幼稚園の送り迎えがツライ奥様25人目at BABY
幼稚園の送り迎えがツライ奥様25人目 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
11/07/08 09:40:09.35 pHStsh9E
>>1
凄い勢いで消化したね

前スレ>>949
軽く流してない流してない。かなり悩んで育児相談にも行ったし、先生にも相談したよ。
でも輪に入れなかったのはクラス替え直後の一時期だけで、今は楽しく行ってるよ。
あと、懇談会で泣くお母さんをバカにしてる訳じゃなくて、なんであんなに一生懸命
なんだろって思って、あんなふうになれないなって思ったら自己嫌悪になった訳。
私の書き方がまずかったよね。

こんな風に幼稚園憂鬱になったのには原因があるんだよ。
お友達になってくれとしつこく子供を通して手紙を渡して来る人や
うちの旦那の行動を把握してるママさん…
その人は自分の思い通りに人が動かなきゃ気に入らないタイプで
私に次の○○(イベント名)行く~?って聞いてきて、私が用事があるから
行けないんだ~って行ったらものすごく機嫌悪くなってしゃべらなくなったの。
すごいんだよ、そのときの顔が超怖いの。
そんな人だから仲良くすると媚売らなきゃいけないでしょ。
大変だよご機嫌取りに。
この年になってうんざりだよそんなの。

皆さんに一つ聞きたいんだけど、親が幼稚園でママ友作り頑張ったら子供は幼稚園生活がうまく行くの?
親が気が合う人とその子供達が気が合うとは限らないし、
どんなに親が頑張っても子供って勝手に自分の気が合う子見つけて友達作ってくるもんじゃない?
そんな事言ってたらお母さん同士あまり付き合いの無い保育園はどうなるの?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch