【原発】 放射能汚染対策 11at BABY
【原発】 放射能汚染対策 11 - 暇つぶし2ch91:名無しの心子知らず
11/04/12 10:54:44.98 u7RSkV4+
>>86
空間線量を測る時に、日本は国際基準に準拠している。

どの程度の数値の場所に住んでよいか悪いかを決める時に
国際的にも空間線量に準拠して決めるだろうと思うのだが
これは普通ならそうではないかと個人的に考えるだけで、それ以上の根拠はないのだけど。
過去の原子力関連の事故でも、空間線量に比べ地面の値は遥かに高かったのだし、
しかしチェルノブイリで欧州の多くで問題が起きたという事はないので、そこから推察すると。

梅雨で都会ではかなり洗い流されるだろうけど
それまでは却って、風で舞い上がるなどリスクが高いかもしれない。
梅雨か、大雨が何日か続くまではあまり出歩かないのが賢明かもしれない。
家の周囲は散水して、汚水を側溝などへ。
自治体や自治会に連絡をとって、ホットスポット対策を要請したり。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch