11/08/01 10:41:18.27 EgA6fnRz
読んでたら育った環境が違うんだなとしみじみ感じた
私も周りの友達(幼稚園から大学までエスカレーター私学だったので殆ど同級生)も専業が当たり前だし親からも女は結婚したら(または子供が出来たら)家庭に入るものと言われて育った
勿論跡継ぎがいなくて家業を手伝っていたり、ご主人に理解があり自分で何か(ネイルとかフラワーコーディネーターとか)してる子もいるけど生活の為に働いてる子なんていない
専業主婦は暇だとか老けると言う人もいるけど子供の送り迎えや親同士のお付き合い、お稽古事の送り迎えに主婦業、自分の趣味等やる事はいっぱい
それに皆とても綺麗にしているしお子さんは平均3人
私も3人目にもう一人女の子欲しくてこのスレ覗いたけどもう一男一女でいいかなと思えてきた