11/05/12 06:19:16.32 687mtvqZ
静岡のお茶死亡・・・
251:名無しの心子知らず
11/05/12 06:59:14.96 6N2bRNjK
やっぱ西まで汚染されてるかも
西の野菜なんかはあんま検査してないでしょ
252:名無しの心子知らず
11/05/12 07:02:57.11 VNj49Aw5
どうせジャップなんていくら放射線だのいわれても
2chとかツイッターで不満ぶちまければ次の日には忘れて買ってくれる
脳みそからっぽ民族だからなw 政治家になめられるのも仕方ないよw
253:名無しの心子知らず
11/05/12 10:16:31.55 QNfad4Fy
>>251 きまってるじゃない、あれだけ黄砂飛んでくるのに
254:名無しの心子知らず
11/05/12 13:04:33.97 FfChK6DK
山形、東京もかなりヤバい
URLリンク(i.imgur.com)
255:名無しの心子知らず
11/05/12 17:23:06.98 w8NvfvhL
福島原発周辺土壌から「ランタン140」や「テルル129m」など複数の核種検出 放射性物質の放出続く
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
1号機、核燃料の大半が「溶融、落下」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1号機“原子炉に穴 水が漏出か”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これがメルトダウン?
穴から漏れた水はどこにいってるの?海?
256:名無しの心子知らず
11/05/12 17:46:33.32 erZNy/ra
>>229
元福島県民だけど、福島の食い物をばらまくのは本当どうかと思うわ。
かといって県民で消費しろとも思わないが。
257:名無しの心子知らず
11/05/12 22:48:05.26 NMn4c9F6
462 名前:名無しの心子知らず :2011/05/12(木) 22:34:54.32 ID:FfChK6DK
@itoshunya 伊藤隼也
官邸筋から情報。公式情報ではありません内容は個人で判断下さい。
福島1号機は超危機的状況。官邸危機管理官が真っ青で対処を検討中。
近い内にベントの可能性あり?仮に実行すれば高濃度放射線物質が飛散。
結果は第2の飯舘村を生じさせる凄惨な可能性大。米国避難基準で子どもを守りたい。
URLリンク(twitter.com)
258:名無しの心子知らず
11/05/13 12:29:26.90 4Znp5Ej6
つか、1号機がすでにメルトダウンしていたこと判明で、
工程表なんて無理なことがわかったんだから
だらだら暫定基準使ってる場合じゃないよね。
1ヶ月2ヶ月しか摂取しないんじゃないんだから。
259:名無しの心子知らず
11/05/13 14:39:36.62 EpLunCLu
汚染野菜を食わそうとしてる厚生省とか
汚染学校の校庭を使わそうとしてる文科省とか
あいつらいったい何なの?
260:名無しの心子知らず
11/05/13 14:42:34.48 aceZyLcj
おい、おまいら、国会(NHK)に青山繁晴出てるぞwww
国会中継「参議院予算委員会集中審議」 ★4
スレリンク(livenhk板)
261: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/14 17:38:25.02 Tdy6gioT
余命に応じて規制値を段階わけしてくらはい
262:名無しの心子知らず
11/05/14 18:17:23.51 9AniWgut
震災当日に、東電社員とその家族は、90km圏外に逃げてたから、あぁやっぱり…なんだけど、
給料下げると、メルトダウンするよ?
なんて言ってた、東電バカ社員はどこにいったの?
263:名無しの心子知らず
11/05/14 22:10:55.80 IkK3oAPL
淡水魚から放射性セシウム 基準値超える
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
淡水魚も汚染されたらしい
264:名無しの心子知らず
11/05/14 22:24:19.67 ilvhuys8
食べ物、水など汚染されてるであろうものは避け気をつけて生活しているのに、瓦礫やピカ牛を全国にばらまく日本。
もう、この国に生まれたことが運のつきと思ってきた。
265:名無しの心子知らず
11/05/14 23:36:59.46 657V1ZJQ
ここで社会主義国家じゃないことが仇になる
本来なら汚染されてない地域の農業フル回転で東日本を養うべき
その労働力補充に被災民を汚染されてない地域に移住させて使うべき
でも日本は経済最優先でそれが出来ないから
被災民は汚染地域にしがみつく
汚染地帯で生活の糧を得るために汚染食品生産してばらまく
生鮮食品が売れないと加工食品にしてねじ込む
誰も助からないよこんなの
みんなで自滅するために苦労するってなんなの
266:名無しの心子知らず
11/05/15 00:45:19.49 WZ2t2zWD
こんな、便所みたいな汚染地に築地市場移転は絶対反対側。ガス工場の写真。
URLリンク(tumblr.com)
267:名無しの心子知らず
11/05/15 00:56:25.77 1sYWTX08
GWに仙台の実家へ帰って、8日に都内へ帰る途中
3台、牛たちを乗せたトラックを見た。
今までの帰省でこんなにみたことないんだけど
あれは避難牛?売られた牛?
悟ったような、遠くを見るような目で乗ってたよ。
268:名無しの心子知らず
11/05/15 01:02:52.45 9w2/0+uO
仙台に親をいまだに住まわせてる気が知れんわ。
269:名無しの心子知らず
11/05/15 01:03:11.85 Fsl1jP6E
>>251
関西の農作物も十分汚染されてるからw
黄砂地獄
270:名無しの心子知らず
11/05/15 02:31:20.66 1sYWTX08
>>268
牛と違って、首に縄つけて連れて来れないでしょ。
生まれ育って、仙台しか知らない老人なので離れる気はさらさら
ないのよ。数十年来の近所老人ネットワークもあるし、私の姉や妹も
近くに居るしね。
ただ、小さい頃からよく遊びに行った荒浜や名取の海に行こうと
したら「被害に合った所を見に行くもんでない!」と父に怒られ
行けなかった。
思い出がいっぱいあったし、お花を持って手を合わせてきたかったんだけどね。
271:名無しの心子知らず
11/05/15 11:20:03.96 nc8SOam4
姉や妹も仙台近くにいまだに住んでるって
馬鹿じゃないの?
仙台なんかまともに煙が流れてるじゃないか
272:名無しの心子知らず
11/05/15 16:31:09.33 aoyYwCnw
>>268
日本は直ぐ隠蔽・改竄したがるからな
山形の牧草でセシウムが基準値超えたのに
宮城仙台では超えない
どう言うことかわかるよね
273: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/15 17:43:41.98 0p3RxMan
それは断言できない
274:名無しの心子知らず
11/05/15 19:00:00.97 f0VlwK9I
◎ーカドーで愛知県産のキャベツ頼んだら神奈川県産のが来た
まぁ『愛知県産などの国内産』って書いてあったし産地を変更する場合有りとは表記があったから予想はしてたけどなんか非常にがっかりした。
わざわざ神奈川県産表記と愛知県産表記でわけるとか悪意を感じるわ
でも産地が書いてあるだけ良心的かな…
275:名無しの心子知らず
11/05/15 20:37:48.09 3+FuMN7H
>>274
ヨーカ堂のネットスーパーは、注文の備考欄に例えば
「キュウリは○○産だったらキャンセルします」
とか書いとくと、そのように対応してくれるってどこかで見たよ。
ヨーカ堂は以前から品切れしてると、それより高い代替品を追加料金なしで持ってきてくれたりしてたので、
良心的だと思う。
まぁどこまで信じるかだけど。
276:名無しの心子知らず
11/05/15 22:24:39.14 f0VlwK9I
>>275
たしかに代価品はいいものくれる
なるほど備考欄そういう使い方もあるのか。なんか冷静でいられなくなってる自分だめぽ。次は使ってみようかな
現物の産地シールは信じたいわ。
277:名無しの心子知らず
11/05/15 22:26:41.40 UV++lu7T
おおもとの部分で、○○産、っていうのを改ざんされたら
どうしょうもないよね。どこのスーパーも同じだけど…
超怖い。
278:名無しの心子知らず
11/05/16 09:36:31.77 F5nOg4p8
長崎、佐賀産のアスパラガスが広告に出ていたので、
喜んで買いに行ったら、栃木産のアスパラガスだった。
しかもご丁寧に、栃木産のテープがすぐには読めないように、
全部、産地表示が裏側になるように並べられていた。
大きな商品表示のポップにも長崎、佐賀産とあるのに、
店に不信感を持ったのは、言うまでもない。
279:名無しの心子知らず
11/05/16 09:40:15.89 3XmAab2q
店の名前晒せ
280:名無しの心子知らず
11/05/16 13:22:58.78 296qxjBw
>>278
これはひどい。
281:名無しの心子知らず
11/05/16 14:32:58.75 PxtpZkao
>>278
写真とって晒していいレベル
282:名無しの心子知らず
11/05/16 16:40:54.28 N73iPPyu
>>278
それ景品表示法違反だからw
消費者庁に言えば対処してくれるよ
283:名無しの心子知らず
11/05/16 18:09:04.58 kwOupfzD
学校給食の原料産地について、今更ながらすごく心配になってきたので、市の担当部署に
メールで問い合わせをしてみた。@都下
子に訊いてみても、みんな給食は気にせずなんでも食べてるらしいし(我が子は突然魚が
苦手になったので魚のおかずはほとんど全部残しているらしい。)牛乳も飲まない子はい
ないそうだ。もちろんマスクしてる子も皆無で(これ、3月4月の段階でもそうだった。
雨に濡れても平気でいる子達が多いし...orz)なんかもう「放射性物質が...」なん
て言えない雰囲気なんだけど。もうイヤだ...
284:278
11/05/16 18:26:47.15 F5nOg4p8
ひどいよね…。
実はその店、それ以前にも前科があって、
ポップは高知県産なのに、ばら売りのキュウリの箱が半透明のビニールで
隠されていたので、何だろうとめくって見たら、箱にはJA千葉と印刷されていたり、
ポップには佐賀県産のピーマンの袋詰めを、カゴに放り込んで家に帰って見たら、
茨城県産とビニール袋に印刷されていたり。
今度何か見つけたら、証拠写真を撮って通報してやります。
285:名無しの心子知らず
11/05/16 21:28:12.44 /8A2njlj
>>283
同じく都下。でも、給食の牛乳は適当な理由をつけて拒否中。
給食は食べてるorz
本当は逃げてしまいたいけど、旦那を置いて逃げられないし、子供も転校したくないだろうし・・・。
なんて言っている場合じゃないのかな。
今日はやや投げやりな気分。
286:名無しの心子知らず
11/05/16 21:34:17.59 KZ0Aitqi
給食は出荷停止の品物以外は止める事はできないと思う。
ある程度、あきらめることも必要だよ。
287:名無しの心子知らず
11/05/16 22:35:41.80 8RZDVnG4
>>284
その店はバレバレであまりにレベルが低くて雑すぎるけど、けっこう巧妙な産地偽装、
ばれないようにやってるところは多いと思う。
正直、最近は安全そうな少ない種類の素材で工夫、をこころがけてるよ。リスク分散で1品の量も少なめに。
ちょうど今、報ステで、三陸から種がき(牡蠣)を全国にせっせと「今」送っているって映ってる。
全国の種がきの8割が三陸産。
おかげさまで、本年度から、汚染牡蠣確定。
それを全国の海で育てて、…
もう牡蠣も食べられないね…悲しい。
288:名無しの心子知らず
11/05/17 00:58:12.94 Nccl/hY4
>>287
801 :名無しの心子知らず :sage :2011/05/17(火) 00:38:03.99 ID:3jOCYGe1
>>763
昭和20年代後半から昭和の終わりまで 広 島 が
日本最大のカキ生産地だったんだが
ちなみに瀬戸内海の泥からはいまだに
原爆由来のストロンチウムやプルトニウムが検出されてる
だいたい種カキなんて殻含めて成体の60分の1の体積しかないんだ
養殖される地域が危険か安全かの分かれ道だ
289:名無しの心子知らず
11/05/17 02:28:35.35 3Mdizjlb
愛知でいつもスーパーには愛知産のキャベツばかり置いてあるけど、こうも全国で愛知産が
売られているのを見ていると、生産量と流通量に不安が出てきたw
魚屋でも最近やたら高知や長崎が増えた
静岡も出てて問答無用でスルーしてるけどw
高知産あじ、長崎産あじが並んでてほとんど同じ包装容器で同じ大きさラップもシールも同じ
ちょっと疑っている
290:名無しの心子知らず
11/05/17 09:47:54.64 TkxWkffL
>>288
だとしたら、日本海側の牡蠣を探すしかないような…。
瀬戸内はどうなんだろうか。
291:名無しの心子知らず
11/05/17 10:16:04.37 Zkg+W1W9
>>290
瀬戸内海はそれなりに流れの早い個所がたくさんあるから
結構な量が拡散したんじゃないかな >原爆由来の放射性物質
でも、今まで誰も気にせずに食べてきたし問題になったこともないよね
292:名無しの心子知らず
11/05/17 11:03:26.80 WyXSZYAV
安全厨にかまってる時間はもはや、無い
西日本に逃げよう→ 黄砂がー 西にも原発がー
○○産は避けよう→ 全国で汚染されてるしー
東京が心配→ もう被ばくしてるから遅いしー
293:名無しの心子知らず
11/05/17 14:13:49.35 AF59rAjS
>289
愛知県はキャベツの作付面積・生産量全国1位だからそれほどおかしくはないんじゃない?
294:名無しの心子知らず
11/05/17 14:31:23.44 TmE87+9a
愛知産のキャベツ見たことない
殆ど茨城か埼玉、よくて神奈川産だな
キャベツとモヤシと大根とキノコ類が全滅だわ
295:名無しの心子知らず
11/05/17 16:39:09.49 fG7HYs1Z
>>287
報ステみた。
つっこみながらみてしまったわ。
元が汚染されてるのに全国の産地名で出荷なんだよね。
ほんと意味わからない。
養殖業者の人、流されてなくてよかったって
喜んでたけどさぁ・・・もにょるわ。
とりあえずうちでは何処産でも牡蠣買わないようにしよう。
広島在住だから切ないけど・・・。
オイスターソースも買いだめしとこうかな。
いつものは国産使用っぽいし。
296:名無しの心子知らず
11/05/17 18:27:16.78 Djhy1flG
まあ、復興の為にある程度の人が放射能汚染の犠牲になるのは仕方ないでしょう
底辺の方は大変ね
297:名無しの心子知らず
11/05/17 18:28:06.90 yHSbd1l1
276 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 07:14:39.31 ID:???
西日本の激安店なんだけれど、茨城産レタスが3つも入って50円笑った
ご愁傷様としか言いようがない
で、90円の長崎産買ってきてしまいました
ごめんなさい
277 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/05/17(火) 07:20:59.13 ID:ksXqpnWS
>>276
それほんとかウソかわかんないかもよ、実は逆だったりして
278 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 08:39:44.22 ID:???
当ての3つ50円のを見て、安心して90円で汚染レタス買わされる情弱w
店の戦略にモロにはまっててバロスwww
298:名無しの心子知らず
11/05/17 22:28:42.99 yWEbqYcR
京都市他が汚染瓦礫受け入れ決定
とうとう、琵琶湖が汚染されて関西も水がダメになるな 京都府知事にもさんざん抗議したのに
本来、ガレキを県外に移動すること自体意味がないから 汚染が広がるだけ
福島県って驚くくらい広いんだぞ?余った大地にいくらでも埋め立てる場所あるんだよ
税金を無駄遣いせず迅速にやるなら福島県内で処理が一番だよ
あえて移動させるのはただの利権の問題
環境省→口利き役、ほぼ全員からワイロを受け取れる
福島カス知事→福島をクリーンにするために原発交付金から金を出す
全国市長知事→金もらえるから処理する、お小遣い稼ぎウマー
産廃業者→市長知事から金もらえる、もちろんウマー
【各府省への政策に関する意見・要望】 URLリンク(www.e-gov.go.jp)
ソースURLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
299:名無しの心子知らず
11/05/17 22:55:42.84 Zkg+W1W9
>>295
> 広島在住だから切ないけど・・・。
毎年、黄砂が結構な量のセシウム持ってきてるよ >西日本
広島も例外じゃない
さらに, 瀬戸内(にかぎんないけど)の花崗岩質のところは,
関東の10倍以上(年間1mSv以上)の線量のところはざらにあるよ
でも、誰もたいして気にしてないよね?
300:名無しの心子知らず
11/05/18 00:08:42.18 BtLFxGo9
東北と関東の牧草から基準値超えのセシウム
乳牛の放牧自粛って…。
自粛じゃなくて放牧禁止にして牧草も食べさせないで欲しいよ。
301:名無しの心子知らず
11/05/18 00:20:43.19 QVgJ+z5q
>>288
福島に比べれば広島原爆なんてかわいいもんだよ。
まず放射性物質の総量は1/50少ない。
空中での爆発だったし、放射性物質は全部半径数kmの地上に灰として降り注いだ。
海岸線~爆心地の距離はけっこう遠い。
まして海に放射性物質をだぼだぼ流すようなこともしていないし()
なので海水汚染に関して言えば、広島は福島よりもはるかに影響は小さい。
つうか牡蠣なんて食べれなくても平気だけど、昆布とカツオが安心して食べられないことの方が
日本人には致命的でしょう。
302:名無しの心子知らず
11/05/18 01:05:05.82 KBOIES+7
もう東日本のお茶終了か?
【速報】 静岡が放射性物質の検査を拒否
スレリンク(news板)
303:名無しの心子知らず
11/05/18 01:33:40.97 SJ+Uy9ws
山本太郎 メッセージ 必見!
URLリンク(www.youtube.com)
304:名無しの心子知らず
11/05/18 08:03:31.30 z4boDrAY
愛知産のキャベツって最近全然見ないわ…
愛知県民なのに…
全国に散らばってるのか?
変わりに宮城産のキャベツ出回ってる…
305:名無しの心子知らず
11/05/18 09:44:52.17 +buzJlJK
今朝の折込チラシに掛川の新茶とか荒茶とかの広告が入ってるけど
>>302見ちゃったら注文する気ゼロになった
長野のお茶は検出されなかったのにね
306:名無しの心子知らず
11/05/18 13:14:06.41 1CtAeT0N
>>283@都下です。
市役所から返信がきたんだけど、市内の小学校は各校で食材を調達して調理しているので
産地については市ではわからないらしい。牛乳は、北海道・岩手・千葉・神奈川の原乳を
使用。ま、あとは国が言ってるような文言並んでたよ。
要は、公表するつもりはないが安全だということらしい。
アレルギー以外の理由で牛乳を拒否ってる子はいないみたいだし、新年度になってからは
水筒持参の子もマスクしてる子もいない。みんな平気で砂埃立つ中でも外遊びしてる。
でもね、子の話だと、最近鼻血出す子が結構いるって…うちの子はむしろ昨年の方が鼻の
調子が悪くてよく鼻血を出してたけど、最近は全然。
給食はあきらめるとして、家では今後も水道水飲ませない・牛乳は飲ませるとしても九州
の、魚は食べない、野菜は四国や九州あたりのもの限定、ラクトフェリンのサプリメント
を続けて、カルシウムは高野豆腐や切干大根で補う、味噌汁毎日飲むって感じで地味に対
策していくしかないかな…
もうホント、なんでこの辺の人たちはこんなに気にしないんだ…orz
307:名無しの心子知らず
11/05/18 14:27:15.68 G/3AqLyM
40人中5人の母乳から微量の放射性物質を検出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
放射能汚染食品を食べまくった人は
おっぱいが被曝しまくってるみたいね
308:名無しの心子知らず
11/05/18 14:32:39.41 As2dpF2k
>>307
ご存知でしょうが、母乳はのんだ水の影響をすぐに受けますね
検査された母乳はずっと以前のもので、今の母乳にはなにも問題ないとおもいますよ
この市民団体って、危険だ危険だって煽るだけの団体のようですから
その情報には注意しないといけないですよ
309:名無しの心子知らず
11/05/18 19:10:16.02 62vgPItk
>>307
10ベクレル程度の微量で騒ぎ過ぎだと思う。
そんな量を気にしていたら原発に関係なく自然界の放射線が同じぐらい
降り注いでいるので外も歩けないぞ。
310:名無しの心子知らず
11/05/18 21:09:25.31 hb6oEYQT
>>308
確かに市民団体には?な部分はあるけれど
4月後半から5月上旬に調査とあるから
同時期に採取したのなら「今の母乳には何も問題はない」とは
言いきれないと思う。
>>309
体内被曝というのが怖いよ。
しかも、飲むのは大人じゃなく未熟な新生児や乳児。
細胞分裂を頻繁に繰り返すことで成長していくのに
コピー元のDNAが傷つけられたら、その影響は大人の比じゃないというし。
「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
311:名無しの心子知らず
11/05/18 21:46:58.81 1TFJp3Nx
確かに、奇形くらいで騒ぎすぎだと思う
奇形だって我が子
目が三つあったっていいじゃない
312:名無しの心子知らず
11/05/18 21:52:22.69 62vgPItk
>>311
どういう奇形があるのですか?
もちろん原発事故とは無関係ですよね?
313:名無しの心子知らず
11/05/18 23:03:01.02 inBKKr5f
このスレいつもお世話になってます。○印ミルクの回答をご参考に。↓
原料乳の産地につきましては、製造工場所在地の県を中心に使用し、
不足分を周辺の地域から受け入れております。
参考までに、以下に関東地域の工場の原料乳の受け入れ産地状況を示します。
・野田工場(千葉県野田市) 千葉県、茨城県など
・海老名工場(神奈川県海老名市) 神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県など
・富里工場(千葉県富里市) 千葉県、栃木県、群馬県など
・日野工場(東京都日野市) 群馬県
また、福島産原料乳につきましては、解除になりました福島産エリアの物を
4/20以降に一部富里工場で利用しております。
314:名無しの心子知らず
11/05/18 23:26:20.01 1TFJp3Nx
1㎏あたりのベクレル数(Bq/kg)
************0.111 アメリカの法令基準(水)
************0.5 ドイツガス水道協会
************1 WHO基準(水)
***********10 WHO基準(野菜)
***********10 日本の3月16日までの基準値(水)
**********100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
**********139 静岡のお茶 18日時点 ←★
**********170 アメリカの法令基準(飲食物)
**********210 東京都金町浄水場
**********300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
**********370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
**********965 福島県飯館村の水道水
*********1000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*********2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
*********3201 東京都江東区亀戸の土 4月10~20日
*********5000 汚染農地の稲作制限値
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
********14400 福島産コウナゴ4/22 セシウム
********27650 福島市南部(同市光が丘)の土壌 セシウム 3/19
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
********87000 原発付近の海底の土砂のセシウム137のみの数値
*******158000 飯舘の学校の砂4/5ヨウ素 セシウム137は5万8000 セシウム134は5万4700
*******780000 浪江町の土壌 セシウム134+セシウム137合計 5/6
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2900000000000 2号機の溜まり水
315:名無しの心子知らず
11/05/18 23:41:24.53 62vgPItk
>>314
原発の周囲は立ち入り禁止の措置が取られているので心配は不要
316:名無しの心子知らず
11/05/19 01:43:46.91 RMp45dJz
福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当…政府は妊婦と子供たちの収容に踏み切れ
スレリンク(newsplus板)l50
5年後が恐ろしい
チェルノブイリの4倍を許容値にするなんて・・・
317:名無しの心子知らず
11/05/19 02:00:30.61 dRmf9T/9
東京、一部で高濃度 土壌セシウム、茨城超す
2011年5月15日 朝日新聞 朝刊5面
東京都の土壌で放射性セシウムの濃度が1㌔あたり3千ベクレルを超え、東京電力福島第一原発により近い茨城県より高い地点があることが
近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)の調査でわかった。
URLリンク(prayforjp.exblog.jp)
318:名無しの心子知らず
11/05/19 08:40:11.91 BVg4SlXB
>>316
原発の周囲は立ち入り禁止の措置が取られているので心配いりません。
319:名無しの心子知らず
11/05/19 13:12:03.32 7Z7/f8VO
前から無農薬野菜、質のいい肉魚、自然派志向に命かけたお母さんって、今どうなっちゃってるの?
義理の姉がそうなんだけど、不思議と「原発とかどうでもいい」って言ってて。
頭真っ白になりました。カップラーのほうが安全みたいな、おかしな世の中になりました。
320:名無しの心子知らず
11/05/19 13:41:38.42 6G63vcFo
>>319
自然派に命はかけてなかったけど、一応頑張っていた母です。
今でも頑張っていますよ。
お米も有機米を西日本産を直送してもらうようにしたり。
ただ、有機野菜は産地を選んでいると大変なので、産地優先にしています。
でも、なんだかちょっと疲れたって感じです。
321:名無しの心子知らず
11/05/19 14:09:21.69 7Z7/f8VO
>>320
ありがとう、そうですよね、疲弊するだろうな~と。
すみません、子供にカップラーとか与えることのある母ですが、放射能だけはまずいですよね。
今、干し野菜をひたすら作っております。九州の野菜とかをたくさん買っては干しています。
頑張ってください。
322:名無しの心子知らず
11/05/19 16:38:39.90 s/lcC/gl
東日本大震災:新潟市の4下水処理施設、汚泥からセシウム /新潟
URLリンク(mainichi.jp)
新潟ってコシヒカリが有名だよね・・・
323:名無しの心子知らず
11/05/19 16:46:06.17 eLwYFdL0
スーパーで袋に丸いお買い得シールが貼ってあるツルムラサキを見つけたんだが
宮○産 って宮城か宮崎かシール剥がさないと見えないようになってたww
上が空いてる袋だったんで中から見たら隠された文字は城だったから元に戻したけどな
324:名無しの心子知らず
11/05/19 20:43:30.33 BVg4SlXB
>>323
何で宮城県産はダメなの?
325:名無しの心子知らず
11/05/19 21:36:04.02 wU+3m+mW
>>324
なんでこのスレに居るの?
326:名無しの心子知らず
11/05/19 22:00:58.08 GD/U7ooX
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/05/13(金) 16:43:17.04 ID:sauAbUslP
八王子の連中
町田リサイクルセンターで福島のピカ瓦礫を燃やすよ
これから南風の時期になるのに
なんの対策もなく、普通に燃やすよ
抗議したほうがいいよ
222 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/16(月) 20:18:08.35 ID:
八王子のゴミ処理施設にて
12万ベクレルの放射能を検出 @nhkラジオ
102 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 14:13:13.97 ID:Os2ZuuB90
>>99
近所のレストラン、ゴミの日にJAつくばのダンボールいっぱい捨ててた
外食はヤバイとおもうけどな・・・
327:名無しの心子知らず
11/05/19 23:39:16.31 BVg4SlXB
>>325
何で宮城県産はダメなのか?
328:名無しの心子知らず
11/05/20 01:54:20.27 S4NpngDy
もう安全厨にかまってる余裕などないw
完全無視してるわwwww
329:名無しの心子知らず
11/05/20 05:30:38.61 oaL5QCS3
偽装された福島・茨城産よりは宮城産の方が安心だな
330:名無しの心子知らず
11/05/20 08:09:29.40 zFnhLGrk
宮城あまりチェックしてないってどこかで聞いたけど…本当?
本当なら、基準値超えててもスルーってことだから怖い。
牧草からもセシウム出たし。
葉物野菜食べちゃったから気になる。
福島県産出回るようになってきたね。
農家の人のことを考えると切ないけど買えないよ…
331:名無しの心子知らず
11/05/20 10:09:13.18 WOhKmG87
>>331
東日本農家や畜産関係者には申し訳ないけどだからって危険なモノを子どもに食べさせることが支援ではないよ。
今は九州で旦那の実家が畑やってるのでその野菜しか使ってない。
私は批判されても絶対拒否。
規制値以下って言っても不検出ではないんだから。
332:名無しの心子知らず
11/05/20 10:27:22.16 VQzxZBkM
>>329
福島・茨城産は問題でもあるのか?
333:名無しの心子知らず
11/05/20 11:32:43.33 ILeIU7cr
拡散依頼
NHK ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』①
① URLリンク(www.youtube.com)
② URLリンク(www.youtube.com)
③ URLリンク(www.youtube.com)
④ URLリンク(www.youtube.com)
⑤ URLリンク(www.youtube.com)
⑥ URLリンク(www.youtube.com)
⑦ URLリンク(www.youtube.com)
⑧ URLリンク(www.youtube.com)
⑨ URLリンク(www.youtube.com)
334:名無しの心子知らず
11/05/20 12:10:00.90 VQzxZBkM
>>333
こういう番組を観て大騒ぎする方がバカです。
危険な量の放射線が検出されているのは原発周辺だけでもちろん政府の
監視下にあり立ち入りが厳しく制限されています。
定められた量を上回る放射線量を超えた農産物は出荷制限されているの
は公表されているとおりです。
無意味に騒ぎ立てて風評被害を広めようとする行為はやめてください。
335:名無しの心子知らず
11/05/20 12:49:00.60 896AOJoF
>>334
出荷制限のための検査なんて抜き取りだから信用できませんw
狂牛病の時にアメリカに全数検査を求めていたこと忘れちゃったの?
336:名無しの心子知らず
11/05/20 13:28:21.14 VQzxZBkM
>>335
肉牛の全頭検査を持ち出すのが誤り。
BSEの特定危険部位検査は日本側で行っているが輸出元のアメリカに
全頭検査を求めているのはあくまで日本側のコストを削減するためだ。
農作物の出荷規制は食品衛生法に基づいて厚生労働省が行っている。
それすら信用できないのであれば日本から出ていけよバカ!
337:名無しの心子知らず
11/05/20 13:39:05.10 Y+2xKboj
よくわかんないんだけど、こういうこと書くのが火消し工作員って人たちなのね?
やだわぁ。人をバカ呼ばわりですか。
338:名無しの心子知らず
11/05/20 13:43:09.16 896AOJoF
>>336
イライラするんなら、このスレ見ない方が良いよ。
信用できないから選ばない自由があるんだよ。
狂牛病は日本人がどれだけ食にうるさいかの例として出してみた。
おいしさを求める人が、安全性に無頓着な分けないじゃん。
抜き取り検査なのは事実。
安全だと思う人が買えば良いんだよ。安全なんでしょ?
339:名無しの心子知らず
11/05/20 14:11:31.66 VQzxZBkM
>>338
BSEは例えになっていないんだよ。
とっとと日本から出ていけバカ!
340:名無しの心子知らず
11/05/20 14:27:43.78 896AOJoF
ID:VQzxZBkMはなんでこの板にいるの?
それでも誰かの親なの?
341:名無しの心子知らず
11/05/20 15:42:19.04 WOhKmG87
農家に経済的な支援が必要なら増税しても別に構わない。
放射線の被災地の苦悩ってそこでしょ?
支援を拒否してるんじゃなくて食べるのを拒否してるだけ。
そもそも暫定規制値以下の放射線に汚染された野菜は風評被害品じゃなくて立派な被害品だから。
342:名無しの心子知らず
11/05/20 15:54:28.35 VQzxZBkM
>>341
出荷制限の対象地域では無く安全性を確認して市場に流通している農作
物を福島県産、宮城県産、茨城県産などという理由だけであたかも危険で
あるかのように喧伝して何の罪も無い農家の人々の生活を脅かす行為は立
派な風評被害です。
343:名無しの心子知らず
11/05/20 16:32:44.68 IA0eYfMj
火消しはスルーで
344:名無しの心子知らず
11/05/20 16:41:34.43 ZrLPWLwA
実害があったのかどうかは数年後にならないとわからないからね。
風評被害だと思うならずっと食べ続けてあげてよ。
345:名無しの心子知らず
11/05/20 16:45:15.99 896AOJoF
>>342
なんで怒りを消費者にぶつけるかな。
そんな気力があったら東電に賠償請求しなさいよ。
それに農家を馬鹿にしてるのはあなたの方。
農家は一軒一軒が会社、生産主は社長みたいなもんです。プライドもってやってんの。
豊作の時のおいしい野菜は儲からないのに、冷害時の時のまずい野菜は高く売れる。
そいういう矛盾だってちゃんと知ってるの。
拒否する人は放っておいて、喜んで買ってくれる人のところ行きなさい。
風評でダメになるという前に、自分の作った物がどれだけすばらしいかを語りなさい。
土を検査に出して、安全だという証明書つけて野菜を売ればいい。
消耗品こそ派手に宣伝するべきだよ。
346:名無しの心子知らず
11/05/20 17:46:30.33 VQzxZBkM
>>345
> なんで怒りを消費者にぶつけるかな。
喧伝するだけで買わないのだから消費者では無い。
> そんな気力があったら東電に賠償請求しなさいよ。
根拠も無く福島県産、宮城県産、茨城県産などの農作物に問題があるか
のように喧伝していることに限れば当事者は東電では無いので東電に賠償
を求めるのは筋違いです。
> 土を検査に出して、安全だという証明書つけて野菜を売ればいい。
> 消耗品こそ派手に宣伝するべきだよ。
福島県産、宮城県産、茨城県産などの農作物にあたかも問題があるかの
ように喧伝して置いて「素晴らしさを語れ」というのは欺瞞に満ちていま
す。
食品衛生法に基づいて厚生労働省が行っている検査で基準値を超えて汚
染されている農作物は市場に出回りません。
嫌なら黙って買わなければいいだけで喜んで買ってくれる人にまで不安
を煽る必要は全くありません。
とにかくあなたのやっていることは正義に反することです。
あなたのやっていることは震災からの復興を妨げるものでしかありませ
ん。
347:名無しの心子知らず
11/05/20 17:52:55.85 S4NpngDy
農家のおっさんが必死だなw
生活できないからって、2ちゃんねるまで来て・・・ 爆笑
いくら官庁と抵抗してあがいても国民の大きなうねりは止められないんだよ
無理矢理、口に手つっこんで食べさせるわけにはいかない
このままで行くなら国内農家つぶれて全部外国産でいいや
国や農家が国民どうなってもいいと思ってるならこっちは農家や日本がどうなろうが構わない
飢えないギリギリの程度で貧しい国になればいいや
海外の研究所予想でも日本は貧乏になるって出てんだし、もううちは腹くくって覚悟してるから
国内戦争
内戦だよ 静かなる戦いは始まってるんだ
348:名無しの心子知らず
11/05/20 18:03:40.98 VQzxZBkM
>>345
「農家を馬鹿にしてる」というのは >>347 ような人たちです。
論調からすれば反日の外国人だと思いますが・・・
349:名無しの心子知らず
11/05/20 18:13:53.39 896AOJoF
>>346
ここは不買運動するスレじゃないんだけどなあ。
どっちみちあなたのような人が暴れれば、印象はかなり悪くなるわけで…。
日々の買い物に正義なんてないよw
まわりの人がどんなことを言ったって、家族の口に入る物を買うのはその家の人。
ここの人は拒否する。
あなたは子供に食べさせる。
それでいいよ。別に止めない。元気ならそれでいいよ。
350:名無しの心子知らず
11/05/20 18:20:37.48 VQzxZBkM
>>349
嫌なら黙って買わなければいいだけだ。
個人の判断で買わないというのは自由だが根拠の無いデタラメを喧伝し
て被災地を応援してくれる人にまで不安を煽るようなことをする必要は全
く無い。
とにかくあなたのやっていることは正義に反することです。
あなたのやっていることは震災から立ち直ろうと一生懸命に頑張ってい
る人たちの努力を妨げるものでしかありません。
351:名無しの心子知らず
11/05/20 18:30:54.84 y6cDBMw9
関東東北どころか
自分の中では最近愛知長野産も微妙かも・・・
352:名無しの心子知らず
11/05/20 18:54:57.72 896AOJoF
>>350
デタラメを喧伝てw
ここは拒否するだけのスレだって言ってるでしょ。
そんなに他人を矯正したきゃ、
【茨城】原発事故で給食拒絶し弁当持たせる保護者 今後はプールの水の問題も浮上
スレリンク(newsplus板)
こっちでやった方が人もたくさんいるし、意見も聞いてもらえるよ。
ここは育児版。お子さんいるの?
あなたは農家のイメージを悪くしてると思うから、もうちょっと言葉を選んだ方が良いよ。
353:名無しの心子知らず
11/05/20 18:59:41.99 UIByjBcx
>>349
>印象はかなり悪くなるわけで…
元から2ちゃんねらーなんて、みんな印象悪いしwwwwwwwww
正義ヅラして書き込んでる農家のおっさんも、当たり所のない怒りを匿名ネットで晴らしてるだけだろうね~
ここまでひどい放射能問題は人類未知の環境汚染なんだから、政府だろうが農家のおっさんだろうが監督官庁だろうが
誰もわからないんだよね
みんなわからない
一人で黙って拒否してたら民主主義じゃもみ消される
農家は団結するから政治力も大きい
消費者も団結しないと、これからは法を捻じ曲げても強引に汚染農産物を食べさせられるんだよ
354:名無しの心子知らず
11/05/20 21:14:27.34 896AOJoF
880 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 19:48:19.24 ID:47UHH8qi0
農産物の放射性物質、3割の市町村未検査
URLリンク(mainichi.jp)
福島第1原発の事故を受け厚労省が農産物などの放射性物質の検査を求めている11都県の自治体のうち、
約3割にあたる146市区町村が5月中旬までに検査を一度も実施していないことが分かった。
厚労省によると、5月19日までの検査で暫定規制値を超えたのは
福島、茨城、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川の274件。
355:名無しの心子知らず
11/05/20 22:09:06.45 NqD6nsH4
>>334
>危険な量の放射線が検出されているのは原発周辺だけ
何をもって危険とするか、の線引きは個々の判断次第だと思うけど、
「長期的に発がんリスクが統計上有意に増すレベル」についていうならば、
すでに千代田区(皇居周辺)は11%発がんが増すくらいの汚染度なのが露呈してるんだけどね。
356:名無しの心子知らず
11/05/20 22:53:20.83 NqD6nsH4
追記。
江東区亀戸の換算値208065 Bq/m2は「発がんリスクが20%増加する」ってことだからね。
これは「受動喫煙で肺癌にかかるリスク」とほぼ同レベル。
357:名無しの心子知らず
11/05/20 23:27:50.60 sr9eNaUQ
汚染地図見た?
被災地とその周辺の農作物は、ぜっったいに子どもに食べさせちゃダメだよ。
358:名無しの心子知らず
11/05/20 23:40:29.77 g9VLqilY
きゃああああ…
【モラルブレイク】 静岡に続き 神奈川、埼玉、栃木も放射能の検査を拒否
スレリンク(news板)
359:名無しの心子知らず
11/05/20 23:54:41.99 Pv3HLyRh
>>356
うわああああああ
それってやばすぎじゃない?
20%って・・・
360:名無しの心子知らず
11/05/20 23:58:28.91 FIwZdFVB
>>358
『荒茶』と付けない辺りに悪意がある。
スレタイだけ見て「農産物全部!ヤバイ!!」とパニクルのを狙ってるんだろうね。
最低
361:名無しの心子知らず
11/05/21 03:39:15.64 N30lt85z
中国製おもちゃ77%から有毒物=グリーンピースが公表
スレリンク(dqnplus板)
362:名無しの心子知らず
11/05/21 06:12:59.54 /d+0n6yZ
>>357
地域住民が本当のことを知らされたのは
しばらく経ってからだったね
メルトダウンしてたのも、二ヶ月遅れだし
風評なんちゃらを恐れて出さなかったとか
絶対まだたくさん隠しているよね
しかもここにいる工作員も必死みたいだしw
津波で流されるのも、放射能汚染で白血病になるのも自己責任だわ
363:名無しの心子知らず
11/05/21 06:24:54.61 /d+0n6yZ
>>357
>汚染地図見た?
NHK ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』①
① URLリンク(www.youtube.com)
② URLリンク(www.youtube.com)
③ URLリンク(www.youtube.com)
④ URLリンク(www.youtube.com)
⑤ URLリンク(www.youtube.com)
⑥ URLリンク(www.youtube.com)
⑦ URLリンク(www.youtube.com)
⑧ URLリンク(www.youtube.com)
⑨ URLリンク(www.youtube.com)
364:名無しの心子知らず
11/05/21 11:05:40.45 XtJQladV
岐阜の瑞浪にて、日本中の放射性廃棄物の地層処分が検討されています。
名古屋から目と鼻の先ほどに近い場所です。
青森の六ヶ所村だけでは処分しきれないのです。
365:名無しの心子知らず
11/05/21 11:14:24.91 GJ0DfC23
>>361
──────────────
ウェブ 画像 動画 地図 ニュース ショッピング Gmail もっと見る
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________
|ポール・ワトソン | 検索オプション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 言語ツール
______ ________
|Google検索| | I'm Feeling Lucky |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
広告掲載 Google について Google.com in English
c 2011 - プライバシー
──────────────
366:名無しの心子知らず
11/05/21 17:35:58.80 N6mmtU2E
3号機から20兆ベクレル=海に流出の放射能-年間許容量の100倍・福島第1
URLリンク(www.jiji.com)
ずっと漏れ続けてるんでしょ
早く漁業を全面禁止にすべき
367:名無しの心子知らず
11/05/21 17:50:41.93 GJ0DfC23
>>366
海水は希釈されるので問題ありません。
368:名無しの心子知らず
11/05/21 18:21:38.67 OBYfaaKT
VQzxZBkM
会社が変わったのか、別人か、口調を変えたのか。
369:名無しの心子知らず
11/05/21 20:13:12.19 LNtWqvQF
はぁ。明日は都心に買出しツアーだわ
意識の高い店には関東以外の食材が沢山置いてある
これ常識。
近所ではヨーカドーがなかなかいいけど
卵がね、ちょっくら成城石井に行ってみる。
何を食べるかは個人の自由
「食べて応援」というのはできない。申し訳ないけど。
募金はできる範囲でします。
370:名無しの心子知らず
11/05/21 23:10:56.48 ApAZYj8D
つくづく農水省は人殺し!
基準値超のお茶、出荷停止できず 農水「飲用は薄い」VS厚労「検査必要」
産経新聞 5月21日(土)7時56分配信
今月に入り、各地で茶葉から基準を超える放射性物質が検出されている。いずれも出荷は自粛されているが、
いまだに原子力災害対策特別措置法に基づく出荷停止措置は出ていない。どの段階で出荷停止にするか
政府の方針が定まらないからだ。食品の暫定基準値は、お茶などの加工食品を想定しておらず、
生産者側に立つ農林水産省と消費者側に立つ厚生労働省で見解が対立、調整が難航している。(長谷川陽子)
371:名無しの心子知らず
11/05/21 23:57:53.71 GJ0DfC23
>>370
行政に不満があるのであれば日本から出て行けば良い。
372:名無しの心子知らず
11/05/22 12:41:44.30 MNmyfUUd
出ていけば農水省は人殺しやめるのん?
やめないでしょ、自浄作用もあるわけないし
373:名無しの心子知らず
11/05/22 12:49:43.29 LIfsgpau
農水省は、アフラトキシン米の転売の時にも張り切ってたよね。
事件後だれか自殺したっけ。
あのとき、デパートでおかき買ってあって、
お店に電話したら、激昂してたなあ、お店の人が。
374:名無しの心子知らず
11/05/22 13:05:49.52 MNmyfUUd
口蹄疫でも酷かったね
311以降省庁は国民を守るためのものではないってのがよく解ったよ
文科省も子供は死ねwだし
375:名無しの心子知らず
11/05/22 14:34:08.95 Z/riQSpy
めんどくせえのは乾燥物である茶葉には大量にカリウムが含まれているので
その一万分の一の割合で放射性カリウム(K-40)を含んでる事
昆布と同じく通常でも2000ベクレル/キログラムは含まれてるんでその上セシウムまで加算されたら
シャレにならんわ
376:名無しの心子知らず
11/05/22 14:38:04.54 ndy38iBp
>>371
そればっかりだね。
日本人なんだから、不満はあっても出て行かないよ。
377:名無しの心子知らず
11/05/22 17:01:52.12 eR2AlLhc
>>371
不満があれば出ていけばいい、というのは政治への対峙方法として誤り。
「日本イコールいまの行政」じゃないんだから。易姓革命だっていい。
日本という土地を愛するからこそ統治側に文句を言って必要があれば変革を迫る、というのが正しい。
378:名無しの心子知らず
11/05/22 19:03:48.73 ESnktHyz
おっしゃる通り!↑そういう誤った方法の「なすがままの白痴」が多かったから、
国も政治もここまでダラになっちゃったんだよね。現実を否定し、現実を直視するのを避けまくってる。
今回、日本人は「大人しい家畜、奴隷」から変わらないといけないんだよ。
お上の言うことをへいへい聞かないと殺される、直訴や一揆は皆殺し、って感じで
長く禁止されてきたから、ムラ社会の掟みたいで凄くやりにくい風土だけど。
第一、不満のない国なんて世界にもそうそうないと思う。隣の芝生は…世間知らずの世迷いごと。
どこの国民もそれなりに生きるために闘ってるよ。
本当に、国の言うこと聞いてたら、国に見殺しにされちゃうよ。
みんな、自分と家族を守ろうね。
379:名無しの心子知らず
11/05/22 23:11:20.08 IjI8VaN5
URLリンク(blog.canpan.info)
明日1時に文部科学省前に是非!
山本太郎さんも来るそうです。
2ちゃんに書き込むことも大切だけど、外での行動も必要では?
380:名無しの心子知らず
11/05/22 23:12:09.26 IjI8VaN5
URLリンク(blog.canpan.info)
明日1時に文部科学省前に是非!
山本太郎さんも来るそうです。
2ちゃんに書き込むことも大切だけど、外での行動も必要では?
381:名無しの心子知らず
11/05/23 00:26:37.69 GLbWg32b
【速報】 関東・東北の野菜3割が5月中旬まで1度も検査されず 情弱「出荷されてる野菜は安全」
スレリンク(news板)
382:名無しの心子知らず
11/05/23 00:31:11.84 yxzDP2rn
遂に…
【動画あり】福島県浪江町で耳無しウサギが生まれる
URLリンク(www.youtube.com)
383:名無しの心子知らず
11/05/23 00:42:31.70 9Srf2zH0
>>382
このスレと何の関係が?
384:名無しの心子知らず
11/05/23 02:30:30.78 QVqgvMxl
疑わしきは全て政府が金出して買い取り補償すればいいものを
ケチケチするから1年後~数年後の日本破滅にガタガタと震えなければならない
腹立たしい
385:名無しの心子知らず
11/05/23 10:15:53.82 Ccec+o7G
チェルノブイリの比でないほど土壌汚染してしまったのに、
いまだ被災地の農作物を食べてたら、どんだけ馬鹿なの?って思う。
中年以上のオジサンオバサン達なら仕方ないけど、
未成年なんかに食べさせちゃアウト。
386:名無しの心子知らず
11/05/23 11:25:18.85 9Srf2zH0
>>385
基準値を超えた食品は市場に流通しません。
根拠も無く不安を煽るような風評を広めないでください。
消費者庁 食の安全に関する情報
URLリンク(www.caa.go.jp)
387:名無しの心子知らず
11/05/23 11:54:21.19 kGsXfkBO
基準引き上げたじゃんww
388:名無しの心子知らず
11/05/23 11:55:02.88 kGsXfkBO
基準300ベクレルだっけ?
389:名無しの心子知らず
11/05/23 12:47:48.33 GcKM3N1F
>>386
ほんの少し上の>>381も見てないのか
390:名無しの心子知らず
11/05/23 12:57:04.94 BKfwluGD
スーパーの食肉コーナーは何とも言えない不信感がある。
国産としか表示がない肉ってどうなの。
肉も野菜も魚もベクレル表示してくれた方がまだいいよ。
豚肉:セシウム○○ベクレル/kg とかさ。実際、暫定基準値を超えていなくても
高い数値の物は市場に出ている訳でしょ。そういう「ぎりぎり基準値内」
を食べ続けてしまう事が不安。
391:名無しの心子知らず
11/05/23 13:36:22.15 9Srf2zH0
>>390
食べ続けても問題無い数値が基準内です。
392:名無しの心子知らず
11/05/23 13:39:51.77 5+C8tg19
>>391
お仕事お疲れ様です。
393:名無しの心子知らず
11/05/23 13:51:57.85 9AH4ooyQ
基準値を上げるのは非常時だから致し方ない
直ちに餓死するか10年後に癌になるかの究極の選択を迫られている
今後の日本じゃ汚染されてない食品なんて存在しないだろうから
実際震災以前の基準値で厳密に管理したら深刻な食糧不足になるよ
394:名無しの心子知らず
11/05/23 14:13:27.08 cRtz2NxN
ヨーカドーで買った宮城産の米についてヨーカドーに問い合わせ。
米は去年のだし精米するけどなんか不安にかられて問い合わせてしまった自分モンペか病気。
で、『米は去年のだから検査してないけど安心して召し上がっていただけます』っていうわけのわからない回答が来たよ。なんか余計に不安になった。
精米は桶川センターって回答だったけど桶川って埼玉?
395:名無しの心子知らず
11/05/23 14:22:22.61 9Srf2zH0
>>394
精米した後に原発の周囲で天日干しにでもしない限り汚染するわけが無い。
去年収穫して精米した米にどうやって放射性物質が付着するのか逆に教えて欲しい。
396:名無しの心子知らず
11/05/23 14:27:40.88 2Q+Ewa06
>>394
あーその米は埼玉の桶川で精米した時にたっぷり被曝してるから
直ちに処分した方がいいですよー
一粒でも食べたら鼻血が出て頭痛がして子供は白血病になりますよー
397:名無しの心子知らず
11/05/23 14:36:01.46 cRtz2NxN
我ながらウケるwww
冷静さって大事ですね
担当者も大いにpgrだったろうなwwwすいませんでした
398:名無しの心子知らず
11/05/23 14:42:03.53 9Srf2zH0
>>396
精米の意味わかっていますか?
399:名無しの心子知らず
11/05/23 17:22:19.83 W1iMAjMM
荒茶セシウム検査-「やるべき」(厚労省)VS「必要ない」(農水省)
URLリンク(www.j-cast.com)
農水省は国民の健康なんてどうでもいいらしい
400:名無しの心子知らず
11/05/23 18:17:17.98 9Srf2zH0
>>399
記事のタイトルが内容と異なる。
農水省は「検査の必要は無い」では無く「食べるわけでは無いのに食品
と同じ検査を荒茶で行うのは意味が無い」と主張している。
401:名無しの心子知らず
11/05/23 19:35:04.64 Fxu1W7lJ
民主党政府は「 どうせ福島県民に症状が出始める5年後は民主政権じゃないしwwwww 」
こう思ってるからいい加減です。
超★速報
今日の参議院委員会での発言です。
「3/15に東京に飛んできていた放射能はチェルノブイリのときの何百倍、何千倍だったんだけど、
所長はじめ政府から圧力がかかってみんなに公開できなかった」by 京都大学助教授 小出氏
402:名無しの心子知らず
11/05/23 19:56:34.61 gHKJwhl+
>>400
チェルノブイリのときには紅茶だって一律370Bq/kgで輸入差し止めしておいて、
今回はダメ、ってのは理屈にあわないよね。
403:名無しの心子知らず
11/05/24 08:24:04.64 fU4Bua92
茶葉は乾物だから計算法がややこしくなるという事情はわかる
自然核種のカリウム40なんかキロ当たり2000ベクレル入ってるもんな
コレは昆布とほぼ同じ水準
404:名無しの心子知らず
11/05/24 18:51:43.72 NZV0BxYm
セシウムの雨が日本列島を襲う
URLリンク(gendai.net)
もう直ぐ梅雨シーズン・・・黒い雨が怖い・・・
405:名無しの心子知らず
11/05/24 18:58:33.69 nPhMPjgV
チェルノ 「子供は37Bq/Kg以上の物を食べてはいけません」
URLリンク(www.youtube.com)
492 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) sage 2011/05/24(火) 02:39:38.72 ID:h5wRoXEe0
グリーンピースは嫌いだけどデータ載せとく(ソース:現代w)
福島県内(南相馬、福島、本宮の3地域)の野菜(4/5~9)
1位 ホウレンソウ152,340@福島市小規模野菜畑
2位 小松菜73,775@福島市小規模野菜畑
3位 ホウレンソウ43,458@南相馬
4位 カリフラワー25,180@本宮市小規模農家
5位 ニラ20,295@福島市小規模野菜畑
6位 からし菜19,940@福島市小規模野菜畑
7位 ブロッコリー18,845@本宮市小規模農家
8位 ブロッコリー16,180@福島市小規模野菜畑
9位 白菜8790@南相馬
641 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) sage 2011/05/24(火) 03:01:05.44 ID:h5wRoXEe0
グリーンピース第2弾(ソース:現代w)
海藻シリーズ(5/3~9)(例によって核種は不明、単位:Bq/kg)
アカモク 23,000以上@富神崎港 南沿岸
アカモク 21,000以上@江名港沿岸
ホソメコンブ 19,000以上@久ノ浜港沿岸
ホソメコンブ 18,000以上@四倉港
フクロノリ 16,000以上@久ノ浜港沿岸
カヤモノリ 14,000以上@四倉港沿岸
アカモク 13,000以上@ふくいち南東53km沖合
京都) sage 2011/05/24(火) 02:47:56.62 ID:A8o5jDvF0
60年以上前に内部被曝した人の細胞の中で、放射性物質は今も放射線を発し続ける NHK
URLリンク(www.youtube.com)
406:名無しの心子知らず
11/05/24 19:47:27.43 iPOkunGS
内部被曝こわ~い
被曝から60年たっても細胞の中で放射線を出し続けるプルトニウム
被爆者は高い割合で癌を発症 DNA傷つく
URLリンク(www.youtube.com)
407:名無しの心子知らず
11/05/24 23:13:33.47 R1DqSRU+
>>406
プルトニウムによって癌が発症するという因果関係は説明されていない。
408:名無しの心子知らず
11/05/25 11:46:55.01 plzLvB5O
福島原発事故後に産まれた耳ナシウサギ
URLリンク(www.youtube.com)
耳無しの子供増えるのかな・・・
409:名無しの心子知らず
11/05/25 12:24:56.81 e9ndw2ey
内部被曝0.2μSVは、外部被曝100mSVと同じだとテレビで言ってるが本当?
URLリンク(peacephilosophy.blogspot.com)
410:名無しの心子知らず
11/05/25 13:18:17.92 PE1EQ0DR
あばばばば
子どもに何を食べさせたらいいの…
今更な情弱ですまない子どもたち
アパートずまいなんだがプランターで野菜づくり初めるべきなのか
411:名無しの心子知らず
11/05/25 14:03:40.05 4Nho25H7
>408
うさぎの環境が虐待並みに酷いから、ストレスで親が耳を齧ったタイプだよ。
412:名無しの心子知らず
11/05/25 14:33:31.44 MU4DoP+V
1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [sage] :2011/05/25(水) 14:00:44.46 ID:0np4jEwR0● BE:921459757-2BP(0)
URLリンク(img.2ch.net)
数値はセシウム
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
413:名無しの心子知らず
11/05/25 15:49:08.62 XekA27j8
>>407
工作お疲れ様です。
マジレスすると「Puが癌を発症する」ことも証明されていないけれど、
「Puが癌とは無関係である」ことも証明されていない。
従って、406みたいに怖がること自体は疫学的に間違ってはいないし、
それを否定する根拠も世の中にはない。
明確に決着をつける方法は一つだけ。
実際に曝露してもらって長期間その経過を追うこと。
407とその一族がプルト君まみれになってくれれば証明できることだよ。
早くやってよやってよ~()
414:名無しの心子知らず
11/05/25 18:21:46.80 3Pjp0ypH
農家のおっさん工作員の相手してるほど余裕がないので無視ですw
ごめんなさい 尻З
415:名無しの心子知らず
11/05/25 19:17:18.54 iwTE3Yxi
>>413
反日工作、おつかれさまです。
3月 21日と 22日に福島第一原発の敷地内でプルトニウム 238、239、240
を検出しているがこれまでの核実験において圏内で観測された検出量を超
えていない。
もちろん一般人は原発の敷地内どころか施設の周辺に立ち入ることさえ
禁止されているので >>406 のように不安を煽っても一般人には無意味
なことであるのは言うまでも無い。
一般人の生活環境にプルトニウムが飛散しているかのように不安を煽る
ような言動は被災地の復興を妨げる行為でしかない。
…と将軍様にお伝えください。
416:名無しの心子知らず
11/05/25 21:57:52.68 XekA27j8
>>415
日本語読解、大丈夫?
407で「プルトニウムによって癌が発症するという因果関係は説明されていない。」
と言っているから、その真偽についてのコメントをしただけなんだけどさ。
・・・あちこちで工作するのに必死すぎて文脈読めなかったかね。
ちなみにPuは重いので関東まで飛散する可能性は低いけれど、むしろ海が問題。
格納器から海へ放出された高濃度汚染水のPuは「測っていない」。
その理由について会見で問われて東電はしどろもどろになってたね。
内部被曝でのPuの危険性は何一つぬぐえていない。
そして、繰り返すけど「Puの発がんリスク」について否定する根拠を人類は持っていないよ。
417:名無しの心子知らず
11/05/25 22:39:00.54 iwTE3Yxi
>>416
ハイハイ おつかれ おつかれ
418:名無しの心子知らず
11/05/25 23:13:40.19 3KrHUyze
みなさんもちついてー
419:名無しの心子知らず
11/05/26 12:52:33.35 NeeG/NJB
未来のある子ども達には、絶対食べさせちゃダメよ。
420:名無しの心子知らず
11/05/26 13:47:19.96 vViM9yJ9
真偽不明であるものを安全であると思わなければいけない理由がわからん
421:名無しの心子知らず
11/05/26 19:44:10.75 LSJLF5Zs
雨水などから放射性物質検出 県、健康に影響なし /岐阜
URLリンク(mainichi.jp)
死の雨が降ってる
422:名無しの心子知らず
11/05/26 20:40:31.37 DEEvHsqu
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
423:名無しの心子知らず
11/05/26 21:37:48.98 4Q5bXwpf
たとえ「基準値以下」で「安全」として売られている、流通している食物でも
東北や関東の食品(生鮮食品、加工品、飲料とも)はできるだけ食べない
ことが重要です。
つまり食べるなら可能な限り西日本ないし海外の食品にするべきです。
以下はその理由などが書かれたブログ記事です。
原発 小さい疑問 なぜ、原発近くの野菜は買ってはいけないのか?
URLリンク(takedanet.com)
原発 緊急情報(53) 海と魚
URLリンク(takedanet.com)
424:名無しの心子知らず
11/05/26 22:39:21.86 5wT9Trk6
iwTE3Yxi
少し、2ちゃんについて勉強したみたいだな。
しかし、15点。
425:名無しの心子知らず
11/05/26 22:42:39.44 f94cVxdg
>>423
基準を超えた食品は出荷されないので市場で買えば大丈夫
426:名無しの心子知らず
11/05/26 22:50:58.58 zhz2neRx
>>425
釣れませんねえ。。
427:名無しの心子知らず
11/05/26 22:52:03.28 hClOZlrv
>>425
君は買えばいいよ、子供もいないだろうし種を残す予定もないなら。
問題は子供と妊婦。
428:無名モデル
11/05/26 22:55:21.67 aTH2tLzK
象橋雄一郎
429:名無しの心子知らず
11/05/27 00:09:32.59 lH+jecNP
過疎から救え!!
スレリンク(baby板)l50
430:名無しの心子知らず
11/05/27 00:17:17.62 j+hWlkns
拒絶してる奴らは海外産の食品照射された食材は食べるの?
431:名無しの心子知らず
11/05/27 00:26:49.90 cfLS8y2N
>>427
基準を超えた食品は出荷されないので市場で買えば大丈夫
432:85
11/05/27 11:21:01.80 wXoMonuV
>>431
今の基準はとんでもない数値の暫定基準だから大丈夫じゃない
暫定基準値のもとになったのは安全性でなく
非常時だから仕方ないという、わけのわからない理由
あなたが「基準だから」と子どもの被ばく20ミリSv/年を容認できる人なら、
何を言っても届かないでしょうが
433:名無しの心子知らず
11/05/27 12:36:17.19 J1XauCG3
これは絶対に観ておくべき 最後は泣けた
ネットワ―クで作る放射能汚染地図~福島原発事故から2ヶ月~
URLリンク(www.youtube.com)
434:名無しの心子知らず
11/05/27 17:48:22.90 Nu7GjU+u
海藻類3サンプルで、1キロ当たり100,000ベクレルを超える放射性ヨウ素を検出。
URLリンク(www.greenpeace.org)
21サンプル中14サンプルが、日本政府の定める暫定規制値を超える
エゾイソアイナメ(福島県小名浜港で採取)から 1kg あたり 857Bq のセシウム(Cs-134 + Cs-137)を検出
カキ(福島県四倉港で採取)から同 740 Bq のセシウムを検出
マナマコ(福島県久ノ浜港で採取)から同 1,285 Bq のセシウムを検出
アカモク(福島県江名港で採取)から同 127,000 Bq のヨウ素(I-131)および同 1,640 Bq のセシウムを検出
調査結果まとめ
URLリンク(www.greenpeace.org)
↓
ワカメの養殖再開=宮城・気仙沼
4~6カ月育てられた後、来年1~4月に収穫される
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
出荷される時期が恐ろしい
435:名無しの心子知らず
11/05/27 20:01:23.74 cfLS8y2N
>>434
URLリンク(www.greenpeace.org)
国際環境テロ集団のデータwww
436:名無しの心子知らず
11/05/27 22:07:38.87 drb5tLy8
>>435
>国際環境テロ集団
ああ、東電のこと?
437:名無しの心子知らず
11/05/27 23:42:25.04 cfLS8y2N
>>436
リンク先の確認ぐらいしろよwww
438:名無しの心子知らず
11/05/28 00:29:53.91 UQ2kpmYk
どうしてわざわざ給食で東北の名物を出すんだろう
大人が食べて支援するならいいよ
なぜ子どもが???
439:名無しの心子知らず
11/05/28 01:10:26.98 ZX5GKQeE
ハイハイン、新潟で地元の水道水使って作られてると知った。
ずっと週5くらいで食べてるよ、うちの子。
製造は表示から120日前、手元にあるのは表示が8月のもので
作って間もないからいいとして
3月末から4月頃にたべさせた分に使われた水が気になった、、、
さかのぼって調べられるサイトをご存知の方おられませんか?
440:名無しの心子知らず
11/05/28 01:33:08.70 6Anp+Ees
>>438
別に問題無いからです。
441:名無しの心子知らず
11/05/28 01:36:36.51 ipSOmpAz
435-436の流れにワロタ
まさに国際テロ組織だわな、東電。
442:名無しの心子知らず
11/05/28 01:57:09.57 6Anp+Ees
──────────────
ウェブ 画像 動画 地図 ニュース ショッピング Gmail もっと見る
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________
|グリーンピースの正体 | 検索オプション
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 言語ツール
______ ________
|Google検索| | I'm Feeling Lucky |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
広告掲載 Google について Google.com in English
c 2011 - プライバシー
──────────────
443:名無しの心子知らず
11/05/28 15:08:15.45 xXp1TI0P
>>434
海底の土から通常の数百倍にあたる放射性物質 宮城~千葉沖約300キロにわたり…文科省
スレリンク(newsplus板)l50
グリーンピースが調査したから、文科省も急いで調査・発表し始めてるねw
千葉~宮城沖は漁業を禁止すべき
444:名無しの心子知らず
11/05/28 16:36:20.54 dV34E9Rr
魚介類の代謝系はしらんが蓄積するの? > セシウム
干物にでもして 20 週間もほっとけば10ベクレルオーダーじゃね? > 海藻
445:名無しの心子知らず
11/05/28 16:49:13.66 Q4TZL2Vt
>>444
セシウムは魚に蓄積するよ。半減期30年だからいま貯まったものは当分下がらない。
それと海藻は基本的に「干すだけ」洗わない。後は分かるな
446:名無しの心子知らず
11/05/28 16:59:49.91 dV34E9Rr
>>445
> それと海藻は基本的に「干すだけ」洗わない。後は分かるな
ヨウ素が問題になってるんなら8x20日で百万分の一じゃない?
447:名無しの心子知らず
11/05/28 17:33:51.94 Q4TZL2Vt
>>446
文科省の調査みてみ。海底の土に見つかったのは「セシウム」ですよ。
448:名無しの心子知らず
11/05/29 16:16:04.98 i+4h0MJA
米海洋化学学者がコメント、福島原発事故の海水汚染はチェルノブイリ超える
URLリンク(www.disaster-goods.com)
暢気に漁業再開させていいものか・・・
449:名無しの心子知らず
11/05/29 16:34:17.32 bDDT0xOK
昆布とかワカメとかいつ採れたものか調べようがある?
ワカメは瀬戸内海や日本海のならまだ大丈夫かな?
450:名無しの心子知らず
11/05/30 12:15:25.73 SnY5idmB
ははは。
昨日は、福島産のカリフラワーと徳島産のカリフラワーが混ぜて売られていた。
見分けがつかず、買わなかった。
451: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 13:28:32.07 pJ41cWeJ
あんまり大きな声じゃ言えないけど関東に人には関東東北産は安全だから食べよう!って煽ってるけど
うちじゃ一切食べてないw
食べる人がいなくなるとうちにも回ってくるのが怖いw
452:名無しの心子知らず
11/05/30 14:42:00.43 B1QZZ0KG
>>451
親族がそういう仕事してるから全然驚かないよ。
問い合わせには「安全です。茨城の野菜食べましょう。」って言ってる癖に、
家ではお取り寄せ水&野菜。
453:名無しの心子知らず
11/05/30 23:36:57.86 dxGdmLQp
>>449
昆布もワカメも収穫期というのがあってな。
454:名無しの心子知らず
11/05/31 00:56:41.63 DFLjN1Lr
赤ちゃんのいる人、気をつけてね。
992 :名無電力14001:2011/05/30(月) 14:31:08.47
和光堂の赤ちゃん向けおやつ。
山形工場。
材料も全てはお答えできませんとの返事。
データ管理のためとご丁寧に名前聞かれたけど管理の必要はありません。
もう買いませんから。
455:名無しの心子知らず
11/05/31 09:40:11.96 eKKn4gFP
和光堂の工場は栃木と静岡だけだと思ってた
456:名無しの心子知らず
11/05/31 14:15:57.19 gbNNYO+3
EUが輸入規制をする都県/基準超の放射性物質が検出された都県
【東北】
宮城
山形
福島
岩手
【関東】
東京
千葉
埼玉
茨城
栃木
群馬
神奈川
【中部】
山梨
長野
新潟
457:名無しの心子知らず
11/05/31 14:32:21.95 Vgl6DCqE
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
/ 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
| ___/____ | ______
| | / | | / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_,, ,,_ \
| | / | | /_____ ヽ / (@)ヅ=ヾ(@));;;;; \
| | / | | | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / /〆"●⌒ヾ;;;;;\ ヽ
| || / | | | @ | @ |─ |___/ |三(__|___)三、 |
| | 'l,/ __ | | |` - c ヾー' ;;;;; 6 l |. | | | ノ::ヾ | |
|  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___| ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′ | Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ | l
 ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄ ヽ ___ /ヽ ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ """""" / /
| | | | l━(t)━━┥
458: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】
11/05/31 17:27:43.18 h5/1Gy4T
>>454
材料一つ一つに安全宣言できるようなメーカーが出てきたらみんな飛びつくように買うだろうに
現状では関東、東北はあまりにも怖い
東海地方の商品でいろんな細かいことを聞いてみると、近場からあれこれ調達してることが意外とあったからね
関東のメーカーは周辺に調達先がいくらでもあるからうちは無理だな
商品を一個一個確認する時間がないときは、確率的に西日本を選択するしかない状況
459:名無しの心子知らず
11/05/31 18:26:04.62 GjvA6h4N
>>449
わかめはもう新物が出回ってるのかな、ちょっとわからないけれど、
昆布はまだ大丈夫みたいだよ。今ならまだ年内賞味期限の昆布が売ら
れてるし、あと1ヶ月くらいは大丈夫かなと思ってできるだけ古いの
を少しずつ買ってる。
460:名無しの心子知らず
11/05/31 20:31:01.32 cDF9IYLz
>>459
生昆布は収穫した物を湯がいて即販売するが
出汁昆布は収穫して干し上げた後7~10ヶ月冷暗所で「熟成」して
ようやく製品になる
461:名無しの心子知らず
11/05/31 20:38:13.06 mIzXPrmJ
>>457
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソース出せゴルァ!!
.|::::(ノ 中濃 ||)
.|::::i |..ソ ー ス||
.\i `-----'/
 ̄U"U ̄
462:名無しの心子知らず
11/05/31 22:09:29.81 GjvA6h4N
>>460
おお!そんなに時間がかかるんだ。それなら出汁昆布はまだしばらく大丈夫
だね。こういう情報は本当に助かるー、ありがとう。
463:名無しの心子知らず
11/06/01 17:13:32.90 kDyWvnDx
泣いても喚いても30年間は汚染は終わらないんだから
我慢するしかないんだよ
関東に住んでる人間が関東産を食わずに生きるなんて到底無理なんだから
子供が癌になったら運が悪かったと諦めるしかあるめぇ
464:名無しの心子知らず
11/06/02 10:17:57.44 1RsgNu4+
>>463
終戦直後に広島・長崎に入った進駐軍の調査団も
放射性物質の汚染レベルの高さに「30年間は草も生えません」と評価したが
梅雨と台風のせいで3年後にはほぼ腐検出に近い値になりましたとさ
代わりに瀬戸内海が汚染されたが当時は何も問題にされず
広島は数年後から始まった牡蠣の養殖で日本一になったりした
ちなみに瀬戸内海の泥からはいまだに原爆由来のプルトニウム等が検出される
465:名無しの心子知らず
11/06/02 11:01:47.31 3slnK6iD
>>463
>>464
わかったからおっさん
早くじゃがいもの選別作業に戻るんだ!
466:名無しの心子知らず
11/06/02 11:09:24.54 vWcXTPSW
>>464
それは不思議に感じてた。
原爆による残留放射性物質の量なんてどう考えても福島第一原発から漏
れ出している放射性物質の量とはけた違いに多いはずだが広島や長崎の爆
心地は普通に観光できる。
長崎に投下された原爆ではプルトニウムが大量にフォールアウト (放射
性降下) しているはずだが観光に行って宿泊してレストランで食事をして
も別に体に異常は無い。(プルトニウム 239 のアルファ崩壊による半減
期は 2 万 4000年)
さすがに福島第一原発の敷地内に丸腰で入ると言うのはリスクが高いか
もしれないが何十キロも離れた地域で微量に検出できる放射性物質を過剰
な反応でヒステリーを起こすのはちょっとやり過ぎのような気がする。
報道にも問題があると思う。
過剰に不安を煽ると視聴率が上がり、雑誌や新聞も売れるのだろう。
467:名無しの心子知らず
11/06/02 19:37:09.46 l0H8gstB
>>466 東電福島の方が桁違いに多い事はすでに報道されていますよ
468:名無しの心子知らず
11/06/02 20:30:12.16 vWcXTPSW
>>467
それで?
福島第一原発から被曝していったい何人死んだんだ?
469:名無しの心子知らず
11/06/03 02:05:00.16 IM/R6PTT
>>468
馬鹿だなぁ。今生きている人はこれから死ぬんじゃないか。
だから晩発性障害というんだろう。
それに、福一周りの「つなみや地震で死んだ」と言われている人たちだって
「ご遺体に高濃度放射性物質がついていて今も回収できない」ってついこの間まで
言ってたじゃないか。
火葬じゃなくて土葬にしたのだって、全てではないが単純に放射性物質を拡散したくないからだよ。
汚染水にたった15センチ踏み込んだ兄ちゃん達だって今は人の形にはもどれない下半身だ。
470:名無しの心子知らず
11/06/03 02:06:51.52 9HGC93XZ
なんとしても、「たいしたことない」ことにしたいんだね
必死だね
471:名無しの心子知らず
11/06/03 04:02:00.07 R4rIpUiz
>>768 1日中煙草を吸い続けたら直ちに癌になると思ってるの?
472:名無しの心子知らず
11/06/03 04:03:56.06 R4rIpUiz
>>471 安価違った
>>468
473:名無しの心子知らず
11/06/03 08:19:01.77 xWqQ/KW5
>>469
汚染水につかった人のその後が知りたいので、ソースください。
474:名無しの心子知らず
11/06/03 08:34:19.36 ImBY0ZEG
>>469
>火葬じゃなくて土葬にしたのだって、全てではないが単純に放射性物質を拡散したくないからだよ。
土葬にしてるのは火葬が追いつかない岩手県~宮城県北部なんだが
宮城県中部の南三陸町では土葬を容認する人が居なくて町が苦慮してるぐらいだ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
475:名無しの心子知らず
11/06/03 09:52:46.93 ZagPF82+
>>469
>>471
それで?
福島第一原発から被曝していったい何人に白血球減少、出血、脱毛など
の症状が出ているんだ?
福島第一原発から被曝していったい何人死んだんだ?
476:名無しの心子知らず
11/06/03 18:47:47.19 UhnhX4T/
>>475
おっさん わかったから早くじゃがいもの選別作業に戻るんだ
477:名無しの心子知らず
11/06/03 19:01:08.00 ZagPF82+
>>476
誤魔化さずに早く >>475 に答えろよ
478:名無しの心子知らず
11/06/03 21:38:21.84 9HGC93XZ
福島第一原発で作業員5人死亡と米ABCニュース!
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「やっぱりメルトダウンしていたようです。テヘッ」
こんなアホ政府や東電の言うことなど、とうてい信用できない。
隠蔽が得意ですからね
479:名無しの心子知らず
11/06/03 21:42:19.59 9HGC93XZ
あなたは放射能なんてへっちゃらみたいだから
原発作業員になればいいのに
なり手がいなくて困ってるんでしょ?
480:名無しの心子知らず
11/06/03 22:09:38.70 ZagPF82+
>>478
福島第一原子力発電所事故による3名の死亡は普通にテレビや新聞で報
道されている。
3月30日 東京電力社員 2名死亡 死因は津波によるもの
5月14日 東電協力企業の男性作業員 1名死亡 死因は心筋梗塞
いずれにしても的外れな答えだ。
>>475
> 福島第一原発から被曝していったい何人死んだんだ?
=======
481:名無しの心子知らず
11/06/03 23:37:08.42 YSVm4oQo
>>475
(1)今回の事故は「白血球減少、出血、脱毛など」のような急性症状が出るような
大量被曝者はたぶんほとんどいないし、出るとしても原発作業員くらい。
(2)出たとしてもまだ2ヶ月しか経っていないのに集中的に影響が出るわけではない。
(広島の平和公園に像がある禎子さんは原爆被爆後9年めに白血病を発症した)
(3)一般市民にとっての問題は食物による慢性少量の内部被曝。
もちろん2ヶ月ぽっちで影響の出ることはない。今後数十年にわたって観察しなければ
影響の有無はわからない。
(4)でも数十年待ってから食物を食べる・食べないの判断をするのでは遅すぎるし、
なにより当事者には無意味。
(5)だとすれば、個々人の判断で数字をみて決めるしかない。その判断を否定する根拠はどこにもないのだから。
482:名無しの心子知らず
11/06/03 23:40:45.60 YSVm4oQo
というわけで475は外部被曝と内部被曝の区別ができるようになったらまたおいで。
あんたは安全厨を名乗る資格すらないただの無知だわ。
483:名無しの心子知らず
11/06/03 23:54:24.81 weNIBxSg
まだ3か月経ってないのに安全安全と言ってる奴が居るってことが怖い
484:名無しの心子知らず
11/06/04 00:21:34.91 +7XLkwMU
>>483
2ちゃんで必死な安全厨
農家のおっさん
原子力関係者
485:名無しの心子知らず
11/06/04 01:03:23.37 6DSPGS0Z
>>473
TV見てなかった? 病院移送してたじゃんか。探してみて。
>>474
それは、事実誤認だった。サーセン
486:名無しの心子知らず
11/06/04 01:03:43.01 uyplgy0O
>>481
(1) 原発の周囲は一般人の立ち入りが禁じている。
(2) そもそも原発の周囲は一般人の立ち入りが禁じているので心配無用
だ。
(3) 数十年というのは10年か20年?それとも30年?
3大疾病とされている癌、心臓病、脳卒中で最も大きな割合を占め
る癌はおよそ30%なので日本人の3人に1人は癌で死んでいる。
「数十年」などという長期のスパンであれば因果関係さえ怪しいも
のだ。
(4) 食べ続けけても危険なほど放射能汚染されているわけではないが厳
しく基準値を定めて超えたものは出荷を規制しているので問題無い。
(5) 個人で過剰反応するのは勝手だが一般の人にまで不安を煽るのであ
れば生産者への風評被害が増えるだけだ。
487:名無しの心子知らず
11/06/04 01:07:03.10 uyplgy0O
>>483
広島や長崎に投下された原爆の爆心地より放射線量が多いと主張してい
るのに3カ月経っても誰も被曝の症状が出ていない。
488:名無しの心子知らず
11/06/04 01:12:18.45 uyplgy0O
>>482
広島や長崎に投下された原爆の爆心地は農作物や井戸などの飲料水まで
汚染されているはずでその放射線量を超えていると主張する福島第一原発
事故で誰にも被曝の症状が出ていないのは明らかに矛盾している。
489:名無しの心子知らず
11/06/04 01:31:41.16 6DSPGS0Z
>>486
一つだけ言っておく。
>3大疾病とされている癌、心臓病、脳卒中で
10歳にもならないような子どもがバタバタ死ぬのが問題なんだよ。
私やキミみたいなおっさんが死のうがどうでもいいの。
キミはインターネットwをするくらいの知恵があるのだから、チェルノブイリの事故についてもっと調べなさい。
そして、間もなくIAEAから「福島はレベル8」という発表があるのをよく目を見開いてみなさい。
ちなみに、「間もなく」の定義は「ただちに」よりずっと早くて近い。
安全厨のテンプレはもはやこのスレには必要ない。
490:名無しの心子知らず
11/06/04 01:51:33.05 pb4IyHdT
いい人だね。その通り。ガンになるにしても、多発性のタチの悪いのが多い。
白血病など、いい治療法がない、苦しんで苦しんで死ぬ病気ばかりになるんだよ。
「福島はもう人が住めない」と医師が言ってた。
責任取りたくない民主党政府が、人体被曝モルモットで福島を見殺しにしているだけ。
世界中がデータ欲しがってる究極の人体実験をね。
491:名無しの心子知らず
11/06/04 03:02:55.34 2L9hkHcG
チェルノブイリで甲状腺癌の治療をされてた医師で現松本市市長の菅谷先生の記者会見の内容を調べて読んでみてくださいね
492:名無しの心子知らず
11/06/04 08:03:34.22 T1vvUClh
>ID:uyplgy0O
>>486
>(1)-(2)
だから、敷地内云々というのは「外部被曝」の話。このスレは「内部被曝」の話。
それすら区別できない人に安全厨されても、東電さんも迷惑だろうよ。
>(3)
489に書いてあるとおりで、「こどもが」影響を受けることが問題。
いま子供の30年間といま成人の30年間が、数字上同じでも総合的に見ても同じだと思うか?思わないだろ。
>(4)厳しく基準値を定めて超えたもの~
そもそもその基準値が問題なんでしょうが。
(re:4-a)内部被曝における閾値は科学的にわかっていない。
(re:4-b)分かっていない以上、「食べ続けけても危険なほど放射能汚染されているわけではない」というのは科学的に無根拠。
もちろん逆に「これくらい食べれば危険である」ということもできない。
(re:4-c)とすれば、個々人の判断で数字をみて決めるしかないし、その個々人の判断を否定する根拠もない。
>(5)一般の人にまで不安を煽るのであれば生産者への風評被害が増えるだけだ。
そのとおり。でもスレタイ読んでごらんよ。
ここははじめから放射性物質の内部被曝回避をしようとしている人の集まるスレであって、
他スレにでかけていってプロパガンダなどしていないし、一般の人に呼びかけをしているわけでもない。
スレ内での話は「個人で過剰反応するのは私達の勝手」ですよ。
493:名無しの心子知らず
11/06/04 08:14:06.15 T1vvUClh
>>487
> 広島や長崎に投下された原爆の爆心地より放射線量が多いと主張して
(>487-a)「福島原発がトータルで保有していた放射性物質は線量ベースでは広島原爆よりも多い」というだけであって、
それが爆発でほぼ100%ダイレクトに広島市街全体に飛散したヒロシマと、
多くが海に放流されたフクシマとでは、「陸上にいる人への外部被曝」量ではそりゃ後者の方が小さいさ。
(>487-b)でも問題は内部被曝。
(>487-c)481で指摘したとおり、「まだたったの3ヶ月」だ。
原爆ですら9年経ってから外部被曝の症状が出ることも全く珍しくない。
数十年スパンでみないと影響は評価できないが、実地の生活者はそれを待てない(以下>>483の(3-5)を参照)
494:名無しの心子知らず
11/06/04 08:28:07.56 T1vvUClh
>>488
(>488-a)広島の場合は、最も汚染されていた時期(つまり投下直後)の水を飲んだ人は
イコール一次被爆者であり、外部被曝による健康被害の方が大きかったはず。
つまり内部被曝による影響をヒロシマから類推することはできない。
(>488-b)個々の土地ベースでいえば、多くの農地は原爆後の広島市内よりも降下量は少ないはず。
だから農地への影響でいえば「フクシマ事故はヒロシマの放射線量を超えていると主張する」のは間違い。
(>488-c)しかし広島市という中国地方最大の都市の市街地、つまり「まったくの非農地」のみで起きたことと
福島~北関東という「東日本有数の農畜地帯」で起きたことの違いはかなり重要。
つまり、農畜産物への影響はヒロシマよりも明らかに大きい。
(>488-d)まだ3ヶ月もたっていないのだから、内部被曝による症状が「誰にも被曝の症状が出ていない」ことはむしろ当然。
数十年スパンでみないと影響は評価できない。
495:名無しの心子知らず
11/06/04 09:55:00.56 RXIfW8oX
>>494
戦中の広島が全くの非農地というのは想像だけで書いてるだろ
実際は低層ビルが数ブロックの範囲に有っただけで
路面電車の線路脇にもに畑が有る写真が進駐軍によって記録されてる
496:名無しの心子知らず
11/06/04 09:58:28.51 RXIfW8oX
それと原爆投下時の一時放射線を浴びなくとも投下後の黒い雨を農作業中に浴びたり
汚染された水を飲んだり煮炊きに使った事による原爆症患者が
原爆による「被爆」認定の範囲から除外され救済されずに苦しんでるんだよ
多くの患者は8月が終わらないうちに体調不良を訴え
それが終戦直後の「ピカの毒」という都市伝説を生むことになった
497:名無しの心子知らず
11/06/04 10:19:20.07 T1vvUClh
>>495
戦中は広島に限らず全国的に空き地で家庭農園めいたことをした人は多かったろうけれど、
それと北関東の広大な農耕地を比べてどうするのさ。全国的な影響が全く違うでしょう。
つうか戦時中には国会議事堂でも芋を育ててたわけだが、それも「農地」とは呼ばないでしょ。
>>496
確かに「黒い雨」は定義上は二次被爆にあたるけど、でもそれは
フクシマ事故においてこのスレで心配している「食品による内部被曝」の話とは全く違うよね。
ちなみに「黒い雨」が広範囲に降ったのは、気候条件や広島の地理的条件によるでしょう。
(広島に比べ長崎での「黒い雨」の降雨地域は非常に狭かったとされている)。
アメリカも原爆後の降雨については実験中は想定していなかった。そりゃ砂漠で雨は降らないわな。
なので雨の有無だけで生まれる条件についてはなんら比較になりません。
フクシマ事故で大事なのは「食物の内部被曝について」これ一点につきます。
498:名無しの心子知らず
11/06/04 10:22:21.05 T1vvUClh
つーかそんな枝葉末節じゃなく、492-494の大筋はどうなんよ。
せっかく番号ふってあげたんだから。
499:名無しの心子知らず
11/06/04 12:36:08.22 uyplgy0O
それで?
