発達障害児に迷惑している子供・親御さん 23人目at BABY発達障害児に迷惑している子供・親御さん 23人目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しの心子知らず 11/06/29 00:45:56.12 3u4kRGMb >>899 苦しんだことが無いんだね 幸せな人だ 901:名無しの心子知らず 11/06/29 01:31:06.90 3fOGI70M 行動がめちゃくちゃだったり、言葉づかいだけはとても丁寧で 久しぶりに会った親に 「お久しぶりです。お元気でしたか?」 と話しかけるような低学年児の親は 「うちの子、天才かも」 「何か才能があるかも」 「将来は医者か科学者、研究の仕事が向いてるかも」 なんて言ったりしているから驚く。 高学年になるに従って言わなくなるけど 902:名無しの心子知らず 11/06/29 02:22:19.56 3u4kRGMb >>901 高学年になっても同じように言っていた子 中学生になったら支援級にいた 903:名無しの心子知らず 11/06/29 06:23:02.74 8h0SbdC3 >>897はガイジ親だろ? 他人に迷惑かけたツケは必ずまわるからな。 今はまだ地獄の一丁目。 904:名無しの心子知らず 11/06/29 07:29:03.08 lOkd1QtF >>887 御近所さん?>死なない程度に 死なない程度に、広~~~い歩道から、道路のまん中に飛び出して、事故起こして、 「あ~あの子ね。あの子じゃ仕方ないね。いつかやると思ってた。運転手がとばっちり…」 って言われてる子がいるからさ。 喧嘩 と 他害 は、全く違う。 同列に語ろうとする、他害親とは、理解しあえる訳がない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch