11/04/12 10:13:21.39 8ENmWkna
個人的にはINESのレベル7認定は、放射性物質の大量飛散よりも
建屋の崩壊の方に着目しての事じゃないかと思う。
大量飛散は大量飛散だけど、チェルノブイリとは飛散量、飛散範囲は比べものにならないし
奇形児だの甲状腺がんが目に見えて増えるってことはないんじゃないかな?
前にホットスポットの飯館村で、子供の甲状腺のスクリーニング検査したってニュース見たけど
危険と言うほどの数値ではなかったし。
むしろ建屋ドーンで、一ヶ月以上たっても継続的な冷却の見通しがない方が危険。
現在のままの放射線量で推移している限り、関東圏は大丈夫だろうけど
上記の状況ってことは、いつ何時またドーンドーンといくか分からないしね。
そういう意味では関東圏からの避難はありだけど、その場合は冷温停止の見通しが経つまで
最低半年以上は避難し続けなきゃいけない。
諸事情あって私には避難は無理なので、どうかこのまま収束してくれるよう、ただただ祈るばかりです。