何を基準に受けさせますか?

秋に生ポリオがあって、どうしようか迷ってます。

49:名無しの心子知らず
11/07/27 08:30:10.25 Y6yvCKQ2
>>48
つい最近不活化一回目を受けたけど、その時の説明では血液検査で
免疫がついてるかわかるって言ってたよ
それで18才くらいで5回目追加を考えたらいいだろうって

前に比べたらワクチンの効き目が強くなってるから必要ないかもしれないけど
正直まだデータ不足でわからないらしい

50:名無しの心子知らず
11/07/27 09:14:22.55 /O7R+Fhj
>先に不活化やると生の免疫がつきにくい
↑これホント?

もうすぐ不活化1回目の接種予定。
その後、不活化のみにするか生も接種するか本当に迷うなぁ・・・。

51:名無しの心子知らず
11/07/27 09:23:19.93 QS3kMOOs
>>49
ありがとう。
18歳くらいか。

知り合いが病院で「不活化は10年~20年といわれているけど正確な年数はわからない」といわれて
「じゃあ何年後に追加を打てば良いんですか?」って聞いたら
「念のため10歳くらいになったら検査して免疫力が残ってるかどうか確認した方が良い」といわれたんだけど
さすがに10年で効果落ちるもんなの?とか思ってたんだけど…ホント医者によって違うんだね。

怖いのは例えば10年後に実は免疫力が落ちてるのに気付かずにそのまま18歳まで無防備な状態でいた場合かな。
やっぱり10歳くらいで一度検査したほうがいいのかな…
それとも、その無防備期間をつくらないために、今生ポリオと混合で打っておいたほうがいいのかな。
本当に迷うわ。

52:名無しの心子知らず
11/07/27 10:01:17.25 tflAj1KM
一応統計とって最短10年ってことだと思うから、自分の子供がその最短になる
体質かどうか分からない以上私なら10歳で検査するかな。平均値とってもしかたないし

53:名無しの心子知らず
11/07/27 10:33:22.54 HcT4dy0v
今日本にはワクチン由来のポリオしか存在しないから、不活化だけで十分じゃないの?
近い将来生ワクチンもなくなる事だし…。
10年後免疫がなくなったとしても、その頃にはポリオ流行国でも変化があるかもしれない。
流行国で暮らす予定でもない限り、急いで生も追加なんてする必要ないと思うけどなぁ。
もし不活化+生がスタンダードになったら、いつまでたっても未接種の子の二次感染の心配がなくならないよ。

54:名無しの心子知らず
11/07/27 16:48:15.73 Mzf0uwNr
27です。
両方のご意見があったので接種日(今日)まで結論を保留しようと思っていたところ、
昨夜おなかが痛いと言い出したので、結局水遊びは休みました。
保育園でも午前中元気がなかったらしいですが、帰宅後めきめき元気を取り戻し、
無事接種できました。
レスありがとうございました。

55:名無しの心子知らず
11/07/27 18:11:39.67 044XiPty
手足口病が流行っているみたいですが、
これから毎週のように三歳児と三ヶ月児を連れて予防接種を受けにいきます。

かかりつけに予防接種の枠はありますが、
時間が延びてしまい一般の診療時間にかぶることもしばしばです。

帰宅後にシャワーを浴びさせればリスクは減らせるでしょうか?
不安ばかりが募ります。

56:名無しの心子知らず
11/07/27 20:51:19.16 +q/6XqGi
>>55
多少は減ると思うよ。ただかかる時はかかるし腹をくくらないと仕方ないのでは。


57:名無し心子知らず
11/07/27 21:19:31.95 dg01c70c
>>55
朝一番の予約を取るか、朝一番に行くのがいいと思うんだけど

58:名無しの心子知らず
11/07/27 23:38:14.49 utyNNyDd
予防接種の次の日なら、プールや体操して大丈夫でしょうか?

59:名無しの心子知らず
11/07/28 10:07:22.70 CSXmPyP+
>>58
仮に「大丈夫」って言っても何かあったら責任とれないし、
その辺は親が決めるべきだと思うよ。
ちなみにうちは次の日からプールOKにしました。

60:名無しの心子知らず
11/07/28 22:50:46.98 PkbxB9oW
不活化ワク実施地域は、野生株のポリオはないということで生ワクから移行してるわけだから、日本も不活化だけで良さそうなもんだけども。
私が不活化接種した病院の医師は、生ワクも生涯免疫がつくかどうか疑問と言っていた。生ワクだから大丈夫ではなく、成人したら抗体を調べて追加接種をおすすめしますと言われたよ。
三種あるポリオの型に対して、二回しか生ワクを接種しないのだし(一回につき一種の免疫がつくとされる)、日本で野生株が流行した場合生ワクやっている上の子は、臨時接種として不活化を早急にすべきと言われた。まぁ、その時は国から流行型の生ワク導入がありそうだけど。
あと、留学する場合、生ワク二回は未接種扱いにされる国もあるのでその時も不活化をした方が良いと。
生ワク廃止されたら、不活化だけの人が増えるのだしそこまで悩むことかなぁ。

61:名無しの心子知らず
11/07/29 01:48:26.31 9F3fI7HC
日本脳炎の集団接種に行った翌日、手足口病が発症しました。
保育園で手足口病が発生していることは接種時に申告しましたが、
当日はそれらしい発疹に気付かなかったので「症状は出ていません」と言ってしまった。
でも発症してみると、本当に当日出てなかったか自信がありません。
感染する病気なのに集団接種の会場に行ってしまったことを、
市の担当部署に報告すべきでしょうか?

62:名無しの心子知らず
11/07/29 03:13:08.75 rZ6HFXjb
>61
イラネ



63:名無しの心子知らず
11/07/30 12:22:02.84 2JkHoAM3
さっき小児科で不活化ポリオのこと聞いてみたら、
来年認可される可能性がかなり高くなってきてるって言われたよ。
悩むけど来年だったら待とうかな。密室育児になってしまうけども。
てゆーかその前にさっさと生ポリオ廃止して欲しいね。

64:名無しの心子知らず
11/07/30 17:59:21.01 0GPtamRU
うちは来年じゃなくて「来年度」って聞いた
つまり2013年始めくらい?と
そこまで待てるかだよね


65:名無しの心子知らず
11/07/30 18:01:50.07 S1mdQAXL
うちも来年度って聞いた
だいぶ先ですねーって話を火曜日にしてきたとこだ
(火曜日が予防接種の日なので)

近所で不活化やってるとこ無いし、1年まるまる待ったほうがいいか迷うわ…

66:名無しの心子知らず
11/07/30 21:50:51.64 2JkHoAM3
そうなんだ。じゃあ「来年」って来年度の意味だったのかなorz
生ポリオが定期接種からなくなるのはいつになるのかも聞けば良かった。
これさえなくなれば迷わず待てるのに。

67:名無しの心子知らず
11/07/30 22:07:19.86 j2G8B4Dx
「来年度」って「来年の4月から」だよね

68:名無しの心子知らず
11/07/30 22:08:33.04 IB1yE5cV
だけど「再来年の3月末日まで」でもある
来年度、ってときは大抵3月だね、道路の開通とかでも

69:名無しの心子知らず
11/07/30 22:09:08.82 jODo5Qev
>>67
でも来年度初めからとは限らない
翌年の3月かもしれない

70:名無しの心子知らず
11/07/30 22:49:27.54 j2G8B4Dx
>>68
>>69
ありがとう!
なるほど、そういうことなのか…。

71:名無しの心子知らず
11/07/31 01:42:31.90 JNfKA0zC
>>55
私は内科や小児科じゃなくて産婦人科へ予防接種しに行ってます
産婦人科には(なんとなくだけど)病気の子は来ないだろうなぁと思って。

72:名無しの心子知らず
11/08/01 09:28:42.04 6ywcAePv
もうすぐ2ヶ月赤餅です

上の子がいるので早めに予防接種をスタートしたいんだけど、かかりつけでは
肺炎球菌とHibの同時接種は6ヶ月から、それ以前は別々の接種になるといわれました。

同時接種のほうが小児科(感染症の子も同じ待合室…)に連れて行く回数は少ないけれど、
6ヶ月まで打てないのは遅い気もします。
個別でもいいから打ち始めようかと思うのですが、この場合、Hibと肺炎球菌どちらを優先したほうがいいでしょうか?

73:名無しの心子知らず
11/08/01 14:58:19.37 tOU3FhZE
>>72
他の病院探す。

74:名無しの心子知らず
11/08/01 15:24:03.65 1KojikZs
>>72
理由は聞いてないけど、うちのかかりつけではヒブが先。
ちなみに、予防接種できる病院は他にはないの?

>(感染症の子も同じ待合室…)

私ならこれだけでもう別の病院にする。

75:名無しの心子知らず
11/08/02 01:03:49.58 Q/KvHy5k
もうすぐ4ヶ月の女児持ち。
ヒブ、プレベナー、DPT、全て1回目終わっています。
8/18DPT二回目予約済
8/25BCG集団接種
9/22~27間でDPT三回目
10/4ポリオ集団接種

を予定しているのですが、この予定でヒブとプレベナーを組み込むならばどういう予定がいいでしょうか?もちろん予定は予定で、体調などは考慮します。
できれば同時接種は避けたいです。
接種する医院は徒歩五分の場所なので不便はありません。
現在ヒブ一回目から36日、プレベナー一回目から25日経過です。

76:名無しの心子知らず
11/08/02 08:07:30.29 Z8+ql6pa
>>72
うちは希望で別々に接種はじめた二ヶ月ですが、
ヒブ、肺炎球菌、DPTを
どういうふうにすすめたらいいかきいたら、
肺炎球菌はさしたとこが腫れることがあるので
まずはヒブからはじめましょうかね~
って言われました。

ちなみに、その小児科では、
基本的に同時接種は取りやめてる
(系列の病院でもすべて)
とのこと。


77:名無しの心子知らず
11/08/02 08:41:04.32 +3dCR5tN
>>75
何日経ってるかよりいつ打ったか、最後になにを打ったか書いたほうがわかりやすいよ

かなりギッチギチに予定組んでるから
同時接種しないならDTPより前の8/11までか、
ポリオ後の11/1以降しか入れる場所ないと思う
でもヒブは3~8週間隔だから8/23?までに受けなきゃいけないんじゃない?
プレベナーもあまり間隔開け過ぎるのも個人的にはどうかと思うし
もし8/11までにヒブ2回目打ったとしても結局3回目をいれる場所がない気がするから
もう少し予定考え直したほうがいいと思います

78:名無しの心子知らず
11/08/02 08:52:36.13 uYV2tUJs
>>72です
やはり予防接種でも感染症の子と同じ待合室ってきついですよね。
上の子のときは予防接種は通常診察と別の時間帯とか、感染症は別待合とか普通だったので
転居して予防接種も感染症も一緒が普通という状況にびっくりしました(どうもこの地域では普通のよう)
もう少しほかの小児科を探して見ますが、時間をかけてしまって
インフルエンザ流行期に待合室が一緒という状況は避けたいところです。

>>76さんのいうとおり、肺炎球菌は腫れたり熱が出たりしやすいようなので
とりあえずHibから考えます

79:名無しの心子知らず
11/08/04 19:05:51.92 Hiu5bioQ
1歳をすぎたら、まずMRをうけようと思っています。
その流れで水疱瘡やおたふく風邪も接種しようと思うのですが、3歳まで集団生活をする予定はありません。
先にDPTやヒブの追加を優先させて、入園の間近に水疱瘡とおたふく風邪を接種したほうが良いでしょうか?
集団生活前の皆さんはどうされましたか?

80:名無しの心子知らず
11/08/04 19:25:19.15 uMtPUlhC
>>79
1歳の誕生日を迎えてすぐに肺炎球菌の追加→翌週MR→翌月おたふく→翌月水疱瘡。
それから4ヶ月後くらいにDTPとヒブの追加。
集団生活しなくても、支援センターや公園でおたふくや水疱瘡をもらう可能性はあるし、
さっさと受けたほうがいいと思ったので。

81:名無しの心子知らず
11/08/04 19:27:25.88 uMtPUlhC
DTPじゃないや、DPT

82:名無しの心子知らず
11/08/06 02:48:47.04 16pGY+Sp
先月末、2ヶ月なったばかりの我が子にヒブ一回目を単独で打ちました。
そして今月18日に肺炎球菌を打つ予定でいましたが、父が病気の為一時、実家(飛行機の距離)に帰ってきました。
父の病気があまり良くないので暫く自宅に戻れそうにありません(多分2~3ヶ月位かそれ以上かもしれません)

この場合かなり間隔が空いてしまいますが大丈夫でしょうか?
また、肺炎球菌は後回しでヒブを打ち終えた方がいいのでしょうか?
これからどのようなスケジュールでいけばいいのかサッパリ分からなくなってしまいました。
質問ばかりですみません。

83:名無しの心子知らず
11/08/06 03:55:51.01 yzyyLE4/
>>82
実家の近くの小児科で打ったらいいんじゃないの?
2-3ヶ月と長いこといるなら、病気にかかるかもしれないし、
実家近くでもかかりつけを探しておいたほうがいいと思うよ。

84:名無しの心子知らず
11/08/06 12:37:35.71 bnCRTxkd
>>80
ありがとうございます。
確かにどこで菌をもらうかわからないですもんね。
早めに接種する方向で考えたいと思います。

85:名無しの心子知らず
11/08/06 15:20:13.91 16pGY+Sp
>>83
やはりそうするしかないですよね;
自費は痛いですが実家近くの病院で打つ事にします。
レスありがとうございました。

86:名無しの心子知らず
11/08/07 10:45:24.23 +10M6h2P
不活化ポリオとの同時接種について悩んでいます。

不活化ポリオの予約がとれたのですが、少し遠方の市の病院のため
その先生が推奨する、補償のことを考えた、他の予防接種との同時接種ができません。
先生からは、同じ日に先にかかりつけで他の予防接種を受けてから
不活化ポリオを受ける方法もあると提案されました。

このように時間をおき(移動に1時間ほど)、病院を変えて
同時接種をしてもらった方はいますか?

今回、同時接種にこだわることもないかなとも考えているのですが
皆さんだとどう考えるか、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

87:名無しの心子知らず
11/08/07 11:09:38.94 OxGR6bqI
>>86
わざわざ同じ日に二ヶ所に行ってまで接種しようとしているのは、なぜ?
先生の言い方からしても自分なら別の日にやるな。


88:名無しの心子知らず
11/08/07 11:28:38.10 +10M6h2P
>>87
その先生の推奨が、その他の予防接種との同時接種だからです。
もしもの時の補償を考慮してのことだそうです。

ただ、あくまで推奨とのことなので、個人的には、
同時接種にこだわらなくてもいいかなとも考えているのですが
まだ迷っているのでここで聞いてみました。


89:名無しの心子知らず
11/08/07 11:30:47.61 +10M6h2P
>>87
お礼が抜けてました。すみません。
レスありがとうございました。


90:名無しの心子知らず
11/08/07 11:53:35.45 qF0p3jlf
肺炎球菌二回目

一回目でも38℃の熱が半日
二回目も覚悟してたけどその日の夜に39℃まで上がり
救急外来にも行った
3日間微熱と38℃を行き来してた
何回か受診して発熱も長いから
もしかしたら予防接種の影響じゃないかもなんて言われたけど
昨日夜なら熱は下がった

元気はあるし食欲もあるし前のこともあるからどうやら肺炎球菌だったのかな
次は少し量を減らしてくれるみたい
とりあえず肺炎球菌は熱が出やすいらしいから3回目が怖い

91:名無しの心子知らず
11/08/07 13:15:05.35 OxGR6bqI
>>88
あ、ごめんなさい。勘違いしてました。
先生の方が同時接種を勧めてるんですね。
もう一つの予防接種関連のスレで同時にした人がいるか聞いてみたらいいかも。

92:名無しの心子知らず
11/08/08 08:34:03.95 0dqQLSsG
今月からワクチンを打ち始めます
初めての子なのでわからないことだらけです
質問なのですがヒブは4週間~8週間の間に打たないとなにか問題ありますか?
同様に肺炎球菌は27日以上あけるようにとありますが27日以上どのくらいあけても大丈夫なのでしょうか



93:名無しの心子知らず
11/08/08 21:22:14.00 G/4WgA6O
今日の昼にDPT追加打ってきた、もう大泣きで大変だった。
その後何事もなく過ごしてたんだけど、さてお風呂入ろうかーって
服脱いだら注射後に貼るテープを発見して注射を思い出したらしく、
ひきつけ起こすんじゃないかってくらい泣いた。
なかなか泣き止まないし、触るとさらに泣くので痛いんだとわかった。
腫れてもないし、赤くもないんだけど、可哀相。
冷えピタ貼ったけど、痛みがひいてくれたらいいな、腫れませんように。


94:名無しの心子知らず
11/08/09 23:00:26.44 LBh6YUPc
>>92
法律で日数決まってるのは、二回目・三回目を受けない人を無くすため。
何らかの理由(子供の病気・発熱等)で受けれないのは別に問題ないよ。


95:92
11/08/10 12:55:22.55 KhSEgQAZ
>>94
そうだったんですね。ありがとうございます!
スケジュールって本当難しい。病院でも相談してみます。


96:名無しの心子知らず
11/08/10 19:14:00.38 5rCkHin+
来月中旬に旅行に行く予定です。
BCGを旅行間際に打つか、いま打つかで迷ってます。
いま打つとちょうど化膿しちゃうので神経使うかなーと思いまして・・・
ちなみに来月で6ヶ月なので旅行から戻ってからは打てないです。
皆さんならどうしますか?


97:名無しの心子知らず
11/08/10 20:26:36.03 g8Q0UPGA
>>96
私ならいま打つ。
ギリギリまで引き伸ばして、旅行間際に体調くずして打てなかったらどうするの?
と思うから。
今打っても一ヶ月あるからもし何か不安があれば小児科行けるし。

98:名無しの心子知らず
11/08/10 21:03:16.44 OFBz7tCG
>>96
私もいまに一票。
化膿って副反応のことだと思うけど、そんなに神経つかうほど腫れることって
稀なんでは?
うちはお風呂でこすらないくらいしか気にせず過ごしたよ。
それより接種後の副作用コッホ反応とかのほうが心配。

99:名無しの心子知らず
11/08/11 08:14:22.04 VdD/hC6a
予防接種を受ける病院についてです。

かかりつけの病院が夏期休暇のため、スケジュール通りに
予防接種を受ける事ができなくなってしまいました。

スケジュールがずれたところで特に問題はないのですが、
なるべく前倒しで済ませたいという思いがあるので、
かかりつけ以外で予防を受けようかなぁと考えていますが、
どう思われますか?

やはり可能であれば、かかりつけで受けるのが
望ましいでしょうか?





100:名無しの心子知らず
11/08/11 08:18:46.36 taK/8RlO
>>99
私ならかかりつけ以外でうけるかな。
スケジュールくるっちゃうと後々めんどくさいし。
これを機会に予備のかかりつけ探しに!くらいの気分でいったらいいんじゃないかな?

101:名無しの心子知らず
11/08/12 17:00:17.34 DJ1rJt2s
>>99
出来るだけ早く済ませたくて特に持病がないのなら別の病院でもいいんじゃないかな。
うちは予防接種の種類の都合(扱ってない)で地元の2箇所の小児科にカルテがある。
日・祝日は無理だけど、平日なら夜中以外は何かあってもどちらかに相談できるので便利かも。
同じ小児科でも得意分野があると思うので使い分け?てます。

102:名無しの心子知らず
11/08/12 17:30:34.60 6rXSlV5j
うちは今日スケジュールの関係でかかりつけ以外に初めて行った。
空いていて、ゆっくり相談とかもしてくれて行ってよかった。
たまには違うお医者さんの意見もいいものなので、
かかりつけにこだわる必要はないと思う。

103:名無しの心子知らず
11/08/12 18:51:49.94 VHXw2EM3
>>99です
レスありがとうございました。

そうか、別の病院でもいいですよね。
何故か先入観で、なるべく同じ病院で打った方が良い、
と思い込んでいたので、実は2週間もスケジュールが
後ろにずれ込んでしまったんです。

今回、赤の体調不良で、かかりつけ以外の病院に行って、
あ、予防接種ここで受ければ良かったんじゃね?
と初めて気づきました・・・

今度からは、別の病院で受ける事も視野に入れて、
スケジュール立てて行こうと思います。

104:名無しの心子知らず
11/08/15 20:34:33.10 nutPegHm
阪大・微研のマラリアワクチン、子どもに効果
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

将来温暖化がすすんだら、日本でも必要になるかも。

105:名無しの心子知らず
11/08/18 17:15:36.79 HoZ2ZHJ6
1歳なりたて。
事情により不活化ポリオの1回目を3月に受けたきり2回目をまだ受けていない。
ヒブと三混は次回年明け。

以上の条件なら不活化ポリオ→MR→プレベナーの順でいいかな?
その後、年内におたふくと水疱瘡受けたいんだけど、インフルの時期が来るから後回しにするべき?

106:名無しの心子知らず
11/08/18 17:35:32.26 26bwCKsY
>105
ヒブと三種混合が年明けなら、それでいいんじゃないかな。
もっと最短期間で済ませたいなら「不活化ポリオ→プレベナー→MR」もありですが。
(不活化ポリオとプレベナーのあとは1週間で別の接種ができるからね)

インフルエンザは「12月の頭までに2回目が完了するよう、約4週おきに2回」が
基本的な接種スケジュール。

おたふく・水ぼうそうのあとは4週間他の予防接種ができなくなるんで
9月末までに済ませられないようなら後回しになるね。

おたふくは「2歳ぐらいになってからのほうが、免疫の定着率がいい」って話もあるんで
年明けにしても全く問題ないかも。


107:名無しの心子知らず
11/08/19 19:23:01.01 wU9AyTl+
ヒブ、肺炎球菌、三種混合を同時接種した人いる?

108:名無しの心子知らず
11/08/19 19:31:39.74 CcqfQ2Cy
>>107
こないだ知人がしてたような…
そのあと特に何も言ってなかったから大丈夫だったかと。
うちのかかりつけ医は同時接種やりたがらないので三本同時はすごいと思った

109:名無しの心子知らず
11/08/19 19:37:13.67 biOtb7+X
知り合いの小児科医数人は同時接種なんだよね。
どうなんだろうと思って。

110:名無しの心子知らず
11/08/19 20:46:56.09 07QtISq1
2ヶ月なってすぐ不活化ポリオ、ヒブ、肺炎球菌の3本やったよ。
2回目はポリオと肺炎球菌、1週あけてヒブと3種混合の2本ずつ。

今のところなんともないです。

来月は毎週注射予定。
肺炎球菌、ヒブと3種、BCG集団接種。

111:名無しの心子知らず
11/08/20 01:49:29.01 zyDeGm/G
そりゃ何ともない人の方が圧倒的多数で多いんだから、ここで聞いても…
海外じゃずっと同時接種なわけだし

112:名無しの心子知らず
11/08/20 05:01:16.46 h6zWGFSq
>>107
やったよ。
うちは低体重児で、主治医が「なるべく早くに免疫を」との考えだったので。
特に副反応もなく、3回無事に終わったよ。

113:名無しの心子知らず
11/08/20 10:05:24.65 3tbYgEG0
私の住んでいる自治体、BCGとポリオが集団接種でなんだけれど、日時指定がひどい。
BCGは4ヶ月になってから、ポリオはその2ヵ月半後。
DPTなどの予診票はBCGの時に配布で、BCG後にその他の予防接種スタート推奨。
スケジュール組むの難しーよw

114:名無しの心子知らず
11/08/20 13:43:58.10 fjfh+U6B
>>107
病院では3つ同時接種の治験を求められた。
2万くれるらしい。
私は治験なんて怖くてできないから断ったけど。

115:107
11/08/20 16:30:08.88 l1wBXzL3
うちも低出生体重児で、正期産ギリギリ。
同時接種でやっていくことにします。
ありがとうございました。
もうすぐ二カ月なので、まずはヒブと肺炎球菌をしにいきます。

116:名無しの心子知らず
11/08/23 20:10:17.86 HKT+3C5r
>>106
遅くなりましたが丁寧に教えていただきありがとうございます!
9月末をメドに受けられる接種を受けたいと思います。

主治医は「同時接種できない予防接種はほとんどない、と言ってるので、
その気になればプレベナー、MR、不活化ポリオも同時に打ってくれるみたいですが…

117:名無しの心子知らず
11/08/23 21:47:01.62 +mhjbA9/
一才からの接種で悩んでいる。

子は10月後半生まれ。
上が集団生活しているので誕生日にMR,水疱瘡おたふくの同時接種を予約している。
が、このままだとインフルを打ち終わり推奨の12月はじめまでに打ち終わることは不可能なので
どうしたらいいのでしょう?
会社の補助の関係でインフルだけは別病院でできれば打ちたいと思っています。
あとかかりつけ小児科では3本同時接種までは出来ると答えています。

1.インフルを誕生日に打ち、一週間後に三本同時接種に変更
2.補助諦め&医者の推奨取りやめ、インフル入れて2回に分ける
3.インフル一回目を一才になる一週間前に強行(補助は要確認)、MRは一才で受ける
4.10月初頭に打つ家族の予防接種が効くことを祈り、予定通り打つ

一般的にはどれがベターなんでしょうか?

118:名無しの心子知らず
11/08/23 22:13:29.22 zrgToZ8K
>>117
自分だったら1だな。特にその季節ならはしかの流行期からは外れてるし、本人が
集団生活しているわけじゃないみたいだし。上のお子さんもそれらの予防接種は
済ませているんだよね?だったら基本的には上のお子さんが家庭内に持ち込む
危険性は低いし。MRが誕生日から1週間遅れる程度は十分許容範囲だと思うよ。
うちも上が幼稚園児だが、下は誕生日に肺炎球菌(諸般の事情で1歳で受けた)
→MR→水疱瘡→肺炎球菌→おたふくとなんとか乗り切った。

119:名無しの心子知らず
11/08/23 22:28:19.96 TYzn0hMT
この冬からのインフルエンザの接種に、これまでと変更が出ましたよ~。

今までの子どものインフルエンザワクチンの接種量は
「0歳児は0.1ミリリットル、1才~3歳未満は0.2ミリリットル、3歳から6歳未満は0.3ミリリットル」という具合に
子の年齢によって細かい区分けがありましたが
実はこの区分けは「WHOなどが推奨してるわけではない、日本独自の基準」です。

医学的根拠に乏しい、この変な基準のせいで
「ほんの微量しか接種出来ない3歳未満の幼児(時に0歳児)への接種効果に疑問があり」として
特に0歳児へは「高額の費用負担と泣かせるだけ無駄」と接種を推奨しない小児科の先生も少なからずおられました。

でもこの秋から接種するワクチンから
「3歳未満は0.25ミリリットル、3歳以上は大人も含めて全員0.5ミリリットル」というWH0基準と同量に、
接種1回あたりのワクチンの接種量が変更になってます。

この制度変更で「3歳未満の乳幼児に対する、少量のワクチンでの免疫取得効果の疑問」が払拭されるので
今シーズンからは
「今まで0歳児に接種を推奨してなかった先生も、接種してくれるようになる」可能性が高くなります。



120:名無しの心子知らず
11/08/23 23:43:55.75 W6XE/K50
>>119
朗報だね
掛かり付けでインフルは一番コスパ悪いって言われてたけど
これなら前倒しで接種したいかも

121:名無しの心子知らず
11/08/24 10:57:17.36 bKKpIKM8
>>113
ウチの市では子が3カ月になる月の月末にBCGの案内、5カ月になる月の月末にDPTの予診票を郵送です。
家の子は1日生まれなので、そのスケジュールだと4カ月でBCG、6カ月からDPT 接種開始になってしまうので
役所に相談に行ってBCG 集団接種の日程を聞き、DPTの接種券を先にもらって接種開始しました。
絶対に市のスケジュールじゃなきゃいけないって訳ではないと思うので
スケジュールが難しそうなら1度相談してみてはどうでしょう?

122:名無しの心子知らず
11/08/24 11:17:53.69 mt3daaRA
>>119
免疫を得るのが目的の予防接種なんだから、これは朗報だわ。
一歳過ぎて、追加接種が続々と。
先週、三種混合と肺炎球菌の追加をやってきたよ。
今年から市の助成があり、ヒブが900円で接種可の掲示。
去年、8000円だったのに。
安全には変えられないけどさ。


123:117
11/08/24 11:34:50.71 8Jz95JxR
色々悩んでましたがインフルが0歳で接種可能なら補助に年齢制限がないかを確認して
誕生日前に家族と一緒に接種が一番よさそうですね。

ありがとうございました。

124:名無しの心子知らず
11/08/24 15:09:20.22 Xt5kAta9
三種混合の追加接種について教えてください。
接種時期は、予防接種のサイトや資料に「初回接種後一年~一年半の間」となってますが、
この初回接種とは、初回の一回目でしょうか?それとも三回目でしょうか。

125:名無しの心子知らず
11/08/24 15:29:58.68 9YPJtjvo
>124
3回目の接種の1年~1年半後です

126:名無しの心子知らず
11/08/24 15:40:45.90 Xt5kAta9
>>125
ありがとうございます、助かりました。

127:名無しの心子知らず
11/08/24 21:38:48.75 B5Or0El3
ヒブやプレベナーって自治体によってはお金かかるの?
今年から全ての自治体で無料になったのかと思ってたわー

128:名無しの心子知らず
11/08/24 22:05:48.92 a5neOZmk
ヒブ5000円肺炎球菌6500円かかる@大田区
一部補助のせいか、病院によって値段が微妙に違うけど。

肺炎球菌二回目ではじめて熱出した。一回目大丈夫だったから、もう熱出さないと思ってたからビックリした。
接種翌朝に熱→小児科電話したら一日様子見の指示→今現在熱下がった
下手に病院行って別のもの拾ってきても困るし、さがってよかった。

129:名無しの心子知らず
11/08/24 22:08:48.43 9FzSpoRQ
一歳をむかえました。
3種混合と結核は終わってます。

次ははしかかポリオか悩んでます。皆さんならどちらをやりますか?

130:名無しの心子知らず
11/08/24 22:10:09.27 xFKodIlI
>>129
テンプレくらい目を通したら?

131:名無しの心子知らず
11/08/24 22:18:21.52 wVYINgjX
>>129ひさしぶりノシ
あんだけ色々聞いてたのに、やっぱりヒブとプレベナー受けてないんだねw
お兄ちゃんのおたふくだっけ?忘れずに受けさせてあげたかな?
しかし三種混合と結核って何www
はしかとポリオ、どちらにしたらいいですかって?
そのまま医者に聞いてきな

132:名無しの心子知らず
11/08/24 22:44:51.60 nJcp0DP7
ほんとに21日誕生日なんだw
新幹線乗れたの?

133:名無しの心子知らず
11/08/24 23:04:16.80 poEGKiZw
有名人なのか?>>129

134:名無しの心子知らず
11/08/25 00:07:29.05 VSbRfQRs
>>131きもい。スレ汚しするなや。ミクシーいけ。

うんこ触らないからね あんたのは。

131きもい シッシ! キチガイかよ。

ドヤ顔で書き込みするなや。自分で面白い書き込みしたと思ってるかもね


荒しなら消えて

135:名無しの心子知らず
11/08/25 00:23:04.30 DGKtDgCR
不活化てふかつかって読むんですか?

136:名無しの心子知らず
11/08/25 00:23:36.45 gJTuiAbN
有名人だよ スルー推奨だよ

137:名無しの心子知らず
11/08/25 05:12:47.32 mLLXFuTI
みなさんB型肝炎の予防接種は受けられましたか?こちらは、受けた方がよいのでしょうか?