福島第一原発から被曝していったい何人に白血球減少、出血、脱毛など
の症状が出ているんだ?
福島第一原発から被曝していったい何人死んだんだ?
500:名無しの心子知らず
11/06/04 12:45:56.71 T1vvUClh
>>499
>>492-494で回答済み。
501:名無しの心子知らず
11/06/04 12:59:36.79 uyplgy0O
>>500
回答になっていない。
502:名無しの心子知らず
11/06/04 13:06:11.26 T1vvUClh
>ID:uyplgy0O
>>499
(1)今回の事故は「白血球減少、出血、脱毛など」のような急性症状が出るような
大量被曝者はたぶんほとんどいないし、出るとしても原発作業員くらい。
(2)出たとしてもまだ2ヶ月しか経っていないのに集中的に影響が出るわけではない。
(広島の平和公園に像がある禎子さんは原爆被爆後9年めに白血病を発症した)
(3)一般市民にとっての問題は食物による慢性少量の内部被曝。
もちろん2ヶ月ぽっちで影響の出ることはない。今後数十年にわたって観察しなければ
影響の有無はわからない。
(4)でも数十年待ってから食物を食べる・食べないの判断をするのでは遅すぎるし、
なにより当事者には無意味。
(5)だとすれば、個々人の判断で数字をみて決めるしかない。その判断を否定する根拠はどこにもないのだから。
503:名無しの心子知らず
11/06/04 13:11:55.65 T1vvUClh
>ID:uyplgy0O
>>481のコピペですまんね。
君のいう「急性症状」はまず出ないよ、今回は。
JCOみたいに作業員の被曝は今後あり得るかもしれないけど。
しかしいま懸念されているのは君の心配する
・ヒロシマ型の一次被爆
・二次被曝のうちでも「第五福竜丸型」「黒い雨型」
のものではなく、
・チェルノブイリ型の「食物による内部被曝」なんだよ。
君の懸念はわずか3ヶ月以内だが生じていない。よかったね。
でも君が想定していない「食物による内部被曝」が今後数十年にわたり心配だし、
このスレはそれを心配するスレだ。
要は、君はスレ違いってこと。
504:名無しの心子知らず
11/06/04 17:35:35.16 EsmE+o3j
菅首相の浜岡停止・発送電分離・自然エネルギー推進の打ち出しが、
電力会社と金まみれの自民党や東京電力擁護の与謝野氏・電力総連を敵に回した結果が
昨日の不信任騒ぎだと。
本当によく報じた。さすが東京新聞。
今は、管直人を応援するしかない。管首相を支持する。
505:名無しの心子知らず
11/06/04 18:01:10.17 e/Y+n4pF
政府・官僚組織が子供より農家を守ろうとしてるのが許せない
506:名無しの心子知らず
11/06/04 19:16:57.81 biImm/Aw
バカ者ね?秋に風向き変われば日本全国総汚染だよ。
安全な食品なんて存在しない。
お前ら、子供守るふりした自己愛の塊。そもそも、放射線と放射性物質、放射能区別できないバカ親はどうしょうもないな。
507:名無しの心子知らず
11/06/04 19:17:36.31 biImm/Aw
ここに、バカがいるぜー。
508:名無しの心子知らず
11/06/05 09:03:49.85 4lvJbfxj
管直人って誰?
カンチョクトのこと?ww
509:名無しの心子知らず
11/06/05 09:27:01.91 mmgVxB7x
506,507は自作自演?
昨日から変な書き込み増えたなぁ。
510:名無しの心子知らず
11/06/05 09:30:08.67 TRduFL6p
>>502-503
それで?
あたかも広島や長崎の原爆より放射線量が多いとする福島第一原発から
被曝していったい何人に白血球減少、出血、脱毛など の症状が出ている
んだ?
福島第一原発から被曝していったい何人死んだんだ?
511:名無しの心子知らず
11/06/05 10:37:06.12 TRduFL6p
広島や長崎に投下された原爆の爆心地より放射線量が多いと主張してい
るのに3カ月経っても誰も被曝の症状が出ていないのはなぜなんだ?
512:名無しの心子知らず
11/06/05 11:03:36.13 IgPiKbC4
葉物と卵が食べたくて、昨日山形のツルムラサキと岩手産卵を買ってしまったけど
いまになって迷いが出てきた。
このスレでは福島、茨城を避ける人は多いと思いますが
どこならおkですか?
私は宮城、福島と関東はほとんど避けていて
長野、新潟、静岡は微妙、それ以西は買っていますが
東北地域をどうとらえるか悩み中。
北海道、青森は買ってしまっているけど、それ以外はどうだろう。
513:名無しの心子知らず
11/06/05 11:31:07.85 TRduFL6p
>>512
福島、茨城、宮城、岩手などに対する根拠の無い辛辣な風評被害で生活
を脅かされている農家の方々を支援する意味でも東北の食材を積極的に購
入してくださるよう切にお願い致します。
514:名無しの心子知らず
11/06/05 11:53:26.19 bVTr9hBj
>>510-511
>>503に書いたじゃないか。読めないのか?もう一度コピペするけど。
君のいう「急性症状」はまず出ないよ、今回は。
JCOみたいに作業員の被曝は今後あり得るかもしれないけど。
しかしいま懸念されているのは君の心配する
・ヒロシマ型の一次被爆
・二次被曝のうちでも「第五福竜丸型」「黒い雨型」
のものではなく、
・チェルノブイリ型の「食物による内部被曝」なんだよ。
君の懸念はわずか3ヶ月以内だが生じていない。よかったね。
でも君が想定していない「食物による内部被曝」が今後数十年にわたり心配だし、
このスレはそれを心配するスレだ。
要は、君はスレ違いってこと。
515:名無しの心子知らず
11/06/05 11:56:07.25 bVTr9hBj
>>513
「根拠の無い辛辣な風評被害」であることを証明するために、
全ての野菜の放射性物質の放射性物質濃度を示しなさい。
少なくとも君のところの農協のデータだけでも示してよ。
値が有害か無害かを決めるのは生産者でも政府でもない。消費者が決めることです。
516:名無しの心子知らず
11/06/05 11:58:03.19 bVTr9hBj
すまんね
× 全ての野菜の放射性物質の放射性物質濃度を示しなさい。
○ 全ての野菜の放射性物質濃度を示しなさい。
517:名無しの心子知らず
11/06/05 12:05:18.27 bVTr9hBj
>>510
>あたかも広島や長崎の原爆より放射線量が多いとする福島第一原発から被曝して
少なくとも自分はそう思わないよ。
「福島原発の持つ放射性物質の総量が広島原爆より多い」が、
「土壌に降下した放射性物質の総量は恐らく広島より少ない」というのが正解。
>いったい何人に白血球減少、出血、脱毛など の症状が出ているんだ?
>福島第一原発から被曝していったい何人死んだんだ?
ヒロシマのときのような急性症状は今回はたぶん出ないよ。
ただしチェルノブイリと同じ、少量慢性被曝による数十年単位での影響を避けるために、
みな行動しているだけ。
>>511
> 広島や長崎に投下された原爆の爆心地より放射線量が多いと主張しているのに
少なくとも自分はそう思わないよ。
「福島原発の持つ放射性物質の総量が広島原爆より多い」が、
「土壌に降下した放射性物質の総量は恐らく広島より少ない」。
>3カ月経っても誰も被曝の症状が出ていないのはなぜなんだ?
ヒロシマのときのような急性症状は今回はたぶん出ないよ。
ただしチェルノブイリと同じ、少量慢性被曝による数十年単位での影響を避けるために、
みな行動しているだけ。
518:名無しの心子知らず
11/06/05 12:10:03.27 TRduFL6p
>>515-516
農畜水産物の出荷制限の指示及び解除について
URLリンク(www.maff.go.jp)
食品衛生法に基づき出荷制限されているものは決して市場に流通しない。
東北産という理由だけでまるで健康を害するほど放射能汚染されている
かのように悪評を広めようとするのであればそちらの方がその根拠を提示
するべきです。(もちろんあるわけないが…)
東北の生産者に迷惑になるだけなので情弱の消費者は海外に移住すれば
それで解決するので一般消費者に誤解を与えるような悪評は広めないで頂
きたい。
519:名無しの心子知らず
11/06/05 12:16:04.97 PuybQf0v
個人的に買ってるのは名古屋以西か青森以北だな…東京在住。
520:名無しの心子知らず
11/06/05 13:59:16.44 bVTr9hBj
>>515
値が有害か無害かを決めるのは生産者でも政府でもない。消費者が決めることです。
国と生産者はただ値を出せばよろしい。
良いか悪いかは個々人が考えればいいこと。
自分も悪評なんて広めていないし、このスレの住人だって多くは「個人的にこうしている」というのを
書いているにすぎない。
まさかそこまで取り締まろうとでもいうのかね?おおこわい。
521:名無しの心子知らず
11/06/05 14:05:19.26 TdU0XTYm
御用学者がなぜ長生きしてるか知ってる?
危険には近寄らないから
522:名無しの心子知らず
11/06/05 15:31:46.70 TRduFL6p
>>519
福島、茨城、宮城、岩手なども買えよボケ!
523:名無しの心子知らず
11/06/05 16:29:23.22 bVTr9hBj
>>522
519じゃないけど。
具体的に放射性物質がいくつだったか晒してくれたら考えてもいいけど。
場合によっては言い値で買ってあげる。
524:名無しの心子知らず
11/06/05 18:59:22.94 TRduFL6p
>>523
何度も同じことの繰り返しになるが食品衛生法に基づき出荷制限されて
いるものは決して市場に流通しない。
農畜水産物の出荷制限の指示及び解除について
URLリンク(www.maff.go.jp)
食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)
URLリンク(www.maff.go.jp)
525:名無しの心子知らず
11/06/05 20:55:54.77 tu4k9Rv1
>>524
「値出さないの?じゃあ引き続き東北+千葉のものは買いません」で済む話。少なくとも自分はそれで済ませちゃうわ。
すまんねえ。
526:名無しの心子知らず
11/06/05 21:16:17.40 qWWJmOb8
>>512
山脈と風向きが味方してる秋田と青森と北海道は買ってる。
527:名無しの心子知らず
11/06/05 22:17:00.82 6FJH/Q8y
でもさあ、ハワイやヨーロッパでまで福島由来の数値がはねあがってる中、
山脈とかってどれくらい効果あるんだろうね。
ドカーンのとき、偏西風にのってカリフォルニアでプルトニウム出たらしいし。
528:名無しの心子知らず
11/06/05 22:18:05.23 TRduFL6p
>>525
何度も同じことの繰り返しになるが食品衛生法に基づき出荷制限されて
いるものは決して市場に流通しない。
農畜水産物の出荷制限の指示及び解除について
URLリンク(www.maff.go.jp)
食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)
URLリンク(www.maff.go.jp)
529:名無しの心子知らず
11/06/05 22:22:00.22 TRduFL6p
>>527
> 偏西風にのってカリフォルニアでプルトニウム出たらしいし。
ソースは?
530:名無しの心子知らず
11/06/05 22:30:31.53 tu4k9Rv1
>>528
うんうんわかったから。自分は買わないけどね。
値が原因じゃないよ。ただのボイコットだから気にしないで。
531:名無しの心子知らず
11/06/05 22:48:25.69 TRduFL6p
>>530
何度も同じことの繰り返しになるが食品衛生法に基づき出荷制限されて
いるものは決して市場に流通しない。
農畜水産物の出荷制限の指示及び解除について
URLリンク(www.maff.go.jp)
食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)
URLリンク(www.maff.go.jp)