11/07/06 14:17:25.98 PkDBrJ+t
>>161
それはセシウム157の解説。
「広島長崎の原爆により世界中どこへ逃げても大量の放射性物質から逃れられない」というソースではない。
仮に広島長崎の原爆により実際に世界中に放射能がバラまかれていて今も影響があるとしても、あれから60年間をとおして、日本や世界で急激な死亡年齢の低下がない以上、
それによって拡散された放射能の影響は今までもこれからもその程度ということ。
しかしチェルノブイリやフクシマの事故による影響は、その原発からの距離などによって確実に影響の濃淡は存在するわけで、そんな60年も前の原爆の話を持ってくることには何の意味もない。
チェルノ事故やフクシマ事故があろうがなかろうが、ヒロシマナガサキはもともとあった出来事。
ヒロシマナガサキによる、世界中の人々への健康被害があろうがなかろうが、チェルノフクシマによる被害は、近隣住民にもたらされるもの。