11/04/18 14:38:22.73 7Wj2AERx
>>47
3万程度のガイガーカウンターで食品の放射線量なんて測れる訳ないでしょw
安くても20~30万以上じゃない?
公的機関並みに調べるには数千万の機材が必要
51:名無しの心子知らず
11/04/18 15:17:01.39 htJ/YUnh
みなさ~~ん、ご心配は要りませんよ~~
もうすぐ福島で盛大な花火が上がれば、東京や大阪まで完全に
たっぷりと汚染されます。
そうなったら、もう国内に避難できるところなんかありませんし、
米も野菜も飲料水もたっぷり放射性物質を含んだ栄養満点のもの
しかなくなります。
そうすれば、いちいちキーキー言わずに、何でもお子さんに自由に
食べさせることが出来ますよ。福島のゴミも焼却し放題。
すばらしいですね。
未だに高飛びもせずに国内でウダウダ抜かしているんだから、
どうせみんな貧民なんだろ。
貧民はガタガタ言わずにガキともども運命を甘受しろや。
52:名無しの心子知らず
11/04/18 19:50:20.16 fp7RVWZq
"46
ソースは?
あんたの主張と、核実験全盛期の三年分が二日で都内に降り注いだとの記事と整合性がとれないのだが。
53:名無しの心子知らず
11/04/19 03:22:09.68 CU9NvljC
こうしてる今も放射能は漏れ続けてる
関東の子供に早めにヨードを配った方がいいのに
54:名無しの心子知らず
11/04/19 06:49:19.68 cjyrYXdX
で、今の日本で汚染されてない農産物はどこにあんの?教えてクレクレ
福島以外は一切放射能漏れ起こしてないから安全だ、なんて政府発表は信じるの?
あと、過去の事故なんだから今は影響無い、とか寝言言わないよね?
55:名無しの心子知らず
11/04/19 07:10:06.93 JA1j2zvA
少なくとも今後数十年、関東は出産子育てする環境ではないと思う。
スレーマイルの奇形生物学や風下における乳幼児の奇形、発ガン発生率みると怖くて住めません。
旦那の会社が本社機能を関西に移転するらしいのでやっと安堵できます。
56:名無しの心子知らず
11/04/19 07:44:00.80 zE9kFYHL
「私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。」
3700名の甲状腺がん患者が参加する同協会のガルニエール代表(61歳)は、1987年に甲状腺がんの診断を受け、今日に至る。
URLリンク(unkar.org)
なんとチェルノブイリから2600kmも離れたフランスで甲状腺ガンが急増した
これが現実だ!
57:名無しの心子知らず
11/04/19 21:13:08.38 3LZltJDL
>>56
こう言うの隠蔽するんだよねマスコミと政府は
58:名無しの心子知らず
11/04/19 21:33:45.36 EoEABwX+
今日地元のスーパーで一本58円の深谷ネギが特売で山積みだったけれど、
産地が埼玉県だったので買うのをあきらめて車で5分の別のスーパーに行き
一束78円の石川県産のあさつきを買った。
59:名無しの心子知らず
11/04/19 21:54:58.62 lytt0VPg
とうとう北海道の鮭でも放射性物質検出されちゃったのね
人体に影響はないとかマスコミは言ってるけど、検出されるのとされないのじゃ差が・・・
60:名無しの心子知らず
11/04/19 23:38:28.10 gH8nFqGP
日本の魚はしばらく食べないほうがいいのだろうか
日本海で水揚げされたものなら大丈夫?
61:名無しの心子知らず
11/04/19 23:41:56.72 cjyrYXdX
石川県には、臨界事故起こした志賀原発があるよ?大丈夫?
62:名無しの心子知らず
11/04/19 23:51:14.72 gH8nFqGP
>>61
今は大丈夫なんだぜ
63:名無しの心子知らず
11/04/20 00:13:28.11 5EamSbLP
>60
海流の影響で、太平洋側のプランクトンが
日本海側へ流れ込むことはないってニュースで聞いた気がする。
今は大丈夫なのはわかるけど、
長期的にはどうなのかな、
日本海産の値段あがっちゃうのかな。
64:名無しの心子知らず
11/04/20 00:26:09.53 iwZsVfq5
スレリンク(touhoku板)
65:名無しの心子知らず
11/04/20 03:03:31.81 93GxcCg2
国が農家を補償したくないから生産者vs消費者の構図に仕立てて、風評被害~て言葉を連呼し、さも消費者が悪いように仕向けてる→マスゴミ報道。
むしろ妊婦や小さな子供を持つ親の立場が全く見向きもされない。自衛隊と同じ。マスゴミ総スルー。
これがミンスの手口です。
66:名無しの心子知らず
11/04/20 11:59:41.69 Jj2HXAH4
関東と東北の子供にさっさと安定ヨウ素剤くばれ糞政府
67:名無しの心子知らず
11/04/20 14:45:45.81 GNLrL926
>>60
福島から海に流れた放射性物質が怖いというなら
ロシアは93年までウラジオストク沖で液体放射性廃棄物を投棄していたんだが
(これは公式にロシアが認めた分で非公式に廃棄した分があるかもしれない)
まあ日本と韓国が毎年日本海の魚介類の放射性物質の追跡調査してるし
実際問題少量の放射性物質しか検出されてないけどね
68:名無しの心子知らず
11/04/20 15:28:32.44 1qx9gkdn
>>63
日本海側は日本海側で中・韓の廃棄物で汚染されているからなあ・・・
69:名無しの心子知らず
11/04/20 17:47:05.10 H44spe36
2011/04/20(水) 15:00:20.02 ID:oYXz6rsy0
新潟県民ですが、あまりにおかしな話なので世間にお知らせしたい。
記事とは直接関係ないけど、大震災で今年は米が不足するのは確実で、
中越地震の恩返しに、米を沢山作って、被災地に沢山届くようにしなければ!
米不足で米の高騰がないようにと考えていました。
しかし、先日の農地者会議から帰ってきた父は憤慨。
今年は昨年よりさらなる減反・作成量を減らせとの国の指示があったと。
大震災で東北の米作成が減るのになぜ!
と会議は紛糾したそうですが、国としては確定したからの一点張り。
備蓄米を考えてもおかしな話で、どうやら中国韓国等から安くない値段で買い付ける事を約束したのでは?
だから、国内の米を不足させる必要があるのでは?と。
この話を広めて世論が動かない限り、国はなかった事知らなかった事にするはずです。
70:名無しの心子知らず
11/04/20 20:05:00.02 5zyAzCdo
>>69
これは本当だとしたら、マジで今年外国米がたくさん入ってくるね。
71:名無しの心子知らず
11/04/20 22:01:56.00 uGQvhvYh
母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
恐ろしいことが起きてる
72:名無しの心子知らず
11/04/20 22:27:34.96 5EamSbLP
1キロ当たり最大36.3ベクレル
って言われてもさっぱりピンとこない。
1リットルあたり0.0363であってる?
73:名無しの心子知らず
11/04/20 23:17:23.57 zn7prgCa
1kg=1L
74:名無しの心子知らず
11/04/20 23:27:10.42 YfNb6yci
>>69
これは酷い。
民主党や川崎市長を見てると、本当に行政不信になる。
さもありなん、だと思う。
75:72
11/04/20 23:35:18.45 5EamSbLP
>>73
ほんと?
やばいね
76:名無しの心子知らず
11/04/20 23:40:30.04 SrLOkdlU
市民団体じゃなくて、安全安全言ってる国や産婦人科学会が
裏づけとして真っ先に調査すべき内容だったのにね。
もう1ヶ月以上汚染母乳飲んじゃってるよ。うちの子。
77:名無しの心子知らず
11/04/21 03:05:35.09 JWul2QtS
基準値以下でも全ての食べ物が汚染されてると
相当蓄積される
78:名無しの心子知らず
11/04/21 05:28:51.48 Bx8Up3Z8
粉ミルクもこれからの国産品は
信用できないよね…
79:名無しの心子知らず
11/04/21 08:10:35.88 rsCLVZar
他者を貶めるものはいずれ他者に貶められる
他者を傷つけるものはいずれ他者に傷つけられる
他者を嘲笑うものはいずれ他者に嘲笑われる
因果応報
ここには悪意しかない
80:名無しの心子知らず
11/04/21 09:09:50.44 MeFo6sI7
>>76
この市民団体も、数値は記者会見で!とか小出しにして団体の名前売りたいのが丸わかりだけど、
そもそも公的機関や産婦人科学会が先に調査すべき内容だからね。
国民を不安にしているのは政府だよ。
81:名無しの心子知らず
11/04/21 09:55:35.77 KN0jof3/
あのさー東北の野菜食べない人は、どこ産なら安心なの?
東北の野菜が安全って政府発表は信じられないけど
玄海や浜岡やその他各地の原発が「今は放射能漏れ起こしてない、安全だ!」って政府発表は信じる根拠はナニ?
過去は漏れたけど、今は安全になった、なんて政府発表したら信じるの?
82:名無しの心子知らず
11/04/21 10:25:53.31 nNe+MMD7
そんな事聞いて何になるんだよ。
東北産が大丈夫だと思うなら食ってろよ。
83:名無しの心子知らず
11/04/21 10:26:41.41 3vY32QFy
すぐキレる子供が多い理由は、親を見てるからじゃないかと思うよ。
「放射性物質が検出される=害がある」だから風評被害じゃないってw
こういう人達って、生きていくのが大変そうだ。
外国産も国内産もただちに影響があるわけじゃないけどやばいし、
食べるものないねぇ。
84:名無しの心子知らず
11/04/21 10:29:14.56 L360sDHW
>>80
赤ちゃんが一番影響大きいのに、こんな胡散臭い団体のデーターしか無いって、
日本絶望的だよね。
85:名無しの心子知らず
11/04/21 10:43:05.89 9IFzOI8X
「東北の野菜は危険!」と不買を決めた人、
「風評被害ダメ!」と積極的に買う人。
どっちも存在してバランスは取れてるのに、
後者の方はとにかく絡んでくるね。
問題ないと思うなら黙って食べてればいいんじゃない?
それが間違いだとは思わないよ。
86:名無しの心子知らず
11/04/21 10:54:06.93 KN0jof3/
>>82
ごめん、答えられない事は聞いちゃダメだったかwww
関西の原発は過去に放射能漏れ事故は無かったし、もんじゅはすぐ止まるんだよねw
87:名無しの心子知らず
11/04/21 12:04:18.04 OghkBTk8
パルシステムが出荷停止のホウレンソウを宅配していた
>千葉県は21日、政府の出荷停止対象とされた同県多古町のホウレンソウ74束を、
>パルシステム生活協同組合連合会(東京・文京区)が70人に宅配していたと発表した。
スレリンク(newsplus板)l50
消費者が徹底拒否の姿勢を見せないから、こう言うことされるんだよ
88:名無しの心子知らず
11/04/21 12:38:47.83 9IFzOI8X
草生やして必死だなぁ
東北の農家が泣いて喜ぶよ
89:名無しの心子知らず
11/04/21 16:13:07.29 nNe+MMD7
>>86
何を言いたいの?
そうなったらそうなった時だよ
現時点で何かなってるわけ?
どこのものを食べようが自己責任だよ。
あなたは東北の野菜を食べてあげたらいい。
他人にまで押し付けないで欲しいね。
90:86
11/04/21 18:35:16.55 KN0jof3/
>>89
いや、じゃあどこの野菜なら安全なの?って聞いたんだけど。
そうなったらってどうなったら?
押し付けもなにも「東北の野菜食べろ」とか一言も書いてないんだが。
どうして「他の原発は安全!」と言う政府発表は信じられるのか本当に不思議。
91:名無しの心子知らず
11/04/21 18:49:51.74 9IFzOI8X
他の原発は安全なんて発表してたんだね~知らなかった
他の原発なんて興味ないだろw
爆発するか事故起こすまで興味わかねーよ
そりゃそうだろうよ、皆今までそうやって生きてきたんだから
隠蔽されてりゃそりゃ判断のしようはないわなぁ
だから何だってのw
92:名無しの心子知らず
11/04/21 23:19:29.44 CGMqcexG
>>69 それが本当なら、国産米に大打撃だよね、最低!
だいたい、風評被害だなんてよくしゃあしゃあと…実害じゃんね。
汚染牛を全国に移すって?牛乳みたいに混ぜて売るわけ?国産牛買えないじゃん。
福島産を給食に使うってどういうこと?!>滋賀・京都
使いたい公務員食堂と、影響のない老人施設からじゃないの?
93:名無しの心子知らず
11/04/22 02:37:39.12 jj4fH5gr
海に流出した汚染水"5000テラベクレル"、なんと「史上最悪の海洋汚染」年間放出量と同じ
1000テラベクレルというレベルは、史上最悪の海洋汚染とされる英セラフィールド
核施設で70年代に放出された放射性廃液の年間の総量と同程度だという。
スレリンク(newsplus板:-100番)
もう魚もだめだよ
94:名無しの心子知らず
11/04/22 10:33:55.88 z0dbNVxR
>>69
しかも中国韓国産でしょ
タイ米のほうがマシだわ
95:名無しの心子知らず
11/04/22 13:56:09.49 6lxAWORj
国の基準を信じて普通に生活してると
母乳から放射能が出ますw
96:名無しの心子知らず
11/04/22 14:30:36.47 16d/jdPj
西日本で畑作って暮らせば
ちょっとはましかな?