138:名無しの心子知らず
11/08/25 09:59:47.63 HQAPbwJc
どれが荒らしなのか有名人なのかわからん。
とりあえず134=129?

139:名無しの心子知らず
11/08/25 11:11:57.78 L4xp1goV
なんで有名なの?>>129

140:名無しの心子知らず
11/08/25 13:46:37.98 u4mLo9qO
たぶんだが0歳児スレ(もっというと妊娠~スレからか)なんかで、微妙に日本語不自由で、少しググればわかるだろう、という
質問をしまくり、お礼のひとつもない人がいたので、その人ではないかと思う。
しかし同月齢なのは知っていたがうちの子と誕生日も一緒なのかw

141:名無しの心子知らず
11/08/25 14:28:45.96 IAtf5i3K
あぁ・・・あの人かw
うちも同月齢だわ。
今までもこれからも一緒か・・・・

142:名無しの心子知らず
11/08/25 17:20:02.27 HQAPbwJc
ぐぐれば…の前に、次は何を受けるべきかって
かかりつけ医に相談するものかと思ってたw
地域によって集団接種の時期とか、流行してる病気とか違うし。

143:名無しの心子知らず
11/08/25 17:32:20.17 +ogdcXBR
>>140,141
なるほどあの人か
いつも同月齢のお母さん達からチェック入ってるw
そりゃ毎回同じスレ利用するんだから嫌にもなるわな

144:名無しの心子知らず
11/08/25 20:48:12.44 OmzRpJND
上の子もいるんだっけ?それはまた別の人?

145:名無しの心子知らず
11/08/25 21:26:50.52 /GSOtMpT
匿名掲示板でトリなしなのに、何この有名っぷりw
月齢違うから今までの経緯がワカランw

146:名無しの心子知らず
11/08/25 22:40:45.32 XE+D2aoK
うちの子は今6ヶ月で、3ヶ月からヒブ・肺炎、4ヶ月にBCG、来月三種の予定。 ポリオは一歳すぎたらやる。
友人の二歳の子、予防接種今までひとつも受けてないんだって。

そういう方最近は多いの?
考えも分かるけどびっくりしたよ

147:名無しの心子知らず
11/08/25 22:52:03.64 Pp4t2+w2
最近は多いの?っていうけど常に一定数はいるだろ

148:名無しの心子知らず
11/08/25 22:54:35.12 Pp4t2+w2
ていうか昔の方が予防接種とか受けてなかっただろ。
30代後半~はしか接種率50%だよ

149:名無しの心子知らず
11/08/25 22:58:27.81 GjvcuRfI
>>146
同じマンションに住む1ヶ月違いの赤ちゃんもつお母さんも
こないだ立ち話の時に「うち、BCG(4ヶ月検診と同時に集団接種)以外受けて無いんです。
何受けていいのかわからなくて」と笑顔で言ってたわ。
もう8ヶ月なのにBCGだけって…と思ったけど、まあ、考え方が違うんだろう…うん

150:名無しの心子知らず
11/08/26 09:17:47.07 /Sb0UEcn
不活化ポリオって5~10年スパンでずーっと打たないといけないんですか?
いつかどこかの10年目に忘れてしまいそう…。特に子と離れて暮らしたりしたら…。それなら不活2生2の方がいいのかな…。

151:名無しの心子知らず
11/08/26 10:44:27.46 euicFfrb
悩むね。不活化2回目終わって医者からは「次回からは生でも不活化でもどちらでもいいですよ。生の方が免疫がつくよ」
と言われ迷い中。

152:名無しの心子知らず
11/08/26 13:50:00.06 D9vPquyk
うちも不活化2回目終了。ほんと悩んだけど、次は生でいくことにしたよ。
打った病院が不2生2推奨だったので。

153:名無しの心子知らず
11/08/27 01:37:38.74 vpY1b9Lj
>>151>>152
150です。レスありがとうございます。悩むなぁ…。まだ決められない。
もし子が受け損なったらと思うと…。日本では生ワクチンor二次感染でしかポリオ発症はない。しかも来年度から不活化になる。
そしたら10年20年後追加接種忘れても発症する恐れはなさそう…。だけど…。
生ワクチン接種したら1ヶ月オムツ替えやお風呂での●にビクつかなきゃいけないのかな…。

154:名無しの心子知らず
11/08/27 06:58:00.09 kAhQWPTI
>>153
>生ワクチン接種したら1ヶ月オムツ替えやお風呂での●にビクつかなきゃいけないのかな…。
はなぜ? 下にお子さんがいるorS50~52年生まれの方?

155:名無しの心子知らず
11/08/27 08:55:45.24 vggdmVJq
うちも医師が生と不活化の併用すすめてる人なので、それでいくことにした。
生涯免疫なんて必要ないんじゃないですか?と一応聞いてみたんだけど
実際に何年の免疫がつくのか不明(10年~数十年といわれているケド、未だわからない)。
生涯免疫はつけといて損はない
将来ポリオは根絶するんじゃないですか?と聞いたんだけど
そういう推測があるだけで、実際どうなるかわからないし、万が一海外から入ってきて流行した時に
あわてて予防接種をうとうとしても、急に量産できるものじゃないよ、といわれたので
まあ、確率論だよな~と思って併用することにした

156:名無しの心子知らず
11/08/27 12:16:31.80 67z2nZGb
将来ポリオ非根絶地域に行くことが絶対ないともいえないしね

157:名無しの心子知らず
11/08/27 14:18:25.67 4D3VX1L1
不活化ポリオの話を読めば読むほど混乱してくる。
・日本でポリオが流行ることはないから、DTPやヒブ肺炎球菌が優先。
・経口生では稀に麻痺が出るから、安全な不活化の承認を急いでいる。

これが柱なんだよね?
うちの市は医療先進都市でどんなときもしっかり対応してる印象だけど、
不活化を打てる病院は1軒。でそこは同時接種非推奨。現在、経口生は集団接種で時期が春秋固定。

かかりつけでヒブなどを同時で優先して打って、不活化をできるだけ早く打つ方向で計画しても、
その前に春秋の集団接種シーズンがやってくる。
0歳で保育園に行かせる予定はないけど、従兄弟達が皆同じ時期に産まれるし、この子達は経口生だと思う。
その1か月間ほど赤同士の接触に気をつけなきゃならないというなら、
うちも集団で生を打ってしまった方がいいのかな。
うちの市は、集団接種を風邪で受けられなかった子供が、
前月の集団接種の子供から二次感染してしまった悲劇を出してしまった市なので、
どうしても集団接種を逃してしまうことの方が気になってしまう。

158:名無しの心子知らず
11/08/27 20:31:37.67 0750lPCs
>>157
生ポリオを自ら飲んで麻痺が起こる可能性と、二次感染で麻痺が起こる可能性、どちらが高いのかなー。

159:名無しの心子知らず
11/08/27 21:33:08.33 vpY1b9Lj
>>154
同居の義兄がS51年その義兄の子が生後2ヵ月なんです…。

160:名無しの心子知らず
11/08/27 21:55:39.69 j97O45En
うち不活化3回目の時期に入ると下の赤子が産まれてるから、生はやっぱりマズイよね。。

161:名無しの心子知らず
11/08/27 23:40:35.46 5G2rreoa
うちの地域はポリオだけ集団接種で種類とか選べないな

162:名無しの心子知らず
11/08/28 00:38:08.19 6qa8rIpJ
>>161
>種類とか選べないな
ってポリオが生か不活化か選べないってこと?
うちの地域もポリオは集団接種(もちろん生)だけど、生受けさせたくないから、不活化ワクチン個人輸入してる小児科で自費で打ってる。ここに書き込んでる不活化打つって人はみんなそうだと思うよ。

163:名無しの心子知らず
11/08/28 00:42:56.21 k/7FdUf1
生ポリオで集団接種じゃない自治体なんてないでしょ

164:名無しの心子知らず
11/08/28 00:44:00.97 k/7FdUf1
期限決めて個人で病院行けとかならあるのかな?

165:名無しの心子知らず
11/08/28 00:52:21.52 R5gAJDMk
まだ夏休みなんだよw
不活化が任意なのも知らないみたいだからスルーしてあげて

166:名無しの心子知らず
11/08/28 01:33:21.00 5w94DShd
稀にポリオ(もちろん生)も個別接種っていう人の書き込みを見ることはある。
ロスが出ない仕組みなのか、出てもキニシナイ!!なのか分からないけど。

167:名無しの心子知らず
11/08/28 01:52:00.68 +S77NRyr
普通は集団接種だけど、病気とかで受けそこなったりすると個別で
BCGや生ポリオとか定期接種を随時やってくれる病院はある@名古屋


168:名無しの心子知らず
11/08/28 10:57:39.92 2jL0Q+q9
基本個別接種。@岡山

169:名無しの心子知らず
11/08/28 13:48:34.93 bC675a/L
>>162
そうなんだ、説明ありがとう。
これ言うとまた叩かれるんだろうけど
最初にBCG打ちに小児科に行って、予防接種って種類が多すぎてよくわからなかったので
何をいつどう受けるべきか相談してスケジュール立ててもらってその通りにしていったので
そこまで調べた事がありませんでした。

>>165
夏休みは何と関係あるんでしょうか?
関係ないように思いますが、東北なのでとっくに終わってたりします。
これ言うとこれだから田舎者はwwとか言われるのかな?w

170:名無しの心子知らず
11/08/28 14:17:59.37 IjqsCoiG
165はわざわざ性格の悪さが滲み出るような書き方しなくても…
スルーでいいと思う

171:名無しの心子知らず
11/08/28 18:28:26.19 0zA7RWfD
現在1歳3カ月で保育園通いです。
1歳直後に病気オンパレードで予定通りにいかず
先月に肺炎球菌追加、MRと接種し、昨日水疱瘡が終わりました。

そこで今後のスケジュールで相談です。
予防接種専用とかかりつけ共に現在同時接種はしていません。
他に近隣にある小児科何件か電話してみましたが、いずれも同時接種はしていないとのこと。
そこで10/22~三種混合の追加が可能なので

○第一候補
 9/24 おたふく
 10/22 三種混合 追加
 10/29 インフルエンザ 1回目
 11/26 インフルエンザ 2回目

○第2候補
 10/22 インフルエンザ 1回目
 11/19 インフルエンザ 2回目
 10/29 三種混合 追加
 おたふくは春先もしくは2歳まで待つ。

以上2つのパターンを考えてみましたが、第一候補だとインフルエンザが遅すぎるかなと
他にこんなのがいいのでは?等あれば、ご意見お願いします。

172:名無しの心子知らず
11/08/28 20:16:13.37 4kTb15Jf
1でいいんじゃない。
あとはかかりつけがインフルの間隔が4週を推奨しているのか要確認
あまり早くにインフルを打つとシーズン最後まで免疫が保たない
という話もある。

173:名無しの心子知らず
11/08/28 20:57:42.09 qrbhlhNQ
岡山→兵庫に引っ越してポリオが個人→集団接種になりかなり不便。
古き良き時代を思い出すなあ。

174:名無しの心子知らず
11/08/28 22:13:46.02 1iNV/vbZ
手足口病に感染した。
口の中が激痛で、二度とかかりたくない。
熱が出てヨダレがすごかったら、おむつ交換気をつけな。うんこのニオイでもウィルス舞うから注意。


175:名無しの心子知らず
11/08/29 13:04:41.31 DEFJRFEl
>>173
兵庫だけど、未接種のときは集団検診でよかったと思ったよ。
支援センターとかに行くのを、その時期は控えたりできるし。
まあ、順番待つのとかは面倒だけどね。

176:名無しの心子知らず
11/08/29 21:41:24.21 kSurxTrD
タックルでポリオについてやってるね。
やっぱり不活化を打ちにいこう

177:名無しの心子知らず
11/08/30 00:32:01.85 2u7wORvW
支援センターで知り合ったママ友()に「予防接種は4ヶ月からはじめるのがいいんだよ!2ヶ月からはじめるなんてカワイソ」と言われました。
なんで?と聞いたけど、本人もよくわかってないようで…正直もうはじめてるのでどうしようもないのですが、本当なのでしょうか?
そのような事言われた事がある方いらっしゃいますか?昔はそう言われてたのでしょうか?

178:名無しの心子知らず
11/08/30 01:08:28.57 V1O02qHj
>>177
ただ単にちょっと前まではBCGと三種混合しかなかったから
一才までにのんびり打っていたからなだけだと思う。
今はHibとプレベナーまであるからそこまで待ったら間に合わないよね。
そのお母さん最近の予防接種事情ご存じないのでは?

こんな小さな子に針刺すなんてかわいそうって親の気持ちもあるだろうけど
子供からすれば何ヶ月でも注射されてうれしい訳ないから自己満足だね~。
そんな自己満足のために防げる病気の予防接種受けられずに病気にかかる方がかわいそう。

179:名無しの心子知らず
11/08/30 01:17:39.65 grRA3p6b
不活化ポリオの国内導入って早くて来年度からって言われてるけど具体的にいつからかな。
赤が来年の3月に産まれるから、受けられるか微妙。
単独ワクチンの国内導入は考えてないのかね。

180:177
11/08/30 01:18:51.38 2u7wORvW
>>178
>ただ単にちょっと前まではBCGと三種混合しかなかったから
この辺りが理由かもしれないです。同居の良トメさん(良トメなのは腹のそこから羨ましいw)が居るから育児書要らず★みたいなこと言ってたので。それもあって昔はそうだったのかな?と疑問になりました。

やっぱりHib、ブレベナーとあったら、4ヶ月からじゃ間に合わないですよね。計画通りに早目早目にこなして予防出来るものは予防したいと思います!
ありがとうございました。


181:名無しの心子知らず
11/08/30 08:51:48.02 wtPMiQbs
>179
3種混合+ポリオの「4種混合」の実際のスタート時期は「2012年度中」という見込みだけで
具体的時期はまだ未定。

ポリオ単体も、今年5月の4種混合導入決定とほぼ同時期に
「近い将来の4種混合の開始から遠くない時期」を目指した導入が決定されてる。
(4種混合と同じメーカーが「うちが出しましょう」と手を上げてくれてる)



182:名無しの心子知らず
11/08/30 13:05:30.56 AcHwrHwv
インフルエンザどうしよう
0歳児で打つ方います?

183:名無しの心子知らず
11/08/30 13:26:54.46 CNbS2GcV
三歳の長男が0歳の時から受けてるから5がつに産まれた次男も接種予定。
夫の仕事が接客業だから家族全員で接種してるよ。

184:名無しの心子知らず
11/08/30 13:43:57.69 AcHwrHwv
>>183
うちも接客でしかも病院勤務なんですよ。
でもネットで調べたら効果が気になってきて背中押してもらいに書き込みました。
摂取したほうがいいですね、ありがとうございます。


185:名無しの心子知らず
11/08/30 15:42:44.65 MHMBc5Q4
ずっと悩んでたけど、ポリオは不活化受けることにした。
市内で唯一やってる小児科に電話したら、今週金曜日あいてるって。
意外とすぐ受けられることにびっくり。

186:名無しの心子知らず
11/08/30 16:00:23.82 vbpWIEzS
>>184
打つようにしたみたいだけど、病院によっては
0歳児は打ってくれないので病院に確認した方がいいよ。
うちの地域の小児科は3軒まわったけど、
どの病院も、あまり意味がないのでお勧めはしませんと言われました。

187:名無しの心子知らず
11/08/30 17:06:49.95 L3rlc1xc
>>186
>>119
自分は119さんではないので真偽の程は確かめてないが。

188:名無しの心子知らず
11/08/30 17:13:37.01 vbpWIEzS
>>187
なんと。こんな記事があったんですか。
その流れからの>>182だったのかもしれないですね。
大変失礼しました。

189:名無しの心子知らず
11/08/30 19:33:02.77 x7uNlVL+
うちのかかりつけは今まで1歳以上だったけど>>119を受けて
6ヶ月以降に変更になった。6ヶ月まではBCGやDPTなどがあるから
ってことらしい。
6月生まれのうちの子はぎりぎりダメなのでやってくれる所を探す予定。

190:名無しの心子知らず
11/08/31 02:56:09.85 cXcni5iB
先週金曜日(8月26日)にBCGを小児科で打ちました。

今日 腕を何気なくみたら 針の痕が殆ど消えてます。

私にもBCG痕はないけど母親は受けてるはずと言います。妹は痕があります。

痕が消える体質ってあるんでしょうか?それとも失敗してるんでしょうか?
同じ小児科医が打った友達の赤さんは一歳だけど痕があります。

失敗してたら打ち直しとかあるんでしょうか?



191:名無しの心子知らず
11/08/31 03:04:06.69 cXcni5iB
190です
今 テンプレ見てきました。
痕が消えるのは普通の範囲のようなので納得しました。

でも痕が残る人と消える人の違いは何だろう?



192:名無しの心子知らず
11/08/31 08:29:59.20 K4mqUyAN
体質

193:名無しの心子知らず
11/08/31 08:42:03.93 YzwWQneR
>>190
つ ツベルクリン反応


194:名無しの心子知らず
11/08/31 09:01:14.56 Bblwb68w
肺炎球菌の追加…てっきり一歳頃かなと思ってたら、六ヶ月頃でいいとな。
いや確かに接種から60日以上だけども…

なんか不安。
産後赤だけNICUに行った関係で、早期免疫をとのとことで同時接種でガンガン来たけど…

ヒブは一年空けて追加だけど、肺炎球菌は一歳越えなくても追加打っていいのかしら…

195:名無しの心子知らず
11/08/31 09:05:08.08 9ADnzayN
何度かそういう話を見るけど、
 「1歳以上 且つ 3回目から60日以上」


196:名無しの心子知らず
11/08/31 09:11:05.22 dbIuI1x4
2か月の誕生日から開始して、4週(中27日)間隔で3回受け、1歳を過ぎたら追加接種を1回受けます。
できれば、2か月でヒブワクチンと同時接種で開始して、3か月からはヒブワクチン、三種混合(DPT)ワクチンとの同時接種で7か月までに最初の3回接種が終わると早く抗体(免疫)ができるので、より望ましいものです。

197:名無しの心子知らず
11/08/31 09:12:23.87 dbIuI1x4
リロってなかった、スマソ


198:名無しの心子知らず
11/08/31 09:22:00.00 Bblwb68w
>>196,197

ありがとうございます。
何回かこんなレス見たな…て思って探してたんだけど見つけきらんかった。スマソ。

じゃあ、且つってことは一歳超えても条件に入るでいいんだよね?
197さんのように二ヶ月から同時接種で来て、既にヒブも肺炎球菌も三回目まで済み。

三種の三回目と肺炎球菌の追加を次は打ちましょうって言われてビビったのです。


199:名無しの心子知らず
11/08/31 09:23:11.33 Bblwb68w
ごめん
>>195さんにもだった。
打ち間違い申し訳。

200:名無しの心子知らず
11/08/31 09:39:22.21 dbIuI1x4
>>198
197はコピペなんだけど、追加は生後12~15ヶ月でと書いてあったよ。

肺炎球菌の予防接種は打ち始めた時期で本数が変わるから医者が勘違いしてるのか、
それとも198のお子さんの体調に合わせて早いのかも?
確認した方がいいかもね。

201:名無しの心子知らず
11/08/31 11:39:01.67 Brz8knAH
国がポリオを不活化に切り換えるまで接種を見合わせようと思うんだが、地域のポリオ集団接種の後1ヶ月他のお子さんとの接触に気を付けていれば問題ないかね?


202:名無しの心子知らず
11/08/31 12:36:16.55 KGUY+Vri
>>201
ドクターのブログでは見合わせが一番危険って書いてたけどなぁ
>>63-70だと来年度だって言うし。

203:名無しの心子知らず
11/08/31 12:45:53.08 no+vKHns
日本脳炎はみんなどうしてますか?