97:名無しの心子知らず
11/04/22 14:41:34.65 6zsgQ4yb
市販のガイガーカウンターで食品は測れませんよ
98:名無しの心子知らず
11/04/22 15:18:40.37 xMCTVoUO
茨城の農家がガイガーカウンターをイチゴの表面にあててさ、
0,02です、まったく安全!!とかいいながら販売してたよ。
応援セールみたいなところで。。
99:名無しの心子知らず
11/04/22 16:45:16.66 mDaNiXA9
食品の表面についてるホコリを測定しているだけ。
植物が吸い込んだ水分中の放射性物質の値が計れる訳ないだろJK
100:名無しの心子知らず
11/04/22 16:46:35.27 mDaNiXA9
ホコリじゃないわごめん、放射性物質だ。
101:名無しの心子知らず
11/04/22 23:17:03.47 Vxy0Wxzr
放射能汚染に対しては潔癖であるべき
それが子供を守る唯一の方法
102:名無しの心子知らず
11/04/22 23:50:03.60 /gbkFqvR
>>60
日本海はロシアが、放射性物質どころか原子炉を捨てているのでやばいよ。
103:名無しの心子知らず
11/04/23 08:57:53.80 rHYRv7EX
日本出港の船に 放射線の証明書発行へ
URLリンク(news24.jp)
日本くらいだろ大雑把な検査で全部安全で~すなんていう国は
104:名無しの心子知らず
11/04/23 11:38:35.72 6HlnDXmZ
302 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/04/23(土) 10:20:46.65 ID:VNzNRKxC0
御用学者の詭弁
すでに停止、構造上漏洩しようがない→爆破弁の爆破に成功→水素爆発でした→再臨界
ヨウ素-131は煮沸で無くなる→ごめん嘘でした
天然のカリウム40からの内部被爆の方が数値高いの知らないの?→その避けられない内部被曝に上乗せして被曝します
放射線治療って知ってる?むしろ放射能は体にイイ→放射線に対するホルミシス効果には「しきい値」など存在しない
活性酸素は体にイイ→活性酸素は老化を促進するものです、チェルノブイリ作業員は30代で50代の体(体力、発癌性など)だと言われています
プルトニウムは食べてもほぼ無害→肺に入ると蓄積、Pu235で2mg、Pu239で0.000052mgでほぼ100%の発癌性
人間には「お守り」があるのでDNAが傷付いても大丈夫→傷ついても修復する機能がありますが間違って修復する事があり、それは癌細胞になります
ってか放射能を気にするストレスの方が危険→(゜Д゜)ハァ?
甲状腺ガンは治さなくてもイイ病気→肝臓、骨、脳、肺、副腎髄質への転移が顕著。特に遠隔転移が多い場所として、肺や骨
血液癌の治療は12,000mSvの全身照射。原発作業者の被曝限度250mSvの約50倍。でも患者は元気に社会復帰→
全身照射で骨髄や造血幹細胞がダメになります、ですので骨髄の移植をします。
作業員は一度に大量被曝。患者は長時間で6回に分けて総量で12000mSv。またこれは治療の為の止むを得ない外部被曝であり
原子炉事故からの外部被曝や、食料汚染による内部被曝とは比べられません
原発関連御用学者リスト
URLリンク(www47.atwiki.jp)
105:名無しの心子知らず
11/04/23 18:07:53.62 veL31oqn
御用学者は日本人なんて死んでもいいと思ってる屑
106:名無しの心子知らず
11/04/23 18:55:48.03 seItp3qG
【新製品】乳首で選べる"大人の哺乳瓶"シリーズ。新たに3種類を追加
スレリンク(mitemite板:501-600番)
107:名無しの心子知らず
11/04/23 21:59:29.08 Fldpv29U
牛は愛知や北海道に避難疎開させてる福島県・・・
なんで子供やお母さんを、疎開させてくれないの?
補償金でケアするのは、子供より牛?
108:名無しの心子知らず
11/04/24 03:48:50.77 qvSyijdF
放射線測ってるのは地上はるか20mとかなんだぜ・・・
傾向は掴めるが、影響は掴めない。
▼モニタリングポスト位置(地上-装置)
------+----------------+------------
茨城県|北茨城/高萩/大子|1.3m(可搬型)
|その他 |2.7m
栃木県|宇都宮 |20m
|その他 |屋上
群馬県|前橋 |20m
埼玉県|さいたま |18m
千葉県|市原 |6-7m
東京都|新宿 |18m
神奈川|横浜 |23m
※各県のご担当課の方々どうもありがとうございます w
109:名無しの心子知らず
11/04/24 07:47:51.26 ZPX4Pfq8
>>107
それ30キロ圏内の牛でしょ
110:名無しの心子知らず
11/04/24 10:17:56.79 y2ApSFBf
自分で適切に避難できない牛さんは優先だろjk
繋いだままで見殺しにするか、牛舎から放して
民家を荒らさせるのか?
111:名無しの心子知らず
11/04/24 17:35:35.90 whFUJqhL
どうせ30キロ圏内は30年人が住めないよ
それなら動物の楽園にしてやればいい
国立自然公園のような感じで
112:名無しの心子知らず
11/04/24 17:54:13.94 WYUqIm/U
>>107
牛飼い主同意で殺処分ってさっきニュースで見たよ
子供は殺処分にはなんないでしょ
113:名無しの心子知らず
11/04/26 01:20:40.49 gpsDzqtR
スーパーで愛知県産キャベツを発見!!迷わず購入。ひさびさのキャベツだわ~@都内
114:名無しの心子知らず
11/04/26 09:22:58.59 HFR5K6II
原発事故で注目 甲状腺がん 進行ゆっくり 症状はしこり
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
乳がんも増えるらしいから検査が必要かもね
115:名無しの心子知らず
11/04/26 09:51:07.14 4A7NQXWF
うちの県
小学校の給食
福島産セロリ
千葉・茨城・群馬産野菜
近所のスーパー
茨城産レタス
いちご全部とちおとめ
大根千葉
ピーマン群馬
白菜茨城
学校の回答
危険なものは政府が流通させないので大丈夫です
次の日福島公園一時間制限
もうさ…
116:名無しの心子知らず
11/04/26 10:52:15.14 PWObS+sK
★奥様方ガンガンご意見を言ってくださいませ★
経済産業省
「資源エネルギー政策の見直しの基本方針」に関するご意見の受付について
平成22年4月30日(金)18:00必着
上記期間以降も随時意見を受け付け、検討の参考とさせていただきます。
URLリンク(www.meti.go.jp)
117:名無しの心子知らず
11/04/26 19:59:16.04 B0cM4/Ah
50 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 20:41:35.27 ID:9UTFBbVW0
環境省災害廃棄物対策特別本部長協力要請に対するレスポンスについて(3/25)
URLリンク(www.env.go.jp)
放射線チェックも行わない瓦礫の搬入を行おうとしている自治体一覧
北海道 札幌市 函館市 旭川市 釧路市 帯広市 西胆振広域清掃連合
東北 秋田県 秋田市 山形県 東根市外二市一町 山形広域環境事務組合 置脇広域行政事務組合
群馬県 前橋市 埼玉県 さいたま市 川口市 所沢市 飯能市 蓮田市 白岡町 久喜市
千葉県 市川市 船橋市 印西地区環境整備事業組合
東京都 渋谷区 武蔵野市
神奈川県 横浜市 川崎市 藤沢市 相模原市
新潟県 新潟市 長岡市 柏崎市 上越市
北陸 富山県 富山市 砺波広域 石川県 金沢市 輪島市 福井県 福井市 鯖江市
山梨県 甲府市 長野県 長野市
岐阜県 岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 瑞浪市 恵那市 土岐市
静岡県 静岡市 浜松市 島田市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 湖西市 御前崎市
愛知県 名古屋市 豊橋市 岡崎市 一宮市 瀬戸市 半田市 春日井市 豊川市
津島市 豊田市 安城市 蒲郡市 犬山市 小牧市 稲沢市 東海市 知多市 尾張旭市 清須市 東浦町
三重県 津市 四日市市 桑名市 伊賀南部環境衛生組合
71 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:50.51 ID:QpUdT58k0
滋賀は入ってないけど
福井・岐阜・愛知・三重・奈良・和歌山・大阪・京都と周辺県が軒並み入ってるよー…
琵琶湖… 特に京都市が…
118:名無しの心子知らず
11/04/27 00:25:33.59 5ua2LOJG
こんな「被曝食品」調査を信用していいのか
取材すればするほど、あまりのズサンさに驚く
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
この日の委員会に専門参考人として呼ばれた長野県松本市の菅谷昭市長は、
委員会の姿勢について、厳しい口調で次のように指摘したという。
「チェルノブイリの原発事故で子供の甲状腺がんの発症率は5年で約130倍になった。
放射能の問題は、『いま』の問題であるだけでなく、10年、20年にわたってついて回る問題なんです。
日本のガイドラインがその場しのぎで変わるなんていうご都合主義は許されない。
海外の国々がWHO(世界保健機関)より厳しい規制値を採用しているのは、チェルノブイリを経験したからだ。
119:名無しの心子知らず
11/04/27 04:42:46.35 /s+ehYvr
もう世界が日本の出す情報を信用しなくなってる
120:名無しの心子知らず
11/04/27 11:19:37.64 u03VXdYC
輸出食品に「放射能汚染なし」 県、産地証明書を発行
URLリンク(mytown.asahi.com)
何で日本国内では発行しないの?
日本人は軽視?
121:名無しの心子知らず
11/04/27 12:18:02.42 nIWCLURa
~二階堂ドットコム
農水省の役人は言う。「本当は、汚染がひどい。洗って計れとか、もうめちゃくちゃですよ。
大体、どうやって計っているかのマニュアルすらないし、厚労省と農水省で縦割りだから違うし・・・」
大事なことを聞いた。来年は、米に関しては、「混ぜる」そうだ。どこの米をどこと混ぜるのかについては
想像通りだ。いやはや、この国は恐ろしい。米屋で米買えないじゃないか。知り合いの農家から直で買う以外にないな・・・
なんでも直送してもらえるように手配しないと。あと、安居酒屋での飯ももうやめよう。どうせ産地偽装しているから。
細かい放射能の蓄積から逃れるためにはこまめにやるしかない。だけど、おそらくほとんどの人が今年中に面倒になって
脱落していくだろうな。ましてや、テメェで食い物を選べない子供は無理・・・どうにもかわいそうだ。
-------------------------------------------------------------------------------------
何だかどんどんひどくなっていくね。日本って恐い
122:名無しの心子知らず
11/04/27 12:54:01.18 IIj5DDlw
>>107
子どもは学校給食で福島の野菜を食べさせてデータを取ります@いわき市
URLリンク(takedanet.com)
123:名無しの心子知らず
11/04/27 22:08:44.90 1JStSA/y
スーパーの表示も半信半疑
124:名無しの心子知らず
11/04/27 22:37:12.29 XoS/HGta
政府民主党、自民党、役人、学会そしてメディア、すべてが
放射能汚染を全国民に広げようとする基地外国家ですから、
まともな理性をもった人々が自衛するしかない。
とにかく産地表示を徹底させる。それがない商品は買わない、
という態度が必要。
125:名無しの心子知らず
11/04/28 11:44:01.14 I0TG8DhA
【原発問題】「子供の許容被ばく線量高すぎる」…文科省の線量の目安に疑問、ノーベル賞受賞した国際的な医師団体が会見[4/27]★3
スレリンク(newsplus板:-100番)
文科省とか、厚生省とかの言う事は信用しないほうが良い
126:名無しの心子知らず
11/04/29 04:18:40.66 EPYy7KQk
民主党は被災地野菜を外食産業に投入するって
127:名無しの心子知らず
11/04/29 06:02:21.35 uA/y0jtT
★西日本や北陸で大量の放射性物質を検出
文部科学省は採取した雨やほこりなど降下物の検査で、北陸や西日本を含む計
14都県で放射性物質を検出したと発表した。文科省は「福島第1原発から出た放射性物質が、気象の影響を受
けて広がった。健康被害はないレベル」としている。
1平方キロ当たりの放射性ヨウ素は、富山2・4メガベクレル(1メガベクレルは100万ベクレル)、福井
3・1メガベクレル、三重30メガベクレル、和歌山24・8メガベクレル、島根1・8メガベクレル、岡山1
5・8メガベクレル、高知4・4メガベクレルなど。
セシウムが検出されたのは7県で、1平方キロ当たり2・4~160メガベクレルだった
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
128:名無しの心子知らず
11/04/29 06:12:39.46 Gkp6fdKO
【産経新聞】 「もういいかげんに陰湿な『東電叩き』をやめてはどうか」
~東電叩きによる「人災」…東谷暁
スレリンク(newsplus板)
東電叩きに乗じた怪しげな扇動によって解体してしまえば、新たな事故
を招来しないともかぎらない。 そうなってしまえば、今度こそ、東電叩きによる
「人災」ということになるだろう。(ひがしたに さとし)
129:名無しの心子知らず
11/04/29 10:53:48.54 xSDDLka2
>>121
混ぜるのか。怖すぎるよ。
精米された米ってどれくらい保存きくのかな。
1年も2年も保存したことが無いから分からないわ。
130:名無しの心子知らず
11/04/29 12:15:27.59 R0qIs58/
何で国は関東東北の子供のいる家庭に
安定ヨウ素剤を配らないんだろう
子供の甲状腺癌が5年~10年後激増するよ
131:名無しの心子知らず
11/04/29 15:15:55.57 76Mv0l5z
【放射能】 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告
「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。 特に、豊洲では
(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。
ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、
放射性物質がたまるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係が
なさそうだ。以前の工業地帯時 代に原因があるのではないか。
スレリンク(dqnplus板)l50
132:名無しの心子知らず
11/04/29 19:53:44.30 Ra0aUHTJ
>>129
精白された米は酸素のある環境では2ヶ月で臭みが出る
備蓄米が基本的に玄米なのはそのため
15度くらいの定温倉庫なら3年前の玄米でも精白すれば普通に食える
>>139
普段からヨウ素過剰な日本人が勝手に飲むと急性ヨウ素中毒を起こす可能性があるし
アレは基本的に原発事故から1~2週間以内に使う薬
ちなみにヨウ素は大豆や海草に多く含まれるので
海苔巻きおにぎり1個とワカメの味噌汁1杯を食べると
WHOの一日許容量を超えてしまう
小泉政権の頃、WHOは日本政府にヒジキはヨウ素量が多すぎるので
未就学児の摂取を控えるよう警告したが日本政府は無視した
133:132
11/04/29 19:55:22.37 Ra0aUHTJ
おっと、下段アンカー間違い
× >>139
○ >>130
134:名無しの心子知らず
11/04/29 22:31:23.67 UzcFH4KF
586 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/04/29(金) 20:13:47.94 ID:npluYUixO
北海道とかに移送された牛は乳牛ですか?それとも食肉用ですか?
もう出回ってますか?
588 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/04/29(金) 20:22:40.46 ID:XfPHX/F90
もう既にニュースでも取り上げられています
【福島の牛肉から放射性物質 基準上回る】
URLリンク(www.47news.jp) ←信じられない
3/31に福島県産の牛肉から検出されたと報道されましたが URLリンク(www.kfb.co.jp)
流通はまだですが、5/2~3には出荷されるようです
URLリンク(www.minyu-net.com)
【千葉の牧草から放射性物質 初めて基準値超え】
URLリンク(www.47news.jp)
との事ですので予断は許さない状況と思われます
135:名無しの心子知らず
11/04/30 11:39:33.07 ck9okMoi
小佐古・内閣官房参与の辞任表明文要旨
甲状腺の被ばく、特に小児が受ける放射線量を関東、東北地方全域にわたって迅速に公開すべきである。
年間20ミリシーベルト近い被ばく者は約8万4000人いる原発の放射線業務従事者でも極めて少ない。
年間20ミリシーベルトとした校庭での利用基準に強く抗議する。
URLリンク(mainichi.jp)
学者さんが辞めちゃった
136:名無しの心子知らず
11/04/30 18:23:04.19 4bsxK50C
イオンにて…
JA邑楽館林(群馬)のきゅうりってやめた方がいいでしょうか…?
野菜食べたい…
137:名無しの心子知らず
11/04/30 18:30:41.48 uYilkvJH
>何で国は関東東北の子供のいる家庭に
>安定ヨウ素剤を配らないんだろう
民主党が政権交代をして「本当にやりたかったこと」が、分かれば
答えは簡単。
138:名無しの心子知らず
11/04/30 21:58:11.03 Djw0MfOH
>>136
心配するならどうしてイオン行っちゃったかな…
139:名無しの心子知らず
11/05/01 01:48:27.57 5GriR85p
>>138
イオンてやばいの?
うちは田舎だからイオンくらいしかまともな買い物する場所ないから教えて
140:名無しの心子知らず
11/05/01 02:04:01.28 T5h9WhnA
>>139
イオンはさっそくサンチュ問題あったよね
過去に産地偽装もあった訳だし信用できないイメージを持つ人も多い
俺も一番近いスーパーはイオンだから普通に買い物するけどちょっと不安かな
141:名無しの心子知らず
11/05/01 02:08:58.48 5GriR85p
>>140
そういうことでしたか…
たしかにトップバリュって千葉だし、工場もどこか記載ないし不安ですよね
142:名無しの心子知らず
11/05/01 02:21:53.77 T5h9WhnA
全部か分からないけどPB商品で工場記号書いてるものもあるよ
URLリンク(www45.atwiki.jp)
ただ値段が安いのには何か理由はあるだろうね
そんなこと言ったら外食すらできなくなりそうだけど
143:名無しの心子知らず
11/05/01 09:48:22.74 UqGfgCKb
うちも田舎だから、日用品はイオンで買うこと多いけど
食料品は1年くらい買ってない。
あそこ中国産が異常に多いし
トップバリューは激マズで有名…
144:名無しの心子知らず
11/05/01 12:56:18.24 8esFPr4E
トップバリューは、もどきが多いと聞くけど。
お正月にお餅を買ってみたら、「お餅みたいな物」で、何を食べたかわからなくて…、
という書き込みに衝撃を受けて以来、避けまくっている。
145:名無しの心子知らず
11/05/01 14:41:17.21 Zs/+gif2
関東、東北に子供は住まない方がいいよ
政府は信用できない
146:名無しの心子知らず
11/05/01 15:45:41.10 5GriR85p
>>145
とはいうけど、仕事も住む場所もない地域で生きていくこともできないよね
西日本には西日本の問題があるし…
147:名無しの心子知らず
11/05/01 22:35:04.44 yyVKiCyv
>>143
イオンは岡田ですから…
148:名無しの心子知らず
11/05/02 08:04:53.50 U0CZ2jOD
>>147
それを知ってから、イオンで食料品はいっさい買わなくなった。
キジョ板でもトップバリューの評判といったら…
149:名無しの心子知らず
11/05/02 14:20:56.39 m46Go6Sx
トップバリューの品質の悪さはねえ
しかも日用品でさえトップバリュー製品だけ山積みで、
NB商品を置いてないことが増えて、行かなくなった。
10年以上前にダイエーに行かなくなった頃を思い出すわ。
そのうち同じ運命たどるんじゃないの?
150:名無しの心子知らず
11/05/02 15:46:32.36 1NY9Dip0
ノーベル賞受賞の米医師団体「子どもの許容被曝量高すぎる」
アメリカの医師団体「社会的責任のための医師の会(Physicians for Social Responsibility=PSR)」は、
日本政府が子どもの年間被曝許容量を「年間20ミリシーベルト」としたことを批判する声明を出した。
URLリンク(www.j-cast.com)
日本の御用医者どもは、どう思ってるんだろうね
151:名無しの心子知らず
11/05/02 18:21:40.49 xTszJgy1
逆に言えば大人はこれでもなんとかなるってことか?
152:名無しの心子知らず
11/05/02 20:47:36.85 MUWgj8d7
>151
大人、特に年寄りは、どうでもいいだろ。
どうせ3人に一人は癌で死ぬ。
ただ、国の言っている被曝は空間線量だけなので、空間線量が20mSvで
おまけに地産池消なんて言ってるようじゃ、実際の被曝は50mSv以上に
なる可能性もある。
153:名無しの心子知らず
11/05/03 00:56:11.08 bci2FAID
昨日のミヤネ屋みた人いる?福島のイチゴ+トマト農家が、「加工食品にまわすしかない。
綺麗でおいしそうだろ?イチゴジャムとかだな」だと。
じいさん、徹底して放射能を無視して消費者に押し付ける気まんまん。
「そうですね~おいしそう~」とアフォアナウンサーの政府御用聞き兄ちゃん。
飯館ムラも、いまだに食肉牛の子牛や乳牛は残したい!とごねている。
恐るべし福島クオリテイ。テロリスト、静かにじわじわ殺していく、殺人鬼だよ。
福島牛乳も出荷制限解除ということは、チョコレートはじめ、安い外食と加工食品全滅。
これから全国が大増税なのに、福島は本当に迷惑!福島農家は、キチガイ!
154:名無しの心子知らず
11/05/03 08:07:05.39 PE81QHlA
>>153
チョコレートだめなの?
155:名無しの心子知らず
11/05/03 09:08:38.01 wnkGHsEX
うちは祖父母が農業やってて、米とだいたいの野菜は育てているから、畑からとってきて料理したり、野菜買いたい時はJAで地元産買うようにしてるけどそれもできなくなるのかな。
@長野南部。
もうすぐ離乳食始まるし、完母だからすごく不安・・・
156:名無しの心子知らず
11/05/03 12:39:21.30 0n3csOJm
牧草から基準値超える放射性物質 那須町と足利市
県畜産振興課は2日、栃木県那須町と足利市で先月27日に採取した牧草から、国が定める基準値を超える放射性物質が検出されたと発表した。
那須町では放射性セシウムが牧草1キロあたり910ベクレル検出され、基準値(300ベクレル)の約3倍。
足利市では同セシウムが650ベクレル検出されて基準値の2倍以上となった。
URLリンク(mytown.asahi.com)
茨城で農業するのを禁止にすべき
157:名無しの心子知らず
11/05/03 13:33:04.65 Se9wgyhO
>>155
長野県は今のところ大丈夫でしょ。
158:名無しの心子知らず
11/05/03 14:16:42.22 HJV90P3E
>>155
私は長野産はそんなに抵抗ない
うちも離乳食始めたばかりだけど野菜の粉末の離乳食の原料が大丈夫ならインスタントの離乳食でしばらく様子見する予定
159:名無しの心子知らず
11/05/03 18:55:25.99 gA3Vwpxe
>>153
これ最低だね。福島農家は自分らさえ助かればってなりふり構わずになってきたね。
怖いわ。
長野は大丈夫な気がするけど、岩手、新潟、群馬あたりはどうだろう?
自分的にやばいのは、福島、栃木、千葉、茨城辺りかな。
160:名無しの心子知らず
11/05/03 19:58:43.15 Se9wgyhO
>>154
チョコレートの材料として牛乳使うでしょうが。
他にも洋菓子全般やアイスクリームも、間違いなく「市場に出回っている最も安い牛乳」を使うだろうね。
それが何かといわれれば・・・。
161:名無しの心子知らず
11/05/03 20:07:47.21 ESKkQ8Ne
>>160
外国産の粉ミルクやね
162:名無しの心子知らず
11/05/03 22:48:07.85 bci2FAID
汚染牛がどんどん北海道や宮崎、栃木に移されている。(豚も)
↓日高の農畜産物は二度と買いません、とメールした。ふざけてる。
【試される大地】 ピカ牛が北海道日高に移動!【ふぐすま】
本文:
しかも妊娠中の繁殖牛!
福島県南相馬市 → 飯舘村 → 北海道日高
新ひだか町三石鳧舞のパシフィック牧場(酒井秀男社長)に4月27日
、東日本大震災により福島県南相馬市で被災した黒毛和牛16頭が到着した。
福島第1原発の放射線拡散の影響で県内外に疎開を強いられ、
和牛の世話をする人がいなくなったため、同社が購入引き受けた。
酒井社長は「足腰が強い良い牛で手入れもきちんとされている。
売却せざるを得なかった農家の心中を考えると複雑な気持ちだ」と話している。
同牧場が引き取ったのは、2001年から08年までに生まれた繁殖牛で、いずれも妊娠3~9カ月。
通常は和牛ブランド「福島牛」として出荷されるが、原発事故の影響で飼育困難となり、
JAそうまが3月20日から31日にかけて飯舘村の牧場に依頼し、一時的に集められていた。
URLリンク(www.tomamin.co.jp)
163:名無しの心子知らず
11/05/04 02:08:37.82 PbsA/DgQ
>>155
宮城は微妙だけど
それ以外の東北は大丈夫だよ
特に秋田は山脈と偏西風で鉄の守り。
ヤバいのは関東
164:名無しの心子知らず
11/05/04 03:35:03.82 nHQMF1h7
でもね、福島以外のとほぐがどうして
手間暇かけた、かわいい牛をよその土地に移すかな?
危ない土地が、
産地偽装で処分しようって下心があるからこそ、移動させてるんでしょ。
受けいれ側も下心だと思われるのが当然でしょ。
二束三文でたたいたか、美談仕立てで宣伝狙いか。
165:名無しの心子知らず
11/05/04 04:26:21.95 PbsA/DgQ
一応>>163は野菜ね
台風が来たら話は別だけどね
166:名無しの心子知らず
11/05/04 05:48:21.85 n/C7vPiT
近くにスーパー出来た!と思ったら見事に野菜が千葉茨城産orz
ーソンで西の野菜が売ってるからそれでいいか
コンビニで野菜買うのが日常になるとは…
167:名無しの心子知らず
11/05/04 07:54:09.84 tazdXWOy
セブンイレブンも西の野菜を売ってるね。
偽装が行われていないか心配だが。
本当にその産地なのか、産地別の旬を意識していたほうがいいよね。
168:名無しの心子知らず
11/05/04 08:28:46.25 K7wJuzSN
>>164
飼育施設が壊れたりエサが手に入らなくなったら手放すしかないじゃないか
中越地震の時も新潟の何戸もの農家が牛を手放してる
殺して政府に保障してもらやいいだろという考えも有るかも知れんが
例えば宮崎の口蹄疫でさえ牛を薬殺した農家への保障が「生活保障」でしかなく
資金が確保できず牛の飼育再開を断念してる農家が多い現状じゃ
原発事故の補償も当てになるもんじゃないから
安く買い叩かれても殺すよりはマシ
169:名無しの心子知らず
11/05/04 08:34:59.04 tazdXWOy
農家にとっちゃ福島の牛を別の産地に移動するほうが殺すよりマシかもしれんが、
消費者の立場から見ると産地偽装そのもの。
170:名無しの心子知らず
11/05/04 10:05:47.42 j2t0WBv2
買い取った方だって、何も美味しいことがないなら買い取らないはず。
ここの牧場は町長一族だし。
それと日高町と新ひだか町とは別の町なので、問い合わせる時は間違えないように気をつけて下さい。
171:名無しの心子知らず
11/05/04 11:16:37.92 13sY3Ca3
放射能汚染垂れ流しのアホ菅内閣を延命させることは国益を損なう
放射能汚染垂れ流しのアホ菅内閣を一日も早く倒すことが国民の安全のため
放射能汚染垂れ流しのアホ菅内閣を倒してこそ真の災害復興が軌道に乗る
放射能汚染垂れ流しのアホ菅内閣存続が国民を不安にし子供や妊婦の成長生活を脅かしている
放射能汚染垂れ流しアホ菅内閣を福島県、福島県民を抹殺しようとしているも同然
日本国民は放射能汚染垂れ流しのアホ菅内閣を即時辞任させることが最大幸福社会になると行動すべきだ
172:名無しの心子知らず
11/05/04 14:29:15.84 2VDFrZD+
汚染野菜を食うのはトンキン土人とか、トンキン土人の子供とかだろ
そんなゴミどもなんて、どうでもいいと思うの
奇形遺伝子を大量に持って産まれてくればいいと思うのよ
173:名無しの心子知らず
11/05/04 14:44:56.89 8/dcBnvj
あーあ、北海道の牛乳もやられてしまったか
雪印の「北海道100%」シリーズが生活の支えだったのに
食べられるものがどんどん減って行く。
この牛の偽装は、どこに抗議するべきものなの?
政府・東電・マスコミ・農家がグルになって汚染広げてるので
どこに文句いったらいいのか分からん
174:名無しの心子知らず
11/05/04 15:31:44.79 8ZUjiHDd
西の野菜が東京近辺で売ってるって事は
帰り荷はカラだと無駄になるから福島の野菜とかトラックに大量に
積んでるんじゃないだろうな?
そう考えると大阪も危なそうだ。
175:名無しの心子知らず
11/05/04 16:53:15.41 xUO+J+C2
怖いよ・・・・
3月15日、東京の住人の大量被曝についてのデータ・・小出助教の講演から
URLリンク(www.youtube.com)
176:名無しの心子知らず
11/05/04 17:13:38.08 K7wJuzSN
>>173
和牛として出荷される限り
どこで生まれどこで育ったか個体識別番号で判るから
偽装はしにくいと思うぞ
URLリンク(www.id.nlbc.go.jp)
例の産地偽装以来和牛だけ佩用に神経質に管理されてるし
177: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/04 17:44:29.72 KltnIhRL
個体識別はまた
監視社会化に転用が怖いけどね
178:名無しの心子知らず
11/05/04 17:56:12.34 oboCO9/y
関西だけど、
地場野菜!とか地元のお野菜!とか
生産者の顔が見える安心安全野菜!とかそういう売りの野菜販売店ですら茨城千葉産てんこ盛り
福島産さえ並べなきゃ買いやがるとでも思ってんのかな
パッと手に取ったら茨城産で思わず「おっと茨城産や、アカンアカン」って口に出して言ってしまったら
80代と50代くらいの母娘が「ほら、風評被害ってやつやで!茨城なんか地震も津波も来てへんところやのにやで!」
「ほんまやほんま!しかもこれ無農薬やで!風評被害をやるもんは悪い野菜食べて病気なったらええんやで!
孫やひ孫の分も茨城産買って行こや!千葉もええやん!
風評被害だけはやったらあかんで!」だって
言い返すのも馬鹿らしい
せいぜい食べなさいよ老害が
バカなババァと親を持った孫は可哀想だけど
179:名無しの心子知らず
11/05/04 17:58:55.09 OVvXZ88/
>>173 和牛は乳牛じゃないから
北海道の乳製品は、まだ心配なし。
180:名無しの心子知らず
11/05/04 18:01:04.05 5iWgEIKK
>>178
ワロタwwwwwwww
関西のおばはん最強
181:名無しの心子知らず
11/05/04 19:41:50.33 f77k/BF8
初夏から夏にかけて、事情で新幹線で何度も東京往復する予定がある。
九州や山口の(ときにより関西から滋賀、愛知あたりまでの)産品を
生産者から直で買いこんで東京に届けたい! 需要はあるでしょうか?
「明日正午に品川駅のどこそこ改札にて店開き、買ったそのままの値で
お分けします」とここで宣言したら、信じて受取りにきてくれますか?
誰も来なければ自分で消費(友人への土産に)すればいいだけなんですが。
人が来てくれるなら、はりきって琵琶湖産のあれこれや、関西有名どころ
のパンや、九州の野菜や乳製品と、持てるだけ持って毎日運ぶのになー。
こういうご時世、調達に困っている方々の話をきくと、少ない荷物で北上
するのがもったいなくてしょうがないという、これも貧乏性のひとつか。
こんな話を信じて改札に来るぐらいならさっさと通販してるでしょうか。
182:名無しの心子知らず
11/05/04 21:34:28.05 nwR24WSo
>>178
ああ、なんでこの時期に茨城千葉産のを置いてあるんだろうと不思議に思ってたが
近所のスーパーはそういう認識なのか
私は当然買わないし、お婆ちゃんらも顔顰めながら避けてたわ
もうその辺は中国産と同じ扱いなんだよね
しかもとびきりお安いわけでもないし誰が買うのこんなのと思ってた
183:名無しの心子知らず
11/05/04 22:07:02.03 4fSAPbaQ
>>159
群馬は場所による。
前橋は低いけど、ねぎときゃべつのとこがー・・・
土壌検査の結果出てるので県のHPで調べてみて。
数値をどう見るかは貴方にお任せ。
個人的には、埼玉・東京もヤバイ地域があると思ってる。
まだ検査結果出てないよね
184:名無しの心子知らず
11/05/04 23:04:21.88 oboCO9/y
>>182スーパーで茨城産千葉産そのた北関東産が増えたからそういう地元野菜系の店にわざわざ行ったのにそんな感じでした
スーパーでは極端に安くなって店頭で目玉商品みたいになって山積みされてるからすごく売れてる
最近は道端や軒先で産地表示無しで安く売ってるのも見るけどあれも怪しい
ある意味大阪もかなり汚染されてきてますね
185:名無しの心子知らず
11/05/04 23:46:37.83 UjzqVO/0
老人はいいんだよ。影響出る前に死ぬし。ご本人がお好きならどうぞ、でOK
積極的に東北の魚食べたって。新陳代謝の激しい、子供と若い人が問題。
それからもちろん、これから子供を産む若い女の人。「風評」を真に受けたら地獄を見るよ。
>>176
そうあってほしいよね。そうかもしれないけど、汚染牛をひきとって他の土地で番号付けて売られたら、
見分けようが無い。よくある、北朝鮮のアサリを、2日ほど三重の海とかに放して、「三重産」で売る、
とやってる、あの手立てと同じ。正直、そこまで偽装すると思う…
海外の専門家も「汚染牛の移送は、?意味が解らない」っていってるみたいよ。
ほんっとに政府腹立つ!
186:名無しの心子知らず
11/05/05 00:22:55.89 u1CNYROj
181さん
優しい方ですね、ほしい方は沢山おられるでしょうが、
見ず知らずの方から駅などで食品を買うのに抵抗ある方も多いかもしれないです
もしここで返答なくても、がっかりなさらないでくださいね
顔と名前わかってる、友人の方々は凄く喜んでくれると思いますよ
荷物が凄く重くなるはずですので腰痛めないでくださいね
187:名無しの心子知らず
11/05/05 01:06:09.71 AfiaLHLy
186さん
こんなひとりごとにお返事くださって有難うございます。
私の知人は、それほど気にしない人が多くて(年齢も上の方だし)
乳幼児または胎児がいて「気をつかってる」人とお知り合いになりたい。
ここや他のページを読むと、そういう方も多くおいでのはずなのに…。
(東京に頻繁に用があるのに、意地でも日帰りする、それも極端ですよね)
188:名無しの心子知らず
11/05/05 01:46:44.56 4FQp0ox8
群馬県高崎に設置されたCTBT放射能核種検知観測所で
・セシウム(Cs)-134及び137
・ヨウ素(I)-131~133
・ランタン(La)-140
・テルル(Te)-132
・テクネチウム(Tc)-99m
・テルル(Te)-129,129m及び132
等が検出され、それらが非常に高い濃度を示した。
URLリンク(www.cpdnp.jp)
189:名無しの心子知らず
11/05/05 01:49:26.18 o85SqN9h
私はすごく欲しいよ。特に卵と葉物野菜と魚と納豆。あと加工食品。
近くのスーパーはさ、ある日から鶏肉は全部宮崎の日南になった。
うそつけと。
豚肉は全部国産表示のみなのに。
野菜は鹿児島や愛知って書かれた包装に店のロゴ=店で付けた。
甘い、甘すぎるよ店長。バレバレだよ。
もうやだ。
190:名無しの心子知らず
11/05/05 02:06:08.21 4FQp0ox8
>>188補足
99mTcとか129Teとか半減期の短い核種が検出されるためには、その直前
に核分裂反応が起きなければならない。
特に129Teは半減期が約70分と短い。一日におよそ3万分の1に減少する
核種が3/20-3/21に1.2Bq/m^3、3/21-3/22に0.39Bq/m^3検出されており、
原子炉を停止した後にも臨界に達したことは明らか
191:名無しの心子知らず
11/05/05 05:51:47.63 ZqBTnZwh
>>189
どこのスーパーよ?
晒しても問題ないレベルだと思う
192:名無しの心子知らず
11/05/05 06:55:36.82 0l0BIRYN
放射性物質の件で、食の安全・安心をうたうところって、生産者>消費者ってことがはっきりしたよね。
国の通常基準値内の農薬がだめで、放射性物質は国の長期的に摂取したらヤバイ暫定基準値内でもOKとか。
193:名無しの心子知らず
11/05/05 08:23:52.83 fpch+AU6
>>189 ぜひ教えてください。仕入れ担当者をしつこく問い詰めたい。
>>167 東京青果という会社のサイトを推薦。産地と時期が一目でわかります。
↓産地出回りカレンダー 野菜編と果物編
www.tokyo-seika.co.jp/business06/area/index.html
194:名無しの心子知らず
11/05/05 14:14:56.06 ZlITit4i
「拡散予測」未公表データ公開=放射性物質の全量放出想定-福島第1原発・政府
URLリンク(www.jiji.com)
危険な情報は後だしされます
195:名無しの心子知らず
11/05/05 14:20:58.45 Jdhj6ALy
>>194
はぁ、全量飛散したって仮定のシミュレーションじゃないの
各国の拡散用法異常に当てにならないorz
196:名無しの心子知らず
11/05/05 19:06:48.16 VELIehbg
みんなやっぱり「国産」表示のみの肉って買わないよね?
197:名無しの心子知らず
11/05/05 19:25:44.26 Lwt5M17g
牛肉はアメリカ産を買いましょう
198:名無しの心子知らず
11/05/05 20:15:16.60 7bHq6xrf
>>178
被爆地東京の人間としては、東日本を応援してやろうというその関西の
お婆さん達の気持ちそのものは嬉しいよ。お年寄りの情報源はテレビ
だけだから、テレビで風評風評と言ってたら、当然信じちゃうよね。
ただ、お孫さんに食べさせるのはやめてほしいな。
199:名無しの心子知らず
11/05/05 20:56:35.74 kZ7D0ezT
連休帰省した西日本は平和そのものだった。
黄砂で空は煙っていて、軽く喘息にはなったけど・・・
見えない恐怖の放射能よりはマシ。
金町浄水場の水を職場では飲みながら、家に帰ったら授乳を続けorz
また原産地の名前を見ながら、
水や野菜もまともに選べない日々が東京で始まるのかorz
やっぱり被害を受けた人たちは気の毒だが、
乳幼児を抱える家や祖父母はその辺はやはり敏感にならないといけないよ。
西日本の旦那の実家はその辺が良くわかってるが、
東京育ちのうちの親は何で気にするのと、安い千葉茨城野菜てんこ盛りだけどorz
そしてその大阪の風評被害親子のような言い方をするorz
正直そういうこと言う人だけで食べてほしい。
後魚が心配だよノルウェーサーモンばっかり買ってるけどそろそろ飽きてきたorz
西日本にいると魚は安心して食べられるからいいな。
200:名無しの心子知らず
11/05/06 01:07:49.12 CJeN/hqu
そうでもないよ。関西もけっこう危険地域のものが増えてきている。
産地書いてあるから選べるけどね。
あと、お母さんのご年代なら、何食べてももう影響気にしなくていいよ。
60前後~なら、影響出る前に普通に寿命のことが多いらしい。
子持ちでピリピリしている身としては、ある種、うらやましい。
201:名無しの心子知らず
11/05/06 10:56:02.07 bdbEYoRL
飯舘牛、全頭出荷へ 村公社「移動は肉質に影響」
スレリンク(newsplus板:-100番)
福島牛が市場にでてくるよ
警戒しないと・・・^^;
202:名無しの心子知らず
11/05/06 13:12:32.53 LosjBK1v
>>185
牛肉は個体識別番号がついているものについては
あなたが言うほどひどい管理の仕方してないと思います。
一度も検索したことないとしか思えない知識でよくそこまで書けたものだと。
203:名無しの心子知らず
11/05/06 13:25:37.93 S7VsTb5f
野菜が千葉茨城産しか売ってないよ。
ちょっと前までは、西の野菜売ってたのに。
204:名無しの心子知らず
11/05/06 14:34:20.45 OQySQLOq
連休に福島から来てる人達が多い印象@都内
車のナンバーや方言(田舎が福島なんで分かる)でなんとなく。
と思ってたら、職場関係と近所の福島から来た方からお土産を頂いた。
福島で作ったお菓子。
それを人に渡すなんて、福島の人は震災以前と同じ感覚なんだろうなと思った。
もうお付き合いしたくない。
205:名無しの心子知らず
11/05/06 14:40:06.18 TA0I0RDM
近所の馬鹿夫婦が産地偽装が怖くて買い物できな~いとか散々言ってたのに昨夜も外食してきたって(笑)
206:名無しの心子知らず
11/05/06 17:22:16.14 nlunfttT
東電記者会見中
フリー記者にヤジを飛ばす、読売新聞、日本経済新聞
「お前らの為の会見じゃねーんだよ!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
海外の見方「日本政府は記者クラブを使って情報統制している」
URLリンク(www.youtube.com)
世界はもう、日本政府と東電を信用していないようです
URLリンク(www.youtube.com)
海外で、東京電力の対応が物笑いの種になってます
URLリンク(www.youtube.com)
207:名無しの心子知らず
11/05/06 17:25:07.20 bdbEYoRL
一向にプルトニウムを調査しない糞政府・保安院
208:名無しの心子知らず
11/05/06 17:29:02.31 +zizi0wy
心配しなくても>>204みたいな人間とは誰も付き合いたくないから安心してww
209:名無しの心子知らず
11/05/06 21:24:59.64 CJeN/hqu
>>292
福島農家乙 たいへんだねー
210:名無しの心子知らず
11/05/07 01:43:51.02 4fZFZEB9
風評? 事実を並べてるだけ それより汚染されてるものを販売するのは犯罪じゃないのかな? 国民に白血病やがんが増えるとわかってることをあえてするのは。
福島県民は子供たちの校庭の「土」を「ゴミ処分場」に「仮置き」するのすら断固拒否なのに
他の都道府県民に土と同じ場所で生産した「野菜」や「牛乳」を「買って」「食べろ」と言う
そして売り上げが落ちたら「風評被害」だと騒いでロクな検査もせずに情緒に訴えて「押し売り」する
ハッキリ言って食品より土の方が大問題って態度は理解できないし
散々風評被害だと叫んでた同じ県民がまさに風評だけで子供たちを犠牲にするのは見苦しいでしょ!
関東の電気を作ってやってるとか
放射能にまみれた野菜や果物を他都道府県に売りつけて被害者ヅラして
福島はどんだけえらいんだよ
今度は牛まで売りつけて、食べて何かあったら福島県民訴えてもいいのか?
東電の時と同じように土下座だけじゃ許さないよ
補助金何十億ももらっているのに これ以上何がしたいんだ?
福島から一歩も出るな がんになろうと知ったこっちゃないよ
211:名無しの心子知らず
11/05/07 08:54:55.77 SZ+XhH2g
東日本大震災:群馬の牧草から基準超セシウム
URLリンク(mainichi.jp)
半減期30年の放射性物質です
群馬県産も危険です
212:名無しの心子知らず
11/05/07 11:39:50.88 OG61iRPf
>>211
降下物・空間線量・土壌汚染全部低めの前橋がその数値ってことは
関東のほとんど おっと誰か来たようだ
213:名無しの心子知らず
11/05/07 23:26:27.82 SZ+XhH2g
放射能安全ですって言ってる爺の孫を
福島に入植させればいいw
214:名無しの心子知らず
11/05/08 00:12:36.49 hk0hUeGJ
スーパーの表示があまりにも酷い・・・トマトなんか
「栃木 群馬 熊本」という表示でごちゃ混ぜにしてあって
産地がサパーリ分からない。
産地を曖昧にするのは不正競争防止法に違反しないのかな?
それとも法的にはギリギリおKなんだろうか
こういう表示する店が増えてムカつく@中部地方
215:名無しの心子知らず
11/05/08 00:20:10.55 hk0hUeGJ
うちは職場で「福島産のものを買いましょう!」って押し売りされてるので
たまに負けて買ってきてしまう。
でも家に入れるのもイヤなので、外置きのゴミ箱に入れてる。
同僚も皆、買うには買うけど食べるのはイヤで捨ててる人が多い。
ただ、これって放射能汚染されてるから「燃えるごみ」として
普通に燃やすと放射能が拡散するんだよね?
産廃と同じ扱いしなきゃいけないもの、捨てるにも困るようなものを
なぜ押し売りするのか。腹が立つ!!
ガレキ以前に、放射能残飯を燃やすことで放射能が拡散するよ
もう売るな!!!出荷するな!!!売れ残って捨てるときに放射能拡散するし
食べれば内部被爆する。頼むから出荷やめて。政府補償しろゴルアアア
216:名無しの心子知らず
11/05/08 01:27:18.45 zYFkmUgr
風評? 事実を並べてるだけ それより汚染されてるものを販売するのは犯罪じゃないのかな? 国民に白血病やがんが増えるとわかってることをあえてするのは。
福島県民は子供たちの校庭の「土」を「ゴミ処分場」に「仮置き」するのすら断固拒否なのに
他の都道府県民に土と同じ場所で生産した「野菜」や「牛乳」を「買って」「食べろ」と言う
そして売り上げが落ちたら「風評被害」だと騒いでロクな検査もせずに情緒に訴えて「押し売り」する
ハッキリ言って食品より土の方が大問題って態度は理解できないし
散々風評被害だと叫んでた同じ県民がまさに風評だけで子供たちを犠牲にするのは見苦しいでしょ!
関東の電気を作ってやってるとか
放射能にまみれた野菜や果物を他都道府県に売りつけて被害者ヅラして
福島はどんだけえらいんだよ
今度は牛まで売りつけて、食べて何かあったら福島県民訴えてもいいのか?
東電の時と同じように土下座だけじゃ許さないよ
補助金何十億ももらっているのに これ以上何がしたいんだ?
福島から一歩も出るな 外国メデイアがいうとおり福島の40万人ががんになろうと知ったこっちゃないよ
217:名無しの心子知らず
11/05/08 01:43:47.39 qLAugcFH
JNN福島第一原発情報カメラ(LIVE)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
高濃度放射性物質を含む白い煙がモクモク休みなくでてるねw
218:名無しの心子知らず
11/05/08 09:12:07.64 WwWRmfQx
ユッケ福島産牛だったんだね…
回復しない食中毒って今まであったっけ?
まさか放射能と0111のコラボですごいことになった?
これちゃんと調べて欲しいわ
怖すぎる…
219:名無しの心子知らず
11/05/08 10:01:34.44 xR/wLczM
>>218
>回復しない食中毒って今まであったっけ?
放射能で頭ボケてんのか?
死者の出た細菌性食中毒事案なんて
からしれんこんで11名死亡のボツリヌス菌によるものから
生レバーで2名死亡サラダで8名死亡のO-157まで幾らでもある
220:名無しの心子知らず
11/05/08 12:52:03.97 tFx+1Jmb
>>218
ユッケに使う生肉すら死人がでるまで放置だったんだよ
放射能汚染で対策をまともにする分けないw
221:名無しの心子知らず
11/05/08 14:01:31.40 yDWRYPhD
放射能と一緒にすんなボケ
222:名無しの心子知らず
11/05/08 20:16:58.31 IXAkF+A3
>>218
さすがにあんたの発想は放射脳だわ。
O111は「ただちに影響の出る」レベルだよ。放射性物質とは無関係。
223:名無しの心子知らず
11/05/08 22:04:11.18 54iw4svC
>>218
ここまで行くと、二度と出てきて欲しくない病院行きの脳だな。
224:名無しの心子知らず
11/05/08 23:00:41.02 QMBI1ulY
福島 牛乳 出荷制限 解除 バター チーズ ヨーグルト 赤ちゃん粉ミルク に加工して出荷
スレリンク(news板)
225:名無しの心子知らず
11/05/08 23:19:44.48 MYWwLZEI
福島 牛乳 出荷制限 解除 バター チーズ ヨーグルト 赤ちゃん粉ミルク に加工して出荷
スレリンク(news板)
226:名無しの心子知らず
11/05/09 10:15:29.15 MobzlznP
】「原発廃炉を!」「原発止めるとなぜ電力不足になるのか!」 主婦や18歳女性500人、中部電力本社前でデモ…名古屋★2
スレリンク(newsplus板:-100番)
原発利権のキモイおっさん爺工作員が紛れ込んでるから気をつけて
227:名無しの心子知らず
11/05/09 14:29:34.89 X8mM4OZv
>>224-225
タチの悪いデマスレタイだな
↓記事によれば「牛乳を」出荷するのであって
「加工用」とは一言も書いてないんだが
画像
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
福島第1原発事故による福島県産原乳の出荷制限が、県内のほぼ全域で解除されたことを受け、
県牛乳普及協会は26日、福島市の酪農会館で消費の拡大を目指すイベント
「がんばろう ふくしま! 福島県産牛乳」を開催した。
学校給食用や地元のスーパーなどに出荷し、地産地消を推進する。
イベントは午後4時に開始。佐藤雄平知事の「牛乳で福島県は元気になるぞ」との発声を合図に、
関係者約40人がコップに入った県産牛乳を飲み干し、安全をPRした。
協会は28日朝にもJR福島、
郡山両駅前で200ccの牛乳パック500本ずつ計千本を配布し、安全性をアピールする。
パッケージには「頑張ろう東北」と応援メッセージを入れる予定という。
URLリンク(www.47news.jp)
228:名無しの心子知らず
11/05/09 20:16:06.12 qXUKj+C/
>>227
大手会社の牛乳は産地がわからなくなってしまうので同じだよ。
>佐藤雄平知事の「牛乳で福島県は元気になるぞ」との発声を合図に、
>関係者約40人がコップに入った県産牛乳を飲み干し、安全をPRした。
福島県が元気になる一方で子供達が不健康になるわけですね、わかります。
229:名無しの心子知らず
11/05/09 22:26:49.41 BpWmj7fz
もしも放射性物質の食品のせいで
奇形児が生まれて障害者手当て出したり、
小児癌になって健康保険を負担したり、
親が早く死亡したりして国からの援助で育てたり、
して国がお金を負担することになるんだから、
やみくもに風評被害とか言って福島のものを食べさせるのは間違っているよ。
230:名無しの心子知らず
11/05/09 22:27:22.27 jejKQAOl
19 :名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 20:30:35.06 ID:T+GOOFik0
放射能肉注意報:
【福島】原発事故から2ヶ月近く避難地域でそのままの牛1万頭から、乳牛が食肉に回されるぞー(^o^)ノ
スレリンク(news板)
【原発問題】福島産の牛肉から放射性物質[05/08]
スレリンク(newsplus板)
福島 牛乳 出荷制限 解除 バター チーズ ヨーグルト 赤ちゃん粉ミルク に加工して出荷
スレリンク(news板)
【ユッケ食中毒】“福島産”交雑種の肉を「和牛」と表示し提供、ユッケ用肉を偽装? 卸業者「大和屋商店」が加工納入★4
スレリンク(newsplus板)
食肉=闇社会利権
「食肉のドン」浅田満容疑者、政界にも太いパイプ
URLリンク(www.asahi.com)
231:名無しの心子知らず
11/05/10 01:03:58.70 hmu/m/4M
牛ばかり話題になるけど、国産豚肉は大丈夫?
ウインナー食べたい
232:名無しの心子知らず
11/05/10 02:13:45.50 A9LamBUw
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県) :2011/05/06(金) 02:26:19.45 ID:XOa50yj90
強烈な放射線を浴びると細菌は死滅するが、数マイクロシーベルト以下の弱い放射線を浴びると増殖の際に変異種が生まれやすくなる(細菌 放射線 変異種誘発 でググれ)
o111では今まで死者は出た事が無かったが、今回のo111はいきなり何人も死者を出してる事から、従来より毒性が強い変異種ではとテレビで細菌学者が言ってた
東京で加工された牛だが、福島産だ
場合によっては放射能汚染牛や豚鶏の全国への移動を早急に禁止しないといけなくなる
o111は加熱で殺菌できるから生で食わなければいいが、耐熱性の細菌が放射線による変異で従来より高い毒性を持つとかなりやばい事になる
233:名無しの心子知らず
11/05/10 07:30:41.70 tFMEuQrv
>>232
これなぁ、中途半端な記述で放射線による変異だと思い込ませてるんだよね
特にこの部分
>o111では今まで死者は出た事が無かったが
o157と同じベロ毒素産生菌なので死者が出てもおかしくないんだよ
つか「日本国内では」いままで死者が出ていなかったが
他の国では過去死者が出てるんだよね
234:名無しの心子知らず
11/05/10 09:19:55.11 71s8WVLk
なんでもいいから放射能牛は出荷すんな。
235:名無しの心子知らず
11/05/10 11:44:49.83 Pa/hsbdV
もうバラまかれてるでしょ
福島産とは絶対に!!表記しないだろうし
236:名無しの心子知らず
11/05/10 14:05:11.77 nzweuJMA
放射能汚染を日本中にばら撒こうとしてる政府が理解できない
放射性物質なんて摂取しないほうが良いに決まってるのに
237:名無しの心子知らず
11/05/10 14:19:10.57 klzTMdhM
169 :名無しの心子知らず:2011/05/10(火) 12:10:35.15 ID:LuYzBzwt
横浜市の給食に福島の野菜や牛肉が!
URLリンク(pirori2ch.com)
横浜市教育委員会事務局 健康教育課
TEL 045-671-3277(給食係) FAX:045-681-1456
(財)横浜市学校給食会
TEL 045-662-2541 FAX 045-662-7834
署名はこちら
URLリンク(www.shomei.tv)
238:名無しの心子知らず
11/05/10 16:11:17.64 0Bc2g22l
705 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 15:57:40.02 ID:nPF0uKhC0
ウクライナと日本のセシウムの基準比較(ベクレル)
品目 ウクライナ(97年) 日本
飲料水 2 200
パン 20 なし
じゃがいも 60 500
野菜 40 500
果物 70 なし
肉類 200 500
魚 150 500
牛乳乳製品 100 200
卵一個 6 なし
粉ミルク 500 200
幼児用食品 40 なし
239:名無しの心子知らず
11/05/10 19:05:25.82 3g/v512C
>>236
民主党の正体を知らない人?
240:名無しの心子知らず
11/05/11 02:02:49.03 uCtnzIja
ウクライナ何故粉ミルクが一番基準ゆるいんだ、謎
241:名無しの心子知らず
11/05/11 02:23:34.09 fDxYwDFN
>>240
基準ゆるくしないと引っかかるぐらい汚染されてるんだよ
日本でもマグロや鯨など海産物からは恒常的に放射性物質が検出されてたから
基準引き上げ前でも500ベクレル/キログラムと突出して高かった
242:名無しの心子知らず
11/05/11 11:13:59.54 U79tk3yw
>>238
政府官僚どもが庶民の子供の健康など全く考えてないことが伺えるデータだね
243:名無しの心子知らず
11/05/11 14:07:46.65 xeYj6uvP
>>237
ずらっと福島産なのに、よく表示したね。
うちの給食センターでは産地は絶対教えてくれない。
表示しててそれなんだから、相当使ってるんだろうなorz
244:名無しの心子知らず
11/05/11 16:40:44.14 5ubupTS+
青山繁晴の福島原発報告 ニコニコ生放送での発言
URLリンク(live.nicovideo.jp)
「省庁にメールを送ることは、すごく意味がある。メールは、どこの省庁もかなり気にして見ている」
言いたいことは、メールで訴えよう!
農林水産省
URLリンク(www.contact.maff.go.jp)
245:名無しの心子知らず
11/05/11 19:30:15.25 KHLgSpSD
大手回転すしチェーンがすすんで被災地のものを使うって、社長が。
日経新聞。ちょこちょこ行ってたんだけど、もう行けないな…
米も、海苔も、野菜も、海産物も、もう使い始めてるらしい。
ちなみに、非上場のほうです。
246:名無しの心子知らず
11/05/11 22:11:57.59 u0TKus2D
スシロー?
247:名無しの心子知らず
11/05/11 22:18:25.10 U79tk3yw
3号機の高濃度汚染水流出 海水に1万8千倍セシウム[05/11 20:38]
スレリンク(newsplus板)l50
また漏れてるね
寿司なんて食いたくない
248: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/12 00:41:41.83 OlyZNiZW
拒否というか
子供にはパス
249:名無しの心子知らず
11/05/12 01:57:04.87 bK70g7na
「水はしっかり沸かしたから何の問題も無いでしょ」と言って水道水を子供に飲ませる親がいるんだが。
250:名無しの心子知らず
11/05/12 06:19:16.32 687mtvqZ
静岡のお茶死亡・・・
251:名無しの心子知らず
11/05/12 06:59:14.96 6N2bRNjK
やっぱ西まで汚染されてるかも
西の野菜なんかはあんま検査してないでしょ
252:名無しの心子知らず
11/05/12 07:02:57.11 VNj49Aw5
どうせジャップなんていくら放射線だのいわれても
2chとかツイッターで不満ぶちまければ次の日には忘れて買ってくれる
脳みそからっぽ民族だからなw 政治家になめられるのも仕方ないよw
253:名無しの心子知らず
11/05/12 10:16:31.55 QNfad4Fy
>>251 きまってるじゃない、あれだけ黄砂飛んでくるのに
254:名無しの心子知らず
11/05/12 13:04:33.97 FfChK6DK
山形、東京もかなりヤバい
URLリンク(i.imgur.com)
255:名無しの心子知らず
11/05/12 17:23:06.98 w8NvfvhL
福島原発周辺土壌から「ランタン140」や「テルル129m」など複数の核種検出 放射性物質の放出続く
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
1号機、核燃料の大半が「溶融、落下」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1号機“原子炉に穴 水が漏出か”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
これがメルトダウン?
穴から漏れた水はどこにいってるの?海?
256:名無しの心子知らず
11/05/12 17:46:33.32 erZNy/ra
>>229
元福島県民だけど、福島の食い物をばらまくのは本当どうかと思うわ。
かといって県民で消費しろとも思わないが。
257:名無しの心子知らず
11/05/12 22:48:05.26 NMn4c9F6
462 名前:名無しの心子知らず :2011/05/12(木) 22:34:54.32 ID:FfChK6DK
@itoshunya 伊藤隼也
官邸筋から情報。公式情報ではありません内容は個人で判断下さい。
福島1号機は超危機的状況。官邸危機管理官が真っ青で対処を検討中。
近い内にベントの可能性あり?仮に実行すれば高濃度放射線物質が飛散。
結果は第2の飯舘村を生じさせる凄惨な可能性大。米国避難基準で子どもを守りたい。
URLリンク(twitter.com)
258:名無しの心子知らず
11/05/13 12:29:26.90 4Znp5Ej6
つか、1号機がすでにメルトダウンしていたこと判明で、
工程表なんて無理なことがわかったんだから
だらだら暫定基準使ってる場合じゃないよね。
1ヶ月2ヶ月しか摂取しないんじゃないんだから。
259:名無しの心子知らず
11/05/13 14:39:36.62 EpLunCLu
汚染野菜を食わそうとしてる厚生省とか
汚染学校の校庭を使わそうとしてる文科省とか
あいつらいったい何なの?
260:名無しの心子知らず
11/05/13 14:42:34.48 aceZyLcj
おい、おまいら、国会(NHK)に青山繁晴出てるぞwww
国会中継「参議院予算委員会集中審議」 ★4
スレリンク(livenhk板)
261: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/14 17:38:25.02 Tdy6gioT
余命に応じて規制値を段階わけしてくらはい
262:名無しの心子知らず
11/05/14 18:17:23.51 9AniWgut
震災当日に、東電社員とその家族は、90km圏外に逃げてたから、あぁやっぱり…なんだけど、
給料下げると、メルトダウンするよ?
なんて言ってた、東電バカ社員はどこにいったの?
263:名無しの心子知らず
11/05/14 22:10:55.80 IkK3oAPL
淡水魚から放射性セシウム 基準値超える
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
淡水魚も汚染されたらしい
264:名無しの心子知らず
11/05/14 22:24:19.67 ilvhuys8
食べ物、水など汚染されてるであろうものは避け気をつけて生活しているのに、瓦礫やピカ牛を全国にばらまく日本。
もう、この国に生まれたことが運のつきと思ってきた。
265:名無しの心子知らず
11/05/14 23:36:59.46 657V1ZJQ
ここで社会主義国家じゃないことが仇になる
本来なら汚染されてない地域の農業フル回転で東日本を養うべき
その労働力補充に被災民を汚染されてない地域に移住させて使うべき
でも日本は経済最優先でそれが出来ないから
被災民は汚染地域にしがみつく
汚染地帯で生活の糧を得るために汚染食品生産してばらまく
生鮮食品が売れないと加工食品にしてねじ込む
誰も助からないよこんなの
みんなで自滅するために苦労するってなんなの
266:名無しの心子知らず
11/05/15 00:45:19.49 WZ2t2zWD
こんな、便所みたいな汚染地に築地市場移転は絶対反対側。ガス工場の写真。
URLリンク(tumblr.com)
267:名無しの心子知らず
11/05/15 00:56:25.77 1sYWTX08
GWに仙台の実家へ帰って、8日に都内へ帰る途中
3台、牛たちを乗せたトラックを見た。
今までの帰省でこんなにみたことないんだけど
あれは避難牛?売られた牛?
悟ったような、遠くを見るような目で乗ってたよ。
268:名無しの心子知らず
11/05/15 01:02:52.45 9w2/0+uO
仙台に親をいまだに住まわせてる気が知れんわ。
269:名無しの心子知らず
11/05/15 01:03:11.85 Fsl1jP6E
>>251
関西の農作物も十分汚染されてるからw
黄砂地獄
270:名無しの心子知らず
11/05/15 02:31:20.66 1sYWTX08
>>268
牛と違って、首に縄つけて連れて来れないでしょ。
生まれ育って、仙台しか知らない老人なので離れる気はさらさら
ないのよ。数十年来の近所老人ネットワークもあるし、私の姉や妹も
近くに居るしね。
ただ、小さい頃からよく遊びに行った荒浜や名取の海に行こうと
したら「被害に合った所を見に行くもんでない!」と父に怒られ
行けなかった。
思い出がいっぱいあったし、お花を持って手を合わせてきたかったんだけどね。
271:名無しの心子知らず
11/05/15 11:20:03.96 nc8SOam4
姉や妹も仙台近くにいまだに住んでるって
馬鹿じゃないの?
仙台なんかまともに煙が流れてるじゃないか
272:名無しの心子知らず
11/05/15 16:31:09.33 aoyYwCnw
>>268
日本は直ぐ隠蔽・改竄したがるからな
山形の牧草でセシウムが基準値超えたのに
宮城仙台では超えない
どう言うことかわかるよね
273: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/15 17:43:41.98 0p3RxMan
それは断言できない
274:名無しの心子知らず
11/05/15 19:00:00.97 f0VlwK9I
◎ーカドーで愛知県産のキャベツ頼んだら神奈川県産のが来た
まぁ『愛知県産などの国内産』って書いてあったし産地を変更する場合有りとは表記があったから予想はしてたけどなんか非常にがっかりした。
わざわざ神奈川県産表記と愛知県産表記でわけるとか悪意を感じるわ
でも産地が書いてあるだけ良心的かな…
275:名無しの心子知らず
11/05/15 20:37:48.09 3+FuMN7H
>>274
ヨーカ堂のネットスーパーは、注文の備考欄に例えば
「キュウリは○○産だったらキャンセルします」
とか書いとくと、そのように対応してくれるってどこかで見たよ。
ヨーカ堂は以前から品切れしてると、それより高い代替品を追加料金なしで持ってきてくれたりしてたので、
良心的だと思う。
まぁどこまで信じるかだけど。
276:名無しの心子知らず
11/05/15 22:24:39.14 f0VlwK9I
>>275
たしかに代価品はいいものくれる
なるほど備考欄そういう使い方もあるのか。なんか冷静でいられなくなってる自分だめぽ。次は使ってみようかな
現物の産地シールは信じたいわ。
277:名無しの心子知らず
11/05/15 22:26:41.40 UV++lu7T
おおもとの部分で、○○産、っていうのを改ざんされたら
どうしょうもないよね。どこのスーパーも同じだけど…
超怖い。
278:名無しの心子知らず
11/05/16 09:36:31.77 F5nOg4p8
長崎、佐賀産のアスパラガスが広告に出ていたので、
喜んで買いに行ったら、栃木産のアスパラガスだった。
しかもご丁寧に、栃木産のテープがすぐには読めないように、
全部、産地表示が裏側になるように並べられていた。
大きな商品表示のポップにも長崎、佐賀産とあるのに、
店に不信感を持ったのは、言うまでもない。
279:名無しの心子知らず
11/05/16 09:40:15.89 3XmAab2q
店の名前晒せ
280:名無しの心子知らず
11/05/16 13:22:58.78 296qxjBw
>>278
これはひどい。
281:名無しの心子知らず
11/05/16 14:32:58.75 PxtpZkao
>>278
写真とって晒していいレベル
282:名無しの心子知らず
11/05/16 16:40:54.28 N73iPPyu
>>278
それ景品表示法違反だからw
消費者庁に言えば対処してくれるよ
283:名無しの心子知らず
11/05/16 18:09:04.58 kwOupfzD
学校給食の原料産地について、今更ながらすごく心配になってきたので、市の担当部署に
メールで問い合わせをしてみた。@都下
子に訊いてみても、みんな給食は気にせずなんでも食べてるらしいし(我が子は突然魚が
苦手になったので魚のおかずはほとんど全部残しているらしい。)牛乳も飲まない子はい
ないそうだ。もちろんマスクしてる子も皆無で(これ、3月4月の段階でもそうだった。
雨に濡れても平気でいる子達が多いし...orz)なんかもう「放射性物質が...」なん
て言えない雰囲気なんだけど。もうイヤだ...
284:278
11/05/16 18:26:47.15 F5nOg4p8
ひどいよね…。
実はその店、それ以前にも前科があって、
ポップは高知県産なのに、ばら売りのキュウリの箱が半透明のビニールで
隠されていたので、何だろうとめくって見たら、箱にはJA千葉と印刷されていたり、
ポップには佐賀県産のピーマンの袋詰めを、カゴに放り込んで家に帰って見たら、
茨城県産とビニール袋に印刷されていたり。
今度何か見つけたら、証拠写真を撮って通報してやります。
285:名無しの心子知らず
11/05/16 21:28:12.44 /8A2njlj
>>283
同じく都下。でも、給食の牛乳は適当な理由をつけて拒否中。
給食は食べてるorz
本当は逃げてしまいたいけど、旦那を置いて逃げられないし、子供も転校したくないだろうし・・・。
なんて言っている場合じゃないのかな。
今日はやや投げやりな気分。
286:名無しの心子知らず
11/05/16 21:34:17.59 KZ0Aitqi
給食は出荷停止の品物以外は止める事はできないと思う。
ある程度、あきらめることも必要だよ。
287:名無しの心子知らず
11/05/16 22:35:41.80 8RZDVnG4
>>284
その店はバレバレであまりにレベルが低くて雑すぎるけど、けっこう巧妙な産地偽装、
ばれないようにやってるところは多いと思う。
正直、最近は安全そうな少ない種類の素材で工夫、をこころがけてるよ。リスク分散で1品の量も少なめに。
ちょうど今、報ステで、三陸から種がき(牡蠣)を全国にせっせと「今」送っているって映ってる。
全国の種がきの8割が三陸産。
おかげさまで、本年度から、汚染牡蠣確定。
それを全国の海で育てて、…
もう牡蠣も食べられないね…悲しい。
288:名無しの心子知らず
11/05/17 00:58:12.94 Nccl/hY4
>>287
801 :名無しの心子知らず :sage :2011/05/17(火) 00:38:03.99 ID:3jOCYGe1
>>763
昭和20年代後半から昭和の終わりまで 広 島 が
日本最大のカキ生産地だったんだが
ちなみに瀬戸内海の泥からはいまだに
原爆由来のストロンチウムやプルトニウムが検出されてる
だいたい種カキなんて殻含めて成体の60分の1の体積しかないんだ
養殖される地域が危険か安全かの分かれ道だ
289:名無しの心子知らず
11/05/17 02:28:35.35 3Mdizjlb
愛知でいつもスーパーには愛知産のキャベツばかり置いてあるけど、こうも全国で愛知産が
売られているのを見ていると、生産量と流通量に不安が出てきたw
魚屋でも最近やたら高知や長崎が増えた
静岡も出てて問答無用でスルーしてるけどw
高知産あじ、長崎産あじが並んでてほとんど同じ包装容器で同じ大きさラップもシールも同じ
ちょっと疑っている
290:名無しの心子知らず
11/05/17 09:47:54.64 TkxWkffL
>>288
だとしたら、日本海側の牡蠣を探すしかないような…。
瀬戸内はどうなんだろうか。
291:名無しの心子知らず
11/05/17 10:16:04.37 Zkg+W1W9
>>290
瀬戸内海はそれなりに流れの早い個所がたくさんあるから
結構な量が拡散したんじゃないかな >原爆由来の放射性物質
でも、今まで誰も気にせずに食べてきたし問題になったこともないよね
292:名無しの心子知らず
11/05/17 11:03:26.80 WyXSZYAV
安全厨にかまってる時間はもはや、無い
西日本に逃げよう→ 黄砂がー 西にも原発がー
○○産は避けよう→ 全国で汚染されてるしー
東京が心配→ もう被ばくしてるから遅いしー
293:名無しの心子知らず
11/05/17 14:13:49.35 AF59rAjS
>289
愛知県はキャベツの作付面積・生産量全国1位だからそれほどおかしくはないんじゃない?
294:名無しの心子知らず
11/05/17 14:31:23.44 TmE87+9a
愛知産のキャベツ見たことない
殆ど茨城か埼玉、よくて神奈川産だな
キャベツとモヤシと大根とキノコ類が全滅だわ
295:名無しの心子知らず
11/05/17 16:39:09.49 fG7HYs1Z
>>287
報ステみた。
つっこみながらみてしまったわ。
元が汚染されてるのに全国の産地名で出荷なんだよね。
ほんと意味わからない。
養殖業者の人、流されてなくてよかったって
喜んでたけどさぁ・・・もにょるわ。
とりあえずうちでは何処産でも牡蠣買わないようにしよう。
広島在住だから切ないけど・・・。
オイスターソースも買いだめしとこうかな。
いつものは国産使用っぽいし。
296:名無しの心子知らず
11/05/17 18:27:16.78 Djhy1flG
まあ、復興の為にある程度の人が放射能汚染の犠牲になるのは仕方ないでしょう
底辺の方は大変ね
297:名無しの心子知らず
11/05/17 18:28:06.90 yHSbd1l1
276 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 07:14:39.31 ID:???
西日本の激安店なんだけれど、茨城産レタスが3つも入って50円笑った
ご愁傷様としか言いようがない
で、90円の長崎産買ってきてしまいました
ごめんなさい
277 名前:名無し不動さん[] 投稿日:2011/05/17(火) 07:20:59.13 ID:ksXqpnWS
>>276
それほんとかウソかわかんないかもよ、実は逆だったりして
278 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 08:39:44.22 ID:???
当ての3つ50円のを見て、安心して90円で汚染レタス買わされる情弱w
店の戦略にモロにはまっててバロスwww
298:名無しの心子知らず
11/05/17 22:28:42.99 yWEbqYcR
京都市他が汚染瓦礫受け入れ決定
とうとう、琵琶湖が汚染されて関西も水がダメになるな 京都府知事にもさんざん抗議したのに
本来、ガレキを県外に移動すること自体意味がないから 汚染が広がるだけ
福島県って驚くくらい広いんだぞ?余った大地にいくらでも埋め立てる場所あるんだよ
税金を無駄遣いせず迅速にやるなら福島県内で処理が一番だよ
あえて移動させるのはただの利権の問題
環境省→口利き役、ほぼ全員からワイロを受け取れる
福島カス知事→福島をクリーンにするために原発交付金から金を出す
全国市長知事→金もらえるから処理する、お小遣い稼ぎウマー
産廃業者→市長知事から金もらえる、もちろんウマー
【各府省への政策に関する意見・要望】 URLリンク(www.e-gov.go.jp)
ソースURLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
299:名無しの心子知らず
11/05/17 22:55:42.84 Zkg+W1W9
>>295
> 広島在住だから切ないけど・・・。
毎年、黄砂が結構な量のセシウム持ってきてるよ >西日本
広島も例外じゃない
さらに, 瀬戸内(にかぎんないけど)の花崗岩質のところは,
関東の10倍以上(年間1mSv以上)の線量のところはざらにあるよ
でも、誰もたいして気にしてないよね?
300:名無しの心子知らず
11/05/18 00:08:42.18 BtLFxGo9
東北と関東の牧草から基準値超えのセシウム
乳牛の放牧自粛って…。
自粛じゃなくて放牧禁止にして牧草も食べさせないで欲しいよ。
301:名無しの心子知らず
11/05/18 00:20:43.19 QVgJ+z5q
>>288
福島に比べれば広島原爆なんてかわいいもんだよ。
まず放射性物質の総量は1/50少ない。
空中での爆発だったし、放射性物質は全部半径数kmの地上に灰として降り注いだ。
海岸線~爆心地の距離はけっこう遠い。
まして海に放射性物質をだぼだぼ流すようなこともしていないし()
なので海水汚染に関して言えば、広島は福島よりもはるかに影響は小さい。
つうか牡蠣なんて食べれなくても平気だけど、昆布とカツオが安心して食べられないことの方が
日本人には致命的でしょう。
302:名無しの心子知らず
11/05/18 01:05:05.82 KBOIES+7
もう東日本のお茶終了か?
【速報】 静岡が放射性物質の検査を拒否
スレリンク(news板)
303:名無しの心子知らず
11/05/18 01:33:40.97 SJ+Uy9ws
山本太郎 メッセージ 必見!
URLリンク(www.youtube.com)
304:名無しの心子知らず
11/05/18 08:03:31.30 z4boDrAY
愛知産のキャベツって最近全然見ないわ…
愛知県民なのに…
全国に散らばってるのか?
変わりに宮城産のキャベツ出回ってる…
305:名無しの心子知らず
11/05/18 09:44:52.17 +buzJlJK
今朝の折込チラシに掛川の新茶とか荒茶とかの広告が入ってるけど
>>302見ちゃったら注文する気ゼロになった
長野のお茶は検出されなかったのにね
306:名無しの心子知らず
11/05/18 13:14:06.41 1CtAeT0N
>>283@都下です。
市役所から返信がきたんだけど、市内の小学校は各校で食材を調達して調理しているので
産地については市ではわからないらしい。牛乳は、北海道・岩手・千葉・神奈川の原乳を
使用。ま、あとは国が言ってるような文言並んでたよ。
要は、公表するつもりはないが安全だということらしい。
アレルギー以外の理由で牛乳を拒否ってる子はいないみたいだし、新年度になってからは
水筒持参の子もマスクしてる子もいない。みんな平気で砂埃立つ中でも外遊びしてる。
でもね、子の話だと、最近鼻血出す子が結構いるって…うちの子はむしろ昨年の方が鼻の
調子が悪くてよく鼻血を出してたけど、最近は全然。
給食はあきらめるとして、家では今後も水道水飲ませない・牛乳は飲ませるとしても九州
の、魚は食べない、野菜は四国や九州あたりのもの限定、ラクトフェリンのサプリメント
を続けて、カルシウムは高野豆腐や切干大根で補う、味噌汁毎日飲むって感じで地味に対
策していくしかないかな…
もうホント、なんでこの辺の人たちはこんなに気にしないんだ…orz
307:名無しの心子知らず
11/05/18 14:27:15.68 G/3AqLyM
40人中5人の母乳から微量の放射性物質を検出
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
放射能汚染食品を食べまくった人は
おっぱいが被曝しまくってるみたいね
308:名無しの心子知らず
11/05/18 14:32:39.41 As2dpF2k
>>307
ご存知でしょうが、母乳はのんだ水の影響をすぐに受けますね
検査された母乳はずっと以前のもので、今の母乳にはなにも問題ないとおもいますよ
この市民団体って、危険だ危険だって煽るだけの団体のようですから
その情報には注意しないといけないですよ
309:名無しの心子知らず
11/05/18 19:10:16.02 62vgPItk
>>307
10ベクレル程度の微量で騒ぎ過ぎだと思う。
そんな量を気にしていたら原発に関係なく自然界の放射線が同じぐらい
降り注いでいるので外も歩けないぞ。
310:名無しの心子知らず
11/05/18 21:09:25.31 hb6oEYQT
>>308
確かに市民団体には?な部分はあるけれど
4月後半から5月上旬に調査とあるから
同時期に採取したのなら「今の母乳には何も問題はない」とは
言いきれないと思う。
>>309
体内被曝というのが怖いよ。
しかも、飲むのは大人じゃなく未熟な新生児や乳児。
細胞分裂を頻繁に繰り返すことで成長していくのに
コピー元のDNAが傷つけられたら、その影響は大人の比じゃないというし。
「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
311:名無しの心子知らず
11/05/18 21:46:58.81 1TFJp3Nx
確かに、奇形くらいで騒ぎすぎだと思う
奇形だって我が子
目が三つあったっていいじゃない
312:名無しの心子知らず
11/05/18 21:52:22.69 62vgPItk
>>311
どういう奇形があるのですか?
もちろん原発事故とは無関係ですよね?
313:名無しの心子知らず
11/05/18 23:03:01.02 inBKKr5f
このスレいつもお世話になってます。○印ミルクの回答をご参考に。↓
原料乳の産地につきましては、製造工場所在地の県を中心に使用し、
不足分を周辺の地域から受け入れております。
参考までに、以下に関東地域の工場の原料乳の受け入れ産地状況を示します。
・野田工場(千葉県野田市) 千葉県、茨城県など
・海老名工場(神奈川県海老名市) 神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県など
・富里工場(千葉県富里市) 千葉県、栃木県、群馬県など
・日野工場(東京都日野市) 群馬県
また、福島産原料乳につきましては、解除になりました福島産エリアの物を
4/20以降に一部富里工場で利用しております。
314:名無しの心子知らず
11/05/18 23:26:20.01 1TFJp3Nx
1㎏あたりのベクレル数(Bq/kg)
************0.111 アメリカの法令基準(水)
************0.5 ドイツガス水道協会
************1 WHO基準(水)
***********10 WHO基準(野菜)
***********10 日本の3月16日までの基準値(水)
**********100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
**********139 静岡のお茶 18日時点 ←★
**********170 アメリカの法令基準(飲食物)
**********210 東京都金町浄水場
**********300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
**********370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
**********965 福島県飯館村の水道水
*********1000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
*********2000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
*********3201 東京都江東区亀戸の土 4月10~20日
*********5000 汚染農地の稲作制限値
*********8300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
********14400 福島産コウナゴ4/22 セシウム
********27650 福島市南部(同市光が丘)の土壌 セシウム 3/19
********54100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
********87000 原発付近の海底の土砂のセシウム137のみの数値
*******158000 飯舘の学校の砂4/5ヨウ素 セシウム137は5万8000 セシウム134は5万4700
*******780000 浪江町の土壌 セシウム134+セシウム137合計 5/6
******5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
***3900000000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2900000000000 2号機の溜まり水
315:名無しの心子知らず
11/05/18 23:41:24.53 62vgPItk
>>314
原発の周囲は立ち入り禁止の措置が取られているので心配は不要
316:名無しの心子知らず
11/05/19 01:43:46.91 RMp45dJz
福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当…政府は妊婦と子供たちの収容に踏み切れ
スレリンク(newsplus板)l50
5年後が恐ろしい
チェルノブイリの4倍を許容値にするなんて・・・
317:名無しの心子知らず
11/05/19 02:00:30.61 dRmf9T/9
東京、一部で高濃度 土壌セシウム、茨城超す
2011年5月15日 朝日新聞 朝刊5面
東京都の土壌で放射性セシウムの濃度が1㌔あたり3千ベクレルを超え、東京電力福島第一原発により近い茨城県より高い地点があることが
近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)の調査でわかった。
URLリンク(prayforjp.exblog.jp)
318:名無しの心子知らず
11/05/19 08:40:11.91 BVg4SlXB
>>316
原発の周囲は立ち入り禁止の措置が取られているので心配いりません。
319:名無しの心子知らず
11/05/19 13:12:03.32 7Z7/f8VO
前から無農薬野菜、質のいい肉魚、自然派志向に命かけたお母さんって、今どうなっちゃってるの?
義理の姉がそうなんだけど、不思議と「原発とかどうでもいい」って言ってて。
頭真っ白になりました。カップラーのほうが安全みたいな、おかしな世の中になりました。
320:名無しの心子知らず
11/05/19 13:41:38.42 6G63vcFo
>>319
自然派に命はかけてなかったけど、一応頑張っていた母です。
今でも頑張っていますよ。
お米も有機米を西日本産を直送してもらうようにしたり。
ただ、有機野菜は産地を選んでいると大変なので、産地優先にしています。
でも、なんだかちょっと疲れたって感じです。
321:名無しの心子知らず
11/05/19 14:09:21.69 7Z7/f8VO
>>320
ありがとう、そうですよね、疲弊するだろうな~と。
すみません、子供にカップラーとか与えることのある母ですが、放射能だけはまずいですよね。
今、干し野菜をひたすら作っております。九州の野菜とかをたくさん買っては干しています。
頑張ってください。
322:名無しの心子知らず
11/05/19 16:38:39.90 s/lcC/gl
東日本大震災:新潟市の4下水処理施設、汚泥からセシウム /新潟
URLリンク(mainichi.jp)
新潟ってコシヒカリが有名だよね・・・
323:名無しの心子知らず
11/05/19 16:46:06.17 eLwYFdL0
スーパーで袋に丸いお買い得シールが貼ってあるツルムラサキを見つけたんだが
宮○産 って宮城か宮崎かシール剥がさないと見えないようになってたww
上が空いてる袋だったんで中から見たら隠された文字は城だったから元に戻したけどな
324:名無しの心子知らず
11/05/19 20:43:30.33 BVg4SlXB
>>323
何で宮城県産はダメなの?
325:名無しの心子知らず
11/05/19 21:36:04.02 wU+3m+mW
>>324
なんでこのスレに居るの?
326:名無しの心子知らず
11/05/19 22:00:58.08 GD/U7ooX
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/05/13(金) 16:43:17.04 ID:sauAbUslP
八王子の連中
町田リサイクルセンターで福島のピカ瓦礫を燃やすよ
これから南風の時期になるのに
なんの対策もなく、普通に燃やすよ
抗議したほうがいいよ
222 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/05/16(月) 20:18:08.35 ID:
八王子のゴミ処理施設にて
12万ベクレルの放射能を検出 @nhkラジオ
102 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/19(木) 14:13:13.97 ID:Os2ZuuB90
>>99
近所のレストラン、ゴミの日にJAつくばのダンボールいっぱい捨ててた
外食はヤバイとおもうけどな・・・
327:名無しの心子知らず
11/05/19 23:39:16.31 BVg4SlXB
>>325
何で宮城県産はダメなのか?
328:名無しの心子知らず
11/05/20 01:54:20.27 S4NpngDy
もう安全厨にかまってる余裕などないw
完全無視してるわwwww
329:名無しの心子知らず
11/05/20 05:30:38.61 oaL5QCS3
偽装された福島・茨城産よりは宮城産の方が安心だな
330:名無しの心子知らず
11/05/20 08:09:29.40 zFnhLGrk
宮城あまりチェックしてないってどこかで聞いたけど…本当?
本当なら、基準値超えててもスルーってことだから怖い。
牧草からもセシウム出たし。
葉物野菜食べちゃったから気になる。
福島県産出回るようになってきたね。
農家の人のことを考えると切ないけど買えないよ…
331:名無しの心子知らず
11/05/20 10:09:13.18 WOhKmG87
>>331
東日本農家や畜産関係者には申し訳ないけどだからって危険なモノを子どもに食べさせることが支援ではないよ。
今は九州で旦那の実家が畑やってるのでその野菜しか使ってない。
私は批判されても絶対拒否。
規制値以下って言っても不検出ではないんだから。
332:名無しの心子知らず
11/05/20 10:27:22.16 VQzxZBkM
>>329
福島・茨城産は問題でもあるのか?
333:名無しの心子知らず
11/05/20 11:32:43.33 ILeIU7cr
拡散依頼
NHK ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』①
① URLリンク(www.youtube.com)
② URLリンク(www.youtube.com)
③ URLリンク(www.youtube.com)
④ URLリンク(www.youtube.com)
⑤ URLリンク(www.youtube.com)
⑥ URLリンク(www.youtube.com)
⑦ URLリンク(www.youtube.com)
⑧ URLリンク(www.youtube.com)
⑨ URLリンク(www.youtube.com)
334:名無しの心子知らず
11/05/20 12:10:00.90 VQzxZBkM
>>333
こういう番組を観て大騒ぎする方がバカです。
危険な量の放射線が検出されているのは原発周辺だけでもちろん政府の
監視下にあり立ち入りが厳しく制限されています。
定められた量を上回る放射線量を超えた農産物は出荷制限されているの
は公表されているとおりです。
無意味に騒ぎ立てて風評被害を広めようとする行為はやめてください。
335:名無しの心子知らず
11/05/20 12:49:00.60 896AOJoF
>>334
出荷制限のための検査なんて抜き取りだから信用できませんw
狂牛病の時にアメリカに全数検査を求めていたこと忘れちゃったの?
336:名無しの心子知らず
11/05/20 13:28:21.14 VQzxZBkM
>>335
肉牛の全頭検査を持ち出すのが誤り。
BSEの特定危険部位検査は日本側で行っているが輸出元のアメリカに
全頭検査を求めているのはあくまで日本側のコストを削減するためだ。
農作物の出荷規制は食品衛生法に基づいて厚生労働省が行っている。
それすら信用できないのであれば日本から出ていけよバカ!
337:名無しの心子知らず
11/05/20 13:39:05.10 Y+2xKboj
よくわかんないんだけど、こういうこと書くのが火消し工作員って人たちなのね?
やだわぁ。人をバカ呼ばわりですか。
338:名無しの心子知らず
11/05/20 13:43:09.16 896AOJoF
>>336
イライラするんなら、このスレ見ない方が良いよ。
信用できないから選ばない自由があるんだよ。
狂牛病は日本人がどれだけ食にうるさいかの例として出してみた。
おいしさを求める人が、安全性に無頓着な分けないじゃん。
抜き取り検査なのは事実。
安全だと思う人が買えば良いんだよ。安全なんでしょ?
339:名無しの心子知らず
11/05/20 14:11:31.66 VQzxZBkM
>>338
BSEは例えになっていないんだよ。
とっとと日本から出ていけバカ!
340:名無しの心子知らず
11/05/20 14:27:43.78 896AOJoF
ID:VQzxZBkMはなんでこの板にいるの?
それでも誰かの親なの?
341:名無しの心子知らず
11/05/20 15:42:19.04 WOhKmG87
農家に経済的な支援が必要なら増税しても別に構わない。
放射線の被災地の苦悩ってそこでしょ?
支援を拒否してるんじゃなくて食べるのを拒否してるだけ。
そもそも暫定規制値以下の放射線に汚染された野菜は風評被害品じゃなくて立派な被害品だから。
342:名無しの心子知らず
11/05/20 15:54:28.35 VQzxZBkM
>>341
出荷制限の対象地域では無く安全性を確認して市場に流通している農作
物を福島県産、宮城県産、茨城県産などという理由だけであたかも危険で
あるかのように喧伝して何の罪も無い農家の人々の生活を脅かす行為は立
派な風評被害です。
343:名無しの心子知らず
11/05/20 16:32:44.68 IA0eYfMj
火消しはスルーで
344:名無しの心子知らず
11/05/20 16:41:34.43 ZrLPWLwA
実害があったのかどうかは数年後にならないとわからないからね。
風評被害だと思うならずっと食べ続けてあげてよ。
345:名無しの心子知らず
11/05/20 16:45:15.99 896AOJoF
>>342
なんで怒りを消費者にぶつけるかな。
そんな気力があったら東電に賠償請求しなさいよ。
それに農家を馬鹿にしてるのはあなたの方。
農家は一軒一軒が会社、生産主は社長みたいなもんです。プライドもってやってんの。
豊作の時のおいしい野菜は儲からないのに、冷害時の時のまずい野菜は高く売れる。
そいういう矛盾だってちゃんと知ってるの。
拒否する人は放っておいて、喜んで買ってくれる人のところ行きなさい。
風評でダメになるという前に、自分の作った物がどれだけすばらしいかを語りなさい。
土を検査に出して、安全だという証明書つけて野菜を売ればいい。
消耗品こそ派手に宣伝するべきだよ。
346:名無しの心子知らず
11/05/20 17:46:30.33 VQzxZBkM
>>345
> なんで怒りを消費者にぶつけるかな。
喧伝するだけで買わないのだから消費者では無い。
> そんな気力があったら東電に賠償請求しなさいよ。
根拠も無く福島県産、宮城県産、茨城県産などの農作物に問題があるか
のように喧伝していることに限れば当事者は東電では無いので東電に賠償
を求めるのは筋違いです。
> 土を検査に出して、安全だという証明書つけて野菜を売ればいい。
> 消耗品こそ派手に宣伝するべきだよ。
福島県産、宮城県産、茨城県産などの農作物にあたかも問題があるかの
ように喧伝して置いて「素晴らしさを語れ」というのは欺瞞に満ちていま
す。
食品衛生法に基づいて厚生労働省が行っている検査で基準値を超えて汚
染されている農作物は市場に出回りません。
嫌なら黙って買わなければいいだけで喜んで買ってくれる人にまで不安
を煽る必要は全くありません。
とにかくあなたのやっていることは正義に反することです。
あなたのやっていることは震災からの復興を妨げるものでしかありませ
ん。