新ワクチンが開発されて2010年から勧奨が再開したみたいですが
このスレじゃほとんど話題にならないので…

204:名無しの心子知らず
11/08/31 12:52:53.87 9ADnzayN
生ポリオの接種率が急低下していて、もし海外からウイルスが入ってきたら
危険かもしれないので、その事も含め厚労省がポリオの検討会開くとか。
ソースは今日の朝日新聞朝刊

205:名無しの心子知らず
11/08/31 12:57:45.45 no+vKHns
>>204
情報ありが㌧

ネットのニュース拾ってきた
URLリンク(www.asahi.com)

ポリオ予防接種が低調 安全性高い新ワクチン待つ動き

 感染すると手足にまひが出るポリオ対策で自治体の予防接種を受ける乳幼児の数が減少傾向だ。
 開発中の安全性の高い不活化ワクチンの登場を待ったり、海外ワクチンを独自に求めたりする親がいるためとみられる。
 免疫のない子が増えると海外から持ち込まれたウイルスで発症者が出る恐れがあるとして厚生労働省は実態調査を検討している。

 ポリオのワクチンは生後3カ月~1歳半の間に2回接種が標準。
 多くの自治体で春と秋、公費による集団接種で行われるため例年は接種率が9割以上と高い。

 しかし、今年度は状況が違う。
 川崎市では、2010年度97.4%、09年度94.1%の接種率が、今年度上半期は81.1%に落ちた。
 東京都江東区は、毎年9割以上だったが、上半期は71.7%。
 千葉市も、上半期は前年同時期比で8割にとどまっている。


どうなるかな?
不活化早まれば良いけど…

206:204
11/08/31 13:11:50.22 9ADnzayN
子が寝たので新聞確認してきた。
>>205さんに補足
 厚労省は31日、不活化ポリオワクチンに関する検討会を開き、接種の実態調査や
 ワクチン切り替えの枠組みなどを議論する
 
 不活化ワクチンはDPTと合わせた混合ワクチンを国内で開発中だが、医薬品の承認を
 受けて使えるようになるのは2012年度内に間に合うかどうかという。


だそう。来年度と言っても>>68-69の予測通り2013年ってことみたいね…

207:名無しの心子知らず
11/08/31 13:29:22.39 HoiO62NA
>>203
ちょうど昨日6歳(H17年生まれ)の子どもが接種した。1期追加接種。
なにしろ放置プレイだからねえw
1期接種を受けるつもりなら、逆算して6歳半(の1週間前)までに初回1回目を
打たないと1期接種対象の7歳半までに間に合わない。でもギリギリまで待っても
意味なさそうだしと去年見切りを付けて接種したんだわ。正解。1年経って
今6歳3ヶ月だけど相変わらず何も言ってこないから。
厚労省のホムペ見たら、H24年度以降に案内が来るみたいだね。遅いっつの。

ワクチンの安全性もあまり心配してない。3歳の子どもはもう普通にどんどん
受けてるんだし。

208:名無しの心子知らず
11/08/31 14:00:24.17 feWNvq0U
生ポリオを受けない子供のうち、不活化接種の割合はどれくらいなんだろうなー
両方受けず、様子見の人もいるんだね。


209:名無しの心子知らず
11/08/31 15:47:02.22 AFha4V1U
9・10・11月と市のポリオの集団接種が始まる

我が子は不活化ワクチン4回接種予定で2回目まで打ち終わってるけど、支援センターとか行っても大丈夫かな・・?
2回目まで打ち終わってたらとりあえず大丈夫とどこかで見たけど、今なんでも口に入れたがる時だし支援センターがあんま綺麗なとこじゃないし少し不安

210:名無しの心子知らず
11/08/31 19:24:12.33 mPRyrjgA
>>209
手元の病院の資料によると2回目打ってから一ヶ月後位から効果がでてくるみたいなので、2ヵ月は注意て書いてある。

211:名無しの心子知らず
11/08/31 22:05:50.78 V5ycH+aq
>>203
西日本だからか通知がすぐ来たよ。
うちはリスク覚悟で今まで受けてたから、こないだ二期受けてきた。
二期だけ種類違うけど、大丈夫かな。大丈夫とは書いてたけどね。
夏休みだから、小学生も何人も受けに来てたよ。

212:名無しの心子知らず
11/08/31 23:12:04.25 KGUY+Vri
>>204-206

今年東京都で生ワクでポリオ発症したことと
↓みたいな前例もあるからかな?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

213:名無しの心子知らず
11/08/31 23:42:01.63 WMl5SipD
もうすぐ2ヶ月になるので、そろそろスケジュールをたてなきゃなーと思っているのですが、
みなさん同時接種は普通にされてますか?
心配な気持ちもあるのですが、同時接種ってどうなのでしょうか?
親が決めるのはわかっていますが、同時接種についての色々な意見を参考までに聞きたいです。

214:名無しの心子知らず
11/08/31 23:50:16.37 O+coGTA1
どうって何が?具体的にどんなことを聞きたいの?
ちなみに医師によっても同時するかどうかはいろいろなので
親だけでなく、かかりつけの方針にもよるよ

215:名無しの心子知らず
11/09/01 00:10:28.72 5TkdbcVJ
漠然と同時接種てどうなのかと言われても…。
このスレや過去スレにも色々書いてあるけど。
そもそも各予防接種のこと調べたり医者に聞いたりした上での質問なのかなぁ。
同時でも個別でも何かあるときはあるよ。うちは個別で受診要な副反応出たし。


216:名無しの心子知らず
11/09/01 00:42:19.48 SPXD63p8
>>213
今からでも遅くないから
自分でいろいろ調べる癖つけた方がいいよ。

217:名無しの心子知らず
11/09/01 01:19:17.56 JgPpBJ2K
こないだ三本同時に打ったよ。ヒブと肺炎球菌と三種混合。
先生に止められるかもと思いましたが、そんなこともなく。熱もなくケロッとしてました
ただ赤さんは痛くて大変ですね。

218:名無しの心子知らず
11/09/01 02:16:17.88 CJDtgyk7
>>213
かかりつけ医は同時接種推奨派で私自身も納得したから、ポリオ&Hib、プラベナー&DPTの組み合わせで同時接種してる。

私も初産で予防接種?ナニソレ?だったから漠然と疑問に思う気持ちはわかるけど、前に他の方も言ってるけど、自分で調べた方がいいよ。同時接種についての考え方はこのスレでも散々議論されてるし、ぐぐればいっぱいでてくるから。


219:名無しの心子知らず
11/09/01 06:07:35.67 fvYxFHGy
予防接種はここ数年で受けられるものが格段に増えたから、初産とか関係ないさ。
むしろ2人目3人目の方が、今はなんでこんなにあるのーって混乱してるっぽい。
子供のためを思うと自分で考えながら進めるしかないんだけどね。

220:名無しの心子知らず
11/09/01 07:46:03.90 aapqXlwV
義姉が予防接種なしでいくと言い出してちと付き合い方に困ってます。
一緒に遊ばせたりは避けたほうがいいんでしょうか。
一部とかでなく全部受けないらしいです。
説得までする気はないのでどうしようかなと…

221:名無しの心子知らず
11/09/01 08:08:50.00 PgCskaGM
>>220
接触できないということを旦那さんから言ってもらうしかないんじゃないかな。
自分の子供を加害者にさせたくないなら。

222:名無しの心子知らず
11/09/01 08:47:39.98 fbJvhy+P
うちの自治体はポリオは10月と5月って決まってる。
今月3ヶ月なるのに、最初にヒブと肺炎球菌1回目を単独でゆっくりしてしまったから
スケジュールがめちゃくちゃになっちゃった。もっとじっくり考えておけばよかった。

BCG先に打つとヒブ2回目が10週目くらいになっちゃうんだけど免疫消えちゃうかな。
2回目からは三種も同時接種予定だけど、先にヒブと肺炎球菌と三種を終える
スケジュールにするとBCGが11月位になっちゃうんだけど、BCGって早めが推奨?
それともポリオを見送るか・・・次は5月だから子9ヶ月に1回目になるけど・・・。
どれが一番優先順位が高いのか教えてください!お願いします。

223:名無しの心子知らず
11/09/01 08:52:39.25 5a0+oNhe
>>222
>>7

224:名無しの心子知らず
11/09/01 10:14:21.10 McVc7xu6
>>222
うちは三ヶ月健診とBCGが一緒だったよ
自治体から案内来てないかな?

225:名無しの心子知らず
11/09/01 10:46:38.75 D+fcGtIm
>>213

うちの子(8ヶ月)は3ヶ月の終わりから単独接種開始。かかりつけの先生は同時接種に積極的だったけど、やっぱり心配だったので。
三種混合→ヒブ→肺炎球菌→三種混合2回目…と毎週のように病院行ってましたよ。皆さんの言う通り、色々調べた上で自分が納得できる方法でやるのが一番です。


226:名無しの心子知らず
11/09/01 11:30:53.86 fbJvhy+P
>>222
あ、テンプレにありましたね。すみません。
やっぱりBCGは優先してポリオは来年にしようかな・・・
上の方にあった生ワクチンの不安もあるけど予防接種しない不安もある。

>>223
うちは3~4ヶ月健診とかで、5月生まれの子には健診案内配ってるらしいけど
6月生まれなんで来月かな?BCGは先月に届きました。
ヒブとか4~8週間を過ぎての接種でも問題ないのだろうか。
でも熱で打てない子もいるだろうしあまり気にせず
打たないよりはマシと思っておいた方がいいのか。
あーなんか一通り終わるまで大変だー。

お二方ありがとうございました。

227:名無しの心子知らず
11/09/01 15:13:49.18 aP+/Wnu0
>>226
4~8週間というのは原則ということらしい
多少すぎてしまっても回数をちゃんとうっていれば大丈夫だと病院の先生は言っていましたよ


228:名無しの心子知らず
11/09/01 21:22:59.71 kqv0Wq3T
不活化ポリオワクチンは国が未承認だから何かあっても補償ないよ、って掛かり付け医に言われたから色々ググったけど、アメリカじゃ過去10年重篤な副反応なんて無いんだよね。
その10年で日本は15人もの子供を麻痺にしちゃってるんだよね…

229:名無しの心子知らず
11/09/01 22:32:13.55 35mD42ti
>>228
10年でゼロなの?
私も以前ググって、ある小児科医のブログで
「アメリカでは不活化ワクチンでの重篤な副反応は過去20年で7例」というのを見かけたんだけど、
その7例っていうのは10年前~20年前の間ってことなのかな。

230:名無しの心子知らず
11/09/03 10:21:23.57 wDV9EBHX
ヒブ、肺炎球菌2回目が終わった9ヶ月です。病気やらで開始が7ヶ月過ぎてからになりました。
ヒブは1年後ね、肺炎球菌は2ヶ月後に来てねと言われたのですがこれは先生が間違ってるんですよね?
肺炎球菌は60日後、かつ12ヶ月齢後だったはずなんですが…。

231:名無しの心子知らず
11/09/03 10:48:11.89 C3NB2AM8
>>230
>>11

232:名無しの心子知らず
11/09/03 11:00:20.80 wDV9EBHX
>>231
肺炎球菌.jpでは12ヶ月齢後となっていて、>>11では60日後とだけ書かれており
どちらが正しいのか分からなくなってしまって。
スケジュール組んでみます。ありがとうございました。

233:名無しの心子知らず
11/09/03 11:29:23.47 ByOiJspe
7ヶ月からの肺炎球菌の追加免疫は60日以上あけて一歳以降に、のはず。
もう一回病院に電話ででも確認してみては?

234:名無しの心子知らず
11/09/03 12:05:11.43 wDV9EBHX
>>233
ありがとうございます。電話してみました。
病院側は60日後で大丈夫とおっしゃいましたが、お母さんが気になるようなら1歳以降に来てくださいとのことでした。
生ポリオ集団接種の兼ね合いもあるので一番効率の良いスケジュールを組もうと思います。

235:名無しの心子知らず
11/09/04 09:01:32.31 +kr0d0Id
>>234
うちもかかりつけ医が1歳待たずに接種する方針
1歳誕生日でMR、ポリオなど立て続けに予定があるから
11ヶ月後半で追加接種することにしたよ

236:名無しの心子知らず
11/09/04 12:11:48.68 NKvbYQW3
ポリオ集団接種(2回目)が10月中旬にあるので、インフルとの兼ね合いを悩んでる。
あまり早く打っても来年初めごろに免疫が切れちゃうかもしれないし
かといってポリオ終わってからだとうち終わりが年末位になっちゃうし…
来年春までポリオを延期するのもありかしら。

237:名無しの心子知らず
11/09/04 13:03:04.77 RXW2wDFd
>>236
2回目ということだしポリオを来年春にするのもありだと思うけど、自分だったら
ポリオの1週間前にインフル1回目→ポリオ→4週間後にインフル2回目というように
挟むかも知れない。
インフル1回目と2回目の間が5週間空いちゃうけど全く無問題、とうちの
かかりつけ医は言ってて、事実去年そういうスケジュールを組んでた。
結果的にはポリオ直前に高熱を出してスケジュールはもろくも崩れ去ったん
だけどねw

238:名無しの心子知らず
11/09/04 13:18:45.72 NKvbYQW3
>237
レスありがとう。
やっぱりポリオ1週間前インフルが一番無難かな。
5週間あいちゃっても問題ないんだね。
全体が後ろにずれ込むよりはマシだと思いたい。

239:名無しの心子知らず
11/09/04 14:36:23.61 FX6aA9C8
長いんだけど深刻に悩んでるので皆の意見を聞かせてください。

娘6歳。どんな種類のワクチンでも打つと
その日の夜か次の日の午前中に高確率で発熱します。
MRを打つ時期なので
かかりつけの先生がリスクのある子の接種をしてくれる
大きな病院を紹介してもらいました。
ですがそこは遠く、我が家は車がないので
バスと電車orタクシーで行かなければなりません。
娘は極端に乗り物に弱くひどく酔います。
打つ日はまあなんとかがんばってもらいますけど
やはり発熱してしまった場合、また連れて行くことを考えるとなんともかわいそうで・・・
接種の日に酔い止めを飲ませるのも抵抗があるし(飲んでもいつもあまり効きません)
次の日発熱してるときに酔い止めを飲ませてまで行くのもどうかと思うし・・・
そのことを先生に話して「先生のところで打ってもらうのはどうしてもダメですかね・・・?」
と聞いたところ


240:名無しの心子知らず
11/09/04 14:36:59.79 FX6aA9C8
自信なさそうに「嫌だなあ・・・w」と言われてしまいました。
そして「じゃあまず少量打って様子をみて、残りを10分間隔で2回に分けて打ってみよう。」と
言っていました。
そういう打ち方って実際あるものなんでしょうか。
先生を信用してないわけじゃないんですけどあまりにも嫌そうで自信なさそうだったのでw
年配でベテランでとても混む人気のある先生なんですけどね。

なんだかどっちの選択肢も不安で・・・
質問① 皆さんならどっちを選びますか?

先生のあんな反応をみるとやっぱりうちの娘みたいな子はとても稀なんですかね。
質問② 同じようなお子さんいますか?

241:名無しの心子知らず
11/09/04 15:08:02.52 RXW2wDFd
>>240
丸囲み数字は機種依存文字だから使わないよう気をつけてね。
で、うちの6歳女児は極めて丈夫なので(MRももう済ませた)質問2には
答えられないんだけど、1だけ。
自分だったら…大きな病院に行くかなあ…と。
個人的な感覚ではかなり稀だと思うから、一度大きな病院で接種&診察して
もらって、この際だから熱と予防接種との因果関係とか原因とか対処法とかを
しっかり聞きたいかなと思って。
もう6歳だから主要な予防接種はそのMRで終わりかもしれないけど、いずれ
DT追加接種とか日本脳炎2期とかあるし。

酔い止めの成分が接種に悪影響を与えるとは思えないので、自分なら酔い止めは
飲ませる。
自分自身が車酔い激しい子どもだったので「飲んでも効かない」ってのも解るんだけどね。
酔い止めはできればいつものと種類を変えて、これは良く効く薬だから
飲んだら大丈夫!と嘘でも言い切って暗示をかける。
あと自分はタクシーはニオイがまずダメで乗った瞬間から気分悪かったんだけど
お嬢さんはそんな感じはない?バス+電車の方が自分はマシだった。
熱が出ちゃったらその時は乗り換えも大変だろうからタクシーかな。
その場合は寝ていてくれるといいんだけどね…。寝てるとかなり酔いにくい。

242:名無しの心子知らず
11/09/04 15:18:45.06 iGXuUbRb
つ 他に徒歩で行ける小児科を探す

そんな頼りない先生をかかりつけにするのも嫌だし
確実に酔うと判ってる子を乗り物に乗せて病院なんて気の毒だ。

243:名無しの心子知らず
11/09/04 17:38:41.66 ik6+ETop
>>240
>そして「じゃあまず少量打って様子をみて、残りを10分間隔で2回に分けて打ってみよう。」と
>言っていました。
>そういう打ち方って実際あるものなんでしょうか。

ありますよ。
うちの娘は卵アレルギーなので、念のためにとそういう打ち方をしました。
まだ1歳で1回目ですが。
参考になれば。

244:名無しの心子知らず
11/09/04 17:53:34.58 EyTbLflM
今週3歳になる子がいますが、
おもだった予防接種のなかで、水疱瘡だけまだ受けていません。
はやく受けなければ…と思っているうちに、
自治体からは日本脳炎の接種券が送られてきました。

自分の考えでは、
今月(中旬を予定)→水疱瘡
来月→インフルエンザ(1回目)
再来月→インフルエンザ(2回目)
で、日本脳炎は後回しにしてもいいかな…と思っているのですが、
日本脳炎を早く済ませたほうがいいでしょうか。

245:名無しの心子知らず
11/09/04 18:44:45.34 UvLJ0CZB
>>239
かかりつけの先生は頼りになる、信頼できると思う。
リスクがあるから大きなところに行くように、つまり発熱以外の反応が出た場合のことも考えてくれているんじゃないのかな。

最善の策を提示した先生に対して別な方法がいいと言い、先生が難色を示したら嫌そう、自信なさそう、不安、というのはちょっと違うような。

で、通院と乗り物酔いに関してはそれこそまずかかりつけ医に相談してみたら?
大病院を受けるとき乗り物酔いするが薬はどうすべきか、受けたのち重篤でない反応がでたときはかかりつけで診てもらいたい、とか。

246:239-240
11/09/04 22:43:41.68 FX6aA9C8
皆さんありがとう。

>>241
私もじっくり大学病院の専門医師と納得いくまで話したいんですけどね・・・
娘、乗り物すべて臭いって言うんですよ。過敏な子で困ってます。

>>242
もう一ヶ所近くにあるんだけど
喘息がある子なので喘息に詳しい先生というと今の小児科になってしまうんです。難しい。

>>243
ふむふむ。合計3回針を打つということですかね?
実際にある方法なんですね、安心しました。ありがとう。
でも10分の間に古くなったり酸化うんぬんとかないのだろうか。
インフルを集団で打たなくなったのは順番が後の子のワクチンが古くなるからだと聞いたんですが。
まだちょっと不安。

>>245
そうですね。もし大学病院で打ってもらうことになったら
まだいろいろ相談することがありますね。
かかりつけの先生には甘えてしまって本当に申し訳ないと思っています。
最善策だけでなくすべての案を出し切ってもらいその中から選ばせてもらおうと思っています。


247:名無しの心子知らず
11/09/05 01:56:41.93 O5xfvCYx
トメが来月インド旅行に行くらしい…
ポリオ菌持って帰って来て、ポリオ未接種の6ヶ月赤に移さないか心配。
今から慌てて不活化ワクチン予約して接種しても間に合わないし。
みなさんなら気にします?
どうにかして1~2ヶ月トメに赤触らせないようにした方が良いのかな。

248:名無しの心子知らず
11/09/05 09:59:26.90 i1ClWh1D
今からじゃMRには間に合わないと思うけど、
乗り物酔いひどい子にはでんぐり返しをさせてみてはどうだろう?
三半規管の慣れでだいぶ改善されると聞くよ。
今後、遠足のたびに気持ち悪くなるのもかわいそうだしね。

249:名無しの心子知らず
11/09/05 10:21:18.11 Q1SkmYTM
>>247
私はアホみたいな心配性だから、しばらくは接触させないかも…。

我が家は話し合いの結果、生ポリオを接種することに決めて今日はこれから二回目。自分たちで決断したことだからやるしかないんだけど朝からドキドキしてる。しかも私がS50年生まれ。しばらくはオムツ替えもハラハラだ。

250:名無しの心子知らず
11/09/05 11:00:58.24 jiEgikAv
不活化ポリオについてなんですが
不活化2回+生2回スケジュールっていうのは
あまり一般的ではないのでしょうか。

うちは私が不活化派、夫が皆が受けているものを受けないのが逆に心配で生派

単なる家庭の事情で不活化2回、生2回が魅力的なのですが
やはり4回普通に不活化推奨してる医院で生2回も受けたいというのは
受け入れ難い感じなのでしょうか?


251:名無しの心子知らず
11/09/05 13:32:07.36 92qQtGiI
生は集団接種に間に合わないの?

252:名無しの心子知らず
11/09/05 13:37:44.85 OIp1eA7e
納得できる論文を見つけた

果たしてヒブ 肺炎の予防接種は必要か?



接種後になくなった赤ちゃんもいるが、突然死と言われて因果関係はないと言われてるが それが間違い

予防接種によって突然死のリスクが増えたというのが正しい見解


因果関係は大いにあるそう


しかも過去5年を見ても髄膜炎でなくなった赤ちゃんは年に二人だけみたい




253:名無しの心子知らず
11/09/05 14:03:54.56 0ok5HM+0
>>252
納得のいく論文だというなら抄録だけでもソースを。
PubMedでもかまわない、というよりそのほうが信頼できる。

254:名無しの心子知らず
11/09/05 14:38:43.18 lKgk1cn1
>>250
うちの近所の不活化やってる医者は、まさにその不活化と生を混合でやることをすすめているよ
一度医師と相談してみては?

255:250
11/09/05 14:53:47.29 jiEgikAv
>>251
あ、いえ集団接種の生2回を受けるのも前提に相談に乗ってもらうというのは
好ましくないのかなあという意味です。
勝手にやれという感じですが不活化2回生2回のスケジュールってかなり色々あって
素人がネット記事読みかじりで勝手に時期見計らって
集団接種の生を受けるのも怖いなあと思って。

>>254
どのようなスケジュールですか?
遠方のかかりつけではない医院なので
反対されたら辛いなあと心配してます。

256:名無しの心子知らず
11/09/05 14:57:54.58 lKgk1cn1
>>255
私はかかりつけ医のすすめ通りに打つ予定だけど

1回目 初回 不活化ワクチン
2回目 1回目から1~2ヵ月後 不活化ワクチン
3回目 2回目から2~6ヶ月後 生ワクチン(定期接種)
4回目 3回目から6ヶ月~4歳頃 生ワクチン(定期接種)

…というのを進められたので、この通りいくつもり。

257:名無しの心子知らず
11/09/05 15:15:00.50 jiEgikAv
ありがとうございます。
そのスケジュールで私も受けたいので、医院でその旨伝えてみます。

印刷して持っていけそうなページを探そうかな…

258:名無しの心子知らず
11/09/05 16:11:34.99 zPGI27As
追加摂取のOPVは麻痺とかのリスクないの?

259:名無しの心子知らず
11/09/05 16:20:05.59 8EjvXJdI
来年度中に不活化ポリオが承認されるって言われているけど
そうなると生ポリオって国内では使用されなくなるのかな。
不活化2(又は3)回・生2回推奨の先生にお世話になってるんだけど
そこまで聞かなかった…今度聞いてみよう。

260:名無しの心子知らず
11/09/05 18:41:47.35 dwsePU/u
私が行ってるとこは、元々は費用の面で不活化2回+生2回を推奨してたけど
来年度からの不活化ポリオワクチン導入後は生ポリオワクチンが入手できるかどうかわからないから
不活化4回推奨に切り替えたみたい。

1回目 初回 不活化ワクチン (自費)
2回目 1回目から1~2ヵ月後 不活化ワクチン (自費)
3回目 2回目から1~2ヵ月後 不活化ワクチン (自費)
4回目 4~6歳頃 不活化ワクチン(定期接種になってる予定)

もうすぐ不活化2回目打つんだけど、>>255とか読むと生ワクチン接種もアリなのかもとちょっと思う。
>>259さん相談したら結果教えてくれるとうれしい。

261:名無しの心子知らず
11/09/05 21:55:13.42 s1o5RVvs
>>252
ソース

262:名無しの心子知らず
11/09/05 22:49:09.83 AdNQjiAE
ポリオどう受けるか悩んで色んな病院のHPみた。そしたらある病院で不活2生2だけど不活2の後、血液検査して免疫の確認後、生摂取してくれるって。
そこの先生にメールで色々質問したら他の小児科でも検査してくれるみたいだけど、検査方式があるみたい。
その検査方式でやらないといけない&値段が倍になるかもと書いてあったからそこの病院でやってくる。探せば色々あるね。

263:名無しの心子知らず
11/09/06 06:20:34.79 GPrnSg0C
みなさんB型肝炎って受けてますか?

264:名無しの心子知らず
11/09/06 09:05:10.45 FvJAsVgy
「ママがキャリアさんなので公費で受けられる」って人以外
受けてる人は少数派じゃないかなあ

265:名無しの心子知らず
11/09/06 09:16:05.22 npXjxPA1
仕事で血液に接するから自分は就職してから就職先のお金で打ってもらった。
つまりはそういう仕事にでもつかない限り普通は打たなくても感染する可能性はほとんどないはず。

266:名無しの心子知らず
11/09/06 10:51:34.28 L6A5+KYW
>>263
うちのかかりつけは不活化ポリオとの同時接種を推奨してるから受けたよ。
なんでも佐賀の保育園で集団感染があって以降、医者の知らない不明な感染経路もあるだろうからって。
B肝キャリアじゃないけど、うちの子はアトピーなのもあって予防するにこしたことないかなと。

267:名無しの心子知らず
11/09/06 11:28:19.82 zoKOxMLn
>>266
知らなかった!
アトピーとB型肝炎て何か関連あるの?

268:名無しの心子知らず
11/09/06 11:54:12.33 oOv6BquT
>>267
この話題もループしているよ。
保育士がアトピーで、掻いた部分の浸出液から
多数の児に感染。児側の要因としても
アトピーの子の方が感染率が高かった。
つまり皮膚バリアが破綻していると感染させやすく、感染しやすい。
ラグビーやサッカーなど接触スポーツも
出血を伴うので感染機会となりうる。

269:名無しの心子知らず
11/09/06 12:14:43.43 zoKOxMLn
>>268
ありがとう!
感染のきっかけって本当に何処にあるか分からないなー。

270:名無しの心子知らず
11/09/06 13:48:27.91 /PYOwdOs
B型肝炎受けるよ。
かかりつけが不活化ぽりぽりもやってるワクチンに熱心な先生で、
保育園に通うならやったほうがいいと進められた。
母子感染以外に、集団生活でヨダレや涙でも感染する可能性があるから、と。

271:名無しの心子知らず
11/09/06 14:02:13.67 XENaSFI8
ぽりぽり…

272:名無しの心子知らず
11/09/06 14:06:59.01 +LMrXKjp
かわいくて和んだ。

273:名無しの心子知らず
11/09/06 14:22:19.68 H4DpRb+R
MR打った。次は水痘とおたふく、そしてインフルエンザを打つ

274:名無しの心子知らず
11/09/06 14:28:25.22 6uU0DYt+
おたふくを打とうと思ったら、震災の影響で入荷未定と言われた…。


275:名無しの心子知らず
11/09/06 18:58:57.07 4WTWX9kO
>>265
仕事で血液に接する仕事をしてる割に知識がないですね

276:名無しの心子知らず
11/09/06 20:13:17.67 FvJAsVgy
>273
MRの接種がいつのことかわからんけど
水痘・おたふくのあとは4週間別のワクチン接種できないよ。

インフルエンザを12月上旬までに2回接種できるか
スケジュールちゃんと確認できてる?



277:名無しの心子知らず
11/09/06 20:18:32.87 yH/BD0sY
血液に接する仕事といってもいろいろあるから

278:名無しの心子知らず
11/09/07 09:02:20.95 jG18x4DU
>>276
MRは先週打ちました。水痘とおたふくを同時に打つのでスケジュールは確認できてると思います。

あとで自分の書き込み見て同時摂取って最初から書けよバーカって思いました。

279:名無しの心子知らず
11/09/07 09:34:46.42 jX9pWvHF
>>278
>最初から書けよバーカって思いました。
ワロタ

不活化ポリオ受けてきたー
うちの先生は生2回接種は割と否定的。
中途半端というか不活化のメリットあんま無いんじゃ?みたいな。
それなら最初から生2回でもほとんど一緒って感じ~みたいな。

生でつく免疫が不活化より優れているという点に懐疑的なのかな、と思った。
生2回を検討してたけど、四回注射マジオススメって感じで言われると
そっちにしようかなと思う。まあ在庫掃きたいっていうのもあるんだろうけど

280:名無しの心子知らず
11/09/07 11:55:49.53 RXsujsxn
不活化の予約戦争に今朝も敗れた・・・
もうあきらめて生にしようかな。

最近悩み過ぎて生でいいんじゃない、と思うようになってきた。

281:名無しの心子知らず
11/09/07 11:55:53.05 7pmxpy1S
>>275
医学の専門家ではなく、年に何度かだけ研究の一環に血液の中の成分を使ってごちゃごちゃやることがあるお仕事なのですわ。
適当な事いってごめん。

282:名無しの心子知らず
11/09/07 12:53:29.81 BhVjto5M
>>280
このスレで言うのもおかしいけど、それもまた一つの選択肢だと思います。

283:名無しの心子知らず
11/09/07 14:14:55.92 RXsujsxn
>>282
住んでいる自治体あきらめて、
違う自治体のお医者さんに電話したらあっけなく予約取れた・・・
ついでにB型肝炎も予約してきた。
でも、今更ながら生も迷う・・・、接種まで少し頭冷やそう。

ポリオ集団接種は来年の春のつもりでいたのに
かかりつけの小児科の先生も春のポリオまでお休みだね~と言ってたのに
役所から今秋の集団接種の赤紙が来たから、あせっている。



284:名無しの心子知らず
11/09/07 15:36:02.45 96C0LYFJ
ロタウイルスワクチンについて聞いてきた。
10月から受けられるけど、生後6ヶ月までに2回受けないといけないみたいね。
生後6ヶ月以降に受けると、腸重積のリスクがぐんと上がるからおすすめできないとのこと。
うちの子は今年の4月生まれだから、ギリギリ間に合わず…orz

285:名無しの心子知らず
11/09/07 17:57:54.66 MelQYztt
>>279
頼んだ全員分輸入してくれて2回分確保のとこの先生は、
「その2回を打ったら、次は不活化3回目打ってもいいし
免疫できてるから生二回でも心配ないよ」と言われた
2回分セットだから、端数がめんどくさいんだろうかw
4回目の頃にはは転勤先の都会から田舎に戻るから迷う

286:名無しの心子知らず
11/09/07 20:40:34.17 elOIDTdl
風邪引いてる時に摂取は可能なのでしょうか?
ヒブ3回目を明後日、その一週間後に集団接種(日にち固定)BCGを控えている4ヶ月赤です。
昨晩発熱し、今朝小児科を受診したのですが、その際に鼻風邪、鼻水はしばらく長引くと思うとの診断でした。
その小児科で予防接種の予約をしているので接種の可否について訪ねた所、熱が下がって24時間以上経てば、鼻水が出ていても、服薬していても予防接種には問題ないという見解でした。
BCGさえなければ体調が万全になるのを待つ所なのですが、本当に大丈夫なら打ちたい…でも鼻水垂れてて本当に大丈夫なの?と若干不安です。
同じような状況で接種を受けたもしくは見送った経験がある方いらっしゃいませんか?他のお医者さんがどの様な見解をされるのかを知りたいです。
よろしくお願いします。

287:名無しの心子知らず
11/09/07 21:29:56.32 j7VSMYuC
>>286
うちのかかりつけは「熱が37.5℃未満、のどが赤くなく咳or鼻水(もしくは両方)
だけだったらOK」という基準。で、実際幾度となく軽い咳とか鼻水とか
37.4℃の体温とかで受けてるが、問題が起きたことはない。
風邪で飲むような薬が予防接種に何らかの影響を及ぼすと言うこともないし。

ただ、39℃超の高熱を出したとき集団接種のポリオを控えてて、いつから
受けられるかと尋ねたら熱が下がって1週間は空けた方がいいと言われたな。
突発だったら2週間、おたふくや水疱瘡だったら4週間とも。
286赤の発熱が38.5℃超の高熱だったらうちのかかりつけの基準だとアウトかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch